-
1. 匿名 2021/02/07(日) 16:44:08
小学2年生の男の子なのですが、まだ月に1回か2回くらいおねしょをすることがあります。1年生のときも幼稚園のときもありずっと続いている状態です。
よく「5歳以上でおねしょが続く場合夜尿症の可能性がある」と聞きますが、体が小さく成長が遅い方だと思えること、わたしも旦那も小学3~4年生くらいまではおねしょしてたことがあり、また病院に行くことでかえってプレッシャーになってしまうのではないかと思い様子を見ようと思っています。
お子さんが小学生になってもおねしょをしているあるいはしていたという方、病院には行きましたか?また病院に行ったのは何歳頃からだったでしょうか?
おねしょ対策で工夫したことなども含め教えてください。+15
-19
-
2. 匿名 2021/02/07(日) 16:48:53
月1はちょっと多いね。
うちは小学校2年生のときは年1あるかないかくらいだったかな+14
-42
-
3. 匿名 2021/02/07(日) 16:50:24
自分は隣で親が始め出して、子供なりに分かるから
わざとおねしょしてやめるようにしてた。+1
-29
-
4. 匿名 2021/02/07(日) 16:50:45
うちの小2の息子はほぼ毎日です…本人が恥ずかしいっていうから様子見てたけど春休みあたりに病院に相談に行く。3歳の弟の方が夜のおむつ先に卒業すると思う+114
-4
-
5. 匿名 2021/02/07(日) 16:51:00
うちの娘 2人とも 小学2年生くらいまで おねしょしてました。
誰にも色々 得意、不得意があるし、成長も早い、遅いがあるからと思っていたので 病院には行きませんでした。
寝るときは紙おむつを履いて寝かせ、朝 オシッコをしていても叱ることはしませんでした。
そのうち しなくなります。
おおらかな気持ちで見守ってあげてください。+106
-2
-
6. 匿名 2021/02/07(日) 16:51:17
私の兄弟が小6までたまにおねしょしてました。修学旅行は親が先生に相談して、夜間トイレに起こしてもらってました。
病院にも行ったけど、1番効果があったのは、おねしょしなかった日はカレンダーにシールを貼ったこと。
おねしょしない日がだんだん続いてきて、いつの間にかしなくなりました。+54
-3
-
7. 匿名 2021/02/07(日) 16:51:31
朝起きる前にちょいモレするのもやっぱり夜尿症かなぁ。小一
4歳の下の子は、たとえ夜中2時でも目覚めてトイレ行くんだけど+29
-0
-
8. 匿名 2021/02/07(日) 16:52:34
小6まではたまにおねしょしてました。理由なんて分からないけど、中学上がる前にピタっと止まってそれ以降一度もない。親にあまり騒がれるのは嫌だったな。+51
-4
-
9. 匿名 2021/02/07(日) 16:53:18
両親ともそうなら遺伝じゃない?
両親が小学3~4年生くらいまでおねしょしてたなら5年生になるまで様子を見たらどうかな+24
-0
-
10. 匿名 2021/02/07(日) 16:53:30
>わたしも旦那も小学3~4年生くらいまではおねしょしてたことがあり
遺伝するのかは謎だけど、この二人が親で小2なら気にしなくて良いんじゃない?+62
-1
-
11. 匿名 2021/02/07(日) 16:53:36
まだ1年生ですが小児科で受診したことがあります。
まず、寝る2時間前は水分をとらない。
寝る前に必ずトイレに行く。
夕食にスープやみそ汁は出さない。
でも、毎日あれば夜尿症というけど、月1~2なら、云わないかもね。
+45
-3
-
12. 匿名 2021/02/07(日) 16:54:55
ありました。うちは2年生はまだしてて、私もだいぶ気にはしていたけれど、病院には行かず、そのうち自然に治った感じです。
高学年になり宿泊研修前のお手紙で、おねしょ癖があるかないかアンケートがあるはずです。そんな手紙が来るって事は高学年でも一定数いるんだと思いますよ。だからあと1年は見守ってあげて、それでもなおらなければ、そのあと1年かけて計画的に治療をはじめ、宿泊研修までに、卒業できればいいんじゃないかな?と思います。+27
-1
-
13. 匿名 2021/02/07(日) 16:55:30
>>1
私も小学校2年生くらいまでおねしょしてた。
このままじゃ、5年生になっても林間学校に行けないって悩んでたけど、母が「大人になってもおねしょ治ってない人はいないよ。その内治るから大丈夫大丈夫」って言ってくれてた。
3年生にはおねしょした記憶がないから、主さんのお子さんもその内治ると思うからあまり気にせずおおらかに構えてあげて欲しいと思う。
あと、個人的に思うのが、私の場合は理不尽に怒られたりした日におねしょしてた気がする。
子どもって理不尽な事があってもうまく伝えられないし、うまく消化出来なくて、いわゆるストレスだったのかなぁ…と思ったりもするから、精神的になにか抱えてないかも気にかけてあげて欲しい。
長々とごめんね。+34
-0
-
14. 匿名 2021/02/07(日) 16:55:32
弟が4年生くらいまでおねしょしてたよ。
家庭が極貧生活、母親が虐待気味、父親は家庭かえりみない、問題家庭環境だった。
それでも五年生には治ってた。
大人でおねしょしてる人は、まず無い、治るくらいの気持ちでいいかも。
おねしょ対策出来る、防水使い捨てパッドあるよ。+8
-2
-
15. 匿名 2021/02/07(日) 16:55:40
うちの子は小3の始めぐらいまでほぼ毎日してたから、おねしょアラームを付けるようにしました。
それで回数が減ったので、減ってきた時に思い切ってアラームもやめてみたら全くしなくなりましたよ。
子供ながらにおねしょしても大丈夫っていう気の緩みがあったみたいです。+7
-1
-
16. 匿名 2021/02/07(日) 16:55:49
年長夏頃まで月1位の頻度におねしょしていて、年長秋頃からおねしょも無くなったものの、小2手前の今、またおねしょが始まってどうしたものかと悩んでいます。
先週と昨日、1週間で2回。あと遊びに夢中になって今日お漏らし。一体どうしてしまったんだろう。。少し様子を見てから病院へ連れて行ったほうが良いのかな。+1
-1
-
17. 匿名 2021/02/07(日) 16:55:56
夜尿症は子供の病気で、アレルギーの次に多い。
17歳以降では、ほぼ治るそう。
大人になれば皆直るよとおおらかな気持ちでいる。
+27
-0
-
18. 匿名 2021/02/07(日) 16:58:46
夜尿症は遺伝もあるよ、
ただ、違う病気の可能性もあるから一度受診すると良いと思う。
長男は夜尿症、ブザー療法(色んな意見があるけど)で治りました。一年生の時には治ったよ。+2
-1
-
19. 匿名 2021/02/07(日) 17:00:00
>>17
17歳??
その年齢まで治らないなんて、本人はかなり辛いだろうな。+16
-1
-
20. 匿名 2021/02/07(日) 17:00:31
うちも弟が小3まで頻繁にやってたよ。
いつもお布団を干してて大変だと思って見てたけど。
本人はかなりのストレスだし、かなりのプレッシャーの中、毎晩毎晩ベッドに入ってたと思う。
一つしか変わらない私が何から何まで優秀だから、学校でも家でも比べられてストレス抱えてたんだと思う。
4年になって、クラブ活動(サッカー)を始めたらオネショしなくなったよ。
子供だからストレスって気づかないんだよね…
本人は。+3
-4
-
21. 匿名 2021/02/07(日) 17:01:01
うちの娘も小学生になっても毎晩おねしょしてた
小児科に相談して夜尿専門の先生を紹介してもらったけど膀胱に異常がない事を確認しただけであとは様子見だったな
病院に通いはじめて一年ぐらいしたら自然とおねしょしなくなりました+6
-0
-
22. 匿名 2021/02/07(日) 17:05:32
うちの小2息子も月に3~4回、多い時は2日に1度くらいおねしょします。
夜に2回くらい起きてトイレに行ってるのに。
もともと膀胱の発達が遅いのか、4歳くらいまではためることができずに30分に1度くらい漏れたりしてたので日中もオムツでした。
とはいえ、だんだんおねしょの回数も減ってきたので病院に行くかどうか様子をみています。
+12
-0
-
23. 匿名 2021/02/07(日) 17:06:48
おねしょのときの寝具の洗濯ってどうしてますか?シーツやカバー、毛布は洗いますが、敷布団や羽毛布団は無理で干すだけです。+3
-1
-
24. 匿名 2021/02/07(日) 17:13:29
病院で聞いたが、夜尿症は年齢あがるごとに自然と直る子増えていくそう。治療は本人が気になるなら薬もあるそうだが、病気なので本人も家族も仕方ないと言う理解が必要(親や周りが無知で、親の躾ができてない、愛情不足。おねしょしたら叱るとかダメ)
永遠に治らない病でもないよ、安心してという話。
+8
-2
-
25. 匿名 2021/02/07(日) 17:13:57
息子が小4まで、私自身は小3までおねしょしてた。しょっちゅう。病院行くの考えたけど、その前にやれる努力はしようと思って、
・寝る前にに必ずトイレに行かせる(出ないと言われても行かせる)
・3日に1回、夜中2時に起きて「トイレ行こう」って誘い、一緒に行っていた
2ヵ月くらいでおねしょしなくなったよ。それまではおねしょシートを敷いてたけど、おねしょしなくなったあとも、まだするかもって1ヶ月くらいは敷いてたかな。+3
-0
-
26. 匿名 2021/02/07(日) 17:14:36
>>1
昔の話でごめんね
現在30歳の息子、高校2年までたまにおねしょしてた
夜尿外来に小学生の頃から通ったり、思春期になった頃には精神科も受診したり色々してみた
医師からは月並みなことしか言われずに特に解決にならず
夜尿以外は特に問題なかったから息子は普通に生活してた
ただ部活の合宿や宿泊行事の時は本人も気にして欠席したこともあった(とはいっても参加したことの方が多かった)
高2の時にあることがきっかけで進路を決意した時から不思議と夜尿がおさまった
成人してから聞いたら目標ができたらびっくりするくらい心に活力が出てきて自信が湧いてきたと言ってた
息子の場合は精神的な問題だったんだなと
ただその問題は本人にも親にも見えないくらい心底にあったみたいでなかなか気づけなかった
今は息子も普通の社会人だし夜尿も笑い話だけど10年以上悩んできた日々は辛かった
ただの経験談だけど何かの参考になれば+33
-0
-
27. 匿名 2021/02/07(日) 17:14:54
>>23
敷き布団の上に防水シーツ敷いてたよ!
雨の日に限ってオネショしやがる!
でも絶対怒らない方が良いよ。+14
-0
-
28. 匿名 2021/02/07(日) 17:16:40
現在中1の次男
運動会とか、心配事があるとおねしょしてました
小5くらいで精神が安定したのかおねしょしなくなったので、病院とかは特に行ってません+4
-0
-
29. 匿名 2021/02/07(日) 17:29:22
うちの息子は運動会前と学芸会前だけおねしょが小3、4くらいまであった
みんなの前で漏らすよりいいと思って宿泊研修と修学旅行は夜中先生に起こしてもらったよ(起こしてほしい人は用紙に◯つけて提出する)
中学になってから、俺だけ先生に起こされたけどなんでだろ?って言ってたけど行事のたびおねしょしてたからじゃんって言っても、小学生でおねしょしてたの?ってくらい記憶にないもんよ
精神的ストレスって直結して身体に現れるから病院で異常ないなら気長に
大丈夫な日もあるなら学校で緊張することあったりストレスあるとか?+6
-0
-
30. 匿名 2021/02/07(日) 17:29:59
うちの子は高学年でたまにしてたな。
私も低学年のときに病院に連れて行こうか迷いましたが、夫が「俺も結構大きくなるまでおねしょしてたわ」と言っていたので様子を見ました。
林間学校のときは、心配な子は先生に起こしてもらえたので、大丈夫でした。
ストレスが原因なのかな?とか、色々調べて不安になりましたが、特に声かけはしませんでした。
あんなに心配していたのが嘘のように、今はおねしょすることもなくなりました。現在高校生です。+6
-0
-
31. 匿名 2021/02/07(日) 17:39:13
小学生に限った話だけどたまになら、運動会とか学芸会とか明日発表の日ですとか、宿題明日までね!とか、明日までに完成させて提出です!とか期限とか集大成の発表とかない?
間に合わなかったらどうしようとか緊張して漏らしたり。
むしろぐっすり寝れてるなら眠りが浅いより成長するし、不安で不眠よりいいよ。
ナプキンみたいなおねしょシートあるし気にしないのが一番。+0
-0
-
32. 匿名 2021/02/07(日) 17:42:20
介護用の防水シーツを腰のあたりに横に敷けばいいんじゃない?
+1
-0
-
33. 匿名 2021/02/07(日) 17:51:59
うちもあるよー。小2男児。
ジュース飲み過ぎた夜とか、
トイレ行かずに寝ちゃった時とか、
まだまだ全然!
あと、夜寝てる間に体が冷えるのも原因になるって聞いたから、
エアコンつけたり、夜中起こしたりして、気長になくなるの待ってる。
親が神経質だと、もっとプレッシャーになるから、シーツ静かに取り替えて、濡れたパンツ脱がせてたらシャワー行っておいでーって、何事もなかったようにしてる。
おねしょして1番辛いのは子どもだからね。無自覚でしてて止めようもないもの。
気長に待とう~。+1
-0
-
34. 匿名 2021/02/07(日) 17:53:51
みんな他人には言わないだけで子供ってけっこう大きくなってからもおねしょしてるよね
特に男の子
成長と共に治っていくんだろうけど悩むよね+4
-0
-
35. 匿名 2021/02/07(日) 17:58:06
>>5
それが一番良いみたいだね!
母親の対応がかなり重要みたい。叱るのはもちろんアウト、かといってフォローしすぎもアウト。
とりあえずは深刻に考えないで、経過みてあげるのが良いと思う。
子供もしたくてしてるわけじゃないから、きっと辛いんだよね。+7
-0
-
36. 匿名 2021/02/07(日) 18:02:27
うちの子も小学校入ってからもおねしょしてたから夜尿症もやってる小児科に行きました。
エコーで見てみて異常無かったから、膀胱を柔らかくしておしっこを貯められるようになる薬を寝る前に一回飲み続けました。
薬が効いたのか成長なのかは分からないけれど、もらす回数は段々減ってきて小4でおねしょしなくなりました。
私も心配で、いつ終わるのかすごい悩んでたから気持ちはとても分かります。
うちの子は小2から病院に通い出したので、相談っていう形でも一度受診してみてもいいかもしれませんね。
+5
-0
-
37. 匿名 2021/02/07(日) 18:05:06
>>1
私は12歳まで毎晩してたよ!でも中学にあがったらピタリとなおったよ。親が神経質すぎると伝わってさらに不安になるからあまり責めないであげてね。+4
-0
-
38. 匿名 2021/02/07(日) 18:31:50
恥ずかしいね+0
-11
-
39. 匿名 2021/02/07(日) 18:37:45
うちの子も4年生くらいまでたまにしてました。
体が小さく2学年下くらいの体格で、上の子に比べて眠りも深い。本人が一番悲しく思ってるのだから、母親としては全然気にしてないよ、って態度で接してました。高学年の野外学習や修学旅行の時には先生に夜中に起こしてトイレに行かせてもらうようお願いしてましたが。
本人が外で恥ずかしい思いをするのでなければ、小学生のうちはおおらかに見守っていてもいいかと思います。+2
-0
-
40. 匿名 2021/02/07(日) 18:59:52
>>1
息子も小6まで月1くらいでおねしょしていたので、小2の時はもっと頻繁だったと思います。
病院で、夜中起こさない方がいいと聞きました。体質だから、何もしなくても自然になくなります、と。
4歳くらいからおねしょしたらシーツやパジャマを洗濯かごに入れて、自分でシャワーして保育園の準備してましたわ。
今、大学生ですがすっかり忘れてました。もう10時間ぐらい寝ててもトイレ行きません。
+7
-0
-
41. 匿名 2021/02/07(日) 19:01:24
私、小学校卒業までずっとオムツで寝てましたよ\(^o^)/
小学校入るか入らないかぐらいで落ち着いた時期もあったらしいんですけど、結局はかなりの長期戦でしたね。
我ながら「一生このままなんだろうか?」と不安に思うことはありましたが、恥ずかしくて病院には行きたくなかったし、兄もその傾向があった(中学ぐらいまで兄も似たような感じだったかな)からか親も見守る感じでいてくれたので、時が解決するのを待つ感じでした。+4
-0
-
42. 匿名 2021/02/07(日) 19:04:08
>>20
優秀なのかもしれないけど、
人の気持ちはわからなそう。+1
-2
-
43. 匿名 2021/02/07(日) 19:07:57
>>13
横ですが、
おねしょに理由があるかも、ということに驚きました。
我が子も小1でたまにやらかしますが、ストレスを感じていないか注意してみようと思います。
貴重な情報ありがとうございます。+6
-0
-
44. 匿名 2021/02/07(日) 19:14:53
うちの息子も2年生の頃でもおねしょしていました。
おねしょしないようにしようねと声がけしたり、夜中にトイレに連れて行ったり、おねしょシーツを敷いたりしていました。本人は、おねしょしたらダメだと思って余計プレッシャーになっていたと思います。
ある日、おねしょしたっていいよ、何も気にすることはないと、笑って言ったら
それで治りました。+2
-0
-
45. 匿名 2021/02/07(日) 19:37:28
>>5
うちも小2までほぼ毎日
最初は悩んだり叱ったりしたけど、どうやったって本人は無意識だから…と気にしないようにした。
大きい紙オムツを買って履かせて、漏らしても何も言わないようにしてたら、いつの間にか治ってたよ。
3年生ではほとんどしなくなったかな?
4年生の今では私の中だけの思い出になってる+13
-0
-
46. 匿名 2021/02/07(日) 19:50:56
>>1
うちの娘も現在小2です。春頃はまだ毎晩オムツして寝ていましたよ。夏のある日に突然パタッとやらなくなりました。それから今日まで一度もおねしょはしていません。
食物アレルギーがあって定期的に総合病院に通院していたので、小学校にあがったタイミングで担当の先生に相談したことがあります。
どうしても泌尿器系の発達がゆっくりな子はいて、9歳10歳までは別におかしいことじゃない。それまで様子見でもいいと思うよ…それでも一度診てほしいというなら小児の夜尿症の専門の先生がちょうどこの病院にいるから紹介するよ!と言われていました。
そっか、ならうちの小学校は5年生まで泊まりの行事もないし、のんびり見守ってあげたらいいかな…って思っていたところ、突然治ったのでビックリです。
ちなみにご両親はいつまでおねしょしてましたか?と聞かれました。私は年中さんくらいまででしたが、夫は小5までしていたそうです。ならば遺伝的に成長がゆっくりなのかもね、と言われてちょっとホッとしました。
月に一度程度ということなので、近いうちにパタッとしなくなるかもしれないですね!
心配ならば専門の先生に相談してみるのもいいと思いますよ!
+3
-0
-
47. 匿名 2021/02/07(日) 19:59:51
自分も6年までおねしょしてたし、子供も
6年までしてた。
病院行って薬も飲んでたけど結局、時がくればなくなる。+3
-0
-
48. 匿名 2021/02/07(日) 20:04:50
Amazonのセノビーのレビューで、
背を伸ばす為にセノビー飲んでたら、
飲んだ日はおねしょがないことに気がついて、
背は伸びたかわからないけど、おねしょしなくなりましたってのあったよ。+2
-0
-
49. 匿名 2021/02/07(日) 20:12:14
うちの小一の子も毎日おねしょしてます。
ちょうど小学生になるからと、春頃に病院で診てもらいました。
検査の結果、内臓系にはなんら問題なく、先生から、夜尿症はもうすこし大きい年齢だからそんなに心配しなくてもいいけど、小学生になるし薬飲んでみる?と言われ治療開始しました。
でも薬を飲んでもおねしょするし、そのことを義母に話したら、息子は三年生までおねしょしてたわよ!と言われたので、薬が無くなったタイミングで病院に行くのも止めました。
三年生まで様子をみてそれ以降も続くようならまた病院に行こうかなぁと気楽に考えてます。+3
-0
-
50. 匿名 2021/02/07(日) 20:23:41
小学生だとストレスの場合もあるって聞いた事ある。精神的に辛そうとかだったら病院行った方がいいって。
夜尿症は男の子に多いよね。
親戚の男の子は小学3、4年ぐらいまで夜用オムツしてたよ。他にも男の子の親御さんがいて聞くと だいたい5年生までにしなくなる子が多いみたい。
+5
-0
-
51. 匿名 2021/02/07(日) 21:15:20
私も小6まで時々おねしょしてたよ
小6で林間学校で泊まりに行ったとき、クラスの何人かは私含め夜中に先生に起こされてトイレに行ってたから、私だけじゃないんだと思った
家では父や祖母におねしょする度に「またおねしょしたの?」「いつまでするの?」と言われるのがものすごく嫌だった
母だけは何も言わず見守ってくれた
中学生になったらピタッと止まったよ
+8
-0
-
52. 匿名 2021/02/07(日) 21:32:30
私も夜尿症だったよ。間違いなくストレスだと思う。いじめられてたから。小学生の頃はほぼ毎日。中学くらいからちょっとずつ良くはなったけど、結局完治したの高校くらいだったな。
親が責めたり怒ったりしてこなかったのが救いだった。+5
-1
-
53. 匿名 2021/02/07(日) 21:47:45
>>7
五歳の息子もほぼ毎日ちょい漏れしてます。
寝る前のトイレは必ず行ってるし、漏れた事が本人にとっても納得出来ないようで朝からめっちゃキレてるんだけど、それをなだめる事にもう疲れた…+2
-0
-
54. 匿名 2021/02/07(日) 21:50:19
私小学校3年までしてました。
親に怒られたらどうしようと精神的不安もあったけど、調べたら片側の腎臓や卵巣が奇形だったよ。+1
-1
-
55. 匿名 2021/02/07(日) 21:57:31
私は毎日おねしょして母親にめちゃくちゃ叱られてた。私の子供は小さい頃からほとんどおねしょした事ない。遺伝ではないと思います。+1
-1
-
56. 匿名 2021/02/07(日) 22:40:57
>>1
大丈夫!!!
2年生なら全然平気
うちの息子なんか5年生まで時々あったから
5年生の秋の移動教室までに
おねしょ治らなかったらって心配した
今は23なのでさすがに今はないみたいよ
+2
-0
-
57. 匿名 2021/02/07(日) 23:25:18
>>14
家庭環境は夜尿症には関係ないよ!
だから夜尿症の子供に偏見はもたないで。
それだけ付け加えたかったです。+6
-0
-
58. 匿名 2021/02/07(日) 23:32:36
うちの息子も低学年の時に泌尿器科に通って、そのうち治るからプレッシャー与えない様にと言われて見守ってたら、六年生でピタッと治った。+1
-0
-
59. 匿名 2021/02/07(日) 23:35:04
昔授業でホルモンの関係って習ったような。
大きくなってホルモンバランスが整えばきっと大丈夫!+1
-0
-
60. 匿名 2021/02/07(日) 23:37:01
小学1年生の娘です。
小学生入ったばかりの時は、毎日おねしょ…
急にピタッとしなくなった日が数週間続いて、最近は週2くらいで漏らします。
わざとじゃないし、仕方ない仕方ないって言ってます。
本人も開き直って、仕方ない仕方ないって言ってます(笑)+1
-0
-
61. 匿名 2021/02/08(月) 00:28:43
息子1年ぐらいまでおむつしてましたわ。私も6年生までたまにおねしょしてたなあ
修学旅行心配だから先生に頼んだら 沢山いるからと言ってた。
おねしょする子100人集めたら80%男の子と聞いたことがある。
時期が来たら治りますよ。
そういう息子は学年で5番ぐらいでした。今高給取りですよ。+2
-0
-
62. 匿名 2021/02/08(月) 00:34:17
大丈夫!ある日 突然
止まるから!小児科医に
まだ脳にちゃんと司令が
行かないだけと。息子も
4年生迄してたがピタッと
止まったから心配しないで!
因みに息子のIQは120越えてます。+3
-0
-
63. 匿名 2021/02/08(月) 01:11:39
父は中学生まで
弟は小6まで
息子は小2まで
父と弟がそんなだったので、息子のこともあまり気にしていなかったです。
ただ、履かせられるオムツがなくなってきたので、夏休みにパンツで寝かせることにしました。
夏なら洗濯ものも何とかなると思って。
濡れて気持ちが悪いのが分かるようになったのか、それから少しずつなくなっていき、新学期までにはなくなりました。
うちの子はタイミングが良かったのだと思います。
いつかは取れるので、大丈夫。
膀胱の大きさも関係するので、年齢だけにとらわれず、お母様もお子様もプレッシャーにならないようにするのが一番だと思います★+1
-0
-
64. 匿名 2021/02/08(月) 07:00:24
>>60
寝てる間のことなんだから、怒ったり親が焦ったりしてもしょうがないよね! 私だって寝てる間いびきかくなって文句言われても無理だもん、寝てるんだから(笑)
寝る前にちゃんとトイレ行ったんなら、失敗しちゃっても笑顔で接してあげれたらいいよね!洗濯大変だけどね(笑)
+1
-0
-
65. 匿名 2021/02/08(月) 11:36:29
夜間は無いけれど日中はよく失敗してた子が居たな。
うちの子で。+0
-0
-
66. 匿名 2021/02/09(火) 13:19:25
上の子は7歳直前で夜のオムツが取れたから、下の子それくらいかなぁと思ってたら7歳過ぎてもほぼ毎日おねしょ。
でも再来月に同い年の従姉妹とお泊まりで出かけるって決まったら急に自分で頑張りだした!
◯◯ちゃんにオムツってバレたくない!って。
寝る少し前は自分から水分取らないようにしたり、早朝自分から起きてトイレ行ったり。
本人のやる気次第だよなぁと思いながら見守っています。+1
-0
-
67. 匿名 2021/02/09(火) 14:29:27
私自身が中3までおねしょ、だから小学校も中学校のお泊まり行事の時は先生にオムツ預けて先生の部屋でオムツ履いて夜中に起こしてもらってっていうのを都合4回経験した。
中学でもオムツは私くらいだろうけど、夜中にトイレに起こしてもらっていたのは私以外の女子で2人いたから多分言わないだけでいるんだと思う。
今5歳の息子にもバッチリ遺伝してて毎晩おねしょでオムツだけど最早焦ってない笑+1
-0
-
68. 匿名 2021/02/09(火) 15:39:23
やっと週二になりました、お陰で布団乾燥機二台、クリーナーあるよ。臭かったら嫌だから他人はうちにいれられない。+0
-0
-
69. 匿名 2021/02/16(火) 13:10:48
姉が六年まであった。
生まれつき膀胱機能が弱めなのが最近加齢の尿もれなどで判明。
思えばトイレが近かったりよく膀胱炎になってたな。後周りのリサーチやネットで長男長女の責任感強いタイプ。当たってない?
少なくとも私の周りではそればかり。で、やっぱ頭良い子ばかり。
泌尿器科は行ってみるのおすすめします。
今は色々治療や目から鱗なトレーニング法も教えてくれる様なので、それで解決したらラッキーだよ。
それにもし膀胱機能のせいなら治療は早い方がいいに決まってる。+0
-0
-
70. 匿名 2021/02/26(金) 21:18:16
私の妹は小学校の頃は膀胱がかなり小さくて、24時間おむつしてたな…
私も粗相しがちだったけど、小学校入ってからは夜だけおむつだったし、今は年数回しかおねしょしてないからいずれ治る。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する