-
1. 匿名 2024/12/11(水) 11:37:07
ヤリスに乗っています!
走りはいいけど収納がイマイチです・・
ヤリスについてなんでも語りましょう+30
-15
-
2. 匿名 2024/12/11(水) 11:37:34
元のスターレットだっけ❓+14
-7
-
3. 匿名 2024/12/11(水) 11:37:50
GRヤリスしか勝たん!+9
-11
-
4. 匿名 2024/12/11(水) 11:38:02
ヤリ過ぎ+3
-14
-
5. 匿名 2024/12/11(水) 11:38:34
ヤリスって昔のビッツでしょ?+104
-0
-
6. 匿名 2024/12/11(水) 11:38:38
>>3
めっちゃ速いんだってね+19
-1
-
7. 匿名 2024/12/11(水) 11:38:39
デザインが好き。
買うならヤリスが良いな〜と思ってるから乗ってる人の感想を見に来たよ。+48
-6
-
8. 匿名 2024/12/11(水) 11:38:47
視界悪いし後ろ狭いし、それでも売れてるのは流石トヨタブランドだよね+106
-5
-
9. 匿名 2024/12/11(水) 11:38:48
マニュアル車?
+0
-14
-
10. 匿名 2024/12/11(水) 11:39:09
ノーマルなヤリスって9割方レンタカーじゃない?タイムズ+49
-4
-
11. 匿名 2024/12/11(水) 11:39:27
>>6
公道では手持ち無沙汰…+1
-1
-
12. 匿名 2024/12/11(水) 11:39:34
収納が本当に悪い!!!!+14
-1
-
13. 匿名 2024/12/11(水) 11:39:59
高齢者には向かない車+5
-4
-
14. 匿名 2024/12/11(水) 11:40:17
アクアあるのになんでヤリスだした+48
-4
-
15. 匿名 2024/12/11(水) 11:40:29
ヤリスクロスってどうなんだろ+29
-0
-
16. 匿名 2024/12/11(水) 11:40:32
タイムスシェアカーでよく見かける
+14
-0
-
17. 匿名 2024/12/11(水) 11:41:15
+33
-2
-
18. 匿名 2024/12/11(水) 11:41:16
>>6
専用工場で職人が手組みしてるからね
ラリーで勝つために生まれ車だよ
+17
-0
-
19. 匿名 2024/12/11(水) 11:41:28
パッソも消えたし、トヨタでコンパクトカーとなるとヤリスかアクア、ルーミー。金額で見たらヤリスに流れちゃうか+34
-1
-
20. 匿名 2024/12/11(水) 11:41:34
トヨタ車好きな人,購入予定の方お話ししませんか?part5girlschannel.netトヨタ車好きな人,購入予定の方お話ししませんか?part5トヨタのヤリスに乗っています 買い物した帰りに荷物が結構積めるので 助かっています
+2
-0
-
21. 匿名 2024/12/11(水) 11:41:34
旦那が乗ってる。
私は古いVOXY+2
-3
-
22. 匿名 2024/12/11(水) 11:42:00
>>2
懐かしいなスターレット!
+29
-0
-
23. 匿名 2024/12/11(水) 11:42:02
>>15
The普通って感じ+10
-2
-
24. 匿名 2024/12/11(水) 11:42:07
デカ口+1
-0
-
25. 匿名 2024/12/11(水) 11:42:10
前のヴィッツの方が可愛かった。から、乗り換えじゃなくて別の車買った。+19
-6
-
26. 匿名 2024/12/11(水) 11:42:16
>>3
妹が乗ってるがバカ早い
パワーすごいなと思った+11
-0
-
27. 匿名 2024/12/11(水) 11:42:45
代車で乗った たしかに走りはいいけど圧迫感がハンパなかった+27
-0
-
28. 匿名 2024/12/11(水) 11:44:20
>>22
新型の噂あるみたいだよね+2
-1
-
29. 匿名 2024/12/11(水) 11:44:59
たまにリスが矢を持ってるステッカー貼ったヤリス見るんだけどあれどこに売ってるんだろう
あれ貼れるなら乗りたい+3
-0
-
30. 匿名 2024/12/11(水) 11:45:28
レンタカーで乗ったことある
結構窮屈だった+10
-1
-
31. 匿名 2024/12/11(水) 11:45:28
社用車とか、代車とか、そんなイメージ。
パッソとかヴィッツとかの可愛さでスライドドア出してほしい。子育て世代には人気になると思うけどな。+20
-3
-
32. 匿名 2024/12/11(水) 11:48:04
>>14
ヤリスってもともとヴィッツの海外取扱での名称だから、ヤリスを出したというよりヴィッツを国外に合わせて改名したのよ
AQUAはヴィッツのあとに出たのでちょっと違う+27
-1
-
33. 匿名 2024/12/11(水) 11:48:35
>>15
後部座席に乗る人は狭いらしい+29
-1
-
34. 匿名 2024/12/11(水) 11:49:01
>>15
大きさも手頃だから売れてるよ。ヤリスだけどヤリスとは全然違う車みたいだけどな+30
-0
-
35. 匿名 2024/12/11(水) 11:49:15
🐿🐿🐿🐿🐿🐿🐿🐿+0
-3
-
36. 匿名 2024/12/11(水) 11:50:44
小さい割には高いなって思った。知り合い買ったけど500万って言ってたな。+11
-2
-
37. 匿名 2024/12/11(水) 11:51:57
>>17
トピ画見てなんてマニアックなトピなんだと思ってきてしまったw+51
-0
-
38. 匿名 2024/12/11(水) 11:54:29
日本人でさえ手狭い車を海外展開してるけど、欧米人とか乗れるの?+1
-0
-
39. 匿名 2024/12/11(水) 11:55:44
ヤリスクロスはフルモデルチェンジするの?+2
-0
-
40. 匿名 2024/12/11(水) 11:56:09
>>27
私も代車で乗った
過去にスターレット→ヴィッツに乗ってた
後継者のはずなのになんか狭く感じた
特に後ろがすごく狭そう+14
-0
-
41. 匿名 2024/12/11(水) 11:57:14
>>2
ヴィッツじゃないの+46
-0
-
42. 匿名 2024/12/11(水) 11:57:23
>>36
それは趣味性高いスポーツモデルのGRヤリスのことでは?
普通のタイプは150万〜だよ+17
-0
-
43. 匿名 2024/12/11(水) 11:59:44
>>10
カーシェアでいつも余ってる+5
-3
-
44. 匿名 2024/12/11(水) 12:00:49
>>17
やすり!+14
-0
-
45. 匿名 2024/12/11(水) 12:04:25
86とスープラの足元にも及ばないのにデカい顔して公道走らないで!!+1
-3
-
46. 匿名 2024/12/11(水) 12:04:30
名前が嫌+18
-0
-
47. 匿名 2024/12/11(水) 12:05:45
>>8
後方部見にくいし座席が頭の部分と一体化したデザインで大柄な人には座りにくい+13
-0
-
48. 匿名 2024/12/11(水) 12:07:48
沖縄行ったらレンタカーがヤリスだらけでビックリした
+3
-0
-
49. 匿名 2024/12/11(水) 12:09:18
>>15
今年買いました
ヤリスよりは広いけどSUVとしては1番コンパクト
燃費はヤリスほどよく無いけど悪くもなく今リッター19くらい
良くも悪くもTOYOTAだなって感じ
例えると偏差値60くらい(笑)
とにかくあちこちで走ってるから遭遇率以上に高いので個人的に見飽きてきた(笑)+31
-4
-
50. 匿名 2024/12/11(水) 12:09:34
1300CCくらいのいい車最近ないよね
+8
-0
-
51. 匿名 2024/12/11(水) 12:13:14
>>1
ヤリス乗ってました
収納求めるような車じゃないと思います
というか、あの手のタイプの車としてはむしろ収納があるほうかと+24
-0
-
52. 匿名 2024/12/11(水) 12:13:52
>>2
厳密に言えばそうかも知れん+0
-0
-
53. 匿名 2024/12/11(水) 12:14:30
>>17
昆布かと思った+7
-0
-
54. 匿名 2024/12/11(水) 12:15:22
>>8
主人が会社の業務車で乗ってるけど狭いし後部座席は前席がヌリカベで圧迫感すごい+14
-0
-
55. 匿名 2024/12/11(水) 12:15:31
ラリーカーのベース車両になってる割にマニア受けしてないよね+1
-1
-
56. 匿名 2024/12/11(水) 12:15:54
>>9
んなわけない+0
-0
-
57. 匿名 2024/12/11(水) 12:16:16
>>1
ヤリスクロスを3月に注文して12/1に納車になったよ
当初は、9~10月に納車予定だったけど、不正問題で遅れたよ~+8
-0
-
58. 匿名 2024/12/11(水) 12:17:00
>>15
助手席シート、目一杯下げても足元が狭い!
後部座席のシートが倒せない!
助手席に肘掛けがない!
あれはツーシーターだと思う+20
-2
-
59. 匿名 2024/12/11(水) 12:17:10
>>32
横
くわしい👏
車好きなんですね!+7
-1
-
60. 匿名 2024/12/11(水) 12:18:59
>>5
初代ヴィッツ乗ってました!
モデルチェンジするたびにスタイリッシュになってるなと思ってましたが、ヤリスになったんですね〜+24
-1
-
61. 匿名 2024/12/11(水) 12:19:02
>>35
槍っす…でいいのかな?+4
-0
-
62. 匿名 2024/12/11(水) 12:20:24
ヤリス試乗したけど内装がちゃっちくて値段に見合ってない!!+1
-0
-
63. 匿名 2024/12/11(水) 12:21:42
>>58
荷室が広いのに、後部座席のスペースが凄く狭くて本当にツーシター車
設計の時考えなかかったのだろう~か+6
-1
-
64. 匿名 2024/12/11(水) 12:22:14
>>17
ビッグサイズの都こんぶかと思ってトピ開けてしまった+13
-0
-
65. 匿名 2024/12/11(水) 12:29:56
>>58
今納車待ちしてます。
やっぱり後ろ狭いよねー。
子供が免許取ったから4人乗る事無くなったので、ハイブリッドで探してヤリスクロスにたどり着いた。
後ろはほぼ乗らない前提で買ったよ。
楽しみにしてるんだけど、2月納車だからまだ先〜。
+15
-0
-
66. 匿名 2024/12/11(水) 12:30:33
>>63
ね〜、本当にそう思う
軽の方がよっぽど広いよ
軽でいいじゃん!って言ったのに旦那が断固拒否…
+1
-5
-
67. 匿名 2024/12/11(水) 12:32:45
ヤリスって土偶体型みたい。あんまりスタイリッシュじゃないなっておもった。ヴィッツに似てる+6
-2
-
68. 匿名 2024/12/11(水) 12:37:28
>>61
8リス+0
-0
-
69. 匿名 2024/12/11(水) 12:44:24
>>5
何で名前変えたんだろう?+8
-0
-
70. 匿名 2024/12/11(水) 12:44:47
>>55
皆スイスポ買うから+3
-1
-
71. 匿名 2024/12/11(水) 12:45:56
>>59
横
普通に知ってるかと+0
-5
-
72. 匿名 2024/12/11(水) 12:46:18
>>10
沖縄でレンタカー借りた時、ヤリスクロスだらけだったよ+4
-0
-
73. 匿名 2024/12/11(水) 12:47:00
>>69
海外では最初からヤリスっていう名前で出していたの…海外と統一しただけ+30
-0
-
74. 匿名 2024/12/11(水) 12:47:29
>>67
ヴィッツだよ元は+5
-0
-
75. 匿名 2024/12/11(水) 12:57:49
ヤスリに見える+0
-0
-
76. 匿名 2024/12/11(水) 12:58:59
たしかトヨタで一番安いモデルだったような+0
-2
-
77. 匿名 2024/12/11(水) 13:02:57
近所の会社の車は皆ヤリスの白で揃えてる+2
-0
-
78. 匿名 2024/12/11(水) 13:03:43
>>17
トヨタっていう会社がヤスリ作ってるんだ?って思ってきたらまんまと騙されたわ+17
-2
-
79. 匿名 2024/12/11(水) 13:03:54
>>31
その辺だとシエンタじゃない?新型はカングーに似てるよね+5
-0
-
80. 匿名 2024/12/11(水) 13:13:23
バックする時後ろ見えづらい
右左折する時横目視しづらい+1
-1
-
81. 匿名 2024/12/11(水) 13:21:45
>>80
バックモニターあっても??
勿論、目視もするけどバックモニターがあるからあまり苦にならないけどね+6
-0
-
82. 匿名 2024/12/11(水) 13:25:00
ヤリスベースのレクサスはないわ+0
-0
-
83. 匿名 2024/12/11(水) 13:29:01
>>15
通勤用にヤリスクロス買いました。
うちはあんまり車にこだわりなくて機能重視なので、コンパクトSUVとしてはかなりコスパいいと思う。
子どもが三人いるのでファミリーカーは今はなきエスクワイアです。+12
-1
-
84. 匿名 2024/12/11(水) 13:29:38
>>80
プリウスからの乗り換えだと、めっちゃ見やすいと思った+5
-0
-
85. 匿名 2024/12/11(水) 13:31:02
>>15
わたしも検討中なので助かる!!+6
-0
-
86. 匿名 2024/12/11(水) 13:41:56
>>1
最後の形式のヴィッツが好きだった😭+5
-0
-
87. 匿名 2024/12/11(水) 13:42:34
>>22
よこ
スターレットって名前好きだった+4
-0
-
88. 匿名 2024/12/11(水) 13:43:57
>>69
ヴィッツのままで良かったのにな+25
-0
-
89. 匿名 2024/12/11(水) 13:46:56
レンタカーで乗ったけど運転し易く快適だった
家族がたくさんいる人には小さいけど2人くらいで乗るなら十分だなと思った+5
-0
-
90. 匿名 2024/12/11(水) 13:48:33
気になりダンス+0
-0
-
91. 匿名 2024/12/11(水) 14:15:04
後ろは、かなり狭いけど
後ろに人を乗せないから
満足してる。+7
-0
-
92. 匿名 2024/12/11(水) 14:18:55
>>41
もともとヴィッツの欧州での名前がyarisだったよね。コンパクトカーという点ではスターレットの系譜かもしれないけど、ヴィッツの後継車が合ってる+6
-0
-
93. 匿名 2024/12/11(水) 15:02:33
>>17
素晴らしいトピ画だ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+0
-0
-
94. 匿名 2024/12/11(水) 15:19:52
>>88
ヴィッチと聞こえるから、海外ではヤリスで売り出していたんだっけ?+7
-0
-
95. 匿名 2024/12/11(水) 15:29:01
>>15
ちょうどいい。ハイブリッドなら燃費もいい。
私みたいなアラフォー以上の独身女性、子育て終わった50歳以上の女性がよく乗ってる印象。
地方でそこそこ働くこの層にとって、車体、内装、ステータス…いろいろな意味でちょうど良い。
ただ後部座席は狭すぎるね。ごくたまに後ろに人を乗せると申し訳なくなる。+11
-0
-
96. 匿名 2024/12/11(水) 15:29:01
>>1
いまだに名前がしっくりこない+7
-0
-
97. 匿名 2024/12/11(水) 15:33:39
>>94
横
某社ハスラーは有名なH雑誌を連想させる
バイクの時から言われてた+1
-0
-
98. 匿名 2024/12/11(水) 15:35:12
以外に加速力あって気づいたら出しすぎて焦る
足回りが硬めで剛性は強いけど乗り心地はイマイチ+2
-0
-
99. 匿名 2024/12/11(水) 15:55:51
>>3
私、乗ってます。+0
-0
-
100. 匿名 2024/12/11(水) 15:56:44
>>94
日本でヤリすは逆にね…+2
-1
-
101. 匿名 2024/12/11(水) 16:06:55
来週末納車です。HONDAフィットから乗り換えます。YARISの良いところ教えてください!+2
-1
-
102. 匿名 2024/12/11(水) 16:15:54
上位車種との区別化ですかね。
内装とかちょっとチープと言うか…
高い車買ってもらわないとですしね。+0
-0
-
103. 匿名 2024/12/11(水) 16:46:13
タイムズカーシェアのステッカー貼ってるヤリス見たら警戒するってコメント見たことある
免許取り立ての人が練習で使ってるイメージある+1
-2
-
104. 匿名 2024/12/11(水) 17:03:21
レンタカーで乗ったけど
走りやすかったー
+2
-0
-
105. 匿名 2024/12/11(水) 17:07:42
>>10
東京なんだけど、今日岡山ナンバーのレンタカーヤリスに90代?くらいのヨボヨボで殆ど歩けないご夫婦が乗ってた。その後しばらくついて行ったけど、40キロのとこ10キロで走ってたよ。もう自家用車を子どもに売却されちゃったんだろうな。あーやってレンタカー借りて子供に黙って買い出しに行ってるんだろうけど、レンタカーも貸しちゃうんだなー。危なっかしかったよ。+1
-0
-
106. 匿名 2024/12/11(水) 18:09:02
>>5
でも、タイプが全然違うよね。
どちらかと言うと、AQUAのがヴィッツに近くない?+0
-1
-
107. 匿名 2024/12/11(水) 22:06:05
>>32
ヤリスはヴィッツから名前を変えた正統的な後継車だけど、アクアはプリウスのコンパクト版として開発された次世代型ハイブリッドカーって認識でいいのかな。+3
-0
-
108. 匿名 2024/12/11(水) 23:06:30
>>1
車持ってなくて久々にカーシェアした
昔はコンパクトカーばかりたったのに、借りたときはでかい車しかなくて、仕方なくヤリス借りたんだけど、デカくて運転怖かった。あと、エンジン音がうるさかった+0
-0
-
109. 匿名 2024/12/12(木) 10:21:02
>>8
分かるー!
初期から乗ってるけど本当に死界見づらい
でもバイカラーの色が可愛い、今までで1番人から褒められる
次の車検直前でハスラーに変える予定+0
-0
-
110. 匿名 2024/12/12(木) 13:48:40
18からヴィッツにのって何度かヴィッツ続きで買い替えて今ヤリスです😊
ヴィッツ時代も好きだったけど今のシャープな外観もキリッとしてて気に入っています♪
ヤリスにはちょうど一年程乗りましたが何一つ不満はありません。
収納も普段使わないものはトランクの下に収納してるし不便なく使えています。
まわし者みたいになってしまいました、すみません💦
大好きな車です!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する