-
1. 匿名 2024/11/17(日) 13:14:04
ママ友からマウントを取られるようになったので、徐々に連絡を取らないようにして疎遠にすることに成功したと安心していたのですが、今度はそのママ友の家族から舌打ちされるようになってしまい近所を歩くのがストレスになってしまいました。
皆さんも疎遠にしたら弊害があったエピソードありますか?+41
-29
-
2. 匿名 2024/11/17(日) 13:14:58
舌打ちされる前にガンつけて舌打ちすれば?+122
-6
-
3. 匿名 2024/11/17(日) 13:14:59
舌打ちとか治安の悪いエリアなの?引っ越しな+159
-1
-
4. 匿名 2024/11/17(日) 13:15:03
>>1
そんな事をする家族なら離れて当然+187
-0
-
5. 匿名 2024/11/17(日) 13:15:13
+13
-1
-
6. 匿名 2024/11/17(日) 13:15:20
>>1
怖い一家だねその内孤立しそう+116
-0
-
7. 匿名 2024/11/17(日) 13:15:23
必要な情報が入ってこない+29
-0
-
8. 匿名 2024/11/17(日) 13:15:42
むしろ距離とれて正解じゃん
そんな輩みたいな家族もつママ友なんかいらない+127
-0
-
9. 匿名 2024/11/17(日) 13:15:45
終わってる+8
-1
-
10. 匿名 2024/11/17(日) 13:16:04
>>1
人間関係って面倒くさいですな!+53
-1
-
11. 匿名 2024/11/17(日) 13:16:18
たまーに連絡とりたくなるときがある
なんでだろ+2
-15
-
12. 匿名 2024/11/17(日) 13:16:24
>>1
しょうもないママ友だね…。
家族もしょうもない。
そのうち違う人見つけると思うよ!
+83
-0
-
13. 匿名 2024/11/17(日) 13:16:31
>>1
でも疎遠にしなくても相変わらずうざマウント取られてたんだし、弊害というよりマウントが舌打ちに変わっただけだよね+41
-1
-
14. 匿名 2024/11/17(日) 13:16:36
やっぱり仲間外れにされたよ
ほんと陰湿だわ+47
-1
-
15. 匿名 2024/11/17(日) 13:16:54
>>1
脳と舌が不自由なのかしらと相手にしない+29
-0
-
16. 匿名 2024/11/17(日) 13:17:46
それ、主さんの妄想を現実と勘違いしてるのでは…+5
-7
-
17. 匿名 2024/11/17(日) 13:18:15
会うとモヤモヤする友達を疎遠にしていったらボッチになりました。正直さみしいです。
モヤモヤしつつも関係を続けていた方がよかったのか、ボッチになってよかったのか正解がわからない。+39
-8
-
18. 匿名 2024/11/17(日) 13:18:16
疎遠にしたぐらいで舌打ちって凄いな
でもますます離れて正解だったなって思えるね+26
-0
-
19. 匿名 2024/11/17(日) 13:18:28
ママ友から距離をおいたら、当たり前だけど、学校関連のちょっとした情報はきけなくなった
例
工作で使う箱ってどれくらいのどういう箱がいいの?
修学旅行ってバッグ?キャリーケース?
卒業式入学式の服装レベルってどのくらい?+26
-1
-
20. 匿名 2024/11/17(日) 13:19:23
ママ友の家族とは旦那さんやお子さんってこと?柄悪いな+7
-0
-
21. 匿名 2024/11/17(日) 13:19:42
>>1
ガラの悪い人達だね
舌打ちは子供にも悪影響だし離れて正解だよ+25
-0
-
22. 匿名 2024/11/17(日) 13:19:56
事実無根の悪評を流された。+25
-0
-
23. 匿名 2024/11/17(日) 13:20:53
>>1
ガスの火がなかなか付かないだけかも+4
-0
-
24. 匿名 2024/11/17(日) 13:21:17
舌打ちとかする低俗とは離れてok+12
-0
-
25. 匿名 2024/11/17(日) 13:21:44
>>17
分かる
数年経って、ふとこれが正解だったのかと悶々とするよね
普通の人はうまくスルーして交友続けていくのかな・・って
+28
-1
-
26. 匿名 2024/11/17(日) 13:22:29
>>1
ママ友の家族性格悪すぎて草+24
-1
-
27. 匿名 2024/11/17(日) 13:22:32
>>3
治安悪いのは多分その元ママ友一家だけじゃない?
そういう変な家族って治安がいい所でもいないとは限らない。+8
-0
-
28. 匿名 2024/11/17(日) 13:22:45
ほっときな+5
-0
-
29. 匿名 2024/11/17(日) 13:23:06
>>22
あるあるだね+11
-0
-
30. 匿名 2024/11/17(日) 13:23:54
>>1
私もそんなことが過去にありましたが、変な家族と距離を取ったことが正解であったことを実感しただけでした+28
-1
-
31. 匿名 2024/11/17(日) 13:24:25
>>3
環境マウントだ
環境マウント増えてませんか?(私の周りではそんな人いませんなど)girlschannel.net環境マウント増えてませんか?(私の周りではそんな人いませんなど)少しネガティブなことを吐き出すと「私の周りにはそんな人見たことないなぁ」とか「その地域の民度が低いんじゃない?」とか言う人増えてませんか? ガルで相談してる人にもそう言ってる人います...
+17
-0
-
32. 匿名 2024/11/17(日) 13:25:35
>>2
ムカつくから私なら舌打ち2回返しにするわ+25
-0
-
33. 匿名 2024/11/17(日) 13:25:55
誰の誰?
どーでもいい
そんな底辺+2
-2
-
34. 匿名 2024/11/17(日) 13:26:22
一度仲良くなってから離れるとこういう事は割と起こる…
最初からぼっちを選ぶ人は頭いいんだろうな+28
-0
-
35. 匿名 2024/11/17(日) 13:27:10
秒でいい返す+1
-0
-
36. 匿名 2024/11/17(日) 13:27:10
>>17
どうなんだろうね
縁があれば何かの拍子に繋がるだろうし今は離れる時期だったと思うしかないよ+25
-0
-
37. 匿名 2024/11/17(日) 13:32:50
以上、道路族の主張でした。+3
-1
-
38. 匿名 2024/11/17(日) 13:36:07
>>2
それやると、チャンスとばかりに被害者マウント取って言いふらされそうで怖くない?
「こちらは何もしてないのに、がる子さんが睨みつけながら歩いてきて舌打ちされて…
家族もがる子さんに怯えてしまって…」
とか、もっともらしい顔で語りそう+28
-0
-
39. 匿名 2024/11/17(日) 13:37:04
>>17
モヤモヤしながら関係続けるのは辛いよ
今は寂しくても、振り返れば疎遠が正解なんだよ+31
-0
-
40. 匿名 2024/11/17(日) 13:37:21
>>1
主さん以外にも、同じ事してると思う。
舌打ちされても離れて正解。
+7
-0
-
41. 匿名 2024/11/17(日) 13:39:47
>>19
うちの学校は、図工の教科書の何ページとか言われるよ。
修学旅行とかは事前に説明会あるし、先生にも聞けるよね。+6
-5
-
42. 匿名 2024/11/17(日) 13:40:46
>>1
まるであちらの国の一家だし創価学会員家庭みたいで草+5
-1
-
43. 匿名 2024/11/17(日) 13:43:08
>>17
モヤモヤの方が病気になっちゃうと思うよ+21
-0
-
44. 匿名 2024/11/17(日) 13:44:45
>>1
SNSでも、
一人と絶縁したら
その周りともみんなと絶縁しないといけないから困る+4
-0
-
45. 匿名 2024/11/17(日) 13:45:15
>>42
宗教こそ自由だけど
自分達でやっててくれ!!
生活保護みたく宗教保護みたいに
信者は保護費貰えるってなったら
勧誘とか無くなるかな?
とにかく鬱陶しい
法人税はその一環と思ってるよ。+0
-0
-
46. 匿名 2024/11/17(日) 13:45:17
真上の部屋の家族。集合住宅の駐車場で遊ぶその家族の子+お友達3人を危ないから公園で遊んでねーと注意したら、車のタイヤに釘が刺さり空気抜ける嫌がらせ×3回あった。その家族が引っ越して被害全くない。+13
-0
-
47. 匿名 2024/11/17(日) 13:46:04
>>14
自分まで陰湿な人間に見られるより100倍マシ!+4
-0
-
48. 匿名 2024/11/17(日) 13:47:07
>>25
モヤモヤしない友達てのが存在するかも分かんないもんね
みんなお互い何かしらを飲み込んで付き合ってるもんだし+8
-0
-
49. 匿名 2024/11/17(日) 13:50:26
>>1
なんかないことないこと陰口叩かれまくってる でもまぁ気になんないかな なんか存在自体、雑魚いし+3
-0
-
50. 匿名 2024/11/17(日) 13:51:59
>>6
横
こういう連中ってこっちが思ってるよりもまわりの大多数から距離置かれてたりするよね
みんな表立って何も言わないだけでよく見たらガッツリ壁があるみたいな+8
-0
-
51. 匿名 2024/11/17(日) 13:52:13
>>38
仕返しできないくらい上回ったきちのフリをすればこわくなって関わってこなくなるかなって+5
-0
-
52. 匿名 2024/11/17(日) 13:52:21
典型的な集スト語ってる。バカ?
ママ友の親戚?
誰やねん。
ただの通行人でw
+0
-5
-
53. 匿名 2024/11/17(日) 13:56:31
>>1
家族って旦那さん??
怖いね+3
-0
-
54. 匿名 2024/11/17(日) 13:57:56
舌打ちされたら、舌打ち返す!!!
下手な舌打ちで!
チッて口で言う。
チッて言っただけ〜みたいな。
めんどくさい奴、家族だから気にしない。+1
-1
-
55. 匿名 2024/11/17(日) 13:58:41
>>53
ね?脳みそある?+3
-6
-
56. 匿名 2024/11/17(日) 14:01:01
>>1
何かとお菓子くれようとする人が面倒で、やんわり断り始めて避けてたら「嫌な人」って陰口言われるようになってしまった。
お菓子くらいだからそんなに気にもしてないけど、気にかけないのも嫌らしい。
どうしろと?+5
-0
-
57. 匿名 2024/11/17(日) 14:02:16
無い全く無い+3
-0
-
58. 匿名 2024/11/17(日) 14:02:31
そうか✖️1000+1
-0
-
59. 匿名 2024/11/17(日) 14:03:14
>>6
たいてい、家族の誰かが客観的に見て嗜めるよね。
それができないなんて、相当レベルの低い人達なんだろう。+6
-0
-
60. 匿名 2024/11/17(日) 14:04:37
>>12
そういう人は、ターゲットがいないと生きていけないビョーキのようだから。+7
-0
-
61. 匿名 2024/11/17(日) 14:13:01
>>60
同意!
暇なんだか、自分が上だと思いたいんだが、しょうもないね…😮💨
+5
-0
-
62. 匿名 2024/11/17(日) 14:20:02
>>1
舌打ちとか馬鹿みたいじゃない?
されたら笑っちゃえば?w+3
-0
-
63. 匿名 2024/11/17(日) 14:21:14
>>1
離れて正解よ
堂々としていて下さい+3
-0
-
64. 匿名 2024/11/17(日) 14:25:58
>>1
家族って?旦那?子供?+1
-0
-
65. 匿名 2024/11/17(日) 14:28:11
>>52
創価の本性とか集団ストーカー(防犯利権、警察の犯罪)を
知らない層もいるから仕方ない+0
-4
-
66. 匿名 2024/11/17(日) 14:35:15
ママ友は家族じゃないから罪悪感もいらない。
親だと、他の親類全部切らなきゃいけなくなる
+2
-0
-
67. 匿名 2024/11/17(日) 14:39:55
>>19
学校の工作や修学旅行関連は担任に聞いたら良くない?
それかプリント貰えるから読めば解決。
入学卒園は無難な服装。
ネット検索して可もなく不可もなくの普通の服装でいいのでは?
入学は淡い色で卒業は濃い色が私の住んでる地域ではそうだからご自分の地域がどんなのか調べて普通のセレモニースーツ着たらいい。
心配なら入卒業シーズンにそこら辺の学校見てたら分かるのでは?
バッグはブランドのロゴどーんと書いてなければいいと思う。
アクセサリーはパールネックレスとイヤリングなら文句言われないし、
コサージュかブローチかはどっちでもいいし、無くてもいいし。
とにかく普通でいたらいいと思う。
着物着たくても聞く人いないなら避けてもいいし。
でも着物ってマナー違反でもないから着てもいいとも思う。
って、なんかやっぱり色々考えてしまうね。+3
-2
-
68. 匿名 2024/11/17(日) 14:44:08
>>22
私も
娘が相手の息子に顔にケガさせられて傷が残ったけど、
「すいませんでした」って電話で言われて
その後私の悪口言ってたのを知り、疎遠にしたら
近所の人たちにガル子さんは変な人、少しのケガを怒って心が狭いとか更に悪口+9
-0
-
69. 匿名 2024/11/17(日) 14:53:06
>>1
ママ友以外のご近所さんにそれとなく相談してみたら? 数人に言ったらあっという間に拡がってるだろうからざまぁw できるかもしれないよ+2
-0
-
70. 匿名 2024/11/17(日) 15:01:04
友達がある大成功した
最初は自分のことのように嬉しかったけど、それから彼女の自分上げ他人下げがひどくなって(そして同調を期待される)、私も彼女を成功者として扱わないとフキハラされるようになってしまった
「このまま一緒にいたら友達ではなく取り巻きになってしまう」
と本気で危機感を感じて疎遠にした
傍からみると「彼女が大成功したあと私が疎遠にした」という状況なので、第三者からは私が嫉妬して彼女のもとから去っていったようにみえるかもしれない…
+11
-0
-
71. 匿名 2024/11/17(日) 15:11:28
>>55
舌打ちしてきた人はママ友の家族なんでしょ??+2
-0
-
72. 匿名 2024/11/17(日) 15:19:01
>>1
そんな人と離れて良かったじゃん
あとは目をつけられないようにそいつらの心の中からフェイドアウトしなよ
ヤバいやつほどしつこいからな
目をつけられると一家皆殺しにまで発展するから
そいつらのターゲットが変わるまでとにかく目立たないように
そして怒らせないように、存在感消せ+4
-0
-
73. 匿名 2024/11/17(日) 15:19:18
>>56
そういう人めんどくさい
お菓子を使ったかまちょなんだよ+9
-0
-
74. 匿名 2024/11/17(日) 15:36:26
>>68
女の子の顔に怪我させたなら、いくら言い繕うと周りの人たちだって、その男の子の方が悪いと思うでしょ。そういう言い訳するママさんは色々な人ともトラブってるはずだし。+7
-1
-
75. 匿名 2024/11/17(日) 15:42:33
>>2
私なら何も言わずただジーーーっと見る。
他人に露骨に舌打ちするなんて、普通の感覚ではないから、怖がったり落ち込んだりする必要ないよ。
+9
-0
-
76. 匿名 2024/11/17(日) 16:21:34
>>69
迷惑だから巻き込むなよ+0
-0
-
77. 匿名 2024/11/17(日) 16:25:49
そこまで生活圏内のご近所、それも子ども繋がりなら普通に考えて遭遇するだろうし、疎遠は無理じゃない?
それを敢えて貫いたなら弊害も仕方ないよ+0
-1
-
78. 匿名 2024/11/17(日) 16:31:35
>>15
笑った+0
-0
-
79. 匿名 2024/11/17(日) 16:38:47
>>68
それ周りはわかってるよ、相手がやばいやつだって+1
-0
-
80. 匿名 2024/11/17(日) 17:26:42
>>17
私も最近、疎遠にした
モヤモヤするなら
疎遠して正解だし
時間が経てば忘れる+7
-0
-
81. 匿名 2024/11/17(日) 17:52:50
>>1
負けないでね
心の中で舌打ちなんかし返すか、睨みつけるぐらいに負けないで欲しい
スルーして相手にしない
視界に入れないようにしよう
こっちは避けているのに、わざわざ舌打ちしに来るってどんだけかまってちゃんなんだろうねw
こんな程度の低いアホだから避けられるんだよ
それすら気が付かないとはw+4
-0
-
82. 匿名 2024/11/17(日) 17:57:55
>>17
どちらかだと思う
ストレスとモヤモヤを選ぶか
ストレスもモヤモヤもないけど寂しさがあるのを選ぶか
私はストレスに弱いので寂しい方を選ぶけど、狭い部屋で1人の自分の時間を満喫するのが楽しいから、ぼっちでも怖くない方
とはいえ生きている限り、人と接しない訳にはいかないから、モヤモヤする人との距離感はかなり開くようにバランスとって付き合うしかないかな+5
-0
-
83. 匿名 2024/11/17(日) 17:59:36
>>69
余計揉めると思うよ
舌打ちバカが「だってがる子さんが無視するから」とありとあらゆる嘘をついて主さんのせいにするのが目に見えている+1
-1
-
84. 匿名 2024/11/17(日) 22:10:40
>>56
お菓子の一個くらい大したものじゃないんだから受け取れよ!それが大人のマナーだろ!
私の好意を無駄にしやがって!
っていう心理かな?
私の隣の席の人が甘いもの苦手らしく、でもお菓子は一応受け取っているけど、誰もいない時に私に「良かったらお子さんにあげて」とくれることがある+1
-0
-
85. 匿名 2024/11/18(月) 01:42:08
>>1
見てる人は見れるからやり返さず無視が1番。
反応すればつけあがる。
別のいいママ友見つけていい関係築けていけば、相手は焦って手のひら返してくるよ。+2
-0
-
86. 匿名 2024/11/18(月) 07:32:41
弊害はやっぱ有る事無い事言われてること そいつの周りの人に〇〇なんでしょとか言われてびっくりしたりあった でも結局わかってくれる人もたくさんいるしフル無視しとけばいい そう言うやつだから離れたんだったわって改めて思う+1
-0
-
87. 匿名 2024/11/18(月) 09:45:18
>>72
ご近所なのに難しくない?+0
-0
-
88. 匿名 2024/11/18(月) 09:46:33
>>19
他のママ友に聞けば?+0
-0
-
89. 匿名 2024/11/18(月) 09:48:24
>>67
何が無難な服装かはその学校によって違うよね
+1
-0
-
90. 匿名 2024/11/18(月) 13:30:15
>>38
言いふらす人の方が大抵加害者だよね
被害者は【言いふらし】はしない+3
-0
-
91. 匿名 2024/11/19(火) 04:11:09
>>1
オカシイ奴に、普通のことを要求しても無駄だよ
マトモじゃないんだから
私もお向かいのママさんと距離取ろうとしたけど、今も執着されてる
朝、私は家族を駅まで車で送ってるんだけど、ママさんは自転車
「自分も車に乗せろ」と言わんばかりに、時間帯をズラしても
必ず我が家に合わせて、家から出て来る もう数年も
ワザとらしく我が家の車の前に自転車を止め、車で出づらくされるし
そんな人を一回でも乗せたらトラブル起きそうで、避けてたけど
毎朝、挨拶もせず無言でこっちをジーーーーっと見て来るのも不気味で
オカシイ人なんで、もうこちらも挨拶すらしてないよ
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する