-
1. 匿名 2024/11/30(土) 09:13:34
フィアットやアバルトに乗ってる方、語りましょう!
今年の夏にフィアット500を購入しました。
良い点はなんと言っても見た目と内装のデザインが可愛いらしいところです。
そして限定色なので同じ色の車に遭遇することがなく唯一無二といった感じがあります。
あとは同じフィアットやアバルトを見かけるとついつい目で追ってしまいます(笑)
残念な点は、セミオートマなので仕方ないですが登り坂になるとシフトダウンしてしまいスピードが落ちてしまう(後ろが詰まる)ところでしょうか...。
皆さんは購入して良かった点、残念だった点はありますか?
また、色々と情報交換もできたら嬉しいです!+37
-6
-
3. 匿名 2024/11/30(土) 09:15:05
+24
-5
-
4. 匿名 2024/11/30(土) 09:15:44
>>3
これってミニクーパーじゃないの?+44
-0
-
5. 匿名 2024/11/30(土) 09:15:48
やっぱMINIよね+7
-5
-
6. 匿名 2024/11/30(土) 09:15:57
>>2 横
あんたこそそのゴミ部屋なんとかしな!
今年ももう終わりだよ!!+6
-0
-
7. 匿名 2024/11/30(土) 09:16:09
>>1
「どっちにつく?」+4
-0
-
8. 匿名 2024/11/30(土) 09:16:47
>>3
ミニだね
この時代の車ほんと可愛い+25
-1
-
9. 匿名 2024/11/30(土) 09:17:15
>>1
ツインエアーは馬力あるよー。
よく走るー。+3
-0
-
10. 匿名 2024/11/30(土) 09:17:29
>>3
この車ってなんか上に乗せて完成って思うわ+10
-0
-
11. 匿名 2024/11/30(土) 09:17:58
めっちゃおしゃれだと思うけど実用性がちょっとね+27
-3
-
12. 匿名 2024/11/30(土) 09:18:33
>>11
乗り心地、維持などは考えちゃダメです+6
-0
-
13. 匿名 2024/11/30(土) 09:20:36
むしろ日本の軽自動車のほうが見た感じでもいいと思うけど+3
-16
-
14. 匿名 2024/11/30(土) 09:26:02
フィアットって壁も登れるんだよね!+8
-0
-
15. 匿名 2024/11/30(土) 09:26:36
>>12
たしかにデザインや唯一無二感でカバー出来るね
車は自分が楽しいのが一番+7
-0
-
16. 匿名 2024/11/30(土) 09:27:14
>>4
そうじゃん!!
可愛くてつい反射的にプラスしてしまった!+7
-0
-
17. 匿名 2024/11/30(土) 09:29:47
>>9
ツーサイクルエンジンで69psかエンジン音うるさくないのかな?何かダイハツのエッセに似ている+0
-1
-
18. 匿名 2024/11/30(土) 09:37:03
>>4
厳密にはクーパーじゃなくてミニ1000ですね+7
-0
-
19. 匿名 2024/11/30(土) 09:39:08
形可愛いよね。
私は前にパンダ乗ってたけど、修理が多くてお金が大変で泣く泣く手放してしまいました。
だけど、椅子とか長時間乗っても疲れないし小回り効くし乗るのが楽しかったな。
また乗りたいな〜
+9
-2
-
20. 匿名 2024/11/30(土) 09:41:11
以前だけど乗ってたよ
やっぱデザインは可愛くて好みだけど、作りがイマイチ
グローブボックスに蓋がなかったり、気の利いた収納が日本車に比べてない、で1番ビックリしたのが運転席のドアハンドル(ノブ)、普通に開けようとした時、ボロっと取れた。痛い出費だったよ。+6
-0
-
21. 匿名 2024/11/30(土) 09:42:20
ぉりませぬ+0
-1
-
22. 匿名 2024/11/30(土) 09:42:35
ナンバーは500が多いよね+3
-0
-
23. 匿名 2024/11/30(土) 09:44:27
>>1
フィアット可愛いよね
フィアットを見ると免許取れば良かったな〜と思う+10
-1
-
24. 匿名 2024/11/30(土) 09:44:43
>>13
好みがあるからね。
外国車は内装もシンプルでそっけないからさみしく感じるかも。
維持費を考えてなくていいならフィアットを選ぶよ。アバルト乗れるならぜひともだわ笑+7
-0
-
25. 匿名 2024/11/30(土) 09:44:44
>>4
出たー😛
ミニならなんでもミニクーパー呼ばわり。
恥ずかしいからやめた方がいいよ。
スカイラインならなんでもGTRと言っているのと同じだよ。+1
-13
-
26. 匿名 2024/11/30(土) 09:47:26
>>17
確かにエンジンうるさいかも。
昔からマフラーかえたうるさ目の車乗ってきたから、うるささは気にならないです😆+1
-0
-
27. 匿名 2024/11/30(土) 09:50:24
>>7
女〜+3
-0
-
28. 匿名 2024/11/30(土) 09:50:42
乗ってます!だいたい可愛い!
ミラー畳めないのが可愛くない!+1
-2
-
29. 匿名 2024/11/30(土) 09:50:53
元彼がフィアット乗ってたけどとにかく壊れる車で
乗ってない時はほぼドック入りしてたわ+3
-4
-
30. 匿名 2024/11/30(土) 09:56:13
男が乗ってると気持ち悪い+0
-10
-
31. 匿名 2024/11/30(土) 09:59:06
東京モーターショーで従姉妹がフィアットのコンパニオン演ってその時に「かわいいパンダは2タイプ」ってセリフを言っていた
車はよくわからないけど、フィアットのエンブレムを見る度にこのセリフが頭に浮かぶ+0
-0
-
32. 匿名 2024/11/30(土) 10:12:38
>>20
私も
雨の日にフロントガラスの上から雨が入ってきたよ
まさかの運転席水浸し!
あれから私は日本車一択になったw
隣の奥さんもフィアット1年くらい乗って何度も修理出してた
今はベンツ(小さいの)に変えてる
+6
-0
-
33. 匿名 2024/11/30(土) 10:21:48
2011年にチンクを買ってずっと乗ってるよ。
これだけ長く乗ってるとコーティングが剥げて何回も修理に出してる
やっぱり日本の気候には合わないのかな。
でもまだまだ乗るよ。+5
-0
-
34. 匿名 2024/11/30(土) 10:24:30
クリープ現象ないんだよね?
欲しかったけどそれで諦めた+3
-0
-
35. 匿名 2024/11/30(土) 10:24:45
かわいい系の車からチー牛みたいな陰キャ男が降りてくると萎える+0
-5
-
36. 匿名 2024/11/30(土) 10:25:17
>>20
>>32
横からごめん。
イタリア車って個体でかなり当たり外れがあるって聞いたけど本当なんだね。+9
-0
-
37. 匿名 2024/11/30(土) 10:25:52
>>29
車の整備に詳しくない人が乗るとそうなっちゃうよね。
+3
-1
-
38. 匿名 2024/11/30(土) 10:27:26
>>28
手動だよね+3
-0
-
39. 匿名 2024/11/30(土) 11:06:29
>>38
そう!言葉足らずでした…
自動で畳めない所だけ不満+2
-0
-
40. 匿名 2024/11/30(土) 11:46:26
FIAT500xに乗ってる
SUVタイプの。
町の中ではFIAT500とは結構すれ違うけど、500Xとすれ違ったことない。
加速がいいから、高速の合流とかめっちゃいいよ~+5
-0
-
41. 匿名 2024/11/30(土) 11:48:12
>>1
チンク、めっちゃかわいい♡ 大好き
見かける度に笑顔にさせてくれます。感謝です!
アバルトは音が凄いから、すぐわかります。
かわいい見た目でブロロローーって
サソリのエンブレムも好き
欲しいけどうちは買えないので、憧れです。
+10
-1
-
42. 匿名 2024/11/30(土) 11:58:50
500は丸目が可愛い!
日本車で丸目は、ほぼ絶滅ですものね。
軽自動車のコペンセロぐらいかな?+3
-1
-
43. 匿名 2024/11/30(土) 12:53:25
>>9
ツインエアもう無くなるよね。生産終わったんじゃなかったかな。フィアットはなぜEVに全振りするのか+3
-0
-
44. 匿名 2024/11/30(土) 12:53:56
>>1
欲しいと思ってるんだけど、やっぱり壊れやすいの?+1
-0
-
45. 匿名 2024/11/30(土) 12:54:54
>>33
今何万㌔ですか?+0
-0
-
46. 匿名 2024/11/30(土) 12:55:30
販売店、ディラーの人たちがとんでもなく偉そうな態度してくるからね
車はいいのに
二度と行きたくなくなったわ
+2
-1
-
47. 匿名 2024/11/30(土) 12:56:45
>>42
ラパン、ハスラー、キャスト、クロスビーとか。ランクルも雰囲気違うけど丸目+3
-1
-
48. 匿名 2024/11/30(土) 12:57:51
>>46
店によるんじゃない?私のとこは初めて見に行った時から親切だよ+4
-0
-
49. 匿名 2024/11/30(土) 13:02:17
アバルト695の限定車乗ってる。窓を開けて走ってて信号待ちしてると「ママー!あの車見てー!かわいいねー!」って指をさされることが多い。子供はフォルムが丸いキャラクター好きだもんね。+4
-0
-
50. 匿名 2024/11/30(土) 13:06:05
>>43
しかもメッチャ高い!!+3
-0
-
51. 匿名 2024/11/30(土) 13:43:08
フィアット126欲しい・・+6
-0
-
52. 匿名 2024/11/30(土) 13:43:40
>>27
だろうな
+0
-0
-
53. 匿名 2024/11/30(土) 13:57:31
>>47
ラパン選ぶぐらいならキャンバスの方が…+1
-2
-
54. 匿名 2024/11/30(土) 14:52:01
>>1
フィアット500の新旧モデルを比較すると、大人と子供ほどサイズが違う。今のモデルだった充分にコンパクトなんだけどね。ルパン3世に出てた旧モデルがいかに小さいかがよく分かる。+4
-0
-
55. 匿名 2024/11/30(土) 15:21:12
>>1
ミニとフィアットのデザインが大好きです!今乗っているミニが故障してしまい、今年本気でFIAT500に買い替えを考えたのですが‥小心者の私は坂道の問題で断念しました。でも死ぬまでに一度は乗りたい!!+3
-0
-
56. 匿名 2024/11/30(土) 16:34:55
>>44
当たり外れはあると聞きます。
よく聞くのはデュアロジックの故障で、5~6年くらい経つと壊れやすいみたいですね(修理に20~30万くらいする)。
あとは走行中にギアがニュートラルに入ってしまう、いわゆるギア抜けもあるみたいです。+1
-0
-
57. 匿名 2024/11/30(土) 17:28:51
>>49
うわー友達になりたい!
アバルト色々な車種を何台も乗り継いでます+3
-0
-
58. 匿名 2024/11/30(土) 17:31:04
>>45
70,000キロです
そんなに乗ってないのでたまに高速で走らせなきゃ😅+0
-1
-
59. 匿名 2024/11/30(土) 17:42:15
>>25
この画像は確かにクーパーではないけど、今のミニはミニクーパーしかなくなってしまったのよ
クーパーSが昔のミニクーパーポジション+0
-1
-
60. 匿名 2024/11/30(土) 18:13:43
やたら故障するよ…
で、パーツが届くのに時間がかかったりするのさ
でも可愛いよね+3
-0
-
61. 匿名 2024/11/30(土) 18:39:22
近所の人
改造でさらに爆音轟かせていつからまめに通報しているよ
最近は他の部分に違法改造しているから、また運輸局へ!
普通のフィアットやらアバルトには恨みとかないので、愚痴吐きごめんなさい+0
-2
-
62. 匿名 2024/11/30(土) 19:10:46
私はルパンよりもグランブルーの印象が強いんだな+0
-0
-
63. 匿名 2024/11/30(土) 21:12:01
うちの夫が、アバルト+0
-0
-
64. 匿名 2024/11/30(土) 21:12:52
595乗りです
近所の方、爆音ですみません+2
-0
-
65. 匿名 2024/11/30(土) 21:35:44
トリビュートフェラーリだと更に音が凄い+1
-0
-
66. 匿名 2024/12/01(日) 00:29:29
>>58
ありがとうございます!
+0
-0
-
67. 匿名 2024/12/01(日) 11:52:08
>>43
ツインエアが先に製造終了して、代わりに1.2ドルチェヴィータっていうのが出たけど、1.2自体もすぐ製造終了して今は在庫限りになってますよね。
でも確かEV車ってヨーロッパでは不振で、それを受けてか来年の後半~再来年前半に500をフルモデルチェンジされたハイブリッドのイブリダっていうシリーズが出るらしいから、どうなんでしょうね。+1
-0
-
68. 匿名 2024/12/01(日) 11:59:58
フィアットのミーティングにたまに行ってます。
みんな会ったときはよろしくね+0
-0
-
69. 匿名 2024/12/01(日) 12:17:04
>>68
数年前は行ってましたよ
抽選会とか楽しかったです。
あとはそういう時にカバナの製品を買ってました。+2
-0
-
70. 匿名 2024/12/01(日) 13:14:37
北関東に住んでるけど、ミーティングに参加したくても会場がみんな遠いから難しい...。
行けてもさいたまのイタフラか、軽井沢のフィアットピクニックかなぁ。
ミーティングに参加したことある人、片道どのくらいかけて行ってますか?+2
-0
-
71. 匿名 2024/12/02(月) 00:35:55
>>70
2時間半くらいで着くところは割と行きました。
大きなミーティングで楽しそうなら3〜4時間の距離とかも。
話聞いてると関東から関西行ったよーって人もいるし、もっと遠くてフェリーに車乗せて来たとかそんな人もいますね。+0
-0
-
72. 匿名 2024/12/04(水) 01:32:47
>>70
神奈川ですが、先日のさいたまイタフラに行きました。
そこそこ遠いし渋滞もあるので前泊しましたが、気分は楽でしたよ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する