-
1. 匿名 2024/12/25(水) 00:55:03
私は4歳の前半です。
平均値はどれくらいなんでしょうか?+4
-27
-
2. 匿名 2024/12/25(水) 00:55:34
小1でした記憶ある+76
-3
-
3. 匿名 2024/12/25(水) 00:55:37
21歳+16
-6
-
4. 匿名 2024/12/25(水) 00:55:51
大人になっても1回した。ビビった。+177
-9
-
5. 匿名 2024/12/25(水) 00:55:57 ID:r1LOZXiPZS
5歳+4
-0
-
6. 匿名 2024/12/25(水) 00:56:12
おねしょした記憶ない。息子も膀胱強くて、義実家で一度しただけ。+25
-17
-
7. 匿名 2024/12/25(水) 00:56:21
記憶に全くない
多分未就学児時代なんだろう+35
-8
-
8. 匿名 2024/12/25(水) 00:56:35
小学生のときおねしょしたら保健室でパンツ借りて、新しいパンツを買って返してた、ウチだけなのかな?+11
-19
-
9. 匿名 2024/12/25(水) 00:57:27
小3くらいまでやってた+59
-2
-
10. 匿名 2024/12/25(水) 00:57:52
>>8
おもらしとおねしょは違うよ?+96
-3
-
11. 匿名 2024/12/25(水) 00:57:54
今でも時々+13
-5
-
12. 匿名 2024/12/25(水) 00:57:59
覚えてないな+2
-4
-
13. 匿名 2024/12/25(水) 00:58:14
大人になった今もたまにやらかす
実家いたときはストレスで週1回は大量にやってた
結婚して実家出てからパタッとおさまった
半年に1回、パンツが湿る程度で飛び起きる
子供7歳だけどまだおむつして寝てる+28
-28
-
14. 匿名 2024/12/25(水) 00:58:34
一度もしたことなくて親は楽だったらしいけど、アホで勉強しなかったから、そこは苦労したらしい笑+33
-3
-
15. 匿名 2024/12/25(水) 00:58:55
小学生の低学年くらいまではしていた記憶ある。
そういうときは必ず夢の中でトイレに行ってたの覚えてる。+58
-2
-
16. 匿名 2024/12/25(水) 00:59:01
3歳以上は異常者+5
-37
-
17. 匿名 2024/12/25(水) 00:59:21
うちの次男は小3だけどまだしてるよ。
夜だけオムツ履いてる。+59
-15
-
18. 匿名 2024/12/25(水) 00:59:39
小4が最後かな+13
-1
-
19. 匿名 2024/12/25(水) 01:00:22
中1〜2の時してた
毒親から逃げて施設に入ったは良いけどこっちも地獄でメンタルやられたのが理由だと思う+25
-1
-
20. 匿名 2024/12/25(水) 01:00:37
20代から30代に掛けて飲み過ぎて何度かやらかしたけど、そういえば40代になってからしなくなった。なんでやろ?+4
-5
-
21. 匿名 2024/12/25(水) 01:02:04
夢の中でおしっこすると必ず漏らしてる+38
-2
-
22. 匿名 2024/12/25(水) 01:02:15
10歳+7
-1
-
23. 匿名 2024/12/25(水) 01:02:46
記憶ないけど、祖母が言うには2歳の時に初めておむつ取って寝て、案の定おねしょして怒ったらそれ以降しなくなったって言われた+1
-12
-
24. 匿名 2024/12/25(水) 01:03:59
>>14
おねしょ野郎より全然マシ+8
-5
-
25. 匿名 2024/12/25(水) 01:04:31
小2までやってた+4
-1
-
26. 匿名 2024/12/25(水) 01:04:48
昨日した💦+7
-1
-
27. 匿名 2024/12/25(水) 01:08:48
>>4
今年もしたわw+35
-8
-
28. 匿名 2024/12/25(水) 01:08:55
>>15
全く同じ。小学校低学年のとき数回やらかしたけど、夢の中でトイレが出てきた。+9
-1
-
29. 匿名 2024/12/25(水) 01:10:31
10歳ぐらいまでしてた
ストレスとか関係あるのかも
大人になってからはしてなかったけど
30代半ばでストレスすごすぎてやんでたときに
2回ぐらいチョロっと漏らしたことはある
子供の時みたく全部は出さなかったけど+30
-3
-
30. 匿名 2024/12/25(水) 01:12:19
小学校高学年くらいまで
精神的なものだと思う(今だと病名つくんじゃないかと)
おねしょが恥ずかしかったし、すると怒られていたし
古くて無駄に広い家で寝室からトイレまでかなり遠かったので一人では行けなかったのもあるかも+59
-0
-
31. 匿名 2024/12/25(水) 01:13:02
夜尿症で12歳まで。毎日オムツ履いて寝てました。
けど、中学にあがったら夜尿症も爪噛みも不思議とぴたりと止まった。+36
-0
-
32. 匿名 2024/12/25(水) 01:13:58
10歳までかな~
お父さんによく着替え手伝ってもらってた、、、///+3
-8
-
33. 匿名 2024/12/25(水) 01:14:12
16歳かな〜
気付いたら漏れてたって感じ。
なかなか治らないんだよね〜。+1
-7
-
34. 匿名 2024/12/25(水) 01:15:07
常習でしてたのは中1。
小学校の修学旅行はほんと不安だった。水分なるべくとらないようにして寝る時間も極力短くして乗りきった。+6
-1
-
35. 匿名 2024/12/25(水) 01:15:32
おねしょは8歳までかな。
高二のときに授業中におねしょかと思ったんだけど、血で普通に生理だったWWWWWWWW
当時好きだった子に引かれてたかもなWWW+1
-12
-
36. 匿名 2024/12/25(水) 01:15:45
小3くらいまでしてたような…
母親に、恥ずかしい子だね!と叱られた…+1
-0
-
37. 匿名 2024/12/25(水) 01:18:01
した記憶がないから、してたとしても記憶がないくらいの年齢かな。
4歳くらいの記憶はなんとなくあるから、してても3歳くらいかと思う。+4
-0
-
38. 匿名 2024/12/25(水) 01:18:03
4歳くらいまでか、
幼稚園に入ってからはないとおもうから+4
-0
-
39. 匿名 2024/12/25(水) 01:18:36
私は小4か小5
娘は小1
娘の方が優秀+1
-4
-
40. 匿名 2024/12/25(水) 01:19:25
3歳まで
弟ができて親から、お姉ちゃんになるからおねしょしないようにしようねって言われてたからぱたっとしなくなったらしい
+0
-0
-
41. 匿名 2024/12/25(水) 01:20:13
3月で6歳になるのだけど、ここ最近連日やらかしてる。布団までしみてない量だけど、やっとしなくなったかなーと思ったら急に。しない子は全くしないって聞くしね。。。+10
-0
-
42. 匿名 2024/12/25(水) 01:20:31
うちのコ5歳半だけど夜は絶対起きないからまだオムツだよ。同じ方いますか?+23
-1
-
43. 匿名 2024/12/25(水) 01:20:40
80歳過ぎてもするよ+0
-0
-
44. 匿名 2024/12/25(水) 01:21:43
30代、普通に今もする。なんなら今日も!
冬は冷えるから率高い。夜用のナプキンして寝てる〜
旅行行くときとか友達の家泊まりに行くときも必ずナプキン持って行くか、コンビニで買う。
彼氏の家でもやってしまった事あって振られたこともあった。まぁ黙ってた自分が悪いからその後に付き合う人には付き合ってから夜尿症の説明するようにしてる。
けど人生死ぬほど楽しい+13
-7
-
45. 匿名 2024/12/25(水) 01:21:52
精神的なもので、20代前半〜半ばにかけて
ほぼ毎日おねしょしてました。
毎日、朝夜洗濯だしシーツも買い替えなきゃで
水道代が馬鹿にならなかった。
+8
-1
-
46. 匿名 2024/12/25(水) 01:23:05
年中さん。まだまだ夜だけはオヤスミマン使用。今まで朝はずっしりオシッコだったけど最近カラッとする日も出てきました。だけど一度寝ると起きる様子一切無し。どうやってトレーニングしたら良いかわかりません。どなたかアドバイスいただけたらありがたいです。+8
-0
-
47. 匿名 2024/12/25(水) 01:23:18
夜尿症の息子は9歳頃でした。
オムツ…途中から履かせてた。トイトレもしたけど、なくならず。でも、ある時境に全く漏らさなくった。
2番目は2歳頃かな。ここは早かった。一歳半頃には夜中出てなかったから。それでも、小1位は年1程度のお漏らしはあったかも。
3番目は4歳なるかならないか頃。夜中出てないことが続いてたからオムツ止めた。その後は一回あったかなー?位
ちなみに私は小1で一回思い出あるけど、記憶があるのはそれだけかも。+4
-1
-
48. 匿名 2024/12/25(水) 01:23:46
>>1
えー早いね
私は一年生になる直前までほぼ毎日してた
親が心配して夜中に起こしてトイレに連れていったりしたけど逆効果だったよ
オムツも4歳くらいまではかされてたわ(笑)
多分3つ下に赤ちゃんモデルみたいな可愛い妹が出来たからなんだと思う(笑)ある日突然しなくなったけどね+5
-1
-
49. 匿名 2024/12/25(水) 01:24:02
一回もした事無いよー
親に聞いた
確かに自分も「しちゃった」って感覚は一度も味わった記憶がない+5
-0
-
50. 匿名 2024/12/25(水) 01:24:19
12歳まで…。+7
-0
-
51. 匿名 2024/12/25(水) 01:24:20
中学ぐらいまで尿意の管理が上手くできなかった
理性で判断できない発達障害もあるのだと思う
リビング兼寝室が2階でトイレは1階
寝る前にトイレに行くのが暗くて寒くて億劫で
寝ちゃったらもうトイレ我慢できなかった
汚いしみっともないし恥ずかしいで
高校くらいには一切しなくなった
中年になってから脊髄に腫瘍が見つかって
下半身が麻痺していたことが判明
今は眠る前にトイレ行って心配なく目覚められています+5
-0
-
52. 匿名 2024/12/25(水) 01:24:52
自分は2歳前に外れてたらしく、おねしょした記憶ない
でも弟はけっこう遅くまでおねしょしてて何度も「世界地図〜」とか言って布団干してたから、息子がそれ以上に夜おねしょが長引いても気にせず穏やかに過ごせた
今は防水シーツという便利なものがあるもんね、
濡れたら洗えばいいだけなんだからラクなもんよ+4
-0
-
53. 匿名 2024/12/25(水) 01:26:37
最後にしたのは24歳かな
+1
-0
-
54. 匿名 2024/12/25(水) 01:30:37
私はオムツ外れるのが早かったけど、
小4の時にストレスが強すぎて度々オネショしてしまった。ストレスの原因は、中3で受験生の姉の成績不良とそれに伴い親がブチギレまくりで家庭内の空気が悪く、祖父には癌が見つかり、私は学校での友人関係でも大きなストレスがあったけど家族にも相談できる空気ではなく、寝る前にトイレに何度行っても漏らしてしまった。
母への報告は実際に漏らした回数の1/5程度。母に凄くキレられたから、自分で処理しようと頑張ってた。
+3
-0
-
55. 匿名 2024/12/25(水) 01:30:46
>>8
それ、おもらしでしょ。おねしょは寝てる時だよ。
子どもの幼稚園・小学校は肌着類を借りた場合は新品(無地)を買って返却してくださいって決まりだよ。+28
-1
-
56. 匿名 2024/12/25(水) 01:32:34
+0
-0
-
57. 匿名 2024/12/25(水) 01:38:54
2年生で扁桃腺とアデノイド?を手術でとるまでおねしょしてた。
耳鼻科系弱くていびきかく子は熟睡出来ないから夜尿が続きがちなんだよね。我が子もアデノイド肥大が収まるまでおねしょしてたし、しょっちゅう中耳炎になって耳鼻科通ってた+1
-0
-
58. 匿名 2024/12/25(水) 01:38:55
>>46
おねしょはトレーニングとかの問題じゃないらしい
膀胱とかの成長?できちんと貯めらるようになるまではそれぞれの成長具合があるらしい
◯歳(忘れてしまった)過ぎてもおねしょがある場合相談してね、みたいなのが小児科に貼ってあったよ
うちは上の子が小5くらいまでたまーにしてて、林間学校の前に小児科で相談してその時だけ薬を飲んだらそのまましなくなった
下の子は5才で全くおねしょしなくなったから人それぞれだよ+16
-0
-
59. 匿名 2024/12/25(水) 01:41:01
中1の子供がまだ時々します。
小柄だから膀胱が小さいと昔言われたけど今でも小柄です
プラス下の小五の子も時々する
何でだろ+1
-0
-
60. 匿名 2024/12/25(水) 01:41:18
>>13
同じく一人暮らしして完全におさまった。
実家がストレスだったのかなとも思ったけど、癖?というかしてもいいみたいな悪循環もあったかなと思う。+3
-1
-
61. 匿名 2024/12/25(水) 01:41:55
>>21
私も我慢してやっとトイレ入れたー!スッキリー!って夢を見る。はっ、と起きてお尻触る。濡れてないけど、いつかやりそうで怖いわ…+12
-0
-
62. 匿名 2024/12/25(水) 01:48:16
>>4
妊娠中、寝る前のトイレをめんどくさがったらおねしょした。破水かと思って産婦人科に駆け込んだら違ってて恥ずかしかった。ちょうど逆子になってて膀胱キックされたから出たと思うようにしてる。大人になってあんなにでっかい地図を作るとは、、、+25
-1
-
63. 匿名 2024/12/25(水) 01:50:30
>>16
だらしないおねしょ野郎がマイナスしてて草WW+1
-10
-
64. 匿名 2024/12/25(水) 01:57:51
私は1歳でオムツ取れてからおねしょしたことない。うちの子も5人ともオムツ取れてからはおねしょ1回もないから身近にはいない
けど従姉妹が中学3年迄おねしょしてたとは聞いてるけど、対処方なんてないんだろうね。だから修学旅行やキャンプでお泊り系は、おねしょしなくなった高校生でももししでかしたらと不安で一切行かなかったって言ってたね
幼い頃にお泊り行ったら従姉妹が二人ともおねしょして夜中に着替えさせられてた。しこたま怒られてお風呂でシャワー浴びせられてたな+1
-0
-
65. 匿名 2024/12/25(水) 01:58:22
1度だけ記憶ある。
水が流れてる夢で起きたら漏らしてた。
子供たち4人は、昼と夜のオムツが同時に取れて、オネショは末っ子が幼稚園の時に1回しただけで、みんななかった。+0
-0
-
66. 匿名 2024/12/25(水) 01:58:28
>>58
コメントありがとうございます。5歳でおねしょ全くしなくなっただなんて立派で羨ましいです!それは5歳児で夜中でもオシッコしたくなったら目覚めて自らトイレに行くって事ですよね?+6
-0
-
67. 匿名 2024/12/25(水) 01:59:04
3歳くらいまででその後はぱったりだったけど、一度だけ6歳の時にまたした。
なんかショックだったのと恥ずかしかったのとで、幼稚園で友達にこっそり「今日おねしょしちゃった」ってなぜか告白したのを覚えてる。
そしたらその子から「私もだよ」って返ってきて、それは優しさの嘘なのか本当なのかはわからないけど、もう小学生になるのにおねしょしちゃうって自分だけじゃないんだ…とちょっと安心した。+4
-0
-
68. 匿名 2024/12/25(水) 02:00:26
小学校高学年くらいまで。
幼稚園の頃から頻繁に悪夢を見てはおねしょして、母親が怖すぎて漏らした事を言えず布団を隠し、バレる恐怖に怯えてた。
本当に母親が怖かったな。+2
-0
-
69. 匿名 2024/12/25(水) 02:00:35
主もしやさんま御殿みた?+0
-0
-
70. 匿名 2024/12/25(水) 02:01:23
>>58
横ですが47です。
トイトレはトイレの仕方を練習するのであって、膀胱のトレーニングが出来てるわけではないようですね。昼間はトイレへ行きたくなる感じを覚え、トイレへいくというのもしますが。でも溜めておく練習ではないですし。
我が子も色々ためしてみたけどだめで、本人も納得しおむつ使用しました。我が子は薬は飲まず、とりあえず寝る前にトイレへ行くことと、寝る前は飲まないことをしてましたが、あまりでした。膀胱の成長と共に突然なくなりました。+5
-0
-
71. 匿名 2024/12/25(水) 02:08:37
小5くらいまではしてた笑
バスタオル敷いてまた寝てたよ。+1
-0
-
72. 匿名 2024/12/25(水) 02:21:06
極度のストレスがかかると今でもやってしまうことがある。。
自分ではどうしようもないししたくてしてる訳じゃない(むしろ気づいた時の喪失感半端ない)からめちゃくちゃショック受ける。+4
-0
-
73. 匿名 2024/12/25(水) 02:21:33
最後におねしょしたのは小4+0
-0
-
74. 匿名 2024/12/25(水) 02:21:54
>>13
7歳でオムツのサイズあるの?!+2
-1
-
75. 匿名 2024/12/25(水) 02:27:00
小学2年生+0
-0
-
76. 匿名 2024/12/25(水) 02:35:37
>>8
おねしょとおもらしの違いも分からない親…+15
-6
-
77. 匿名 2024/12/25(水) 02:44:42
私は中1まで。
長男は小3まで。次男は小2でまだしてる。
私に似たんだろうな。
おねしょって、尿を凝縮させるホルモンがうまく分泌されないとしちゃうらしい。遅くても第二次性徴期頃には治るみたい。私も初潮前後で治った。
最近は、おねしょ自体は体質みたいなものだから身体に悪影響は無いけれど、友達や家族にからかわれたり、バレないか不安になったりと精神的に悪影響なので、小3頃に治らなければお薬で治療したほうがいいと言われている。+3
-0
-
78. 匿名 2024/12/25(水) 02:46:47
>>1
七才+1
-0
-
79. 匿名 2024/12/25(水) 02:48:19
>>4
私も恥ずかしながら大人になってから一度
トイレで用を足してる夢を見てた時
放尿してる途中でなんか違うみたいな感覚でバッと目が覚めた
生理中だったからナプキンにも助けられて大惨事とかではなかったけど、パンツもパジャマも濡れて真夜中に着替えてる自分がめっちゃ情けなかった+56
-0
-
80. 匿名 2024/12/25(水) 02:50:04
>>1
このイラストなんかほんわかした。
私なんて眠くて朝忙しいからオネショされて少し怒っちゃったよ。激しく反省。+15
-1
-
81. 匿名 2024/12/25(水) 02:52:26
>>1
旦那の朝帰りや借金など強いストレスを感じるとおねしょして帯状疱疹にもなる。+1
-1
-
82. 匿名 2024/12/25(水) 03:04:07
小4くらいまでしてた。
このまま大人になるのかと子供ながらに焦ってた+0
-0
-
83. 匿名 2024/12/25(水) 03:06:14
中学生ぐらいの時にトイレで用を足す夢をよく見ててリアルでも出てる時あったわ。
おりものシート必須の人生だからギリ耐えた。
幼少期のおねしょの記憶はない。
ちなみに中学生ぐらいの時にうんこ漏らしたこともあるよ。
全部ストレスのせいということで。+1
-0
-
84. 匿名 2024/12/25(水) 03:08:41
>>76
なぜ親?wwwww+7
-1
-
85. 匿名 2024/12/25(水) 03:16:17
>>1
私は1歳すぎでおむつとれて、それから一度も粗相もおねしょもしたことないから本当に楽だったって母が言ってた。稀なのかな。+4
-3
-
86. 匿名 2024/12/25(水) 03:33:21
>>74
XXXL スーパービッグというのがあるよ
それ以上だと大人のSSとかかな+5
-0
-
87. 匿名 2024/12/25(水) 03:51:13
夢でトイレが出て来たらヤバいね、自己催眠抗には抗え無いよ+1
-0
-
88. 匿名 2024/12/25(水) 04:01:22
>>17
夜尿症の可能性はないですか?
うちもそうだったけど、夜尿外来にかかったら治りました。+8
-7
-
89. 匿名 2024/12/25(水) 04:05:09
>>42
うちは6歳になったばかりですが、毎日。
オムツ履かせてます。たまにオムツから漏れるほどするときもある。何回してるんや、と思う。+12
-0
-
90. 匿名 2024/12/25(水) 04:12:04
まさか五十路になってから
若い男性といたしたときに
おもらししました(笑)+0
-0
-
91. 匿名 2024/12/25(水) 04:48:50
高学年
泊まりの行事のときは
養護の先生に起こしてもらった+0
-0
-
92. 匿名 2024/12/25(水) 04:51:21
>>74
地元のドラスト
要望があったのか
ジュニアサイズ(~140)置いてるよ
+4
-0
-
93. 匿名 2024/12/25(水) 04:51:46
小学5年生+0
-0
-
94. 匿名 2024/12/25(水) 04:54:43
>>80
怒られはしなかったけど
ハイ起きて、シャワー浴びておいで!
と、ふとんはがされてた。
あーはいはいまたね ってかんじ?
旅先だと
寝付いたあとに
そっと紙おむつ充てられてた+4
-0
-
95. 匿名 2024/12/25(水) 05:04:52
小5まで
親には呆キレられるし自分おかしいのかなって不安にもなった
2○歳の今はしなくなったから良かった笑
+0
-0
-
96. 匿名 2024/12/25(水) 05:06:15
>>4
>>24
>>62
良かった私だけでなかった。
22歳の時に泥酔してやらかした。
でも貯まっていたのを一気に解放した快感が未だに残っている。+10
-2
-
97. 匿名 2024/12/25(水) 05:39:57
>>4
私は中3。受験のプレッシャーと勉強疲れでトイレに起きれず爆睡でオシッコしてしまった時に飛び起きた!当時はショックだったな+7
-0
-
98. 匿名 2024/12/25(水) 05:43:22
>>74
障がい等でずっとおむつつけてないといけない人もいるから、どのサイズもあるんだぜ
+8
-1
-
99. 匿名 2024/12/25(水) 05:47:57
今小2だけど、疲れた日とかにするかな
しかも、シーツとか洗った翌日とか雨の日
せめて洗濯する日にしてほしいわ(笑)
年中の子は漏れそうになったらトイレ行くか、寝ぼけて暴れるからトイレ連れて行く
たまーに失敗
でも、こっちはずるくて、少しのおねしょなら黙ってる
おねしょカバー手放せないわ
昨日何故か2人とも20時迄には寝てたから、今朝が心配+1
-0
-
100. 匿名 2024/12/25(水) 05:51:27
>>4
就活中と産後にした
睡眠不足とストレスかも+8
-1
-
101. 匿名 2024/12/25(水) 06:04:45
した記憶が全くない+2
-0
-
102. 匿名 2024/12/25(水) 06:08:40
>>1
今もしてる
by38歳 独身男子+0
-13
-
103. 匿名 2024/12/25(水) 06:10:40
>>4
おねしょする前は必ずトイレに入る夢を見る
ハッと気付いて目を覚ますけどチビる程度でおさまるけれど、おねしょの部類に入ると思う+13
-0
-
104. 匿名 2024/12/25(水) 06:27:06
>>88
夜尿症だと思いますよ
でも薬治療は小4からが一般的な様で
もう1年様子を見るように病院から言われました。
そして薬治療をしたからといって100%
治るわけではないので、とも言われてます。
効果の出る子は7割だそうですよ+24
-0
-
105. 匿名 2024/12/25(水) 06:30:00
>>14
私も1歳から自力でトイレしてたらしいしおねしょした記憶はまったくないけど大人として情けなくしか成長してないからおねしょで悩んでるお母さんたちは気にしない方がいい
+5
-0
-
106. 匿名 2024/12/25(水) 06:37:12
毎年冬至くらいにする+1
-0
-
107. 匿名 2024/12/25(水) 06:40:29
寝う○こなら土曜日しちゃった...+3
-0
-
108. 匿名 2024/12/25(水) 06:47:25
>>4
よこ
夢の中でトイレ行ってしっかり用を足してスッキリした直後に目が覚めて、慌てて確認したら漏らしてないときがある。で、そのあと起きてトイレに行くみたいな+10
-0
-
109. 匿名 2024/12/25(水) 06:48:45
>>4
私も大人になってから何回か…
風邪で高熱が出たとき、お酒を飲み過ぎたとき、仕事が忙しくてめちゃくちゃ疲れが蓄積したとき、とだいたい体調不良のときにやらかしてる。
おねしょカウントされるか微妙なところだけど、2年前にノロにかかったときにほぼ水状の大を漏らしたのが最後。
+9
-0
-
110. 匿名 2024/12/25(水) 06:52:54
年中でした。今でも覚えてる…+1
-0
-
111. 匿名 2024/12/25(水) 06:57:44
大昔子供の頃ガンバの冒険ていうアニメを見て、登場する白イタチが怖くておねしょした。+1
-0
-
112. 匿名 2024/12/25(水) 07:00:44
小学校高学年までしてた。
大人になった今でも、年に1〜2回する。+3
-0
-
113. 匿名 2024/12/25(水) 07:04:00
したことない。弟もしたことないって母は言ってた。トイレもすぐ覚えて下の世話はマジで楽だったらしい。+1
-0
-
114. 匿名 2024/12/25(水) 07:05:24
私は6年生くらいまでおねしょしてたと思う。子供3人は長男だけ一回であと2人はおねしょしたことがない、オムツ取れたのも2歳だった+3
-0
-
115. 匿名 2024/12/25(水) 07:13:53
おねしょの記憶は、10歳頃に母の再婚でずっと一緒に居た祖母と離れ、半年振りに会った日の夜にしてしまったのを今でもはっきりと覚えてる。。+1
-0
-
116. 匿名 2024/12/25(水) 07:23:34
>>28
たしかに。
大人になってからは夢の中でいくらトイレしてても、おねしょはしないんだよね+2
-0
-
117. 匿名 2024/12/25(水) 07:24:19
>>109
おねしょだけじゃなく、おねゲリまでしてるじゃんw
ノロは大人でも寝てる間に漏らす人が結構いるって聞くけど+2
-0
-
118. 匿名 2024/12/25(水) 07:25:05
>>107
お腹下してたの!?+1
-0
-
119. 匿名 2024/12/25(水) 07:34:05
虐待にあっていたから心が落ち着くまで治らなかったと思う
大人になっても毎日じゃないけどしていたと思う
子供の時に日赤に連れて行ってもらって受診
様子をみましょうと言われて絵を書かされた記憶があるけど、母親が面倒臭がりなので一回だけ病院に行っただけでした
おねしょすると朝から父から蹴られて怒鳴られ髪を引っ張られて壁に頭を打ち付けられていた
おねしょは軽く見られて笑われるけど中には心の病気が原因もあると思う
友達に相談したら学校で言いふらされた
それとは別に
心臓が痛くなって先生に心臓が痛いと言うと心臓は苦しくなるもので痛くならないと他の生徒にあいつは嘘つきだと言いふらされていた
大人になってストレスで心臓が痛くなると知った
傷つける人とお喋りがいるから信用できなくなるんだよ
精神的からおねしょする子供がいたら優しくしてやってほしい+4
-0
-
120. 匿名 2024/12/25(水) 07:36:05
小学1年生になってからはオネショした記憶がないので5~6歳までだったと思う。+0
-0
-
121. 匿名 2024/12/25(水) 07:36:09
私は物心ついてからした記憶がないけど、4つ歳上の姉が中学まで常連で、母親が家から離れたドラッグストアで大きい子どもサイズのおむつをこっそり買ってきてた。
高校になってからもストレスが溜まってるときには再発してたみたいで、朝起きたらすでに洗濯機が回ってて、廊下までおしっこ臭かったりする日が時々あった。+3
-0
-
122. 匿名 2024/12/25(水) 07:39:17
>>103
自分もおねしょの時よくトイレに行く夢を見てた…夢の中で「もしかして…」と不安になってて、目が覚めたらやっぱりだった😭+2
-0
-
123. 匿名 2024/12/25(水) 07:39:33
おねしょはしてなかったみたいだが、幼稚園の年少でお漏らししてパンツ持って帰ってきてたらしい。先生にトイレいきたいが言えなくて漏らしてたって。+3
-0
-
124. 匿名 2024/12/25(水) 07:41:31
>>98
昔よりよくなったよね。小学生の頃に手術〜起き上がれるようになるまでオムツを使ったんだけどゴワゴワでサイズも合ってなかった+2
-0
-
125. 匿名 2024/12/25(水) 07:41:36
今年しました
48歳+1
-0
-
126. 匿名 2024/12/25(水) 07:49:44
私は六年生、子供たちは一度もしなかった。+2
-0
-
127. 匿名 2024/12/25(水) 07:56:50
>>88
夜尿症外来ではどんなことを指導されましたか?うちも悩んでて…
明らかにお茶を飲む量が多いんですが、減らしてもまだ少しだけ漏らしてます+5
-0
-
128. 匿名 2024/12/25(水) 08:00:21
恥ずかしいけど、小4までしてた 林間学校が恐怖で味噌汁等なるたけ水分をとらないようにしてた
その甲斐あってしなかったが、同級生の一人はしてしまい、ずっと後までからかわれていて気の毒だった+3
-0
-
129. 匿名 2024/12/25(水) 08:03:55
息子は一年生+0
-0
-
130. 匿名 2024/12/25(水) 08:06:44
大人になった今でも時々することあるよ
+0
-0
-
131. 匿名 2024/12/25(水) 08:07:42
>>1
3歳のときに1、2回したぐらいでそれ以降ないな
オネショって人によるよね+1
-0
-
132. 匿名 2024/12/25(水) 08:08:11
私小6でしたのが最後。
トイレでしてる夢見て、出ちゃってた(笑)+2
-0
-
133. 匿名 2024/12/25(水) 08:10:10
>>1
2歳でオムツは取れてたらしいけど、5年生で最後の1回やっちまった
+0
-0
-
134. 匿名 2024/12/25(水) 08:11:30
>>4
私50歳だけど40歳くらいの時に少しだけど1回だけしたことある。本当にびっくりしたし恥ずかしかった。なんか明け方にトイレに行く夢を見てた気がする。+3
-0
-
135. 匿名 2024/12/25(水) 08:12:03
>>2
私も。
本当に最後のおねしょが6歳とか、7歳くらいだったな
普段お漏らしなんてしないんだよ
たまたまその時だけやらかしたのがそれくらい
たぶん親からしても、もう絶対にないと思ってる油断した頃だっただろうなと思う
自分でもビックリして起きたw
朝方、夢の中でトイレ行く夢見て、トイレでオシッコしてたら、お尻が生暖かくておふとんの中だった!!って感じ
自分でも本気でビックリして飛び起きた
まだ母と寝ていて母のおふとんでやっちゃったんだよね
+5
-0
-
136. 匿名 2024/12/25(水) 08:12:37
覚えてない
2歳くらいで卒業したらしい
おまるも使った記憶ない
しかし最近尿失禁する50代
怖いので夜中はこまめにトイレ行く+0
-0
-
137. 匿名 2024/12/25(水) 08:13:43
大学生の時に疲れすぎて12時間以上寝た日におねしょしてしまった+1
-0
-
138. 匿名 2024/12/25(水) 08:17:14
>>15
息子は小3まで週1くらい
小4は月1くらいおねしょしてた
5年になってからは卒業できたと思ったら
小5の2月期にしたから久々だなと思ってたら夢精だった
本人はそのことについて全く知らず
女子みたいに4年か3年から性教育始めた方がいい時代かも+1
-0
-
139. 匿名 2024/12/25(水) 08:18:04
小学1年の子供いるけどけっこう頻回なんだよね
病院行くレベルがわからん。
昨日と今日やったし。
でも先週は1回も無し。+0
-0
-
140. 匿名 2024/12/25(水) 08:19:12
年長か小1くらいまでは頻繁にしてたかも。
周りの子はほとんど年長のお泊まり保育の時には
おねしょ卒業してて恥ずかしくてお泊まり保育で寝る前にオムツをこっそり付けに行った記憶ある。+0
-0
-
141. 匿名 2024/12/25(水) 08:19:18
>>1
うちは息子が5年生まで、娘が3歳まで。
同じ兄妹でも全然違うなと思いました。
病院でも相談したけど息子は夜尿症と言われました。息子は細い方で膀胱も小さいから8時以降水分を控えめに、夜必ずトイレに行ってから寝ることも言われました。
6年生で声が変わりご飯もモリモリ食べるようになって体が大きくなったら止まった。+1
-0
-
142. 匿名 2024/12/25(水) 08:19:33
小5+1
-0
-
143. 匿名 2024/12/25(水) 08:21:53
>>4
おねしょというより産後以降尿漏れするようになって今でも生理前くしゃみする度に出るから悲しくなる。+0
-0
-
144. 匿名 2024/12/25(水) 08:25:18
幼稚園までだったんだけど、小学5年の時にたまにしちゃってた。布団に地図ほどじゃないけど。
2歳上の姉と仲が悪くてすごくいじめられてて(姉のストレス発散だったんだと思う)、その頃本当に殴る蹴るされてたから。
今思うと絶対ストレスだったんだと思う。
+2
-0
-
145. 匿名 2024/12/25(水) 08:30:12
うちの息子と娘は2歳半でオムツ卒業して、現在小3と小1だけどおねしょはしてないよー!+0
-0
-
146. 匿名 2024/12/25(水) 08:34:37
うちの子は小学校上がるまで、年長の頃にはほぼしなくなり時々。小学生以降夢を見たりして数回したことある本人が恥ずかしがったり布団濡らして申し訳なさそうにするから全然大丈夫平気平気お母さんもしてたーて。+0
-0
-
147. 匿名 2024/12/25(水) 08:39:30
今でもたまにする
10分の仮眠でもするときあるわ+2
-0
-
148. 匿名 2024/12/25(水) 08:41:59
小2か小3までだったような
+0
-0
-
149. 匿名 2024/12/25(水) 08:42:39
>>22
私もそれ位
こんな年までするのが恥ずかしいと思った記憶+2
-0
-
150. 匿名 2024/12/25(水) 08:44:48
>>107
逆流性食道炎で鼻から寝ゲ○なら…
寝うん○が本当ならヤバいねw
+2
-0
-
151. 匿名 2024/12/25(水) 08:47:41
>>2
娘、小1ですが時々あります
授業で嫌な授業がある前とか、すっごく楽しみな何かがある前日とか‥大丈夫かな+4
-0
-
152. 匿名 2024/12/25(水) 08:55:02
大人になってお漏らししたよ
そのまま電車で返った
+2
-0
-
153. 匿名 2024/12/25(水) 08:56:15
4歳で昼間はパンツだしお漏らしもないのに
寝る時はオムツ履きたがるから毎日履かせてる
毎日夜中1回3時か4時ごろ「おしっこー」て起きるし
おねしょもしばらくないのに
オムツ履いて寝たいっていつまで続くのかな
おねしょされるよりはいいけど
毎日起きてトイレ行くんだから必要なくないか?って言っても履きたがる+0
-0
-
154. 匿名 2024/12/25(水) 08:57:54
私小1。
もうしっかり自我もあるし、すごく恥ずかしくて、30年以上経った今でも布団に入る直前にトイレに行ってからじゃないと不安で寝れない。+0
-0
-
155. 匿名 2024/12/25(水) 09:06:16
私も子どももした事ない
多分私の兄弟も記憶にない
体質とか遺伝とかあるのかな?+0
-0
-
156. 匿名 2024/12/25(水) 09:08:22
4歳半で寝る時だけオムツ。
オムツにおしっこ出てから目が覚めて報告してくる。
おしっこ出る前に起きるのはまだ難しいのかな。
自然と夜中に目が覚めてトイレに行けるようになるまでオムツなのかなぁ+0
-0
-
157. 匿名 2024/12/25(水) 09:09:39
12歳くらいまでたまにしてた
私の場合は精神的な問題が大きかったかな
そんなに深刻じゃないけど今も母親への情は皆無だし軽く愛着障害あるの自覚してる
低学年くらいまでは膀胱の発達とかのパターンもあるかもしれないけど高学年まで行くと違う原因がありそうだよね
+0
-0
-
158. 匿名 2024/12/25(水) 09:10:07
>>127
よこ。
うちは夜尿症も診てくれる泌尿器科に
行ったけど、まずは生活習慣の見直しって
言われた。夜20時以降は水分を控えるとか
暖かくして寝るとかホント日常的なこと。
検査はエコーと触診で腎臓や膀胱に異常がないか
とか診てくれた。薬は小4くらいからが目安らしいから
それまではアラーム療法も勧められたけど
親がなかなか大変だからやってもやらなくても…
みたいな感じだったよ。(アラームも高いし)
でも小学生なんて高学年でも全然おねしょして当たり前。
って言われた。泌尿器科では普通の事なんだってさ。+5
-0
-
159. 匿名 2024/12/25(水) 09:16:05
小6まで一年に一回ペースでしてた+1
-0
-
160. 匿名 2024/12/25(水) 09:17:14
中学生でやらかした時ある
一回きりだったけど+1
-0
-
161. 匿名 2024/12/25(水) 09:19:04
4歳までかな+0
-0
-
162. 匿名 2024/12/25(水) 09:21:33
小6まで
怒られるとかはなかったけど、ものすごく嫌だった
修学旅行とかもししちゃったらと、恐れてたなぁ
治った中学生とかでも心配は続いた
夜尿症ってやつだよね
うちも家庭環境落ち着かなかったけど、因果関係あるのかな?
治療法あるなら親には何かして欲しかった+3
-0
-
163. 匿名 2024/12/25(水) 09:31:51
ゆうべの夢は宝島+0
-0
-
164. 匿名 2024/12/25(水) 09:34:28
>>158
ありがとうございます!前は布団にもビシャビシャってくらい漏らしても起きずに寝たままだったのが、今は朝方トイレにいくと自分で起きるのですがその時にズボンまではいかないけどパンツにジワーっと漏らす程度で…でもほぼ毎日なのでどうしようかと悩んでました
+1
-0
-
165. 匿名 2024/12/25(水) 09:39:44
>>164
少しずつ子どもも膀胱も成長してるみたいだし
大丈夫そうだけど、不安なら一度受診してみるのもいいと思うよ。その方が安心できるしょ?
うちは小学生だけど毎日オムツしないといけない
ぐらい大量におねしょしてるけど
本人は無意識だからいまは成長に任せてるとこだよ。
来年再受診する。+4
-0
-
166. 匿名 2024/12/25(水) 09:40:31
小さい頃は早くオムツとれておねしょもなかったのに小3で転校したとき心因性のものなのかおねしょ続いた。
恥ずかしいし妹にも笑われるし嫌だったなぁ。
おねしょシーツしたり1年くらい続いたけどいつの間にかなおってた。
+1
-0
-
167. 匿名 2024/12/25(水) 09:44:24
>>4
年2、3回くらいヘビーに呑んだ時に漏らしてるわ+5
-0
-
168. 匿名 2024/12/25(水) 09:58:23
>>1
腹立つ引っ叩きたい+1
-1
-
169. 匿名 2024/12/25(水) 10:00:17
>>4
トイレに入る夢は何度も見た
ギリで目覚めるからまだ無事だけど、いつそっち側へ行くか分からないわ+4
-0
-
170. 匿名 2024/12/25(水) 10:00:30
>>102
介護用リハビリパンツ一生履いとけや+0
-0
-
171. 匿名 2024/12/25(水) 10:01:03
>>168
あんたの母親もそう思ってただろうね+2
-0
-
172. 匿名 2024/12/25(水) 10:02:46
覚えてない
子どもは3年保育の幼稚園で幼稚園に入る前にはおねしょしてなかったから私もそれぐらいと思う。
娘と私はたぶん膀胱が丈夫。私は高校生になるまで学校でトイレしたことなかった。土曜日学校があった時代だから今ほど帰りも遅くなかったし。友達のトイレに付き合ってトイレ前には居たけど。
子どもも小学校でトイレに行かないって言ってた。+0
-0
-
173. 匿名 2024/12/25(水) 10:11:57
普段はしないのに
母の実家のおばあちゃんのうちに行くと必ず
おねしょしてたわ
あれは我ながら不思議な現象だった+1
-0
-
174. 匿名 2024/12/25(水) 10:20:34
大人になってからも一度ある。この前は夢でトイレ行ってギリギリで目覚めた。+0
-0
-
175. 匿名 2024/12/25(水) 10:23:15
小学生あがってからは一度もないから、5歳くらいまでじゃないかなと思う
朝、台所にいる母親に1度だけ「オネショしちゃった(´・ω・`)」と申告しに行った記憶がある+0
-0
-
176. 匿名 2024/12/25(水) 10:25:02
年長のお泊まり保育のときおねしょした
自宅以外で寝るのが初めてで夜トイレ行けなかった
恥ずかしかったな+0
-0
-
177. 匿名 2024/12/25(水) 10:25:39
小学4年生で最後
と思いきや45歳でやっちまいましたw+1
-0
-
178. 匿名 2024/12/25(水) 10:27:23
医学的には私は今でも夜尿症みたい
健康な人は寝ると尿を作る機能も寝てしまうので朝まで大丈夫なんだって、でも睡眠が健康でない人は夜も着々と尿が作られちゃうから夜中にトイレに行くことなるんだそうだ
小学生の頃から毎晩行ってるからね、夜中のトイレ+0
-0
-
179. 匿名 2024/12/25(水) 10:28:14
成人してから2回あるよ+0
-0
-
180. 匿名 2024/12/25(水) 10:37:14
>>21
恥ずかしい奴+0
-2
-
181. 匿名 2024/12/25(水) 10:55:27
子供の頃におねしょ癖の弟が毎回ボコボコに殴られてたの思い出した。うちの親は今の時代なら虐待だの毒親だの言われてただろうな…+1
-0
-
182. 匿名 2024/12/25(水) 11:03:23
>>66
いま6才で基本的に夜中は滅多に起きないですが、たまに目覚めた時は勝手に一人でトイレに行ってます笑
園でおねしょの話になった時、年中さんだとまだ寝る時だけオムツの子は割と居ましたよ。
上の子は完全におねしょがなくなるまでは防水のおねしょズボンみたいなのを長らく履いていました+1
-0
-
183. 匿名 2024/12/25(水) 11:36:57
>>165
受診してみます!ありがとうございます☺+1
-0
-
184. 匿名 2024/12/25(水) 12:43:56
子供の頃は物心ついておねしょした記憶が一切ないけど、25歳の時にとんでもない場所でおねしょをしてしまったことがある。
丁度今くらいの時期でどうしても年内に終わらせなければならない仕事があって、2日間電車が無くなるまで残業して会社に泊まった。
2日目の1時過ぎに終わってそのまま机で寝落ち。
ここからがあまりにリアルな夢過ぎて。
途中でトイレに行きたくなって普通に用を足したら何か股間が生暖かい。
ホントに普通に職場にいて職場のトイレに普通に入る夢だった。
1時間後に出勤してくる人もいる中で大きなシミがあるズボンを履いているわけにもいかない。
恥ずかしながら一緒に仕事していた後輩ちゃんに事情説明。
コンビニでパンツ買ってきてもらって偶然彼女が仕事帰りにジムに寄る時用にロッカーにあったジャージを借りた。
「私も大学生の時酔っ払ってしちゃったことあるんで大丈夫ですよ」
なんて慰めてくれたけど、まぁ、私のために嘘付いてくれたかなぁ?って。
下だけジャージという不恰好なんで出勤してくる人が皆キョトンとしていて、あえて
「いやー、実はおねしょしちゃいまして、なーんて盛大にコーヒー溢しました」
もちろん、良い大人がおねしょするなんて誰も思わないようで、これで普通に終わり。+3
-0
-
185. 匿名 2024/12/25(水) 13:53:13
>>168
こわ。お子さんいらっしゃらない人かな。+0
-0
-
186. 匿名 2024/12/25(水) 14:38:57
私は小学校入学したばかりの頃、学校でしてから下校すればいいものをそのまま帰宅してたから自宅着く寸前の玄関とかでおもらししたわ。+0
-0
-
187. 匿名 2024/12/25(水) 15:52:17
息子6年生まで
色々試したなあ
銀杏がいいと聞いたら食べさせて
鶏のとさかがいいと聞いたら
つぶしてるとこに行き貰ってみじん切りにして 焼き飯に入れたり
時期が来たら治る!!と思うわ
いい大学でて 大企業勤務だよーー+0
-0
-
188. 匿名 2024/12/25(水) 17:34:16
>>61
私もヒヤッとしたこと何度もある
我慢してやっとトイレかけこんでスッキリしたー!って感覚までリアルな夢なんだよね
漏らしてないのが不思議なくらい笑
夢占いで何かあるのかな?+2
-0
-
189. 匿名 2024/12/25(水) 17:52:46
年長。まだしてます。+0
-0
-
190. 匿名 2024/12/25(水) 19:52:06
>>31
私も13歳頃までオネショしていました。
両親の仲が悪く毎日夫婦ゲンカして暴力見てたから、たぶんストレスになってたんだと思う。+2
-0
-
191. 匿名 2024/12/25(水) 20:03:20
>>1
したことない
早生まれ3歳数か月後幼稚園入園
2歳7ヶ月くらいでオムツ取れてから漏らしたことはない
暴行の成長なんて人それぞれ
小2より上はメンタルも絡んでくるからかかりつけの小児科へ!ってポスターはあった
+0
-0
-
192. 匿名 2024/12/25(水) 21:17:03
正直なこと言うと小5でおねしょしたことある
ほん怖見てトイレ行けなくて我慢してそのまま寝落ちしたらしてしまった...+0
-0
-
193. 匿名 2024/12/25(水) 22:50:39
幼稚園の年中くらいのときにした記憶がある。その後ずっとしてなかったんだけど小学5年生のときに一度だけやってしまった。
それが林間学校の一泊目、普通に家のトイレでおしっこしてる夢を見て目が覚めたらおねしょしてた。
班ごとにバンガローに泊まってておねしょした布団がバンガローのベランダみたいなところに干されたから他の子にもおねしょの事がバレてからかわれて、二番目の夜は「こんやはおねしょするなよ」とか「寝る前にトイレ行けよ」って男子から散々いじられたけど、自分でも「もし2日続けてしちゃったらどうしよう」って不安で寝る前に何度もトイレいってなるべく眠らないようにしてた。+1
-0
-
194. 匿名 2024/12/25(水) 23:03:47
最後にやらかしたのは小2だった。目が覚めたけど間に合わなくてそのまま…。まだ起きていた両親に恐る恐る言ったら全然怒られなくてその日は着替えて妹の布団に一緒に寝るように言われたなー。+0
-0
-
195. 匿名 2024/12/25(水) 23:28:19
32歳+0
-0
-
196. 匿名 2024/12/25(水) 23:31:35
>>66
たくさんコメントありがとうございます!防水パンツや防水ハーフパンツ、防水シーツ準備万端なんですが朝起きたら重さズッシリのオムツの日もまだ有りなかなか夜オムツを外す勇気が出ない…。膀胱の発達個人差ありますし様子見ながらトレーニングに移行してみようと思います。年長さんになる頃には外れて欲しいなぁ。+0
-0
-
197. 匿名 2024/12/25(水) 23:44:58
>>88
小2現在病院に治療中。
薬飲んで夜はコップ1杯のみ。
お漏らしします。
気長に待ちます。+1
-0
-
198. 匿名 2024/12/26(木) 01:16:29
>>9
私もこれ+0
-0
-
199. 匿名 2024/12/26(木) 01:54:46
早生まれで幼稚園だったから2歳2ヶ月でおむつ取れたらしい
物心ついてからやっちゃった記憶はない
その代わりよく親を夜中に起こして一緒にトイレ行ってもらってた(一人は怖かった)
子ども産んでからは咳やくしゃみでいちいち漏らす@37歳
3歳の娘は昼のおむつはだいぶ前に取れたが夜はあともう少し、、
これからおねしょ地獄が待っているのか、、+0
-0
-
200. 匿名 2024/12/26(木) 13:56:46
>>88
小2現在病院に治療中。
薬飲んで夜はコップ1杯のみ。
お漏らしします。
気長に待ちます。+1
-0
-
201. 匿名 2024/12/27(金) 00:41:45
>>6
息子は2歳でオムツ外してから1度もない…
洗える布団にしてたのに
ちなみに私はおねしょじゃなくて、夜中にトイレ行くのが怖くて、親も起こせなくて、布団にすることを選ぶタイプの起きしょ?を1年生までしてた+1
-0
-
202. 匿名 2024/12/27(金) 01:11:03
>>1
中学生までは毎晩4回から5回おねしょしていた。
小学校の宿泊学習では、パンツで寝て布団ドボドボで布団の下の畳にも世界地図を描いた。
小学校の修学旅からはオムツと夜用のパットを持たされて、寝る前に先生に着けてもらっていた。それでも布団がびしょびしょになっている時が何度もあった。
高校生になると毎晩3、4回に一晩でするおねしょすの回数は減った。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する