ガールズちゃんねる

「タバコ吸ってる人って自分中心なの?」ディズニーランドで彼女を待たせる彼氏が炎上、止まらない“喫煙論争”

542コメント2024/11/26(火) 14:53

  • 1. 匿名 2024/11/14(木) 12:50:31 

    「タバコ吸ってる人って自分中心なの?」ディズニーランドで彼女を待たせる彼氏が炎上、止まらない“喫煙論争” | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    「タバコ吸ってる人って自分中心なの?」ディズニーランドで彼女を待たせる彼氏が炎上、止まらない“喫煙論争” | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕けshueisha.online

    11月9日にX上で〈ディズニー来てんのに彼女1人で待たせて喫煙所行く男。もう兵役行けば?〉という投稿がなされ、これをきっかけに喫煙者と非喫煙者、男性と女性の間で大きく価値観が分かれ、大論争に発展している。


    〈ディズニー行った時、喫煙所前にひとりで待ってる女の子が多くて悲しかった。てか、まずなんで夢の国なのにタバコ吸えんだよ。燃えろよ草〉

    〈人待たせる迷惑より自分の欲優先できることが気持ち悪い。ディズニーなんていつでも行ける場所じゃないのに。喫煙なら待たせていい風潮キモいわ〉

    〈連れがタバコ吸いに行って、順番来たのに揃ってないから後回しにされて…っていうのが2回あった。あと、私もトイレ行きたいのにタバコ吸ってくるから子供みててとか。なんでタバコ吸ってる人って自分中心なの?〉

    と、テーマパークを楽しむという貴重な機会に非喫煙者を待たせることが許せない人が多く存在し、結果的に喫煙者である恋人や友人と絶縁したという報告も相次いだ。

    +562

    -103

  • 2. 匿名 2024/11/14(木) 12:51:05 

    決められた場所で吸ってんなら別にイイじゃん

    +794

    -542

  • 3. 匿名 2024/11/14(木) 12:51:17 

    だから喫煙者は喫煙者同士付き合うのが一番だよ

    +1519

    -8

  • 4. 匿名 2024/11/14(木) 12:51:35 

    彼女がそれでいいなら他人がとやかくいう必要無し

    +682

    -22

  • 5. 匿名 2024/11/14(木) 12:51:53 

    タバコ止めた私が思うに、
    喫煙者は自己中だと思う

    +942

    -93

  • 6. 匿名 2024/11/14(木) 12:51:58 

    女の子に言いたいのは、タバコ吸いが嫌なら初めから付き合わない事。相手は選べます。

    外野がとやかく言うのは論外。

    +859

    -29

  • 7. 匿名 2024/11/14(木) 12:52:00 

    男女の話って言うより、喫煙者はマジで普通に喫煙優先させる

    +682

    -9

  • 8. 匿名 2024/11/14(木) 12:52:08 

    そんな自己中心的な人と付き合ってる時点で自分も同じような人間なんじやないの

    +7

    -35

  • 9. 匿名 2024/11/14(木) 12:52:08 

    ニコ中は脳ミソに酸素足りてないからね

    +241

    -23

  • 10. 匿名 2024/11/14(木) 12:52:10 

    >>2
    夢の国に付き合いできてる彼氏かもしれないのにね
    5分も許されないとは

    +381

    -143

  • 11. 匿名 2024/11/14(木) 12:52:12 

    タバコ吸うってわかってて付き合ってんだから他人があーだこーだ言ってもしょうがない

    +305

    -8

  • 12. 匿名 2024/11/14(木) 12:52:17 

    タバコ我慢させたら今度は我慢させた側が自己中心って事になるだろ
    嫌なら喫煙者となんか出掛けるな

    +294

    -7

  • 13. 匿名 2024/11/14(木) 12:52:28 

    喫煙者って1日吸わないってことができないらしいよ

    +244

    -7

  • 14. 匿名 2024/11/14(木) 12:52:29 

    そもそもタバコくさい人とキッスが無理やろ

    +194

    -7

  • 15. 匿名 2024/11/14(木) 12:52:31 

    彼女のために禁煙せえ

    +33

    -28

  • 16. 匿名 2024/11/14(木) 12:52:46 

    ニコチン中毒だから一定時間吸わないと我慢できなくなる

    中毒だから脳が彼女だろうがわが子だろうが煙を最優先してしまう

    自覚症状のない病気

    +249

    -8

  • 17. 匿名 2024/11/14(木) 12:52:50 

    ニコチン中毒だから
    どうしようもないんじゃない?

    +116

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/14(木) 12:52:51 

    喫煙者と交際結婚するのが悪い

    +63

    -8

  • 19. 匿名 2024/11/14(木) 12:52:55 

    少しの時間なのに
    彼女も理解ないんだね

    +28

    -39

  • 20. 匿名 2024/11/14(木) 12:52:56 

    彼氏彼女のときは別にいい。家族になると面倒くさい。子供いるなら喫煙控えて欲しい。

    +130

    -8

  • 21. 匿名 2024/11/14(木) 12:53:10 

    私タバコの煙ダメだから喫煙所あってくれるの嬉しい☺️

    +31

    -13

  • 22. 匿名 2024/11/14(木) 12:53:19 

    >>10
    彼女本人が文句言うならまだしも、他所のカップルじろじろ見て勝手に代弁者気取る方気持ち悪いよね

    +294

    -21

  • 23. 匿名 2024/11/14(木) 12:53:24 

    車の窓開けてタバコ吸ってる運転手も、その煙が他人の迷惑になるとか考えない自己中だよね
    「あ、ヤニカスが前にいる」と気づいてから道変えるなんて車じゃ難しいのに

    +142

    -18

  • 24. 匿名 2024/11/14(木) 12:53:25 

    イオンとかでもいるよね。
    喫煙室で親が吸ってて、小さい子が外で待ってるみたいなの。
    そういうのに限ってだいたい夫婦で吸って子供ほったらかしだからタチが悪い。

    +153

    -4

  • 25. 匿名 2024/11/14(木) 12:53:25 

    その間一人でお土産見てよ〜くらいに思うけどな
    うちは夫がトイレ長くて3,40分待たされることよくあるから

    +73

    -5

  • 26. 匿名 2024/11/14(木) 12:53:28 

    喫煙者の嫁だけど、ディズニーどころかありとあらゆるところで待たされるのでもう別にいいです。
    他人に可哀想とか言われる筋合いない。
    喫煙者だけどおそらく世間一般の旦那より遥かに優秀だと思ってるから一緒にいるわけで。

    +36

    -45

  • 27. 匿名 2024/11/14(木) 12:53:28 

    >>10
    だいたいが夢の国は彼女のためだと思う

    +147

    -14

  • 28. 匿名 2024/11/14(木) 12:53:39 

    >>14
    ッ入れるアラフィフなんてキスする機会ねーだろ

    +10

    -20

  • 29. 匿名 2024/11/14(木) 12:53:41 

    タバコ吸うにしてもさ、ささっと終わらせてくれたらまだ良いんだけどダラダラ時間かけたりするからうっとおしい。あと臭い。

    +76

    -4

  • 30. 匿名 2024/11/14(木) 12:53:44 

    >>1
    そう言うやつは、ディズニーが兵役みたいなもんだし、彼が行きたくないのに連れてきてるなら、彼女こそ兵役行くべき

    +10

    -13

  • 31. 匿名 2024/11/14(木) 12:53:53 

    自分が何かをするために相手に待っていてもらうことが自己中ならもうひととお出かけなんてできないでしょ。

    +50

    -4

  • 32. 匿名 2024/11/14(木) 12:53:54 

    喫煙者、カルト宗教信者と付き合うのはやめておきな

    +43

    -7

  • 33. 匿名 2024/11/14(木) 12:54:07 

    >>2
    これはわかるよ。
    私は話したい時は喫煙所入っちゃうけどね。
    別に副流煙とか気にならないタイプだし。

    +7

    -41

  • 34. 匿名 2024/11/14(木) 12:54:50 

    まあディズニーランドとか全面禁煙で良いとは思うけどね。

    +96

    -17

  • 35. 匿名 2024/11/14(木) 12:54:56 

    >>13
    私、吸うけど1日ぐらい全然余裕だよ。
    酒飲むときだけかも。

    +44

    -11

  • 36. 匿名 2024/11/14(木) 12:55:12 

    >>9
    脳細胞破壊されて脳萎縮してるし

    +55

    -5

  • 37. 匿名 2024/11/14(木) 12:55:13 

    >>16
    ニコチン中毒の人って、「吸ったらリラックスできる」とか言うけど、「それはニコチンが切れてイライラしてるのをタバコで鎮めているのであって、タバコを吸わなければそもそもイライラしないんですよ」とこちらが言っても理解しないよね

    +187

    -4

  • 38. 匿名 2024/11/14(木) 12:55:18 

    >>1
    他人事じゃん
    わかってて付き合ってるんだろうし

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2024/11/14(木) 12:55:22 

    >>1
    この投稿主、レズで整形界隈の24歳と言う立派な大人だった。
    そんな大人ならもっと落ち着いた場所にいきなよ

    +13

    -11

  • 40. 匿名 2024/11/14(木) 12:55:33 

    >>1
    依存症だからね
    1日我慢できるならタバコ止めれるでしょ

    +38

    -3

  • 41. 匿名 2024/11/14(木) 12:55:33 

    どこでも吸えた時代にはこんな話なかった

    +13

    -11

  • 42. 匿名 2024/11/14(木) 12:55:37 

    父親が喫煙者だけど、自己中だよ
    すぐタバコ吸ってくるって言って皆んな待たせる

    +40

    -3

  • 43. 匿名 2024/11/14(木) 12:55:42 

    喫煙者でiQOSとか電子タバコなら良いでしょって普通に横で吸い始める人いるけど普通に無理

    +111

    -2

  • 44. 匿名 2024/11/14(木) 12:55:42 

    私は逆に待たせてる方だわ
    友達なら気使うけど彼氏なら気使わない

    +5

    -11

  • 45. 匿名 2024/11/14(木) 12:55:46 

    我慢できない程嫌なら別れたらいい。それ以上に好きなら付き合っていればいい。それだけの話。

    +30

    -3

  • 46. 匿名 2024/11/14(木) 12:55:48 

    子どもの頃ディズニーシーに父親と2人で行った時にタバコで待たされるのもヤニ切れしてイライラされるのも嫌だったなー
    だから喫煙者と関わり合いにならないようにしてる

    +65

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/14(木) 12:55:51 

    >>1
    これ彼氏からすれば「どうでもいいグッズを数十分かけて吟味する女」も自分中心になるんじゃ…

    +117

    -10

  • 48. 匿名 2024/11/14(木) 12:56:12 

    >>6
    ほんとこれ。これって辞めるまで一生治らないから嫌なら付き合わない事

    +73

    -3

  • 49. 匿名 2024/11/14(木) 12:56:18 

    煙草吸って黄昏てる自分、カッケー
    酔ってるんだよ。

    +12

    -23

  • 50. 匿名 2024/11/14(木) 12:56:22 

    結婚したから妊娠したからと都合良く止めるのはムリだから、初めから非喫煙者を選べば良いよ。
    アラフィフだけど、結婚相手の条件は非喫煙者の人少なくなかったよ。

    +42

    -2

  • 51. 匿名 2024/11/14(木) 12:56:35 

    >>15
    余計なお世話過ぎる
    その彼女がどう思ってるか直接聞いてもいないのに

    そもそも、だったら最初から喫煙者じゃない彼氏見つけなって話

    +19

    -8

  • 52. 匿名 2024/11/14(木) 12:56:48 

    なんで喫煙者と付き合ったり結婚したの?

    +8

    -4

  • 53. 匿名 2024/11/14(木) 12:56:50 

    兵役行けばって韓国の?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/14(木) 12:56:56 

    喫煙者と付き合ってるのを外野がなんか言うことではない。

    でもタバコ離席してるから順番後回しにされたとか子供見ててくれないとか愚痴ってる人は馬鹿なんじゃない?って思う。子供作る前にわかるよね。

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/14(木) 12:57:14 

    >>1
    めちゃくちゃ男に見下されてるのに「男に強く言える強い女」と思ってるの痛々しいだろ、、

    +3

    -5

  • 56. 匿名 2024/11/14(木) 12:57:22 

    >>37
    ヤク中もニコ中も同類だと思う
    「タバコ吸ってる人って自分中心なの?」ディズニーランドで彼女を待たせる彼氏が炎上、止まらない“喫煙論争”

    +32

    -2

  • 57. 匿名 2024/11/14(木) 12:57:22 

    >>29
    喫煙者別に気にしないと思ってたけど
    付き合ってみるとコーヒー持って喫煙所いったり
    タバコ吸える喫茶店うろうろ探したり
    なんか想像よりめんどくさかった。それこそディズニーも、ちょっと並びそうなタイミングきたら嬉しそうにいそいそと列抜けちゃうし。

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/14(木) 12:57:54 

    きちんとタバコ吸ってくるって言われたら
    ほんの数分じゃん待つけど

    +12

    -4

  • 59. 匿名 2024/11/14(木) 12:57:58 

    >>1
    外野が言うことじゃないんだが、こういったの正義ぶってSNSで騒ぐのは承認欲求満たすネタを常に探してる
    この前の「ねぇ女の子たち、ずっと聞きたかったんだけど」でナプキンのハートマークにSNSでクレーム入れてた奴と同じジャンル

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/14(木) 12:58:02 

    >>12
    私は喫煙するけど、トイレが遠いほうだからその代わり?相手をトイレで待たせることは格段に少ない。
    それで言ったら人のトイレ待ってる時間のほうが明らかに長いぐらい。

    +28

    -9

  • 61. 匿名 2024/11/14(木) 12:58:06 

    ベランダで吸うヤニカスなんなの
    家の中で吸えよカス

    +16

    -8

  • 62. 匿名 2024/11/14(木) 12:58:15 

    喫煙者は喫煙を嫌がられるのがストレスになるから自分と同じ喫煙者が好きなんだってよ、だから夫婦揃って喫煙者だと似た者同士うまくいく

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/14(木) 12:58:22 

    >>34
    テーマパークって長時間滞在かつ家族が行きたがるからって理由でついてくる人多いし
    喫煙所なくしたら隠れて吸う人絶対いるよ

    電子タバコなら禁煙スペースでもセーフみたいな解釈してる非常識な喫煙者よく見るし

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/14(木) 12:58:29 

    そもそもディズニーランドに喫煙所があることにびっくりした
    夢の国じゃないんかい

    +7

    -9

  • 65. 匿名 2024/11/14(木) 12:58:46 

    >>1
    せめて彼女がトイレ行ってる間に吸いに行くとかすればいいのに待たせるのはちょっとないわ

    +23

    -9

  • 66. 匿名 2024/11/14(木) 12:58:48 

    >>10
    私の友達はドライブ中に彼氏がちょいちょい車外のタバコ休憩で待たされるのがイラつくと言ってたけど彼の運転だし彼の車だし友達は免許すら持ってない

    +88

    -7

  • 67. 匿名 2024/11/14(木) 12:58:51 

    >>1
    同行者だから赤の他人って訳でないからそれはSNSとかでとやかく言う事でもない気がする
    なんでも批判しすぎ

    私はタバコ吸わないけど数分待つくらい一緒に遊ぶ仲の人なら気にならない

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2024/11/14(木) 12:58:52 

    依存してるから、しょうがない。
    ニコチンにコントロールされてる。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/14(木) 12:59:01 

    >>1
    喫煙所の数増やせばいいのに
    ディズニーに限らず喫煙所足りてない
    大体のお店で吸えないんだから喫煙所くらい増やしてあげないと可哀想 

    +22

    -15

  • 70. 匿名 2024/11/14(木) 12:59:11 

    黒い猫が配達だったんだけどすごいタバコ臭かった。頼んだものが子ども服だし勘弁して欲しい。

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2024/11/14(木) 12:59:13 

    >>3
    そう思う!
    どこへ出かけても、まず喫煙所探しから始まる。
    相手がタバコ吸ってるの待ってるのも退屈だった。
    自分じゃ理解してあげられないので別れたけど、正解でした。

    +187

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/14(木) 12:59:27 

    >>37
    砂糖も本来は一切摂取やめても健康に問題ないから、お菓子食べるのもやめて、料理も砂糖使うの一切やめたら?
    と言われても多分あなたも砂糖とるのやめないでしょ。
    嗜好品ってそういうこと。

    +15

    -24

  • 73. 匿名 2024/11/14(木) 12:59:46 

    >>7
    うちの職場、未だに屋内喫煙室があるんだけど夏暑いからってドア全開にして吸ってるの本当に腹立つ
    上司や総務にも相談したけどそいつらも喫煙者だからまともに取り合ってもらえない 終わってる
    わたしの席と喫煙室近くて副流煙の影響絶対あるし今は我慢だけで済んでもこの先妊娠とかしたらどうしようかと思う、、

    +32

    -6

  • 74. 匿名 2024/11/14(木) 12:59:53 

    >>33
    私は電子タバコ吸ってるけどあんな臭いところ入らないわ

    +3

    -12

  • 75. 匿名 2024/11/14(木) 13:00:53 

    うちの義父はベビースモーカーだけど孫とディズニー行った時一回もタバコ吸わなかった。
    思いやりの問題だと思う。
    彼女を待たせてまで吸いたいって病気。

    +10

    -3

  • 76. 匿名 2024/11/14(木) 13:01:02 

    >>47
    よく大型連休のショッピングモールなんかでソファーとかに座って待ってるお父さんとかめちゃくちゃいるよね。あの人達は🚬よりも長い時間待ってるはずだよね

    +65

    -4

  • 77. 匿名 2024/11/14(木) 13:01:17 

    >>69
    いらない

    +5

    -7

  • 78. 匿名 2024/11/14(木) 13:01:25 

    ならヤニカスとなんで付き合ってるの?😅

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/14(木) 13:01:34 

    >>10
    その5分が1日に何回もあるんだよ........

    +61

    -37

  • 80. 匿名 2024/11/14(木) 13:01:37 

    >>5
    禁煙に成功した人ってダイエットに成功してデブにマウント取る女みたいに喫煙者を毛嫌いするよね

    +135

    -59

  • 81. 匿名 2024/11/14(木) 13:01:48 

    私、喫煙者だけど、吸わない人と一緒の時は吸わないよ。
    お酒呑んだら無免許と同じ、誰か一人はシラフでいる必要があると考えてるから、酔ったフリして呑まない事もしてる。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/14(木) 13:02:22 

    >>43
    アイコスむしろ臭い気がする
    紙タバコより不快さが高い

    +29

    -3

  • 83. 匿名 2024/11/14(木) 13:02:23 

    >>3
    相手が了承していたら関係なくない?

    +8

    -27

  • 84. 匿名 2024/11/14(木) 13:03:08 

    >>74
    いや電子タバコも入れよ

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/14(木) 13:03:35 

    >>79
    嫌なら最初から付き合わなきゃいいし
    別れたらいいじゃん

    +58

    -5

  • 86. 匿名 2024/11/14(木) 13:03:46 

    うるせーよ、知ってて付き合った
    んでしょ?

    喫煙者ばっかり悪く言うな

    +16

    -3

  • 87. 匿名 2024/11/14(木) 13:04:04 

    >>71
    コロナの時に喫煙所閉鎖されまくってたから
    ずっと探し歩いててバカだなと思った

    +39

    -2

  • 88. 匿名 2024/11/14(木) 13:04:11 

    >>54
    順番きた時にいなかったら無視して乗るし、トイレもタバコ吸いに行く前に止めなよと
    子供作る前ってわからんらしいからな、モラハラ

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/14(木) 13:04:19 

    >>3
    本当それ。
    ヤニカス同士、アル中同士、ギャンブラー同士なら価値観も生活スタイルも同じだから皆幸せ。

    +179

    -4

  • 90. 匿名 2024/11/14(木) 13:04:20 

    >>57
    そうそう。喫煙だけが問題じゃないんだよねえ。

    +9

    -3

  • 91. 匿名 2024/11/14(木) 13:04:47 

    一応聞くよね、タバコ吸ってきていい?って
    後にしてって言われたら行かないし、前で待っててなんて言わない。それは普通にクソ彼氏と付き合ってるだけの話でタバコだけではないと思う
    他にも嫌なことしてるわこの彼氏

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/14(木) 13:04:55 

    >>79
    彼女の付き合いで興味のないテーマパークを1日中歩かされる彼の話や

    +41

    -13

  • 93. 匿名 2024/11/14(木) 13:05:05 

    >>10
    >>夢の国に付き合いできてる

    交際してたらふたりでデート先決めない?
    彼女がディズニー好きだから、付き合いで来てやってるってこと?
    そんな偉そうな彼氏嫌だわ。
    逆に彼氏が行きたいところに彼女がついていく場合もあるだろうし。
    「相手が好きなものを知りたい」じゃなくて「自分は好きじゃないけど付き合いで来てやってる」は最低。

    +13

    -43

  • 94. 匿名 2024/11/14(木) 13:05:10 

    >>54
    それだよね。わざわざ喫煙者と結婚して子供まで作るなんて自業自得。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/14(木) 13:05:17 

    >>23
    後ろに悪いけど車間あける

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/14(木) 13:05:24 

    >>6
    ほんとそれね。
    付き合った後に吸い始めたわけじゃないだろうしね。

    +23

    -4

  • 97. 匿名 2024/11/14(木) 13:05:35 

    >>84
    吸う時は入るけど臭いところに入ってまで吸いたくないから吸わない

    +0

    -7

  • 98. 匿名 2024/11/14(木) 13:05:54 

    >>57
    よこ
    吸わない相手で好きな人ならそんなことしないよ
    たぶん軽んじられてただけかと

    +4

    -3

  • 99. 匿名 2024/11/14(木) 13:06:38 

    >>22
    そういうの多すぎ。一瞬の姿切り取って叩いてる人ってどういうタイプの人種なのか気になる。

    +39

    -4

  • 100. 匿名 2024/11/14(木) 13:06:58 

    >>92って>>10

    なんで男は付き合いで来てるって決めつけてるの?

    テーマパークって一緒に楽しむものじゃないの?

    +16

    -31

  • 101. 匿名 2024/11/14(木) 13:06:59 

    タバコの煙、思う以上に広がってる

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/14(木) 13:07:00 

    自己中心じゃないとあんな臭い毒を周りに撒き散らせない
    服はファブリーズして
    空気清浄機の前でしか吸わないならいいけど

    +8

    -4

  • 103. 匿名 2024/11/14(木) 13:07:24 

    >>3
    それ。

    選べる立場じゃないのは充分わかってるけど、喫煙者は無理だもん。付き合えたとしても結婚は本当に無理

    +101

    -2

  • 104. 匿名 2024/11/14(木) 13:07:37 

    >>41
    昔って電車の中でも吸えたんだよね?
    なんか揉め事無かったのかな。
    けむい!!とか灰が飛ぶ!とかさ。

    +2

    -4

  • 105. 匿名 2024/11/14(木) 13:07:45 

    >>93
    数分タバコ休憩するのもダメなの?

    +20

    -5

  • 106. 匿名 2024/11/14(木) 13:07:51 

    >>102
    何よりも臭いのは口臭だけどね

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/14(木) 13:08:01 

    ヤニカスはJTの敷地内に集めて飼ってやれよと思う

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/14(木) 13:08:05 

    なんかこのトピ、タバコ臭くない??
    喫煙者の擁護コメントが多くて臭い

    +5

    -8

  • 109. 匿名 2024/11/14(木) 13:08:10 

    >>93
    お互いに(彼は興味のないデートプランを、彼女は彼のタバコ休憩を)尊重し合うってこどでしょ
    噛みつき過ぎやろ

    +32

    -4

  • 110. 匿名 2024/11/14(木) 13:08:12 

    喫煙者って臭いのに何で消臭しないで臭いままで現れるんだろ?
    副流煙とか待ち時間とかも人に迷惑かけてることも自覚してほしい

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/14(木) 13:08:36 

    >>7
    連れに迷惑かけないように隙間時間で処理したり、待たせてることを申し訳なく思ってるとかならいいけど(思うだけじゃダメで早めにすますとか、吸ってる間こっちが別の場所で時間潰したりトイレ行って時間かかって戻ってきたりしても文句垂れないくらい思いやりあるならセーフ)、でもタバコを中心に行動が決まるから吸わない側からするとそれだけでキツい。夫は結婚してからは家では吸わなくなったけど、付き合ってる時はよくタバコで喫煙所寄らされてたな

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/14(木) 13:08:43 

    >>109
    彼は興味のないデートプランなんてどこに書いてあった?

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2024/11/14(木) 13:08:48 

    ちょっと話ズレますが
    うちの向かいのじーさんも朝から晩まで庭でタバコ吸ってます
    家族から家の中で吸うなと言われてるんだろうけど、近所に煙や匂いの迷惑かかるのはいいんだね
    自分家さえよければいいって考え

    +7

    -3

  • 114. 匿名 2024/11/14(木) 13:09:07 

    昔勤めてた施設が休憩時間中にサマリー書く謎ルールがあって、喫煙者がいつも先にタバコ吸いにいって、喫煙しない人が書いてた。
    変だなーと思って、喫煙者がかえってくるまで待ってたら「なんでやってないの!」って怒られた

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/14(木) 13:09:12 

    >>105
    他人の時間削って、周囲に殺人毒撒いて、
    迷惑じゃない人なんているの?

    +9

    -15

  • 116. 匿名 2024/11/14(木) 13:09:18 

    >>97
    ん?吸う時は入るんでしょ?吸わないってどういう事?家でしか吸わないって事?

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/14(木) 13:09:21 

    >>34
    ディズニー行くためならって1日タバコ我慢するパパがどれくらいいるんだろうか

    +24

    -1

  • 118. 匿名 2024/11/14(木) 13:10:02 

    >>110
    喫煙者本人達にとっては「心地よい臭い」なんじゃない?あと副流煙とか意味を知らないor信じてないor他人の健康なんて知るかって層とか?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/14(木) 13:10:04 

    >>3
    お付き合いしている頃はわたしも喫煙者だったからよかったけど結婚して妊娠してわたしだけ辞めたらマジでむかつく
    出かける前にちょっと一服〜とか
    出かけても車に乗る前にちょっと一服〜とか
    家族で出かけても合間に吸うから
    子供にも臭いって言われてるのに気にしてないし
    臭いし金かかるし待たされるし嫌になる

    +19

    -20

  • 120. 匿名 2024/11/14(木) 13:10:07 

    >>113
    隣のチェーンスモーカーもそう
    市んでほしい

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2024/11/14(木) 13:10:39 

    男目線に立って考えると朝から晩までディズニーに付き合ってるんだろうからタバコの数分ぐらいよくない?って思うけど
    好きで来てる男性なんかほぼいないでしょ

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2024/11/14(木) 13:10:40 

    タバコ今700円近くするよね
    体に悪くて周りにも不快なのに高い金出してアホらしいし、依存者なんだろうから哀れになる

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2024/11/14(木) 13:10:41 

    >>112
    タバコ吸って落ち着けよ

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2024/11/14(木) 13:10:42 

    マナーを守るならいいけど、灰を散らかしたままにしたりする喫煙者が身内にいるから腹立つ!

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/14(木) 13:10:52 

    >>66
    友達?悪意すごいねw

    +22

    -2

  • 126. 匿名 2024/11/14(木) 13:10:53 

    >>105
    他人の時間をたかが数分だと思ってるところで人間終わってるね

    +10

    -9

  • 127. 匿名 2024/11/14(木) 13:10:55 

    喫煙者=ダサい馬鹿と周囲に思われる確率高いのにそもそも何で最初に吸い始めるのかね
    昭和時代ならまだタバコをかっこいいと思う風潮があったのかもしれないけど

    +8

    -3

  • 128. 匿名 2024/11/14(木) 13:11:03 

    >>2
    そうだよね
    煙草関係無く人間性の問題だよね
    その人は煙草以外でもそういう行動取ると思うわ

    +62

    -6

  • 129. 匿名 2024/11/14(木) 13:11:18 

    彼氏がタバコ吸うから1人になることあるけど、1人時間とれるからいいくらいに思ってたわ。
    その間、買い物も1人でゆっくり見られるし。

    待たせられることもあるけど、こちら都合で待たせることもあるから別にお互い気にしてない。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/14(木) 13:11:20 

    >>49
    たまーーに朝見かける男の人がいて
    その人の後ろ歩いてたんだけど
    その人片手に火がついた紙タバコ持っててさ
    でも吸わないの!持ってるだけなの!
    見間違いか…?
    って思ってたんだけど今日の朝も見かけてさ
    やっばり吸ってないの!
    これはカッコつけてんのか?!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/14(木) 13:11:20 

    彼氏じゃないけど女友達と行った時やられた
    吸える場所近くにない時アイコスだからトイレで吸ってくる!って言ってドン引きした。止めたけど

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/14(木) 13:11:24 

    >>123
    喫煙者って会話にならないよね

    +2

    -4

  • 133. 匿名 2024/11/14(木) 13:12:24 

    >>1
    そもそも煙を呑んで吐くなんて気持ち悪い

    +8

    -9

  • 134. 匿名 2024/11/14(木) 13:12:55 

    そりゃ言うまでもなく自己中でしょw
    他人に煙や臭いを浴びせてもいいと思ってんでしょ

    +7

    -3

  • 135. 匿名 2024/11/14(木) 13:13:03 

    中高年はもうやめられないんだろうけど、20代とかは何で吸い始めちゃったの?バカだな…と思う

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2024/11/14(木) 13:13:06 

    >>106
    職場や電車や飲食店で隣に喫煙者が来るとオエってなる

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2024/11/14(木) 13:13:11 

    >>1
    家族全員喫煙者だから毎回どこ行っても待ってる
    私も私の子供も甥っ子(大学生だけど)いたら甥っ子も
    ユニバ勢でよく行くけど待ってるし、喫煙所把握してるから予定に組み込んでるよ
    次こことここ行こう、こっち方向行こう、ならここの喫煙所寄ってからこう回る?、ここ行く前に寄っていっといたら?って

    +10

    -4

  • 138. 匿名 2024/11/14(木) 13:13:17 

    >>80
    デブのあなたがダイエット成功者にマウントとられたって話乙

    +20

    -15

  • 139. 匿名 2024/11/14(木) 13:13:36 

    >>73
    辞めるしかないよね。
    私も似たような環境でこっちが辞めるしかないよなって思ってる。

    +1

    -3

  • 140. 匿名 2024/11/14(木) 13:13:51 

    >>53
    私もそこが1番気になった笑
    兵役なんて発想、日本人にはないよね
    韓国の方なのかな

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/14(木) 13:14:01 

    >>123
    >>92
    >>105

    ブロックしたらこれ同一人物じゃん。
    ディズニー嫌いの頭悪い喫煙者だった。

    +12

    -19

  • 142. 匿名 2024/11/14(木) 13:14:16 

    >>80
    己の恥ずかしい過ちを省みて正したという自負から、まだこいつは喫煙所という低い層にいるのかという見下す気持ちがある

    +77

    -10

  • 143. 匿名 2024/11/14(木) 13:14:17 

    >>3
    そうそう、嫌なら別れればいいだけ

    +29

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/14(木) 13:14:38 

    >>3
    わたしタバコ吸わなくて旦那、喫煙者だけどアイコスプラス毎日吸うわけじゃないのと旅行先で喫煙ありの部屋をとらないと無理なんてないから普通にタバコ吸えない部屋とるし旅行中はタバコ全く吸わないか、行き帰りのサービスエリアで吸うかな?くらい。
    自宅でも車内でも吸わないし吸ってるところまずみないし気にならない。多分1カ月で15本くらいしか吸ってないと思う。珍しいパターンなのかな

    +2

    -6

  • 145. 匿名 2024/11/14(木) 13:14:39 

    >>15
    昔付き合いたいからタバコ辞めるって言ったのに会ってない時ならいいと思って…って結局やめられなくて最終的には私といる時も吸ってきていい?って言うようになった元彼がいたな

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2024/11/14(木) 13:14:42 

    >>1
    ♪だいたい実は男なんて甘ったれで
     情けなくって♪

    ♪頭にく~る

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/14(木) 13:14:42 

    >>1
    他人の待ってる姿がそんな気になるか?
    タバコ云々よりそこらの待ち合わせの人も哀れに見えてるのかな?想像力たくまし過ぎるわw

    +12

    -2

  • 148. 匿名 2024/11/14(木) 13:15:02 

    >>89
    低収入浪費家同士の親元に生まれ地獄見ましたわ

    +13

    -3

  • 149. 匿名 2024/11/14(木) 13:15:08 

    自己中だから吸うんでしょ

    くっさいニオイ撒き散らしてその辺ポイ捨てして
    車に乗ったら窓から灰撒き散らして後続車を汚す

    コンビニに灰皿設置したらそこらじゅうの地面にポイ捨て
    仕事中も平気で何回も喫煙所でさぼって給料不正にもらってる

    お前に好きなタイミングで吸えないとイライラして八つ当たり
    滅びてほしい

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2024/11/14(木) 13:15:52 

    >>5
    そう、自分が禁煙したら喫煙者マジ嫌いになった笑
    そんで喫煙者は、あんたも前は吸ってたんだから気持ち分かるっしょ?って感じで平気で煙草タイム作るし。
    喫煙者と非喫煙者は相容れないのよ。

    +175

    -14

  • 151. 匿名 2024/11/14(木) 13:16:18 

    うちの主人もタバコ吸う。喫煙タイムで待たされるのは「貸し」ってことにしてる。かわりに私の買い物の時待ってもらったり。お互い迷惑掛け合って、助け合って、持ちつ持たれつで上手くやってる夫婦、カップルもいると思う。

    +4

    -4

  • 152. 匿名 2024/11/14(木) 13:16:28 

    タバコ嫌い

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2024/11/14(木) 13:16:37 

    >>134
    マイナスつけてる人はまさか迷惑なんか掛けてないぞ?とか思うんかなw

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/14(木) 13:16:44 

    >>100
    本音はディズニーとかあんま興味ないって男性も多いんじゃない?勿論全ての男性がそうだとは思わないしディズニー大好きな人だっていると思うけど

    +19

    -3

  • 155. 匿名 2024/11/14(木) 13:17:04 

    >>144
    それは珍しいパターンじゃない?
    1ヶ月に15本程度ならやめられそうなんだけどね

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/14(木) 13:17:40 

    >>135
    トー横には死ぬほどいてる喫煙者
    吸い殻エグいからなアイコスも見かける
    多分10代

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/14(木) 13:17:43 

    >>105
    ダメじゃないと言ってくれる人と付き合ったらいいだけなんでしょ?くどいわ

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/14(木) 13:17:48 

    皆に聞きたいんだけど小さい子供連れで家族で出かけて
    タバコ吸いに夫が席外した時に変な人に絡まれて怖い思いして
    帰ってきた夫に伝えて大丈夫だったんでしょってスルーされた時の気持ち
    結構これ俺タバコなんか辞めるってレベルだよね?
    あり得ないよね

    +4

    -6

  • 159. 匿名 2024/11/14(木) 13:17:51 

    >>10
    嫌なら行かないで自宅でタバコ吸ってりゃいいのに

    +15

    -12

  • 160. 匿名 2024/11/14(木) 13:18:27 

    口が悪くて怖い

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/14(木) 13:18:36 

    >>79
    それは前からわかってることじゃん

    耐えられないなら別れればいいだけ

    +13

    -2

  • 162. 匿名 2024/11/14(木) 13:19:02 

    >>116
    臭いところに入ってまで吸いたいと思わないってこと

    +0

    -8

  • 163. 匿名 2024/11/14(木) 13:19:12 

    >>151
    服とかカーテンとか臭くなりませんか?

    一度、通販で買った中古本の辞書が悶絶しそうなヤニ臭でほんとまいったなぁ
    どんな部屋に有ったんかと

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2024/11/14(木) 13:19:13 

    >>1
    喫煙所で待ってる女の子たちは彼氏や旦那や家族が喫煙者ってわかってて待ってるんだと思うんだよ。
    タバコや喫煙者が嫌いならそもそも…だし。
    第三者が外野からギャーギャー言うことではないと思う。
    考え方は人それぞれだし。
    自分もタバコ苦手だけど連れが喫煙タイムしたいってなら待ってるよ。

    +21

    -3

  • 165. 匿名 2024/11/14(木) 13:19:23 

    >>57
    コーヒーとタバコって最強に臭いよね

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/14(木) 13:19:58 

    >>154
    男の方が実は好きなやつ多いと思う

    +2

    -11

  • 167. 匿名 2024/11/14(木) 13:20:00 

    私の旦那は喫煙者だけど、待たされるの別に気にならんよ
    携帯触ってたらすぐ終わるし

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2024/11/14(木) 13:20:08 

    >>158
    そんなドラマチックな場面早々起きた事ないわ
    子供連れてく場所に変な人に絡まれるってどこよ?てなる純粋に

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2024/11/14(木) 13:20:44 

    DQNがもれなく吸うんでイメージも最悪よね

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2024/11/14(木) 13:20:49 

    >>22
    喫煙者は叩きやすい、少なくない賛同得られるだろうからね

    +28

    -6

  • 171. 匿名 2024/11/14(木) 13:21:07 

    >>7
    そりゃ喫煙者は睡眠、食事、タバコが三大欲求だから

    +35

    -2

  • 172. 匿名 2024/11/14(木) 13:21:18 

    >>23
    本当それ。
    今の時期窓開けて走るの気持ちいいね〜ってドライブしてても、信号待ちで急にタバコ臭くなってきて、隣の車が窓開けてタバコ吸ってた。
    何でこっちが窓閉めなきゃいけないんだよ、お前が窓閉めてタバコ吸えよって思ったこと何度もある。

    +29

    -6

  • 173. 匿名 2024/11/14(木) 13:21:18 

    今はタバコ吸って待たされても
    スマホ見てるから気にして無いやろ誰も
    何なら自撮りで待たされるわ

    +5

    -3

  • 174. 匿名 2024/11/14(木) 13:21:27 

    >>93

    実際そのカップルに直接聞いたわけでもないのに、そこまで掘り下げて『付き合ってやってるだなんて上から目線で最低!』ってキレるのも怖いよ

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/14(木) 13:21:50 

    待たされてる彼女とかが言ってるならまだわかるけど、見てる人が言ってるのはちょっとって思う
    待ってる彼女はそこまで思ってないかもしれないし
    ちゃんと喫煙所で吸ってるならいいんじゃないかな
    旦那タバコ吸うから、喫煙所行くけど、その間にトイレ行ったりしてる

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/14(木) 13:21:58 

    身近にいるけど
    タバコに支配されてるなと思う

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2024/11/14(木) 13:22:17 

    >>115
    でもそれを承知で付き合ってるのは彼女自身なのでは…

    +9

    -2

  • 178. 匿名 2024/11/14(木) 13:22:27 

    >>162
    結局コメ主さんは喫煙者なん?非喫煙者なん?w吸うって言う割に臭いから吸わないとかどっちやねん

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/14(木) 13:22:31 

    好きなら理解してやりなさい

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2024/11/14(木) 13:23:01 

    喫煙反対派の攻撃性のエグさよ
    口悪過ぎる 笑

    +6

    -3

  • 181. 匿名 2024/11/14(木) 13:23:05 

    >>163
    私、ニオイに鈍感なので普段ニオイは気になりません。主人が吸うのは電子タバコなのでそんなに匂わないのかもです。

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2024/11/14(木) 13:23:20 

    >>141
    105は私これしか書いてないんだけど。ちなみに喫煙者じゃないし喫煙者とも付き合った事ない。ディズニーも普通。自分の行きたいところに一緒に行ってタバコ休憩くらいいいよ。その間別行動でもいいし。

    +13

    -4

  • 183. 匿名 2024/11/14(木) 13:23:32 

    ディズニーって喫煙所あるんだね
    無くしてもよくない? 建前は子供向けなんじゃないの?

    +7

    -4

  • 184. 匿名 2024/11/14(木) 13:23:33 

    >>168
    イオンだよ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/14(木) 13:23:42 

    1回ぐらいならいいかな。
    トイレとか行ってればいいし。

    何回もは無理

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/14(木) 13:23:47 

    >>100
    横です

    そこまて決めつけてるかなぁ?
    『いるかもしれないのにね』って可能性の範囲で話してると思ったけど

    +13

    -1

  • 187. 匿名 2024/11/14(木) 13:24:23 

    >>155
    短いアイコス吸ってて全然減らないしよくタバコ買い忘れてる笑。もうそんなんなら吸う意味ある?と思いながらお酒も飲まないし飲み会も年に1回行くかいかないかくらいでお金使わないから 
    このレベルで辞めたら?って言うのもあれだからほっといてる。

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2024/11/14(木) 13:24:50 

    >>1
    財務省SNSへ総選挙後に批判コメント急増 中傷も 国民民主・玉木氏きっかけか
    財務省SNSへ総選挙後に批判コメント急増 中傷も 国民民主・玉木氏きっかけかgirlschannel.net

    財務省SNSへ総選挙後に批判コメント急増 中傷も 国民民主・玉木氏きっかけか  SNS上には「もう我慢の限界」「財務省が日本経済を衰退させ、日本国民を苦しめている」といった声も投稿されています。 (略)  番組の取材に対し、財務省は「Xへのコメントや電...


    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/14(木) 13:25:06 

    >>22
    気持ち悪いね
    本人間で不満ならタバコ吸わない人と付き合った方がいいと思う

    +17

    -3

  • 190. 匿名 2024/11/14(木) 13:25:10 

    喫煙者、喫煙要因の病気になっても、病院行くなよって思う。

    +4

    -3

  • 191. 匿名 2024/11/14(木) 13:25:15 

    >>184
    イオンへの風評被害だよそれはw

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2024/11/14(木) 13:26:01 

    タバコ吸う人の為のタバコ待ちって、非喫煙者からしたらものすごく無駄な時間。
    平気で待たせる人嫌いだよ。

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2024/11/14(木) 13:27:11 

    ていうかせっかくディズニー来てるのに「仕方なく付き合ってやってんだ」って思われてるのが一番きつい
    やっぱ友達と一緒に行った方がいいな

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2024/11/14(木) 13:27:13 

    >>191
    どこよって聞くから〜!

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/14(木) 13:27:40 

    >>173
    なこなこカップル思い出したわwなごみのSNS用にこうくんが毎回何十枚も撮ってあげるやつw角度が違うとか毎回いちいち言われるから嫌だって言ってた

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/14(木) 13:27:43 

    結婚してから分かったんだけど、義母がまさかの喫煙者で一緒に旅行行ったら頻繁にタバコ休憩取られて(毎回30分以上)全然楽しめなかった。
    2度と一緒に旅行には行かないと決めた。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/14(木) 13:28:45 

    >>158
    別に。トイレ行ってる時とかもあるし

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2024/11/14(木) 13:28:47 

    >>7
    でも男のほうが自己中発揮する率高くない?
    うちの職場、10年ほど前に敷地内全庁禁煙にしたの。
    そしたら近くのコンビニで吸ってるってクレームかなり来て。
    窓からコンビニチェックしたらみんなオッサンよ。名札つけたままだし。
    全庁メールで注意喚起したけど、なんだかんだで数人は吸い続けてた。
    今はそのコンビニの灰皿撤去された。

    +39

    -5

  • 199. 匿名 2024/11/14(木) 13:29:33 

    彼氏に喫煙を優先された不満?
    自己中かつったら今更言うまでもなく自己中だろうしなぁ

    路上禁煙の看板建てたってフツーに吸ってるし吸い殻も落ちてるし

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/14(木) 13:30:36 

    >>196
    30分以上もタバコ吸うって一回に何本吸うとんw

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/14(木) 13:30:47 

    >>37
    甘いもの食べてホッとしてる人も砂糖依存だしね
    キレやすい

    +13

    -8

  • 202. 匿名 2024/11/14(木) 13:32:32 

    >>166
    男だけでディズニー行ってる人ってあんま見ない

    +5

    -6

  • 203. 匿名 2024/11/14(木) 13:32:50 

    非モテは、
    他人に嫌われることをやってる上に
    人権振りかざしてくるから
    余計に嫌われるのに
    顧みないで世間や他人のせいにするから悪循環

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2024/11/14(木) 13:33:39 

    >>7
    うちの店御接待で使われる事あるんだけど、接待する側にタバコ吸いに出たり入ったりするのがいて接待される側が怒って帰ったって事あった。なんで帰したんだよ!って部下?に怒ってたけど明らかに自分のせいだってわかってない口ぶりだったよ。

    +29

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/14(木) 13:33:46 

    >>202
    恥ずかしいからじゃない

    私行きたいと思ったことないけど
    ディズニーいこうよって言ってくる男多すぎ

    +4

    -8

  • 206. 匿名 2024/11/14(木) 13:34:11 

    うちはどちらも吸わないけど別にディズニーで待ってても嫌じゃないよ。
    待ってる空間すら夢の国じゃん。片方トイレとか行ってて片方待つとかもあるのになんでタバコ待ちと周囲がわかるのかもよくわからない

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2024/11/14(木) 13:34:46 

    ディズニーも喫煙所置かざるを得ないのか
    客の民度が下がってるせいかキャストの質も劣化して・・・なんて話だけど
    喫煙所無くしても吸うヤツは吸うしポイ捨てされるもんな

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/14(木) 13:34:46 

    うちの旦那も喫煙者で旅行とか行くと喫煙所さがして吸ってたけど、特にそんなことでイライラはしなかったな 私は吸わないけど そういう人もいるよ

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/14(木) 13:35:48 

    最近IQOSや電子タバコなら路上喫煙、歩きタバコ
    OKだと勘違いして堂々と歩いてるやついる
    もう喫煙所以外の喫煙は全部逮捕しろよ

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/14(木) 13:36:05 

    喫煙所があるならいいと思う。女性もトイレ長かったりする。お互いに少し待つのは気にしないけどタバコの回数がやたらと多いとか吸えないからイライラされると嫌かな。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/14(木) 13:36:36 

    >>14
    接吻じゃ。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/14(木) 13:36:40 

    >>2
    決められた場所でも通りかかるとくっさいんだよな
    タバコのにおいは不快なだけじゃなく、苦手な人にとっては本当に体調が悪くなるから困る
    ましてや歩きタバコのヤニカスなんかテロ行為としか思えない
    歩きタバコと外での喫煙は、本当に法律で禁止にしてほしい

    +73

    -35

  • 213. 匿名 2024/11/14(木) 13:37:02 

    >>204
    それはすごいアホだねw 会社に苦情来るんだろうなぁ

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/14(木) 13:37:39 

    >>141
    同一人物も何もあなたのレスにアンカー付けて答えてたんだからそりゃそうでしょうよ
    ちなみに>>105は私のレスではない

    +10

    -2

  • 215. 匿名 2024/11/14(木) 13:37:59 

    喫煙者と付き合ってるなら仕方ない
    正直この待ち時間無駄だなって思うけど
    女子トイレの方が並んでて待たすことや
    自分が買い物して待たすことまあるし
    お互い様だと思ってる

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2024/11/14(木) 13:38:38 

    >>212
    歩きタバコは論外として喫煙所の前通って臭いは言いがかりにも程があるwそれはそういうもんでしょ

    +44

    -10

  • 217. 匿名 2024/11/14(木) 13:39:29 

    私も彼も喫煙者だったから場所取りした後日本交代でタバコ吸いに行ったのはこの話題に照らし合わせるとと色気無さすぎだったということ?

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/14(木) 13:39:35 

    ホストほぼタバコかアイコス吸ってるが
    女群がって金貢いでるから、好きになったら本当はそんなに気にしてないんではないかと
    叩きやすい物に群がるよね人って

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2024/11/14(木) 13:40:13 

    >>141
    同じコメントにいくつか返信あって全部同じなら同一じゃんというのもわかるけど、普通にコメントに返信してて同一なのって普通じゃない?

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2024/11/14(木) 13:40:17 

    >>205
    それは女はディズニーが好きっていう風潮があるからじゃないの?
    ごく一部、風間俊介みたいなディズニー男子がいるとはいえやはり男性でディズニー好きって少数派だと思うけど

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/14(木) 13:40:20 

    >>37
    喫煙者のニコチン切れのイライラって本当にこっちがストレス溜まる。
    迷惑過ぎるよ、あれ。

    +41

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/14(木) 13:41:21 

    全く関係ないけどうちの家の向かいのアパートのジジイが家の前に椅子を出して毎日夜と朝吸ってて、特に朝近所のおばちゃんとか子供とかが出る時間に臭くて腹が立つ。自分のことしか考えてない人が多い気がする、喫煙者って。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/14(木) 13:41:27 

    >>206
    タバコ吸う人もトイレ行くからじゃない?笑

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/14(木) 13:42:06 

    >>216


    完全密封だといいんだけどね そうじゃないところは分煙になってないわな

    +10

    -7

  • 225. 匿名 2024/11/14(木) 13:42:11 

    >>212
    途中から喫煙所関係ないただの自分語りじゃん
    歩きタバコ云々の話はしてないんだけど

    +28

    -2

  • 226. 匿名 2024/11/14(木) 13:43:54 

    >>212
    髪や服にタバコの匂いが染み付いてる人が職場にいて不快。
    健康被害あるんだし禁止にして欲しい

    +14

    -11

  • 227. 匿名 2024/11/14(木) 13:45:11 

    >>224
    更に横

    人の出入りがある以上、大抵の喫煙所は完全に臭い閉じ込めるの無理じゃない?
    非喫煙者だしタバコの臭いは嫌いだけど通り過ぎちゃえばすぐ気にならなくなるしそこまでイライラしないかな

    +4

    -4

  • 228. 匿名 2024/11/14(木) 13:45:18 

    >>23
    ベランダで吸うヤツもね。家族に気遣ってるくせに、他人に迷惑かけることには無頓着

    +31

    -2

  • 229. 匿名 2024/11/14(木) 13:47:03 

    >>226
    喫煙者本人だけが健康を害するだけのものなら自業自得だから勝手にしろだけど
    副流煙で全く関係ない赤の他人まで健康被害およぼすんだから
    本来なら傷害罪適応してもいいレベルだと思う

    +11

    -9

  • 230. 匿名 2024/11/14(木) 13:48:15 

    >>204
    そりぁ客持たせてるのに吸いに行くからよ

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2024/11/14(木) 13:48:56 

    >>229
    吸わない人でも癌になります

    +5

    -9

  • 232. 匿名 2024/11/14(木) 13:49:05 

    >>215
    喫煙とトイレは同レベではない

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2024/11/14(木) 13:49:21 

    >>15
    彼女よりタバコに夢中だから仕方ない

    +6

    -2

  • 234. 匿名 2024/11/14(木) 13:49:39 

    なんの声掛けもなくタバコ吸いに行く人とかいるもん
    無理すぎる

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/14(木) 13:50:03 

    >>5
    私もタバコやめたけど、自己中じゃなくて依存症、中毒だと思う。
    もちろんだからと言って我慢しろとは言わないけど
    喫煙者ってかわいそうだなと思う。

    +139

    -5

  • 236. 匿名 2024/11/14(木) 13:51:36 

    >>178
    よこ
    ヤニカスじゃないからわからないけど、私はチョコやカカオ好きだけど70%や80%くらいまでなら美味しく食べられるけど90%は無理食べたくないって思うのと同じような感じなんじゃない

    +0

    -6

  • 237. 匿名 2024/11/14(木) 13:52:32 

    >>23
    あとは一本道でヤニカスが前から歩きタバコしてくるのも最悪
    自分が後ろなら気づくと同時に逃げたり、息止めて走って追い越したり(そもそも何でこちらがそんな苦労しなきゃいけないんだってのも大いにムカつくけど)できるけど
    自分の進行方向から来たヤニカスとのすれ違いだと、ヤニカスのバカが副流煙吐き散らかしてきた道をずっと歩かなきゃいけなくなるから最悪なんだよね

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/14(木) 13:54:21 

    >>37
    そう。それがタバコの罠。
    カフェイン中毒の禁断症状と同じ。
    止めればなんてことはないけど、その止めるまでが辛いから根性無しは辞められない。

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/14(木) 13:55:25 

    >>235
    禁断症状だよね。
    欲望のまま動いてるから、性欲もコントロールできなさそうで怖い。

    +23

    -1

  • 240. 匿名 2024/11/14(木) 13:55:29 

    >>7
    隙あらば感がすごいよね…
    仕事中でもなかなか来ないな~とこっちが待ってたら
    タバコの匂いさせて戻ってきたり
    人待たせてまで吸わなきゃダメなんだな…とは思う

    +57

    -1

  • 241. 匿名 2024/11/14(木) 13:55:38 

    喫煙者は他人に迷惑かけすぎ
    滅びればいいと思う
    「タバコ吸ってる人って自分中心なの?」ディズニーランドで彼女を待たせる彼氏が炎上、止まらない“喫煙論争”

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/14(木) 13:57:07 

    >>3
    そうそう
    近所にラーメン屋があるんだけど、食べた後に駐車場でタバコ吸いながら子どもにアイス食べさせてる夫婦よく見るわ

    喫煙者同士なら全てうまく行くよね

    +34

    -1

  • 243. 匿名 2024/11/14(木) 13:57:14 

    元カレじゃん。ランドでもシーでもタバコ吸えるところあるたびタバコ吸ってたわ。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/14(木) 13:57:19 

    まぁ、私もウンコ待たせるし…
    でも吸った後もタバコ臭いのは嫌だわ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/14(木) 13:57:34 

    >>228
    家で吸うの家族に怒られるからと外で吸うバカも逮捕してほしい
    歩きタバコのヤニカスがいたから逃げて仕方なく別の道に行ったら、その道では別の立ちタバコのヤニカスがいてイラッと辟易したわ
    他人に迷惑かける外で吸うな!
    どうしても吸いたいなら他人には迷惑かけずに家で吸え!

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/14(木) 13:57:51 

    >>4
    元になったポストは彼女がランドでタバコ待ちにされたのが嫌って話だったような?

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2024/11/14(木) 14:00:17 

    >>7
    傘がひっくり返るレベルの台風の時に、クサッと思ったら歩きタバコしてるバカがいてびっくりしたことあるわ
    あの台風でもタバコ我慢できないとかマジで異常者だよ

    +30

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/14(木) 14:00:24 

    >>14
    缶コーヒーとの合わせ技で下水ですよ

    +28

    -1

  • 249. 匿名 2024/11/14(木) 14:00:36 

    >>5
    喫煙者と飲みに行く場合は店がかなり限られるから次第に誘わなくなった。飲みながら吸いたいんだってさ。無理

    +82

    -1

  • 250. 匿名 2024/11/14(木) 14:03:15 

    >>225
    >歩きタバコ云々の話はしてないんだけど

    いずれにしても喫煙者は自己中って話なんだから、トピの主題に沿ってるでしょ

    +1

    -10

  • 251. 匿名 2024/11/14(木) 14:05:21 

    ディズニー関係ないけど、「iQOSだから臭くない」って言われるのめっちゃむかつく。くせえわ!

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/14(木) 14:06:41 

    >>250
    元コメからの流れ読みなよ

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/14(木) 14:07:42 

    見たことないけど、そういうテーマパークの喫煙所も長蛇の列なのかな
    何しに来てんだろうって普通の思考なら思うよね
    タバコに脳を支配されちゃってるんだな

    +1

    -3

  • 254. 匿名 2024/11/14(木) 14:07:46 

    >>227
    よく知ってる場所なら、避けていけばいいんだけど
    初見の場所で知らずに喫煙所を通りかかると気持ち悪くなるからゲンナリする
    この先喫煙所がありますよ、みたいな警告の標識とか離れたところから立てて知らせてくんないかな

    +6

    -2

  • 255. 匿名 2024/11/14(木) 14:09:46 

    >>209
    3ヶ月くらい逮捕して禁煙させてニコチン抜きさせればいい
    もしくは罰金300万

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/14(木) 14:10:10 

    付き合っていた時、私はタバコは好きじゃないと話していて、その時は吸わなかったのに、結婚してから吸うようになった。イライラする。騙されたのと一緒だよね。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2024/11/14(木) 14:10:52 

    >>1
    待たされてる彼女が怒るならわかるけど、垢の他人が勝手に怒ってるならアホらしい

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2024/11/14(木) 14:11:13 

    >>256
    じゃあ離婚したらいいのに

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/14(木) 14:13:04 

    >>16
    一緒に仕事してる上司が完全にこれ

    前に仕事の話してたら、だんだんソワソワし始めてさらに話が続いたら、あ〜そうねー…とか言い残して煙草吸いに行きやがった!
    完全に話の途中だったのにさ、本当呆れるわ
    何が何でも煙草優先なんだよね

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/14(木) 14:15:40 

    大人なら1人で行動できるでしょ。なんで待たされてるってなるん。数分も別行動できないのか。

    +4

    -3

  • 261. 匿名 2024/11/14(木) 14:16:11 

    >>3
    うち両親が喫煙者で弟妹も喫煙者で私だけ吸わないからマジキツくて18歳で急いで家出たわ。

    +33

    -0

  • 262. 匿名 2024/11/14(木) 14:16:58 

    >>235
    喫煙者よりも副流煙に苦しむ嫌煙家の方がかわいそうよ
    ニュースで捕まってるのを聞くだけの使用者本人のみが勝手にラリるだけの薬物中毒者よりも、その辺の道端で関係ない他人を巻き込んで健康被害与える加害者であるヤニ中の方がよっぽど迷惑なんだけど
    薬物は取り締まるのに、タバコは国が取り締まらない意味が分からない
    中毒者なら逮捕するなり、入院して治療させるなりすべき
    タバコは利権からんでるから法律で取り締まらないのか知らないけど、本当に迷惑

    +20

    -1

  • 263. 匿名 2024/11/14(木) 14:18:51 

    タバコ批判のコメントにマイナスは喫煙者


    非常にわかりやすくてカワイイね

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2024/11/14(木) 14:19:26 

    >>260
    私はタバコ吸わないけど。ディズニーで別々行動…テーマパークや遊園地行ったことあります?

    +2

    -3

  • 265. 匿名 2024/11/14(木) 14:21:38 

    >>119
    バカみたい。そんなのと結婚したあなたが悪いしあなたも元喫煙者なら同類でしょ

    +17

    -6

  • 266. 匿名 2024/11/14(木) 14:22:34 

    >>249
    喫煙者の友達と飲みに行く安居酒屋って大体喫煙オーケーで。もくもくしてて頭痛くなっちゃって辛い。
    もう一緒に飲みに行くの無理かなって思ってる。

    +20

    -0

  • 267. 匿名 2024/11/14(木) 14:23:49 

    >>190
    救急車とかで担ぎこまれちゃった時は10割負担で
    保険も正直入って欲しくないわー

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/14(木) 14:24:23 

    >>177
    付き合うまで
    ヤニカスがそんなにカスだとは知らなかったんじゃない?

    +3

    -2

  • 269. 匿名 2024/11/14(木) 14:25:29 

    >>190
    ほんと
    喫煙外来も
    意志の弱さでニコ中になったくせに
    保険適用って意味不明

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/14(木) 14:28:16 

    >>13
    妊娠したらどうするんだろ
    9か月も我慢できるの?

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2024/11/14(木) 14:29:35 

    友だちが結婚してすぐ案内してって頼まれて一緒に行ったんだけど
    夫の方が喫煙者で嫌だった
    シーだったんだけどわざわざ遠い喫煙所行ってさ…
    外で待ってたけど友だちがごめんねって何度も謝ってたよ
    結局その男安月給なのに金遣い荒い上に不倫もして離婚
    「だよねー」って思ったわ

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/11/14(木) 14:33:28 

    >>10
    確かに大抵の男性は、アトラクションに並ぶのは無駄と思ってるよね。
    そんなこと言ったら女性のトイレ(化粧直し)だってタバコと同じ位男性からしたら待たされてると思うけどな

    +63

    -8

  • 273. 匿名 2024/11/14(木) 14:34:46 

    >>262
    庭で葉っぱ燃やすのは捕まるのに
    喫煙者が葉っぱ燃やすのは合法っていうのも
    意味不明だし迷惑

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/14(木) 14:38:14 

    >>100
    彼女だって別にタバコ待ちのこと気にしてないかもしれないじゃん?
    うちも旦那だけタバコ吸うから出先で別行動になる瞬間もあるけど、私もそのときに一息付いたりスマホ見たりするから気にしないよ
    喫煙所の前にいるからって待たされて可哀想〜とか勝手に決められたらウザいじゃん

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/14(木) 14:46:40 

    >>1
    子供の頃両親がタバコ吸ってたので分かる。テーマパーク行った時のタバコ待ち本当に嫌いだった。イオンとかでランチ食べた後も待たされてた。
    早く行こうとか言ったら逆ギレされるので何も言えず。
    反動でタバコ吸ったことないし、吸わない人と結婚した

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2024/11/14(木) 14:47:47 

    彼のタバコ待ちだったら、その間にトイレ行ってメイク直ししてくるとか?

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/14(木) 14:49:36 

    自分も吸うみたいなわけでもないのによくヤニカスと付き合えるよなーって

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/14(木) 14:53:34 

    >>5
    働いてるホテルのレストラン内に喫煙所なくて、吸いたい人はひとつ上の階に案内するんだけど、文句言う人が多い。しかも怒鳴るかんじで。喫煙者って自己中もだし常にイライラしてるよね。

    +101

    -0

  • 279. 匿名 2024/11/14(木) 14:59:57 

    >>229
    いいねー柔軟剤とか香水つけてる人も同じ扱いで!

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2024/11/14(木) 15:02:29 

    >>10
    これね、今いる場所から数少ない喫煙所へ移動する時間
    いつ吸えるか分からないので2本は吸うので10分
    これを1日5、6回されると実質2時間位は喫煙の為に
    時間を取られる。だから喫煙者の友達と一緒に行くのは辞めた
    ディズニーで2時間も時間無駄にするのはもったいない無さすぎて

    +28

    -2

  • 281. 匿名 2024/11/14(木) 15:09:19 

    喫煙者ってイライラしながらタバコ吸って良い?って聞いてくるよね。
    良いよって言うしかないじゃん。モラハラかよ。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/14(木) 15:11:15 

    もういっそその人とは喫煙ルームが充実してて一日のんびりできるところに行った方が良いのでは?

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/14(木) 15:11:36 

    昔、会社の女の子たち5、6人で仕事帰りにディズニー行ったことがあったけど

    唯一の喫煙者は、蝶が花に吸い寄せられるかのごとく、行く先々の喫煙可スポットに停まっていったわ

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/11/14(木) 15:16:24 

    >>246
    だったら最初から喫煙者と付き合わなければいい

    +11

    -1

  • 285. 匿名 2024/11/14(木) 15:16:59 

    >>157
    だからそういう人が付き合ってるんでしょ。文句言ってるのは喫煙所で待ってる彼女じゃなくて無関係の通行人なのがおかしい。ちなみに私は喫煙者じゃないし喫煙者とは付き合わない。

    +2

    -2

  • 286. 匿名 2024/11/14(木) 15:18:26 

    ガルでさとうオンニを見るとはwww

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/14(木) 15:21:46 

    >>140
    >>53
    この人24歳整形レズで14万人もフォロワーいるTwitter界隈のちょっとした有名人だよw
    同世代だからわかるけど高校生のころ韓国が流行っててその話をよくしてるから兵役行けはネタw

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/11/14(木) 15:28:06 

    >>80
    禁煙もダイエットも出来たけど喫煙者を見下す気持ちは凄くある
    臭いがたまらないし、自分もあんなに迷惑をかけていたんだなと恥ずかしくなるから
    太っている人は別に何とも思わない
    自分もまた太るかもしれないけど、煙草はもう絶対吸わない

    +45

    -9

  • 289. 匿名 2024/11/14(木) 15:29:55 

    >>264
    おみやげ買うのもずっと一緒なのwww

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2024/11/14(木) 15:31:07 

    >>43
    わかる
    アイコスも臭いんですけど!?

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/14(木) 15:33:39 

    >>34
    いやー、気持ちはわかるけど
    もしかしたらその父親(母親)は一生懸命運転頑張ってくたくたでディズニーに来たのかもしれないと思うと、タバコくらい吸わせてやろうよと思う

    +21

    -5

  • 292. 匿名 2024/11/14(木) 15:36:03 

    トイレとセットでタバコ行くからまあ、慣れたけど同じ日にトイレとは別にちょいちょいタバコ吸って来ていい?って言われてまたかよとは思う時ある

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/11/14(木) 15:39:40 

    >>4
    結局そうだよね。うちは両親も兄弟もみんなタバコ吸うからその環境になれてしまった。今まで付き合った人みんなタバコ吸ってたし、旦那もタバコ吸ってる。今は電子タバコになったからまし。ディズニーも歴代彼氏みんなタバコ吸うから待ってたわw
    家族で旅行ももちろん喫煙所から離れてるところで待ってたw
    もう慣れっこだから気にならないw

    +11

    -1

  • 294. 匿名 2024/11/14(木) 15:45:41 

    >>1
    うちの夫もこれでもうディズニーに夫は連れて行かなくなった

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/11/14(木) 15:51:23 

    彼氏の喫煙者待ちや、これから付き合いそえなカップル見つけてよくナンパしてたな(笑)。
    友達とさ。
    案外ついてきてくれる娘沢山いたよ。

    まぁ~私が男前だったのもありますが(笑)。
    もう10年位前の話です。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/11/14(木) 15:59:12 

    >>270
    我慢できずに普通に吸ってた人いるよ
    それ以外はまともな方なんだけどね
    これはマジで同じ母親としてひいた

    +13

    -2

  • 297. 匿名 2024/11/14(木) 16:01:06 

    >>236
    タバコにそんなのないわwフレーバーが違うくらいでタバコはタバコ。一緒

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/11/14(木) 16:05:57 

    付き合ってたときは吸ってたけど結婚するならやめてってやめてもらった
    子どもとかのことを考えると喫煙者と結婚は無理

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/14(木) 16:09:37 

    >>296
    絶対にそれ以外もまともな母親ではないと思う

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2024/11/14(木) 16:09:51 

    >>288
    元喫煙者なら喫煙者側の気持ちも分かるはずなのに辞めた途端一気に突き放すところが自己中だなーと思う

    +2

    -23

  • 301. 匿名 2024/11/14(木) 16:11:42 

    >>6
    そういうことだね。
    これが初デートだったら、帰ってから別れればいいんだし。

    +8

    -1

  • 302. 匿名 2024/11/14(木) 16:13:15 

    >>266

    普段はタバコ苦手だよね?って気を遣ってきてた子が、なぜか居酒屋ではスパスパ吸い出して、こっちは煙で涙止まらなくなってるのにそれ見ても吸い続けてて、あーもう無理だわ…ってなった。
    タバコ吸うのと付き合うから悪いって言うけどさ、いうほど喫煙者ってだけで最初から関わるのよそう…とはならんしな。

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2024/11/14(木) 16:25:34 

    >>4
    そうだよね 喫煙者が嫌なら彼女本人が文句言ってるだろうし そもそもその彼氏と付き合ってないんじゃね?って思う。 喫煙者嫌いってのは結構だけど ルール守って吸ってる分には良いんじゃない?って思うけど。 

    +24

    -2

  • 304. 匿名 2024/11/14(木) 16:37:40 

    >>5
    夫喫煙者だけど別に自己中じゃないけどね。
    こっちが見たいお店とか入ってるすきにサクッと喫煙所に行ったりしてるし、喫煙所がない場所なら我慢できるし。

    +15

    -6

  • 305. 匿名 2024/11/14(木) 16:37:59 

    >>1
    私、タバコ吸わないけど、喫煙者に何も思わないな
    元彼氏達はタバコ吸ってたし
    タバコ吸うだけで全否定っておかしいと思うよ。
    そんな事言う人は完璧に良い言動してるの?

    +10

    -1

  • 306. 匿名 2024/11/14(木) 16:40:03 

    >>305
    道端や海などそこら辺に吸い殻捨てる人は本当に最低だけど

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/11/14(木) 16:42:53 

    >>80
    元喫煙者は、一度も吸ったことない人よりも嫌煙家になりやすいらしいよ。

    +49

    -2

  • 308. 匿名 2024/11/14(木) 16:52:22 

    なんとも思わないなぁ〜
    向こうがタバコ吸う以上に私のトイレの頻度多いし
    そんなカリカリしてたら楽しめない

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/14(木) 16:53:20 

    >>47
    ほんとだよね
    このツイートにいいね多いの見るにやっぱり女は自己中だと思う

    +28

    -3

  • 310. 匿名 2024/11/14(木) 16:56:41 

    >>305
    確かにマナー悪い喫煙者は嫌だけど、そんな全員じゃないしね。煙草以外で常識ない人間なんて沢山いるけど、毎回喫煙者はタバコ吸ってるってだけでものすごい叩かれようだよね。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2024/11/14(木) 17:00:25 

    >>296
    私も産院でたばこ臭い妊婦さんにあったよ。割と年配の方でやっと出来た子だと言ってて衝撃的だった。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2024/11/14(木) 17:09:07 

    >>270
    元喫煙者の私がタバコをやめた理由が妊娠。
    そもそも喫煙してるのに子供作るなよって話なんだけどね。

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2024/11/14(木) 17:12:30 

    中毒だから吸いたいのに吸えてない時って吸わない人でいうと空腹がものすごくて早く何か食べたいみたいな感覚に近いと思う
    まさに自己中状態

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/11/14(木) 17:16:10 

    運転免許証の受付待ちとか
    信号待ちでも喫煙我慢できない人と
    別れたことある
    免許更新時は呼ばれたら電話して、だって
    使いっ走りじゃないんだけど

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/11/14(木) 17:16:16 

    >>2
    吸ってる人の彼女がおこってるわけじゃないのね。
    何かイチャモンすぎない?その辺で吸ってるなら問題だけど施設側が用意してある場所での喫煙はルールの範囲内なのに。何か自分の思い通りにならないと攻撃的になる人が多いなぁ。

    +19

    -6

  • 316. 匿名 2024/11/14(木) 17:17:35 

    ライトスモーカーなワイ
    友達や彼氏と出かける時はそもそもタバコ持ってかないし買わない
    今はもうほぼ吸ってないので卒業目前
    止めたら飯のうめぇことうめぇこと

    なので自分もヤニカスながらたかだか数時間でイライラし始める重度のヤニカスの気持ちは理解できん

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2024/11/14(木) 17:17:35 

    >>3
    ほんとそれ
    こっちからしたら定期的に虚無の時間発生するのむり

    +10

    -1

  • 318. 匿名 2024/11/14(木) 17:18:21 

    >>265


    でも普通奥さんが妊娠したら一緒にやめない?
    胎児に影響あるし、子供産まれた後も喫煙者だと困るじゃん。禁煙の良いきっかけだと思う。
    女だけ我慢しなきゃいけないのは可哀想。

    +12

    -5

  • 319. 匿名 2024/11/14(木) 17:18:38 

    なんなら喫煙待ってる間に
    ナンパされたりするけど
    あんたいいのかい、って思う

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/11/14(木) 17:19:50 

    >>307
    やめるときに煙草大嫌いになるんだよね
    喫煙者は煙草すごく大嫌いレベルにならないとやめられないから

    +17

    -1

  • 321. 匿名 2024/11/14(木) 17:22:39 

    >>13
    元喫煙者だけど仕事辞めたらタバコもあっさり辞められたわ

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2024/11/14(木) 17:32:22 

    >>2
    選んだの誰だ

    +9

    -2

  • 323. 匿名 2024/11/14(木) 17:34:06 

    >>5
    最終的に俺らの税で国が潤ってるとか言い出す

    +46

    -1

  • 324. 匿名 2024/11/14(木) 17:34:54 

    それ言うなら、ワクチン打ったやつ自己中なの?
    喉は締め付けられるは頭痛はひどいは悲惨だったんだけど!シェディングがなっ!!

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/14(木) 17:42:17 

    >>13
    ウチのトイレ黄色く黄ばんでる、あそこで吸うな!って言ってもトイレで吸いやがる

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/11/14(木) 17:42:22 

    >>1
    ディズニーは喫煙所とトイレが近いから、連れがトイレ行ってる間に吸いに行ってるよ。でも待たせるのは申し訳ないから一本にしてる。

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2024/11/14(木) 17:43:47 

    >>23
    自転車も居てる、気付いたら追い抜くか道変える

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2024/11/14(木) 17:44:28 

    私も喫煙者だったから分かる。
    喫煙者は頭がおかしい、吸うためならなんでもする。
    タバコをやめたら分かる。

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2024/11/14(木) 17:45:47 

    >>29
    店入っても、即食べて、俺吸ってくるわ!って出て行く。空いた皿と私はご飯を食べる

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2024/11/14(木) 17:45:49 

    >>2
    そういうこと言ってるんじゃないでしょ

    +14

    -6

  • 331. 匿名 2024/11/14(木) 17:46:08 

    >>325
    尿の病気じゃない

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/11/14(木) 17:48:00 

    >>178
    電子タバコの喫煙者で紙タバコは臭いから大嫌いなの

    +1

    -4

  • 333. 匿名 2024/11/14(木) 17:56:19 

    >>1
    こういうの嫌だからタバコ吸う人とはそもそも絶対に付き合わないし当然のように結婚相手も非喫煙者から選んだ。
    友達付き合いも考えるわ。タバコ吸う友達は昔何人か居たけど、ごめん私の前で吸わないでー、喫煙所行ってね!ってハッキリ断ってたら自然に疎遠になったよ。
    価値観の問題。
    タバコ嫌ならそういう人と付き合わなきゃいいだけ。
    タバコ嫌いな人なんてたくさんいるんだからその中から彼氏や友達選べばいいのになんでわざわざディズニーなんて行くのよ。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2024/11/14(木) 18:10:04 

    遊園地でヤニカス夫婦と2歳くらいの子供いて、喫煙所に子供連れていけないから交代でタバコ吸いに行って2歳の子供はグズって暴れてた
    早く遊びたいのに喫煙所に連れて行かれて機嫌悪いの
    母親が吸いに行ったとき、後追い中なんだろうね
    手を伸ばして「ママー」って泣いてた
    ヤニカス夫婦笑ってた

    ちょっとも我慢できないの?

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/11/14(木) 18:18:28 

    てか、付き合う前から吸ってたなら そんな人と付き合わなければいいじゃん
    吸うなとか言うのって うーんって思うけどな
    本数減らしてとかはわかるけど
    マナー守って吸ってる喫煙者は特になんも思わん

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/11/14(木) 18:21:48 

    >>5
    元喫煙者だがそうは思わん。
    別にマナー守って吸ってるなら良い。酒も同じ。
    自分がやめたからって相手にもやめろってのはちょっと違う

    +32

    -7

  • 337. 匿名 2024/11/14(木) 18:33:20 

    タバコも酒もやらないし苦手な私からしたら酒厨も相当酷いよ
    タバコ同様に酒も臭うし人格変わるまで飲む人もいるじゃん
    挙げ句の果てには「記憶にない」という言い訳?がまかり通ってしまう 
    こっちからしたらどっちもどっちなのにタバコばかり叩かれるのは理解出来ない

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2024/11/14(木) 18:34:20 

    >>6
    本当これ。今なんて非喫煙者の方が多いくらいなんだから。

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2024/11/14(木) 18:38:17 

    >>13
    痙攣おこすのかな?こわい。

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2024/11/14(木) 18:44:37 

    昔職場でフロア内に喫煙室があったのが廃止になって1階のビル共同の喫煙室を使うようになったんだけど、喫煙者のおっさんが「1階に行くまで時間がかかるから(職場は8階)その分休憩時間を長くしろ」って抗議してて頭沸いてんのかなと思った。

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2024/11/14(木) 18:48:05 

    最初からたばこ吸わない人選べばいい話

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/11/14(木) 18:48:26 

    >>1
    ヤニカスが嫌なら最初から付き合わない

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2024/11/14(木) 18:48:53 

    >>1
    喫煙者はとにかくどこ行っても迷惑

    自宅で吸ってる輩も煙外に出しやがるから
    毎日入ってきてタバコの煙臭くて迷惑

    外ならいいだろって歩きタバコしてる輩
    こいつの後ろ歩いてると無駄に煙吸わされて迷惑

    喫煙者しね
    存在が迷惑

    +4

    -4

  • 344. 匿名 2024/11/14(木) 18:49:59 

    >>270
    母が助産師です。
    喫煙者の赤ちゃんは、産まれたその時から既にタバコ臭いそうです。
    母親からじゃなくて、赤ちゃん自身からにおいがするそう。ゾッとします。

    +5

    -10

  • 345. 匿名 2024/11/14(木) 18:52:38 

    付き合ってる時も苦にならなかったから結婚した。出産してからだんだん不満が募るようになって義実家で不当な扱いを受けた時に爆発してタバコの件も全部ぶちまけた。夫は今禁煙中でガム噛みまくっている

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/11/14(木) 18:54:33 

    >>137
    夫が喫煙者でテーマパークとか興味ない人だから子連れで円滑に楽しく周る為に喫煙所の場所は私も事前に把握してる!長時間並ぶ前には通り道にある喫煙所で一服しておいでと送り出し、その間に私は子供達と周るルートのシュミレートを再度してるから。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/11/14(木) 19:08:25 

    >>299
    性格からして子のためなら辞めそうな人だと勝手に思ってたのよ
    依存性ほんとにすごいんだなぁって思った
    吸わないこっちからしたら軽蔑レベル

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/11/14(木) 19:21:09 

    >>346
    そうそう!
    正直待つのは毎回面倒だけど言っても5分とかだしね
    嫌だけど家族みんなだから一緒に出かける時はもう待つものってわかってるしね
    私は庭並みに把握してるから任されてるし事前に言ってる
    家族は場所とかアトラクションの位置関係わかってないからじゃあそこで寄るわーって寄ってるな
    家族も行き慣れてはいるし吸いたくなる前に吸っとこうってなるからそれでいいみたいだし
    自分が吸わないからって声かけずにいて「吸いたいんだけどどっかない?」とか言われて戻るほうが嫌だしね

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/11/14(木) 19:26:50 

    >>49
    元喫煙者だから言うけど、ただのヤニ中毒でそんなこと考えてないと思うよ
    吸ってる時の脳内 煙草うまーーーーっ ふぅー落ち着く ニコチンが満たされてホヘー

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/11/14(木) 19:28:30 

    >>1
    これさ他人がいちいち口出す事じゃないよねw
    本人達が良ければ(納得していれば)別に良い事であって。
    私の彼氏もタバコ吸うけど、外出した時(旅行先でも)タバコ吸い終わるまで待ってるよ。
    私は別にそれで良い。

    +6

    -1

  • 351. 匿名 2024/11/14(木) 19:31:26 

    パート先の喫煙おばさん、その人一人だけタバコ休憩とる、3.4時間しか入らないのにその短時間すら我慢できないとかやばい
    他にもタバコ吸う人2.3人いるけど、シフトインしてる時タバコ休憩とるのそのおばはんだけ
    そのくせお局ぶってむっちゃ偉そう=私偉いからタバコ吸いに行ってもいいと思ってる感じ
    仕事遅いし、髪傷んでるからか?ボッサボサだし、いまだに布マスク着用で薄汚れてるし身だしなみも…だし
    パートさんやバイトみんなに嫌われてる

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2024/11/14(木) 19:33:32 

    >>300
    横だけど、こんなに周りに迷惑だったんだ。って反省してるわけですよ

    そもそもが勝手に決めつけて自己中な思考回路だよね?

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2024/11/14(木) 19:45:58 

    >>1
    自分中心以外ないと思う。
    副流煙で他人の健康に害を及ぼす時点で。

    +3

    -1

  • 354. 匿名 2024/11/14(木) 19:48:21 

    >>47
    グッズ選びしてる人は有害物質撒き散らさない
    買い物終えて戻ってくる時もその後も不快なニオイまとってない
    そもそもグッズを選びに行くタイミングが中々ないとしてもヤニカスみたいに病的にイライラすることないからフキハラもしない
    そこ同列にするのはおかしい

    +11

    -11

  • 355. 匿名 2024/11/14(木) 19:49:51 

    自己中
    低学歴
    チビ
    喫煙者の特徴

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2024/11/14(木) 19:50:06 

    >>80
    たばこやめたらたばこの匂いが嫌いなった。
    本当に不思議。
    だけど街中に溢れる喫煙者の一服のお姿はいいなーと思っているよ。

    +25

    -3

  • 357. 匿名 2024/11/14(木) 19:50:38 

    >>270
    私の職場の20代前半の子は妊娠中も普通に紙タバコ吸ってた。やめれないっすよね!って、、、

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2024/11/14(木) 19:53:45 

    なんだか嫌煙者の方が自分勝手な人が多いみたいね

    +3

    -2

  • 359. 匿名 2024/11/14(木) 19:54:26 

    >>1
    嫌煙家を毛嫌いするにも程がある
    タバコが嫌いなだけでしょ
    自分はタバコ以外で待たせる事ないの?
    なら別れればいいじゃん
    違法じゃないのに

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2024/11/14(木) 19:55:07 

    >>13
    そうそう、タバコなんていう毒に支配された哀れな動物

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2024/11/14(木) 20:01:39 

    きょんの動画みな?

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2024/11/14(木) 20:09:32 

    >>235

    うちの旦那ははタバコも、酒も依存気味で
    やっぱり自己中傾向ある。

    アイコスもガルで「うんこみたいな匂いで嫌い」と
    書かれていたから
    その通りに言ったら
    やめるとさ。


    +9

    -0

  • 363. 匿名 2024/11/14(木) 20:10:09 

    ヤニ吸いはヤニ吸い同士でくっつけば良いと思う

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2024/11/14(木) 20:15:39 

    タバコ吸ったらしばらく戻ってこないでほしい。喫煙者のはく息から受動喫煙してしまうから。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/11/14(木) 20:23:33 

    >>10
    普段のデートでもメイク直しだったりで彼氏待たせてたりするのに自分が待たされるのは嫌とかどれだけ自分ファーストなのって思うわ。

    +10

    -6

  • 366. 匿名 2024/11/14(木) 20:23:42 

    >>5
    前住んでたアパートでも、今のアパートでも、朝洗濯物干してて乾いてない時間帯に平気でタバコ吸うのよね(どっちも男)。
    タバコ吸う男は、男だから家事しない確率も高いだろうし『朝だから洗濯物に匂いつくかもしれないからやめとこ』とかまで考えられないんだろう。

    +29

    -2

  • 367. 匿名 2024/11/14(木) 20:24:13 

    >>79
    煙草吸わない人と付き合いなよ。

    +9

    -1

  • 368. 匿名 2024/11/14(木) 20:25:20 

    >>272
    自分はよくて相手はダメっていうならタバコ吸わない人と付き合えばいいじゃんね。

    +11

    -2

  • 369. 匿名 2024/11/14(木) 20:27:18 

    >>333
    自分は吸わないのに夫は喫煙者ってコメント多いよな。全く理解出来ん

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2024/11/14(木) 20:27:20 

    >>235
    うちの職場の喫煙所、屋根なしだけど
    大雨でも台風でも大雪でも吸ってるわw

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2024/11/14(木) 20:28:48 

    >>33
    副流煙気にならないの?!猛者だね!!
    健康上とかじゃなく、臭いが無理
    最近じゃ喫煙者減ったし、敏感になりすぎて、どこからともなくタバコの臭いしただけでイラつくよ(笑)

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2024/11/14(木) 20:29:51 

    >>5
    母の仕事先の社長がヘビースモーカーで部屋中ヤニだらけで仕事してるらしい…母が胆嚢炎で具合悪くなって入院した時に社長がお見舞いに来たけど、あんたのタバコのせいでこうなったんだよって言ってしまったらしい

    +13

    -2

  • 373. 匿名 2024/11/14(木) 20:32:46 

    >>235
    職場の若い人で喫煙者がいるけど、夜ご飯とタバコどっちが良いか聞かれたらタバコにするらしい…やばいわ…

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2024/11/14(木) 20:37:41 

    ディズニーランドでたばこ買わされたことある。自分じゃ恥ずかしいから売ってるか聞いてきて、とか言って。その後無事別れた。

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2024/11/14(木) 20:59:04 

    毎朝、通勤で駅まで行く時に
    絶対すれ違う自転車乗りながらタバコ吸ってる
    中年の男性がいる…

    すごく臭くて不愉快…

    私が通勤経路変えるか、時間ズラすしかないのか…

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2024/11/14(木) 21:06:48 

    これXで喫煙者でしかも
    そういう自己中には彼女持ちが多いことの
    象徴って言われてたな
    確かにそうかも

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/11/14(木) 21:08:35 

    ポンデべッキオ on X
    ポンデべッキオ on Xx.com

    このポストから最も読み取るべきポイントは『ディズニーデートで彼女を1人にして喫煙所へ直行するような男だからこそ、女連れてディズニーデートに行けてる』ってことです。 https://t.co/5ptrSCXnmC

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/11/14(木) 21:20:53 

    喫煙者と自己中を紐付けなくても何でも決めつけるのは違う

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2024/11/14(木) 21:26:18 

    >>1
    そもそも喫煙者が嫌いなら誘わなきゃ良いのに

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2024/11/14(木) 21:26:49 

    旦那喫煙者だけど本当喫煙者と結婚して後悔してる まず高い!一箱600円とか普通に一食分の値段だし、どこ出掛けてもタバコ休憩でいなくなるし待たされるし、自宅の外で吸った吸い殻をそのまま側溝に捨ててた時はまじにブチキレたわ 喫煙者はとにかく非常識が多い

    +3

    -2

  • 381. 匿名 2024/11/14(木) 21:29:19 

    1日1箱600円として毎日吸ったら
    年間21万9000円だもんな
    タバコ全く吸わないから
    一箱600円が高いのか
    1日1箱吸うのがヘビースモーカーなのか
    どうかもわからないけど

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/11/14(木) 21:31:23 

    >>1
    「女は毎日、俺達男性にストレスと迷惑をかけてるからこっちが多少迷惑をかけたくらいが丁度いい♪」って職場の男性が言ってた
    私が「女が何をやったんですか!?」って言ったら
    「どっちがチカラ仕事してる?危険な仕事も?トイレも毎回女の方が長いよね?身支度も?どれだけ体力と時間を浪費してるか分かる?ねぇ?」って言われて何も言い返せなかった…

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/11/14(木) 21:31:24 

    >>5
    自己中と喫煙の関連性って例えば?

    +5

    -2

  • 384. 匿名 2024/11/14(木) 21:33:33 

    >>380
    こんな風に決めつけられると喫煙所を探して右往左往してる私ってバカみたい
    もう歩きたばこしちゃおうかな

    +0

    -2

  • 385. 匿名 2024/11/14(木) 21:35:28 

    私は彼氏待たせたわ

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/11/14(木) 21:42:14 

    30代なんだけど飲み会とかでタバコで抜けるやつら多かったよね
    あの当時は高校生とかも吸ってたじゃん?タバコ吸うやつらいつの間にか消えるから本当に嫌い

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2024/11/14(木) 21:58:06 

    例えば2人で外食なりしてて
    片方が店外に一服しにいってる時間

    ここを上手く楽しめるかどうかセンスが問われる
    1人になってるその数分間で
    片方に気を使わず1人遊びすりゃ良いのに

    イライラするとかどんだけ遊びがねぇんだ

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2024/11/14(木) 21:58:17 

    >>365
    ヤニカスかな?

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2024/11/14(木) 22:01:01 

    >>216
    こういうコメントって、ヤニカス女以外は書き込まないよね。
    ガルちゃんの民度がいかに低いかが分かる。

    +5

    -6

  • 390. 匿名 2024/11/14(木) 22:03:08 

    >>12
    我慢させた側が自己中???
    意味不明にも程がある(笑)
    このコメント書き込んだのも絶対にヤニカスだよね。
    脳みそ溶けちゃってるんだろうな。

    +5

    -5

  • 391. 匿名 2024/11/14(木) 22:03:30 

    タバコ吸う彼氏だってディズニー行きたがる彼女の欲に付き合ってあげてるかもしれないんだからお互い様なんじゃないの?
    ディズニーが大好きで喜んで行く人ばかりじゃない。
    私も好きじゃないからわかるけど付き合って行ってるのにタバコ吸う5分にごちゃごちゃ言われるならアトラクション乗るのに並ぶ2時間も、ご飯食べるために並ぶレストランの1時間も並びたくないか
    二度と行かない。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2024/11/14(木) 22:03:42 

    >>60
    喫煙とトイレを並べられてもね...

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2024/11/14(木) 22:04:15 

    >>380
    別れりゃいーじゃん。選んだのは自分でしょ?

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2024/11/14(木) 22:14:33 

    仕事中に喫煙者は好きな時間に喫煙室で一休みしてるけれど、タバコを吸わない人はずーと働いてる。ずるくない?

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2024/11/14(木) 22:14:52 

    >>1
    集団行動の時タバコ休憩は本当嫌だった
    オナニー休憩と同じだからね

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2024/11/14(木) 22:16:30 

    >>382
    性犯罪と犯罪率でトントンにならない
    逆に女が迷惑かけても足りない

    +1

    -2

  • 397. 匿名 2024/11/14(木) 22:18:13 

    >>1
    ほっとけや。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/11/14(木) 22:20:51 

    一日吸わなくていいなら、そもそも喫煙してないんだよ
    依存性があるんだから
    ディズニーだからとかいう問題じゃない
    そこが我慢できないなら別れた方が良いよ

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/11/14(木) 22:22:35 

    >>382
    確かに女からしても一部の女性のトイレの長さは酷い
    中で何してんの

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2024/11/14(木) 22:23:50 

    >>380
    禁煙する約束したのに禁煙しなかったから禁煙外来にぶちこんで治ったよ
    保険効くの驚きだが治してもらった

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/11/14(木) 22:26:15 

    >>2
    些か論点がずれている。
    喫煙マナーでなく、喫煙者になることそのものが
    自己中ではないかという話。

    自己中が喫煙者になるのか、
    喫煙者が自己中になるのか・・・。

    まあ、生まれつきの喫煙者なんて一人もいなくて、
    自分で喫煙者になることを選んだんだからね

    +12

    -4

  • 402. 匿名 2024/11/14(木) 22:27:06 

    >>400
    そういうのに保険を使って
    「社会保障費が足らない」とか舐めている・・・

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2024/11/14(木) 22:27:59 

    >>399
    本当にオ●ニーでもしてるんじゃないかと疑うわ

    +1

    -2

  • 404. 匿名 2024/11/14(木) 22:31:40 

    >>386
    飲み会とかだと、
    タバコ吸いに行くフリして野ションしてるのもいる(女も)。
    居酒屋ってトイレが少ないし・・・。

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2024/11/14(木) 22:32:19 

    >>402
    横だけど、喫煙による健康被害で後々かかる医療費より安上がりって算段かと
    そもそもタバコを売らなきゃ良いのに利権絡んでるんだろうな

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2024/11/14(木) 22:34:50 

    >>10
    5分で終わるか?
    なんだか知らないけど、ちんたらちんたらして
    20分くらい待たされている気がする。

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2024/11/14(木) 22:35:40 

    >>65
    ディズニーじゃないけどディナー中、となりのカップルの彼氏がタバコ吸いに外行って、彼女がずっとひとりで気の毒だった

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2024/11/14(木) 22:36:04 

    >>14
    喫煙者の歯周病率、めちゃくちゃ高いしね

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2024/11/14(木) 22:38:22 

    >>248
    横 タバコ・コーヒーってもうセットだもんね。口の中でドブネズミが死んで腐敗してんの?みたいな匂いがする。
    例外なんかない。

    +10

    -0

  • 410. 匿名 2024/11/14(木) 22:38:45 

    >>5
    喫煙者のほうが勤務時間が短いとおもう
    タバコ行ってきま~すって30分ごとに吸いに行ってたよ

    +21

    -2

  • 411. 匿名 2024/11/14(木) 22:43:50 

    >>402
    使わせて頂いた方だけどおかしいなと思うよ
    好き好んでヤニ吸ってさ

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2024/11/14(木) 22:47:11 

    >>366
    管理会社に連絡して辞めさせたわ
    ベランダで火遊びだからね

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2024/11/14(木) 22:47:13 

    >>372
    それは言いがかりだよ
    迷惑な婆さんだね

    +5

    -11

  • 414. 匿名 2024/11/14(木) 22:49:50 

    >>401
    長々と説明してくれてるとこ悪いけどさ
    最初の彼女を待たせて喫煙所でタバコ吸ってる彼氏の話のこと指してるんだけど。

    しかもこれ彼女本人の気持ちじゃなくて、傍目からジロジロ見てた人が勝手に代弁してたやつだよ

    +3

    -2

  • 415. 匿名 2024/11/14(木) 22:52:15 

    例えば2人で外食なりしてて
    片方が店外に一服しにいってる時間

    ここを上手く楽しめるかどうかセンスが問われる
    1人になってるその数分間で
    片方に気を使わず1人遊びすりゃ良いのに

    イライラするとかどんだけ遊びがねぇんだ

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2024/11/14(木) 23:10:41 

    >>24
    最近見た!喫煙室の前で3歳くらいの女の子がママ〜って泣いてウロウロしてて、迷子かな?誰かに連れ去られたりしたら…親は喫煙室?って心配しながら声かけしようか迷ってたら中からママが出てきた はいはいほら行くよ!って言ってたけどありえん 引いた

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2024/11/14(木) 23:11:55 

    >>1
    吸わない私からすると喫煙者は隣にいたりすれ違うだけで臭うから分かる。吸ってない時でも臭う。臭い人無理…🥺

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/11/14(木) 23:13:10 

    今のディズニーはディズニーオタクおばさんぐらいしか楽しめない、家族や友人でワイワイ楽しめなくなった、オタクのためのテーマパークって聞いたんだけど、仮にそうならまぁつまんなそうではあるわな
    ヤニ吸うくらい許してやれば

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/11/14(木) 23:14:35 

    >>1
    >タバコ吸ってくるから子供みてて

    これ嫌だよね…
    うちなんて、トイレ行ってくるって言って、遅いなーと思って待ってたら子供がグズってきたからオロオロしてたら、遠くに見えた喫煙所でスマホ見ながら優雅に吸ってたよ。
    あれ、本当にムカつくわ。

    +0

    -1

  • 420. 匿名 2024/11/14(木) 23:15:04 

    彼女はそれでいいんでしょ
    嫌なら愛想尽かして別れるでしょ
    外野は余計な事口出しせず黙ったらいいのにw

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/11/14(木) 23:15:50 

    喫煙者だけど、一緒にいる相手が喫煙者じゃなければ1日吸わない
    過去に非喫煙者男性とディズニー行った時に喫煙どころか休憩もせずに次々にアトラクション乗りまくって(当時は人が少なかった)逆に引かれたわw
    私がタバコ吸いに行く時に休憩しようと思っていたらしい

    若かったなぁ

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/11/14(木) 23:18:25 

    >>1
    そもそも喫煙者と付き合わない、結婚しない。
    友達にもいない

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2024/11/14(木) 23:19:08 

    >>14
    若い頃お互い喫煙者だったけど、相手はメンソール吸ってたからか歯磨き直後みたいに爽やかでビックリした思い出w

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2024/11/14(木) 23:23:56 

    >>399
    マジでお腹下してる時もあるし、夏は全身の汗拭いてベビーパウダーはたいてたりするし冬はカイロ貼り直したりしてる

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2024/11/14(木) 23:28:46 

    喫煙者だけど一部のモラルない奴がいるのは確か。地べたに座って吸う奴とかね。
    反面、ガス抜きの槍玉として使われてるのもある。
    喫煙者叩きしてる人でワクチン打った、ないしウクライナに寄付したような人は批判する権利ないと思ってるわ。全て増税の一助になってるんだからね。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/11/14(木) 23:37:16 

    >>309

    やっぱり女ってしてもらって当たり前って考えの人が多いのよ

    だから思い通りにならないと相手の都合も考えずに一方的に相手が悪いって思ってしまう

    +1

    -5

  • 427. 匿名 2024/11/14(木) 23:43:35 

    >>1
    付き合って一緒に行ってあげるんじゃない?
    その人にとっては夢の国じゃなくてただの遊園地

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2024/11/14(木) 23:50:35 

    >>390
    自分に合わせろって事なんだからそうなるだろアホか

    +2

    -2

  • 429. 匿名 2024/11/14(木) 23:51:45 

    それが嫌なら喫煙者と付き合わないことだね

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/11/14(木) 23:53:55 

    >>13
    確かに我慢できなかったわ
    もう禁煙して8年になるけど結構辛かった
    でもやめてから体調いいし
    何で吸ってたんだろ…という虚無感

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2024/11/14(木) 23:56:23 

    >>43
    旦那が元喫煙者でアイコスに変えた時
    そっちの臭いの方が嫌だったわ
    やめてくれてありがとう

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/11/14(木) 23:58:27 

    喫煙者は自分が偉いと思ってますよ。

    私の会社のお局様がそうだから

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2024/11/14(木) 23:59:38 

    >>1
    自分でわざわざ依存症患者と付き合ってるのに何をいってるんだ

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2024/11/15(金) 00:23:22 

    そんなことよりポイ捨てと歩きタバコとか道端とか公園でタバコ吸うのやめてほしいわ

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2024/11/15(金) 00:27:20 

    >>2
    あそこまで行って
    人待たせてまで吸いたいというのがね
    だったら最初から行かないって言う方がまとも

    +9

    -3

  • 436. 匿名 2024/11/15(金) 00:28:52 

    >>7
    おっしゃる通り!

    この数十年でタバコを吸う人の人口って本当にどんどん減っているんだよね
    特に若者や女性の喫煙率はむちゃくちゃ低い
    子どもの頃からタバコ大嫌いな私には嬉しい限り

    こんな世の中で喫煙しているのがどんな連中かわかる?底辺だよ
    しかも、そういう何十年選手のヘビースモーカーが「喫煙家は人を殺さないけど、酒飲みや飲酒運転は人を殺すから害悪、酒こそ取り締まれ」と、言い訳するの

    医療機関で働いているからこそ知っている、酷いヘビースモーカーと酷いアルコール依存症患者さん達はほぼ被ってるのよ
    彼らは深刻な複合依存に陥っているかわ
    アルコール依存症患者さんは『一昔前まで』ずっと喫煙していたし、精神病院の周りはタバコ臭かった

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2024/11/15(金) 00:30:00 

    そもそも臭いだけでも周囲の人間に害を与えてるってデータあるから
    小さな子供とかたくさんいるところでは吸って欲しくない
    喫煙所もいらない
    タバコ吸う人は来ないで欲しい

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2024/11/15(金) 00:45:07 

    >>435
    あそこまで行って…
    って、喫煙所ある以上はタバコ吸う人もディズニー側は受け入れてるわけでしょ
    文句言われる筋合いないと思いますが

    あと人待たせてまでとは言うけどさ、彼女が納得してるならそれでええやん
    本人の気持ち実際に聞いたわけでもないのに外野が口出すことじゃないって

    +6

    -5

  • 439. 匿名 2024/11/15(金) 00:48:04 

    >>330
    〈ディズニー行った時、喫煙所前にひとりで待ってる女の子が多くて悲しかった。てか、まずなんで夢の国なのにタバコ吸えんだよ。燃えろよ草〉

    夢の国だから何?
    ディズニー側が喫煙所置いてる以上は吸ってるなら文句言えないだろって話してんだけど。
    記事ちゃんと読んでからコメントしたら

    +3

    -1

  • 440. 匿名 2024/11/15(金) 00:54:02 

    >>270
    切迫早産で入院したとき6人部屋に喫煙妊婦が2人いました。入院するほどの事態になっててもやめられないらしい。身内にもいたけど分娩が上手く進まなくて途中から帝王切開。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/11/15(金) 01:22:36 

    喫煙を始めた理由を想像すれば納得できる

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/11/15(金) 01:24:42 

    >>3
    私も喫煙者の時は喫煙者と付き合いたかった。
    何故かタバコ吸わない人ばかり寄ってくるし、タバコ吸わない人ばかり好きになる。

    タバコ吸わない友達の彼氏は、喫煙者ばかりなのに。

    結婚したら絶対喧嘩になるから、そう言う組み合わせの結婚は辞めた方がいい。

    +2

    -1

  • 443. 匿名 2024/11/15(金) 01:32:35 

    前に何度かデートしてた人がディズニー好きと言ってたんだけど、友達と行くとアトラクション乗るごとに喫煙所行くって言ってて彼女とのデートではアトラクションごとではないにしても1日に数回は喫煙所付き合わされるんだろうなって思ったら一気になしだなって思った。
    タバコ吸う子なら合うんだろうけど…

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2024/11/15(金) 01:33:37 

    >>248
    歯も汚なくなるしねー

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2024/11/15(金) 01:39:04 

    >>10
    ぶっちゃけこれ多いと思う。
    釣りに興味ない女性が彼氏に釣具店連れて行かれてもずっと一緒にキャッキャッするとかないしね。
    ディズニーより時間は短いのに我慢できずにふらっとどっか行くと思う。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2024/11/15(金) 01:41:12 

    平均すると女性がトイレで待たせてる時間の方が長そう。

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2024/11/15(金) 01:42:22 

    今喫煙所減ってるし喫煙者からしたらディズニーは面倒で行きたくない場所になってると思うよ。
    それ承知で誘うなら行ってくる間グッズ見ておくなり別行動できる人じゃないと一緒に行けないだろう。誘った側が何度も喫煙所に行くなら何考えてるんだになるけど

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/11/15(金) 01:43:51 

    言いたかないけど、女性って待たせることには無頓着なのに待つことは我慢ならないみたいな人多いよね。

    待たせても許してほしい時間と自分が待てる時間を男女で比べたら、男性は待てる時間の方が長いのに対して、女性は待たせても許してほしい時間の方が長いってデータ?アンケート?みたいなの見たことある。

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2024/11/15(金) 01:55:05 

    >>5
    こういうトピが立つ背景や本質が違うと思うよ
    多分既に日本のディズニーリゾート潰しの準備段階に入ってて、是が非でも来場者数を減らしたいのか
    ネガティブ記事で先導(或いは洗脳)してるんでしょうね

    元々、日本との契約をミスったせいで大した分配を貰えてないから
    目の上のたんこぶ的ではあるし、ここらで一回オリエンタルランドが手を引いて
    自分達が経営を主導出来るように、色々な方向で攻撃してるんだろうね

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/11/15(金) 02:08:22 

    そもそもヤニカスと
    付き合うのが間違いだと思う、

    ニコチン依存症だよ。
    やだよそんなのと付き合うの。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/11/15(金) 02:10:53 

    トイレは、生理現象だから仕方ないんだよ。
    それと喫煙を一緒にする人ってなんなん??

    タバコなんて吸わなくていいものに人を付き合わせるのになんとも思わない人なんか無理っしょ。

    +8

    -4

  • 452. 匿名 2024/11/15(金) 02:13:52 

    ディズニーいって喫煙所どこですか、と聞いたらキャストが案内してくれて、「いってらっしゃいませー」と優しく声かけてくれた。
    喫煙者にこんなに優しくしてくれるなんて。

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2024/11/15(金) 02:29:31 

    >>60
    トイレは生理現象じゃん。

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2024/11/15(金) 02:33:04 

    >>25
    トイレは仕方ない。

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2024/11/15(金) 02:38:12 

    喫煙するために女待たせてる男は、結婚しても万事がそうだろうね
    自分はスマホでゲームしながら奧さんに荷物持たせて子供の世話もさせて

    +2

    -1

  • 456. 匿名 2024/11/15(金) 02:44:16 

    >>7
    喫煙優先させるのは自己中って言うより、もう中毒で自分ではコントロール出来ないんだと思う。

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2024/11/15(金) 02:59:30 

    >>10
    そもそも喫煙者の彼氏ならデート中に喫煙所行かれるのも理解した上で付き合ってないのかね
    今までも一緒に過ごしたことあるのならどのくらいのペースで喫煙所行くかわかるはず
    数時間のデートなら非喫煙者を思って我慢することもあるだろうけど長い時間のあるテーマパークで我慢させるのは酷だよ
    相手への思いやりは?と思う
    その間にトイレ行ったり化粧直したりスマホ弄ってるから平気って思わないんなら別れればいいのに
    まぁ喫煙所減ってるみたいだから移動時間も含めたら5分では済まないだろうけど

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2024/11/15(金) 03:00:38 

    >>1
    依存症よね。自分もタバコを辞めたから思うけど、CMでは豊かな香りでリラックスとか言うけどそれとも違うし、依存に勝てたらご飯もコーヒーもお酒もこんなに美味しいのに。

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2024/11/15(金) 03:03:02 

    >>427
    夢の国で知人の付き添いで喫煙所に行ったら中の男性たちすごい虚無顔だったの思い出した
    夏だったからかもしれないけど

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2024/11/15(金) 03:13:44 

    >>142
    整形した人がブスを下に見るみたいな?

    +3

    -2

  • 461. 匿名 2024/11/15(金) 03:17:32 

    喫煙所で若いカップルがタバコ吸ってるの見かけるとタバコ吸う人いるんだなーって思う。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2024/11/15(金) 03:47:38 

    >>451
    あーこれ、SNSで見たなー。
    男性が「遅刻したんだから謝れ」って女性に言ったら「トイレだから仕方ない」って逆ギレされたみたいなやつ。
    THE!女!って感じだよね

    +1

    -2

  • 463. 匿名 2024/11/15(金) 04:19:57 

    >>226
    わかるー!!
    すごく綺麗な子だったのに隣にいると呼気が臭くて…
    ハンカチ鼻に当てて仕事してた

    臭いだけならまだしも…害があると思うと更に萎える

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2024/11/15(金) 04:26:01 

    >>438
    喫煙所作らなきゃその辺でタバコ吸い出すから、しゃーなし作ってるだけだと思うわ

    だって喫煙者1日だけどころか数時間吸う事我慢できないんだもんね

    +2

    -2

  • 465. 匿名 2024/11/15(金) 04:29:36 

    >>16
    薬物中毒と一緒じゃん
    なんで規制されないんだろ

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2024/11/15(金) 05:06:10 

    男友達とご飯行くと会計して店出て、さて帰ろうかってときに必ず喫煙所寄らされて、待たされてからすぐ解散する。
    それだったら店でて解散してから1人で喫煙所行けば良いのに。着いていかないと嫌がる

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2024/11/15(金) 05:58:15 

    >>7
    吸えない時間が長いとイライラして機嫌悪くなってくるしね。
    そんなの雰囲気悪くなるしやりにくいから、こっちから、吸ってきなよ。って忙しいけど仕方なく言う時ある。
    周りに気を使わせるのやめてほしい。

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2024/11/15(金) 06:09:43 

    >>9
    脳みそも

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2024/11/15(金) 06:16:59 

    >>3
    でもそういう男に限って女がタバコ吸うのは嫌とか言うよね。

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2024/11/15(金) 06:44:58 

    >>1
    そんなぐだぐだ言うなら付き合わなければいいのに、だるいわ、こういう人たち

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2024/11/15(金) 06:47:08 

    >>3
    それそれ。タバコ臭さとかも吸ってる者同士は気にならんし。自分はやめて6年くらいたつけど、タバコのにおいは気にならん。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2024/11/15(金) 06:48:46 

    >>1
    他人のことに踏み込む人って
    脳に欠陥があるってよ

    外野から干渉してるだけで被害妄想

    かわいそうだね

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2024/11/15(金) 07:18:28 

    >>150
    同じく!
    マジで臭くって、もう喫煙者は家には呼びたくない
    昔、タバコ吸っていた頃、一緒に遊んでくれていた非喫煙者の友人には謝ったよ

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2024/11/15(金) 07:34:21 

    >>2
    我慢出来ないほど依存してるんだろうね、ヤニ大好きさん達は

    +3

    -2

  • 475. 匿名 2024/11/15(金) 07:40:01 

    まだ全面禁煙じゃなかったんだ

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/11/15(金) 07:45:48 

    タバコも酒も嗜好品にならない人間から見たら、タバコも酒も一緒なのに喫煙者にだけ厳しいのがわからない

    もちろん歩きタバコや喫煙禁止の場所で吸ってるやつはクソだけど喫煙所で吸ってる喫煙者になにも思わないし、お酒も迷惑かけない分にはなにも思わないけど飲酒運転だったりクソみたいな絡まれ方されたり電車内でゲロ吐く人間たくさん見てたら、喫煙者に厳しくするなら飲酒者にも同じくらい厳しくあっていい気がする

    あとお酒は百薬の長っていうのは嘘っていう研究結果も見てからタバコとほぼ一緒じゃんってなってる

    +2

    -2

  • 477. 匿名 2024/11/15(金) 07:53:13 

    >>1
    夢の国ww

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/11/15(金) 08:05:20 

    >>464
    >464
    いや逆逆😂
    何が『しゃーなし作ってるだけだと思うわ。』だよ
    吸うから喫煙所建てたんじゃなくて、建てたから喫煙者も来るんでしょ。

    喫煙所建てないで場内禁煙なら、喫煙者だって我慢するか最初から来ないだろうよ

    タバコは吸わないし嫌いだけど決められた場所で吸ってる人にまで自己中自己中言ってる人も大概だわ
    酸素マスクかぶって生活しとれ

    +3

    -2

  • 479. 匿名 2024/11/15(金) 08:22:23 

    >>7
    どこに出かけてもまず喫煙所探すっていうのが非喫煙者からしたらしんどいのよね

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2024/11/15(金) 08:29:02 

    やっぱりめんどくさいよー
    禁煙者からしたら

    大丈夫と言われてても「吸いたいんだろうな」って頭のどこかにずっとある

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2024/11/15(金) 08:43:51 

    >>1
    経験ありだわw
    「あータバコの奴隷なんだな、可哀想に」と思って妥協してたけど、そんなリスペクトできない相手とはディズニーなんか行かずにさっさと別れればよかったわ。
    自分がディズニー好きならディズニーに向かない相手とは付き合わないことやね。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2024/11/15(金) 08:44:54 

    >>13
    普通に中毒だからねw
    お薬やめられない人と一緒じゃんと思う

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2024/11/15(金) 08:45:16 

    >>7
    真冬の、1秒でも外に出たくないような日に、わらわら外で喫煙してるグループ見ると恐怖を覚える。

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2024/11/15(金) 08:51:29 

    >>457
    まあそうなんだけどね、私は喫煙者と行ったことあるけど、喫煙とは縁がない夫とディズニー行く方がやっぱり楽しいし大事にされてる感ある。そりゃ暇潰すことはディズニーならいくらいでも出来るけど、お土産だって2人で見る方が楽しいし、1人でスマホなんか見たくないし。トイレと化粧直しも「ゆっくり行っといでよ」って言って外で待っててくれるの嬉しいよ。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2024/11/15(金) 09:06:48 

    >>476
    ゲロは嫌だけど…それを見ても周りに健康被害はないよね?タバコは吸ってるだけで周りにも害があるんだよ。
    仕事中も隣にいるだけで臭くてしかも害があるなんて最悪。隣のやつが酒臭かったら嫌だけど健康被害は無い。

    酒もタバコもルール守れない奴は論外だけど…

    街中見たらわかる。どこ行っても吸い殻捨ててあるし、毎日歩きタバコの人見かけるし…
    酒飲むのは大半夜だけだけど、タバコは一日中吸ってるからとにかく街は汚くなるし副流煙で害があるしでとにかく嫌!!

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/11/15(金) 09:09:16 

    >>5
    ジコチューとジブチューはどう違うんだろう?

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2024/11/15(金) 09:10:32 

    >>1
    そもそもタバコは国が合法と認めてるもの
    それに比べ、ディズニーランドの騒音は近所の人々には
    公害以外の何者でもない。

    いますぐディズニーランドを営業禁止にして跡地に
    介護施設を造るべき時だろう

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2024/11/15(金) 09:10:49 

    >>438
    彼女納得してないから愚痴ってるのでは

    +0

    -1

  • 489. 匿名 2024/11/15(金) 09:13:20 

    >>478
    本当は吸ってるんだろ?ww
    文面見たらわかるわw
    だからそう言わなきゃ気が済まないよねw
    これだからヤ○カスは困る

    いやールールなんて無視ですよ喫煙者は喫煙禁止って書いてあっても平気で公園でも吸うしね〜
    だから作るしかないのよ
    喫煙所無かったらパークの外とか見えない場所とか平気で吸うよ

    そっちがビニール袋かぶって一生好きなタバコ吸ってろよ
    だーいすきなタバコで囲まれて幸せじゃん

    +1

    -3

  • 490. 匿名 2024/11/15(金) 09:20:32 

    逆の立場だったら?
    彼女が、タバコ🚬を吸う場合

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/11/15(金) 09:21:59 

    何で、関係ない他人が騒ぐのか

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2024/11/15(金) 09:22:47 

    >>13
    災害にあって、避難所生活の時とかどうしてるのかな。
    救援物資にはさすがに入ってないよね。
    物理的にないとさすがに我慢できるのかな。

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2024/11/15(金) 09:22:59 

    トイレの近い彼女を待つ彼氏は?
    それは許される?

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2024/11/15(金) 09:23:27 

    >>465
    国が儲かるから

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2024/11/15(金) 09:29:11 

    ヤニクソとパチンカスはセットの事が多いよね

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2024/11/15(金) 09:29:31 

    >>488
    愚痴ってたの彼女じゃないよ
    端からジロジロ見てた人が勝手に可哀想認定して発信しただけの話だよ

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2024/11/15(金) 09:33:22 

    夢の国感は薄れるよね

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2024/11/15(金) 09:34:40 

    喫煙へのイメージをどんどん悪くして喫煙者をなくしたい

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/11/15(金) 09:35:59 

    〈ディズニー来てんのに彼女1人で待たせて喫煙所行く男。もう兵役行けば?〉という投稿


    兵役?

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2024/11/15(金) 09:36:22 

    いいねー
    どんどんやってほしい
    煙草嫌いだから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。