-
1. 匿名 2015/11/19(木) 10:16:33
「食べれる」「見れる」等のら抜き言葉や、
「お名前を頂戴できますか」、「お休みを頂いております」等の
間違った敬語、どこまで許せますか?+18
-47
-
2. 匿名 2015/11/19(木) 10:17:40
別にいちいち気にしてない
+162
-35
-
3. 匿名 2015/11/19(木) 10:18:46
トピ主さんの書いてる例はほとんど許せるけど、
私は20代・30代男性の営業職に多い、「なるほどですね。」という相槌がすごく苦手です。+244
-11
-
4. 匿名 2015/11/19(木) 10:18:55
>>1
ナルホドですねぇ~+96
-5
-
5. 匿名 2015/11/19(木) 10:18:58
快か不快かって言われたら不快。
でも自分の子供でなければ流す。
恥をかくのは自己責任。+57
-6
-
6. 匿名 2015/11/19(木) 10:19:45
+22
-19
-
7. 匿名 2015/11/19(木) 10:19:54
お返しが○○円になりますー
とかならまだ大丈夫+87
-11
-
8. 匿名 2015/11/19(木) 10:20:04
自分が完璧に正しい日本語を使ってるわけじゃないから
他人に指摘したり許せない!なんて思わない+225
-8
-
9. 匿名 2015/11/19(木) 10:20:09
出典:livedoor.blogimg.jp+25
-2
-
10. 匿名 2015/11/19(木) 10:20:36
「ピアノの先生をしてみえる方」
いらっしゃるというべきところをみえると言うのが嫌だ+106
-16
-
11. 匿名 2015/11/19(木) 10:21:25
~になります
~からお預りします
店でこれくらいの言葉はもうそれでいい
カリカリして間違ってる間違ってる言う方がうざいし+148
-12
-
12. 匿名 2015/11/19(木) 10:22:00
20代くらいの男女なら、
「あー、親がそういう育て方したのか、育った環境なんだろうな...」
と流せる。
30代以降は「アホなんだな」と思う。+77
-28
-
13. 匿名 2015/11/19(木) 10:23:10
もっとひどいと「お名前様頂戴してよろしいでしょうか?」おなまえさまwww+158
-6
-
14. 匿名 2015/11/19(木) 10:23:20
割と客単価の高い接客業です。
職場の後輩には、
正しい敬語が使えないということは、
その程度の会社だとお客様に判断されます。
って言ってます。
+62
-11
-
15. 匿名 2015/11/19(木) 10:23:29
『だいじょぶうですか』
若い人よりも、どちらかというと40~50代ぐらいのオバサンに多い
レジで『袋だいじょうぶですか?』とか
美容院で『シャンプーだいじょうぶですか?』
返答に困る+28
-23
-
16. 匿名 2015/11/19(木) 10:23:43
許せる敬語、というより許せない言葉使いならば浮かぶ。
よく化粧品の店員がピンクのチークをここに塗ってあげるとかわいくなりますよ~
服屋さんがこのトップスにこのスカートを合わせてあげるとお色味が綺麗ですよ~
とにかく、ものや自分の肌に対して~してあげる、が意味わからない。+144
-11
-
17. 匿名 2015/11/19(木) 10:24:07
お休みをいただいています は自分が?それとも仕事で指名された別の方?
+37
-3
-
18. 匿名 2015/11/19(木) 10:24:20
ら抜き言葉は耳障り。+76
-12
-
19. 匿名 2015/11/19(木) 10:24:38
「復唱いたします。お電話番号様が…」
って言われた時、吹いた。+138
-4
-
20. 匿名 2015/11/19(木) 10:25:12
「いらっしゃいますか?」が言えない人がいる
「いてはりますか」って。+21
-34
-
21. 匿名 2015/11/19(木) 10:25:23
金曜日のZIPで鈴木杏樹さんが最後に
「今日も1日皆様にとりまして…」って言うのがいつも気になります。
とりましては違うような気がするんだけど…+118
-7
-
22. 匿名 2015/11/19(木) 10:25:50
実際に使ってるけどよくわかってない。
でも、使わないよりは間違いなく良い。+13
-1
-
23. 匿名 2015/11/19(木) 10:25:58
許す許せないで他人を評価する程できた人間じゃないのでどうでもいいで〜すよ〜+53
-8
-
24. 匿名 2015/11/19(木) 10:26:10
会社で外線電話を社内でつなぐ時に「お電話を担当者にお飛ばし致しますのでお待ちください」って言ってた新人がいて、なんでも丁寧にすればいいってもんじゃないって教えました。彼女は今でもひどい敬語使ってますけどね。+84
-3
-
25. 匿名 2015/11/19(木) 10:26:11
携帯ショップなどで
黒の方が人気ですね。
とか?+1
-51
-
26. 匿名 2015/11/19(木) 10:26:28
私も正しいと思って使って、間違えていることもあるからなあ…
あと、ら抜きなんだけど、中部地方の方言だと聞いたことがある。うちの方結構抜かすんですけど、そんなに気になりますか?+44
-6
-
27. 匿名 2015/11/19(木) 10:27:02
「よろしく どうぞぉ」+5
-5
-
28. 匿名 2015/11/19(木) 10:27:43
+8
-2
-
29. 匿名 2015/11/19(木) 10:27:49
よく掲示板で見るけど
~でしょうよ。
と言う表現。
~でしょう?
という丁寧語に、よを付けてへんな言葉になってる。
~なのよ。 ならわかるが、
~だってよ。と言う田舎の意地悪表現を丁寧に言ってるへんな言葉。
たぶん東北南部の都会言葉を知らない主婦が使ってる。
+5
-63
-
30. 匿名 2015/11/19(木) 10:28:50
許す許さないより、間違っている敬語は、耳障りです。+36
-12
-
31. 匿名 2015/11/19(木) 10:30:24
どのトピでもそうだけど、気にしません~って人はトピ開く必要も書き込む必要もないのでは?+22
-30
-
32. 匿名 2015/11/19(木) 10:31:00
一生懸命、敬語を使おうと努力している人、頑張る人には、優しく教えて差し上げます。
逆にいい加減な奴が、知りもしないくせに、知ったかぶりな敬語を使ったら
ニッコリ笑顔で、聞き流します。+37
-4
-
33. 匿名 2015/11/19(木) 10:31:27
「よろしかったでしょうか」
「メニューのほう、お下げいたします」
「○○様でございますね?」
「ご苦労様です」
「100円になります」
「○○させていただく」
「お伺いさせていただきます」+45
-13
-
34. 匿名 2015/11/19(木) 10:32:01
ら抜き言葉と、お休みを頂いておりますは市民権得たなぁという印象。
みっともないし、バカっぽいから自分では使わないようにしているけれど。+28
-3
-
35. 匿名 2015/11/19(木) 10:32:46
>>29
東京住みだけど、「○○でしょう」を強調する時に、でしょうよって使います。
茨城の「でしょうよ」は、方言みたいなものだと思います。
普通に疑問文で使ったり、やたらとでしょうよを使います。「しょ」にアクセントで。+9
-8
-
36. 匿名 2015/11/19(木) 10:33:12
>>29
福島県いたが、そんなこと聞いたことないよ。
+5
-4
-
37. 匿名 2015/11/19(木) 10:33:19
気にしませんってのは、どこまでも許せるわーって事でしょ?
スレタイに沿ってると思う
許せない人!ってトピならスレチだけどね+15
-3
-
38. 匿名 2015/11/19(木) 10:33:38
>>31
許せますか~?て聞いてるんだから気にしませんって書いてもいいんじゃないの?+52
-3
-
39. 匿名 2015/11/19(木) 10:33:53
許せないのを書くのでいいのかな?
タイトルは「どこまで許せますか」だけど+16
-1
-
40. 匿名 2015/11/19(木) 10:34:23
言葉というものは変化していくものなので、大多数が使い、また意味が通るのであればそれで良いと思う。
どうしても嫌なら自分だけは使わないようにすればいい。
敬語を使う気があるだけましだと思う。+20
-2
-
41. 匿名 2015/11/19(木) 10:38:10
話し言葉はそんなに気にならないけど、
文字で
すいません
見れる
とか書いてあると、あーバカなんだなー。って思います。
+51
-7
-
42. 匿名 2015/11/19(木) 10:39:10
>>40
でも、意味が通じないと、理解できなかった方が悪者だよ。
課長から電話がかかってきて「部長見える?」って聞かれて
「はい。私の席から見えます。○○の作業をされているようですが」
って答えたら、「見えるんでしょ?じゃあ変わってよ」ってイラッっとした感じで言われた。
なら「いらっしゃる?」って言えよと思った。そんなんでイラつかれてもこっちが困る。+32
-32
-
43. 匿名 2015/11/19(木) 10:39:53
前に乗った観光バスのガイドさんの敬語がメチャクチャで、最初は
イライラして、文句を言おうかと思ったけれど、一生懸命頑張って
いる感じがして、だんだん、まぁ、いいか、と思ってしまいました。
気持ち次第という時もアリかと…+9
-12
-
44. 匿名 2015/11/19(木) 10:39:59
債権回収担当のコールセンターに働いているけど、確かに言葉を間違えてしまう時はある!
けど、支払い遅れている方に指摘され、だから若い子はと言われるとイラっとくる!
勿論!謝罪はしましたが、支払い遅れているにはかわりないので容赦なく対応を行いました!+10
-11
-
45. 匿名 2015/11/19(木) 10:40:57
今週のニュースで剛力彩芽が「18歳の時にショートカットにさせていただいて…」と言っていて、恥ずかしいなと思った。+100
-3
-
46. 匿名 2015/11/19(木) 10:44:28
>>42
ウチの会社の子は
「●●さんいる?」
「はい、います。(沈黙)」
って対応します。
いるなら代わって欲しいんだけどな~っていつも思ってます。
そこまでちゃんと指示出してあげなきゃいけないもんですかねぇ。
+32
-12
-
47. 匿名 2015/11/19(木) 10:45:04
「ゆった」もバカっぽいけど「ゆうた」も。+42
-4
-
48. 匿名 2015/11/19(木) 10:46:20
>>46
ほらね。
「はい、います。」って答えるバカと一緒にするんでしょ?+17
-3
-
49. 匿名 2015/11/19(木) 10:48:48
>>42
「見える」って方言の地方もあるんじゃなかったっけ?
いずれにせよ伝わらなきゃ意味ないから仕事の場では方言は控えて欲しいと思うけど+45
-1
-
50. 匿名 2015/11/19(木) 10:50:44
>>46
42だけど、私、ちゃんと書きましたよね。
かわって欲しいなら「いらっしゃる?」って言えばいいって。
そしたら「はい。いらっしゃいます(沈黙)」なんてしませんよ。
まあ、時々「あっいいのいいの!かわらわらないで!伝言伝えて。」って人もいるけど、通常は、いるかどうかを聞かれたらかわってほしいんだなって解釈しますよ。
+12
-16
-
51. 匿名 2015/11/19(木) 10:53:37
敬語間違ってるくらいで許さないとか思わない
気にならない
一生懸命敬語にしようとしてくれてるんだなと思うくらい
タメ口で馴れなれしいより100倍いい+49
-2
-
52. 匿名 2015/11/19(木) 10:54:27
>>46
その子アスぺかも+11
-1
-
53. 匿名 2015/11/19(木) 10:55:57
見える?って聞かれたら
はい、みえます。
(〇〇されていらっしゃる様ですが、)
代わりますか?
って聞くかな〜。
お互いに言葉が足りてないかなって印象です。+33
-3
-
54. 匿名 2015/11/19(木) 10:56:43
店員に「今私が仰ったように~」と言われた時は
不愉快になってすぐに店を出ました。
短気じゃないよね。+26
-11
-
56. 匿名 2015/11/19(木) 10:59:30
>>12
敬語の間違えくらいでいちいち親御さんの育て方が〜とか思っちゃうような人
逆にそんな人の親の育て方も。。。と思ってしまう
+66
-8
-
57. 匿名 2015/11/19(木) 10:59:31
トピ主の例は前部間違いとは言い切れないものなのに、何を根拠に間違っていると言ってるのか
+6
-0
-
58. 匿名 2015/11/19(木) 11:01:19
お名前をいただけますか、あるいはお名前を頂戴できますか、は全然正しい
お名前さまを~、となると誤りだけど+36
-9
-
59. 匿名 2015/11/19(木) 11:02:03
どこまでも許せますよ!
「間違ってるな」とは思うけど、許せない!って思うほど心が狭くないので。+28
-3
-
60. 匿名 2015/11/19(木) 11:03:24
30過ぎは全部許せない
知り合いにすごいのがいる
3重敬語くらい使う大卒フリーター34歳
本人はお育ちいいアピールのつもりらしいけど失笑もの
いらっしゃられますか?
お休みになられませ
お大事になさってくださりませ
なんだかわからんw
池沼かw+10
-10
-
61. 匿名 2015/11/19(木) 11:03:48
>>54
それはいくらなんでも短気すぎる
敬語に慣れてないんだなとは思うけど、怒る意味が分からない+8
-1
-
62. 匿名 2015/11/19(木) 11:05:16
>>58
揚げ足取りだけど「全然」正しいは間違った日本語だよ。+47
-12
-
63. 匿名 2015/11/19(木) 11:07:09
>>62
何故?+7
-22
-
64. 匿名 2015/11/19(木) 11:07:19
そうなんですか、そうなんですね、も丁寧語だけど敬語では無いって印象。左様でございますか、ってなんで言えないんだろう。ビジネスのやりとりはお友達との会話では無いですよってわからないのかな。+7
-4
-
65. 匿名 2015/11/19(木) 11:11:42
お名前を頂戴できますか?
お名前を頂けますか?
って正しいの?
名前は貰う物じゃないから、間違ってるって習ったよ。+27
-3
-
66. 匿名 2015/11/19(木) 11:15:42
鬼の首を取ったように指摘するタイプの人ってよっぽど暇なんだろうなーって思う
相手のことも自分のこともそこまで考えてない
内容の方が大事だし
タメ口は違うと思うけどね+32
-8
-
67. 匿名 2015/11/19(木) 11:16:19
いちいち細かいこと気にする人もいるんだね+10
-2
-
68. 匿名 2015/11/19(木) 11:16:44
>>65名前はあげられるものじゃないから間違いだよね。「お名前をお聞かせいただけますか?」が良いのではないかと。
>>63あと、「全然」の使い方は否定の時に使う。『「全然」正しくない』という使い方が正解。+24
-14
-
69. 匿名 2015/11/19(木) 11:17:28
でもまぁ、丁寧に言わなくちゃ!という意識があるだけマシだと思う。こないだ電話で「◯◯でよろしかったでございましょうか?」って聞いた時は笑いそうになっちゃったけど、新人なら許そうと思った。3年後に同じこと言ってたらどうかと思うけど。+11
-0
-
70. 匿名 2015/11/19(木) 11:20:15
一所懸命丁寧に言おうとしているだけ可愛いよ!
タメ口で言われるより好感もてる。+8
-0
-
71. 匿名 2015/11/19(木) 11:21:59
>>68
全然の後には否定が来ないといけないってのは間違いだって言う話は結構有名だと思ってたけど
いまだにそう思い込んでる人がいるんだね
+28
-11
-
72. 匿名 2015/11/19(木) 11:25:05
>>65
襲名させてくださいって言ってるわけじゃなくて、名前を教えてくれということ
あなたの名前というその個人情報をくださいという意味だから、正しいんだよ
別な説では、お名前を(おしえて)いただけますか、のおしえてが省略された形というものもある
ただこの説だと、お名前を頂戴できますか、の説明がつかない+18
-3
-
73. 匿名 2015/11/19(木) 11:26:47
面接に行った会社の人事面接担当が
「当社のHPは拝見されましたか?」って質問してきた。
その面接官、慶応卒らしいけど、バカが面接してる時点で辞めました。+32
-5
-
74. 匿名 2015/11/19(木) 11:26:58
日本語は 本当に難しい! 尊敬語、謙譲語、丁寧語ってあるもんね! まったく使いこなせてないわ+28
-1
-
75. 匿名 2015/11/19(木) 11:27:34
これならどうだろう。「お名前お伺いいたします。」シンプルで良いと思うんだけど。+34
-6
-
76. 匿名 2015/11/19(木) 11:29:10
>>68
>>58は間違ってないと思うけど・・。
最近の広辞苑にも「肯定的にも使う」ってあるよ。+19
-4
-
77. 匿名 2015/11/19(木) 11:29:56
丁寧にしようとすればするほどおかしくなるって事に気が付いた方がいいよね。+18
-0
-
78. 匿名 2015/11/19(木) 11:30:58
>>65
敬語はですますと言い切ることが多いからキツい言い方になって
慣れてない人には慇懃無礼に感じられるからそうなっちゃうんだよね
「空欄に名前をお書きください」とかでいいんだけど。+15
-0
-
79. 匿名 2015/11/19(木) 11:35:31
「~してみえる」「~してはる」は方言だけど、そうとは気づかず使ってる人が多い印象
敬語の間違い、普段はそんなに気にならないけど、テレビでアナウンサーが
「どうぞ召し上がってください」を「いただいてください」って言ってたのはびっくりした+29
-0
-
80. 匿名 2015/11/19(木) 11:36:47
結局ここでも揉めてるね。
「間違った日本語」とか「間違った敬語」とか言ってるけど、だれも100%の答え知らないじゃん。
それなのに浅いうんちく程度でよく語れるなって思う。
それとも本当に自分の言葉遣いが全て正解だと思ってるのかな?
私は丁寧に話そうとする気持ちが伝わってくれば気にしない。
もちろんもう少し丁寧に話す勉強しようって思う様な人もいれば、へりくだり過ぎて気持ち悪いな、分かりにくいなって人はいるけどね。+22
-10
-
81. 匿名 2015/11/19(木) 11:37:56
>>71 にマイナスはおかしいよ。
だって本当のことだもん。
夏目漱石の坊ちゃん「生徒が全然悪るいです」
芥川龍之介 羅生門「全然、自分の意志に支配されている」
明治の文豪も使ってるよ+18
-5
-
82. 匿名 2015/11/19(木) 11:39:23
個人情報も「もらう」ではない気がする。
生年月日を頂けますか?に違和感あるし。
個人情報の印刷された紙をもらうなら違和感ないんだけどなー。
日本語って難しい!+9
-2
-
83. 匿名 2015/11/19(木) 11:40:09
>>75
お名前頂戴しますってダメなんだ…あれ?自分はどうやって言ってたっけ、と考えたら「お名前とお電話番号お伺いします」だった。合ってるのかな?
正しい日本語って難しい…!!+23
-1
-
84. 匿名 2015/11/19(木) 11:42:54
>>79
そうそう >>10は東海地方の方言だよね
だから違和感あるんだと思う+2
-1
-
85. 匿名 2015/11/19(木) 11:43:36
>>68みたいに間違った知識で自信満々な人が一番厄介
こっちが正しい言葉遣いしててもクレーム入れてくるタイプでしょ+8
-1
-
86. 匿名 2015/11/19(木) 11:44:32
「全然」は、ちょっと前は後に否定形が続くのが主流だった。そのうち若者が「全然いいっす」みたいに言い始めて、その時はなんじゃその言い方は許せん! って感じだったんだけど、言語学者が、明治の頃は後に肯定系を続けるのが普通だった。言葉は生きてますからね。って説明してて、それから全然オッケーになった。+32
-0
-
87. 匿名 2015/11/19(木) 11:48:13
>>86
副詞の用法を理解してないんだと思う
金田一先生でさえ間違ってたから普通の人が間違うのも無理はないけど
全然の後に否定というのは呼応副詞として用いた場合
この場合は昔も今も必ず否定文がこないといけない
それ以外、たとえば程度副詞ならばそういった縛りはない+3
-4
-
88. 匿名 2015/11/19(木) 11:48:44
おりますは謙譲語なのに、尊敬語として使ってるブロガーがいるんですが、いつも違和感です。
例えば
「こちらのお店のランチは3時までやっております」と書いています。
お店の方が書くのならいいと思うのですが、
客が書くのであれば
「3時までやってらっしゃいます」だと思うのですが、読んでいてしっくり来ないです。+22
-2
-
89. 匿名 2015/11/19(木) 11:50:49
>>85
お怒りはわかるけど きっと学校でそう習った40前後以上の方なんじゃないかな。
許してあげてね。
+5
-2
-
90. 匿名 2015/11/19(木) 11:52:26
>>3
なるほどですね
あのですね
福岡だとほとんどの人が使う笑
ケンミンショーで「こんなん使わんし」って思ってたけど、社会人なってからよく使うようになったw+6
-0
-
91. 匿名 2015/11/19(木) 11:58:03
言葉は変わるし、方言もあるし、正しい表現を学校や周りの大人からきっちり習うわけでもないし、「させていただくの乱用」をしてなければ気にしません。
若者がーとか40〜50代が~とか、なんで出来てないかって、言葉が変わっていってるのと、それより上の人たちが教えてないからだとおもう。
間違えて覚えてることを正していかないからこうなる+8
-0
-
92. 匿名 2015/11/19(木) 12:09:48
>>75
お伺いいたしますだと二重敬語になりませんか?伺うと〜いたしますとで。
日本語って難しい…+6
-2
-
93. 匿名 2015/11/19(木) 12:17:20
>>81
その通りで昔から使われてるのは有名な話
ただどちらが正しいわけでもない
昔の文章ならともかく、今の話し言葉で全然を連呼してるのは語彙がない人が多いと思う+5
-4
-
94. 匿名 2015/11/19(木) 12:19:25
>>68涙目
+4
-3
-
95. 匿名 2015/11/19(木) 12:25:17
正しいとか間違ったというと揉めるんだよね
自分は全然+肯定形は好きじゃないからなるべく使わない
文豪が使ってた~ってのもよく聞くけど
他の部分でも文豪みたいに話してればマッチしてるんだけど・・+7
-3
-
96. 匿名 2015/11/19(木) 12:28:34
お名前を頂戴…は、間違いだと聞いた事があり、
それまで使っていましたが、言い方を変えました。+2
-0
-
97. 匿名 2015/11/19(木) 12:32:54
学者が言うのは分かるけど、言葉は変化するってのもテンプレになってるなあ
別に変化に好き嫌い言ってもいいじゃない
色々例も挙がってるけど、どんな変化もOK!って人はあまりいないだろうし+5
-0
-
98. 匿名 2015/11/19(木) 12:51:41
>>10
方言です。というかその様子だとニュアンスわかってるみたいだしケチつける要素ないよね。+1
-1
-
99. 匿名 2015/11/19(木) 12:55:52
芸能人が自分の仕事を「お仕事」と言うときがあるけど
業界用語のくくりでいいのかな+4
-0
-
100. 匿名 2015/11/19(木) 13:02:17
芸能人はデタラメだね
かぶる、噛むとか、させていただく(さしていただく)
素人とか一般人とかってのもよく偉そうだと言われてる+4
-1
-
101. 匿名 2015/11/19(木) 13:04:31
うちの会社にいるプログラマーの中国人が、自分の身内のことを
「お父さん」とか「お母さん」とか言いやがるので、ついにキレて説教した。+3
-13
-
102. 匿名 2015/11/19(木) 13:19:38
>>98
それを言ったら、ら抜き言葉もなるほどですねもニュアンスわかるけど+3
-0
-
103. 匿名 2015/11/19(木) 13:20:43
え?「みえる」って方言じゃないですよ?
辞書を引けばわかりますが、「いらっしゃる」と同じで正しい標準語です。+5
-12
-
104. 匿名 2015/11/19(木) 13:20:53
敬語と違うかもだけれど、接客業しているんですがレジでお客様に「じゃぁ、1000円からでお願いしますー」ってよ〜く言われます。そのいい方は違うのになーといつも思います。特に40代、50代の女性が多いです。びっくりします。wちなみに26歳です。+2
-2
-
105. 匿名 2015/11/19(木) 13:26:40
○○くださり有難うございます。
のくださり、、の部分が私には聞きづらいのですが
これって普通なのでしょうか?
最近よく見かけます。なんでもかんでも
くださりを連発しているトピなどを見かけると
とっても違和感を感じます。
(ひとつのトピ内に何度も出てくると)
○○していただき、有難うございます。
のほうがしっくりくると感じますが。
私がものを知らないだけかもしれませんが。
+2
-8
-
106. 匿名 2015/11/19(木) 13:34:54
言葉は十年二十年も経てば同じ言葉でも反対の意味になったりするし、明らかにおかしい物以外は、そんなに否定しなくてもいいのでは。。。
+3
-1
-
107. 匿名 2015/11/19(木) 13:46:52
>>104
小銭を出さずに1000円から代金を支払うという意味でおかしくないじゃん+6
-1
-
108. 匿名 2015/11/19(木) 13:49:32
正解も書いて+7
-0
-
109. 匿名 2015/11/19(木) 13:55:15
吉瀬美智子
「わたくしごとではございますが、この度、子供のほうを産ませていただいて‥‥」
+24
-1
-
110. 匿名 2015/11/19(木) 13:59:31
全然は間違いじゃないんだろうけど
全然いい! 全然全然! みたいに連発されると軽薄
普通に~あたりと近い+2
-3
-
111. 匿名 2015/11/19(木) 14:02:15
知ってて間違えちゃうのはしょうがないけど、
知らないで間違った言葉を正しいと思って使ってるのは恥ずかしい。+7
-1
-
112. 匿名 2015/11/19(木) 14:11:38
>>103
え?中部地方の方言ですよ?
まともな日本語の知識があればわかりますが、その用法は「来る」の尊敬表現です。
標準語に「〜している」の尊敬としての用法はありません。+6
-0
-
113. 匿名 2015/11/19(木) 14:15:15
自分の同僚、部下でない限り、スルーします。きっと本人達も丁寧に言ってるつもりだろうから。
とある大阪のテレビ/ラジオの現役アナウンサー(男性)は酷いよ。受け答えが「あーはいはいはいはい」「ふんふんふん」「○○みたいなー」「僕もー時々ー行くんすけどー」耳障りでイライラする。上司から怒られないのかなー。言葉のプロがこのレベルで、それがまかり通っている社会。これが日本の現実なのでしょう(涙)。
丁寧語、尊敬語、謙譲語の意識なんて無きに等しい。あと「させて頂いています」を皆、連発し過ぎ。「致しております。」でいいのに。気にし出すときりがないから、このへんで。+5
-0
-
114. 匿名 2015/11/19(木) 14:33:00
コンビニアルバイトで
レシートお返しいたします。とかたまに使ってしまいます。
レシートはお客様の所有物なのでそれは違うと誰かから言われたような?+5
-1
-
115. 匿名 2015/11/19(木) 14:39:00
中居とか村上がよく言う「歌わさせていただく」とか「やらさせていただく」
これはいい加減に周りの人が指摘しろよと思う+23
-0
-
116. 匿名 2015/11/19(木) 15:26:37
コールセンター勤務です。
正しい敬語、本当に分からないです。話す仕事なのに、言葉が難しくて困ってます。
先日
客「○○さんいる?代わって」
私「○○ですね。かしこまりました。
○○にお繋ぎいたしますので、お電話を切らずにお待ちいただけますか?」
... すると、客ぶちギレ
「お前は誰に対して敬語を使っとるんだ?」と。
電話を転送するだけのはずが、しばらく説教されました。
しかし、録音を確認しても、どれだけ考えても、
何が間違ってたのか分かりません。
8年勤めてますが、絶対に向いてない仕事なので早く転職したいです。
+18
-0
-
117. 匿名 2015/11/19(木) 15:28:12
>>29
東北南部、宮城県の主婦ですが、「都会言葉」って何?
>>田舎の意地悪表現を丁寧に言ってる
この意味もさっぱり分からん(-_-)
+3
-1
-
118. 匿名 2015/11/19(木) 15:32:39
>>116
多分電話におを付けてお電話と言ったからでしょうね
しかしこれは文化審議会「敬語の指針」でも正しいとされる言葉遣いなので、
その相手が無知なだけでしょう+11
-0
-
119. 匿名 2015/11/19(木) 16:47:46
>>42
確信犯だし、意地悪い+7
-1
-
120. 匿名 2015/11/19(木) 17:13:10
接客業に多い、例えば「○円からお預かりします」
とかって、誰がか言い出してマニュアル化とかされたのかな?
言わされるうちに、慣れてしまったりとか。
+3
-0
-
121. 匿名 2015/11/19(木) 17:22:41
この場を借りて教えて欲しいんですが、
会社で、電話が掛かってきて、
指名された人が、帰ってしまっているとき、
何て言うのが、正しいですか?
○○は退社しました。って言ってました。
+0
-0
-
122. 匿名 2015/11/19(木) 17:25:57
私が高校生のころ
家にいかにも怪しい押し売りのオッサンが来ました
地域のお年寄り達に「○月○日に××で商品の説明会をするので来てください」と声をかけて回っていた模様
帰り際に粗品を差し出して「どうぞいただいて下さい!」って言ってたのを聞いて鼻で笑ってしまった
あんな言葉遣いでビジネスマンが務まるのか?
と高校生ながらに思ったなぁ
+5
-0
-
123. 匿名 2015/11/19(木) 17:56:19
3年前営業で働き出した
旦那さんがいきなり
なるほどですね〜って
使い始めて、何それ!敬語じゃないしって
言ったらみんな使ってるって言ってた
なんか不愉快この言葉+6
-0
-
124. 匿名 2015/11/19(木) 18:12:59
>>121
わたしも
「申し訳ありません、本日はもう退社しました。」って言ってました。
他に言いまわしありますか?
退社=退職と勘違いするからですか?+3
-0
-
125. 匿名 2015/11/19(木) 18:16:06
>>121
「本日は退社いたしました」と言えば誤解されにくいと思いますよ
+7
-0
-
126. 匿名 2015/11/19(木) 18:22:16
あ~、>>124さん被っちゃいました!
ごめんなさい!+0
-0
-
127. 匿名 2015/11/19(木) 18:26:22
この場を借りて教えて欲しいんですが、
会社で、電話が掛かってきて、
指名された人が、帰ってしまっているとき、
何て言うのが、正しいですか?
○○は退社しました。って言ってました。
+0
-0
-
128. 匿名 2015/11/19(木) 18:41:32
>>125
>>124
ありがとうございました。合っていて、安心しました。
「失礼させていただきました」と言っている人もいたので。
そうなんです。退社=退職なのかな。とも思って。+2
-0
-
129. 匿名 2015/11/19(木) 18:56:28
>>123身内をさん付けするのもおかしいですよ。
+9
-0
-
130. 匿名 2015/11/19(木) 18:59:21
>>42
視認できる?って意味でのみえる?でも、いる?って意味でのみえる?でも、
電話かけてきてるなら用事があって話したいって事なんだから、
かわって欲しいと解釈するのが普通だと思う。
それを相手の言葉が悪いってのは言葉遣いの問題じゃないよ。
まあ、部長いないなら直帰しちゃえー、とかはあるだろうけど。+5
-0
-
131. 匿名 2015/11/19(木) 19:24:09
>>15
『だいじょぶうですか』
だいじょぶうw+2
-0
-
132. 匿名 2015/11/19(木) 19:47:22
姑が「お食べ」と言って食事を勧めてくるときにいつも気になります。
せめて「先に食べてていいよ〜」くらいにしてほしいです。+1
-3
-
133. 匿名 2015/11/19(木) 20:40:55
>>42
視認できる?って意味でのみえる?でも、いる?って意味でのみえる?でも、
電話かけてきてるなら用事があって話したいって事なんだから、
かわって欲しいと解釈するのが普通だと思う。
それを相手の言葉が悪いってのは言葉遣いの問題じゃないよ。
まあ、部長いないなら直帰しちゃえー、とかはあるだろうけど。+0
-0
-
134. 匿名 2015/11/19(木) 21:49:33
恥を忍んでお伺いしますが、「○○はお休みを頂いております」って正解はなんというの?
○○は休みです・・・じゃぶっきらぼうだしなぁ。+2
-0
-
135. 匿名 2015/11/19(木) 22:00:35
>>134さん
私も知りたいです…会社で上司が作った電話応対のマニュアルにはそう書いてあって、この基本を身に付けておけば間違いないからとまで言われたので困惑w+0
-0
-
136. 匿名 2015/11/19(木) 22:04:41
>>134
「申し訳ございませんが本日○○は休みを取っております」
+8
-0
-
137. 匿名 2015/11/20(金) 00:04:16
なるほどですね、は九州の方言だし、
〜してみえる、は東海地方の方言。
せやなー、〜してはる
なら関西弁と判るから誰も突っ込まないだけ+0
-0
-
138. 匿名 2015/11/20(金) 00:11:06
>>53
それは、方言でいらっしゃるの代わりの敬語だから、
名古屋人乙と思いつつ、
はい、おりますと謙譲語にして答えてあげてください+2
-0
-
139. 匿名 2015/11/20(金) 00:39:02
この間、がんばられてくださいと言われ、ニヤっとしてしまった!がんばwwwられてwwwくださいwww+4
-0
-
140. 匿名 2015/11/20(金) 01:55:43
言葉ってコミュニケーションのツールだから、伝わればそれでいいんじゃない?
細かいこと気にしてると眉間のシワが深くなるよ〜+0
-3
-
141. 匿名 2015/11/20(金) 02:29:21
>>103
名古屋メイン、東海地方の方言です。
東京でも使うことはあるけど、ここにあがってるようなシチュエーションでは使わない。
名古屋の人は、取り引きの会社に電話をかけて「○○さんいらっしゃいますか?」と言うべきところを「○○さんみえますか?」になってて、それを方言だと気づいてない。+4
-0
-
142. 匿名 2015/11/20(金) 02:32:40
西日本からかかって来る電話。特に広島あたり。
「○さんいらっしゃいますか?」を「○さんおられますか?」というのもよく聞くなぁ。間違ってるとは言えないケースもあるけど、まともな会社に就職して先輩が注意してあげてほしい。+4
-2
-
143. 匿名 2015/11/20(金) 07:22:25
最近テレビで召し上がるをお食べになると言っててモヤモヤする+2
-0
-
144. 匿名 2015/11/20(金) 08:08:51
「ご利用下さい。」を「ご入用下さい。」って言ってる店員はさすがにん!?って思った。ご利用とご入用だと意味が違ってくる。(笑)+0
-0
-
145. 匿名 2015/11/20(金) 08:39:07
職場で同僚がお客様に対して毎回
「お待ちしててください」
って言うのが気になって、指摘したら
「え、なにが違うの?」とキョトンとされた時は半笑いになった^^;+2
-0
-
146. 匿名 2015/11/20(金) 09:00:42
言葉はあくまでコミュニケーションの一つなんだから、私は意味が通じたら間違っててもいいです。それよりタメ口とか、丁寧でも心のこもってない口調、態度の方が気になります。
時代によって代わる言葉を、浅い知識やうろ覚えの根拠で「許せない」とまでは思いません。
でも、文面だとちょっと違和感があるなぁと、このスレ見て思いました。+0
-0
-
147. 匿名 2015/11/20(金) 10:02:11
そうでしょう!?という言い方、敬語と思って使ってたら指摘された。福岡の方言らしいです。
周りも皆使ってると、間違えてると気づかないし気にならないですね。+0
-0
-
148. 匿名 2015/11/20(金) 10:21:48
>>15
まだそれ以上に、歩いててぶつかってきたのに「大丈夫ですか?」
車で事故した時などに「大丈夫ですか?」って・・・
いや、ぶつかられたんだから大丈夫じゃないけどさ…ってなるよね+1
-1
-
149. 匿名 2015/11/20(金) 12:49:37
「とんでもございません」が気になります。
(正しくは「とんでもない事でございます」)
若い人なら仕方ないかなと思うけど、年配の、テレビに出てるような人でもけっこう言ってますよね。+2
-0
-
150. 匿名 2015/11/20(金) 23:16:19
「おすわりになって、おまちください」
正しくは
「おかけになって、おまちください」
おすわり・・とか言う人、ひやひやします。
おすわり=わんちゃんや、ペットに対しての命令系
秘書課にて在籍中。学びました+1
-0
-
151. 匿名 2015/11/21(土) 00:42:22
ニッサ◯の営業マンが、いつも、◯◯様のお電話でいらっしゃいますか?ってかけてくるから、笑っちゃう!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する