-
1. 匿名 2024/11/14(木) 10:38:48
すぐに値段をしつこく聞いてくる人っていませんか?私はこのタイプの人たちがすごく苦手です。うまくかわす方法はないでしょうか?+82
-6
-
2. 匿名 2024/11/14(木) 10:39:18
値段聞くの好きだね〜(嫌味)
って言う+104
-1
-
3. 匿名 2024/11/14(木) 10:39:21
値段なんて教えられないよって言う+4
-1
-
4. 匿名 2024/11/14(木) 10:39:26
いるー。家賃とかも。+62
-1
-
5. 匿名 2024/11/14(木) 10:39:26
>>1
でもお高いんでしょう...?+12
-1
-
6. 匿名 2024/11/14(木) 10:39:29
どこで買ったんですか?もうざい+36
-11
-
7. 匿名 2024/11/14(木) 10:39:37
これナンボや!+6
-0
-
8. 匿名 2024/11/14(木) 10:39:41
忘れた と言う+51
-2
-
9. 匿名 2024/11/14(木) 10:39:43
関西人ってすぐ値段聞いてくるよね。
一生分かり合えない。+29
-23
-
10. 匿名 2024/11/14(木) 10:39:44
えー忘れちゃったあ~( >~∂ )⌒☆+10
-0
-
11. 匿名 2024/11/14(木) 10:39:59
>>1
千秋がね、「お金の話は外でしたらダメなんだよ」って言ってたよ。+48
-2
-
12. 匿名 2024/11/14(木) 10:40:09
いちいち値段見てないって言えばオッケー+12
-0
-
13. 匿名 2024/11/14(木) 10:40:15
+34
-0
-
14. 匿名 2024/11/14(木) 10:40:16
うちの義母がそうだよ
やらしいよね+46
-1
-
15. 匿名 2024/11/14(木) 10:40:30
マウントだよね
世の中でも全部これだよ
自分より上か下か+5
-6
-
16. 匿名 2024/11/14(木) 10:40:47
値段を聞くのってやはり下品だと思う。+66
-1
-
17. 匿名 2024/11/14(木) 10:41:10
「値段?忘れちゃったなぁ。でも物の価値に合った値段だったと思う。」+6
-2
-
18. 匿名 2024/11/14(木) 10:41:52
+2
-0
-
19. 匿名 2024/11/14(木) 10:42:18
>>9
聞くってか向こうから値段言ってくるんだよw+34
-0
-
20. 匿名 2024/11/14(木) 10:42:53
>>9
私はオープンで好き
最初はびっくりしたけど+15
-2
-
21. 匿名 2024/11/14(木) 10:43:08
>>19
いくらやと思う?○○円!(激安自慢)+31
-0
-
22. 匿名 2024/11/14(木) 10:43:33
ペットの値段聞いてくる人ってわざとなのかな+4
-0
-
23. 匿名 2024/11/14(木) 10:43:52
>>21
安いわー
お得やわー+10
-0
-
24. 匿名 2024/11/14(木) 10:43:52
職場の人にLIVE行った話したらいくら?って聞かれてなーんか嫌な気持ちになった
自分からした話なんだけど、値段聞かれるとは思わなかったな
ブランド品とかならまだわからんでもないけどLIVEってそういうもんじゃなくない?
どんなだった?って聞かれるならまだしも+9
-3
-
25. 匿名 2024/11/14(木) 10:43:54
>>1
でた!すぐ値段聞くwwwwって笑って終わり
それでも聞かれたらすぐ聞かないでよー!で終わり
こんなラフに話せない相手なら、
え!?値段って聞いていいんですか?って驚く+11
-1
-
26. 匿名 2024/11/14(木) 10:44:21
家族からもらったんだよねーっていう+2
-0
-
27. 匿名 2024/11/14(木) 10:44:21
>>9
関西人だけど絶対聞かないしわざわざ言わないよ
家族に激安自慢はあるけどw+11
-7
-
28. 匿名 2024/11/14(木) 10:44:38
>>9
聞かへんよ
自発的に言って「◯◯円で安かったんやわ〜でも質が良さそうに見えるやろ〜ええ買い物したわドヤ」てするだけ+28
-1
-
29. 匿名 2024/11/14(木) 10:45:03
お金に余裕がない人が、それいくら?って、聞く傾向が強いって記事かなんかで読んだことある。お金のない自分でも、手の届く代物か知りたいんだって。確かにお金ある人は聞かなくても買えるよね。+13
-1
-
30. 匿名 2024/11/14(木) 10:45:09
忘れちゃったで返す
実際ほぼ覚えてない+3
-0
-
31. 匿名 2024/11/14(木) 10:45:10
忘れた
貰った物だからわかんない
で切り抜ける
自分からベラベラ値段言ってくる人にはそうなんだーで終了+1
-0
-
32. 匿名 2024/11/14(木) 10:45:25
>>1
海外の人って案外、聞いてくるから聞かれる前に聞き返してる+2
-0
-
33. 匿名 2024/11/14(木) 10:45:37
>>21
関西人はどれだけ安く買えたかを自慢し、関東人はどれだけ高かったかを自慢する+21
-2
-
34. 匿名 2024/11/14(木) 10:45:47
友達が給料とか旅行行ったら金額を聞いてくる。
いつも濁してるんだけど毎回聞いてくる。+0
-0
-
35. 匿名 2024/11/14(木) 10:45:49
居ないなあ
+0
-0
-
36. 匿名 2024/11/14(木) 10:45:53
>>1
忘れたで回避する
+0
-0
-
37. 匿名 2024/11/14(木) 10:45:54
>>1
嫌われていい人なら「下品で失礼」と言う
そうでない人なら「お金の話はちょっと」とかわす+6
-0
-
39. 匿名 2024/11/14(木) 10:46:30
「なんで?」「忘れちゃった」
これを繰り返してる。
それでもしつこい人には険悪になるのを覚悟の上で「値段を聞かれると持ち物のジャッジをされてるみたいですごく嫌な気分になるからやめて」と言った。+10
-0
-
40. 匿名 2024/11/14(木) 10:46:33
>>25
感じ良いね!やってみる。+3
-0
-
41. 匿名 2024/11/14(木) 10:46:49
父親がそう
誕生日プレゼントあげたりすると「こういうの幾らくらいするんだ?高いんだろ?」って聞かれる…+0
-0
-
42. 匿名 2024/11/14(木) 10:46:58
そんなに値段が気になるって貧しすぎて卑しくなってしまったのね…って憐れみながらお安めに申告して夢を見させてあげてるわ。+3
-0
-
43. 匿名 2024/11/14(木) 10:47:35
+0
-0
-
44. 匿名 2024/11/14(木) 10:48:31
>>16
人様に金の話をするのも無いわ
聞きたくもないし言いたくもない+5
-0
-
45. 匿名 2024/11/14(木) 10:48:34
値段を聞いたりしないけど値段知ってるとそれめっちゃ高いやつじゃん!凄い!とか言っちゃう時あるな
2人きりの時にだけど
+3
-0
-
46. 匿名 2024/11/14(木) 10:48:36
+0
-1
-
47. 匿名 2024/11/14(木) 10:49:08
>>1
「えーいくらだったかなー忘れちゃったよー値段とか覚えてないんだよねー」でごまかす+6
-0
-
48. 匿名 2024/11/14(木) 10:50:05
>>8
忘れた、覚えてない、言いたくない
図々しい人にはしっかり使って話したい+4
-1
-
49. 匿名 2024/11/14(木) 10:51:05
関西人はまず値段聞くで
んでお得に買えてるマウントの取り合いになる+0
-1
-
50. 匿名 2024/11/14(木) 10:51:12
>>33
横 それどこかのトピで見てへーそうなんだなるほどなって思った+3
-0
-
51. 匿名 2024/11/14(木) 10:51:43
義実家同居です。私の子供1歳が新しい服を着てると「どこで買った?誰が買った?いくらした?」とうるさい。『お祝いでもらった服だから値段知らない』と言っています。+6
-0
-
52. 匿名 2024/11/14(木) 10:51:58
>>1
下品だよね
高級車の金額聞いてきた女いたけどドン引きした+6
-4
-
53. 匿名 2024/11/14(木) 10:53:57
「大したことないよー」って流してる。+2
-0
-
54. 匿名 2024/11/14(木) 10:54:09
>>1
この人なんか嫌だなと思ったらその人ごと避けるようにするのがいいよ
私の周りにはすぐに値段を聞いてくる人いないし、いたら離れるよ+4
-0
-
55. 匿名 2024/11/14(木) 10:54:57
いっつも値段聞いてくるよね、って笑う+2
-1
-
56. 匿名 2024/11/14(木) 10:55:31
>>1
嫌だったら適当に言ったらいいと思う
別に深い意味はなくて話の一環で聞いてるだけだから
なんで教えなきゃならないのかなんか言った日には腫れものキャラに認定されてしまう
それも嫌でしょ?
いくらだと思うー(イクラ!イクラ!)まあまあその辺よ!あははーみたいなやんわり適当に合わせて流しといてあげて次の話題へw+0
-1
-
57. 匿名 2024/11/14(木) 10:56:46
>>2
効かないよ。「だって知りたいや~ん?」って、さらに追及してくるよ。
例は私の義母。+4
-2
-
58. 匿名 2024/11/14(木) 10:58:14
挨拶みたいなもん
いちいち気にするな+1
-4
-
59. 匿名 2024/11/14(木) 10:58:33
>>1
親戚がそれ。服や鞄の値段聞いて、高い、よくそんなの買ったねとかさ。2000円位のものでも言われる。美容室の料金でも言われる。3500円で高いってさ…。返答せず違う話題を被せるとかでいいよ。+6
-0
-
60. 匿名 2024/11/14(木) 10:59:09
>>46
事故った時はベンツの方が強いんじゃない?+4
-0
-
61. 匿名 2024/11/14(木) 11:00:11
>>1
え、ひゃくまんえんかな?+4
-0
-
62. 匿名 2024/11/14(木) 11:01:53
>>19
ちょっとーそれエエやんー
エエやろーめっちゃ安かったんやでぇ
ウソぉホンマ?
ウソかホンマかどっちやねん笑ナンボやと思う?
ちゃっちゃちゃらっちゃちゃっちゃちゃっちゃっちゃ♪
それマンボや!!
笑 えーナンボやろー○○円!?
△×円!!
やっすー!ええなあー!
+3
-0
-
63. 匿名 2024/11/14(木) 11:02:53
>>16
数字関係は下品だよね。収入、体重、回数...。好奇心垂れ流しとか恥ずかしくないんだろうか。+8
-1
-
64. 匿名 2024/11/14(木) 11:04:29
ちょいトピずれだけど、いくら?と聞かずに「何円?」ていう人いる。
金額聞かれるのも嫌だけど、言い方も気になる。+2
-0
-
65. 匿名 2024/11/14(木) 11:05:59
>>11
うちもお金持ちではないけれど、そういうふうに言われて育ったんだけど、みんな、聞いてもいないのに値段言ってくるので今の世の中はそんなもんなのかと思ってた。
千秋と同世代なので。
+6
-2
-
66. 匿名 2024/11/14(木) 11:07:33
うちの兄がそれだわ
これ買ったって見せたら、いくらしたの?〇〇で買った方が安いんじゃないの?
ドケチ、ウザすぎる+2
-0
-
67. 匿名 2024/11/14(木) 11:09:15
>>15
それね
安物しか買わないから値段言いたくない
どうせ心の中で、やっすwって笑ってるんだろうし+0
-0
-
68. 匿名 2024/11/14(木) 11:10:07
美容師に家賃聞かれたんだけど聞き方がやらしくて、
いくら?じゃなくて「◯◯円くらい?」って聞いてくるの
そしたらつい違うよ〜もっと安いとか言ってたら「じゃあ◯◯円くらいかぁ」と推察されてウザって思った+6
-0
-
69. 匿名 2024/11/14(木) 11:10:36
10万円でお釣り来るよーーーって言っとけば大概は嘘じゃぁない。+1
-0
-
70. 匿名 2024/11/14(木) 11:11:53
>>1
ママ友から服の値段聞かれてえー!?と驚きつつ答えたけど思わず値段聞く?と言ったら「関西の人は聞いちゃうんだよw」と帰ってきた。他にもお金の話よく聞かれたけど、大阪ママからお金の話しなんか聞いた事ないなーと思ってた。その人婚活してた時に地元だと所得が低いからわざわざ東京出てきたと言ってたからお金大好き女なんだろうな。+3
-0
-
71. 匿名 2024/11/14(木) 11:15:15
うちの母親
そしてそんな事に使ってないで貯金しなさい、って説教するまでがセット(してる)
自分の価値観に合わないものは全て下らない物なんだよね+4
-0
-
72. 匿名 2024/11/14(木) 11:15:43
関西のおばさんかよ+1
-0
-
73. 匿名 2024/11/14(木) 11:19:04
>>1
まさにうちの母がそう!
うちに来て新しいものを発見するたび、それいいね、いくらしたの?って聞いてくる
だから安いものなら教えてあげるけど、高い物の時は、ずっと前に買ったものだし忘れちゃった〜とか貰い物だよ〜などと言ってごまかす
貸せるものならば貸してあげたりもしてるけどね
何かとお金にだらしない人で、私の分も買っておいてくれない?あとでお金払うから〜なんて言われても困るし
万が一立替えて買ってあげたりしてしまうと、後で払うって言ってたくせに今月苦しいから来月〜とか言って、なかなか返してくれないから本当に面倒なんだよ+3
-0
-
74. 匿名 2024/11/14(木) 11:20:22
本当にいやらしいよね
近所の誰々さんの息子さんあのマンション買ったんだって!とか
赤ちゃんの頭の形治すやつあれ何十万するみたいだけど誰々さんの娘さんやったみたいよとか
+4
-1
-
75. 匿名 2024/11/14(木) 11:20:36
>>1
子供の登校班の人でいる
毎朝誰かしらに「その服いくら?」「昨日◯◯スーパーにいたよね、すごい買ってたけどいくらかかった?」とか聞いてる
私は嫌すぎて新しい服やアクセは身に着けない(登校班の時だけ)
子供の服とかも聞いてくるけど極力離れた場所にいてダッシュで帰る+6
-0
-
76. 匿名 2024/11/14(木) 11:20:56
>>9
関西人て言うか大阪の人だよね+4
-1
-
77. 匿名 2024/11/14(木) 11:23:21
>>1
やだー!
値段聞くなんて、そんな下品なことしないでよw
と言う+3
-0
-
78. 匿名 2024/11/14(木) 11:23:43
>>1
うちの母がこのタイプ
高かったやろ?
◯◯で〇円やったで!
とにかくお金の事ガツガツ聞くので、私も影響されて若い時は恥かいた
+3
-0
-
79. 匿名 2024/11/14(木) 11:24:57
>>21
えーうそーん
やっすー
までがパターン+3
-0
-
80. 匿名 2024/11/14(木) 11:32:09
ママ友にいる。旅行に行った話したら、どこに泊まったか聞かれて値段調べられてた。
クリスマスケーキの話しても、すぐ「でもこれで〇〇円って高い」とか、バースデイで可愛い服を見つけた話をすれば「バースデイって安いように見えて結構するからね」とか。
児童手当の使い道や、ふるさと納税しているかを確認してくる。自分の夫の勤め先を言ってきたりする(その流れでうちの夫の勤め先を聞き出して年収を調べようとしてるんだと思う)
そのママ友の旦那さん、平均年収よりは上(これも自分から言ってくる)だけど子どもにお金使いたくないらしく子供が産まれてから5年間家族旅行には一度も行ったことないらしい。旦那さんのお酒や友達と遊ぶことにはお金を使うタイプ。
なんでもすぐお金お金って話しててつまらない。
+6
-0
-
81. 匿名 2024/11/14(木) 11:34:38
家族なら聞けるけど、友達には聞いた事無いわー。
値段は聞かないけど【どこに売ってる?】とは聞いた事ある。+0
-0
-
82. 匿名 2024/11/14(木) 11:35:41
>>19>>21>>62
関ジャニ∞(当時)の∞SAKAおばちゃんROCKのセリフ部分+0
-0
-
83. 匿名 2024/11/14(木) 11:35:59
>>62
関西では芸人でも放送作家でない一般人がこんな楽しい会話するの❔
すごいわ+4
-0
-
84. 匿名 2024/11/14(木) 11:37:29
値段聞いてくる人間って
言わなければ「秘密主義だね〜」
言えば「高くない?」「思ったより安いんだ〜」
余計なことしか言わないよね
黙ってろって思うわ+7
-0
-
85. 匿名 2024/11/14(木) 11:39:50
>>16
そういうの隠したいつもりなのか
「それっておいくらした?」
って聞いてくる人がいた+0
-0
-
86. 匿名 2024/11/14(木) 11:40:31
>>15
明らか年金暮らしが私のブランド物について聞きたがるんだけど、何が知りたいんだろう(笑)+2
-0
-
87. 匿名 2024/11/14(木) 11:45:10
>>24
参考にしたいだけでないの?そもそもライブ代なんか聞かれても何の不都合も無いでしょ+8
-0
-
88. 匿名 2024/11/14(木) 11:46:51
>>19
そもそもそういう話の導入が「これ安かってん」とかだから「いくらやったん?」までがセットよな+4
-0
-
89. 匿名 2024/11/14(木) 11:47:55
>>63
トピズレだけど、回数ってすごくわかる!
しつこく何回とか聞いてくる人いるいる。
+0
-0
-
90. 匿名 2024/11/14(木) 11:56:25
>>24
それは嫌だね
そこじゃなーい!って感じ+2
-0
-
91. 匿名 2024/11/14(木) 11:57:44
>>4
友人に、「家賃安いから〇〇市に引っ越したんでしょ?」と言われ、私:「全然違うよ💦むしろ家賃上がったよ😅」って答えたら「へーーーいくら?」って聞かれた。
うぜー+11
-0
-
92. 匿名 2024/11/14(木) 12:01:44
>>8
「忘れちゃった、でもそんなに高くなかったと思うよ」と答えてる
たまに「じゃあ○円くらい?」と聞いてくる人もいるけど「どうだろう?もう思い出せないわ」と逃げてる+6
-1
-
93. 匿名 2024/11/14(木) 12:15:42
>>9
関西人の元彼がプレゼントに贈ったものわざわざ検索して値段調べてきたのはだいぶ無理だった+4
-0
-
94. 匿名 2024/11/14(木) 12:34:14
旦那さんのボーナスいくらだった?
ローン完済してる?
ローン毎月いくら?
その車一括で買ったの?
奨学金借りた?
これは聞かれた事がある。YESかNOで聞かれると誤魔化しにくい。+0
-0
-
95. 匿名 2024/11/14(木) 12:38:17
>>1
忘れた〜
でもしつこかったら100万え〜んってはぐらかす。+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/14(木) 12:38:57
友人の子供さんでプロ野球目指していてグローブがすぐダメになるから凄くお金がかかるって言ったからグローブっていくらぐらいするの?って聞いてしまった。まずかったか。+0
-0
-
97. 匿名 2024/11/14(木) 12:43:30
>>14
家の義母も。買ったものだけではなく、旦那の年収やボーナスも聞いてくる。義母自身は無駄遣いばかりしててお金ない。+1
-0
-
98. 匿名 2024/11/14(木) 12:45:10
なんとなく流す
「そうやね~たいした値段やあらへんのよ~」みたいな感じで
とにかく流す、それでもしつこく聞かれたら
「もう恥ずかしい値段なんよ」とか「忘れてしもたわ」で話題を変える+0
-0
-
99. 匿名 2024/11/14(木) 12:51:37
うちの母
結婚した時は旦那の収入、家買った時、私の収入、保険代、夫の生命保険の受取人が私であるかどうか
など、ことあるごとに
別に母と一緒に暮らしてないし、教えたら周りに言いふらされそうなので言わない+0
-0
-
100. 匿名 2024/11/14(木) 12:56:48
>>66
うちの兄。「ふ〜ん、買ったのー?」「金持ちだな…」この「金持ちだな…」っていう言葉がなによりも不快。
私が住宅ローン、教育費。車は数年前に買った中古車だって知ってるのに。独身実家住み。超ケチで私なんかより遥かに多く貯金持ってるのに。+0
-0
-
101. 匿名 2024/11/14(木) 13:22:30
>>1
はっきり言いたくないのなら
え〜〜〜〜〜(笑)で永遠にニヤニヤ
少しでも答えるとさらに聞かれるだけ
相手が大阪の人だった場合、どれくらい安く買えたか・高く売れるかに興奮したがる習性があるので「大阪以外ではこれいくら?は失礼に当たるよ」と教えてあげたらいいかと
高く…の方は本当に褒めるつもりで女性の美髪やペットに「これは〇〇円で売れる」と高い値段をつける褒め方があるみたいです(キレたら謝られて説明されたことありました)+0
-0
-
102. 匿名 2024/11/14(木) 13:25:21
仲良くないのに同期がずっとそれ
結婚指輪見たら、それいくらしたん?
結婚式に呼んでもないのに合計いくら?ご祝儀でトントンでしょ?
残業多くて大変だった月は、残業代いくらだった?
自サバ系に多い+2
-0
-
103. 匿名 2024/11/14(木) 13:45:30
ちょっと話すくらいの知人に、家賃なんぼなん?給料なんぼなん?って聞かれた時はびっくりしました。
えーわすれたーって誤魔化しましたが、追求すごかった+3
-0
-
104. 匿名 2024/11/14(木) 13:49:35
いるー!
何でもかんでも聞いてくるママ友。
適当に流してたら、がる子家は年収2千万あるって触れ回ってた(もちろんそんなにない)。
答えないなら答えないで、勝手に邪推されるんだよね+0
-0
-
105. 匿名 2024/11/14(木) 14:05:24
>>103
なんぼ?ってなにかと聞いてくる子いたわ。結婚式の金額まで聞いてきた。トラウマ。+0
-0
-
106. 匿名 2024/11/14(木) 14:19:48
>>32
ほんとそれ
多分お金の話はタブーみたいな感覚がない
自分も聞かれて平気みたいだから、世界の常識は様々なのね~と思ってる
+0
-0
-
107. 匿名 2024/11/14(木) 14:22:19
>>4
ローンの額聞いてくる人いたわ
頭金いくら入れた?とか
ハウスメーカー聞いて遠回しに金額探ろうとする人も
みんな普段から下品でがめつい人たちだった+6
-0
-
108. 匿名 2024/11/14(木) 15:08:34
私の職場にも居る。
持っている物や着ている服とか、いちいち「いくらしたの?」とか追求して来て、例えば定価で買ったと言うと「◯◯で買えば安いのに」と、余計な出費をしたと馬鹿にして来たり、私にお金が有り余っているみたいな事を周囲に吹聴したりする。
逆に安価で買ったと言えば「ケチ」とか「セコい」といった感じに小馬鹿にしてくる。
無視すれば「教えてくれたっていいでしょ?ケチだなぁ」と文句言って来たり「もしかしてパクって来たの?値段言えないって、そうとしか思えない」とか言って来る。
いい加減、頭にきたので「貴方もこれ買うの?買わないんだったら値段聞く意味、有る?」と返したら黙り込んでしまっていたよ。+2
-0
-
109. 匿名 2024/11/14(木) 15:11:10
>>46
まずアルヴェルは見た目がかっこいいと思えない。
そして今はドキュン御用達とか残クレとか言われるからますます乗りたくない。
同じ金出すなら違うのに乗りたい。+3
-0
-
110. 匿名 2024/11/14(木) 15:16:01
>>24
LIVEのチケットいくらだったかって私も聞いたりする
嫌がれてたとしたら申し訳ない!
どうだったかももちろん聞くけど、今チケットも値上がりしてて他のアーティストのライブいくらか気になったりする+0
-0
-
111. 匿名 2024/11/14(木) 16:28:57
うちの姉が会うたびに、カフェとか周りに聞こえる場所で、毎回、その服どこの?どこで買ったの?って聞いてくるからイヤだった。姉はお金待ちですごい裕福です。
私は、guとかしまむらなのに、周りに聞かれてるし、言わなかったり嘘言うのもイヤで、毎回バカにして来るからしばらく会っていません。+1
-0
-
112. 匿名 2024/11/14(木) 16:34:57
>>1
なんぼやったー?+0
-0
-
113. 匿名 2024/11/14(木) 16:36:15
帰省とか旅行で近隣に小さいお土産配ったりするじゃん
値段を調べては **さんのくれた饅頭 ***円やったーってもらった家にチクる奥様
わがやもばらされてた。 サイテー。でも極近隣だからバッサリは切れないのよねえ・・
お金に困ってるようではないのになあ。いくらしたん??は口癖。
服から光熱費 車検に至るまで明細までみたがる。
究極は両親が亡くなったときに遺産の額。いうわけない。+1
-0
-
114. 匿名 2024/11/14(木) 16:38:41
母だ。凄く卑しい。+3
-0
-
115. 匿名 2024/11/14(木) 16:39:59
>>1
大阪の人に多い気がする
詮索って言うより、「それいいね」とか「買い物上手」みたいな褒め言葉の代わりなのか?と最近思うようにした
お天気の話と同じくらいの感覚でなんとなく聞いてるような+0
-1
-
116. 匿名 2024/11/14(木) 17:08:49
>>9
女上司に結婚指輪の値段聞かれた
分からんって言った+4
-0
-
117. 匿名 2024/11/14(木) 17:11:33
>>5
夢グループですか+0
-0
-
118. 匿名 2024/11/14(木) 21:29:37
>>97
一緒、一緒
なんで聞いてくるのか謎だよね
聞いたところで、自分のおサイフにお金が増えないのにね+1
-0
-
119. 匿名 2024/11/14(木) 21:58:12
>>118
本当にそう。援助してくれるわけでもないのに。無心しないだけましかって諦めてる。+0
-0
-
120. 匿名 2024/11/14(木) 22:04:44
>>119
うちも同じ
お小遣いちょうだいとか言ってこないだけマシなのかもね
なんだかなぁだよね+1
-0
-
121. 匿名 2024/11/14(木) 23:49:03
>>1
旅行に行く前から「旅費いくら?」に始まり、帰って来たら、その場所ごとの値段を聞いてくる友達に引く、旅行そのものの質問何もなしだった。+2
-0
-
122. 匿名 2024/11/15(金) 07:46:55
>>121
旅行の値段聞かれるのはね…お金の話って急に現実的になるから。旅行は非日常を楽しみに行くわけだしさ。+0
-0
-
123. 匿名 2024/11/15(金) 10:03:02
家賃聞いてきた友人がいて嫌だった。教えたくないけどしつこいから教えた。その子に変な褒められ方もされたことあるし、あんまりコミュニケーション能力が高くない人なんだろうなって思った。+1
-0
-
124. 匿名 2024/11/15(金) 10:05:49
何か話すと、「いくら?」って聞いてくるママ友がいた。すぐに値段のこと聞かれるし、高っ!みたいな反応も多いからあまり話さず値段の話聞かれないように話してたのにまた聞かれた。何が何でもお金の話に持ってく人だったな。+1
-0
-
125. 匿名 2024/11/15(金) 10:17:20
>>6
あなたもどこで買ったんですか?って聞かないんだね。
一生どこで買ったんですか?って使っちゃ駄目だよ。
もし使ったら自害して下さい。+1
-0
-
126. 匿名 2024/11/15(金) 12:10:05
>>6
あなたがウザイ!
トピと関係ないじゃん+1
-0
-
127. 匿名 2024/11/15(金) 20:47:36
>>1
仲よけりゃオッケーだわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する