-
1. 匿名 2013/10/10(木) 19:24:12
出典:www.officiallyjd.com
反町・松嶋夫妻に2審は1725万円賠償命令 飼い犬裁判判決 - MSN産経ニュースsankei.jp.msn.com俳優の反町隆史さん(39)、松嶋菜々子さん(39)夫妻の飼い犬が同じマンションの住人にかみつき、負傷した住人が転居したため賃料収入を失ったとして、東京都目黒区のマンション管理会社が反町さん夫妻などに約5200万円の支払いを求めた訴訟の控訴審判決が10日、東京高裁であった。高世三郎裁判長は、385万円の支払いを命じた1審東京地裁判決を変更し、1725万円の支払いを命じた。
+19
-48
-
2. 匿名 2013/10/10(木) 19:25:01
せんななひゃく万円wwww+405
-9
-
3. 匿名 2013/10/10(木) 19:25:35
ちょw金額高すぎじゃないのこれは+647
-14
-
4. 匿名 2013/10/10(木) 19:25:44
大変だね。
犬が噛み付いて1725万か〜+631
-6
-
5. 匿名 2013/10/10(木) 19:26:01
まぢ⁇どんな犬だったの⁇
噛まれた人大丈夫⁇+260
-23
-
6. 匿名 2013/10/10(木) 19:26:10
まじかw+84
-8
-
7. 匿名 2013/10/10(木) 19:26:17
まだ裁判やってたんだ+203
-4
-
8. 匿名 2013/10/10(木) 19:26:31
あれ?増えてない??
+154
-6
-
9. 匿名 2013/10/10(木) 19:26:32
この夫婦は大丈夫だろうが一般人だととうてい払えない額+594
-2
-
10. 匿名 2013/10/10(木) 19:26:53
長いこと裁判してるね。
お互いしんどいだろーに。+199
-4
-
11. 匿名 2013/10/10(木) 19:26:54
賠償金額跳ね上がってる!∑(゚Д゚)
反町隆史&松嶋菜々子夫妻に385万円賠償命令…東京地裁girlschannel.net反町隆史&松嶋菜々子夫妻に385万円賠償命令…東京地裁 反町、松嶋夫妻に385万円賠償命令 - 社会ニュース : nikkansports.com俳優の反町隆史(39)と松嶋菜々子(39)夫妻の飼い犬にかまれて負傷した同じマンションの住人が退去したため賃料収入を失ったとして...
+258
-6
-
12. 匿名 2013/10/10(木) 19:27:10
大きなワンちゃんだった気がします+169
-5
-
13. 匿名 2013/10/10(木) 19:27:33
女子の顔かみついたんでしょ?このくらい当然かも・・・
一生傷残るかもしれないし。
ほんとペットのしつけはちゃんとしてほしい。
その布石になればいいんだけど。+282
-101
-
14. 匿名 2013/10/10(木) 19:27:37
飼いたい犬も飼えないこんな世の中…+265
-63
-
15. 匿名 2013/10/10(木) 19:27:38
ペットを飼うことの重大さを知った。
+172
-10
-
16. 匿名 2013/10/10(木) 19:27:44
えー!治療費じゃなく、転居費なんだ。高すぎ、、。+308
-19
-
17. 匿名 2013/10/10(木) 19:27:46
大きいワンコで相手に怪我をさせたから
仕方ないかも。
同じマンションの住人だから、お金持ちの人だろうし。
すごいトラウマになってるらしい。
プードルかチワワみたいな犬にしとけば良かったのに。大型犬は、ちゃんとトレーニングしないと。+295
-31
-
18. 匿名 2013/10/10(木) 19:27:46
ドーベルでしょ!?
噛まれた人心配ですね。+349
-9
-
19. 匿名 2013/10/10(木) 19:27:56
さすがドーベルマン!
+117
-17
-
20. 匿名 2013/10/10(木) 19:28:08
>賃料2カ月分(350万円)
すごいマンション!!+285
-4
-
21. 匿名 2013/10/10(木) 19:28:12
恐怖心を与えてしまったし、噛みついたんだから、裁判を長引かせないで「ミタ」での稼ぎで 早く払って終わらせたほうがいい。+125
-24
-
22. 匿名 2013/10/10(木) 19:28:12
犬に噛まれた側が治療費を求めるたまでは判る。
家賃収入が得られないから賠償請求と言うのは有名人だからでさらに「この位払えるでしょ」って判決でしかないと思う。+411
-20
-
23. 匿名 2013/10/10(木) 19:28:21
ドーベルマンだよね?
+86
-8
-
24. 匿名 2013/10/10(木) 19:28:24
ドーベルマンだよね+70
-7
-
25. 匿名 2013/10/10(木) 19:28:40
相手が芸能人じゃなかったら見舞金数十万で肩がついたように思う。
+265
-18
-
26. 匿名 2013/10/10(木) 19:28:51
でも不動産会社が反町夫妻を訴えるって何か変じゃない?
+378
-23
-
27. 匿名 2013/10/10(木) 19:28:58
えー?((((;゚Д゚)))))))
私が昔、近所の犬に噛まれた時は菓子折りだけ。芸能人相手だとこんなに変わるんだ…切ないな。超痛かったし!+250
-15
-
28. 匿名 2013/10/10(木) 19:29:24
いや、同じマンションに住んでるんだし相手も金持ちでしょ?
多分引越し先も高級マンションだろうし・・・・
ドーベルマンにかまれるとかほんと恐怖。
しつけられてない犬多すぎるからこれで飼い主も責任もってほしい。+132
-19
-
29. 匿名 2013/10/10(木) 19:29:29
ドーベルマンは何もされてなくても、見てるだけでも怖い
+295
-37
-
30. 匿名 2013/10/10(木) 19:29:40
かまれた人じゃなく管理会社が訴えたってのがなんともね…+331
-15
-
31. 匿名 2013/10/10(木) 19:29:49
一般人の感覚で言うと170万円くらいなイメージなのかな+42
-13
-
32. 匿名 2013/10/10(木) 19:30:30
>13
請求したのは管理会社。
被害者とは31万円の示談金で決着が付いています。
因に噛み付かれたのはお子さんではなく、佐藤可士和さんの奥様です。+286
-3
-
33. 匿名 2013/10/10(木) 19:30:33
犬に噛まれたら
絶対トラウマになる!!
+78
-11
-
34. 匿名 2013/10/10(木) 19:30:34
ドーベルマンは以外と頭悪いから飼い主以外顔も覚えないんだよね。
その分しつけしっかりしないと噛み付きやすくなるみたいだよ?!+56
-32
-
35. 匿名 2013/10/10(木) 19:30:49
ドーベルマンがいけないんじゃなくて、飼い主が悪いんだからしょうがないけど、高いなぁσ( ̄∇ ̄;)
噛まれた方はかわいそうだけど…+98
-10
-
36. 匿名 2013/10/10(木) 19:31:12
噛まれた人とは和解が成立してるから、怖かっただろうとか大けがしたから…とかは今回の判決には無関係だよ+189
-5
-
37. 匿名 2013/10/10(木) 19:31:24
次の入居者捜せばいいだけじゃないの?
負傷者の医療費と負傷者の転居費と、次の入居者が入るまでの賃料くらいで良さそうなもんだけどね。+97
-14
-
38. 匿名 2013/10/10(木) 19:31:36
犬の口ってほんと狂気だよ小型犬でもそうとうの破壊力あるのにドーベルマン・・・。
怖すぎ、ちゃんとしつけててもこうなんだからしつけてない犬の恐ろしさ。
+64
-16
-
39. 匿名 2013/10/10(木) 19:32:02
どういう計算したら1700万円超もの額になるの?
芸能人だからって吹っかけすぎでしょ。+186
-28
-
40. 匿名 2013/10/10(木) 19:32:17
この二人にかかわらず、ペットの噛みつき事故の賠償額は凄い高いと前にテレビでやってた気がする…+45
-14
-
41. 匿名 2013/10/10(木) 19:32:43
反町さんあんまりお仕事ないらしいのに…(´;ω;`)反町隆史、松嶋菜々子と止まらぬ格差…家庭に居場所なくバス釣り三昧girlschannel.net反町隆史、松嶋菜々子と止まらぬ格差…家庭に居場所なくバス釣り三昧「別荘のある琵琶湖でブラックバス釣りに興じていることは以前から伝えられていますが、実は反町が別荘に行くのは、度々自宅に訪れる松嶋の両親とあまり顔を合わせたくないからなんです。マスオさん...
+55
-5
-
42. 匿名 2013/10/10(木) 19:32:51
被害者に1725万支払うと勘違いされてる方が多いですが、マンションの管理会社への支払い金です。
被害者の方とはたった31万円で示談が成立しています。+225
-1
-
43. 匿名 2013/10/10(木) 19:33:29
なんか、噛まれた人が治療費として請求したと思ってる人いない?
分譲貸しにしてたオーナーが、店子がいなくなって賃料入らなくなったって裁判してるんでしょ?
噛まれた人の家族が裁判してるんじゃないでしょ。
こんなの、オーナーが不動産屋と組んでて店子入れないようにしてたらいくらでも空室のまま保てるし、タカリに近いと思う。
オーナー達は皆 不動産屋と繋がってるんだから。
+256
-13
-
44. 匿名 2013/10/10(木) 19:34:12
マンションでドーベルマンを飼ったのがそもそも間違いだった+118
-7
-
45. 匿名 2013/10/10(木) 19:34:35
本来、小動物以外の動物は飼育禁止となっていたが、反町夫妻はオーナーに相談し、月3万円を支払うことでドーベルマンの飼育を許可されていたそうです。
だってさ(´・ω・`)+174
-4
-
46. 匿名 2013/10/10(木) 19:35:06
一審と二審でなんでここまで金額が違うの?+56
-4
-
47. 匿名 2013/10/10(木) 19:35:27
被害者が請求したのなら納得だけど、管理会社なんだ…。+100
-6
-
48. 匿名 2013/10/10(木) 19:35:28
まだ解決してなかったんだ+15
-3
-
49. 匿名 2013/10/10(木) 19:35:45
噛まれたのって佐藤可士和の奥さんなんだ!
そりゃ業界人だしあんまりもめたくないよね。
しかし管理会社も飼い犬には責任もってほしいてことで訴えたんじゃないの。
有名人が訴えられてこうやって皆の知るところになるのは意義があるんだろうしね。
一般人の飼い犬だって他人噛んだりしたらおおごとだよ。
ちゃんとした飼い主もいるけど、無責任な飼い主多すぎるから。+69
-15
-
50. 匿名 2013/10/10(木) 19:36:54
いやいや。
皆さんプラス欲しさに我先ににコメしないで、まずは記事読みましょうよ。
この訴えは急な転居に伴って損害を蒙ったとした管理会社が起こしたんですよ?
噛まれた家族とは示談が成立していて、その家族が引越しの際に払うべき違約金を管理会社持ちとなり、次の入居者が入るまで家賃収入がなかったって訴えが認められたんです。
つまり、噛まれた被害者が受け取る金額ではないんです。
ドーベルマンドーベルマン言ってますが、いわば直接的被害者よりも第三者が起こした訴えに対しての判決なんですよ?+155
-23
-
51. 匿名 2013/10/10(木) 19:37:06
この事件、まだ解決していなかったんだ。
でも これは反町、松嶋側に非があると思う。
マンションで飼うべき犬種ではない犬を飼ったことが
まず間違い。
+58
-17
-
52. 匿名 2013/10/10(木) 19:37:13
27さん、
私も小学校の時、外につながれてた近所の犬に唇噛まれたことあるよ!
すごい痛くて大変だったわぁ…
しかも狂犬病の注射してないし!!
おしりに注射打たれるわ、唇痛いわで大変。
うちも治療費と菓子折りだけ。
ほんと飼い主のしつけ次第ね!
+37
-9
-
53. 匿名 2013/10/10(木) 19:37:30
ドーベルマンだったっけ?
こういう犬種はきちんと制御できる人が飼うべき。
だから、この判決はいいと思う。
カッコイイだけで何も考えずに飼いはじめた人が
飼えなくなって処分したりケージに入れっぱなしで飼ったり
人に怪我させてしまうことになる。
本当にかわいそうなのは、犬だ。+38
-13
-
54. 匿名 2013/10/10(木) 19:37:30
1の内容がよくわからないまま、噛まれた人が裁判してると思ってる人はややこしくなるから書き込み控えて欲しい
+47
-3
-
55. 匿名 2013/10/10(木) 19:37:36
44
だね。広い庭がある家で飼えばいいのに。家賃2ヶ月で350万円も払えるんだから、家ぐらい買えるでしょ。+41
-6
-
56. 匿名 2013/10/10(木) 19:37:45
そもそも賃貸契約の期間中に出ていった住人がペナルティを払うのが普通じゃない?
退去する原因を作ったのは確かに反町だったかもしれないけど、空室が埋まらないからってその分を請求するのは違うと思う。+45
-18
-
57. 匿名 2013/10/10(木) 19:38:02
被害者が訴えるのなら分かるけど、そちらは示談が成立してるのに、「家賃収入がなくなったから」って不動産会社が裁判おこすのって、なんかおかしくない?
しかもすごい高額!!引っ越したら他の入居者を探せば済む話なのに、1725万円支払いって何!?相手が芸能人夫婦だからって、足元見すぎ。+76
-12
-
58. 匿名 2013/10/10(木) 19:38:18
14 ポイズン+8
-1
-
59. 匿名 2013/10/10(木) 19:38:47
ドーベルマンを飼おうとするなら細心の注意を払うべきでしたね。家賃収入の補償にまで発展するのは、やはり、それなりの住まいだから仕方ないですね。+17
-7
-
60. 匿名 2013/10/10(木) 19:39:31
>45
お金受け取ってドーベルマンの飼育を許可してたんだったらオーナー自身の責任でもあるじゃん。+119
-4
-
61. 匿名 2013/10/10(木) 19:40:34
もともとペット不可だったけど家賃多めに払ってペットOKにして貰ってたんだよね
マンション管理会社もOKしたんだったらトラブルが発生した時の事考えてなかったのかって思う
それにしても転居費でコレって高級マンションだな~
+53
-4
-
62. 匿名 2013/10/10(木) 19:40:49
噛まれたことがトラウマになってマンション退去なら支払義務があるんじゃないの?
勝手に引越したわけじゃないんだし。
この事件がもとで引越しをしたのなら責任は反町夫婦ってことでしょ?
金額が高いのは家賃とか損害が大きいかそうなるからなんだし。
家賃月10万とかの部屋だともっと安い金額でおちつくんでしょうけど・・・・+23
-7
-
63. 匿名 2013/10/10(木) 19:41:08
>45
だとしたら、管理会社が訴えるのも、勝訴するのもおかしいよね+30
-4
-
64. 匿名 2013/10/10(木) 19:41:09
>マンション管理会社が反町さん夫妻などに約5200万円の支払いを求めた
5200万の請求って何?笑
どう計算したらこんな数字が出てくるの?+50
-4
-
65. 匿名 2013/10/10(木) 19:42:36
この判決は解せぬ。+33
-5
-
66. 匿名 2013/10/10(木) 19:43:05
64
多分噛まれた側との賃貸契約がまだ相当残ってたんでは?
その額と損害を加算させた数字でしょうね。
裁判所でも相当額認められたってことはだいぶ契約期間とかあったんじゃないかな?+28
-0
-
67. 匿名 2013/10/10(木) 19:43:34
おかしいよね。
被害者とは示談が済んでるのに。
言い掛かりに近いと思う。
自殺者が出てしばらく賃貸に出せない場合も、遺族への賠償が掛かる場合は半年分くらいの賃料が限界だよね?
一ヶ月150万の賃料のマンションなら、半年分に弁護士費用入れても1千万が限界では。
しかも、前住んでた人が犬に噛まれたくらいで借りるの躊躇する人いる?
それで室内で死んだならまだしも。
1725万はちょっと高すぎると思う。+53
-13
-
68. 匿名 2013/10/10(木) 19:43:50
+8
-9
-
69. 匿名 2013/10/10(木) 19:43:51
芸能人が家の近くに住んでたら面倒が起こりそう+12
-4
-
70. 匿名 2013/10/10(木) 19:43:53
ドーベルマンだっけ?
ボクサーと勘違いしてた。+4
-5
-
71. 匿名 2013/10/10(木) 19:45:00
川縁なんかで放し飼いで散歩させている飼い主達へ釘をさすつもりの判決かもね。
あのマンションはお家賃100万前後ぐらいからだったと思う。
管理会社にしてみれば、家賃10万程度のフラットが半年空いても何ともないでしょうけど、
150万ぐらいだとそりゃやっぱり痛いでしょ。
友達が以前住んでてよくお邪魔したけど、リビングとか広いし、富士山が見えていいのよねぇ。
+9
-10
-
72. 匿名 2013/10/10(木) 19:46:26
大きな犬で力も強いので、とっさの引きがある事も予想出来たはず。
敷地内で子供にリードを持たせた親の責任だと思うな〜。
大きかろうが小さかろうが 外では何に反応するかは 予想がつかないし…。
小さい犬の方が怖がりだこらよく吠えるし恐怖心かれ噛み付く犬もいるしね。
うちもドーベルマンと暮らしてるし 家族も他者も噛んだ事は無いけど、注意してます。
大きな犬だけに 何かあった時に事も大きくなるから。
マンション敷地内では噛まないと思っていてもマズルカードは飼い主のマナーとして しておくべき!どと思うな!
ドーベルマンのイメージが悪くなって 辛いです。
ホントはすっごく甘えたで優しい犬種なのに…怖いイメージだけが1人歩きで 辛いです(T ^ T)+39
-12
-
73. 匿名 2013/10/10(木) 19:46:29
67
賃料150万円を払えるクラスの人ってマイナス要素のあるとこは好まない。
他に選択肢もあるんだし、無理にそこ借りなくてもね、ってなる。+18
-4
-
74. 匿名 2013/10/10(木) 19:46:57
21です。すみません、ケガをされた人に ではなくて、家賃収入の補償の裁判ですね。
払いましょう。松嶋さんの稼ぎで。+2
-16
-
75. 匿名 2013/10/10(木) 19:47:01
ドーベルマンって近くで見ると、迫力あって大きくて怖いw
あんなん近寄ってきたらビビるわ。+11
-5
-
76. 匿名 2013/10/10(木) 19:47:30
61
え?!そうなの??
なんか芸能人夫妻なんだから、わざわざそんな事しなくても余裕で庭付きマイホームとか買えたんじゃ?とか思ってしまった。+11
-1
-
77. 匿名 2013/10/10(木) 19:48:05
ところで今も、ちゃんと犬飼ってるんだよね!?+9
-2
-
78. 匿名 2013/10/10(木) 19:48:11
空室になったあと、新しい入居者は入っていないの?
すぐに入居者募集をかければ良かったのに…と思うんだけど。。
裁判でお金が手に入るから、あえて入れなかったとか?+28
-5
-
79. 匿名 2013/10/10(木) 19:48:53
なぜ管理会社にそんな大金払うのよw 損害とか言うけどそんだけ賃料もらってりゃ毎月ウハウハでしょうにwww+28
-7
-
80. 匿名 2013/10/10(木) 19:48:57
見た目は怖いけど、ドーベルマンは賢いよ。
飼い主の手に負えなくなって保健所に連れて来られる犬も
引取り手がしっかり躾をすれば従順になる子がほとんど。
馬鹿犬は馬鹿飼い主のせい。
躾を入れることの出来ない人間は本当に犬を飼わないで欲しい。+45
-6
-
81. 匿名 2013/10/10(木) 19:50:03
ドーベルマンなんてあんな躾が難しい犬を飼っていたんだ
噛まれた奥さん怖かったろうね
+14
-9
-
82. 匿名 2013/10/10(木) 19:50:08
大きい犬のリードもつのは大人でなきゃダメでしょ+17
-2
-
83. 匿名 2013/10/10(木) 19:50:52
だったら ストーカー被害者が「ストーカーに付けねらわれてる」という理由で引っ越した場合
退去してその後空室が埋まらなければ不動産屋はストーカー相手から「おまえのせいだ」ということで空室分家賃を請求できるのでしょうか
ご近所トラブル(ママ友のいじめや騒音)等で引っ越した場合は?
また殺人現場になった部屋で事故物件になった場合殺人犯人相手に、「部屋が埋まらんのはおまえのせいだ」と空室が埋まらない場合請求できるのでしょうか
。。。あまりそんな話は聞いたことがありませんが・・・
+50
-12
-
84. 匿名 2013/10/10(木) 19:51:01
ドーベルマンでしょ?
あんなのに噛まれたらトラウマどころじゃないわ
近所にもしドーベルマン飼ってる人いたら・・・ちょっとねぇ
うち子供いるし、もし子供が襲われたらと思うとゾッとするよね。
引っ越していった住人の人の気持ちお察しします。
+12
-25
-
85. 匿名 2013/10/10(木) 19:52:09
ドーベルマンに噛まれたらトラウマになるわ+11
-13
-
86. 匿名 2013/10/10(木) 19:52:59
こんな言い掛かりで大金せしめようとする、管理会社が信用できない
入居者が入らないのは、管理会社の能力が低いだけじゃん+45
-6
-
87. 匿名 2013/10/10(木) 19:53:38
このワンコはどうなったの?
そしてこの夫婦(芸能人夫婦)はずっとココに住んでるの?
でもさ、わざわざこんな騒ぎのあったマンションには住みたくないのは事実じゃない?
同じお金出すにしたってさ、普通の金持ちなら。+26
-4
-
88. 匿名 2013/10/10(木) 19:54:29
>13顔なんてどこにも書いてないよ
ももだって+20
-2
-
89. 匿名 2013/10/10(木) 19:56:20
ワンコには罪は無いのに可哀想。
この程度の支払いなら朝飯前だろ。
噛まれた人には、たった30万なんて…酷いね。+14
-4
-
90. 匿名 2013/10/10(木) 19:56:49
ドーベルマンに噛まれた女性は、31万円で示談。
マンション管理会社、、5200万円請求し→1725万円
この違い………( ´_ゝ`)
+35
-3
-
91. 匿名 2013/10/10(木) 19:56:56
言いがかりというか、原因作ったのは明白だからなあ・・・。
しかも家賃高いから損失も大きいだろうし。
単純に年間の家賃1800万だよ?
他にもいろいろ経費ありそうだし2000万くらいの家賃にはなりそうだよね。
そう思ったら金額は高くないのでは?+23
-12
-
92. 匿名 2013/10/10(木) 19:57:09
飼い主としての責任を見直すにはいいかなと思ったら、噛まれた被害者じゃなくて、対不動産会社か…
そもそも犬OKしたのはオーナーでしょ?そしたら少なからず不動産側にも責任があるのに、裁判するのはちょっと疑問。+37
-4
-
93. 匿名 2013/10/10(木) 19:58:22
イメージダウンしちゃったね+6
-4
-
94. 匿名 2013/10/10(木) 19:58:33
まあ、有名税ってのもあるかもね。
外国でも大手企業とか有名人は一般人より責任が重いってことで高額になったりするし。+11
-4
-
95. 匿名 2013/10/10(木) 19:58:59
73
不動産屋ですが、
そんなことないですよ。
むしろ逆にあんまり気にされません。
犬トラブルなんか話にならないですね。
戸建の場合も、火事で死者が出た土地ですらあまり気にされません。
+7
-11
-
96. 匿名 2013/10/10(木) 20:00:24
73
?
賃貸でしょ?
前の人がなんで出て行ったかなんて普通聞かないよ。
あなた聞いたことある?
買うなら未だしも。
+7
-9
-
97. 匿名 2013/10/10(木) 20:00:46
管理会社に1700万って
なんか酷い気がする
かまれた奥さんがそういうなら仕方ないきもするけど
管理会社がはりきってるようにしか感じない+34
-5
-
98. 匿名 2013/10/10(木) 20:01:05
マンションでドーベルマンとか飼うの何か怖いなぁ。
それにしても金額がすごいね・・。+9
-4
-
99. 匿名 2013/10/10(木) 20:02:30
50ばんさん、管理会社は第三者じゃないんだよ。不動産の事を知らんのか!馬鹿。マンション管理。ココは、不動産と管理会社は同一なんだな。この収益は、家主に入るわけだが、未納家賃だけでいいはす。裁判官はおかしいな。+8
-16
-
100. 匿名 2013/10/10(木) 20:03:19
芸能人だからってワガママ言いすぎ。
犬飼いたいとか、特別扱いしてもらおうとするのが問題だよ。
+11
-16
-
101. 匿名 2013/10/10(木) 20:04:29
なんでオーナー了承のもと飼ってたのに管理会社に払わなくちゃいけないの?
言いがかりじゃない?+32
-7
-
102. 匿名 2013/10/10(木) 20:05:54
噛まれた人に対してのその後の態度がおかしくて、この2人嫌いになった。
私の犬は悪くない!みたいな言い訳でした。
きちんとしつけができず、アクセサリーみたいな感覚でペット飼うなら飼わないで欲しい。+14
-14
-
103. 匿名 2013/10/10(木) 20:06:02
貸すか貸さないかはオーナーの一存でどうにでもなるでしょ。
貸さない方が金になると思ったから貸さなかっただけ。
+23
-1
-
104. 匿名 2013/10/10(木) 20:07:53
99
馬鹿とかいう必要ないやろ!
+13
-2
-
105. 匿名 2013/10/10(木) 20:08:40
管理会社に1いっせんまんえん…
なんか一言では言えないけど大変だね
+8
-3
-
106. 匿名 2013/10/10(木) 20:09:03
73
変じゃないですか?
本当に高額賃貸借りれる層のことご存知ですか?
+3
-3
-
107. 匿名 2013/10/10(木) 20:15:23
反町を(経済的にも)支える松嶋ってイメージだよね。+6
-2
-
108. 匿名 2013/10/10(木) 20:16:19
私これ腑に落ちないんだけど、
例えば隣の住人の騒音が原因で退去した場合、
その隣人に賠償請求するって事と同じじゃないの?
そんなのまかり通るなんて…
解釈間違ってるかな?+37
-8
-
109. 匿名 2013/10/10(木) 20:19:43
この犬知ってるけど、すごい大人しいメスのドーベルマン。
もう結構高齢だと思う。
結婚前から反町さんが飼ってた。
事故があったと聞いた時、すごいびっくりした。
全然猛々しいところはない性格の犬だったよ。
+32
-6
-
110. 匿名 2013/10/10(木) 20:24:02
あのね、
佐藤柏さんてね、
そーか。
そーかそーか。
そーかはそーかと繋がってて、借りたり貸したり宣伝したりするの。
布団叩いてたおばさんを虐めてたのもそーかだっけ?
+6
-7
-
111. 匿名 2013/10/10(木) 20:25:05
なんかマイナス魔がいるね
管理会社がおかしいって書き込みにマイナスする人なに?
+27
-7
-
112. 匿名 2013/10/10(木) 20:27:32
正直自分も噛まれたら訴訟おこすと思う。
だって一生消えなくなることもあるんだよ。+8
-28
-
113. 匿名 2013/10/10(木) 20:31:40
噛まれた人に払うならともかく、管理会社にこの額は高すぎというか腑に落ちない+33
-5
-
114. 匿名 2013/10/10(木) 20:35:47
マンションでドーベルマンは無い!
普通のマンションで大型犬みた事ない。よほど良い所なんだね。
さすがに大型犬飼いたい人は一軒家じゃないと。裁判に同情できない。+13
-9
-
115. 匿名 2013/10/10(木) 20:37:08
夫が不動産屋勤務だけど、
この記事読んで私が前居住者同士の住民トラブルが原因で埋まらないって珍しいねと話してたら、そりゃわざと空けてるんだって言ってた。
それが成り立つなら、
上階の足音がうるさくて出たとか、下階との水漏れトラブルで出てから埋まらないとか、
色んな理由付けて近隣に費用請求する不動産屋が出てくるけど、
そんなのほとんど聞かない話だから、
やはり芸能人だから足元見られてるんだろうと。
それに聞かれない限りは前の居住者が何故出たかは詳細は話さないそう。
だから、不動産屋が貸そうと思えば、契約満了のタイミングで出た空室とか何とでも言える。
基本、不動産屋は前居住者のことは話さないほうです。
分譲なのに、買ったら足音うるさくて参ったとか、よくありますよね。
前の人はうるさいから売ったんだ…知ってたら買わなかった!とかありますよね。
そもそも当初の請求額5000万で、ハナからおかしい話だと話してました。
+43
-4
-
116. 匿名 2013/10/10(木) 20:38:14
反町さん松嶋さんご夫妻は結婚してからしばらく葉山のお家に住んでいました。
娘さんが都内の有名私立に合格されてマンションに引っ越したので、元々飼っていたドーベルマンを手放さず連れて行ったんでしょうね。
ドーベルマンって初心者が飼うのは絶対無理な犬種だけど、忠誠心が本当に深くて飼い主さんにだけ甘える可愛い犬なんですよ。+30
-6
-
117. 匿名 2013/10/10(木) 20:39:33
>正直自分も噛まれたら訴訟おこすと思う。
だから賠償請求したのは被害者じゃないって・・・
+34
-2
-
118. 匿名 2013/10/10(木) 20:39:38
ドーベルマンが賢いとはきいたことあるけど、
それなら、なぜ噛んだって思いますよね…+9
-10
-
119. 匿名 2013/10/10(木) 20:41:25
佐藤カシワって、デザインの色パターンがいつも全部創価カラーばっかり
ソフトバンクから出してた携帯とかも
創価カラーしか使わないって特集組まれてた
+12
-5
-
120. 匿名 2013/10/10(木) 20:42:49
タチの悪い不動産屋だね
何て言う所だろう?
+26
-3
-
121. 匿名 2013/10/10(木) 20:43:30
怪我した方は示談、
管理会社が賠償請求…?
しかも1審でおりた判決の300万が不服で再審請求したの?
5000万って…妥当な金額なのかな?
有名人だから足元見られてる?
なんか金額凄すぎて当たり屋みたい
別の意味でこんなマンション借りる人もういないんじゃないか+22
-3
-
122. 匿名 2013/10/10(木) 20:46:26
芸能人なら払えるじゃん
松嶋奈々子はまだまだ売れてるし+6
-12
-
123. 匿名 2013/10/10(木) 20:47:11
>112
どんだけバカなんだこいつ、、、+11
-3
-
124. 匿名 2013/10/10(木) 20:48:24
1725万円ももらえるんだったら、
痛くても噛まれたいよね。正直。+5
-33
-
125. 匿名 2013/10/10(木) 20:48:37
これがまかり通るなら、
私も、持ちマンションを借りてくれてた人が上の階の走り回る子供の足音が酷すぎて不眠症になったと出てしまってから部屋の借り手がつかないから上の階の人を訴えたい。
薄いのでも良いのでラグかカーペットを敷いてくれるだけでほぼ無音になるのに、何度注意してもしてくれず借主さんが不眠になった。
気の毒に思い、私も契約未満の違約金は請求しなかった。
賃料だけで年間200万の収入減。
+18
-3
-
126. 匿名 2013/10/10(木) 20:51:58
>124
記事とコメントをちゃんと読んで内容を理解してからコメントしましょう。。。+15
-1
-
127. 匿名 2013/10/10(木) 20:54:13
116
前、笑っていいともでゲストに出た松嶋菜々子が、ドーベルマンを飼ってると話したらタモリがビビってて、
でも松嶋菜々子は、女の子で大人しくて、私が洗濯物を畳んでたりしてもお尻を私にくっつけて側に座ってたり、とても大人しくて全然怖くないですと言ってた。
+25
-4
-
128. 匿名 2013/10/10(木) 20:54:21
同じような裁判を起こす不動産業者が増えたりして+17
-1
-
129. 匿名 2013/10/10(木) 20:54:29
126
たぶんわざとだよ
最近ガルちゃんで変な釣りみたいなコメするひと増えたね
+8
-3
-
130. 匿名 2013/10/10(木) 20:57:32
114
うち反町さんの家の家賃の十分の一の賃料の普通のマンションですが、ラブラドールもゴールデンもシェパードもいますよ。
普通のマンションでも普通にいると思いますよ。+19
-3
-
131. 匿名 2013/10/10(木) 20:58:10
129
えっ、そんな人がいるんだ
スルースキルみがかないと+1
-3
-
132. 匿名 2013/10/10(木) 20:59:15
大げさww
そんな金あるなら、募金しろ+0
-10
-
133. 匿名 2013/10/10(木) 21:00:23
親戚が二子玉川でご近所さんだったらしい
よく反町がドーベルマン散歩してたって
すごいブサイクなワンちゃんらしいですw+3
-16
-
134. 匿名 2013/10/10(木) 21:02:34
高くないですよ!
月額3桁の家賃で、年契約してた家(佐藤可士和)がわざわざ契約解除してまで出てったんですよ。
高額マンションなだけあって、
すぐに空きが埋まるとも限らないし
引っ越されずそのまま住んでいた場合の家賃収入で考えたら安すぎるでしょう
、+16
-13
-
135. 匿名 2013/10/10(木) 21:04:50
130
ペット可マンションでの大型犬は犬が苦手な人には脅威だね。笑
賃貸の場合大型犬がいる人は中々借りることが出来ません。
マンションはほぼ見つからないので、ふるい一軒家を賃貸する人が多いです。(転勤族より)+7
-0
-
136. 匿名 2013/10/10(木) 21:07:05
118
例えばだけど、
犬と反町の娘だけがいるところに、不用意に被害者が近づきすぎたとか、かなぁと思いました。
例え小型犬でも犬は、家族 特に子供を守る意識は強いです。
騒動当時、反町夫妻は犬が悪くないという話をしたそうだし、何かがあって、噛むに至った可能性も十分あると思います。
それでも、どんな理由があろうと、飼い主に責任があるのは明白ですが。
+17
-8
-
137. 匿名 2013/10/10(木) 21:07:31
動物苦手な人はペット可のマンションには住まない
+11
-3
-
138. 匿名 2013/10/10(木) 21:09:29
猫派
犬派
爬虫類派
とかペット可もいろんな人が住んでますよ?笑+9
-1
-
139. 匿名 2013/10/10(木) 21:14:10
爬虫類は脱走したのに出会ったら困るなあ+9
-2
-
140. 匿名 2013/10/10(木) 21:18:36
ワンちゃん、ストレスたまってたのかな、可哀想。処分とかならなきゃいいけど・・+7
-8
-
141. 匿名 2013/10/10(木) 21:22:40
134
それでも請求出来るのは契約満了までの二ヶ月分が限界では?
契約満了を待たずして佐藤さんが退去したけど、怪我が原因だから心情を慮り契約不履行分を管理会社が請求しなかったのだけは確かに不利益なんですから。
佐藤さんが契約更新する確定なんてないわけだから、
その後の、もし住んでたら、は成り立だないと思います。
佐藤さん退去後、その部屋を貸すか貸さないかは管理会社の判断でしょう。
住民間のトラブルは次の借り手に伝える義務はありません。
佐藤さんが何事もなく契約満了で出てそこからずっと空き家だったら、今度は、あんたが出たから空き家になって利益減ったと言いかねないですよ。
初段階の5千万という異常な額と言い、悪質な不動産業者だと思います。
+33
-4
-
142. 匿名 2013/10/10(木) 21:25:48
松嶋菜々子って、ミニチュアダックスフンド飼ってなかった?
楽屋に連れて来て、愛犬家き気取るけど、世話してるのはマネージャーで大変そうだったって聞いた。
それ聞いてたから、この事件は反町・松嶋夫妻に非があって、妥当な裁判結果としか思えん!!+3
-16
-
143. 匿名 2013/10/10(木) 21:27:15
有名な人が住んでるマンションだから、すでにこの事件のことを知られ
ちゃってるのかも。+1
-4
-
144. 匿名 2013/10/10(木) 21:31:51
135
そうですね。
ただ、うちは分譲ですが、賃貸に出してる方も多いマンションなので、それでタイミングよく見つかれば飼い主さんはラッキーですよね。
ちなみに大阪市内です。前に住んでたマンションも大型犬飼ってる人がいました。
犬を飼ってる方は、住民がエレベーターを待ってたら一緒には乗らないようにしたり、エントランスやロビーや廊下で他の住民が居たら先に通したりしてかなり気を使っておられます。
それ以前に、犬が苦手な方はそもそもペット可のマンションは買ったり借りたりしないようですね。
+6
-1
-
145. 匿名 2013/10/10(木) 21:37:29
松嶋夫婦が原因で借り手がつかないんじゃなくて、
こんな不動産屋と関わりたくないから借り手がつかないんだと思う。
住民に損害賠償するような管理、自分がいつ言い掛かりされて巨額な請求されるか分からないし。
自分たちの行動が借り手がつかない原因と気付くのが一番空室が埋まる手立てでは?+27
-4
-
146. 匿名 2013/10/10(木) 21:38:59
ペット可マンションってエレベーターにペットのボタンあるよね?
あれ押すとどうなるの?
+3
-0
-
147. 匿名 2013/10/10(木) 21:39:24
最初から1年分の家賃分くらいの額だったら分かるけど、最初5千万だもんね。
どう計算して5千万になったのか知りたい。
+8
-2
-
148. 匿名 2013/10/10(木) 21:44:56
この件が世間に露見して、
ドーベルマンを連れてた娘さんの心情が心配。
もう中学生くらいだろうけど、
充分に反省しただろうし
忘れた頃に世間にこうやって記事が出て辛いんじゃないだろうかと。
勿論、娘さんも飼い主だから飼い主としての責任感は更についただろうけど
親二人の名前が傷ついたことや莫大なお金が支払われること、
娘さんの気持ちを考えると早く栽培終われば良いのにと思う。
+6
-4
-
149. 匿名 2013/10/10(木) 21:54:45
普通は、当事者同士が和解したらそれで終わりだよね…
不動産屋に勤めてた事あるけどちょっとこのパターンは聞いたことないわ…
そもそも、
被害者の途中退去の違約金を請求しなかったのは、
オーナー側にも、ペット不可物件なのに、反町さんに3万で特別にペット可にしてたという負い目があったからでしょ?
オーナーがペット可にしてなければ起きなかった事故なんだから。
当事者同士は治療費負担などで和解、
管理会社は見通しの甘い部分があったと違約金請求を却下した、それで終わりじゃん。
そこから管理会社が、反町にマイナス分の違約金分や、さらにもしもの居住分を想定して支払いを求めるのは、がめつ過ぎるんじゃない?+21
-2
-
150. 匿名 2013/10/10(木) 21:55:24
娘さんいくつだっけ+1
-1
-
151. 匿名 2013/10/10(木) 22:15:23
芸能人の月収はいくらなんだろうなあ+0
-1
-
152. 匿名 2013/10/10(木) 22:16:18
ドーベルマンとか飼うの難しい犬飼う人って
目立ちたがり屋
支配欲が強い
自己顕示欲が強い
すごいと思われたい
痛い奴が多い気がする+8
-18
-
153. 匿名 2013/10/10(木) 22:25:03
お仕事お仕事+0
-1
-
154. 匿名 2013/10/10(木) 22:35:09
今日はとても暑いよ+0
-2
-
155. 匿名 2013/10/10(木) 22:39:58
不動産業者のことはよくわからん+1
-0
-
156. 匿名 2013/10/10(木) 22:48:30
>>13
かすり傷程度って聞いたけど+5
-2
-
157. 匿名 2013/10/10(木) 23:02:36
13
知ってて嘘を書いてますよね!とても悪質です
なんで悪質な嘘を書けたりするんだろうか?コワッ(*_*)
皆さん☆32さんが書いてる事が真実☆ですから13の書いてる事を信じちゃダメです!32さん有難うございました+7
-3
-
158. 匿名 2013/10/10(木) 23:20:56
噛まれた本人からの請求ではなく、このマンションの管理人からの請求だよね。
マンション賃貸が1ヶ月150万とかだから、その噛まれた人が出ていってしまった家賃分を請求したとか。
うちも昔ドーベルマン飼っていたけど、確かに家族でも懐いていない者には敵意むき出しだったなぁ。
餌や散歩をしてた母親と私には忠実だったけど。
散歩の時はぶっとい紐で何重にも手首に巻いて短く持ってたし、見た目も見た目なので子供はもちろん、大人でも寄ってくる人はいなかった(笑)
老衰で死んでしまったあと、次にゴールデンを飼ったときは人間大好き!!で、超おっとりなワンコだったけどそれでも絶対に噛まない保証はないから、むやみに子供などに近づけたりもしなかった。+5
-3
-
159. 匿名 2013/10/10(木) 23:29:53
13通報した。
なんでそんな嘘つくの+7
-2
-
160. 匿名 2013/10/10(木) 23:31:04
1725万円いいなぁ
でも顔なら妥当か寧ろ安い位だと思う+1
-11
-
161. 匿名 2013/10/10(木) 23:32:41
犬に噛まれたらそんなもらえるんだw+0
-12
-
162. 匿名 2013/10/10(木) 23:35:29
ご近所トラブルって色々あるんだね+3
-2
-
163. 匿名 2013/10/10(木) 23:44:11
最近、反町はどんな仕事してるの?+1
-3
-
164. 匿名 2013/10/10(木) 23:51:46
2人が結婚したころはさわやかだったなあ+1
-3
-
165. 匿名 2013/10/10(木) 23:52:09
どんな判決だよwwwやりすぎでしょ+9
-3
-
166. 匿名 2013/10/11(金) 00:04:52
私のマンションの概念とはかけ離れていた…
そりゃ、ドーベルマン飼えますわ。
ちなみに、請求された賠償金の内訳気になって調べてみた。
月175万円の賃料27か月分(佐藤可士和氏の契約の残期間)の4725万円、さらに、部屋を管理維持するために必要とする電気、水道の月額基本料金の27か月分の20万4687円、そして弁護士費用474万5468円の計5220万155円。
結局、17ヶ月後に次の借主がついて、そのうち9ヶ月分が今回の判決で認められたそう。
違約金の2ヶ月分ならまだわかるけど、9ヶ月分の根拠は謎。。
不動産屋足元見過ぎでしょ〜。
普通の人だったらこんな請求されないと思うとお金持ち&有名人は大変だわ。+16
-5
-
167. 匿名 2013/10/11(金) 00:10:36
佐藤可士和の方も、普通は住居内で犬に噛まれたから怖いくらいの理由で、途中退去して違約金ナシにならないから何となく妙。
それはそれで解約金は払って下さいってなるはず。
住民間のトラブルは管理会社は関係ないから。
隣の子供がうるさくて鬱になったから引っ越すから中途解約金払わない→了承、なんか絶対ならないし。
部屋に何か欠陥があったら別だけど。
変な話。
反町松嶋かわいそう。+14
-7
-
168. 匿名 2013/10/11(金) 00:12:58
まぁ、佐藤可士和も松嶋菜々子も絶対事務所名義で借りて経費だけどね。+6
-1
-
169. 匿名 2013/10/11(金) 00:15:20
146さん
うちのマンションはエレベーターのペットボタン押すと1階のエレベーターホールにあるエレベーター内を映している画面と、各階のエレベータードア付近にある「ペット」表示が点灯して今ペットが乗っているということがわかるようになっています。
なので点灯していれば動物が苦手な人は同乗しないように避けられるし、ペット同士が急に鉢合わせにならないように気をつけたりできるというメリットがあるみたいですが…。役にたっているかは不明です。+5
-0
-
170. 匿名 2013/10/11(金) 00:16:16
だいたいちゃんとした所は芸能人とか有名人は借りれない。
身元が悪いから。
水商売だしね。
芸能人が多いマンションは管理会社が胡散臭いことが多いから避けた方が良い。
+8
-2
-
171. 匿名 2013/10/11(金) 00:18:19
大型犬禁止のマンションだったけど
管理人に愛犬も家族なんです。っ言って3万プラスして払ったからOKになったマンション。
管理人も悪いけど夫婦も悪い
マンションでは大型犬とかが嫌な人もいただろうし、その条件できたひと
来なかった人もいるのに
いない前提で住んでても、いたなんて。値段は当然です。+8
-2
-
172. 匿名 2013/10/11(金) 00:19:18
このトピ、管理会社批判したらマイナスする人が常駐してる絶対!
さっきからプラスしてもリロードしたらすぐマイナスなってる!
166 167さんどちらにもプラス押したのに!
+6
-6
-
173. 匿名 2013/10/11(金) 00:24:22
この件で初めて佐藤可士和についてググったりしたけど、息子さんの名前が火水くんと知った。子供いるんだね。
ヒスイくんって読むらしい。
+1
-0
-
174. 匿名 2013/10/11(金) 00:26:59
172
3人てか3回線だけだけどね
iPhone iPad PC でしょ
+0
-0
-
175. 匿名 2013/10/11(金) 00:41:12
>>166 金額のわりにはあまりいい間取りじゃないね・・・。
これで150近く払うなら他がいいな(笑)+4
-0
-
176. 匿名 2013/10/11(金) 02:52:48
しつけもできないのに、ドーベルマンなんて飼わなきゃいいのに。
ドーベルマンって普通の犬より怖いのに。+5
-5
-
177. 匿名 2013/10/11(金) 02:57:50
ドーベルマンが本気で噛んでたら、おばさんくらい代謝の落ちた人なのに全治11日とか無理だと思う+5
-2
-
178. 匿名 2013/10/11(金) 03:05:17
マンションの管理会社が犬に噛まれて引っ越してしまった店子の家賃もろもろを請求したってことかな
噛まれた被害者側の訴えならわかるけどなんか腑に落ちないね
どうしてこんな判決になったのか+6
-3
-
179. 匿名 2013/10/11(金) 03:07:05
>166
なるほど
言いがかりに近いもの感じるね+7
-3
-
180. 匿名 2013/10/11(金) 04:04:17
159さんGJでした♬13酷いですもん!+3
-1
-
181. 匿名 2013/10/11(金) 04:05:32
自分も13を通報しました(`・ω・´)+4
-1
-
182. 匿名 2013/10/11(金) 04:18:06
最初の被害者には30万。
被害を訴えてる不動産会社には一審の約4.5倍の1,720万。
ドーベルマンっていくらで買えるの?
エサ代も高価なもの使ってそうだし。
ペットとはいえ、高い買い物になってしまったね。+3
-0
-
183. 匿名 2013/10/11(金) 06:20:09
怪我にはならなかったものの、
ドーベルマンでひやりとして迷惑したのは佐藤さんだけではなかったようです。
反町側が、うちのドーベルマンは警察犬の訓練も受けてるから絶対大丈夫と
しつこくせまって3万円上乗せで、了承もらったのですが、あのような自体になり、
その後もずうずうしくしばらくマンションに居座り続けたため、佐藤さんは契約期間が残ってたけれども
出て行ったのです。本来なら契約違反ということで、佐藤さんに請求されるところでしょうが、
事情が事情なため、反町に請求したということです。
第一審ではもっともっと安い判決だったのでそこで手を打てばいいのに、
開き直って控訴した結果がこれです。
ちなみにドーベルマンは処分したとか、無責任な飼い主ですね。
子供にリード持たせるなんて。+8
-2
-
184. 匿名 2013/10/11(金) 06:22:11
ここには凶暴なドーベルマンがいる非常識な芸能人が住んでるという
噂がたてば、借主はなかなかつきませんね。その間、収入が入らないわけですから。+4
-2
-
185. 匿名 2013/10/11(金) 06:35:21
えー?普通自分が先退去しない? 近所に迷惑かけといて犬もそのままで住み続けるって
やっぱ常識ないね。
傷つけられたほうが、先トラウマになって出てくなんて・・+5
-2
-
186. 匿名 2013/10/11(金) 06:41:56
噛まれた人芸能人だからってお金取り上げすぎだろ
そのわんこそもそもいきなり襲いかかったの?自分から触っておいて噛まれたならば自分の責任だろww普通わんこ触るとき聞くしね+4
-6
-
187. 匿名 2013/10/11(金) 07:00:28
185 芸能人ってことで色々マスコミとか来ると他の住人にも迷惑がかかるから、芸能人お断りのマンション多いんだよ。
だから住めるところは限られてくるし、子供の学校の問題やらもあって引っ越したくても引っ越せないっていうのもあると思う。
+8
-1
-
188. 匿名 2013/10/11(金) 07:43:59
反町とか松島とか、自分たちを何様とか思っているの?
こんな犯罪者家族は社会から抹殺すべき。
厳罰を望む!
犬は歩く悪魔と認識すべき。
犬の厳罰を問われる、狂犬病もばらまくし、間抜けだし。+2
-12
-
189. 匿名 2013/10/11(金) 07:49:17
いくら賢い犬種で大人しい子だったとしても・・隣の家にドーベルマンが居たら怖い
ドーベルマンがいきなり噛んだみたいだけれど、大型犬なのに子供にリードもたしたら危ない!
同じエレベーターには絶対に乗りたくない。。
その月3万で元々駄目だという大型犬をOKにしたオーナーも悪い!
ちゃんと近隣の住民へ説明とかあったのかしら?
飼うならちゃんと責任持って飼って欲しい。+8
-1
-
190. 匿名 2013/10/11(金) 08:33:50
大型犬には重い税金かけて、何かしでかしたら飼い主を傷害容疑者として逮捕すべき。
あ、普通の犬も勿論重税かける。+2
-6
-
191. 匿名 2013/10/11(金) 08:44:47
ドーベルマンって軍用犬だから人の首を狙って噛みつくのでしょう。よく噛まれた奥さまが31万円で許して貰えた事、業界人でも少額すぎるのでは?+5
-2
-
192. 匿名 2013/10/11(金) 08:58:04
こういう人の足元見て吹っ掛けるような悪質な不動産屋は名前さらされたら、もう借り手がつかなくなるんじゃないの?つぶれたらいいのに。+5
-3
-
193. 匿名 2013/10/11(金) 09:08:27
なんか腑に落ちない感じだけど、金持ってるんだからいいんじゃん。+4
-4
-
194. 匿名 2013/10/11(金) 09:29:53
いくら高級マンションでそれなりの面積でもマンションで大型犬飼うことがどうなのよって思う。
管理会社も足元みてるね(とれるとこからとってやろうという根性)。
犬に噛まれた被害者まで名前でてるのに管理会社ってどこよ。+10
-2
-
195. 匿名 2013/10/11(金) 09:31:15
不動産業者です。
これは、オーナーも管理会社もこの判決下した裁判官もあり得ない。
いくらなんでも足元見すぎだし、こんなことがまかり通るなら借主と貸主の立場が覆るよ。
正直なところバックに極道がいる可能性が高い(もしくは管理会社の経営が極道)ので、会社の名前を公表すべき。
+6
-4
-
196. 匿名 2013/10/11(金) 09:46:48
こういう人の足元見て吹っ掛けるような悪質な不動産屋は名前さらされたら、もう借り手がつかなくなるんじゃないの?つぶれたらいいのに。+4
-3
-
197. 匿名 2013/10/11(金) 10:39:53
松嶋菜々子反町と離婚したほうがイメージ上がる。反町は稲森いずみと再婚してイメージアップ+1
-6
-
198. 匿名 2013/10/11(金) 11:17:34
マンション管理会社ってどこにも社名ないけどツイッター見たら目黒区のとありちょっと検索したら15社ぐらいあった。+0
-0
-
199. 匿名 2013/10/11(金) 11:56:12
流石に高額すぎじゃない?
出て行った方の家賃代まで払うなんて…。
+4
-4
-
200. 匿名 2013/10/11(金) 12:26:59
高級マンションだからなかなか借り手がいないのに噛まれた方が犬に恐怖心を持ってしまって出ていったから、次の借り手が見つかるまでの賃貸料が1750万…
一ヶ月175万のマンション…
別世界の話だわ(^-^;+3
-0
-
201. 匿名 2013/10/11(金) 13:29:39
なんだかんだ言っても
夫婦仲は良さそう。+5
-2
-
202. 匿名 2013/10/11(金) 13:36:09
犬がむごすぎる。もっといい環境で飼われてれば
こんな事にはならなかったはず。あげくに処分されるなんて・・
この夫婦きらいになったわ+8
-3
-
203. 匿名 2013/10/11(金) 15:11:35
隣人以外からも苦情とかきたのかな?
近隣の知らなかった人は大型犬なしだからここ借りたのにって怒るかも..
私だったら犬は平気だけど大型犬は怖いからイヤかも(~_~;)
大型犬の許可をだした管理会社はふっかけ過ぎ
管理会社も責任はでかいでしょ+5
-1
-
204. 匿名 2013/10/11(金) 15:34:54
>166
9ヶ月っていうのは、前の借り主が退去はしてから次の借り主が見つかるまでの平均なんだそうです。+2
-0
-
205. 匿名 2013/10/11(金) 15:47:36
なるほど、佐藤可士和の家族は引越したかったのもあったんじゃないのでは?
家を気に入ってるんだったら
反町側に、厳重注意と示談金で良いはず
違約金払わず出てくって、便乗ぽい。
あの奥さん、本を出したり
テレビに出てる人なのに、
名前は新聞にも載らないんだね。
被害者だから仕方ないけど
芸能人て名前公開されるし気の毒とも思う
旦那の名前だけでも良いのに。
第三者もだし、佐藤可士和側もいかがなものかと思う
+2
-3
-
206. 匿名 2013/10/11(金) 15:53:39
ドーベルマンは悪くない。
違約金払わず出てくって
被害者おかしくない?+4
-4
-
207. 匿名 2013/10/11(金) 15:56:14
109
フーン、で?
大人しそうに【見えた】だけで実際噛んでケガさせてるんだけどw
それでもあなたは、大人しそうよ!大人しそうよ!って声を大にして言うの?
+5
-1
-
208. 匿名 2013/10/11(金) 16:04:34
さっきテレビで判決結果について小動物以外は飼ってはいけない規約に反してたって言ってたけど、反町夫妻はちゃんとオーナーに相談して了承得てたのにそれについては触れてなかった。無断で飼ってたなら明らかに非があるけど、これはひどいと思った。
そして不動産会社が悪どすぎる。以前不動産業の内情とか仕組みを知っていかにボロい商売なのかと軽蔑した。バブル期の土地転がしの時代はヤクザも絡んでたし、今回の訴訟起こした会社もやり方がえげつない。こんな悪徳会社、名を報道すべき。+9
-2
-
209. 匿名 2013/10/11(金) 16:19:07
208さん
そうですよね。
なんか報道みるたび、不動産屋悪くないか?と思う。
むしろ、オーナー?
+6
-2
-
210. 匿名 2013/10/11(金) 16:19:39
「オーナーに了承を得た」っていう部分なんだけど、このマンション自体(丸ごと一棟)を
所有している人なのか、単に反町・松嶋夫妻が借りている部屋のみを所有している人なのかが
はっきり書かれてないよね。
部屋ごとに所有者が違うんなら、いくらオーナーに許可を取ったといっても、近隣住民にも
きちんと了解を取る必要があるよね。
そのへんのフォローはちゃんとしてたんだろうか・・・
私が佐藤かしわさんの立場だったら、「はぁ?オーナーに許可もらった?こっちはそんなの関係ないよ!」
って思っちゃうと思う。
+7
-2
-
211. 匿名 2013/10/11(金) 18:03:33
了承するからにはオーナー側も管理会社や近隣に報告はしたと思う。近隣に無断で了承するとは思えないな。だって大型動物の飼育を禁じてるってのはご近所問題防止のためだったと思うし。
噛まれたのもその時の状況が詳しくわからないけど野良犬みたいにいきなり襲いかかったとは考えにくい。そんなことあったら散歩中にも事件起きそうだし最近飼い始めた犬ならまだしも結構長く飼ってたらしいし。松嶋菜々子側も犬は悪くないとか言ってたらしいから犬が興奮してしまう何ががあったとも考えられる。
オーナーや管理会社にも了承してしまった責任はあるのに反町夫妻にだけここまで法外な金額を求めるのがどうも腑に落ちない。+3
-3
-
212. 匿名 2013/10/11(金) 18:06:42
近隣に了承と報告してなかったらそれはそれでオーナーや管理会社の落ち度だと思いますよ。+6
-2
-
213. 匿名 2013/10/11(金) 18:15:11
反町夫妻が出て行った方が話ははやかったよね。
ここにいたいっていうわがまま料だと思う。+5
-2
-
214. 匿名 2013/10/11(金) 18:25:07
既定の家賃に3万円上乗せして飼う許可をもらったといっても、
それはあくまでも「絶対に周りの住民に迷惑をかけない」という条件の下で
許可をもらったはずですよね。
犬がマンション住民に危害を与えた時点では完全にアウトです。
被害者側が転居してしまう前に自分達が速やかに出て行くべきだったのでは?
+5
-1
-
215. 匿名 2013/10/11(金) 18:34:30
しかし家賃月175万てすごいなー。
見込み収入がこれだけ高額だと痛手なのは確かだけどさぁ…大型犬飼うのに了承した不動産屋に本当に非はないのか。
腑に落ちない。+2
-2
-
216. 匿名 2013/10/11(金) 18:55:05
噛まれた場所、顔じゃなくて、
足だな!!!
間違ってんじゃねーよ
何の役もたたんBBA+1
-2
-
217. 匿名 2013/10/11(金) 19:02:59
本来ペット禁止のマンションなのに、3万払ったらオッケーにする管理者ばかじゃね?
金儲けしか考えてない。
なんで禁止にするかは、こういう事件とか苦情起こるのを未然に防ぐためやのに。
そのマンションに住んでる人みんなに3万払ってたならまだしも、管理人に払っただけでその家族だけ猛犬オッケーにしてあげる、はおかしいっしょ。
ほんでこの夫妻も、小さい女の子に自分よりでかい犬連れていかすなよ。そんなことしたらどうなるかくらい想像できたやろ。
よって自業自得。+4
-2
-
218. 匿名 2013/10/11(金) 19:35:11
最初は、管理会社も佐藤さんに違約金を払うように求めたはずだけど・・・
【どうしても違約金を払えということなら、おたくらを管理義務を怠ったとして
逆に訴えてやる!こっちは被害者なんだ!】
みたいなこと言って強気に出られたんじゃない?
それで、今回の件で発生した損害分は反町・松嶋夫婦からまとめて請求しちゃえ、って
流れになったとか。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する