- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/11/11(月) 13:31:26
って思った事ありますか?
私はふと、付き合ってきただいたいの彼氏に暴力をふるわれた事がある事に気づきました。
お局とトラブルになって(嫌な事をやめて欲しいと言ったら社長に泣きつかれ)クビになった事があります。
友達は深く狭くで大人数でわいわいは遠い記憶です。
もしかして私はおかしいのかも?と急に思い出しました。
だいたいの人間関係トラブルは、何故か下に見られて嫌な目に逢う→我慢の限界でわーっと言ってしまうという流れです。
私が舐められやすい?
私がキレやすいのか?
早口すぎる?差?
自分はおかしいのかも知れないって思った事ありますか?+665
-29
-
2. 匿名 2024/11/11(月) 13:31:59
バリウム検査楽しかった+36
-96
-
3. 匿名 2024/11/11(月) 13:32:02
ここは自覚ないままの人が多いよね
今日の建設業のトピとか+36
-25
-
4. 匿名 2024/11/11(月) 13:32:10
よくわからない文章!+702
-99
-
5. 匿名 2024/11/11(月) 13:32:15
+410
-4
-
6. 匿名 2024/11/11(月) 13:32:38
自分はお菓子🍪+11
-12
-
7. 匿名 2024/11/11(月) 13:32:50
必要なら羞恥心があまりない
婦人科検診とか平気だし、内科でも平気でブラまくって胸出せる+271
-38
-
8. 匿名 2024/11/11(月) 13:32:55
まぁ、あたしを含めて9割以上のガル民はおかしいよ。
憑依現象ボケ状態精神変調被害妄想気味。+196
-26
-
9. 匿名 2024/11/11(月) 13:33:21
>>2
私めちゃめちゃノド乾いてたから、飲んだ瞬間バリウムうまって言っちゃったよ。+144
-7
-
10. 匿名 2024/11/11(月) 13:33:43
>>1
コメ読んだけど普通じゃないよ+23
-84
-
11. 匿名 2024/11/11(月) 13:33:52
気持ちよかったら誰とでもセックス大歓迎(色々と陽性は不可)+13
-49
-
12. 匿名 2024/11/11(月) 13:34:14
>>1
周りがおかしいんじゃない?
あなたは狙われやすいというだけで+411
-38
-
13. 匿名 2024/11/11(月) 13:34:25
>>7
病院ならそんな人多いんじゃないの+163
-11
-
14. 匿名 2024/11/11(月) 13:34:53
能力的な面でも性格的な面でも、けっこうあるよー
他の人は聞いただけで内容しっかり理解してるのに、私は一度メモに起こしてそれを読まないとしっかり理解できない、とか
あー、私能力値低いんだな…と気づいた+296
-2
-
15. 匿名 2024/11/11(月) 13:35:00
>>6
ここにちゃんとおかしい人いました!+86
-1
-
16. 匿名 2024/11/11(月) 13:35:07
>>3
自分たちは辛いしきついからイヤだというけど
下世代が同じ理由を言い出すと叩く性別の方々+54
-6
-
17. 匿名 2024/11/11(月) 13:35:09
歴代彼氏に暴力振るわれてたってどうしたらそうなるの+216
-2
-
18. 匿名 2024/11/11(月) 13:35:15
話題になってめちゃめちゃ叩かれてる、まっちゃんトピも、百田氏トピも、不倫トピも、ふーんとしか思えない+87
-14
-
19. 匿名 2024/11/11(月) 13:35:31
息子が世界一カッコいいと思うのは、おかしい?+9
-30
-
20. 匿名 2024/11/11(月) 13:35:36
>>1
仕事につけて彼氏や友だちが途切れないということは平均以上のスペック(特に外見)だと思いました。+177
-7
-
21. 匿名 2024/11/11(月) 13:35:38
>>1
だいたいの彼氏に暴力振るわれるってヤバいよ
まじでヤバい
普通の彼氏は暴力なんて振るわないんだよ
+536
-5
-
22. 匿名 2024/11/11(月) 13:35:41
>>13
おばさんになったらそんなもんだよね
おばさんでそれに羞恥してる方がえ?ってなる+13
-14
-
23. 匿名 2024/11/11(月) 13:35:45
いや、逆に「普通って何?」って考えだしたらもうみんなおかしい人な気がしてくるよ+221
-3
-
24. 匿名 2024/11/11(月) 13:36:00
元カレは何人いて、DVしてきたのは何人なの?+39
-0
-
25. 匿名 2024/11/11(月) 13:36:03
>>17
犬系なのかな+1
-11
-
26. 匿名 2024/11/11(月) 13:36:12
DV被害はないけどトラブルになる過程は同じかも。
昔は自分のせいかもって悩んだけど環境変えたらそんなこと無くなったよ。+52
-1
-
27. 匿名 2024/11/11(月) 13:36:14
>>7
羞恥心の意味がなんだか違うわ+96
-3
-
28. 匿名 2024/11/11(月) 13:36:16
お局トラブルの話がよくわからない
お局に「嫌なことするのやめて」と言ったら社長に「お局さんに変なこと言わないで」って泣かれて、自分がクビになったってこと?+31
-12
-
29. 匿名 2024/11/11(月) 13:36:18
かもしれないではなくて明らかに標準仕様ではないと
幼少から思ってる学業もそれほどふるわないけど
人としてバカでしんどい+19
-1
-
30. 匿名 2024/11/11(月) 13:36:35
>>2
私はバリウム飲みづらくてチビチビ飲んでたら看護師に「そんな味わって飲むものじゃないよ」って言われた+62
-5
-
31. 匿名 2024/11/11(月) 13:36:43
>>1
オカシイというより自己肯定感が低いんだと思う+215
-0
-
32. 匿名 2024/11/11(月) 13:37:03
>>19
我が家の王子様だから当たり前じゃない?+22
-10
-
33. 匿名 2024/11/11(月) 13:37:08
>>17
運もあるだろうけど、そういう傾向のある性格の人を好きになりやすいんだろうね+142
-2
-
34. 匿名 2024/11/11(月) 13:37:12
>>17
DV被害者は大体そう。+98
-1
-
35. 匿名 2024/11/11(月) 13:37:20
おかしいのは分かってるw
まかせてw+7
-0
-
36. 匿名 2024/11/11(月) 13:37:20
>>13
私も医者の前では何とも思わない。+63
-3
-
37. 匿名 2024/11/11(月) 13:37:42
>>4
私だけが理解力がないのかと
思ったけどお仲間がいた。+164
-32
-
38. 匿名 2024/11/11(月) 13:37:55
>>1
そこまで考えられるのなら、これまでと違う自分を演じていけばいいとおもう+56
-2
-
39. 匿名 2024/11/11(月) 13:37:55
両親が「毒親」で、無関心なことが、
私の家では、当たり前だと思っていた。
色々とあるけれど、まず「興味を持つ」ことは、
大切だと思った(;´・ω・)+60
-0
-
40. 匿名 2024/11/11(月) 13:38:03
>>1
主さんの性格がおかしいというより、自己肯定感が低くて相手に何されても我慢しちゃう感じなんじゃない?
暴力を振るうモラハラタイプは相手見るから、本当に変な人には絶対近づいてこないと思う+243
-0
-
41. 匿名 2024/11/11(月) 13:38:13
>>1
『良い子ぶってる』とか
『嘘つき』とか
意味不明な事ばかりです。
・作品を作り続けた。
・バカギャルでもイモでもない。
陰キャでもない。高飛車でもない。
※ので価値観が合わず居場所がない。
・いい子でもないので
タイプじゃない人に媚びないタイプです。
・合同研修などで
業務スキルは毎回上なのですが
『認めない』『ムカつく』『下でいろ』と
無能な人によってたかって嫌がらせされる。
・『媚びるな💢』『男に甘えるな💢』で
足を引っ張られます。
なので随時反論してます。
+0
-33
-
42. 匿名 2024/11/11(月) 13:38:42
>>17
主のタイプ一貫性があるんじゃない?+72
-0
-
43. 匿名 2024/11/11(月) 13:38:43
主さんはダメンズがタイプなだけなのでは?+23
-1
-
44. 匿名 2024/11/11(月) 13:38:44
>>1
人当たり良くしてるから知り合いは多め
でも勘違いしてなめてくる人がいると我慢の限界がきて戦う。
最近、舐めてきそうな人には塩対応するとか最初から舐められない対応をしない自分も悪いと思えてきた+144
-1
-
45. 匿名 2024/11/11(月) 13:38:46
>>1
コメ主さんは流されやすい性格なのでは?
+21
-0
-
46. 匿名 2024/11/11(月) 13:38:50
>>12
DVの彼と別れられない友達は深く狭く
この特徴の人は特定の他人に依存して自立出来ない人の特徴ですね
+51
-9
-
47. 匿名 2024/11/11(月) 13:39:26
>>18
分かる
「TVでもう見たくない」とかコメントあるけど私は別にどっちでもいい
見たい番組に出てても別にチャンネル変えたりしない+21
-9
-
48. 匿名 2024/11/11(月) 13:39:39
>>5
言葉の重みが違うな+195
-0
-
49. 匿名 2024/11/11(月) 13:39:41
自分の身の回りの事なら
全部支配者のてっぺんの奴が悪いと思ってる
違うのか?
てっぺんの奴等から波及して、みんなが悪さする
おまえら書き込みバイトも被害者じゃねーの?
カンボジアだったっけ?
あれみたいにみんな包丁振り回して暴れ出したら面白いのにな、と本音を書いてみた+0
-2
-
50. 匿名 2024/11/11(月) 13:40:09
>>18
極めてフツーだと思う
日本全体の大部分がそういう人だよ+56
-2
-
51. 匿名 2024/11/11(月) 13:40:25
キレやすい人、人付き合いが狭く深くの人は依存度が高い+25
-2
-
52. 匿名 2024/11/11(月) 13:40:33
大体の人は自分の経験を元にそれが普通だと思いがちだから、おかしいのかもって思ったということは変われるチャンスなのかも+23
-0
-
53. 匿名 2024/11/11(月) 13:40:33
落ち着きがなくキョロキョロしてるし1人で喋ってる時がある心の声が漏れている
信号が時々わからない時があっる
人の顔と名前が覚えるのに時間が掛かる
役所から届く書類の意味が読んでもわからない
口で言われた説明が数個あると理解出来ない
これで30年間生きてきたけどしんどいわ+66
-1
-
54. 匿名 2024/11/11(月) 13:40:40
>>9
うらやましいすぎる。
あれが嫌すぎて健康診断受けなくなった。+48
-0
-
55. 匿名 2024/11/11(月) 13:40:46
>>44
そういうと
『生意気』とかくるので
スルーするか
愛想笑い程度にはしてます。
やられたらやり返したりもするのですが
女が嘘ついてはぶいてくることも。
+16
-1
-
56. 匿名 2024/11/11(月) 13:40:48
>>4
暴力振るわれてたことに気づいて
暴力に至る内容の話になると思ってたから
一瞬、お局とのトラブルが原因で暴力・・・?ってなった+185
-16
-
57. 匿名 2024/11/11(月) 13:41:04
男を見る目はないのかもしれない
でも別に自分がおかしいのかもって思うことはないと思う+4
-0
-
58. 匿名 2024/11/11(月) 13:41:08
>>13
服の上から聴診器当ててくれる医師増えたけど、いや聞こえづらければ全然めくりますけど?っていつも思う。+47
-7
-
59. 匿名 2024/11/11(月) 13:41:10
>>1
お局様との件はよくわからないから何とも言えないけど彼氏の件は主がおかしいより暴力を振るう元彼達がおかしいよ
主がおかしいとすればそれを受け入れてきたっぽいところだと思うわ+90
-1
-
60. 匿名 2024/11/11(月) 13:41:13
>>41
主さん?+4
-1
-
61. 匿名 2024/11/11(月) 13:41:29
別におかしくても良くない?+21
-0
-
62. 匿名 2024/11/11(月) 13:41:29
>>8
9割じゃなくて全員だと思う
こんな肥溜め、普通の人は耐えられなくてすぐ逃げ出すもん
自分も最底辺のクズって認識あるけど、たまに自分は違うと思ってる人いるよね+17
-10
-
63. 匿名 2024/11/11(月) 13:41:30
美人のイントネーションが偉人と同じなんだけど、
夫にお前変って言われた
普通は故人と同じらしい+10
-1
-
64. 匿名 2024/11/11(月) 13:41:31
自分もおかしいけど、皆どこかしらおかしい部分あるなと思うことはよくある
ただ口達者で立ち振舞が上手い人はおかしなことしても、そのずる賢さで得してるんだなと…+45
-1
-
65. 匿名 2024/11/11(月) 13:41:43
>>9
バリウム飲む時に
つい腰に手を当てて飲んでた笑+47
-1
-
66. 匿名 2024/11/11(月) 13:41:43
>>18
松本はセクハラだし百田は女性蔑視
叩かれて当然
不倫はどーでもいい+26
-3
-
67. 匿名 2024/11/11(月) 13:42:21
>>1
なんかわかる
反撃しなそうな人をタゲってくる支配的な周りが悪いのは間違いないんだけど、あまりにもそんなことばかりだから「自分がおかしいのか?」って考えることあるよね
日本の教育が不適切なんだよ
人間の実態を無視して、それに備えて自衛する術はほとんど教えずに、協調し合って理想的な社会を作ることばかり抑え込むから
真面目で争いを避けたいタイプは、これを守って酷い目に遭い続けてもなかなか変えられず、長年悩む
動物的な欲求のまま動きがちなタイプは、そういう人をタゲって支配する側になる+131
-1
-
68. 匿名 2024/11/11(月) 13:42:24
>>3
そもそも建設業問題は建設業側の怠慢"も"問題なのに。+9
-0
-
69. 匿名 2024/11/11(月) 13:42:28
>>1
おまえが従順で我儘してればいいんだ。しょぼい陰キャが反発するから潰されるんだ。+0
-25
-
70. 匿名 2024/11/11(月) 13:42:58
>>7
わかる、私も。
結構嫌だ、恥ずかしいって人いるよね+71
-5
-
71. 匿名 2024/11/11(月) 13:43:12
>>22
子供の時からだけど、年齢上がる程に恥ずかしがる子は増えてたように思う+10
-0
-
72. 匿名 2024/11/11(月) 13:43:28
おかしいとはおもうけど1さんとはちがうおかしさです。+2
-0
-
73. 匿名 2024/11/11(月) 13:43:36
>>28
お局に嫌なことしないでください!と主が言ったら、お局が社長に泣きついて主がクビになった+68
-0
-
74. 匿名 2024/11/11(月) 13:43:52
30過ぎの独身女だけど全然焦ってない。
発達障害で頭が良くないので、結婚したら相手を苛つかれてしまう恐れがあるから。
仮に結婚がうまく行かなかったとしても、未婚よりバツイチの方が評価高いと聞くから、頑張って結婚したほうがいいんかな?+14
-0
-
75. 匿名 2024/11/11(月) 13:43:54
人と話してて、その人と意見が違うと思ったら自分の意見を言ってるんだけど、「意見を否定される」ととられる。
「否定じゃなくて自分の意見を言っただけなのに」と思うとしゃべるのがめんどくさくなってきた。
言い方に問題があるのかもしれないけど。
みんな自分の言いたいことって何割くらい胸にとどめてるものですか?
「この人になら10割とまでいかないけど、8割話せる!」っていう人はいるんでしょうか?+9
-2
-
76. 匿名 2024/11/11(月) 13:44:07
ワクチン副作用にやっと気づいた
街頭演説のワクチン副作用馬鹿にしてたけど
近隣で救急搬送増えてるし
ワクチン副作用は帯状疱疹、熱、頭痛、生理不順とかあるらしい
ほんとに怖い…😰
国は保証してくれるのかな
それが悩みです+10
-1
-
77. 匿名 2024/11/11(月) 13:44:25
>>69
あなたなんてこと言うの?
そんな言い方しなくたっていいじゃない
可哀想な人ね+5
-0
-
78. 匿名 2024/11/11(月) 13:44:28
なんか1さんは自分から支配的な人に近寄っていってるかんじ
ノーといえない人なんじゃない+5
-0
-
79. 匿名 2024/11/11(月) 13:45:00
>>69
陰キャじゃないって。
バカギャルでも
高飛車でも
ブスでも
オバタリアンでもないです。
+1
-0
-
80. 匿名 2024/11/11(月) 13:45:19
>>8
テヘペロ+9
-0
-
81. 匿名 2024/11/11(月) 13:45:29
>>63
どっちも言うような。
「NHKニュース日本語発音アクセント辞典」には両方あるよ。+8
-0
-
82. 匿名 2024/11/11(月) 13:45:44
>>1
職場ですぐ嫌われるとか友達が出来ないとか
よくトピになるけど、自分が悪い所を認めないし言い訳する人も多いのを見てるともうあなたを知らないからなんとも言えんとしか言いようがない+26
-2
-
83. 匿名 2024/11/11(月) 13:45:55
>>1
おかしいです。
主、もしかして自分に自信ないんじゃない?
自己肯定感が低すぎるとか、謙遜しすぎると変なの寄ってくるよ。我慢しすぎもダメ。今度理不尽な奴がいたら、我慢せず小悪魔系ぶりっ子にでもなったつもりで周りの人に先手を打って、〇〇さんが冷たくて〜私の何が悪かったのでしょうか〜?って触れ回っておきな。+55
-2
-
84. 匿名 2024/11/11(月) 13:45:58
>>9
うちの旦那も3杯は行ける!って言うから安心してたら私は全然喉を通らなくてオエオエしてたらお医者さんに早くしないと固まっちゃうから急いで!と怒られてしまったよ。+46
-0
-
85. 匿名 2024/11/11(月) 13:45:58
>>1
確かにDV被害者って何度も暴力ふるってくる人と付き合っちゃうってよく聞く。
という事は自分にも何かしらの原因はあるのは確かだと思う。
+38
-2
-
86. 匿名 2024/11/11(月) 13:46:13
>>75
私の考えとは違うなと思っても、そうだよねーわかるーと同意しなくてはならないとアラフォーになって学んだ
+11
-0
-
87. 匿名 2024/11/11(月) 13:46:20
>>75
年の功というか経験から言うと2割くらいしか言ったらだめだね+9
-0
-
88. 匿名 2024/11/11(月) 13:46:26
他にも書いてる人いるけど自己肯定感低いんじゃないかな。
私も親がほんのり毒で、妹とはっきり格差つけられて、たまに罵倒とかもされてたからそれが普通だと思ってたけど、社会に出てまともな大人と出会って「うちの親っておかしいんだ」って気づいたあたりから対人関係のトラブルが激減したよ。
今思い返すと20代前半までやばいのひきつけすぎてて笑える。+13
-0
-
89. 匿名 2024/11/11(月) 13:46:28
>>75
特定の相手だけでなくて別の人物にそれぞれいわれるなら言い方考えたほうがいいかもね+6
-0
-
90. 匿名 2024/11/11(月) 13:46:34
旦那は家族で大切な人だけど
触られるのが嫌
近づかれるのも嫌
じっと見られるのも嫌
+7
-0
-
91. 匿名 2024/11/11(月) 13:47:42
>>63
わかりやすい喩えで感心してしまった
+19
-0
-
92. 匿名 2024/11/11(月) 13:47:42
>>81
そうなんですね、ありがとうございます
私西日本出身でもともとイントネーションが変なので
(靴とかしゃもじ)
また方言が出たのかと笑+1
-0
-
93. 匿名 2024/11/11(月) 13:47:52
好きな人ができたら、告白せずにはいられない性格(玉砕覚悟そして玉砕)だったから、最近ママ友たちと喋っていて
「中学時代なんて、好きな人できても喋れないし、好きバレしないように必死だったよねー」「ねー!絶対無理」って話してて、「私、変わってたのか?!」ってなった。+9
-0
-
94. 匿名 2024/11/11(月) 13:49:23
>>83
そんな事せずに
正当に反論してます。
返答待ちなんです。
+2
-5
-
95. 匿名 2024/11/11(月) 13:50:12
>>7
同意。
ここでも婦人科は女医じゃないと無理!って人もいるけど私にはよくわからない感覚。
セクハラされない限りどっちでもいいじゃんって思う。+123
-7
-
96. 匿名 2024/11/11(月) 13:50:18
>>1
私は元彼みんな根拠のない自信に満ち溢れてる人ばっかりだった。高校の時の彼氏はギターを始めたばかりなのに『おれGLAYになるわ』って真面目に言ってた。+18
-0
-
97. 匿名 2024/11/11(月) 13:50:20
>>18
そうだね
百田トピにふーんはヤバい+11
-2
-
98. 匿名 2024/11/11(月) 13:50:57
>>55
あの、こっそりはぶいてくるやつの性格の悪さがね。+17
-1
-
99. 匿名 2024/11/11(月) 13:51:15
>>2
私はむせてしまって死ぬかと思ったな+6
-1
-
100. 匿名 2024/11/11(月) 13:51:35
入院生活が好き、家族の見舞いも要らない+3
-0
-
101. 匿名 2024/11/11(月) 13:51:36
>>47
私は別にどうでもいいけど吉本興業の不祥事タレントが出てたらチャンネル変えるけど+2
-1
-
102. 匿名 2024/11/11(月) 13:52:12
>>4
私はよく解ったよ。私がおかしいのか?(笑)+123
-21
-
103. 匿名 2024/11/11(月) 13:52:54
>>12
隙が多いのと中途半端に我慢強いのかな
普通じゃないとか欠点とは思わないけどウィークポイントではあるかもね
仕事も彼氏も自分が傷つかないように無理と思ったら早めに離れた方がいいのでは
主さんがおかしいなんて1ミリも思わないよ+146
-8
-
104. 匿名 2024/11/11(月) 13:53:14
老若男女誰からも好かれません
自覚はずっとあるけど理由が明確にわかってるわけではないのでずっと一人でいる
もうどうでもいい+3
-1
-
105. 匿名 2024/11/11(月) 13:53:17
>>75
2割くらいを胸に8割話します。
我慢はしてる感じしないけど、言い方?伝え方には細心の注意を払います。
人と違う意見を言うのは相手を否定することだから
だれだって否定されておもしろいはず無いので
言葉を選び顔色を見て必要に応じて言い訳やフォローしながら話すよ。+5
-0
-
106. 匿名 2024/11/11(月) 13:53:28
おかしくないと思う。
そのレベルの人に気安く触られるほど
私は価値低い人間じゃないから。
+4
-1
-
107. 匿名 2024/11/11(月) 13:53:35
>>4
差?ってなんだろ+179
-3
-
108. 匿名 2024/11/11(月) 13:54:22
人間関係が長期継続できないからおかしいのかな?って思ってます
だから友達も彼氏もいない+6
-0
-
109. 匿名 2024/11/11(月) 13:55:04
>>41
協調性もないダイプだから私も関わらないかなw+7
-0
-
110. 匿名 2024/11/11(月) 13:55:29
正論といっちゃなんだけど
正当な批判や疑問なので
お問い合わせしてるだけ。
+1
-0
-
111. 匿名 2024/11/11(月) 13:55:37
>>1
失礼かもしれないけど正直なところ、
1度や2度なら相手が悪くて運が悪かったと思うけど、いつも下に見られる、モラハラパワハラをとても受けやすいということならあなた自身に何かあるんじゃないかと思う。
親からの曲がった育児による愛着障害か、人との距離感や空気をうまく読めない不注意タイプのADHDか。一度カウンセリングとかを受けてみたらどうかな。+69
-2
-
112. 匿名 2024/11/11(月) 13:56:26
>>62
そんな肥溜めみたいなトピがあるの?
たまに変な人が紛れ込むけど有益な情報や親切な人も多いよ+22
-2
-
113. 匿名 2024/11/11(月) 13:56:30
>>102
私もよくわかったよ。
よくわからないに+大量で戸惑ったけど、主のような経験をしてる人がそれだけ少ないってことかも。+65
-10
-
114. 匿名 2024/11/11(月) 13:56:42
>>4
多分グレーか黒。
だからそんな男と付き合える。
+18
-22
-
115. 匿名 2024/11/11(月) 13:57:31
>>1
松本人志テレビ復帰出来るわけないじゃんって思った自分と世間のズレに慌ててる+4
-0
-
116. 匿名 2024/11/11(月) 13:57:46
>>91
ありがとうございますw
私鉄棒も変なんですけど、
以前「私は筒香で夫は鉄道」って書いたらやっぱりガル民に分かりやすいって言われました!+3
-1
-
117. 匿名 2024/11/11(月) 13:57:51
>>102
わかりやすいとまでは言わないけど、私も普通にわかった+106
-4
-
118. 匿名 2024/11/11(月) 13:57:56
>>17
発達か軽度知的かも。
文章が下手くそすぎる+21
-23
-
119. 匿名 2024/11/11(月) 13:58:09
>>28
お局「(主が嫌がることをする)」
主「そういうのやめてください」
お局「社長ぉ〜〜😭主さんにひどいこと言われましたぁ〜〜😭」
社長「なんだと、けしからん😡主はクビだ」
みたいなのを想像したよ私は+66
-0
-
120. 匿名 2024/11/11(月) 13:58:11
アセクシャル 無性愛者で男にも女にも興味がない 男とつきあうぐらいなら自死する+4
-0
-
121. 匿名 2024/11/11(月) 13:58:59
>>112
たぶんガル民をものすごい貶す言葉を言ってる人って、対立煽りトピとか見下しトピとか、自分の立場が貶されてそうなトピ覗きに行って必要以上傷ついてんのかな?と思ったことはある。+21
-0
-
122. 匿名 2024/11/11(月) 13:59:08
>>1
仕事の話はなんだかよく分からないかも。場合によっては弁護士案件だったかなとは思う。
彼氏は自分が多分そういう人を選んでるし、そういう人から好かれるタイプなだけだよ。それはおかしいわけじゃない。
友達に同じ恋愛傾向の子がいたけど、悪意や上から目線の言葉を私は受け入れるべきだと考える子だよ。あと家族で頼れる人がいないのも特徴的だった。すごく可愛いくて優しくて良い子なんだけど
主さんはもう立派な大人だよ。
舐められやすいのも早口なのもキレやすいのもだからなんだ!これが自分だ悪いか!ぐらいでいいと思う。
がるちゃん民の図太さ見倣って欲しいよ。…ごめんがる民。
+48
-0
-
123. 匿名 2024/11/11(月) 13:59:13
>>7
めっちゃわかるわ
向こうも仕事だしーと思って恥ずかしい気持ちが全然ない+43
-2
-
124. 匿名 2024/11/11(月) 13:59:15
>>28
笑った
なぜそうなる+13
-0
-
125. 匿名 2024/11/11(月) 13:59:16
>>3
若者がヘタレって意見もなんやねん+3
-0
-
126. 匿名 2024/11/11(月) 13:59:30
>>109
ですよね。
デキる男性とペアなら
多少は良好な事が多いです。
+1
-4
-
127. 匿名 2024/11/11(月) 13:59:44
>>8
発達トピのぞいたら、誰彼かまわずコメつけて「しょうがねぇなぁ抱いてやるよ」って言ってるのがいた
あと夫婦関連のトピでがるコメを妻に見立てて「女のくせに生意気な口を聞くな!」とか「そんなことを言うなら離婚だ!」とか言ってるのもいた
+1
-0
-
128. 匿名 2024/11/11(月) 13:59:45
友だちがとても少ない
女の集団で浮く
+7
-0
-
129. 匿名 2024/11/11(月) 13:59:56
>>1
たくさんある、味覚がおかしい。一度ハマると何日も同じ料理を食べて、飽きると一切食べなくなったり、
有名な人が嫌いで、目に入れないようにしてたり、
野生動物を見たくて(クマとか)、休みの日1人で車で長野あたりの山に行ったり
人には言いませんが、変わり者でしかないです...+19
-2
-
130. 匿名 2024/11/11(月) 14:00:35
>>1
人生でこんなに頻繁に人間トラブルになったことないや笑+7
-19
-
131. 匿名 2024/11/11(月) 14:00:46
>>7
めっちゃわかる
婦人科って混んでるから
めちゃくちゃ早く着脱までして椅子の乗り降りも早い+46
-3
-
132. 匿名 2024/11/11(月) 14:00:54
>>12
一回2回なら運が悪い周りがおかしいとなるけど
続くようなら本人にもなんかあるよ
歴代彼氏は男の趣味が悪いだけだと思うけど+67
-2
-
133. 匿名 2024/11/11(月) 14:00:56
毎回ではないけど殴られたことある!
歩くの遅い割りに必ず前歩くから余分な疲労がやばかったし、単に思いやりがないやつだと当時は思ってたからイライラしてなんか言っちゃった気がする。過去を振り返ると歩くの遅いやつだったんだなと最近思うようになった+0
-0
-
134. 匿名 2024/11/11(月) 14:00:56
自分の言動を客観的に考えられないだけでは?+0
-0
-
135. 匿名 2024/11/11(月) 14:01:15
主が早口なのは文章から伝わってくる+4
-0
-
136. 匿名 2024/11/11(月) 14:01:15
>>32
息子が小さいうちはまだしも大きくなってからも他人や息子の彼女や奥さんにそんな風に言う人がいるのがキモい
心の中に秘めておいて欲しい+3
-3
-
137. 匿名 2024/11/11(月) 14:01:35
>>71
子供の時は医者よりクラスメイトに下着や裸を見られるのが嫌で検診が嫌いだったわ
4年生まで男子も一緒の空間で検診受けさせられてたし
+6
-0
-
138. 匿名 2024/11/11(月) 14:01:41
ジャンポケ斎藤のトピで、やられる方が口でするよりマシって書いたら大量マイナスついた
その時まで口でする方が嫌な人の方が多いと思ってたから自分が少数派なんだとびっくりした+3
-3
-
139. 匿名 2024/11/11(月) 14:01:42
>>119
私の所は
『仲良くする気ある?』と上から目線でした。
まともに業務してるのはこちらなので。
+2
-3
-
140. 匿名 2024/11/11(月) 14:02:26
>>92
私は関東出身だけどアクセント偉人だ。
親が九州だからかな?
子供の頃は「つ」とか普通に言ってしまってた。+0
-0
-
141. 匿名 2024/11/11(月) 14:03:43
私はご機嫌だと踊るんだけど普通は踊ったりしないらしい。+2
-1
-
142. 匿名 2024/11/11(月) 14:03:49
車の運転が出来ない。
目も手も足も全て集中させないとって思うと凄くレベル高いしとにかく難しい…って思うんだけど、世の中のおじいちゃんおばあちゃんも普通に車乗ってるんだよね…
周りからもなんで乗れないの?車の運転なんて簡単だよって言われるんだけど、どうしても恐怖だし出来る気がしない。
私がおかしいんだろうな。+3
-2
-
143. 匿名 2024/11/11(月) 14:04:11
>>7
最近の病院って胸まで出さなくてもいいんだと知らなかった。
昔は胸まであげてと言われてたから、数年前に病院で胸まであげたら「お腹辺りまでで大丈夫ですよ。」て言われて恥ずかしかった+40
-0
-
144. 匿名 2024/11/11(月) 14:04:30
>>133
貴女なんか変だ+0
-0
-
145. 匿名 2024/11/11(月) 14:04:39
>>129
同じ物食べたり動物見に行ったりは別に気にすることないよ
個人的にクマさんは危険だと思うけど
好きなものを追って人生が豊かになるタイプなんでしょ+15
-1
-
146. 匿名 2024/11/11(月) 14:05:06
>>130
わざわざそんなこと書くような性格がおかしい。+12
-5
-
147. 匿名 2024/11/11(月) 14:05:28
>>120
それプラス動物にも興味ないわ
飼いたいと思わない+0
-0
-
148. 匿名 2024/11/11(月) 14:05:59
>>138
口は妊娠の危険ないし(病気の危険はある)
下着脱がされたりあそこ見られたりしないし…+2
-0
-
149. 匿名 2024/11/11(月) 14:06:04
お局は社長とデキてたか縁故だったのでは?
主さんはそういうタイプに目をつけられやすい。
私もそう。
暴力振るわれた事はないけど(そもそも男性の眼中に入らないタイプ)攻撃しても勝てるって思われやすいんだと思う。+7
-0
-
150. 匿名 2024/11/11(月) 14:06:23
バイトが終わって車に彼氏からの手紙があって『早く帰ってこいよ』って書いてあって私は嬉しかったんだけど、店長に怖い。大丈夫か彼氏。と言われた。怖いかなぁ?私がおかしいの?+6
-0
-
151. 匿名 2024/11/11(月) 14:06:24
>>7
それ、普通だと思う+6
-12
-
152. 匿名 2024/11/11(月) 14:06:58
>>142
出来ないと思う人いて当たり前で、
その自覚があるから車運転しないというのは正常なことだと思う+18
-0
-
153. 匿名 2024/11/11(月) 14:07:04
事務仕事で電話業務が毎日あるけど、話が全くまとまらなくて酷い時がある。かと思えばすんなり説明できる時もある。頭が真っ白になって口から言葉が出てこないから本当に酷い。+8
-0
-
154. 匿名 2024/11/11(月) 14:07:09
>>146
わざわざそんなこと書くような性格がおかしい。+2
-10
-
155. 匿名 2024/11/11(月) 14:07:14
グロい写真や映像(血が流れる系)を見ても平常心でいられる。というか怖いという感情がない。
変な人と思われそうだから誰にも言ってない。+1
-0
-
156. 匿名 2024/11/11(月) 14:08:43
駅のホームでニワトリの鳴きマネしたらどうなるかなーとか
夜にベランダから猫の鳴きマネしたらどうなるかなーとかはよく思ってる。
+6
-0
-
157. 匿名 2024/11/11(月) 14:09:23
>>5
他人スマホをハッキングするのを趣味でしてる底辺モンストユーザー達🐼に是非見せたい言葉ですね😊
でも、チーたん🧀🐮達💩ツイッタラー(笑)はバカ🐨だから何も理解はできないでしょう…🥺
最強()の底辺負け組だと思います…👏😔+1
-14
-
158. 匿名 2024/11/11(月) 14:09:57
みんなどこかしらおかしいとこはある+13
-0
-
159. 匿名 2024/11/11(月) 14:11:04
周りのほとんどはあの子おかしいと言う子でも仲良くしていること
変わってるなとは思うけど悪口も言わないし面白い子
ただ周りには結構理解できない言動があって問題扱い
そういう人と一緒にいる自分もおかしいと思われてるのかな?
+7
-0
-
160. 匿名 2024/11/11(月) 14:11:45
>>1
私も20代半ばまでに付き合った男には大抵暴力ふるわれてる。
そもそも男を見る目なかったけど、機能不全家族で育って嫌な雰囲気に耐えるの慣れてたから、多少おかしいとこあっても気付かなくて男が「コイツは殴っても逃げない」判定してるんだろうなと思う。
警察沙汰のDVになったこともあるけど、その日までそこまで凶悪な男と気付いていなかった。
男見る目ないから結婚は諦めて開き直ったところから、相手の言動にイラついたらスルーしないできちんと伝えるようにしてからDV男引き当てなくなったけど、やっぱり自分の見る目は信用してない+35
-0
-
161. 匿名 2024/11/11(月) 14:11:48
>>7
今は胸出さなくてOKだよね+19
-0
-
162. 匿名 2024/11/11(月) 14:11:55
>>1
え?主がおかしいなら私もおかしいかも
おかしくはないよ
暴力を振るうヤツが悪い
お局が悪い
堂々としていたらいい+37
-1
-
163. 匿名 2024/11/11(月) 14:12:48
>>156
やってみる+2
-0
-
164. 匿名 2024/11/11(月) 14:12:49
>>12
いや本人もおかしいんだよ。
おかしい女をあえておかしな男が狙い定めるだけ。
まっとうな女はおかしな男に見向きしてくれないじゃん。+45
-12
-
165. 匿名 2024/11/11(月) 14:13:08
>>31
自己肯定感とはまた別な気もする+15
-4
-
166. 匿名 2024/11/11(月) 14:13:08
>>41
トピ間違えと思いたいほど支離滅裂+30
-0
-
167. 匿名 2024/11/11(月) 14:13:23
>>95
私もこれー!
結構女医じゃないと嫌って人多いよね
体感的に不妊治療してた時2件クリニック行ったけど女医の方が全く質問受け付けない雰囲気で態度悪かったわ
まぁ女医希望な人が多いから産婦人科でも男性の医師に見てもらって診察早かったからいいんだけどさ+29
-2
-
168. 匿名 2024/11/11(月) 14:14:06
>>151
婦人科や乳腺科行って恥ずかしい感覚を持つ人の方が少なそうだよね
恥ずかしいより検査の痛みやかかる時間の長さが気になる+2
-4
-
169. 匿名 2024/11/11(月) 14:14:11
>>103
我慢強いとかじゃなく、悪い意味で口が達者なのかな?とも思った。
+6
-16
-
170. 匿名 2024/11/11(月) 14:14:27
フリーランスしてて、周りは、○○(同業者)とコラボしました!とか、△△(店)の1周年記念に駆けつけました!とか仲良くワイワイしてるのに、あれ?なんでわたしそういう人いないんだろう?と。
まぁ別に友だちいらんし、、とは思うけど、たまに寂しくなる。+3
-0
-
171. 匿名 2024/11/11(月) 14:14:41
>>13
病院はもちろんだけど、銭湯や更衣室に男児がいようがいまいがなんの感情も湧かない
女児も男児も「子供」ってカテゴリで人括りとして見てるからかな+22
-5
-
172. 匿名 2024/11/11(月) 14:14:52
>>139
ウザいよね。
気に食わないなら離れればいいのに
引きずり降ろそうとする心理ってなんだろ。
+6
-1
-
173. 匿名 2024/11/11(月) 14:15:00
仕事行きたくない+1
-0
-
174. 匿名 2024/11/11(月) 14:15:39
>>156
私も、職場でみんなが綺麗に並べたモノを、「うわーっ!」とか言いながら全部めちゃくちゃにしたらどうなるかなとか
和やかに会話してる時に突然なんの問題もない他人の一言にキレて暴れたらどうなるかなとか考えちゃう
実際にはしないけど+8
-0
-
175. 匿名 2024/11/11(月) 14:15:51
>>1
私もまったく同じ!
お局とトラブルになって不当解雇された!
まぁ戦いましたけどね。そして解決金ゲットしましたけどね。
+26
-1
-
176. 匿名 2024/11/11(月) 14:16:11
>>1
全く私もそんな事を最近思うようになりました。
友達と旦那と職場の人に定期的に(一年くらいに一回)めちゃくちゃキレます。
ですけど一カ月ほどで冷めたくらいの時
あれ?あんなに激怒する程だったかな?
と思う、、、を何十年も繰り返してます。
ですが!言い訳ですが私は自分より弱い立場の人にはキレません。職場ならオーナーか上司です。+26
-2
-
177. 匿名 2024/11/11(月) 14:16:25
>>63
イントネーションって個々に違うからおかしく無いよ、同じ小さな田舎町出身なのに夫婦で違うようちは、面白いよね+0
-0
-
178. 匿名 2024/11/11(月) 14:16:30
>>7
それで言うなら、母乳?って他人に聞かれても特に不快な気持ちにならない
大半の女性が不快になりそうなもんだけど…+8
-1
-
179. 匿名 2024/11/11(月) 14:16:38
年上のお局さまキャラにどこに行っても嫌がらせされて、夫も「またぁ?」と呆れ顔
長年職場の人とうまくやれない自分が悪いと言われたり私の方がトラブルメーカーみたいに扱われたりで悩んだけども、近年のパワハラはダメご時世になった途端に味方がいっぱい付いた
いじめられる方が悪いなんてどう考えてもおかしいのに、どんなにこっちが悪いことしてなくてもおかしい人扱いされるのも結局環境次第だなと思った+13
-1
-
180. 匿名 2024/11/11(月) 14:16:39
>>170
私もふと寂しくなったけど
それはそれで
自信の技術やセンス磨く時間と考えればいいと思う。
結局、それなりの業務結果みたいなのが
わかってくれる人はわかってくれるし。
+2
-0
-
181. 匿名 2024/11/11(月) 14:16:54
会社で他の社員が怒られてる所遭遇するとなぜかうきうきしてしまう所があります+0
-0
-
182. 匿名 2024/11/11(月) 14:17:19
>>1
おかしくはないけど、
下に見られるタイプで
あまり言い返さないのかもしれない。
暴力は論外だけど、言いやすい人は隙があるようだから気をつけてね。
私も同じタイプだよ。+34
-0
-
183. 匿名 2024/11/11(月) 14:17:22
>>11
顔や仕草がキモくてもってこと?+3
-1
-
184. 匿名 2024/11/11(月) 14:17:29
>>10
ねえ、どういう人生だとそういう感性になるの?+15
-6
-
185. 匿名 2024/11/11(月) 14:17:53
>>174
プラスマイナスの岩橋さんみたい+3
-0
-
186. 匿名 2024/11/11(月) 14:17:57
>>179
やり返したら
ギャギャーいうくせに
こちらは封じられるとかおかしいよね。
エスカレしてるのそちらなので。
様子伺いしてるけど
限界突破してきやがる。
+5
-1
-
187. 匿名 2024/11/11(月) 14:19:16
>>21
付き合う人みんなに暴力振るわれてきたなら本人が相手をそうさせちゃう場合もありそう+74
-5
-
188. 匿名 2024/11/11(月) 14:20:02
>>186
『男に頼るな💢』とか発狂してきたくせに。
『男に好かれてムカつく💢』の間違いじゃない?
女にぶりっ子してなんになるんだよ気持ち悪い。
+0
-1
-
189. 匿名 2024/11/11(月) 14:20:48
旦那が大嫌いだ!といつも言う知人がいます
内心は「あんたも大概だよ、20年ずっと夫婦でいるじゃん?」と思ってるわ私
私には関係無いから普通に聞いてる+3
-1
-
190. 匿名 2024/11/11(月) 14:20:50
>>188
ぶりっ子すらしてないと思う。
子供みたいに無邪気な顔してるだけで。
+0
-0
-
191. 匿名 2024/11/11(月) 14:21:29
>>18
最近、荒れさせよう荒れさせようという作為的なものを感じるのだけど。。フジテレビのアナウンサーのとか。何かしらの力が働いてない?リアルの温度と違いすぎて。
それとも、みんなネットでだけ攻撃するのだろうか。Twitter開くと誰かがリンチにあっていて息苦しいよ+7
-2
-
192. 匿名 2024/11/11(月) 14:22:30
>>169
性別逆だけど元彼がまさに主みたいなタイプで仕事は真面目にやるんだけど上司とか先輩とかと合わなくて続かないタイプだった
何が問題か私から見てる限りだと、仕事自体は遅刻したりせず真面目に取り組むんだけどうっかりミスが多いから指摘されることが多くて、その度に「素直に謝らない」
これが1番大きかったなと思う
私と付き合ってる時もそうで、同棲してたけど電気の消し忘れは当たり前、トイペは最後なのに変えない、洗濯物の取り込みをお願いしたら高確率で取り込み忘れがある、鍵の閉め忘れなどなど…
ひとつひとつは小さいことなんだけど積み重なるとイライラするし、何が1番イラつくかって「指摘しても素直に謝らずに言い訳がましいことを言う」ってところ。
さすがに私はしなかったけど人を殴ろうかと思った人は元彼がはじめて。+8
-3
-
193. 匿名 2024/11/11(月) 14:23:31
>>1
主さんはとても優しいのかな?
もしかして優し過ぎるとそれに甘えて図に載る人たちが一定数いますよね。
私はそれを感じた時即嫌になり連絡を経ちます。
何も言わず言っても無駄だしそれを教えてから
治されてももう言われないとわからない時点で私は
冷めてるのでムリなんです。+43
-3
-
194. 匿名 2024/11/11(月) 14:23:34
>>189
キチガイ自称奥さんの言い分
『あんたなんか相手にされないよ』
『あの子は他の男も好きだよ』
『こんだけ尽くしてるのは私でしょ?』
『あの子生意気だし、キチガイだよ?』
ちょいちょい
嫌がらせしてるの気づいてるし
同じ土俵にたって女豹ゴッコされても覚める。
+1
-1
-
195. 匿名 2024/11/11(月) 14:23:54
>>126
こんなに色々な人から言われてるのに「私は正しい」って思ってる人ほと仕事出来ないんだよねー+9
-0
-
196. 匿名 2024/11/11(月) 14:24:44
>>4
お局とトラブルになって(嫌な事をやめて欲しいと言ったら社長に泣きつかれ)クビになった事があります。
も、理解できなかった‥+58
-33
-
197. 匿名 2024/11/11(月) 14:25:03
>>28
嫌な事をやめて欲しいと言ったらお局が社長に泣きついて、じゃないと読み間違えそうになるね
お局とトラブルになって(嫌な事をやめて欲しいと言ったら←主語トピ主
社長に泣きつかれ)←ここだけ主語お局?
クビになった事があります←主語トピ主
+11
-0
-
198. 匿名 2024/11/11(月) 14:25:15
>>1
理不尽なことを言い出す相手にその場で言い返せるほど頭が回ってない
相手の主張を聞いて仕方なく譲る癖がある
自己主張を良くないことだと思い込んでいる
会話力が無い(日常会話が極端に下手くそ)
だから意見の違いや不満を小出しにして少しづつ相手と意見を擦り合わせるのも苦手
この溜め込みを我慢という言葉に置き換えて保守的になっている
しかし溜まったストレスが勝手に消えてくれることはない
「はぁ?じゃかましい!ぶっ■すぞテメェ💢」と全てを破壊するゴジラの様に怒りを放出させてしまう
周囲は突然キレた主さんを腫れ物扱いする
そして冷静になった時、そんな自分が恥ずかしくて堪らなくなり在籍中のコミュニティから姿を消そうと企む
逃走完了
以後、繰り返し。+22
-0
-
199. 匿名 2024/11/11(月) 14:25:47
カオスな地域出たら治ったよ
スマートハウス、スマート地域で一生頑張れ笑+0
-0
-
200. 匿名 2024/11/11(月) 14:25:52
>>178
1人目混合、2人目ミルクだけど、2人目の時は全く不快にならなかった1人目の時はびっくりした覚えある
母乳あげてるとリアルに感じて嫌な気持ちになる人がいるのかな?+1
-0
-
201. 匿名 2024/11/11(月) 14:26:43
>>1
相手の悪い部分を助長させてしまう人間はいると思います。
うちの娘もそうで、人間関係のトラブルが多くて
何度も言い聞かせてきました
まずは自分自身を大切に生きなければなりません
自分を大切にするということは、自分を害するものを遠ざけることにもなります+35
-1
-
202. 匿名 2024/11/11(月) 14:27:22
2年くらいずっと恨んでる社員がいる
毎朝しねって100回心の中で唱えてる
一生ゆるさない+7
-2
-
203. 匿名 2024/11/11(月) 14:27:28
お問い合わせしてるんだから答えれば良いのに。
男の人だって
好きな人選びたいだろうし。。。
+1
-1
-
204. 匿名 2024/11/11(月) 14:29:01
一緒にご飯食べたり
手を繋いだり
お勉強したり
可愛い喧嘩して
仲直りして
そんな幼稚園生みたいなお付き合いに
目くじらたてなくてもいいのに。
+3
-1
-
205. 匿名 2024/11/11(月) 14:29:57
>>202
分かる
私もしてる+4
-2
-
206. 匿名 2024/11/11(月) 14:32:42
嫉妬深くて、ドラマで推し俳優の恋人や妻役の人にまで嫉妬心を持ってしまう自分はおかしいなと思っている
それから、若い頃の自分勝手で子供っぽかった自分を思い返すたびに黒歴史で恥ずかしい+4
-0
-
207. 匿名 2024/11/11(月) 14:33:03
キモオタを引き寄せたの誰だろー
+1
-1
-
208. 匿名 2024/11/11(月) 14:33:05
二日までなら人と会話をまったくしなくても苦にならない。+3
-0
-
209. 匿名 2024/11/11(月) 14:33:18
>>1
昔から友達付き合い、人付き合いが苦手。失言も多いし社会に出るのが怖くなった時期もある。多分何らかの障害あると思う。自分が悪い自覚はある。+14
-1
-
210. 匿名 2024/11/11(月) 14:34:05
あなただけじゃないよ
同じような人結構いる
私は我慢の人生で耐えすぎて
体がとうとう悲鳴をあげてきた
言ってスッキリできて羨ましい
嫌な事されたらはむかうの普通だし
自分を見失わないように
自分を大事にして下さい
+3
-2
-
211. 匿名 2024/11/11(月) 14:35:55
彼氏に暴力振るわれたことは無いけど、どこの職場でも攻撃的なタイプに突っかかられてきた
今の自分ならこれから違うとこ行っても若い頃の自分より変な人に目つけられないと思うけど、仕事辞めるの怖い+1
-0
-
212. 匿名 2024/11/11(月) 14:36:15
>>13
ガルとかで医者に見られるのが嫌で婦人科行きたいけど我慢してるって人結構いてびっくりする+23
-4
-
213. 匿名 2024/11/11(月) 14:36:24
>>19
良いと思うよ
他人に言わなければ良いだけで
愛が無いと子育て出来ないもの+17
-0
-
214. 匿名 2024/11/11(月) 14:36:48
嫉妬深くて
嘘つきなのはそちらなのにね。
+0
-2
-
215. 匿名 2024/11/11(月) 14:36:51
>>4
よくコレでトピ申請通ったよね!+26
-17
-
216. 匿名 2024/11/11(月) 14:38:09
>>1
主さん、自分から誰か好きになりますか?
グイグイくる人にほだされて付き合っちゃうタイプですか?
同じくしょっちゅうDV受けてたけど、よく考えたら私は自分がない・好きがわからなくてグイグイくる人に「これだけ来られたら私も好きかも…?」となって付き合ってるだけでした。
まともな男性は段階を追ってゆっくり進行してくれるのでグイグイくる男が出し抜いていましたが、そういう男は女側のお気持ちなんて無視で「俺が付き合いたいんだからいいだろ」と自己中でやってるだけだからモラハラかDVが多いんですよね…
趣味を見つけて落ち着いたらグイグイに騙されることなくなったので、色んな経験をして自分の好きを見つけてみるのもいいと思います。+29
-0
-
217. 匿名 2024/11/11(月) 14:38:12
>>9
こう言う掲示板で書くのは良いけど現実世界で言われると反応するの面倒くさいし、変わってる私を演出してるように見えるから気をつけてね+3
-16
-
218. 匿名 2024/11/11(月) 14:39:10
>>41
反論の前に言われたことをよく考えてみたことありますか?
自省をしないと解決することはないと思いますが
なぜ”媚びない””相手が無能””反論する”につながるんだろう。
生きづらくない?
+11
-0
-
219. 匿名 2024/11/11(月) 14:39:21
そう思って病院で検査してもらい発達障害だとわかりました 今まで生きづらいと感じていた理由がわかっただけでも検査して良かった+14
-0
-
220. 匿名 2024/11/11(月) 14:39:38
>>193
こういうふうな嫌われる人で優しい人って滅多にいない
大体はどこかしらズレてるなあと思う人がこういう悩み持ちがちだと思う+10
-8
-
221. 匿名 2024/11/11(月) 14:41:29
>>19
自分の中で思う分には良いと思う
しつけをきちんとせず、他人に嫌がらせしてもダメだよー♡キャハハー♪みたいなシンママがいるけど、こんな風にお花畑にならなければ良いと思う+7
-0
-
222. 匿名 2024/11/11(月) 14:43:49
>>220
そう?
物事って多方面からみないとわからないことあるよね
あるグループに嫌われてる人がそのグループの人たちの意見に合わせないから嫌われてるだけだったってことよくあるから一概に言えないと思うなー+15
-3
-
223. 匿名 2024/11/11(月) 14:43:52
分かる!!!何か昔から私ばかり言われているわ。
毒親だし、虐められていたしどちらからもスケープゴートにされていて、職場でもスケープゴートにされやすいのもあると思うけど、
お局様に監視されて私ばかり注意されたり、指示をされたり、目茶苦茶口出しされてストレスだし、挙げ句の果てには私の言動が気に入らないと上を味方につけて同調圧力で無理矢理従わせて来ようとするし、最終的には辞める方向に持っていかれたり。
お局様の言動も大概というか、どっちもどっちなのに周りも上もお局様の言動はスルーで私の気に入らない言動ばかりを告げ口して私を悪者にして、お前が悪い!!お前が直せ!!という感じだし。+2
-1
-
224. 匿名 2024/11/11(月) 14:44:24
私は言われやすいタイプなのか周りだってやっている事を私ばかり注意される。+3
-0
-
225. 匿名 2024/11/11(月) 14:45:09
>>102
ガルみたいに
社会性のないネット民にはわかるんだろうな
という文章だったww+5
-20
-
226. 匿名 2024/11/11(月) 14:47:05
>>19
いいと思う!
私は自分の夫を宇宙一の夫だと思ってるw
息子はいないけど娘は宇宙一の美少女だよ(^^)+6
-0
-
227. 匿名 2024/11/11(月) 14:47:10
>>222
それいうと、お局さん側にも確固たる理由があるかもしれないじゃない
トピ主フィルターが「お局さんの嫌がらせ」と処理してるだけでさ
嫌がらせする御局がいないとはいってないよ
繰り返しそういう目に遭う人、かつその場で味方があまりいないっぽい感じの場合の話ね+12
-0
-
228. 匿名 2024/11/11(月) 14:47:13
>>1
周囲の人がおかしいけど、それをはねのけられないのは、主もおかしいかもしれない
社会に出たら、頭のおかしい人なんていくらでもいる
それをハイそうですか、私の方がおかしいのかもしれない…って思ってたら、絶対に幸せになれないよ?+9
-2
-
229. 匿名 2024/11/11(月) 14:50:06
>>228
いやいや
おかしい人いるよ。マジで。
最近ビックリしたもん。+2
-0
-
230. 匿名 2024/11/11(月) 14:50:23
おかしいのかもしれないっていうか、多分おかしいよ(笑
でもそれが自分って感じ+0
-0
-
231. 匿名 2024/11/11(月) 14:50:45
>>95
私もー。
相手は医者だし恥ずかしいとか一切無い。
個人的には婦人科医よりも皮膚科医が女医の方が良いw+23
-2
-
232. 匿名 2024/11/11(月) 14:50:49
>>1
ガルちゃんに長く居るとリアルではおかしいと思われる+1
-0
-
233. 匿名 2024/11/11(月) 14:50:53
>>218
一つ一つに反論します。
◆媚びない→セクハラ被害にあうからです。
◆無能呼ばわり→同時研修にてアウトプットが一番ですし処理もこなせるのですが
外野が『トロい』『ぶりっ子』『生意気』と妨害行為をするからです。
※できてないのはそちら。
◆文章化や資料作成などを進めていますが
頑なに反対する理由はなんでしょう
(簡単だから教えたくない)だと思うんですよね。
それは良いです。
只、選ぶ立場ではないのはそちらなので
立場をわきまえるのもそちら。
以上が反論になります。
+0
-15
-
234. 匿名 2024/11/11(月) 14:52:01
母親がおかしい。
、今になって金が無い金が無いと騒いでいる(どこまで真に受けてよいのか)
というか、その世代ってけっこう年金も出るんでないの?多くはもらえないかもだけど、私ら世代よりは確実に出るし…+0
-0
-
235. 匿名 2024/11/11(月) 14:52:10
>>229
文章読めてない+3
-1
-
236. 匿名 2024/11/11(月) 14:53:14
殴られる女は何故か次も殴られるとかあるよね
私は人並みに男性と付き合ってきて元彼も何人かいるけど、殴られたのは短期間付き合った高校時代の1人だけ
多分その人にはキャラを間違えられてたと思う
私を殴る人は普通はいない
勘違いしていなければ
今気づいたけど、主が感じてるように扱われ方は本人によるんだと思う
だから一般的には殴られやすい人はずっと殴られるのかなと
+0
-1
-
237. 匿名 2024/11/11(月) 14:53:52
>>54
私がいつも健診に行く病院は一度バリウムで具合悪くなったり、どうしても無理な人は拒否できた。そこまで?って思ったけど一度飲んでわかった。私も次はパス。+2
-0
-
238. 匿名 2024/11/11(月) 14:54:18
>>227
言いたいことはわかるし、お局さんがどうのとも言ってない
ただ>>220みたいにやられる側がどうこうっていう言い方はいじめられる側にも問題があるみたいな言い分であまり好きじゃないので、一概に言えないって書いたんだ
外されやすい人って確かにいるけど、だからといってその人が優しい人じゃないしそういう傾向があるとも言い切れないと思う+11
-3
-
239. 匿名 2024/11/11(月) 14:54:56
>>217
こいつがいちばん面倒+12
-0
-
240. 匿名 2024/11/11(月) 14:56:02
>>235
なんかねーあきらかにおかしいんだけどw
おかしくないのか?って思わせるうまい人間がいるw
あら?わたしがおかしいの?って思わせる天才がいる。
考えていくうちにどんどん進んじゃって、戻れなくなるw+5
-0
-
241. 匿名 2024/11/11(月) 14:56:50
>>1
暴力男と結婚する前に別れられて良かったお局のストレスから解放されて良かったと考える
筋トレおすすめ
精神も鍛えられる+12
-0
-
242. 匿名 2024/11/11(月) 14:57:25
>>236
でも、悪いのは殴ってる方だよ。絶対に。+0
-2
-
243. 匿名 2024/11/11(月) 14:58:21
>>240
ぶん殴られてたり
首絞められたり
発狂してきてはいい女ぶってきたり
世の中確かにおかしい。
相思相愛がいい。
+0
-2
-
244. 匿名 2024/11/11(月) 15:00:51
>>219
私も検査してもらおうかな…
こだわり強いし、集団行動苦手で球技運動まるでダメだったし、整理整頓苦手、忘れ物しょっちゅうある…+5
-0
-
245. 匿名 2024/11/11(月) 15:01:52
>>184
自分がおかしいのを正当化しないよ
普通に付き合わない
逆にそう言うあなたはインキャで生活して来たんだろうけどみんな努力してるよ(w+1
-13
-
246. 匿名 2024/11/11(月) 15:03:17
>>95
婦人科で手術してその後も通院してるけど、痛くないのは圧倒的に男性医師
あとピリピリしてないのも男性医師
+26
-2
-
247. 匿名 2024/11/11(月) 15:04:05
>>21
付き合う人みんなに暴力振るわれてきたなら本人が相手をそうさせちゃう場合もありそう+7
-7
-
248. 匿名 2024/11/11(月) 15:04:14
>>75
私は違う意見は言うかなあ
まず相手が何かをしゃべったとしてから、「ふーんそうなんだね~」くらいは言う
そして「私はね」と話す
そして「意見なんて一人一人は違うしね~」とくくりますね
だだし、これは会話のキャッチボールが出来る相手に限りますよ
常に私の意見が正しい!!と言い通し生きてきた姑とは無理、自分以外を認めないからね
+8
-0
-
249. 匿名 2024/11/11(月) 15:04:42
>>242
当たり前理論言われて何の解決なわけ?+2
-0
-
250. 匿名 2024/11/11(月) 15:08:55
>>12
それにしたって主は男の見る目はないと思うわ+33
-0
-
251. 匿名 2024/11/11(月) 15:10:04
ブスなんじゃない?
ブスは雑に扱われやすいよ+2
-5
-
252. 匿名 2024/11/11(月) 15:12:54
>>251
ブサイクな男は性格悪いよねw+8
-2
-
253. 匿名 2024/11/11(月) 15:16:29
>>101
私は変えない
そのぐらい私には関係ない事だから+9
-3
-
254. 匿名 2024/11/11(月) 15:17:29
>>233
反論ありがとう。
もう少しはっきり言います。
あなたの文章は支離滅裂です。
頭の中の想像で話をしているようです。
現実はどうなんだろうか?と感じます。
たぶん現実と齟齬があり、誰かに指摘され、指摘をさらに頭の中で変換をしている可能性があります。
まあでも私も、それはいいです。
ところで、選ぶ立場とは?
立場をわきまえるのはそちらとは、私ですか?+23
-0
-
255. 匿名 2024/11/11(月) 15:18:23
自分の生霊がかってにうろついてないかな?と思うコトあった+0
-1
-
256. 匿名 2024/11/11(月) 15:20:37
>>94
正論で戦える相手はまともな人だけだから、相手がまともでなかったらどうするかも考えておいて。
+9
-1
-
257. 匿名 2024/11/11(月) 15:22:16
歯列矯正をした時、親知らず含めて合計6本抜歯したけど抜歯するのがワクワクで仕方なかった
痛みよりも爽快感が上回るというか…
ちなみに献血も好き+3
-1
-
258. 匿名 2024/11/11(月) 15:23:10
>>195
まあ本人それで幸せならそれでいいじゃん+2
-0
-
259. 匿名 2024/11/11(月) 15:23:23
>>245
いや、あなたもう文面から陰キャ滲み出てるよ…+9
-1
-
260. 匿名 2024/11/11(月) 15:24:17
>>250
おかしな人がおかしな人と付き合って痛い目見ただけじゃん+4
-2
-
261. 匿名 2024/11/11(月) 15:24:19
>>254
頭の中の想像で話をしているようです。
現実はどうなんだろうか
それはあなたも一緒ですよね。
選ぶ立場なのは私です。
相思相愛でいたらいいじゃないですか。
そこに反論はないでしょ。
+0
-15
-
262. 匿名 2024/11/11(月) 15:24:43
>>1
なんか私と似てるな。私も今までの彼氏は暴力かモラハラかってかんじだった。職場でも年下に舐められやすくて言うこと聞いてくれない人が多い。んでよく言い合いになる。+18
-0
-
263. 匿名 2024/11/11(月) 15:26:04
>>254
元々の文章はお読みになってますか?
噛みつきたいけど
支離滅裂なのはあなたですよね。
+0
-7
-
264. 匿名 2024/11/11(月) 15:26:57
攻撃的な人々を抱きしめたくなる事+1
-1
-
265. 匿名 2024/11/11(月) 15:27:39
責任の所在を明らかにすればいいだけ。
『あなたもー』は今は関係ない。
+0
-0
-
266. 匿名 2024/11/11(月) 15:27:57
なんかこのトピ
意味がわからない人が多くて困惑してる
会話が成立してないというかさ
+22
-0
-
267. 匿名 2024/11/11(月) 15:28:06
>>178
わたしも。どっちでも良いし人がどっちでも気にならない。+3
-1
-
268. 匿名 2024/11/11(月) 15:31:08
>>254
理路整然としてますよ。
仮に相手側が
『リーダーになりたかった』としても
問題解決をしなくてはいけないですし。
+0
-9
-
269. 匿名 2024/11/11(月) 15:32:10
>>268
嫉妬してるとはいいたくない
なので
『生意気』『いうこときかない』にして
リーダーとして仕事をしたといいたいのだが
相手側の反論に答えない限り
やり返しは逃れられない。
+0
-5
-
270. 匿名 2024/11/11(月) 15:32:36
>>174
w+2
-0
-
271. 匿名 2024/11/11(月) 15:34:47
>>251
ビッチなだけなのに
それ言われても。
かといってキモ男もお断りデス+1
-2
-
272. 匿名 2024/11/11(月) 15:37:49
>>1
我慢しすぎたのかな?
意地悪してくる人は大丈夫だと思って
更にひどくなる。
日頃鈍感なのに限界超えてキレるから、
相手は驚いて逃げる。
そんな所だろうか。
主さんにも原因あるんだろうけど、
でも原因あるからといっていじめるのは
その相手は間違ってる。
+15
-1
-
273. 匿名 2024/11/11(月) 15:40:35
>>196
わたしも分からなかったけど、勝手に主語入れて推理
「私が」お局とトラブルになって(「私が」嫌な事をやめて欲しいと「お局に」言ったら「お局が」社長に泣きつき)「私が」クビになった事があります。
で合ってる?謎+61
-3
-
274. 匿名 2024/11/11(月) 15:41:34
>>102
暴力彼氏が続いたり、仕事ではお局とトラブルになったりするのは自分がおかしいからなのか…?ってことだと思ってたんだけど違う??+72
-0
-
275. 匿名 2024/11/11(月) 15:44:34
>>1
私の友達も主さんみたいに歴代彼氏が全員クソ男(暴力こそないけど)ってタイプがいるけど、下で当てはまることない?
①自己肯定が低くく、自分がない。主張もない・もしくは出来ない
②気が弱い
③怒るのが苦手(怒りの感情がないわけでなく、①故に自分でも何に腹が立っているのかハッキリわからない・言語化出来ない→我慢)
④優しい
友達見てると、①が当てはまると、自分が自己が確立されてない・主張がないからか、ただワガママで我が強い幼稚なだけの男を「自分がある、しっかりしてる人だ!」って勘違いして、魅力的に感じちゃうのかなって思うんだけど。
友達の場合は、職場の不満も限界まで溜め込んでから上に訴えるんだけど、普段怒るのも自分の気持ちを言語化するのも慣れてないから、感情が先行・そのわりには何が不満なのか要点が上手く伝わらなくて、いつも変な感じになっちゃってたよ。内容自体は友達の不満の方に正当性があるとしても。
特に①は結構大きいんじゃないかと思う、積み重ねだから、変えるのもなかなか難しいけどね…。
+9
-2
-
276. 匿名 2024/11/11(月) 15:47:06
>>1
何回か転職してるけど、20代の頃は普通に仕事頑張ってるつもりでも職場でお局ポジションの人に嫌われていじめられる事が多かった
今は30代である程度仕事できるし嫌われる事もほとんどないけど若い時は自分に問題があっただけなのかな…って思ったりもしたけど、あのお局たちの性格が悪かっただけだとも思う。+15
-1
-
277. 匿名 2024/11/11(月) 15:53:17
>>8
人間どこかおかしい所あるのかもね
知らんけど+8
-0
-
278. 匿名 2024/11/11(月) 15:54:18
>>179
うちは田舎だからかお局の年齢の人たちは頭悪い人が多くて、新人教育がまったくできないのよ。
その言い方では新人は分からないよ、ってことをさも理解できない新人が悪いみたいに言ってくるんだよね。
そんで数年前からパートで働き始めた職場でもそれがあったけど、近くにいた男性社員が「お局さん、その言い方じゃ新人は分からないですよ、ちゃんと1から10まで説明してあげないと」って言ってくれてビックリ。
今までそんな注意してくれる人いなかったもん。
たぶんパワハラって言われないように、ネットに書かれないようにしてるんだろうなと思った。
人手不足だから新人に辞められても困るんだろうしね。+7
-2
-
279. 匿名 2024/11/11(月) 15:55:44
>>1
クビになったんだから失業保険は出たの?それとも半年行く前にクビにされたとか
それは私もやられたことがあるので+4
-0
-
280. 匿名 2024/11/11(月) 15:56:41
>>263
読んでますよ。
それで興味を持って絡みました。
これが私の”自分はおかしいかもしれない”ですね。
ついでに、
他の4つのコメはなぜ分けたんですか?
違う人のふり?多人数に私が攻撃されているようにしたかった?+3
-1
-
281. 匿名 2024/11/11(月) 15:57:17
災害とか、殺人のニュースを見ると泣きたくなるくらい苦しい気持ちと、なんだか笑えてくる気持ちが二つある。どっちに偏るわけでもなく、二つがしっかり半々である。
前者は理解してくれる人多いと思うけど、後者は無いと思うし最低だと思う。サイコパスとか厨二病乙wって感じだと思うけど本気で思ってしまうからどうしようもない。
親族の不幸とかもそう。亡くなってしまった事が悲しいし、涙が出る。自分よりその人に近しい存在だった人の気持ちを考えると辛い。なのになんかすっごい面白くもあって笑顔になりそうになる瞬間もある。
ドン引き案件だろうからリアルで話したことはない。誰にも言えないし言うつもりもない。+0
-0
-
282. 匿名 2024/11/11(月) 15:57:43
>>276
そうそう。
中々出世しなくて
というか願望が特になくて。
趣味を諦めた頃に
派遣を通じて
『同時研修』『タイムを測られる』『評価制度がある』
っていうのに気づいたり。
いつか結婚すればいいやと思いきや
やはり、好きな人じゃなきゃ嫌で。
乙骨さんらさ強かに生きてたのね。
能力なくても発狂、いじめすれば
有能な人追い出せるから。
+0
-2
-
283. 匿名 2024/11/11(月) 15:58:49
>>280
言ってる意味が分かりかねますし
結論としてあなたの方が支離滅裂なので
設定をやりなおしてくださいね。
+0
-7
-
284. 匿名 2024/11/11(月) 16:00:05
>>13
身体露出して平気な方にびっくりだわ!
1年に1回の人間ドックで、内科超音波の時男性技師さんに当たると嫌だもん。
人間ドック婦人科検診で、女性医師であっても本当に苦痛。+7
-9
-
285. 匿名 2024/11/11(月) 16:01:36
『おじさんたちだって
徒党を組んでるじゃない』とかいうけど
嫌がらせしてきては反論されて
そして男に泣きつく。
これ繰り返してるのブス達(男女)の方だからね。
+2
-3
-
286. 匿名 2024/11/11(月) 16:03:41
シンプルに相思相愛でいいじゃん
+1
-0
-
287. 匿名 2024/11/11(月) 16:04:52
>>286
これに
嫌味も生意気も
なにもないよねー。
+0
-1
-
288. 匿名 2024/11/11(月) 16:06:48
こちらとしても
そんなブス集団では生きられない体質なので
そちらがどうにかしてください。
+1
-3
-
289. 匿名 2024/11/11(月) 16:07:17
>>1
毒親育ちとか?+7
-0
-
290. 匿名 2024/11/11(月) 16:07:55
やり返して良いのか
ダメなのか
それすらハッキリすれば
私はやりあえるよ。
警察沙汰になろうが
社内ルールだから。
+1
-1
-
291. 匿名 2024/11/11(月) 16:08:01
>>283
なかなかあなたみたいな人に出会えないのに…
残念です。+1
-0
-
292. 匿名 2024/11/11(月) 16:08:24
>>290
ミスしたら何度もどでかい声で
指導すればいいの。
+0
-0
-
293. 匿名 2024/11/11(月) 16:10:44
>>7
人それぞれなんだね
私は婦人科では医者が男だろうが気にしないけど、聴診器で服捲られるのは抵抗あるわ+7
-0
-
294. 匿名 2024/11/11(月) 16:12:42
>>131
わかる
女医指名すると時間かかりそうだから男性医師でいい+5
-0
-
295. 匿名 2024/11/11(月) 16:13:25
>>138
私もキスとか口でするの嫌
挿れられるほうがまし+5
-1
-
296. 匿名 2024/11/11(月) 16:14:12
>>155
医者とか看護師転職だと思う+1
-1
-
297. 匿名 2024/11/11(月) 16:14:20
ブスに価値があるなんてないと思う。
気に食わないと発狂とか猿のする事。
+2
-4
-
298. 匿名 2024/11/11(月) 16:15:23
>>296
自己レス
ごめん天職+0
-0
-
299. 匿名 2024/11/11(月) 16:15:48
>>292
ババアトロイし
ミスしまくりじゃねーか。
休みの時も引継ぎしてねーし。
生意気だわ
ダサいわ
ブスだわ
長所はどこ?
+1
-3
-
300. 匿名 2024/11/11(月) 16:17:51
えーん
まりちゃん寂しかったのぉーー
お姫様になりたいし
いい女気取りもしたいのぉーーー
えーんシャチョーーえーん
+2
-2
-
301. 匿名 2024/11/11(月) 16:18:39
1人ブロックしたら大量にコメント消えたわ
ちょっと怖い+13
-1
-
302. 匿名 2024/11/11(月) 16:18:55
>>1
主さんの文章を読んでいて、気になったことがある。
相手の言動を覚えていないの??
>>だいたいの彼氏に暴力をふるわれた事がある
何故暴力を振るわれる程の喧嘩になった?
暴力を振るう方が勿論悪いんだけど、その時に元彼たちになんて言われた?
主の何が問題で、どうして欲しいと言われた?
>>お局とトラブルになって
何故お局とトラブルになった?
お局に主の何が問題で、どうして欲しいと言われた?
>>クビになった事があります。
どうして主がクビになった?
上司に主の何が問題だからクビと言われた?
>>我慢の限界でわーっと言ってしまうという流れです。
いつも興奮して喚きちらしてるのでは?
だから元彼やお局や上司に言われたことを覚えていなくて反省も出来ず、同じことをいつも繰り返しているのだと思う。
会話にならないから周囲が参ってしまっているように思える。+6
-7
-
303. 匿名 2024/11/11(月) 16:18:55
>>300
こんな奴が乙骨気取りなんだよね。
頭おかしくて気持ち悪くなりそうです。
+0
-4
-
304. 匿名 2024/11/11(月) 16:21:25
>>300
こういう事です。
キモ男バージョンもある。
+2
-2
-
305. 匿名 2024/11/11(月) 16:24:00
>>212
それはあかん+4
-0
-
306. 匿名 2024/11/11(月) 16:24:30
>>238
苛められっ子に問題ありパターンも見て成長してきたからな…
+6
-12
-
307. 匿名 2024/11/11(月) 16:26:31
>>302
男には
♦そもそも、好きじゃないし
狙ってもいないのに
グイグイきた。
乙骨には
♦『バカでトロくて
男嫌いの甘えん坊でいなさい』
もしくは
『下品でガサツでブスでいなさい』
♦反論反撃したら
被害者ヅラ
+1
-0
-
308. 匿名 2024/11/11(月) 16:28:39
オバタリアンのガメつさが気持ち悪い。
キモ男の夢見てるトコとかも気持ち悪い。
+0
-0
-
309. 匿名 2024/11/11(月) 16:29:25
>>282
あれ?これ私(>>276)への返信かな?
トピ主さん??+1
-0
-
310. 匿名 2024/11/11(月) 16:32:21
独身+0
-0
-
311. 匿名 2024/11/11(月) 16:36:06
>>1
さすがにそこまで極端じゃないけど
若いころにちょっと似たような経験があります
もともと自分に自信がなくて周囲に嫌われたくなくて
みんなにいい顔したり頼まれごとを全部引き受けてませんでしたか?
誰かにからかわれてもその場ですぐに言い返せずに
愛想笑いしてしまうことが多くないですか?
どこに行っても最初は「いい人」扱いされるけど最終的に
面倒ごとを押し付けられるパシリになったり軽んじられるようになって
耐えられなくなって自分から距離を置くというパターンになりませんか?
あと子供のころ両親が厳しかったりあまり構ってくれないような
環境ではありませんでしたか?+18
-1
-
312. 匿名 2024/11/11(月) 16:36:56
>>174
私はそれを小学生の時全校集会でやって、人生の早めで懲り懲りすることができました。今大声出したらどうなるんだろうって堪えきれなくなって。自分に刺さる白い目は忘れられない+3
-1
-
313. 匿名 2024/11/11(月) 16:37:34
>>6+9
-0
-
314. 匿名 2024/11/11(月) 16:38:02
>>1
今でいうグレー(学生時代は、支援学級行きと紙一重)なんじゃないかと生きてきた。今更調べる気はないけど。
+5
-2
-
315. 匿名 2024/11/11(月) 16:39:23
>>1
私主さんと同じ感じ。暴力振るわないタイプの人にも殴りたくなると言われたことがある。
お局にいじめられて上の人に相談したけど私が悪いと言われたこともある。
普段特別我慢してるわけじゃなくて自分にとってどうでもいいことばかりだから怒らないだけで、嫌なことされたらそりゃ怒るんだけど、相手からしたらいつも怒らないのに急にキレた!と思うみたいね。
沸点なんか人それぞれだからいつ怒るかなんてその人次第なのにね。
友達からは変わってると言われるけど、まあ友達もいるし、仕事も独立したからいやなお局もいないし平和に生きてるよ。
彼氏はもう見る目ないのわかったから生涯独身でいいやってかんじ。+8
-2
-
316. 匿名 2024/11/11(月) 16:41:08
>>1
クビになるってなかなかないよね…?
よっぽどのことがないとクビとか認められないと思うけど不当だと訴えたりはしなかったの??+5
-2
-
317. 匿名 2024/11/11(月) 16:41:57
>>1
親と上手くいっていなかった?+6
-0
-
318. 匿名 2024/11/11(月) 16:42:10
>>295
共感してくれる人、初めてです
めちゃくちゃマイナスだったので
圧倒的少数派みたいですよ+0
-1
-
319. 匿名 2024/11/11(月) 16:42:55
相手側が勝手にキレダス。
多分嫉妬。
シンプルに。+2
-1
-
320. 匿名 2024/11/11(月) 16:43:09
>>148
そうそう
そういう意見が多かったです
屈辱感があるとかそういう意見もあった+1
-1
-
321. 匿名 2024/11/11(月) 16:44:13
>>319
嫉妬するのが
可愛い
拗ねて甘えるのが
可愛い
時代錯誤な人がいて
それは相思相愛だから通じるのであって
興味ない人からされても迷惑。
+2
-1
-
322. 匿名 2024/11/11(月) 16:53:38
>>102
最後にちゃんとまとめてあるよね
+29
-2
-
323. 匿名 2024/11/11(月) 17:02:13
>>259
言われた事ないやーあなたみたいにw+0
-7
-
324. 匿名 2024/11/11(月) 17:03:06
>>9
強すぎる。
飲む時が来たら私も見習おうと思います。+14
-0
-
325. 匿名 2024/11/11(月) 17:05:15
>>1自分はおかしいのかもしれないって思った事ある人の方が普通の人だと思うよ
ガチでおかしい人は自分の事疑いもしない
周りの人を客観的に見てみなよ、変な人ばっかりだから
変すぎなければ大丈夫だよ+22
-1
-
326. 匿名 2024/11/11(月) 17:06:53
>>312
勇者おった+6
-0
-
327. 匿名 2024/11/11(月) 17:11:52
>>1
世の中は恐ろしいところなんよ!+5
-0
-
328. 匿名 2024/11/11(月) 17:18:04
>>244
私もそういうとこが多くてADHDかもと思って病院で検査してもらったんだけど、思ってもいなかったアスペルガー症候群ですと言われて最初は受け入れられなかったよ でも人から自分でおかしいと分からないから障害なんだよと言われて納得した+6
-1
-
329. 匿名 2024/11/11(月) 17:23:33
>>69
アタオカ+2
-1
-
330. 匿名 2024/11/11(月) 17:28:15
>>1私も変だよ
いつもニコニコしていたら舐められていつの間にか「許してくれる人」になっていた
仕事のミスもなぜか私がした事にされたのでキレたら更に大ギレされた
なぜ私にはそんな事しても許してもらえると思っているんだろうか
上司に理由を話してた異動してからはニコニコするのをやめた
私は舐められやすい病だと思う+18
-0
-
331. 匿名 2024/11/11(月) 17:28:24
>>193
ヨコ
私も似たようなタイプですが、優しくはありません
かなり腹黒ですし、最初は黙っていますが度を超えるレベルの図々しい人がいたら反撃しています
多分そういう図々しくなる人は、人の見る目がないんだろうなと思っています
「コイツなら何しても良い」って勘違いしてるからね
ハッキリ拒んでもしつこいなら、バシッと返せばいい
主さんのお局のくだりはちゃんと説明がないとなんとも言えない
家族経営とかこじんまりとした職場ならそういうケースはあると思う
どちらにせよ万人から好かれるのは不可能だから、もっと強くなった方がいい+5
-0
-
332. 匿名 2024/11/11(月) 17:35:18
>>75
みんな共感してくれれば理解はいらないという
私は逆
理解してくれれば共感はいらない
私を死ぬほど嫌いだろうがどうでもいい
反論にも興味ない+1
-1
-
333. 匿名 2024/11/11(月) 17:44:58
>>41
やや設定甘いが本物感あってヨシ+12
-0
-
334. 匿名 2024/11/11(月) 17:45:11
>>273
そりゃそれしかないでしょ
私、1の意味は分かるつもりなんだけど私がおかしいの?
最後の「差」の前後は脱字か消し忘れだと思ってる
+13
-12
-
335. 匿名 2024/11/11(月) 17:45:41
>>315
でもさ日常生活でそんなに怒ることなんてある?
特に職場で
突然キレることなんてないよ+4
-0
-
336. 匿名 2024/11/11(月) 17:47:24
>>75
間髪いれず自分語りを始めるとそうなる。
ウンウン、と聞いたり相槌打ってから、逆なんだけど私の場合はねーと話し始めると、ただの意見扱いになる。
「ひと呼吸」大事だよ。試してみてください+7
-0
-
337. 匿名 2024/11/11(月) 17:52:09
糖質いて無理+4
-0
-
338. 匿名 2024/11/11(月) 18:03:59
>>131
流れ作業だよね+3
-0
-
339. 匿名 2024/11/11(月) 18:04:05
>>301
乙骨って書く人、他のトピでも凄かったから試しにブロックしたらめっちゃ消えた笑+3
-1
-
340. 匿名 2024/11/11(月) 18:07:58
>>75
8割も話したいことがあるなら自分から話題を出すかな
人の話題を乗っ取らない、同じ話題で話したいなら相手が話し終わってから自分の意見を言う
自分の話を聞いてほしいならまず先に相手の話をきちんと聞く+5
-0
-
341. 匿名 2024/11/11(月) 18:08:11
>>323
陽キャに憧れてる陰キャの視座、セリフそのもの…+5
-1
-
342. 匿名 2024/11/11(月) 18:17:13
>>217
普通に言っちゃってたわ。
なんでやねん!で終わるけどね。
めんどくさい人に言わなくてよかった。+2
-0
-
343. 匿名 2024/11/11(月) 18:17:42
>>341
ブーメランww+1
-5
-
344. 匿名 2024/11/11(月) 18:25:48
>>343
言葉遣いが陰すぎる+4
-1
-
345. 匿名 2024/11/11(月) 18:27:36
>>344
友達いないからってしつこく絡まないでねw
めっちゃキモいんだよ+1
-6
-
346. 匿名 2024/11/11(月) 18:30:51
>>41
今日はもう遅いから、明日起きたら病院行きな+16
-0
-
347. 匿名 2024/11/11(月) 18:32:14
>>69
前いた会社のチビ上司にそっくりなマインドだ。+3
-0
-
348. 匿名 2024/11/11(月) 18:38:38
>>1
オカシイと思うだけじゃ思考停止する
何故そうなったか、どうしたいのか、どうすればよかったのか
掘り下げるべき
それをしないとただただ「私はおかしな人」で生涯が終わる
オカシイかどうかの定義はいろいろだけど
個人的には別にオカシイとは思わない
我慢しないでぶつかるのは若気の至りで
いずれそれがめんどくさい事だと悟るし
そもそもそれを引き寄せたのは何故だ?と問うようになるだろう+1
-2
-
349. 匿名 2024/11/11(月) 18:41:02
>>62
5ちゃんでもそういうこと言いだす人いたけど、なんか極端にがるが好きそうでなんともいえない気分になる+3
-0
-
350. 匿名 2024/11/11(月) 18:50:34
>>345
あなたの最初のコメを思い出してほしい笑+4
-1
-
351. 匿名 2024/11/11(月) 19:20:05
>>227
新人に当たりキツイ人はよくいるし
新人の味方は誰もしないと思う、みんな自分の身の安全が大事
+9
-0
-
352. 匿名 2024/11/11(月) 19:20:11
>>350
絡んで来たのアンタが先だよね?シッシッ+0
-5
-
353. 匿名 2024/11/11(月) 19:25:19
無くて七癖+0
-2
-
354. 匿名 2024/11/11(月) 19:28:18
>>250
そういう男にしか相手にされてないだけだよ
婚活もそうじゃん
ロクでもない人しかマッチングしないと言う謎の上から目線の勘違い男女+4
-8
-
355. 匿名 2024/11/11(月) 19:30:14
>>306
たとえ問題あったとしても虐める方が悪い
虐めっ子の方がよっぽど問題あるよ
普通の人は相手嫌いでも虐めないよ+23
-3
-
356. 匿名 2024/11/11(月) 19:33:50
>>7
婦人科検診とか、あの体勢で先生と何やかんや喋ってるのはよく考えたら不思議だわw
出産で子供取り上げてもらった先生に診てもらってるから、何とも思わん。+4
-0
-
357. 匿名 2024/11/11(月) 19:34:12
>>8
憑依現象ボケ状態精神変調被害妄想気味??
私もおかしいけど
ごめん、あなたとベクトルは違うと思うw+2
-0
-
358. 匿名 2024/11/11(月) 19:44:19
>>7
必要なら?
どういう意味?
必要じゃないときはどうなの?+4
-1
-
359. 匿名 2024/11/11(月) 20:16:08
衆院選、比例も自民党に投票した。
米大統領選でトランプさんが絶対に勝つと思ってた。
そして松ちゃんの復帰を待ってる。
なんか肩身狭いw+1
-1
-
360. 匿名 2024/11/11(月) 20:19:17
>>253
こういう人って選挙も関係無いって行かなそう
+1
-4
-
361. 匿名 2024/11/11(月) 20:19:40
>>359
頭悪い+3
-0
-
362. 匿名 2024/11/11(月) 20:22:12
>>1
日本は凄く自殺率が高い国なんですよね
他の国より数が飛び抜けてるのには理由があります
それは人です
下に見られて嫌な目に遭うのはあなただからじゃなく、そういう人が多数派だからです
海外に行くとそんな人は殆ど存在しません
だから自分がおかしいのではなくて、この国がおかしいで問題ない
+9
-0
-
363. 匿名 2024/11/11(月) 20:33:10
>>360
残念ながら欠かさず行ってる+6
-1
-
364. 匿名 2024/11/11(月) 20:43:00
なんかポジティブさ丸出しの投稿に冷めた目で見てしまう、引いてしまう事。
今で言うと、Xで世界一周する女性の投稿とか。
まんぷく、とかいうアカウント名にも嫌悪感。+3
-1
-
365. 匿名 2024/11/11(月) 20:48:49
>>1
推察にすぎないけど、だいたいの彼氏に暴力振るわれたことあるって人のプライド傷つけるようなこと平気で言っちゃう人なんじゃない?+3
-4
-
366. 匿名 2024/11/11(月) 20:58:04
>>1
出会う男性全て、年上でも割り勘請求。意に沿わないと不機嫌に。全員見事に内面が訳あり。バシバシ切ってたら誰も残らなかった。
職場だと、権力ある人に目をつけられる。最近まで勤めてた職場、同時期に入った人をお局は気に入り、私は蚊帳の外。態度が分かりやすいわ。
近所関係だと、断り続けても粘着してくるおばさんにキレた。以降恨まれてる。
さすがに自覚したよ。私の人生、嫌がらせのように変な人がグイグイ寄って来るか、キツい人に攻撃されるかのどちらか。まともな人と出会えない。
結局、好かれないオーラや気の利かなさが私にあるのよね。自覚したから人付き合いは徹底的に避けてるよ。+14
-1
-
367. 匿名 2024/11/11(月) 21:02:10
>>1
ブスがすごいうるさいから無視してるのに
調子乗ってくるの。
ほんとキモすぎ。
相思相愛がいい+2
-2
-
368. 匿名 2024/11/11(月) 21:03:09
ほんとブス邪魔だし
いらついてくる。
+0
-0
-
369. 匿名 2024/11/11(月) 21:05:29
>>269
これしかない。
ほんと邪魔。
ほんとウザい。
相思相愛がいい。
+0
-0
-
370. 匿名 2024/11/11(月) 21:08:30
>>14
私は何度も聞かなくて済むように
完璧な手順書作成しときたいタイプ。
言った言わないとか
嘘教えられることもあったので
文書化して残しておきたいタイプ。
+29
-0
-
371. 匿名 2024/11/11(月) 21:09:49
そんな社内ルールきいてない。
誰かが勝手に押したんじゃないんですか?
+3
-0
-
372. 匿名 2024/11/11(月) 21:22:50
>>9
変態!!!!+5
-0
-
373. 匿名 2024/11/11(月) 21:33:03
>>7
わかる!恥ずかしいと思ったことがない
いつの頃か聴診器当てるときいつも通り服たくし上げたら、大丈夫ですよと言われて服の中から当てられた時にはびっくりしたものよ!
あと、肛門科でもなんのその!ちゃんと見てしっかりした診断してくださいよ!むしろ汚くてごめんなさいねと思ってる+5
-3
-
374. 匿名 2024/11/11(月) 21:35:12
>>9
検診の時だけダイエットしても仕方ないのにいつもしてしまいます
無理なダイエットしてすきっ腹で行った時、思わず
うま‼︎となりました+0
-0
-
375. 匿名 2024/11/11(月) 21:36:49
>>1
付き合ってきた彼氏達は、どんな時に暴力ふるうの?
+2
-0
-
376. 匿名 2024/11/11(月) 22:06:47
ダンスが壊滅的にダメ
真似をして体を動かすことが本当に出来ない
10代の頃にTikTokが流行ってなくて本当によかった
多分周りの友人のノリ的にTikTokとかやってただろうから、夜な夜な特訓してたと思う+0
-0
-
377. 匿名 2024/11/11(月) 22:16:22
消費者金融で借りた80万。
正社員でもアルバイトでも働けばすぐに返せるだろうけど、働く気にならなくて、ダラダラ毎月2万ずつ返してる。
利息もとられるし、早めに返済し終えた方が良いのは分かってるんだけど、どうしても働きたくなくて。
私は頭が狂ってるのかもしれない。+4
-1
-
378. 匿名 2024/11/11(月) 22:26:19
他人でも怒鳴られているのを見ると、つらくてつらくて、いっそ身代わりになりたいくらい苦しくなる
テレビで悲しいニュースを見たりするのも耐えられない
最近まで全員がそうなんだと思ってたけど、そうでもないことに気づいて衝撃+3
-0
-
379. 匿名 2024/11/11(月) 22:30:31
アラフォー独身
男性と上手く喋れない
ちょっとでも範囲内というか嫌じゃない感じだと意識してしまう
どうでもいい男性なら普通に話せる
我ながらキモくてやばい+4
-0
-
380. 匿名 2024/11/11(月) 22:35:15
>>9
よお、俺!!
あれ、マジで美味いよな
おかわりしたいくらいだよな
ほんのり甘いのが、舌触りとマッチしててマジでヤバい
もっと甘くして、モチモチ感を出すか、粘度を下げてサラサラにしたら、タピオカ超えるぞ
そんくらい美味いよな+3
-7
-
381. 匿名 2024/11/11(月) 22:42:59
ほんとブスからのいじめが酷い。
『〇〇〜』とか仲良くしてるふうにしていじめる
ブスなババアがだよ?
勝てると思ってんの?
ドブスメンヘラババアほんと嫌い。
+0
-2
-
382. 匿名 2024/11/11(月) 22:46:55
>>335
嫉妬で切れ散らかしてくる。
邪魔ばかりしてくんの
関わりたくないのに。
+2
-1
-
383. 匿名 2024/11/11(月) 22:47:59
>>381
だから離婚するんだよなぁ
ほんとうぜーな。
+1
-1
-
384. 匿名 2024/11/11(月) 22:49:57
どこにいっても嫌われていたけど(舐められやすい→腹立って嫌味言う)やっと自分がおかしいことに気づけた
なんかアッパー系コミュ障ていうの?
人との距離感がわからずいきなり距離詰めようとして引かれること多かったわ
もちろんこんなやばいやつだから舐められまくりだった
でも数年前に自分がやばいのはアダルトチルドレン故の性格が原因と気付いてからマシになった
もっと早く気づけば普通に友達いる人生だったのかな〜とふと思う
30超えても雑談ができないからしんどいわ
舐められなくなったけど浮いてはいる+3
-0
-
385. 匿名 2024/11/11(月) 23:05:06
>>118
みいちゃんと山田さんのみいちゃんもそうだったよね+0
-0
-
386. 匿名 2024/11/11(月) 23:10:18
>>302
ここでも日本語不自由で会話になってないし+0
-0
-
387. 匿名 2024/11/11(月) 23:13:36
>>1
わかる。
わたしは歴代の彼氏に浮気されてて、みんな相手が悪いから気にするなっていうけど、みんな浮気するってことはきっとわたしがおかしいんだなって思わざるを得ないよね+1
-1
-
388. 匿名 2024/11/11(月) 23:14:24
>>99
肺に入ったらやばいよ+0
-0
-
389. 匿名 2024/11/11(月) 23:16:09
>>1
見た目やイメージで舐められるっていうのは絶対あると思うよ。真面目そう、大人しそう、優しそうな人には何やってもいいと思ってる人達は多い。
そして、普段から舐め切ってる分、こっちが我慢できずに言い返すと『いきなり何よ?』って感じでこっちが悪者にされるのよ。+17
-1
-
390. 匿名 2024/11/11(月) 23:19:04
>>103
中途半端に我慢強いんだと思う
もっと細かい反撃を早めにやった方がいいよね
あとでまとめて反撃すると向こうが男だったら暴力とか、お局だったらいきなり社長に直訴したりして主さんがダメージを被る
なんか理不尽だなーと感じたら、相手がキレない程度に細かく反撃をする
これで気分よく生活できる
面倒だけど人間関係のメンテナンスだと思って常に微調整をする方がいいよ+30
-0
-
391. 匿名 2024/11/11(月) 23:21:31
>>377
その2万円はどこから出てるの?+0
-0
-
392. 匿名 2024/11/11(月) 23:32:08
>>391
ブログ収入です。
といっても、ブログもやる気なくて、1〜2週間に1回しか更新してない。いずれはこの収入もなくなりそう‥。
稼ぐ気力が枯渇してる。+0
-1
-
393. 匿名 2024/11/11(月) 23:32:27
>>388
助かってよかった!+1
-0
-
394. 匿名 2024/11/11(月) 23:34:33
>>335
ターゲットにならないタイプなんじゃない?+0
-0
-
395. 匿名 2024/11/11(月) 23:34:42
>>116
筒香www+0
-0
-
396. 匿名 2024/11/11(月) 23:46:28
>>355
横だけど激しく同意
いじめられる方に問題があるって言う人大っ嫌い
卑怯なやり方でいじめする人間の方が悪いに決まってる。
やられる方にも問題があるから何度もいじめられるんだって形で、偏見で話まとめたがる人ってものすごく想像力ないし他人事でいじめの加担と同じだとと思う
じゃあ貴方は何もしてない相手に一方的に執着されて理不尽な嫌がらせを毎日のようにされても同じこと言えるの?って感じ+15
-2
-
397. 匿名 2024/11/12(火) 00:01:25
>>8
3行目からお経が始まったのかと思った笑+5
-0
-
398. 匿名 2024/11/12(火) 00:04:16
業務上のことについて
まともに答えればいいだけーーー
逃げてんなよクソババア+1
-1
-
399. 匿名 2024/11/12(火) 00:21:56
>>17
夜職、ギャルだと多そう
悪い男がタイプの人達+6
-1
-
400. 匿名 2024/11/12(火) 00:37:59
>>129
変わり者な自分が好きなタイプなのでは+4
-2
-
401. 匿名 2024/11/12(火) 00:42:25
>>1
タイトル読んだ時点で発達かなと思ったけどどうですか?
簡単に発達なんて、って思う人もいるでしょうが、みんなが思ってるより発達のひとって多いです
私の彼氏も発達ですが、小さな頃に父親によく殴られていたと聞いていたけれど、彼氏と一緒にいるとカサンドラ症候群になってしまって可哀想だけれど父親の気持ちがよくわかりました
発達で重度だと人を怒らすのが得意なんですよね…
もちろん軽度のひとは天然かな?で済みますが、中度以上だと人の反感を買いやすいです+19
-1
-
402. 匿名 2024/11/12(火) 00:42:46
>>17
男が原因な場合も多いからなぁ
男が悪くてケンカになっても女が一歩引いて正論や理詰めを控えないと手が出る男いるよね
暴力抜きにしても家庭、仕事と女の我慢の上で何とか円滑に回ってる場合が多い+21
-6
-
403. 匿名 2024/11/12(火) 00:43:44
>>355
いじめられていた方だけど今思い返せばそりゃいじめられるわなって思うよ
もちろんいじめをする方が良いか悪いかと言えば悪いけどいじめられるにはちゃんと理由があるんだよ+7
-12
-
404. 匿名 2024/11/12(火) 00:44:18
毎週散歩がてらにお気軽にしまむらに行ってしまう。
+3
-5
-
405. 匿名 2024/11/12(火) 00:45:51
>>129
めちゃくちゃ発達の症状で草+9
-1
-
406. 匿名 2024/11/12(火) 00:57:29
>>14
私はスタートが鈍すぎるけど、一度理解すると人より出来ることも多いと気づいた。+32
-1
-
407. 匿名 2024/11/12(火) 01:07:28
歩きタバコとかいじめとか犯罪、
ぶつかりおじさんなど
ルールやマナー違反した奴らに殺意がわくこと。+1
-0
-
408. 匿名 2024/11/12(火) 01:11:34
>>1
私も主と同じだよ
自分から好きになる人と付き合うこと
男も女も
自己愛性人格障害に狙われやすいから注意+2
-0
-
409. 匿名 2024/11/12(火) 01:21:06
>>164
わざわざみんなDVにあってるって公にしないだけ
+2
-9
-
410. 匿名 2024/11/12(火) 01:23:25
>>1
代々+0
-0
-
411. 匿名 2024/11/12(火) 01:23:58
>>12
違うと思う
こんなにトラブル起きないから+6
-1
-
412. 匿名 2024/11/12(火) 01:43:59
>>14
同時研修などでスタートすると
大体トップで処理できる。
あなたも派遣とかでそういう機会があったら
自分のタイムスコア覚えておくと
洗脳されなくなりますよ。
資料作成とか
トークスクリプトとか
マニュアルにインデックスシールとか
事前の準備やスキルも試せて自信が持てます。
+6
-1
-
413. 匿名 2024/11/12(火) 01:48:12
>>1
少し違うけど私もそんな感じかなぁ…
当時は相手のことが大好きだと思ってたけど振り返ってみると友達や彼氏には舐められてて失礼な扱い受けてる人生
でも最初は相手が自分といてくれることが嬉しくて失礼に気付かないんだけど、無意識の領域では拒絶反応出てるのか関係の終わり頃には約束の当日朝になるとすごく憂鬱だし何かとうっかり忘れ物失くしもの連発して時間通りに家出れなくて結果遅刻癖が酷かったり失礼し返すようになって、なんかグダグダになりながら相手にキレられて放り出されるか言葉はやんわりだけど態度はあからさまに距離置かれて終わる、すごく悲しいけどもう会わなくて良いことにホッとしてる自分もいるのを繰り返してた
それがおかしい事には結構前から気づいてて、圧を感じる相手といると最終的にお互い不幸だし親しくなる相手は選ぼう…って思い直してみたら見事に引っ掛かりを感じる人しか寄ってこないし、困難を恐れず自分から誘ってみたいと感じる相手はほぼいないか相手の興味が微塵も私に無いのでボッチまっしぐら、でもだいぶ生きやすくなったしこれで良いかなって感じ
最近新たに気が付いたのはうちの親、秀才合理タイプの父がASD傾向なのは発達の概念知る前からある種のそういう人格タイプだよなーって思ってたけど、社交的で一見おおらかそうな母も実はこれASDだなと気がついた柔軟に見えて随所でこだわり強い(年取ってきて拘りが強まってる…)つまり多分私はバリバリにASDで多分受動型ってやつなんだろうなぁって、だから何ってわけじゃないけど私が変な理由が推定だけど判明したので少し気が楽になったし、ボッチも悪くないとはいえ孤立することで周囲の迷惑になるみたいなのは気をつけたいってのは漠然とあったんだけど、そうはいっても方向性に見当がつかなかったのが多少取っ掛かりをつかめた気がする+5
-0
-
414. 匿名 2024/11/12(火) 01:51:38
>>1
ホワイト企業勤め、デスクワーク、暇な日はめっちゃ暇、度を超えて嫌な上司もいないのに、疲れてなんにもできない+3
-1
-
415. 匿名 2024/11/12(火) 01:52:02
>>275
あなたは私の友達なのか?と思うくらい当てはまってて驚いた!故に自分を分析出来た。ありがとう+2
-2
-
416. 匿名 2024/11/12(火) 02:01:51
>>403
他人にいじめられる原因あるよっていうのはやめた方がいいよ
被害者叩きだから
自分自身でわたしの場合は原因あったなって思うのはご自由にだけど+15
-2
-
417. 匿名 2024/11/12(火) 02:09:26
>>1
人間みんなどっかおかしい
って思っといたら楽になる。おかしくても人に迷惑かけてないならそれでいいし。+3
-0
-
418. 匿名 2024/11/12(火) 02:10:49
>>404
私も水曜日に目的もなく行く事よくある
そしてなぜか毎回何かしら買ってる+1
-0
-
419. 匿名 2024/11/12(火) 02:17:25
>>220
優しい人にDV男は寄って行くよ
あと癖が強い人も優しい人に寄って行く
+5
-0
-
420. 匿名 2024/11/12(火) 02:42:44
>>14
それなら私は「口頭で言われたことを実行するのはイマイチだけど書かれたことはほぼ正確にできる」わ。
残念ながら字を書くのが物凄く遅く板書が間に合わない、メモやノートを取るのが苦手という性質もかねてるけど…+7
-1
-
421. 匿名 2024/11/12(火) 02:53:24
>>1
軽く見られてるのかも。何言っても大丈夫だろうって+1
-0
-
422. 匿名 2024/11/12(火) 03:23:04
>>4
分からないことはないけど、感情的な文章ではある+24
-0
-
423. 匿名 2024/11/12(火) 03:35:50
>>143
健康診断のとき服の上から聴診器当ててた
なんか不安になった+0
-1
-
424. 匿名 2024/11/12(火) 03:37:24
>>9
シャンパン・コーヒー・紅茶・柚子・バレンシアオレンジ味から選べた+2
-0
-
425. 匿名 2024/11/12(火) 03:53:03
盗撮してる人達が正しい事 しんだほうが命は集団いじめていいだよ 生きていない命はあるからね 正義の為なら何しても許される 望みどおりしねようにがんばります お疲れ様です+0
-2
-
426. 匿名 2024/11/12(火) 04:00:59
アチき、40代アラフォー独身一人暮らし。
仕事は派遣で介護だよ。
労働が大嫌いなのでしょっちゅう転職してるよ 具体的には 年間に最低でも7回は転職しちゃう。
派遣で色々な施設で働いているよ+3
-2
-
427. 匿名 2024/11/12(火) 04:15:42
>>17
父親が暴力ふるってた可能性は高い。
暴力ばかりだったりの父親から愛されなかったと感じていたまま大人になると、それを乗り越えたい、という脳の指令から、似たような人を好きになって、その人から愛されることで、父親からの愛情を感じるらしい。
幼少期の再現体験?って多いらしい。
だから愛されて育った人は、その体験を繰り返すから愛され続けるのよね。+24
-1
-
428. 匿名 2024/11/12(火) 04:40:49
>>164
そーゆー男は臭覚が鋭いからね+9
-2
-
429. 匿名 2024/11/12(火) 04:43:33
主は何歳で、彼氏のこととか何年くらいで気付けたんだろう?
対人関係を相手のせいだけにするのは大人げないよ?
だって一人二人ならともかく歴代の彼氏友達先輩との関係ってことになると相対した自分の側にもなにかしらあるはずだよ。
+0
-0
-
430. 匿名 2024/11/12(火) 05:13:34
>>17
歴代って何人なんだろ+5
-0
-
431. 匿名 2024/11/12(火) 06:00:23
>>426
ピップエレキバン?+0
-0
-
432. 匿名 2024/11/12(火) 07:03:18
>>1
舐められやすいってのは分かるなー
私もそうだから
でも流石にキレることもあるよね
我慢してまで相手に合わせることないよ
あなたはそのままで良いと思いますよ+3
-1
-
433. 匿名 2024/11/12(火) 07:08:54
>>191
何かしらの力って何?
自分の好きなものがたたかれてるとこれ言う人いるけど陰謀論とか宗教にはまりやすそう+1
-0
-
434. 匿名 2024/11/12(火) 07:10:36
>>1
私もバイト1社、正社員2社と働いたことあるけどそれぞれ一回ずつ上司が客側に謝罪に行かなきゃならないようなミスをしたことがある。それでやっぱり私おかしいよね…と思ったことあります。性格的には真面目な方だとは思うけど子供の頃から確かにどこか抜けてると言われていました。今10年専業主婦して久しぶりにパート探してるけど本当は仕事しちゃいけない人なのかな…+1
-0
-
435. 匿名 2024/11/12(火) 07:40:28
>>116
これって分かりやすい…の?
筒香(つつごう)って何?と思って調べたら野球選手が出てきた+0
-0
-
436. 匿名 2024/11/12(火) 07:42:12
>>433
あなたみたいな雇われがいるんじゃない?+0
-1
-
437. 匿名 2024/11/12(火) 07:46:31
>>363
横だけど、欠かさず選挙いくのに政治家としての側面もある百田氏の発言をどうでもいいと思ったんですね
自信が興味なくても有権者を刺激する発言だったという認識も持てないですか?+0
-0
-
438. 匿名 2024/11/12(火) 07:47:41
>>437
自信→自身
誤字失礼+0
-0
-
439. 匿名 2024/11/12(火) 08:09:59
>>1
おかしいとは思わないけど、自分が所謂世間のマイノリティ側であるとは承知してる。
周囲は「おかしくないよ、それはあなたの周りがおかしいんだよ」と言ってくれるけど、
「ヤバいやつが集まる人間もヤバい」とはっきり言ってくれた友人の言葉が一番本質をとらえてたと思う。
「ヤバい」を許容することは愛でもやさしさでも寛容さでもない。
自己と他者との境界を明確にして、「ヤバい」を見極められるよう気を付けたら変な人との縁は減るよ。
我慢してると感じるならそれが正当な我慢か考えてみるべき。+1
-0
-
440. 匿名 2024/11/12(火) 08:11:03
>>7
医療者側としては診察する時にサッと出してくれる人は大変ありがたい
実際に見てみないと先生も診察出来ないのに恥ずかしいからってまごつくと時間かかってほかの患者さんにも迷惑だし、言い方悪いけど何のために来てるの?と思う+4
-0
-
441. 匿名 2024/11/12(火) 08:34:29
>>436
本当に思い込んでそうで怖い
信じてるなら周りの人に話してみなよ
何かしらの力が働いて百田と松本が叩かれてるって+0
-0
-
442. 匿名 2024/11/12(火) 08:34:53
>>1
40まわっても、人間関係築くの難しいなって思います
人から精神的に追い詰められること結構ありますよ
今でも
ただ、そのことを気にしすぎて、最近はその人のことをあれこれ考えてムカムカしたり、、、
ある意味これも執着なんかなと感じたりします
一日中腹がたってることもあるので、自分が捻くれないように気をつけないと、、って思います
+5
-1
-
443. 匿名 2024/11/12(火) 08:36:00
>>1
ネタじゃないの?
彼氏から暴力なんてうけたことないよ。
彼氏って自分を守ってくれる人じゃないの?
依存性なのかな。自分からそういう人選んでそうだ+2
-3
-
444. 匿名 2024/11/12(火) 08:39:35
>>58
よこ
病院の口コミにセクハラされたとか書き込まれるからじゃないの?
病院選びによく口コミみるけど、結構皆文句書き込んでるからね
ネットって恐ろしいわ+1
-1
-
445. 匿名 2024/11/12(火) 08:47:58
>>8
日本政府がおかしいからこうなるんじゃない?
政府のせいにしたくないけど+1
-3
-
446. 匿名 2024/11/12(火) 08:55:01
小さい頃から母親のことが大嫌いで、なんかこの人おかしい、私とは合わないと思ってた。でも一応親だし、日頃の世話はしてもらってたから特に深く考えることなく過ごしてた。
学生の頃のバイトで友達ができて、それまでの友達と少し違う感じがして最初はなんだか居心地が良くて、一緒にいる時間がだんだん増えた。そのうちあまりにも我が強い彼女について行けなくなって疎遠になったんだけど、今思うと母もその友達も自己愛だった。自己愛の母に育てられたから自己愛の人に無意識に惹かれてしまって、相手の思うように動かないとキレられたりすることに慣れてしまっていたんだと思う。
今は大人になってだいぶ自己分析ができるようになってきたし、この人とは仲良くなりすぎないほうがいいかも、とわかるようになってきた。+3
-1
-
447. 匿名 2024/11/12(火) 08:55:19
>>14
私は、高学歴の若い人達に初歩的業務教える事が多い立場
高学歴だけあって、メモ無しですぐ理解しておおむね実践できる
でも、彼らはすぐ忘れるよ
ひどいと、教えられたこと自体忘れてる
「これから覚えること色々あるから、メモ取った方が良い」
と言っても取らないし
もし、これらの若い人達と14さんが同じ職場だったら、うさぎと亀だと思うよ+7
-1
-
448. 匿名 2024/11/12(火) 09:02:23
>>1
空気読めないコなんだろね
依存心が強くて相手の負担かけすぎ
役に立たないのに被害者意識だけは強くて復讐するタイプはそりゃそうなるわ+0
-3
-
449. 匿名 2024/11/12(火) 09:11:45
>>448
なろう系好きそう+0
-0
-
450. 匿名 2024/11/12(火) 09:12:27
>>14
視覚優位か聴覚優位かでも変わるよ+2
-0
-
451. 匿名 2024/11/12(火) 09:18:09
>>1
相手が何をいいたいのか、相手が何に怒っているかを考えないからかなぁ
あとは相手が何らかおかしい
何か焦っている
若いだけで怒っている
相手に文句言わせない状況をつくる
弁護士や労働基準などに相談する
見切りつける基準を設けるなど+0
-1
-
452. 匿名 2024/11/12(火) 09:18:28
>>9
うちの上司も同じこと言ってた!
喉乾いてるからバリウム美味しくて味わって飲んだとか言ってたw+0
-0
-
453. 匿名 2024/11/12(火) 09:51:48
電動自転車でケンケン乗りしてること。
ガルちゃんでケンケン乗り自体が絶滅危惧で、ましてや電動自転車ではありえないと知って衝撃的だった。+3
-3
-
454. 匿名 2024/11/12(火) 10:08:56
>>5
マイク・タイソンとマイケル・ジョーダンは発達っぽいと思う。ゆえに成功したとも言える。+4
-3
-
455. 匿名 2024/11/12(火) 10:10:01
>>9
バリウムはは飲みにくかったけど、そのあと体を指示に従って回転させるのは少し楽しかった
看護師さんが、わー上手ですね!いいですよーバッチリですーとかめっちゃ声がけしてくれて、終わった時はアトラクションを終えたような達成感があった+8
-1
-
456. 匿名 2024/11/12(火) 10:10:35
>>1
私の周りにいる付き合うひとにことごとく暴力を振るわれる人は、性格に難ありで女性社会では生きていけないなっていう感じでしたよ。自己肯定感が低く、協調性がなくて。+3
-3
-
457. 匿名 2024/11/12(火) 10:11:13
>>7
私も感情というか感傷的な事より合理性が勝つ。
そういう羞恥もだし、汚い物も触れる。手を洗えばいいから。
あんまり腹も立たない。嫌われても気にならない。+4
-2
-
458. 匿名 2024/11/12(火) 10:16:30
>>12
DVされてた周りの人を見ると、怒った相手を更に怒らせてる人ばかりだった。口達者だし、頭の回転が早いし、負けず嫌い。
男は口では弱いから、最後は手が出るんだよ。
そこまでさせなければいい。
だいたい手が出たら速攻別れるんだよね普通+11
-8
-
459. 匿名 2024/11/12(火) 10:17:15
>>107
個人差の範囲内でしょうか?
って言いたいんかな?+1
-0
-
460. 匿名 2024/11/12(火) 10:29:44
私も最近自分はおかしいんじゃないかと思い始めました
結婚して夫の地元に来たけど出会う人みんな、自分の常識からは「避けるべき人間」ばかりなので
友達が一人もいません
・口を開けばだれかの悪口しか出てこない人(愚痴ではなく、他人の服装や家柄についての悪口です)
・他人の事情(家庭内のもめごとなど)を聞き出してペラペラしゃべるスピーカー
・不倫歴10年超、息子夫婦も孫もいる還暦の人
・18歳で金満社長に囲われて現在54歳、精神年齢は18歳で止まったままの人
・クレクレ星人
・たかることしか考えてない人
・酒癖が悪く(絡み酒)、毎回絡んで泥酔⇒記憶がなくなる人
・他人を支配しようとする
・人望がないのに自分の派閥を作りたがる
・やたら地元中学の先輩を持ち出して私を下に置こうとする人
全員女性です
独身の頃なら「一度会ったら二度目はない」という人ばかりに囲まれて暮らしています
全員、友達とも見方とも思っていません
夫の地元コミュニティなので、いつも「よそ者」と下に見下されつつ、心を殺してフラットに表面的に接しています
信じられないぐらい普通の人に出会いません
もしかして、私が求める「普通の人」は実は希少で、
私がたまたま運よく自分の地元でそういう人に囲まれていたのではないかとすら思えてきました
生まれてこの方、自分の地元と今暮らしている街しか知らないので
世間一般ではどうなんだろう?と本気で考えています
絵にかいたような否や人間に囲まれているのは、私だけでしょうか?
意外と実態はどこでもこんなもんなんでしょうか?
結婚してから一人で過ごすのが一番好きになりました+2
-2
-
461. 匿名 2024/11/12(火) 10:31:37
>>273
おーなるほど。社長がお局には逆らえないからって社長が私さんに君が辞めてくれ泣きついてきたのかと思ってたw+8
-1
-
462. 匿名 2024/11/12(火) 10:35:25
>>461
横
私もそうだと思ったw+4
-0
-
463. 匿名 2024/11/12(火) 10:52:41
>>451
相手方の問題。
可愛くて美人だから
ムカつくとか。
しかも、仕事までできちゃうと
怖くて怖くて
集団で嫌がらせするしか能がないり
+4
-2
-
464. 匿名 2024/11/12(火) 10:53:39
>>7
恥ずかしさを出されたら医師も仕事し辛いからその位だとありがたいんだよね+3
-0
-
465. 匿名 2024/11/12(火) 11:04:15
>>1
理不尽な目に合うのは本人よりも周りのせいなんだけど
普通の交友関係の中なら文句を言わず段々離れる、付き合わない、という選択肢があるのに
黙ってられず文句を言うなら何かしら主に原因あるのかもしれない
仕事の件は辞めるつもりで最後に言いたい放題したのはむしろ正常かも 辞めるつもりないで仕出かしたならもっとやり方があったのでは?と思う+5
-1
-
466. 匿名 2024/11/12(火) 11:05:15
>>42
DV気質のある男に惹かれる女性いるよね+4
-2
-
467. 匿名 2024/11/12(火) 11:08:59
>>461
>>462
その可能性も充分あります。
原文では「社長に泣きつかれ」なので。
そのまま取ると主さんが社長に泣きつかれた、と捉えることができます。文面から私が憶測し、「お局が社長に泣きつき」と予測しただけです。
もっと言うと、「嫌なことをやめて欲しい」も主さんが誰に言ったのかは書いていないので正確には分かりません。お局に直接伝えたのか、お局の嫌なことをやめて欲しい旨を社長に伝えたのかもしれません。
文章に主語が無いと分かりづらいですよね。
+5
-2
-
468. 匿名 2024/11/12(火) 11:25:15
>>5
慰安婦がーー、徴用工がーー
親日罪・スパイ天国・革命がーーーーとか(CIA・隣国他たすうとか)
人権屋・マスゴミ・サヨクがして来たことを
SNSが発達して
個人レベルでするようになっただけ(万単位、億単位と)
【フェイクニュースとセット】でな……+1
-1
-
469. 匿名 2024/11/12(火) 11:40:26
>>1
故意では無いが人をイラっとさせるタイプの人って一定数いますよね+3
-2
-
470. 匿名 2024/11/12(火) 11:41:34
>>1
ガルちゃんだと「いつも謙虚に優しく耐えてきたけど、ある時我慢の限界でブチ切れました!私悪くないよね?!」
「うんうん、悪くないよー!」的な流れをよく見るけど、
言いたい事言えないのは謙虚でも優しいわけでもなく弱いだけ。
急にブチ切れるのもそれまでに相手や周りとのコミュニケーションができておらず、
感情のコントロールが上手くいっていなくて幼稚なだけ。
「ケーキの切れない非行少年たち」にも書かれてるけど、
そうやってワーッとキレて人殺したり怪我させたりしてるのに「自分は優しい人間なんです」って言う人が多いんだってさ。
自分の当たり前を相手に強要してたり、相手がそうしてくれないと勝手に不満を貯めたり、何かあれば「自分はこれまで耐えてきたのに」と言い訳して他罰的になったり。
自分と他人は違う人間なんだと認めようよ。
無理だと思ったら離れれば良いんだよ。+4
-4
-
471. 匿名 2024/11/12(火) 11:43:12
>>437
さらに横だけど、政治家だろうが作家だろうが「30歳すぎたら子宮とれ」なんてトンチキ発言はみんな無視すると思うよ。話にならん。「30歳すぎたら不妊治療は保険適用外」とか現実的な話ならみんな興味を持つでしょう
+3
-2
-
472. 匿名 2024/11/12(火) 11:43:12
>>4
発達障害はよく主語が抜けてると聞くけどそれ系なんだろうか?+3
-2
-
473. 匿名 2024/11/12(火) 11:49:19
>>1
まず この文章を自分で添削して第三者に伝えようとするにはどこがよくなかったか理解できるかどうかじゃない?
「おかしい」って抽象的でひとまとめにせず
話が散らかりすぎて
感情的になってるのは自分でわかってるっぽいのに。伝える努力をしないで相手に理解されなかったらブチ切れはしんどい。
まぁいくら伝える努力しても話通じない奴はいるけど。+3
-2
-
474. 匿名 2024/11/12(火) 11:51:47
>>67
わかります。
大学講師してるけど、それまでの教育をとおしてほとんどの学生が「いまは差別がないし、あったとしても誰かが何かして守ってくれる」と漠然と思ってる。差別だけじゃなくて、理不尽なことからも何か守ってくれると思いがち。特に真面目な女子ほど、その傾向がある。
実際には社会にでたら誰も自分のために無償で動いてくれたりしなくて、無数の悪意と闘わないといけないのに。大人しく言うことを聞けと言う教育だと、搾取される人ばかり生み出すことになる。+12
-3
-
475. 匿名 2024/11/12(火) 11:52:31
>>54
バリウム検査は体に害があるっていう研究もあるし、健康診断では拒否できたよ+2
-2
-
476. 匿名 2024/11/12(火) 12:03:08
>>19
おかしくないよ+1
-2
-
477. 匿名 2024/11/12(火) 12:08:01
>>44
人当たりというより、なめられる(というか)馬鹿にされやすいのは何回もミスしてる人ばかりだった。物忘れ、誤字だけでなく言葉の表現そのものを間違えてたり日常生活でもドジな失敗が凄く多い。
平成の頃は皆で笑ったり失敗を許してる時代だったけどハラスメントが言われてからは、まともな人は静かになりモラハラや自己愛くらいしかターゲットにしなくなったので、絡んでくる奴はおかしいのしかいない状態。
早めの塩対応も良いし、
ミスそのものをしない方が早い。
絡んでくる奴って失敗してる馬鹿なんだからバカにして何が悪い?みたいに思ってるから弱点を出すのは良くないんだと思う。+7
-2
-
478. 匿名 2024/11/12(火) 12:08:10
>>474
古くは昭和のテレビドラマ類とかがモロだけど、少女漫画とかも同じ傾向かと思うけど、
ヒロインは虐げる男(や女)に狙われてもヒーローが都合良く助けてくれる願望的なストーリーが多いよね
そういう理想話は皆んなが見たがって金になるから、どんどん制作されて、社会的通年みたいに影響及ぼす
元を辿れば、それ以前からの日本の"常識"のせいなんだけど+6
-2
-
479. 匿名 2024/11/12(火) 12:14:43
>>218
主のレスも追ったけど、これだと思う。
自分の主張を言って相手の話は受け入れないし、私は間違ってない!って折れない。
反論しなきゃ気が済まない感じといい
そりゃどこ行っても誰かしらと衝突するだろうなと思う。
例えば相手は攻撃じゃなく助言のつもりでも
主が攻撃だと受け取ったら取り付く島もなさそうだし。
一度なぜそんな風に言われたのか、そういう態度を取られるのかよく考えてから会話するように心がけたらいいかも+6
-2
-
480. 匿名 2024/11/12(火) 12:27:17
>>1
外見が地味子供顔タイプで舐められやすいのでは?我慢してても言いたいことはズバッと言ってしまう。
見た目に反して偉そうとかプライドが高いとか。外見と内面に違和感やギャップがあると初見さんには誤解される。
特に相手に合わせて演技してた場合。
+6
-2
-
481. 匿名 2024/11/12(火) 12:30:14
>>460
そう貴方は宇宙人+2
-1
-
482. 匿名 2024/11/12(火) 12:38:00
>>470
ちゃんと困った事を冷静に言語化して伝えるのは大事。言い方はフラットに。とにかく被害妄想も好き嫌いも置いといて
必要な事は伝える。そして相手に質問して相手の話を聞く。コレだけで十分。
日本はディベートとか論理的に家庭や学校で会話するのを訓練されてないから。
感情的になりやすいし自分のホンネ表現が非常に苦手に。内容よりも伝え方が大事。+4
-4
-
483. 匿名 2024/11/12(火) 12:42:41
付き合う人がことごとくギャンブル好き。
親がギャンブルで借金していたので大嫌いだったから、親みたいなやつとは付き合いたくない!と思っていたにも関わらずだ。
なんなん自分?って思う。+0
-2
-
484. 匿名 2024/11/12(火) 12:42:45
>>460
田舎にありがち+2
-1
-
485. 匿名 2024/11/12(火) 12:44:39
>>482
困ったことを言語化するのって難しいよね+4
-1
-
486. 匿名 2024/11/12(火) 13:05:33
周りから、あんたおかしいって言われた時期あった
でもぜんぜん自覚ない
おそらくストレスが限界を変えて感情がなくなったような感じだった。怖い物知らずでなんでも出来たからヤク◯の娘なの?ってよく聞かれたし+0
-2
-
487. 匿名 2024/11/12(火) 13:07:39
おかしい人認定する虐めはある
あの女おかしいよね
うんうんおかしいおかしい
ーだったり。うんうんおかしー
ーだったり。うんうんおかしー
みんなーあの女おかしいよねー!
みたいな+0
-0
-
488. 匿名 2024/11/12(火) 13:08:28
広い空間が苦手+0
-1
-
489. 匿名 2024/11/12(火) 13:21:42
10メートル先の野良猫にBB弾命中させた+0
-0
-
490. 匿名 2024/11/12(火) 13:45:11
>>165
それがダダ漏れで、うまくコミニケーションができてないというか、切り替えしが下手っぽい
私もナメられて何回もあると態度に出る←で睨んでるって拡散される
やめてって言えば余計やるし、下向いていても、スルーしてヘラヘラしても調子に乗られる
地味にストレスが溜まっている状態が日常
周りの嫌味も嫌がらせも周りを見習って適当にかわす事ができるようになって、旦那の理不尽な言動もスルーか制御しつつ適当に合わせたり
今度は生意気って不快な思いさせられる
自己肯定感がない=自分を大事にできていないのが漏れてる(親や兄弟との関係性が出ちゃってる)とそう扱われるのだと思う
これってどう頑張っても滲み出っちゃう
でも、>>1さんはそう扱わない人との付き合いもあるようで羨ましいけど(みんな一緒…)
+0
-0
-
491. 匿名 2024/11/12(火) 14:20:56
おんなボコってきんめたる
とったひといたぅていいじゃん
べつに それより
たいわんじんはいいのかよ
おなじことして
たいわんじんはゆるされる
それ おかしいぜ+0
-0
-
492. 匿名 2024/11/12(火) 14:22:22
わたしのくちぐせ
それあげる
あーあげるよ
あげるきもないくせに
あげるあげる これあげる
あらないからあげるよーー+0
-0
-
493. 匿名 2024/11/12(火) 14:22:46
これいらないからあげる+0
-0
-
494. 匿名 2024/11/12(火) 14:22:54
これいらないからあげふ+0
-0
-
495. 匿名 2024/11/12(火) 14:23:42
あげるね いらないから+0
-0
-
496. 匿名 2024/11/12(火) 15:20:21
>>460
みんな思ったほどなんも考えてないよ。
でも、考えてる人もいるよ
成長してない人もいる
成長してる人もいる
判断はできないよ。ビジョンとか聞かれても、私は応えない。あるけど行動も見せないし。+0
-0
-
497. 匿名 2024/11/12(火) 20:39:52
>>405
えー、発達なの?!私
でもなんか嫌な言い方するね+0
-1
-
498. 匿名 2024/11/12(火) 20:56:40
>>17
私一回でも暴力振るわれたら即さよならだな。
自分に手を挙げてくる男なんて許さない。+1
-0
-
499. 匿名 2024/11/12(火) 21:28:12
仕事5回首になったことある+0
-0
-
500. 匿名 2024/11/12(火) 22:20:56
>>366
よこ
私も似たような人生ですが、自分にとって不快になる人と一緒になるぐらいなら1人の方が良いと思います
ストレスって本当に怖いです
私は過去に流されて結婚した事がありますが、見事にメンタルやられました
あと近所のオババは粘着してくる方が悪いです
しつこくされたら誰でも嫌だって
それが通じない人は割といる
「私の好意を受け取れないなんて!」って
いや、やってることストーカーと変わらんやん+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する