-
1001. 匿名 2024/11/10(日) 22:16:35
>>984
わかる。温和で口が硬い人選んで悪口をめいっぱい吐き出してくる。
聞かされる方は悪口言われてる子のこと嫌いじゃないから、ものすごくキツイ+15
-3
-
1002. 匿名 2024/11/10(日) 22:25:02
>>995
それ多分同じの読んだ事ある。キレる私をやめたいみたいなタイトルのやつじゃない?
無料分だけ読んで具合悪くなって読むのやめた
どんだけ自分勝手なんだという感想と
あなたは悪くないよ待ちに見えて
無理 ってなった+12
-0
-
1003. 匿名 2024/11/10(日) 22:33:13
>>997
そういう感じです
異様な自画自賛の自信満々な感じが被害にあったと本気で思ってるような自称被害者の書き込みに見えて、結果的に見た人に間違った被害者像を仕向けてるように見えた次第です。長々とごめんね+6
-0
-
1004. 匿名 2024/11/10(日) 22:39:20
>>688
本当いい歳してすべて他責思考って恥ずかしくないのかなと思う
全て任せっきりで自分は動かない
人の手柄だけは奪おうとする
私くらい上の立場は下に命令してやらせるの(ドヤァ)って虚勢張ってるけど全然仕事できないくせに何言ってんだ?って周りは思ってるよ
他人任せなので仕事できないのが当たり前+20
-0
-
1005. 匿名 2024/11/10(日) 22:47:03
>>1002
分かる。何冊か読んだから書名はうろ覚えだけど、その中にその本もあったかも。
共通して「怒鳴っていたら、いつか捨てられちゃう」って泣いていたよ。
「怒鳴っちゃう気持ち分かるよ。恐くてパニックになっちゃって怒鳴っちゃうんだよね。辛かったね。」な感じなんだけど、これを散々怒鳴られた被害者が読んだら、胸クソ200%な気持ちになってしまうんだよね。
こう言う共感と慰めは、回復に必要でも加害者だけの自助団体内でだけにして欲しいと勉強にはなったけど正直思った。+10
-2
-
1006. 匿名 2024/11/10(日) 22:47:47
何気なくここ見てたら夫がそうかもしれないと思えてきました。
・基本的に人を見下している
・トラブルメーカー
・自分は偉い、すごい、できる人間であるというエピソード披露
・↑とセットで「だから本来自分は大手で働いていたはずだった」という妄想付き
・人一倍傷つきやすい。私に「お前は頭が悪い」と怒って言ってきたので「自分もそうじゃん」と返したら、「お前…なんてひどいこと言うんだ!!!!」と激昂
・話が通じない
・他人の気持ちがわからない(これは本人自覚あり)
・友達がいない
・私が楽しいことをしているのが気に食わない
唯一、顔つきという点では当てはまらないと思いましたが、見慣れてるからよくわからないだけなのかも。年々ひどくなってきていて辟易しています+14
-1
-
1007. 匿名 2024/11/10(日) 22:48:31
私も最近自覚してアイデンティティが崩壊
もう生きていける気がしない
父が強烈な発達+モラハラ+自己愛で距離置いてたんだけど
亡くなったのを機に疎遠だった兄妹と接したら父そっくりの自己愛で
私もこんな感じだから周りと上手くいかなくて嫌われ者だったんだって実感した
でもマウント思考や勝ち負けの話題がなかったら他人と何を話せばいいのかわからないし
良い所がひとつもなくて本当に絶望しかない
+11
-4
-
1008. 匿名 2024/11/10(日) 23:27:45
>>1007
マウント思考がなかなか辞めれないのわかる
私はたまにやらかしを思い出して頭を壁に打ちつけてるよ
死にたくなる気持ちもわかるよ
すぐには無理だけど、ちょっとずつ治して、一緒にアイデンティティ取り戻そ
ここに仲間いるよ+4
-5
-
1009. 匿名 2024/11/10(日) 23:28:13
>>1007
そこまで自覚があるなら引き返せる
自己愛親兄弟を反面教師にすればいい
気づいた時がやり直し時です!(いつやるか?今でしょ!)
自己愛から距離を取る.関わらない.可能なら絶縁。そうすると段々毒が抜けて本来のまともな感覚に戻れるよ
例えば日常で小さな親切をしてみてほしい。
エレベーターで開を押して、どうぞ(^^)ってやるだけでもいい。誰かが物を落としたら拾って落としましたよ〜って渡してあげるだけでもいい。運転中に道を譲るでもいい(後ろに他の車両がいなければ)レジの時店員さんに「お願いします」「ありがとうございます」言うだけでもいい、余裕があれば困ってる人に手伝いますよ〜ってスマートに手助けするのもいい
人に親切をしたり助け合うと、幸せホルモンのオキシトシンが分泌されるよ。オキシトシンはストレスが消え、幸福感を得られる効果がありますよ
他人にした親切優しさは巡り巡って己に返ってきます。
もう自己愛に毒されないでね。
偉そうに長文ごめん。母と姉が凶悪自己愛の者より+12
-1
-
1010. 匿名 2024/11/11(月) 00:42:15
>>1007
ホンモノの自己愛は1ミリも反省なんかしないよ
加害者のくせにこんな事言われる自分可哀想アピールまでしだすからね
すごく客観的に自分見れてるし気をつけていれば大丈夫な気がする
+15
-5
-
1011. 匿名 2024/11/11(月) 01:05:27
>>688
私の職場かと思った
上からの指示でもその人の許可がないと何も動けない
自己判断で動いた時の説教や嫌味より、指示待ちで後から文句言われる方がまだマシなんだよね…+2
-0
-
1012. 匿名 2024/11/11(月) 01:15:09
>>904
あなた素晴らしいね。+3
-2
-
1013. 匿名 2024/11/11(月) 01:22:29
>>967
…?+3
-1
-
1014. 匿名 2024/11/11(月) 02:00:12
>>648
バリキャリ子育て中なのに平日昼間や深夜にも必ずコメ返している設定の甘さねw+1
-0
-
1015. 匿名 2024/11/11(月) 03:45:04
>>1002
横
私も多分同じの読んだけどこの人無理ってなった。
結局毒親のお母さんと似てるというか。
親がアレでも子は普通な人はいるし、読むならそういう人の方がいい。+8
-0
-
1016. 匿名 2024/11/11(月) 06:17:36
>>829
これいいね
自己愛気味の人に狙われたら率先してそいつが見下してる奴を褒めとこうw+2
-8
-
1017. 匿名 2024/11/11(月) 07:42:16
>>1007
「でもマウント思考や勝ち負けの話題がなかったら他人と何を話せばいいのかわからないし」
なるほどそういうことなんですね、自己愛って、俺すごい俺すごいって喋れば喋るほど評価落としてるのに、なんで止めないんだろて思ってた
頭の構造がちがうから何話せばいいかホントにわかんないんだ+14
-1
-
1018. 匿名 2024/11/11(月) 07:49:19
>>130
よこ
下に見られる事に過剰な恐怖心と書いておられますが、
恐怖心はどのような感情からですか??+1
-0
-
1019. 匿名 2024/11/11(月) 08:02:19
個スレが立つほど有名になったチーたん🧀🐮おぱよ〜☔
私のことを粗探ししてたはずが、まさか自分達のほうが愚かな弱者だったと気づくことになるなんて辛いね…🌀😭🌀
チーたん🧀🐮達💩の界隈(Twitterモンスト一部の底辺界隈🐼)って、何か…今思い返しても…🙄…色々と可哀想な奴🦍しかいないよね…🥺
何か…汚そうだし…臭そう…🤢
それに、チーたん🧀🐮達💩ってコソコソ…🪳生きてるからネズミ🐭みたいだよね…😅
何か…書くことちゃんと決めてなくてごめんちゃい😣🙏💦💦💦💦💦
またねん🙋♀️✨
底辺負け組のチーたん🧀🐮達💩絆感謝🌹👴🌹+0
-8
-
1020. 匿名 2024/11/11(月) 08:14:11
>>1015
多分この本と犯罪加害者の受刑者のカウンセリングの仕事をしている人の本も読んだけど、加害者って被害者の痛みに対しての気持ちが極端に薄くて、それよりも自分がいかに可哀相な境遇の人間だったか、嫌になるくらいその事だけを切々と訴えて来るんだって。
仕事柄それに「そうだねそうだねと」共感するのが治療になるらしいけれど、もし自分の大切な人がそいつの被害者だったら、その道のプロである自分でも、ぶん殴らずにカウンセリング出来る自信はないと、他人事だから一歩引いて客観視出来て、冷静さを保てるんだろうって書いてた。
それを読んで、一度被害者になった人間と加害者との人間関係の再構築は無理だなと諦めがついたよ。+7
-1
-
1021. 匿名 2024/11/11(月) 09:15:02
ガルとかでも自己愛ぽいのに絡まれるとめんどくさいから「そうだねー」「ごめーん」で済ませるんだけどそうするとハイエナみたいに安価つけて襲いかかってくるのがいるのよね
馬鹿だのもう来るなだの
いつもなら別にいーやなんだけどその日はむしゃくしゃしてたから自己愛ぽい奴のコメントの矛盾とか突っ込んでやったわ
少しの他人の粗も見逃さず大騒ぎする自分等に比べて、特に反論もしない周りの人間は自分の策略に気付かない鈍い馬鹿だと勘違いしてるようだけど、大概の人は分かってんのよ
自己愛のコメントの矛盾だらけのとこもさ
たかが掲示板だし取り立てて言わないだけ
まともな人は他人に恥をかかせるようなことを積極的にはしないだけ
しつこいしね
+10
-0
-
1022. 匿名 2024/11/11(月) 09:48:13
自分が初手で人に感じ悪く突っかかってるのにそれ相応に返されただけでカチンときたのかネチネチ相手を侮辱してきた人間は自己愛だと思った
延々とあなたおかしいよー!って(どん引きムーブ)連呼してたけど他人を人格否定してきた奴の方が充分おかしいって。自分は他人に礼を欠いてるのにそれも顧みず人には鬼の首を取ったように否定してくるのがありえない
ずっと論点ズラしてネチネチ粘着するし話の通じなさがほんとにトラウマになる
ガチの自覚できないレベルの自己愛って他人を異常者認定して優越感に浸るんだなって+9
-0
-
1023. 匿名 2024/11/11(月) 09:57:22
>>1021
わかる!自己愛トピなんかにに沸く自己愛本人らしき人とかしつこいハイエナみたいに襲ってくるw
気にくわないコメ主にごめんと言わせるまでレスバやめないよね
こっちからしたらサーセンサーセン、じゃ🖐️って感じだよね
リアルではどんだけしつこいんだろう+8
-1
-
1024. 匿名 2024/11/11(月) 10:05:32
>>1020
まじでそれ。自己愛は「自分がどれだけ可哀想だったか」にしか目がいってない。それに酔いしれて涙まで流す。
いやいや泣きたいのは自己愛被害者側だろって
本当に自分の事俯瞰で見れないよね
脳の一部が欠損してんのかな?
自分はこれだけ不幸な事があったから、自分が人に加害したのはその境遇のせい、自分が自分が自分が!!!
自分の為には涙を流せるけど、加害した相手の為には涙を流すことは無い。相手が死のうとも+17
-0
-
1025. 匿名 2024/11/11(月) 10:07:42
>>1016
それはあなたが周囲からヤバイ人と思われる危険性もあるからやらない方がいいよ+8
-3
-
1026. 匿名 2024/11/11(月) 10:17:12
当事者ではなく被害者だけど、私が遭遇した自己愛は
どの人も劣等感が刺激されて、それが努力ではどうにもならない場合に一気に攻撃的になる人ばかりだった。
私立女子に高校から入学→小学校や中学校から通ってる子達の輪に入ってくる→真似してくる→バレエなど習い事の話題に入れずイライラ→それを察して優しく声をかける友達を下に見る→嫌がらせ
その子は私のバーバリーのマフラー(当時流行った)を盗んでつけてて(みんなつけてたから母親が刺繍でイニシャル入れてくれてて発覚。)
「なくしたのが見つかったと思って間違ってつけてただけ」と本人が主張したから学校にも報告せず、うちの父親がその子に同じマフラーを買ってくれたけどその子は結局辞めちゃった。その一年後、久しぶりに会いたいと言われ会ったらその子はキャバ嬢になっていて、整形もしてた。私にブランド品マウントしたかっただけだと察して縁切った。
ママ友にもこういう人多くて、結婚してそこそこいい暮らしできることを誇らしく思ってたけど実家が裕福な人や儲かってる経営者、医者などの家庭と勝手に比較して勝手に格差を感じて攻撃してくる。
自分より低い年収の家庭のママとつるんでお山の大将でいればいいのに何故アッパーに引っ付きたがるの?と思う。真似もやめてほしい。+8
-1
-
1027. 匿名 2024/11/11(月) 10:44:26
>>923
返信ありがとうございます。
詳細なエピソードとてもわかりやすかったです。
とにかく全てにおいて他責ということはそもそも謝るという発想自体がないってことなんですね。
人それぞれきっかけは違うにしろ自己愛というものを知って、親や配偶者や身近な人がその特徴に当てはまり過ぎてそう判断される方が多い、と。病院に連れて行くことも到底無理だということもよくわかりました。
ありがとうございました。+1
-2
-
1028. 匿名 2024/11/11(月) 10:46:41
>>1020
よこ。
ちょっと違うかもだけど、しばらく頼まれて知り合いとやり取りしたりしてて、似たような気持ちになった。
当事者さんは気分悪くなるかもなので、読まないでください。
寄り添い会話しながら少しずつでも自分を変えるよう促したり、病院行くことすすめてもずっと自分は素晴らしい、周りがダメみたいなこと言って変わる気配もあまりないし病院も理由つけて行かない。
不安が大きくなったからっていって救急車何度も呼んだり、不登校で学校休んでるお子さんに自分の面倒見させたりしてるのに、それは大したことじゃないらしく、自分や周りのケアをどうしていくかよりも、自分の思いついたことや考えのことばかり一生懸命話す。
すごいなと思いつつ、周りもお子さんもあなたのフォローしたりして、あなたも頑張ってて苦しいと思うけど、みんなも苦しいんだよ、大変なんだよ、でも、みんな見守ってくれてるよ、少しずつでも周りと繋がって頑張って自分や周りを大切にして、変わっていこうよーみたいなことを言っていたら、自分を気分よくさせてばかりくれる人ではないと判断された様子で、しばらくしたら連絡が少なくなって、やがてこなくなった。
お役御免になれて正直かなりほっとしたけど、ずっと自分は素晴らしいと言ってて、その言葉だけを欲してて、一見コミュニケーションを取れているようでも、ほんとはこっちの言ってることは入っていなくって、周りも見えていないし、それは、元々のものがあるというか、そもそも普通の双方向のコミュニケーション自体が難しいんだなと改めて思わされた。
見えてる世界があまりにも違いすぎるから、関わらない方がいい、という人の言うことが身に沁みてわかったというか、棲み分けが大事なんだと思う。
長文すみません。
+11
-0
-
1029. 匿名 2024/11/11(月) 10:46:49
自己愛当事者の方、これ観てほしい。+1
-2
-
1030. 匿名 2024/11/11(月) 11:14:05
そもそも当事者は自覚がないのでは。
学生時代からトラブルを起こしている攻撃型の自己愛は知っている限り毎回他責思考の被害者側にいて「あいつさえいなければ!」なんてタゲが変わっても言っている。+13
-1
-
1031. 匿名 2024/11/11(月) 11:20:34
>>1023
謝ろうがそれは違うと言おうが話にならない。脳が興奮しているのかムキーとなる。例えば謝ったとしても納得しなければずっと粘着してくる。嫌いなはずのタゲに異常に詳しいストーカー気質だけど本人は自覚がない。+14
-2
-
1032. 匿名 2024/11/11(月) 11:22:49
>>850
みなみが自己愛かは分からないけど
自己愛の根底は自分に自信がなくて拗らせた結果だよね
だから他人にマウント取って自分のプライドを保とうと必死+5
-0
-
1033. 匿名 2024/11/11(月) 11:33:38
>>923
返信ありがとうございます。
詳細なエピソードとてもわかりやすかったです。
とにかく全てにおいて他責ということはそもそも謝るという発想自体がないってことなんですね。
人それぞれきっかけは違うにしろ自己愛というものを知って、親や配偶者や身近な人がその特徴に当てはまり過ぎてそう判断される方が多い、と。病院に連れて行くことも到底無理だということもよくわかりました。
ありがとうございました。+3
-4
-
1034. 匿名 2024/11/11(月) 12:03:32
>>17
自己愛ってかまちょでもあるよね
誰にも構ってもらえないと具合悪いアピール大袈裟にして大丈夫ですか?って自分にアテンション向けさせる+16
-0
-
1035. 匿名 2024/11/11(月) 12:08:45
>>74
沢尻エリカは別に騒ぎとか一連の騒動、学生時代の一匹狼エピソードでもしかしてASD?って言われてた。+6
-0
-
1036. 匿名 2024/11/11(月) 12:11:30
>>197
当事者として具体的にどういう事をしてしまいますか?
+1
-0
-
1037. 匿名 2024/11/11(月) 12:15:45
>>75
ノリノリノリ◯の人?+1
-0
-
1038. 匿名 2024/11/11(月) 12:37:23
>>96
確かに
過去に自分から実は自己愛性人格障害だと打ち明けてきた人がいて、自覚あるタイプ珍しいなと思った
その人はかなり高学歴で頭の回転早くてIQ高い
ただ、自覚あっても治らないみたいだし、結局私も被害受けて離れた
その人はみんな自分から離れていくから友人はいないと言ってた
+16
-0
-
1039. 匿名 2024/11/11(月) 13:04:40
まわりが、何でそこまで人のために尽力するのか理解できないんだけど納得いくような説明できる人いる?
例えば介護問題、同居問題など上の世代では一生懸命人のために動く一方で、「私も耐えてきたから耐えて当たり前」と目下の人にも苦労を強要する人が多いよね?
だから自己中になってしまった。人のために動き自分を優先し大切にしない結果、人のために耐えて耐えて誰かにもそれを強要する人が多いように感じる。自分を大事にしていれば目下の人に苦労を強要することもないし、自分が幸せであることを優先することが一番だと思うようになった。反論があれば聞きたいです。+1
-2
-
1040. 匿名 2024/11/11(月) 13:16:28
>>1038
自覚があっても、変えよう、とならないからね。
大抵の自己愛の人は。
そもそも自分を変えるということが理解できなかったり、恐怖を感じたり、自分を変える→自分を否定することと捉える人も多いから。
そのままだと損するかも、あなたがもったいないよみたいなアプローチなら聞く耳持つこともあるけど。
思考に客観性が足りないので、自分や周りを大切にする、ということがどういう事であるのか、どれだけ価値のあることなのか理解出来ない人が多いように感じる。+9
-1
-
1041. 匿名 2024/11/11(月) 13:24:46
十数年間もの間、住宅地の路上で近所のママ友をつかまえては威張っていた自己愛が、やっと路上にへばりつかなくなった。
へー珍しいと思っていたら、ママ友達から悪口を言われていたことが自己愛の耳に入り、それで激怒してスネたんですってさ。
自分はずーっと、十年以上も人の悪口を撒き散らしていたくせに。
周りから嫌がられている事は理解できたらしくて、さすがに路上でひとりで威張るわけにもいかないわけだし、
気づくのにこんなに時間がかかるってどんだけ周りが見えていないんだか。
その間ずっと、毎日のように住宅地内をウロウロだから、私が出かける時も帰宅時も高確率で会ってストレスだったよ。
話もおかしいしマウント取りだの、うちに対する文句だったり、私はタゲられていたから、ほんとうに神経がすり減る感じだった。
これで懲りたかと思いきや、今度は新しく越して来た人をつかまえては悪口の吹き込みして、
またそれで嫌がられたらどこかからか人を連れてきて、の繰り返ししてる。こんなに人生を学べない人っていたんだ。
目の前ウロウロが長かったから、玄関を出るときに緊張したりするとかして、なんかトラウマになってしまったよ。
+13
-0
-
1042. 匿名 2024/11/11(月) 13:28:54
>>960
東照宮のお猿様は高尚だね。可愛いらしいし、人に大切な事を教えてくれる。
フラモンとは格が違うって感じね。+3
-0
-
1043. 匿名 2024/11/11(月) 13:33:24
>>1038
横
自覚あるけど底辺高校のアホだよ
その人はたまたま高学歴で自身の自己愛に気づいただけだと思う
「自己愛の自覚がある人は頭が良い」とかいうナルシズムなイメージをつけるのはやめて欲しい
実際に高学歴の人ならいいけど、それ以外のアホならただの自己愛ナルシズムの延長線にしかならない
型や枠に嵌めないで欲しい+11
-0
-
1044. 匿名 2024/11/11(月) 13:37:45
>>986
3つを兼ねててずっとコメントしてる自己愛いそうw+1
-3
-
1045. 匿名 2024/11/11(月) 13:39:07
>>1025
褒めてるだけでヤバい認定するなんて自己愛じゃん+2
-7
-
1046. 匿名 2024/11/11(月) 13:44:20
>>79
育った家庭環境に何か問題はありましたか?+3
-2
-
1047. 匿名 2024/11/11(月) 14:07:57
>>923
返信ありがとうございます。
詳細なエピソードとてもわかりやすかったです。
とにかく全てにおいて他責ということはそもそも謝るという発想自体がないってことなんですね。
人それぞれきっかけは違うにしろ自己愛というものを知って、親や配偶者や身近な人がその特徴に当てはまり過ぎてそう判断される方が多い、と。病院に連れて行くことも到底無理だということもよくわかりました。
ありがとうございました。+1
-6
-
1048. 匿名 2024/11/11(月) 14:13:55
卑怯な自己愛は救われないけど
卑屈な自己愛は救われると思う+0
-4
-
1049. 匿名 2024/11/11(月) 14:35:13
>>1037
あの人、そもそも父親が典型的だもんなあ+0
-0
-
1050. 匿名 2024/11/11(月) 14:37:56
>>1035
あれだけ美人だとちょっと浮いてしまって結果ぼっちになりそう。梅宮アンナもそうよね。+1
-1
-
1051. 匿名 2024/11/11(月) 14:38:07
>>1045
誰かを下げる為にわざと誰かを褒めるなんてそこに居る全員が気まずいよ💦そういう下心って案外見透かされるもんだよ
例えばだけど、美人のAとそうじゃない顔のBが居る所に、空気読めないんだか意地悪なんだかのCが来て、
「Aちゃんって本当かわいいね〜!昔からそんな可愛いの⁈Aちゃんはモテるでしょ⁈」とかAだけ褒めて、BにノータッチとかだとAもBも気まずくない?+9
-3
-
1052. 匿名 2024/11/11(月) 14:53:05
>>218
最近LINEマンガで読んだドラゴンの嫁の話みたいだ+1
-0
-
1053. 匿名 2024/11/11(月) 14:58:46
>>59
欧米人て他者と自分を比べないしっかりとしたアイデンティティ持ってる人が多いからかな
親からの愛も言葉とスキンシップでしっかり貰って育つし
自己肯定感が低くコンプレックス拗らせると自己愛になりやすい+13
-0
-
1054. 匿名 2024/11/11(月) 15:07:20
>>1051
自己愛の場合は被害者がAの美人で自己愛がBの方があるあるじゃん
元々褒められるような美人は自己愛じゃないし
Bの方だって服がオシャレとか頭いいとか長所はあるしそんな不審な褒め方普通はやらないけど
想定してる状況が全く違うから噛み合わないのね、了解+4
-6
-
1055. 匿名 2024/11/11(月) 15:12:17
>>411
私は診断下りてるADHDなんだけど
元彼は自己愛モラハラ予備軍だったし
昔から境界性の子からもロックオンされやすいし
職場では自己愛上司にタゲられパワハラされるし
本当にうんざり
現在求職中
毎回2年くらい我慢してるけど最終的に理不尽さにブチ切れ、相手がびっくりして泣いて終わる感じ
泣くくらい弱いなら最初から関わって来ないで欲しい
+15
-1
-
1056. 匿名 2024/11/11(月) 15:17:59
>>1050
どちらも極度な空気の読めなさで自己愛の攻撃性とは違う+7
-0
-
1057. 匿名 2024/11/11(月) 15:20:39
>>999
これ言いたいことすごく分かる。
表現が難しいけど、人を値踏みしたり粗探しが習慣化してるんだろうなってかんじの独特の目つきだったり、
初対面で話してても興味の先がこちらの内面じゃなく持ち物とかそっちに向いてるかんじというか…
笑顔も目と口でニコッてかんじじゃなく、目はギラついたまま口だけでニチャ〜と笑うというかさ。
勝ち誇ったような笑い方か他人の不幸で喜ぶようなウヒャヒャみたいな笑い方でなんか下品さを感じるんだよ。
みんな多少は素の顔と外の顔を使い分けてるけど、自己愛の場合はその差が大きいせいだと思う。自己愛だと気付く前、どの自己愛にも共通してたのがご主人を見る目つきや話し口調が冷たくキツいかんじでびっくりしたことある。
完全な主従関係で無感情になってるようなご主人か
尊大型自己愛×過敏型自己愛夫婦も見たことあるけど、仲良いのとは違ってお互いを変に尊敬し合ってて対等じゃないかんじというか何とも言えない違和感があった。+11
-1
-
1058. 匿名 2024/11/11(月) 15:31:04
>>17 職場で近い距離で働くか
自己愛の人に気に入られて接近されたらわかります。
普通の人と全然違う。 自分の間違いは認めない。平気で嘘つく。
都合悪いこと指摘されると逆切れ
問題がない時は普通の人以上に愛想よかったりするからある程度深くかかわらないとわからない。
+17
-0
-
1059. 匿名 2024/11/11(月) 15:35:45
>>1057
ヨコです。ああ、だからなのかもって納得した。
なんで自己愛ってあんな独特なというか、不快に感じるような目つきと笑いなんだろうって思ってた。
人のことは探りを入れるような目つきで見て来るし、
人の持ち物は、クワッ!って目を見開いてガン見してくるし、
誰かの悪口を言っている時なんて、目がギラギラ、目と口がニチャア…だし、
タゲることが常に頭にあるんだから、普段の顔つきだって心のあり方がそのまま出て固定されるって
あるんだろうな。
なるほど〜。+7
-1
-
1060. 匿名 2024/11/11(月) 15:43:08
>>1053
そういえば、向こうの人達ってベタベタと連まない人間関係だった。
個人主義でひとりひとりが独立してる。
日本だと、まだまだ協調性が大事で輪を乱すなみたいな風潮があるから
本当は窮屈なんだけど我慢も美徳みたいなところが残ってる。
欧米は集団行動重視の社会じゃないもんね。
そんな中だと、自己愛がいたとしてもやりづらそう。
+12
-0
-
1061. 匿名 2024/11/11(月) 15:45:25
>>1054
ん?笑
兄弟間だろうが友達間だろうが職場だろうが、どちらも居る前で片方だけを褒めてもう片方を褒めないはやめた方がいいって言いたかったんだけどね
自己愛はよく「わざと」この手法使うけどね
+12
-1
-
1062. 匿名 2024/11/11(月) 16:03:46
自己愛にもよるけれどタゲを落とすためにめちゃくちゃな嘘つく人って重度?それか自己愛じゃなくまた違うなにか?
万引きをしたことがある、家に来たことがある、捕まった過去がある。なんで知っているの?と聞いたら「私はあの人がやりそうなことは分かる」とな。エスパーかよ。+19
-2
-
1063. 匿名 2024/11/11(月) 16:05:14
>>1034
具合悪いアピールもするし、頑張ったアピールもするし。
被害者意識が強いから誰かの相談に入っていくけれど自分の話。+11
-3
-
1064. 匿名 2024/11/11(月) 16:19:33
>>904
123です。
ご返信ありがとうございます。
中二からずっと不登校で、現在63歳です。
長年、精神科にかかり、様々な投薬を受けましたが、個人的には薬は一時しのぎにしかなりませんでした。
20代の頃は、森田療法の自助グループ「生活の発見会」に在籍して「感情の法則」「行動の原則」等の森田理論を教わり、だいぶ性格を矯正できました。
でも、父から心理的虐待も受けていた為、更に毒親 アダルトチルドレン トラウマ関連に強いカウンセラーさんのセッションも沢山受けました。
カウンセリングだけでなく、キネシオロジー、レイキ、ヒプノ、アロマテラピー、波動調整等もできる方で、潜在意識の深いレベルからの浄化ができ、更にマトモになれました。
自由診療なので、お金はそれなりにかかりましたが、鬱、対人恐怖症、ストレス起因の様々な身体の不調が治り、家族仲も良くなり、パートにも出られるようになり感謝しています。
精神薬も完全断薬できました。
育児については、有名なカウンセラーの金盛浦子先生のご本がしっくりきたので、沢山揃えてなるべくご指示通りに育てました。
金盛先生に直接お会いしたことはありませんが「ホンモノ」の素晴らしい先生で、息子が成人してからも、ご本は人生の指南書として毎日読ませて頂いています。
以上、少しでも参考にして頂ければ幸いです。
+3
-4
-
1065. 匿名 2024/11/11(月) 16:47:12
勝手に人と比べて勝手に落ち込んで嫉妬して攻撃してこない?
人のことよく「ずるい」だの「ケチ」とか言ってたけど、人が努力して手に入れたという背景は想像出来ないもんなの?
+19
-3
-
1066. 匿名 2024/11/11(月) 16:59:38
真っ当な注意されたら逆ギレするよね?何で?
私の今後の為を思って言いにくいこと言ってくれたんだな…とは1ミリも思わない感じ?+1
-8
-
1067. 匿名 2024/11/11(月) 17:22:35
>>1064
よこ。
参考になります。ありがとうございます。
すごい努力。+1
-0
-
1068. 匿名 2024/11/11(月) 17:26:32
>>1065
自己愛は自分が1番思考だから「他人の努力なんて自分に比べたら微々たるもの」って思ってる。
自己愛より凄い結果を出したら「あんなの運がいいだけ。私の知り合いの方がすごい。」「私だってお金や時間あったらあれくらい出来る。」とか言う。
でも私の自己愛身内は人からお金や時間を奪ってたくせに、それを努力やスキルのためには使わなかった。
結局ラクしたがりで視野が狭いから他人の事を好き勝手言えるんだよ。+14
-2
-
1069. 匿名 2024/11/11(月) 17:28:11
>>1066
釣り針デカいな、おい+4
-2
-
1070. 匿名 2024/11/11(月) 17:55:36
>>1065
すごくわかる!
人が得たものに対して、自己愛が絶対に言うセリフだわ。
ダイエットを頑張って入らなかった服が入るようになった姿を見て「痩せた?ズルい!」だの
勉強して何か資格を取った時も「ズルい」
お金を貯めて、行きたかった所に旅行したら「ズルい、自分ばっかり!」
それじゃあ、一緒にやろうよと言ったら「自分、そういうのやる人じゃないから」と言う。
自己愛の持ち上げ役もこんな感じで、人のことをやっかんでばかりいるし、関わるとこちらの
テンションがダダ下がりすることばっかりだよ。
わけのわからない人達だわー。
まともな人達と付き合うと、「頑張ったんだねー」って言ってもらえる。+11
-0
-
1071. 匿名 2024/11/11(月) 18:28:45
一旦落ち着いたと思ったらまた誰かを攻撃したり不満を言ったり永遠に誰かと戦っているね自己愛+6
-2
-
1072. 匿名 2024/11/11(月) 18:41:56
本当にゴメンだけど嫌いな人が苦しんでると笑いが止まらない。苦しめ苦しめって思っちゃう。自分の大事にしたい人だけが幸せならそれでいいと思ってる。当事者のトピってことなので書いてみた。+5
-10
-
1073. 匿名 2024/11/11(月) 18:56:33
>>1070
あと「お母さんやお婆ちゃんに教わったんでしょ。うちそういう感じじゃないから羨ましいわぁ。」って勝手に決め付けて言うタイプもいない?
興味持って自力でやるとか自己責任でやるって考えがないから、他人もそうだと思い込んでる。+8
-0
-
1074. 匿名 2024/11/11(月) 19:00:11
自己愛の子供も無理。自己愛ママの生き写しの意地悪な子供
大人の前ではいいこしてて隠れて意地悪する
大嫌い+11
-0
-
1075. 匿名 2024/11/11(月) 19:00:52
自己愛はタゲを何故同じ土俵にあげようとするの。全然違うのに。暇な時や時間ある時に悪口屋悪評ばらまくからずっと忙しくしていてほしい。+12
-2
-
1076. 匿名 2024/11/11(月) 19:02:05
>>1072
その嫌いな人に何かされたの?+8
-2
-
1077. 匿名 2024/11/11(月) 19:03:05
>>1072
表面上出してないならそれで十分だと、いにしえの自己愛一門に育った私は思う。
モロに顔に出して喜ぶ自己愛いない?
本人に聞こえる様に「あの人がミスしたんだってぇ!やばいよねぇ!」って笑ったり、タゲの事をよく観察もせず辺りじゅうに悪口言い回ったり。
したたかに立ち回れずボロ出す奴は自己愛族の中でも最弱だと思う。+5
-5
-
1078. 匿名 2024/11/11(月) 19:04:52
>>1075
忙しくても仕事や責任放り出して攻撃してくるのが自己愛なのさ+8
-0
-
1079. 匿名 2024/11/11(月) 19:06:46
>>1071
わかる
一度タゲられたら関わらない意外対処法がない
手に負えない
ピュアな頃は『人は話せば分かる』と思って生きていたけど自己愛だけは本当に話が通じない!!
次のターゲットには悪いけど逃げるわ
他のターゲットに行ってもらうしかない
+18
-0
-
1080. 匿名 2024/11/11(月) 19:16:39
>>1077
でもモラハラするんでしょう?+5
-3
-
1081. 匿名 2024/11/11(月) 19:21:34
>>1063
よこだけど、自分が構ってもらえないときは適当な人みつけて、「寒そうだよねダイジョウブう?」とか「疲れてるよ?ダイジョウブう?」とか大声で話しかけるんだよね
何を期待してるんだか、わかるけど+11
-0
-
1082. 匿名 2024/11/11(月) 19:33:00
>>1077
学生のころの話?
さすがに会社ではそこまでのヤツはいないわ
底辺の職場だけど
+5
-2
-
1083. 匿名 2024/11/11(月) 19:42:37
当事者のトピなのに、そうじゃなさそうな人おるね+5
-4
-
1084. 匿名 2024/11/11(月) 19:45:29
>>1077
ククク…やつは四天王最弱+1
-4
-
1085. 匿名 2024/11/11(月) 20:15:20
>>1072
素直だし勇気あるね
逆に本当に自己愛なの
素直すぎじゃね?
いそいそ隠してなんぼじゃね?
同じ自己愛としてちょっと混乱してるわ
とりあえず拍手👏
なんかすごくかっこいいぞ!+2
-7
-
1086. 匿名 2024/11/11(月) 20:57:36
>>1084
本物の自己愛ってこういうおちゃめ(?)な事言わないと思う+1
-3
-
1087. 匿名 2024/11/11(月) 20:59:41
>>1085
聞いた事があるぞ。
其の自己愛、素の心をまといて当事者のトピに降り立つ……。
おぉ!!見えるぞ!わしにも見える!!!+1
-3
-
1088. 匿名 2024/11/11(月) 21:08:39
>>1083
まあ当事者は来ないだろうな。自己愛に限ってはその自覚がないんだから。+3
-3
-
1089. 匿名 2024/11/11(月) 21:22:22
>>1074
無理。特に女の子供だと自己愛ママ同様に「見て!あたしを見て!イケてるあたし!アピール」がすごくて、
それも可愛げのない態度で、攻撃的なのは生き写しなんだなって感じる。
「あたしのクラスの◯◯ちゃんって知ってるう〜?」とか、知らんがな。
自己愛ママの「◯◯って知ってますう〜?」って言い方にそっくりで、「あんたは知らないんでしょう、私は知ってるのよ」的な
上から目線のものの言い方しかできないのか。
やはり言動が意地悪くて、子供でも無理だな。
私も大嫌い。+12
-1
-
1090. 匿名 2024/11/11(月) 21:24:48
>>1063
自己愛彼氏と付き合ってた時、具合悪いアピと頑張ったアピ本当に面倒くさかった
子供のころ母親によっぽど褒めたり構ったりしてもらえなかったのかな+7
-0
-
1091. 匿名 2024/11/11(月) 21:29:56
>>1087
古き言い伝えはまことであった…!
ワーワーヽ(・ε・)人(・ε・)ノヽ(・ε・)人(・ε・)ノワーワー+1
-3
-
1092. 匿名 2024/11/11(月) 21:30:19
>>1073
いるいる。
とにかく自己責任ってあの人達には無理だから、何かあると責任転嫁して終わり。
「自分て努力とかする人じゃないしー」と自慢しているくらいだからw
そうして、それを聞いた取り巻きコバンザメも真似して「努力しないで棚からぼた餅がいいよねー」と
言っているくらいだから、他人もそうにしか見えないんだろうね。+5
-2
-
1093. 匿名 2024/11/11(月) 21:34:19
>>1086
そんなことないよ
ノリと勢いと楽しいことも好きなだけだよ
その中に闇を隠してるよ+3
-0
-
1094. 匿名 2024/11/11(月) 21:38:53
>>1093
なんか別の病気のような気もするな
+2
-3
-
1095. 匿名 2024/11/11(月) 21:38:57
>>1072
>>1076も気になるし、自己愛にも大切な人っているんですね
幸せ願ってるのも、それに一番びっくりした+4
-1
-
1096. 匿名 2024/11/11(月) 21:58:05
>>59
スパイト行動ってまさに自己愛じゃない?日本人多いらしいね+3
-0
-
1097. 匿名 2024/11/11(月) 22:23:04
公認心理師のカウンセラーと非公認心理師のカウンセラーの違い。「野良カウンセラー」「エセカウンセラー」(竹内成彦) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpこんにちは。精神医学と性格心理学に詳しい心理カウンセラー(公認心理師)の竹内成彦です。私は、昨年の夏に試験を受け、昨年の秋に、無事、公認心理師の資格を取得しました。公認心理師は、心理系唯一の国家資格だ
+0
-0
-
1098. 匿名 2024/11/11(月) 22:25:59
>>1094
厨二病とかな+2
-0
-
1099. 匿名 2024/11/11(月) 22:41:47
>>1095
口だけじゃない?大事とか幸せになってほしいとか言うけど、いざ人が楽しそうにしてたら水を差すような事言ってきたり、泣かせた顔見て口元ニヤついてたよ。自己愛母だけど。
馬鹿の一つ覚えのように「子供を大事に思わない親なんていないから」ドヤァ
言葉が行動に伴っていない、口先だけ。自己愛あるある+14
-2
-
1100. 匿名 2024/11/11(月) 22:47:41
当事者に何でそういうことやるの?って聞いたとしても全て都合よく変換してずらしてくるし見えてる世界も違って一生分かり合うことはないから極力関わらないでお互いに生きた方がやっぱりいいな+8
-0
-
1101. 匿名 2024/11/11(月) 23:02:47
>>1099
だよね
大切にするってことをそもそもわかってない気はする+18
-1
-
1102. 匿名 2024/11/11(月) 23:08:31
>>1089
見て見て!なのわかる。このせいでグイグイくる子供も無理になった…他所の親に甘えてくる子供。積極奇異とか放置子の系統。うちの子を邪魔者扱い・意地悪して私を独り占めしたがる。自己愛ママの娘も低学年から自己愛節発揮してて今もう中学生だけど裏表激しくて底意地悪い。仲間外れも濡れ衣着せも無視もやる。自己愛ママと言動が本当にソックリ+8
-0
-
1103. 匿名 2024/11/11(月) 23:17:29
>>1055 横
「こいつならイケル」って舐めてかかってるんだろうね。ちょっと抜けてるとかホワンとしてる人を嗅ぎ分けてマトにしてくるよね。こいつなら見下していい、みたいな
で、案外舐めてた相手が実は気が強いタイプで返り討ちにあってる自己愛たまにいる。
怒らせていい人なんていないのにね+30
-0
-
1104. 匿名 2024/11/11(月) 23:26:48
>>1095
コメ主です
私は自分の家族やずっと傍にいてくれた友達には幸せになってほしい幸せでいてほしいと思っています
勿論この中に新しく入る人もいますよ
ただそれ以外の人がどうなろうが知らん
私と私が好きな人さえ幸せなら他はどうでもいいです+3
-6
-
1105. 匿名 2024/11/11(月) 23:27:30
>>1062
自己愛は決めつけで悪口言うよ。
タゲは◯◯だから××に違いない。と決めつけて周りに「タゲ子は来たくないからやりたくないからこう言ってる」とさも事実のようにマイナスイメージになる事言い触らす。
(実際は入院するから行けないと断りを入れただけ。)
自己愛の頭の中で絶対こうに違いない!と思ったことは口にすると事実と違う事でも本当になるらしい。記憶の改ざんをする+23
-0
-
1106. 匿名 2024/11/12(火) 07:19:09
>>1018
表しにくいけど、自分の存在意義が根こそぎ崩れ落ちて生きる希望が無くなる感覚
見下されることが生死に関わるくらい怖い
だから必死に自分の良い所をアピールしたり、人のダメな所を探してしまう
ゴミみたいな人間だよ
小さい頃は親からの愛情がないと生きていけないから、兄と比べられて粗末な扱いをされる事が死活問題だったからこんなに不安定になったんだと思う
承認と受容に飢えてる+9
-0
-
1107. 匿名 2024/11/12(火) 08:14:35
>>931
>>903です
なるほどー、ありがとうございます🙏+1
-0
-
1108. 匿名 2024/11/12(火) 08:24:53
自意識過剰だしコロコロ言っていることや気分も変わるし、タゲに対して印象操作で悪口や嘘を言う。嫉妬が異常で目立ちたがり屋の褒められたい。タゲに対して傷つけているという気持ちには鈍感なのに自分は超敏感で神経質。
自分の知っている自己愛がそうだけれど、本人は当事者と感じてない。+18
-2
-
1109. 匿名 2024/11/12(火) 08:31:08
>>472
よこだけど、
拒絶=否定されたなんだと思う。
否定、注意、拒否を嫌うから、とにかく他責で反省しない。自分がこんな思いさせられるなんて、自分を馬鹿にしやがってと思うのか、なんでもかんでも他人のせいにして執着して攻撃したり無限にネチネチ言ってるよね。+13
-4
-
1110. 匿名 2024/11/12(火) 08:50:44
>>1090
ヨコ。
子供の頃の影響が大きいとおもってる。
母親にかまってもらいたくて、わざと具合悪いと言ったり、軽い怪我してみたり、軽い病気や怪我でも大袈裟。
褒めてほしくて、すごいでしょう、頑張ってたでしょう言う、大変アピも辛いアピも大きくてしつこい。
人の話を聞かない、割って入って自分自分の話ばっか、話が右斜めに逸れていてもお構いなし、聞いて聞いて聞いて。
すべて愛情不足で育って大人になって拗らせてるような気するんだよね。+12
-1
-
1111. 匿名 2024/11/12(火) 09:21:16
>>1109
さらよこだけど、そうじゃない。
お前は間違ってる、正しいのは私だと認めさせるために執着してるんだよ。
だから一番いいのは褒めつつFO。
あなたのことが好きですよ、あなたは正しいですよ、という雰囲気を出しながら少しずつ距離を置いていくのがいいと思います。+8
-10
-
1112. 匿名 2024/11/12(火) 09:39:48
>>829
ほんとこれわかる。
否定してないのに、勝手に脳内で否定されたーーーなってさ。落ち込むだけならどうぞご自由にだけど、褒められた人を勝手に妬んで被害者ぶるじゃん。とにかく優劣つく全てにおいて、自分が1番じゃないと気すまない。事と次第では優劣の優だけでなくて劣まで1番、かまってだから可哀想でも1番になりたがる。+13
-0
-
1113. 匿名 2024/11/12(火) 10:44:13
>>1111
横、
>あなたのことが好きですよ、あなたは正しいですよ、という雰囲気を出しながら少しずつ距離を置いていく
⬆私これやったけど相手が悪かったのか全然伝わらなかった
むしろそっか仕事タイヘンそうだから親友の私が家まで毎日夜ごはん持って行ってあげるね!毎日LINEしてあげるから愚痴聞いてあげるね!みたいな感じで付きまとわれた
一番効いたのは、他の人も巻き込んでフェイドアウトかな。
私だけじゃなくて周りも皆ドン引きしてる空気感を肌で感じてもらったら、居心地悪くなったのか別のコミュニティにあっちから逃げてくれた
+17
-0
-
1114. 匿名 2024/11/12(火) 10:50:43
>>1113
口と行動をめちゃくちゃ乖離させていけばいいですよ。褒めるのは口だけで。
周りの人を巻き込むのもあり!
って私は当事者なんですけどね。
上手くやられたなと思う例です。+5
-6
-
1115. 匿名 2024/11/12(火) 10:57:50
>>1111
これやるとホメホメ要員と見なされてさらに執着されたよ。
もう無理となってからカットしようとしても、二重人格者と罵られて言いふらされたよ+15
-2
-
1116. 匿名 2024/11/12(火) 10:59:04
何時間も飽きずにこちらの属性や人格に対する嫌味を言ってきたくせに、こちらが誘わなくなるとブスッとした態度とってきて、しばらくすると何事もなかったかのように「ランチ行かない?」とぬかしてくる。
利害がなければ即ブロ案件だけど、利害ありきの関係性だから最低限の礼儀で「今月は色々予定が入ってるから落ち着いたらでもいい?」って断ったら
私が誘ってあげたのによくも断りやがったな!ってかんじで露骨に他人行儀にしてきたり、最後までこちらがおかしいことにしたがるし、本気でタチが悪い。+2
-3
-
1117. 匿名 2024/11/12(火) 11:39:13
>>848
私、あなたと似てます。
私の場合は私が無能タイプの自己愛で、中の上くらいなんだけど運命のイタズラとか不運で順調ではないタイプの人にタゲられるパターンばかり。+5
-2
-
1118. 匿名 2024/11/12(火) 11:45:10
大袈裟にタゲを標的にして、周りに疑われてきたら◯◯さんも言っていた、特定して判明したと持ち出す。何が何でも自分は正しいと思いたい自己愛知っているけれど自覚はないよ。学生時代から知っているだけで何回も揉め事を起こしている。+10
-2
-
1119. 匿名 2024/11/12(火) 11:50:04
>>1063
寝てないアピールもすごい
昨日2時間しか寝れなかったとか睡眠障害なのが得意文句
その割に元気だし食欲大勢
1度お泊まりしたことあるけどイビキガーガーかいて気持ちよさそうに寝てた
こちらはうるさくて眠れず寝不足でしたよ
私辛いの大変なのアピールばかり
構ってちゃんな上嘘つき+14
-2
-
1120. 匿名 2024/11/12(火) 11:52:48
>>1111
ほ、褒める?!あなたが好きですあなたが正しいです?!そんなこと言ったらますます執着されてタゲって下さいって言ってるようなものじゃん!!
悪いけどそれ自己愛本人のあなたの願望じゃなくて?
丁寧に少しずつ距離取っても何ヶ月かするとしれっと連絡して誘ってきて(憤怒してこき下ろしてボロカス言ってきたくせに…)、もう関わりたくないから、マウントと嫌味と悪口しか言われないの分かってるから、忙しくてねゴメンネと丁寧に断っても「じゃあ◯月ならいいでしょ!何で会ってくれないの!」と責めてきて周りにタゲ子がひどい!って悪者にして悪口吹聴
もう周りの友人ごとバッサリ切るしかなかったよ+12
-0
-
1121. 匿名 2024/11/12(火) 12:11:26
>>1115
横 でもこれが現実的な逃げ方だと思う。
褒めて執着されたとしても付き合いをするかどうかはこちらが選べるよね?
賞賛要求する人間にわざわざ嫌味言ったり、断れないからって言い訳しながら付き合う人って過敏型自己愛ばかりだったから、あなたが無理となってカットするまで自己愛とどういう関係性だったのか聞きたい。+3
-6
-
1122. 匿名 2024/11/12(火) 13:12:44
>>1111
個体差あるんじゃないかな?
私は褒めながら自己愛をFOしたよ。
相手が教科書通りの尊大型だったのと、初対面から距離感おかしかったから敵に回すと厄介そう、関わらない方がいいと判断して超初期から対策したからだと思う。
自己愛に会うたびに欲しがってる言葉+αで褒めてたらすごく気に入られ、初回のお誘いの時に「実は不妊治療中で心身ともに不調なことが多いのでしばらく無理そうです。デリケートな問題なので貴方だけには話したけど、どうか内密に。」と言ったけど、『心配してる。話を聞いてあげる。』としつこく何回も誘ってきたから、今日も不調です来月のその日は注射なんです、と言いまくってたら、諦めてくれたのかあちらから話しかけてくることもなくなったよ。
でもこれは脱価値化されるほど関わらず理想化の状態で逃げ切れたからよかっただけで、過敏型自己愛の場合は賞賛すると嫌味と受け取ったりするし、個体差あると思う。
+2
-4
-
1123. 匿名 2024/11/12(火) 13:38:32
>>1121
社会人で同僚なら気に入らないからって露骨な態度は自己愛に対してとれないでしょ?!
好きならベタベタ、嫌いなら口もきかないなんて社会人ならどちらもNGでは?+5
-0
-
1124. 匿名 2024/11/12(火) 13:48:13
>>1122
横からすみません。
過敏型自己愛は褒め言葉を嫌味にとる、これはなぜでしょうか?
私は自分が過敏型自己愛なのだと思っています。
褒め言葉をもらえれば嬉しいですが、時にとても大袈裟すぎる褒め方をする人います。
例えば私が手を出し始めた趣味のような物を「プロ!?すごい!?」と言う人がいました。
しかし、やり始めたばかりの途中経過の物で誰がどう見ても初心者丸出しの物です。
この方側は「???」という言動が多々あり、今では「あれは嫌味だったのかな」と感じています。
褒めすぎとかはなく、褒められてもそれに自分が相応しいとは思えないので、素直に喜ぶのも上手くできません(でも嬉しいです)
過剰すぎると思う褒め言葉を嫌味と受け取ってしまうのは、過敏型自己愛あるあるなのでしょうか?
+8
-2
-
1125. 匿名 2024/11/12(火) 14:19:50
>>1115
自己愛を褒めると「こいつは自分より下。自分を褒める存在」となってますます増長するから
難しい。ヨコ。+16
-0
-
1126. 匿名 2024/11/12(火) 14:24:46
>>1125
お世辞を鵜呑みするよね。信じられないくらい。+16
-0
-
1127. 匿名 2024/11/12(火) 14:27:01
>>1124
私に聞かれても当事者じゃないから分からない。
専門家に聞いて。
私をタゲってた過敏型は「私なんてシミだらけだし、消す時間もお金もないし…」と嘆いてたから、私が「シミなんて全然ないじゃん!綺麗だと思うよ?」って言ったことを「自分がシミないからって嫌味ったらしくマウント取ってきた💢」と言いふらすような人だった。
何言っても結局私をマウントする嫌な奴ってことにして評判落としたい人だったから、本当に嫌味と受け取ってるかまでは分からないけど。+6
-5
-
1128. 匿名 2024/11/12(火) 15:00:12
>>1127
なるほど。お返事ありがとうございます。
その方は容姿であなたにコンプレックスを持ってしまったのでしょうね。+4
-1
-
1129. 匿名 2024/11/12(火) 15:24:58
揉めたくないのに!と言いつつ定期的に誰かと揉めたり(一方通行)、第三者のくせに割って入ったり揉め事大好きなのかと疑ってしまうほど。あれはどういう心理なんだろう。刺激を求めているのか?+11
-1
-
1130. 匿名 2024/11/12(火) 15:25:54
>>239
これのせいで自己愛から色んなレッテル貼りされて周りにも事実みたくばら蒔くし迷惑極まりなかった
+8
-0
-
1131. 匿名 2024/11/12(火) 17:07:05
>>1129
仲たがいしている人たちにマウンティングしたいんじゃ?
脳内が興奮物質で埋まってないと、いてもたってもいられないんじゃ?+8
-0
-
1132. 匿名 2024/11/12(火) 17:18:06
>>1125
同感。こっちのことは死んでも誉めないし認めないくせにね。
そのくせ人のやったことをソックリパクるんだよな。+12
-0
-
1133. 匿名 2024/11/12(火) 17:40:14
>>1124
過敏型自己愛って言うんだ?
私は自分より明らかに格上の相手に褒められた場合にバカにされているように感じます。人との関係に上下をつけてしまうのも自己愛の特徴なんでしょうが、自分より頭が良くコミュニケーションが上手く努力家で全般的にスキルが高い相手が褒めてくるとそんなこと思ってないでしょ、とバカにされているように感じますね。
あまり自分と変わらないとか色々できない相手だと単純に気を良くしますが。根本的に自信がないからそうなるんでしょうね。+4
-4
-
1134. 匿名 2024/11/12(火) 17:47:20
>>1111
もう話が一向に通じないので、私が全部悪いですよ~ごめんなさいね~とゆっくりFOしたつもりでいたら、何のきっかけなのか急に怒りの長文が送られて来て、あまりにしつこいので警察に相談した事と弁護士の友人に相談するつもりだと返したら音沙汰が無くなった。
あいつら公的機関にめっちゃ弱い。+15
-1
-
1135. 匿名 2024/11/12(火) 18:02:10
>>1134
それ知り合いが自己愛に粘着されて言われてたわ。
私怨も入ってたから半信半疑で聞いてたけれど+4
-2
-
1136. 匿名 2024/11/12(火) 18:07:21
終わった話でもいつまでもぶり返すし、よく興奮しているし揉め事に関わっていって場を混乱させたりいらないアドバイザーしたり。ストレス発散か暇つぶしをしているのかと思ってしまう。+11
-1
-
1137. 匿名 2024/11/12(火) 18:10:17
>>1135
自己愛同士の対決だったのでは
あいつら暇だから長文が好きだよね+9
-0
-
1138. 匿名 2024/11/12(火) 18:14:43
自分が思っていることはタゲも同じように思っている節がある。本物の当事者なんて自覚ない。+5
-5
-
1139. 匿名 2024/11/12(火) 18:21:51
>>1133
コメントありがとうございます。
そんなパターンもあるんですね。
私は格上の人から褒められたらやはり嬉しいです。
でも、たぶん明らかに的外れに感じる、私に当てはまらない大袈裟すぎる褒め方だと、嫌味なのかな?馬鹿にしてるのかな?と受け取ってしまうと思います。
上と感じる人だからこそ認められた部分があるのは嬉しいような気もしますが、1133さんみたいな方もいるんですね。
たまにガルで見かけるのですが、自分を好きな人を気持ち悪いと感じる人がいますね。
そんな感じで自信がなさすぎて、実力がある人が自分を認めるわけがない…って思考になってしまうのですかね。+6
-1
-
1140. 匿名 2024/11/12(火) 18:24:25
自己愛性人格障害の人はスピリチュアルな物事に対して非常に興味・関心を持ちます。+7
-3
-
1141. 匿名 2024/11/12(火) 18:38:27
タゲが映画に行っても友達と遊んでいても、自己愛はあいつ絶対悪口言ってる!となる思考はどこからきてるのやら。常にタゲに自分の存在を脳内にいれてほしいんだろうか。+4
-1
-
1142. 匿名 2024/11/12(火) 18:47:40
>>1140
私、一時期そういうのよく読みました。
なんか今はもうよくわからないけど…八百万の神、神は万人に宿るくらいな程度です。+6
-1
-
1143. 匿名 2024/11/12(火) 20:35:22
>>1031
怒りながら話してたから最近のことかと思ったら○年前って言うし、話聞いてると自業自得ぽいのにすごい執着心やなぁーって。自分に落ち度なしのストーカー気質ってこうなるんやーと、オニみたいな顔つきしててマジマジ見てしまった事ある。+10
-1
-
1144. 匿名 2024/11/12(火) 20:36:20
タゲが大嫌いなはずなのにファッションや言葉遣い、方言を真似ている自己愛は嫌いというよりタゲに憧れてるのかと思ってしまう。+9
-3
-
1145. 匿名 2024/11/12(火) 20:50:31
>>1140
占いとか手相とか好きだよね
あと民間療法やホメオパシーにのめり込みやすい+7
-3
-
1146. 匿名 2024/11/12(火) 20:52:29
>>1144元々大好きだったから憧れて真似しまくって、タゲに拒否られると今度は憎悪に変わる
真似しまくった事は無かった事にされる+9
-0
-
1147. 匿名 2024/11/12(火) 21:46:40
>>1145
それから、霊能力があるとか主張する。+4
-5
-
1148. 匿名 2024/11/12(火) 22:19:52
ターゲットが見れない、返信できない時間帯にグループライン送ってくるのも自己愛あるあるですか?
時差があると返事に困るので既読スルーかスタンプひとつで済ませると自己愛の燃料になるみたい
+4
-0
-
1149. 匿名 2024/11/12(火) 22:41:09
>>1139
私はかなり自己愛強いですが同時にとんでもなく自己肯定感低いです。
それが原因で自己愛を発症してるんだと思ってます。自己肯定感と自己愛って違うんですよね、自己肯定感高い人は自己愛みたいにはならないんですよ。
だからこういう思考になるのかなと思ってます。+3
-3
-
1150. 匿名 2024/11/12(火) 22:47:19
>>1149
私も自己肯定感低いです。
でも承認欲求が強くて、それなのに能力が全く伴ってなくて性格も伴わなくて…理想と現実のギャップを埋める、埋めようとする能力も足りず、こういう所が自己愛発症してるんだと思います。+5
-1
-
1151. 匿名 2024/11/12(火) 23:07:17
>>1150
そうそう、わかりますよ。
人生順調にいっていてみんなに認められるだけの地位があった時は本当に自己愛も落ち着いてました。夫や親とかの誰かの力とかじゃなくて自分の力でね。
でもそう上手くいく時ばかりじゃないですから。そういう時に自己愛の悪い所が強く出て辛いんですよね…。+1
-7
-
1152. 匿名 2024/11/12(火) 23:30:21
>>1151
順調に行って認められてた時期もあるんですね。
それだと余計に自分には自信持てるだけの力があるのに…ってジレンマ感じるのかもしれませんね。+1
-1
-
1153. 匿名 2024/11/13(水) 02:19:01
>>1144
人気者とか有能な人は投影性同一視の対象なんだよね。
その人が嫌そうな顔をしているのに気付くと自己愛憤怒に変わる
そういうコロっと手のひら返す部分はボダとも似ている+12
-0
-
1154. 匿名 2024/11/13(水) 02:41:47
>>1118
やばくなると自分のコバンザメのせいにするのあるある。コバンザメはばかだね。いつも思う。+11
-0
-
1155. 匿名 2024/11/13(水) 03:51:29
>>618
辻褄合わなくなる人が職場にいてタゲられた。話を聞かない、強烈なマシンガントーク、痩身にこだわりがある人だった。ある日私のマネをして敬語を使い話そうとしたが、使い慣れてないので、いつもの勢いがなくなりモゴモゴしだして、色々破綻した。今はみんなから距離を取られてる。+5
-0
-
1156. 匿名 2024/11/13(水) 07:42:48
>>244
よくやりましたね!
同じく猛毒親育ちでした。
毒親に関する本やYoutubeでセルフカウンセリングをし、私は奴隷じゃない、と毒親に伝えました。
典型的な自己愛で、「苦労して育て娘にこんな事言われて..遠くに行きたい。」「金返して。」(←請求書つき)と予想どおりの反応だったので笑ってしまいました。娘は死んだと思ってください、連絡しないで欲しいとメールで返しました笑。
35年間の洗脳が解け、頭痛も涙も出てこなくなりました。トピずれすみません。+9
-1
-
1157. 匿名 2024/11/13(水) 08:43:38
>>1114
当事者の自覚ある人って
"やりすぎちゃったな悪いことしちゃったな"とか反省するわけじゃなくて"上手くやられたな"って思うんだ。。
すごくタチ悪いなぁ+14
-1
-
1158. 匿名 2024/11/13(水) 08:46:51
ここの当事者だと書いている人達は軽度だろうけれど、勝ち負けにこだわるのも自己愛の特徴か聞きたい。知っている自己愛は凄く勝ち負けにこだわるのに、タゲが対抗していると自覚がない。+8
-3
-
1159. 匿名 2024/11/13(水) 08:54:14
>>1075
忙しくても隙を見てやってるよ。ばら撒きはやめない。通りがかりや一人でいる時を狙って、スーッと気配薄くして寄ってきてタゲの事言ってくるもの。+5
-0
-
1160. 匿名 2024/11/13(水) 09:17:49
>>1159
横だけどわかる、さりげなーく話しかけてきて会話の中にタゲをマイナスに見えるような一言を残していく
一度それに気づくと、この人どんな時でもいつもタゲの評判下げる事ばかり考えて毎日行動してるんだなって嫉妬心や執着が怖いなと思った
+9
-1
-
1161. 匿名 2024/11/13(水) 09:41:31
自覚ある当事者の人で、質問答えてくれる人いたら真剣に聞きたいんだけど
なんでそんなに性格悪くなったのか記憶にある?例えば親に虐待されてたとか性格悪い女子に陰湿にいじめられた過去があるとか何か壮絶な理由とかあるのかな?
自己愛女の嫌がらせに悩んでるんだけど、その人ってお金持ちだし普通に考えれば幸福な生活だと思うのに、わざわざ嫌いな女に自分から絡んで嫌がらせする思考が全然理解できなくて。
ただ性格悪いのかなと思ってたけど、もしかして自己愛の人って一般では無い可哀想な経験とかしてそんな異常な状態になっちゃったのかな、もしそうなら嫌いになるのもちょっと可哀想かなと思ってて。+2
-4
-
1162. 匿名 2024/11/13(水) 09:56:32
>>1128
1127だけど、どうして自分が過敏型自己愛だと思ったの?自己愛のエッセンスがあるだけでなんとなく違う気がするんだけど、具体的にどんなことをしてしまうの?
私は過敏型ホイホイみたいで、これまで3人出会ってる(うち2人は早い段階で切った)んだけど、どの人も最初は控えめで内気な雰囲気。でもコミュ力はそこそこあった。
仲良くなれて嬉しいってよりも若干"貴方の側にいさせて下さい"ってかんじがしたかな。
私の全てが正しいと思ってる様子で、だんだん服装や発言、考え、選択を真似してくるようになり
コミュニケーションも"こんな私を慰めて、こんな私に自信を与えて、ずっと一緒にいて安心させて"って依存的になってきて、対等じゃなく下に潜り込んでくるかんじ。
私は"相手が自信を取り戻したら対等にいい距離感で仲良くできるかな?"と思い、大袈裟に褒めたりはせず、自分が感じたままの感想を言って励ましてた。
すると相手は一時的に元気になって、私と仲良しであることを周囲にアピールするようになり
"貴方と私は一体、貴方は私"ってかんじで私の仲良い人と私以上に親しくなろうとする。
↑でも相手は私と親しいのであって、自己愛のことは友達の友達って認識だから自己愛からすると期待通りの対応をしてくれなかったりする。
すると、その人達への不満を私に言ってくる。
こちらからすると私を介して知り合った人と私抜きで会われていたことに不信感を持つ。
そして、私に対しても遠回しに嫌味っぽいことを言ってくる。(確信が持てないかんじ)
これらの些細な不快感が積み重なり、距離を置く。
すると、察知してあちらもフンッてかんじで離れていく。でもしばらくすると「久しぶり〜!」と明るく誘ってきて、その頃にはこちらな不快感もおさまってるから関係を再開すると、"この日を待っていた"とばかりに遠回しな嫌味やガスライティングをしてきて
やっぱ"不快だわ…なんかモヤモヤする…"と距離を置くと手のひらを返して「私はずっとタゲ子からマウントされてきた被害者〜」と周りの人に泣きつき
同情する人が表れると急に強気になって、仲間外れをしてきて、まさに羊の皮を被ったオオカミだったよ。
そういう虐待サイクルをするのが自己愛だと思うんだけど、貴方もそういうことする?
+8
-3
-
1163. 匿名 2024/11/13(水) 10:01:04
>>1161 横からごめん。
どんな悲しい過去があろうと他人に攻撃したらダメなんだよ。悲しい過去があってもそれを優しさに変えて昇華させてる人だってたくさんいるよ?
嫌いでいいし、自分を傷付けたことまで許さなくていい。てか許しちゃダメ。自己愛の悲しい過去とこちらの被害は別問題だよ。
分かった上での話だったらごめん。+9
-0
-
1164. 匿名 2024/11/13(水) 10:25:20
自己愛マジでどこにでもいるよね。新しく知り合った人に自己愛の片鱗が見えたら速攻距離置いてる。
いい人っぽかったのに急に冷淡な態度取ってこっちがご機嫌取りしてくれるかどうか試してくるってパターンが多い。
ご機嫌取りするわけねーだろ。
自分の機嫌は自分で取りな。
試し行為はマジで嫌われるからやめたほうがいいよ
+21
-0
-
1165. 匿名 2024/11/13(水) 10:29:22
>>1161 よこ
自己愛に同情したら益々サンドバッグにされるだけだよ。それでもいいなら可哀想と思えばいい。
(キツイ事言ってごめん、でも親が自己愛だったから分かる、相手に同情させて謝らせて共依存にさせるっていう洗脳手口だから)
+12
-0
-
1166. 匿名 2024/11/13(水) 10:44:40
>>1140
自分には特別な力があるとか言い出すよね。
あと人の知らないこと自分はわかるとか言って。
見えるとか聞こえるとか、統合失調症じゃないのかと疑う。+7
-4
-
1167. 匿名 2024/11/13(水) 10:45:55
自己愛は自分中心だから周りがほしいものを譲り合いじゃなく買い占めたり自分がよければそれでいい。1人3点まででもこれ頼まれてとカゴ3つ分で買い占めている職場にいた自己愛がいたけれど「他人なんてどうでもいい」を聞いたことがある。+12
-2
-
1168. 匿名 2024/11/13(水) 11:01:24
>>1103
私は良く自己愛に舐められる。毒親育ちもあって自己愛ホイホイ体質。私の住んでいる愛知県には自己愛強めな人が周りに沢山いる。もちろんいい人もいるが見栄っ張りでケチが多い。+14
-0
-
1169. 匿名 2024/11/13(水) 11:07:17
>>1161
うんと恵まれて育っても、本人の特性でそうなっちゃう人はいるよ。同じ環境で育ってもそうならない人が多くいるのと同じように。
物事を正しく見れず、処理の仕方も偏りのある脳なんだよね。ある種の脆弱さがあるというか。
相手があまりにおかしすぎて脳が現状を納得出来る理由を求めてるのかもしれないけど、本人の特性だから、おかしな人ってこんなもん、と思って、離れた方がいいかも。
+12
-0
-
1170. 匿名 2024/11/13(水) 11:13:32
>>1145
病院の薬とか異様に嫌がるよね。
漢方薬は自然でいいって言ってたから、病院の薬と成分同じだよって言ったら目がギョロッとしてた。
診察も嫌がってたな。
自分が考えてない診断名がつく事で、医師に怒りが湧くらしい。+6
-4
-
1171. 匿名 2024/11/13(水) 12:04:54
>>1167
自己愛って恥じらいがないよね。
ママ友だった人が自己愛だと気付く前、親子で公園に行ったら自己愛の子が誰かが忘れたお砂場スコップやボールで遊んでて「これ西松屋で売ってるやつだ。うちこの公園あまり来ないし、もらっとこ。」ってパクってて引いたの思い出した。
私「…探しに来るかもしれないし置いといてあげたら?」
自己愛「でもうちの子が気に入っちゃってる。」
私「…西松屋で新しいの買ってあげれば?」
自己愛「セットで買うと高いのよ。かさばるしさ、スコップだけで売ってないのよ。それに、そんなに大事なら忘れないでしょ。きっと他にお気に入りのがあってこれはいらないんだよ。」って結局パクってた。
単純に誰かが困るかもって考えれない、損得勘定で動いてるだけの守銭奴だと分かった。
子育てもおかしくて、子供が駄々をこねたらその言いなりになる反面、他の子に負けるな!絶対に勝ちなさい!ってかんじで勉強ばっかやらせて、子供が転んで泣いたらそれくらいで泣くなうるさい!って急にキレたり
子供が可哀想だった。
+10
-0
-
1172. 匿名 2024/11/13(水) 12:44:20
>>1168
仲間ー‼︎笑
生まれも育ちも愛知だけどわかるよ。自己愛王国だよね。(勿論優しい人もいる)
見栄っ張りでケチもそうだし、
みんなと違う=イジメの対象に自己愛にロックオンされる
内向的=悪
友達が少ない=悪
ぼっち=悪
おとなしい=悪
っていう価値観。教師や周りの大人も。
特にN市がひどい。自己愛のサラブレッドも沢山見てきた。
愛知県内で何回か引っ越した経験有りだけど、
N市だけは二度と住みたくないレベルでトラウマ+7
-1
-
1173. 匿名 2024/11/13(水) 13:21:37
>>1161
母親が子供なんて褒めときゃええやろ精神だった。本当に叱られたことがない。人の物や店の物を窃盗しても間違えて持ってきちゃったのね私は子供を信じるわだった。その延長で「お友達に攻撃してはいけません」をまだ知らない。+0
-2
-
1174. 匿名 2024/11/13(水) 13:25:13
ここって当事者トピじゃないの?
被害者トピなの?+7
-0
-
1175. 匿名 2024/11/13(水) 13:30:23
>>1168
私も情けないけど自己愛ホイホイを自認してる。
まず外見的な特徴で、逆らわなさそう従順そうと勘違いされるんだろうなと思う。
そして個人行動が好きだから、孤立していて狙いやすいと目をつけられるんだと思う。
自己愛多い地域や集まりやすい所ってあるよね。+7
-0
-
1176. 匿名 2024/11/13(水) 14:00:04
当事者の方まだいますか?
私も当事者で、ジェットコースターとか自分で操作できない振り回される感じのものは苦手なんですがこれはあるあるですか?+5
-5
-
1177. 匿名 2024/11/13(水) 14:11:30
子育てで悩む事も多いけど自己愛にさえならなければそれでいいとすら思える
我が子には自己愛にも自己愛のターゲットにも絶対なってほしくない+10
-0
-
1178. 匿名 2024/11/13(水) 14:21:38
>>1171
横
疎遠にした自己愛のママ友の子供、他の子の物を取り上げるタイプだったんだけど、親がそんなんだから子供も、他人の物も自分の物って学んじゃうんだろうね
公園の遊具も「使っちゃダメー!」とか言って意地悪して遊ばせてくれなくて、張り倒したいくらい憎たらしかった+5
-0
-
1179. 匿名 2024/11/13(水) 16:21:23
>>1160
それ辞める直前にやられたな
新しく入った新人の大学生たちが私に懐いてくれていつも笑顔で挨拶してくれて可愛かったんだけど、それを見た自己愛が以下省略
私の悪評ばらまくのは勝手だけどそんな若い子まで巻き込んで迷惑かけてさ、生きてて恥ずかしくないのかな?許せないんだけど+6
-0
-
1180. 匿名 2024/11/13(水) 16:59:28
自己愛っぽい人と出会ったときどうなりますか?
私は自分と同じだと感じるとすぐ拒否反応が出てしまい相手からも嫌われるので険悪になりがちです。
ただ自分と似てるからこそほっとけない気持ちも少しだけあって一瞬親密になる→崩壊パターンもあります。
他トピで自己愛同士は寄り付かずよそよそしい感じになるからわかりやすいみたいなコメントがあってあまり共感できなかったので他の人はどうなのか気になりました。+3
-3
-
1181. 匿名 2024/11/13(水) 17:05:56
>>1176
私もジェットコースター苦手です!
いつも一緒にいた(多分タゲにしていた)元友人はジェットコースターとか大好きでした。
+0
-4
-
1182. 匿名 2024/11/13(水) 17:06:36
>>666
私が知ってる自己愛は情報商材屋やって裁判沙汰になってるらしい。キラキラ起業女子とかいうやつで。+3
-2
-
1183. 匿名 2024/11/13(水) 17:26:40
>>1158
私の母親は勝ち負けにこだわりますね
(全てにおいて実力ゼロ)
とにかく何でも他責
自分の失敗も人のせい
言い訳がすごい
悲劇のヒロイン
かまってちゃん
よく喋る
すぐキレる
多弁
多分発達もあると思います
自分でも「勝ち気」と頻繁に言うので、勝つことにこだわりがすごい+13
-1
-
1184. 匿名 2024/11/13(水) 18:46:29
>>1183
一緒に暮らすのはきつい。
全部当てはまる人がもし職場にいたら地獄。+7
-0
-
1185. 匿名 2024/11/13(水) 19:22:03
自己愛って根掘り葉掘り聞いてきてスピーカーする印象なんだけど口が固い自己愛って存在するのかな?
人から聞いた個人情報を誰かにバラすって発想が無かったから、ある自己愛にしか話してない事が色んな人に筒抜けになっててビックリした事がある
あとフラモンタイプの自己愛強めママ友に「誰にも言わないから教えて」って聞き出された事、本当に誰にも言ってないのかなって心配+11
-0
-
1186. 匿名 2024/11/13(水) 19:50:02
>>1185
自己愛自身は口が固いちゃんとした大人だと思っているケースが多いんじゃないかな。タゲの悪口ばかり言ってる人と園が同じだったけれど「私は悪口なんて言わないから」とよく言っていた。あくまでタゲがとんでもない奴で忠告しているという善意のような感じ。悪口どころか自分がタゲに抱いている想像までさもあったかのように話していたけれど+8
-1
-
1187. 匿名 2024/11/13(水) 19:54:29
明日この友達が来るから片付け掃除本当は毎週来て良いよと言えるおうちにしたい+0
-0
-
1188. 匿名 2024/11/13(水) 19:56:10
>>1187
トピ間違えました。ごめんなさい+4
-0
-
1189. 匿名 2024/11/13(水) 20:07:20
>>1034
私なんて後日、「私が具合悪かったのに、ラインもよこさないで!」って延々と上からの物言いで説教されたよ。
とにかく人に謝らせたい人。他にも何度も意味不明な事で怒られたし、他の人も違う件で怒られて泣いてた。普通の大人なら、さらっと流すような事柄で。
そもそも私、具合悪いとか知らなかったんだけど。
怒るその人を冷静に見ながら、また一段と深く納得してました。この人、もう何言っても通じないわと。+9
-0
-
1190. 匿名 2024/11/13(水) 20:43:08
>>1169
よこ
私の元旦那とその妹(元義理の妹)が倫理観ゼロの自己愛だったけど、両親は真面目で何も悪いことしていない人たちだった
元義理の母はお寺の家の出身
育ちはかなり良い方
元義理の父は戦前生まれの苦労人
2人とも贅沢な暮らしをせずに質素だったのに、元旦那と元義理の妹は2人してめちゃくちゃだった
元義理の妹の旦那も借金癖でトラブルメーカーだった
あまり叱られたことはなかったらしく(少しは叱られたらしいが)、甘やかされたのか、何故2人とも変だったのかわからない
いまだに最大の謎である+2
-2
-
1191. 匿名 2024/11/13(水) 20:50:15
>>1158
うちの母親と姉が自己愛だけど、勝ち負けにはとてもこだわってるよ。自己ルールの中でだけれどね。深く話し聞くと客観性があまりないルールなので、謎のこだわりと周りからは言われていますが。
自他を同一視する傾向がある上に、上下、善悪、強弱、勝ち負け、など、わかりやすいもので、なおかつ良いセルフイメージを投影しやすい方が自分だと思う傾向がある様子なので、自分が相手を敵視する→向こうが自分を敵視してる!となるのかな、と思って見ています。
穏やか、とか、幸せ、とか、愛、とか、大切なものを感じられないまま、その場その場の一瞬のまやかしの快楽を求めて生きていくしか出来ない人達なのかな、と思って、あまりにも生き方も考え方も感じ方も違うなと複雑な気持ちになります。+10
-1
-
1192. 匿名 2024/11/13(水) 21:12:33
>>1103
横
私も自己愛ホイホイでして見た目が痩せていてか弱そうなので舐められますが、反撃しますので自己愛にさらに嫌われます
そういう私も母親が強烈な自己愛だからなのですが、残念ながら遺伝子は受け継いでいるからなのか、私自身も自己愛だったと思います
以前よりはマシになったと思いますが、自己愛から目をつけられて嫌がらせされたら、反論するか無視を貫きます
ですのでいつも母親やその他の自己愛から加害者扱いになる
こちらから攻撃しなくても、私が加害者(自己愛)になるのかなあと理不尽に思いますが
やられっぱなしだと鬱になるので、逃げた方がいい
逃げられないなら言い返した方が良いと思っています
だから私もダメなのかもしれませんが+5
-0
-
1193. 匿名 2024/11/13(水) 21:43:27
心理学者から見たメンタリストDaiGoさんの発言(原田隆之) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp批判と炎上 ホームレスや生活保護受給者へのヘイトスピーチで、メンタリストDaiGoさんが大きな批判を浴びている。私も動画を観たが、あまりの醜悪さに言葉を失った。 私自身、生活保護を受けている人々に対
+3
-0
-
1194. 匿名 2024/11/13(水) 22:20:34
>>1157横ですが「やりすぎちゃったけど私間違ってないよね?みんなこうするよね?」っていつもやってる
「普通しないよ」と思ってるけど、すぐキレるので「そうだね」と返す
内心またやらかしたのか…と思ってる+5
-2
-
1195. 匿名 2024/11/13(水) 23:05:47
>>1161
>>1163
>>1165
ありがとう、私も別に好きで嫌いになりたくないって思ってるわけじゃないんだけど、あそこまで思考がおかしい人って自分には想像できないくらい辛い経験してたりするから自己愛になっちゃったのかな?と思って。
少し大袈裟な例えだけど、例えば戦争行った人が精神おかしくなっちゃうみたいな状態?みたいな。
もし自己愛に少しは同情できれば嫌いでも100%までは嫌いにならずに85~90%位で済むかなと
今自己愛に反撃するか許すか悩んでてでも確かにそうやって同情しても伝わる相手ではないから逆効果になりそうだよね+0
-4
-
1196. 匿名 2024/11/13(水) 23:12:28
>>1161
>>1169
>>1173
納得出来る理由を探してる、確かにそうかも
おかしな人と思って離れたほうが賢明そうだね
私が知ってる自己愛の人もそういう人としてのモラルがスッポリ抜け落ちてる感じで子供の頃に家庭で教育されなかったのかなと疑問だったからそのお母さんの話すごく納得
+1
-1
-
1197. 匿名 2024/11/13(水) 23:29:18
>>1192よこです
あなたは自己愛というよりスケープゴートというターゲットなのではないでしょうか?憶測ですが‥
うちは母が自己愛、姉はフラモン(自己愛)
妹(私)スケープゴートのターゲット
という構成でした。1192さんはご兄弟おられますか?
タゲられたら私も気付かないフリして無視しますね。
兎に角徹底的に関わらないように務めますね…
一線超えてきたらバチクソに戦いますが、話の通じる人種ではないのでスルーと逃げるが勝ちでやってます
+10
-1
-
1198. 匿名 2024/11/14(木) 06:43:02
>>1170
近くの自己愛も病院嫌いだわ
子どもが風邪ひいても絶対に連れて行かない
医師や先生とかにに弱い感じ+6
-1
-
1199. 匿名 2024/11/14(木) 07:07:54
>>1146
親子関係に似てるよね
親のこと毒親!とか言いながらずっと一緒に住んでたりする人って自己愛みたいだなーって思う
結局タゲに依存してるんだよね+1
-4
-
1200. 匿名 2024/11/14(木) 07:14:16
>>549
ていうか外国人ってほとんど全員自己愛なんだよ
日本人がレアケースなだけ
基本謝らないし自分大好きな奴らだらけ
私は海外行って日本が好きになったw
四方八方が自己愛だらけで本当きつかった+5
-0
-
1201. 匿名 2024/11/14(木) 07:16:26
>>1062
普通の自己愛だよ
自己愛は嘘つくのが当たり前
タゲが落ちるなら平気で嘘つくよ+18
-0
-
1202. 匿名 2024/11/14(木) 07:27:00
>>1201
でも嘘をついた罪悪感とかないよね。
知っている自己愛は一方的にタゲを攻撃しているだけなのに、あの人を訴えたら勝ったとこそこそ言ってるよ。血がのぼると何を言い出すか分からない。+13
-3
-
1203. 匿名 2024/11/14(木) 10:19:30
タゲのこと嫌いなわりにチェックしてイライラを募らせたりバカにしたり、真似するのは当事者はどういう心理でしているの?
+16
-2
-
1204. 匿名 2024/11/14(木) 10:42:44
>>1190
似たケース知ってるけど、親より上の代の人が問題あったりとかだったよ。1代飛んで似る、とかいうやつ。
間に挟まれたまともな世代が貧乏くじを引かされてる感じの。
+7
-1
-
1205. 匿名 2024/11/14(木) 11:28:22
関わらないが一番、今朝はストレスが溜まってるのか?外に向けて発散してた。他人の迷惑より、自分の心の安定を優先させる。
こちらは関わって無いのに、いつまでも執着してくる。+10
-3
-
1206. 匿名 2024/11/14(木) 11:44:34
>>1205
当事者トピで言われましても…だね+5
-5
-
1207. 匿名 2024/11/14(木) 11:55:19
>>1161
姉が自己愛なんだけど、生まれつきです。うちは姉と1歳違いなんだけど、姉が三〜四歳の時の記憶ですでにやばい人格だった。親が私達姉妹にガムを買ってくれた時に、姉が自分用にフルーツガムを選んで妹の分を私が選ぶ!と言い張って選んだのが大人向けの辛いミントガム。もちろんミントガムが辛いと知っていて選んでいて、フルーツガム噛みながらニヤついて私の事見てましたよ。 そんな底意地の悪い一面を持つ姉を両親がどうしたかと言うと、姉が父方の兄弟(叔母)とそっくりで、そんな叔母を可愛がっていた父が姉を我が家系の印とばかりに溺愛。 自己愛の姉と姉妹で育ったけど、小中学校時代に姉は底意地悪すぎで友達の一人も持てなかった。その後は姉なりに学習していて外面を学習して今に至るけど、私の事は常に格下である事にこだわって記憶の改竄も常。自己愛相手に可哀想なんて思うと自己愛の思う壺ですよ。因みに私は家族と絶縁しています。+13
-0
-
1208. 匿名 2024/11/14(木) 11:55:54
>>220
あー一緒。うちの向かいにも引越してきた。
嫌がらせ十年なるけど、まだやってる。いっときしたら皆んな忘れたって思ってるみたい。周りは誰一人関わりたく無いのに、もう孤立してるのに気づかないのかな?+6
-2
-
1209. 匿名 2024/11/14(木) 12:23:32
>>1202
横ですが、反省はしませんよね。
嘘をついてその嘘を真実だと周囲の人間に思い込ませる事に成功した自己愛様、ダークで頭良くて格好いい!って自画自賛してましたし。
反省するとしたら、その後嘘がバレてしまったことが悔しくてたまらない。
何故どこでバレたんだろう?
そして今後自分をまた善人として押し通せる上手い嘘を、どうついたら良いんだろう?って言う反省だと思う。
被害者に対して申し訳なかったではなく、次はもっと上手くやって周囲を騙そうの方向での反省。
+13
-0
-
1210. 匿名 2024/11/14(木) 14:13:08
>>1209
決めつけや自分の考えが正しいと思っているのもあるかも。どこでそうなったのか家庭円満なのに浮気して喧嘩が耐えない、いつも旦那と別行動していると自己愛に広められた事がある。自分のところは自分が一番わかっているのに「私は知っているw」と周辺に広められて大変だった。自分が嫌いな人間は周りからも好かれていないがお決まりだから手に追えない。+14
-1
-
1211. 匿名 2024/11/14(木) 14:42:24
自己愛がターゲットにするタイプって仏の顔も十度までを地で行くような
優しくて、共感力が高くて、うんうん分かるよって話聞いてくれて、細かいことにも良く気が付いて、かわいくて、笑顔も素敵
自己愛はばかだね。こんな友達逃したらもう二度と出来ないよ。
タゲにするような人こそ大事にした方が人生が豊かになるのにね。+23
-2
-
1212. 匿名 2024/11/14(木) 15:47:55
>>1145
自己愛のママ友がまさにそう!
悩みを相談したときに、「先祖に悪い人がいると災いが起こるよ。イタコに相談してみたら?」と真面目に言われたときは目が点になった。。+6
-0
-
1213. 匿名 2024/11/14(木) 15:49:41
自己愛ママ友が、来年近くのマンションに引っ越して来るのだけどどーしよ。+6
-4
-
1214. 匿名 2024/11/14(木) 16:02:25
>>1195
横です
戦争に行った人が精神おかしくなっちゃうのはPTSDですが、PTSDって誰でもなりうる病なんですよね
大事故や事件からかろうじて生還した人はよく発症しますし、犬や猫ですらPTSDになります
真っ当な人格の持ち主であっても、戦争・事故・犯罪被害といった非日常的で命を落としかける状況に遭遇すれば発症します
また、治療によってPTSD症状が軽減されれば、元々の真っ当な人格がまた表れてきます
PTG(心的外傷後成長)という概念もあり、トラウマからの回復を経て人格が磨かれることもあります
(並外れて悲惨な体験から立ち直って前向きに生きている方の話を聞いて、勇気をもらったり励まされたりすることってありますよね。そんな感じです)
自己愛は人格自体がおかしいです
悪い意味で幼く、我欲が強い・我が強いのだと思います
依存症の分野で底つき体験という言葉があります。周囲の人全員に見放されることでやっと我に返れるんですね
自己愛性人格障害者も、同情が毒で、相手にしないのが一番の薬だと思います
+7
-3
-
1215. 匿名 2024/11/14(木) 17:04:35
>>1195
自己愛にしてはいけないこと第一位が1人で反撃すること。第二位が自己愛を許すことだよ。
もっと自己愛について掘り下げて勉強してみると、お手上げだな…って結論に辿り着くはず。
昔の実験で、孤児に栄養ある食事や衛生的な環境だけ用意して、スキンシップや微笑むとかの愛情表現を一切せず機械的にお世話したら、ほとんどの孤児が亡くなり、生き伸びた孤児は心身どちらかに精神を抱えてしまったっていうの知ってる?
つまり親がいない、他に愛してくれる人もいないって状態だと子供って死んじゃうんだよ。
自己愛の人達は親がいて
その親から甘やかされはしたけど愛されなかったり、ネグレクトや虐待され、存在自体を否定されて愛されなかったわけだからね。
愛をもらえない、期待もできない子供は死んでしまう。愛を期待できる状態なのに、もらえないっていうのは生き地獄だと思うよ。
深い悲しみや孤独感、絶望感、無価値観、空虚感、怒りなどの行き場のない感情を感じてたら生きていけないから、潜在意識に捨てるしかない。
でも不要な記憶や感情のゴミ箱とも呼ばれてる潜在意識って意識より人の生き方に強く影響するらしいからの。自己愛は常に潜在意識にあるそれらの感情達に人格を乗っ取られてる状態ってことだよ。
でも他人は親ではないから永遠に癒されることはない。私達には想像もできないし、潜在意識にある感情だから当事者の方でもよく分からないと思う。
+6
-7
-
1216. 匿名 2024/11/14(木) 19:05:55
>>1162
こんばんは。返信が遅くなってすみません。
1162さんが過敏型ホイホイということで私もここで声をかけてしまったのかもしれませんね。
私は…虐待のサイクルを繰り返すというより、能力がないので虐待出来る力を持ってないんですね。
人にも好かれないので味方を作れません。
だから徒党を組んでターゲットを陥れたり、コントロールして…というやり方はできません。
どちらかというと、やられる側です。
私は誰しもが持つ自己愛性人格障害的な攻撃的な部分を誘発するのだと思います。
わかりやすくいうと、なめられやすいんですね。
ですが、私が自己愛性人格障害的な攻撃をする力がないだけで、その力を持ってたらそれをやると思います。
現に、自分に変に絡んできたり攻撃してきたり、私の感覚でズルい人と感じたら(仕事のミスをすっとぼけて誤魔化すとか)私はその人がとても嫌になります。
そして悪口を言いたくなります。自己愛的な攻撃性を持っているからです。
人を見てやはり上か下かとか見ているんだと思います。
私の場合は自分のこの性格の悪さから人から好かれないし、見た目の冴えなさも手伝って他者の自己愛的攻撃性を誘発するのだと思います。
あなたの過去の人達のように誰かを崇拝する?事はないですが、それ素敵だなと思ったら参考にしてたかもしれません。
ただ誰かの発言や考えをそのまま発言する事は好きではありません。それは私の忌み嫌うところです。
私は愚痴っぽく不満が多いのだと思います。
それは人も嫌う所ですよね。
1162さんが、人の不満を聞かされて疲れたり嫌味のようなことに疲れたり、そういう事を自分はしてきたのだと思います。
ただ、私は誰かを追うことはしません。相手を不愉快することが目的ではないので。
でも、それも無能だからしないだけかなとも思います。
自分に…攻撃してきた人間の不満や悪口を言って同情を集めて、相手に非がある部分をハッキリさせたい攻撃的な気持ちはあると思います。
すみません、すごい長文で…
全てを説明するのは難しいですが、とにかく性格が悪くて終わってるんですよね。
自覚があるし能力も魅力もないので目立たないだけです。+5
-3
-
1217. 匿名 2024/11/14(木) 19:58:02
>>1216 横
本当に自己愛か?
復讐心はあるけど理性が働いて実行してないだけじゃない?
そんなこと言ったら私だって頭の中では苛めてきた自己愛ぶっ◯してるよ^^
マシンガン撃ち◯しバージョンと日本刀でスッパーン!!バージョンがあるよw
現実ではグッとこらえて普通に大人の対応してるけど嫌味言ってきた瞬間なんかは脳内でメガトンパンチお見舞いしてるよ
それ位憎いんでね+8
-3
-
1218. 匿名 2024/11/14(木) 20:00:08
>>1197
1192です
返信遅くなりすみません
確かにスケープゴートだと思います
私の母親中心に私の妹2人に私の悪口を言っているみたいです
妹二人いますが、二人ともそれを鵜呑みにしているので、今では私は妹たちと不仲です
昔はとても仲良かった姉妹でしたが、妹二人が結婚して離れて暮らしたら、何故か私と父親が家の中の悪者になっていいました
しかし、母親中心で、妹たちともそれぞれ喧嘩しているようですので、明らかに母親がトラブルメーカーなのですが
私と父親、父親と妹はほとんど喧嘩をしません
自己愛には納得いきませんが、お互いにどうにかストレス溜めずに上手く切り離したいですね+3
-1
-
1219. 匿名 2024/11/14(木) 20:12:57
発達持ちで今までの人生で自己愛的なやばい人達にタゲられやすいのを身をもって感じてきたけど一度あまりにもこいつ自己愛だなって(後から気付いた)人間に酷い目に遭ってから自分も自己愛っぽい要素が出てきた感じがして思い悩む
元々要素があったから自己愛に同族嫌悪で狙われたのか、被害にあったから伝染したのか見分けがつかなくて分からなくて苦しい+14
-2
-
1220. 匿名 2024/11/14(木) 22:21:59
一度も自己愛の被害に遭ったことない人が羨ましい
それを跳ね返せるくらいの力があるのかもしれないけど一度目付けられた時点で色々後遺症で支障も出てるしいい事なんかない。+12
-3
-
1221. 匿名 2024/11/15(金) 06:41:49
褒められたら嫌な気分になるとか自己愛まったく関係ないし。マジもの自己愛のように、それで相手をストーキングしたり悪評を拡散したりはしないでしょ!
>>1139さんの言ってる、『でも、たぶん明らかに的外れに感じる、私に当てはまらない大袈裟すぎる褒め方だと、嫌味なのかな?馬鹿にしてるのか』この感じかたは正常なこと。
私も自己愛だけには褒められたくなかったよ。大袈裟な上に、『でも自己愛のほうが上』そんなマウンティングがつくから。
+1
-3
-
1222. 匿名 2024/11/15(金) 06:42:47
>>1215
横だけど、それだとやっぱり自己愛の自己認知に引っ張られてる気がする。
(愛されていなかったからこうなってしまった、親が悪い、私は可哀想な人だからみんなが優しくするべき)
愛されずに育った人が全員自己愛になるわけじゃない。むしろ回避性人格障害や鬱病(被虐うつ)の方が多い
やっぱり自己愛になってしまうのは、共感性の低さや攻撃性の高さ・我の強さといった気質が関係していると思う
変な表現かもしれないけど、魂が幼いんじゃないかと思ってる+14
-2
-
1223. 匿名 2024/11/15(金) 07:03:46
すぐにマウンティングするよね。
人をほめるんじゃなくて、褒めてつかわそう、そんな殿様目線でなんだこいつ?と不愉快だった。
反応が悪かったのか、
自己愛がせっかく褒めてやっているんだぞ!!
素直に褒められて喜ばないなんて、あんたは自己愛だ!
と自己愛憤怒起こしてた。
結局自分が褒められたい。+2
-5
-
1224. 匿名 2024/11/15(金) 07:28:18
>>1209
本当にそう。今度はもっとうまくやろうっていう反省。あとどこでバレたか犯人探し。+6
-3
-
1225. 匿名 2024/11/15(金) 07:31:12
>>1210
自己愛あるある。あいつらどこもおんなじ行動するからうちの近所かなってよく思う。+9
-3
-
1226. 匿名 2024/11/15(金) 07:36:32
>>1220
自分がなく自己愛が嫌いな人をいっしょになってタゲってるコバンザメが強いと思わない。+9
-3
-
1227. 匿名 2024/11/15(金) 11:10:39
>>1219
自己愛被害の回復期に「自分もまさか自己愛なんじゃないか」って混乱する事はあるあるみたいですよ。
自己愛part29トピでもそうコメントしてる人が何人もいたよ
あと中村りんさんもいくつかの動画や記事で言ってたよ
ナルシストと被害者の違いを見抜く方法|自己愛性パーソナリティ障害ナルシストと被害者の違いを見抜く方法|自己愛性パーソナリティ障害 - 中村りんの心理学研究所rinnakamura.hatenablog.com「もしかしたら、私がナルシストなのかもしれません」 視聴者さんからこんなコメントがよく届きます。あなたは、ナルシストの嘘に騙されたり、「こんなことなったんは、ほんまは自分が我が儘で、自分の自己愛が強いからや…」なんて自分を責めていませんか? ナルシス...
【一瞬でバレる】ナルシストと被害者の「違い」を見分ける方法|自己愛性パーソナリティ障害youtu.beビデオガイド「ナルシストに無傷で打ち勝つ方法」 電子書籍「もし私の傷が見えたら…」の購入はこちら https://payhip.com/RinNakamura999 メンバーシップの登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCfEUQrCx31yDdNPiKqkApMg/join 【チャンネル支援】 クラウ...
+5
-1
-
1228. 匿名 2024/11/15(金) 11:14:48
>>1226 よこ
単体だと激弱だよね、コバンザメ
自己愛の金魚のフンしてるだけ+7
-2
-
1229. 匿名 2024/11/15(金) 11:33:57
>>1220
精神的虐待の傷跡は残ってしまう事もあると思う。
ただターゲットは自己愛被害を踏み台にしてもっと強くなる事が出来る。
タゲられた原因を自己分析して課題を克服して自分を変えるチャンスを与えてくれたと捉える事も、出来なくはない。自己成長のキッカケをくれてありがとよゴミ自己愛くらいに思える日は絶対来る。
そして「大勢で1人をタゲにしていじめをしてる人達」と「たった1人でそのいじめに耐えた人」真に強いのは1人で耐え抜いた、いじめられっ子です。それだけで自己愛なんかより人格が上なんだよ。+10
-4
-
1230. 匿名 2024/11/15(金) 12:33:17
>>1226
私が自己愛に狙われない人と言ったのは取り巻きにも属してない自己愛からもタゲにされないような人のことだよ。自己愛の被害に遭わない=コバンザメのこととは言ってない
それならここでよく言われてるフラモンっていうのも直接的な被害はなくてもある意味巻き込まれてる(自分から巻き込まれに行ってる)よね。その人達のことを強いなんて思ってないよ+7
-1
-
1231. 匿名 2024/11/15(金) 13:58:07
>>1185
私口滑らせて言われた事あるよ。
そのくせ、自己愛本人は「ガル子ちゃんのこと信じてるから誰にも言ってないと思うけど」とか釘さしたり、こちらに罪悪感を感じさせようとしてくる。+4
-0
-
1232. 匿名 2024/11/15(金) 14:31:05
わざとなのかマジか分からないけど自己愛ぽい人って論点ずらして相手を攻撃的に否定してくるけど直接話の主軸と関係ないことを無理やり自分が主張したい方向に持って行って偉そうに押し付けがましく言うのが怖い
同じ言語を喋ってるのに話が通じない恐ろしさ
被害妄想で先手打って攻撃してきて言われた方はハテナなんですけど。読解力もないのに攻撃的だから余計に厄介+16
-0
-
1233. 匿名 2024/11/15(金) 14:53:11
>>1232
わかるわかるわかる!!
詭弁って言うらしいね。それされた時に同じく
(…へ?)って混乱して一瞬黙ってしまったら、「しめた!」とここぞとばかりに捲し立てられたよ。
それ、嘘ですよね?とか話し逸らさないで下さいって言っても
「嘘なんか言ってない!⚪︎×△※ウギャ−◎×△〜‼︎」
自己愛の都合のいい方向に強引に話もっていかれるし、何て返してもねじ伏せられるし、言葉が通じなすぎて手が出そうだった+10
-1
-
1234. 匿名 2024/11/15(金) 15:33:30
後から思えばあの人自己愛だったんだろうなって思う元カレが過去に2人いるんだけど、共通点が
やたら元カノを話題に出してくる、しばらくするとその元カノと連絡を取り出す、そして元カノと浮気し出す、だった
やめて欲しいって嫌がれば嫌がるほどやる。
それで元カノの方もノリノリで浮気してた。私を共通のタゲにして二人の絆を深めているように見えた。
気色悪くなって関わるのやめて、自然消滅したと思ってたら数ヶ月後
「元気?」「久しぶり、今彼氏いるの?」
これ2人ともやってきた!ゾゾ〜っと寒気した
そんなに元カノに執着があるなら何で新しく彼女作ろうと思ったのか、謎+7
-1
-
1235. 匿名 2024/11/15(金) 15:50:02
>>1233
そういう人って相手の言い分すら理解できてない(するつもりない)のに一方的に論破しようとする自分が一番正しいと思ってるしそういう人間に攻撃的に絡まれると相手を理解できないこちらがおかしいのかなって混乱しますよね。人間の形をした何かだと思うから恐怖でしかない。関わりたくない+14
-0
-
1236. 匿名 2024/11/15(金) 18:28:21
自己愛にとって負けは死ぬよりこわいらしいよ。+9
-1
-
1237. 匿名 2024/11/15(金) 18:50:24
タゲに相手にされてなかったり他人からスルーされても今私の悪口言ってない?と思うのはなぜだろう。+5
-2
-
1238. 匿名 2024/11/16(土) 08:09:38
>>133
>>140
これうちの毒親だ、全てあてはまる‥
+5
-1
-
1239. 匿名 2024/11/16(土) 08:25:17
>>1238
うちもだよ…
フルコンボだドン+7
-0
-
1240. 匿名 2024/11/16(土) 10:40:06
>>1235
聞いてやるからや質問に答えてとなっていざ答えたらギャーギャーまくし立てるのが特徴。自分がおかしいとは思わない。感情のスイッチがぶっ壊れている。+5
-2
-
1241. 匿名 2024/11/16(土) 11:10:27
自己愛は拒絶される事、正体がバレる事を最も恐れるんだよね。
自己愛に大ダメージを与えられる代わりに自己愛憤怒をくらうので諸刃の剣
そしてチクられて正体がバレそうになると自己愛の悪行をタゲになすり付けてくる+12
-0
-
1242. 匿名 2024/11/16(土) 11:43:50
ここくらいは、当事者が話しやすい場にしませんか?
被害者の会は別のトピにちょうどありますしね
こんな空気じゃあまりに辛辣で、トピタイ通りの方は会話できませんよ+6
-3
-
1243. 匿名 2024/11/16(土) 11:51:57
そもそも当事者と気づく人は軽度なのでは。
自己愛は他責思考だから気付かないし被害者だと思っているよ。+11
-1
-
1244. 匿名 2024/11/16(土) 12:35:58
そもそもこのトピに当事者居るの?+5
-2
-
1245. 匿名 2024/11/16(土) 12:50:28
>>1244
いまんとこいない。いても勝手に自己愛だと思ってる人だけ。
自己愛は自覚しないし、内省が出来ないから、こんな性格でこんな欠点があるなんて打ち明けることはない。+8
-4
-
1246. 匿名 2024/11/16(土) 13:23:25
>>1241
やっぱり自己愛って手の内知られたくないからなのか自己愛の心理とか動機を微妙にズラして印象操作するよね
これとそれを反対の意味で結びつけて批判してくる?って感じでとにかく発想がとんでも過ぎるんだよ
相手を否定しても言葉の端々で自分で答え出してるんだよね+8
-0
-
1247. 匿名 2024/11/16(土) 13:30:49
例えば道で知らない人同士が「お前はだから周りから嫌われるんだ!」と罵倒しあっても自己愛は興味がないけれど、自分のタゲが数人と揉めてそれが昔の話でも私の目に狂いはなかったと言わんばかりに、タゲを人と揉めてばかりの人間性にしたてあげたり広める。タゲを落とすために凄い行動力をとる。
+6
-2
-
1248. 匿名 2024/11/16(土) 13:36:08
>>1246
どれだけ自己愛がか弱くしていたり、被害者のようにしていても感情が荒れていて言葉遣いが汚い。何気ない自慢や自分は特別な存在アピールで気付かれる。+4
-4
-
1249. 匿名 2024/11/16(土) 14:36:39
自己愛が言いふらすターゲットの『正体。』
・性格が悪いのに表面を取り繕っている
・二面性がある
・不幸になること、決定
・友だちがいない
・本当は心が荒れている
・自己愛
投影ですね!+6
-1
-
1250. 匿名 2024/11/16(土) 15:17:03
>>701
反省会できるなら自己愛じゃないよ。自己愛は認知症と一緒で自分の落ち度を客観視できない。認知症が自分が失くした物を盗られた!と大騒ぎするのと一緒で自分が悪くても相手が悪い!と本気で思ってる。それが自己愛。+9
-1
-
1251. 匿名 2024/11/16(土) 15:29:12
自己愛にとってはターゲットに引っ付いて回って、タゲについて注意喚起がある!タゲは当たり屋!と騒いで回るだけでターゲットの人生を破滅させて自分はお姫様になれるから、付きまといがやめられない。+19
-3
-
1252. 匿名 2024/11/16(土) 15:52:38
>>1246
自己愛って手の内知られたくないからなのか自己愛の心理とか動機を微妙にズラして印象操作する
↑心理とか動機が意地汚い理由だから知られたくないんだよね
無理を押し通そうとしてきた自己愛本人に
「だって自己愛さんが⚪︎⚪︎したいんですもんね?」と、ズバッとこう言う心理ですもんね?と真顔で指摘したら、「そっ、そういう訳じゃないけどぉ」ってアタフタしてた。あとから⚪︎×の為を思ってとか理由並べてきたけど、どう考えても自己愛の自己中な案通したかっただけ+10
-2
-
1253. 匿名 2024/11/16(土) 16:17:21
あーの日あの時あーの場所で
自己愛にすら出会わなかったら〜+9
-3
-
1254. 匿名 2024/11/16(土) 18:05:19
歪んだ正義感があるからタゲという悪党を倒すのは悪いことではないと思っている。
あいつがあんなことをした!という自己愛に、あの人はその時一緒に居たからそんな事ないと言うと目鯨立ててキレられた事がある。危うくタゲ変更されて自分に矛先がいくところだった。一緒にいたと言ってるのに花壇を荒らしたのはそいつに違いないと憎んでたけれど自分が正しいのは固定されているから他人がどう言おうが入ってこない。+10
-3
-
1255. 匿名 2024/11/16(土) 22:35:28
>>227
よく漫画で突然目が三白眼になる表現とかあるけどリアルでそれくらい表情が一変するんだよね。はじめて見た時ビックリしたわ+7
-0
-
1256. 匿名 2024/11/16(土) 22:42:45
自己愛は結局自分の都合よくタゲを悪く思うから気にしなければいいし、タゲ含め他人の事が何でそこまで気になるのか不思議。+6
-2
-
1257. 匿名 2024/11/16(土) 23:04:21
>>528
自己愛かどうかの判断ってものすごく自分に対して執着して嫌がらせしてくるかどうかだよ
自分がその人更年期障害なんだろうなってほっといてみたら良いんじゃない?
それが気に食わずにつきまとってはなんとかしてあなたと関わろうと攻撃行動してきたら自己愛だと思う
更年期障害の人は泣いたり感情的になった後でなんてことをしてしまったんだ、穴があったら入りたいくらいの勢いで落ち込むよ
それで人を避けたりすると思うから自己愛と真逆の行動取る+17
-0
-
1258. 匿名 2024/11/17(日) 02:52:21
自己愛は行動で分かるから私はいつもターゲットを応援してる。自己愛に同調してるコバンザメも行動みるとわかる。ターゲットはいいものもってたり優しい雰囲気の女性が多い。私は孤立化させられても優しい心を忘れないターゲットが大好きです。+19
-2
-
1259. 匿名 2024/11/17(日) 10:18:34
>>1258
あなたみたいに見抜いてくれる人がいたらなぁ
自己愛の悪口に同調して一緒になって苛めてくるのと見て見ぬ振りが9割、あなたみたいな人は1割以下だよ、自分の周り+19
-2
-
1260. 匿名 2024/11/17(日) 11:26:26
>>1216
貴方が自己愛かは分からないけど、自己肯定感の低さと自己否定と自己嫌悪の強さがあるせいで人と親密な関係を築けない人なのかな。
自己肯定感って自分に自信がある人と勘違いしてる人が多いけど、そうじゃないよ。
例えば私は自分が急いでる時に杖をついてるおじいちゃんがゆっくりエレベーターを乗り降りしてると、開けるのボタンを押してあげつつも内心イライラしちゃうのね。早く家を出なかった自分が悪いし、お年寄りなんだから仕方ないのも分かってる。
でもイライラしちゃう時ってあるよね、なのにエレベーターの開けるボタン押してあげれたな。ってダメな自分も良い自分もありのまま受け入れてる。
世間一般の意見と本音って全く別のものだから、世間一般の意見で自分のことも自分の周りの人のこともジャッジしない。
人ってどんな相手に安心感や信頼感を持つか分かる?
ありのままの自分を受け入れてくれて、認めてくれる相手なんだよ。そういう人と信頼関係を築くことで基本的安心感ってものが育っていくし、その基本的安心感がないと自己肯定感も育たない。
でも自己肯定感が低く、自己否定が強く、自分の嫌いなとこ探しばかりしていると、人のありのままを受け入れることができないし、人の粗探しばかりするようになっていく。勿論、人の好き嫌いはあっていいんだよ。でも仲良くなりたい人ができても、自分は相手に受け入れてもらいたいのに自己否定しているせいで自分は相手のことを受け入れることができないという自己中心的な繋がりになってしまう。
その結果、自分のダメなところは相手に受け入れてもらってるのに、相手にはダメ出しして自分の思い通りの人に変えようとしたりして結果嫌われるってことが起こるんだよ。それが特権意識や攻撃、支配に繋がっていく。
私をタゲった自己愛がブラックだとすると、私が早めに切った2人はチャコールグレー、貴方はグレーな状態かなと思う。
ちなみに、自己愛被害者も一時的にグレーになって自分も自己愛っぽくなったと悩むのは自己肯定感を下げられてるから。
きっと貴方は家族や友達との間で基本的安心感が育たないまま大人になってると思うし、自己否定があるせいで人と信頼関係を築いて基本的安心感を育てて自己肯定感を育てようとしても親密になる前に相手が離れていくって八方塞がりな状態になると思うから
まずは自己否定を解決した方がいいと思う。
+7
-2
-
1261. 匿名 2024/11/17(日) 14:42:07
自己愛は嫌いなはずのタゲを観察しまくっているし、勝手に解釈したことを周りに広めて満足している。感情で動いてるから何を言うか分からない。
+13
-2
-
1262. 匿名 2024/11/17(日) 22:18:17
自己愛人間のじめっとした個人への嫌がらせと攻撃を思い出しただけでも怒りで吐き気する
された側が勘違いかもと悩ませたりする仕業だから陰湿でたち悪い+13
-1
-
1263. 匿名 2024/11/17(日) 22:32:09
>>1262
分かる。じめっとしてる。タゲられるっていうより「取り憑かれてる」って感じだった
人の形をした悪霊。早く成仏してほしい+8
-3
-
1264. 匿名 2024/11/17(日) 22:38:45
自己愛が他でも揉めて話にならないと影で言われていた。
自分が他人を攻撃したことや都合悪いことはすっかり忘れ、タゲの悪評や嘘広め。でもずっと自分はちゃんとした大人だと思っている。+8
-2
-
1265. 匿名 2024/11/17(日) 22:40:55
元カレが自己愛性パーソナリティ障害
俺のどこが好き?←度々聞かれてウザかった、後で考えると自己陶酔のために聞いてたんだな。。+5
-2
-
1266. 匿名 2024/11/17(日) 22:44:50
>>7
自分が正しいと信じこむために記憶や認知を歪めるからヤバいよ 関わるなキケン+12
-1
-
1267. 匿名 2024/11/17(日) 22:46:25
>>634
モラハラ=自己愛性人格障害 ほぼ同じ意味な感覚+11
-0
-
1268. 匿名 2024/11/17(日) 22:49:49
>>634 うん。
向こうの暴言や浮気で別れようとすると、謝罪→許したらまたモラハラDV、これの繰り返し
別れたら1年以上、しつこく連絡してくる。ブロックすると会社携帯に連絡が来るよ。+3
-2
-
1269. 匿名 2024/11/17(日) 22:55:55
>>140
男性の場合、身長を偽るなど基本、言うことはウソ
自分は特別で王様、誇大な自分のイメージと現実のギャップに苦しむ
ストレスに弱く過敏性腸症候群もち
身体が弱く頻繁に風邪ひく
アルコール依存+3
-2
-
1270. 匿名 2024/11/17(日) 22:58:38
長期間特定の気に食わないってだけの対象者に粘着的に嫌がらせをすることが出来る自己愛って自分のこと本気でまともだと思ってそうで反吐出る
いちいち相手を否定してるという印を付けないと死ぬの?充分行動が異常なんだわ+14
-0
-
1271. 匿名 2024/11/17(日) 23:30:57
勝手にタゲに執着されていると思って切れて相手を困らせてた他責思考の自己愛。相手にしてほしくて仕方なさそうだった。一方的で話せないでしょと。ずっとそうやって相手が悪い自分悪くないと思ったまま大人になった感じ。
+6
-4
-
1272. 匿名 2024/11/17(日) 23:51:48
自己愛に言わせればターゲットにされた人が訴える内容全て妄想なんだもんな
それならあんたの発言も全部妄言やんってなる+8
-1
-
1273. 匿名 2024/11/17(日) 23:54:54
関わらなければいいし話にならないのに自己愛はタゲに入っていきがち。+5
-2
-
1274. 匿名 2024/11/18(月) 00:43:29
謎に張り合ってきがちだと思うんだけどなんで?
自分の立場が脅かされると勝手に思うのか何かにつけてマウントしないと気が済まないのキモい+12
-1
-
1275. 匿名 2024/11/18(月) 04:02:01
>>1266
関わらないようにしていても向こうから関わってきがちだから厄介+14
-2
-
1276. 匿名 2024/11/18(月) 09:47:54
相手が勝手に傷ついたのが悪い
勘違いする方が悪い そう思ったお前が悪いと言って嫌な思いをした人を追い込む
まさにモラハラパワハラをした奴の言い分+15
-0
-
1277. 匿名 2024/11/18(月) 11:11:49
隙あらばタゲの粗探し。
タゲがぼーっとしてる一瞬を狙って、わざと聞こえるか聞こえないかの声量で後ろから話しかけてきて、
タゲが「あれっ今なんか話しかけられた⁈」ハッとして振り返るとしかめっ面した自己愛が「見た〜?今無視してきたよね、感じ悪ーい行こ行こ」ってフラモンに悪口言いながら通り過ぎてく
聞こえよがしに悪口
こんな意地悪をとっさに出来る嫌がらせのプロ+5
-4
-
1278. 匿名 2024/11/18(月) 21:52:40
瞬間湯沸かし器のようにギャーギャー攻撃口調や相手を責めた後、自分擁護しだしてしばらくブキミなほど穏やかになったり優しさアピール。私は普段は優しいよ〜意識。あいつ(タゲ)が迷惑なことするから少しキレただけ!って。+10
-2
-
1279. 匿名 2024/11/18(月) 22:11:39
>>7
先に攻撃してきて自分は正論、攻撃していない。
タゲがケンカを吹っかけてきたと記憶改ざんや認知の歪みになる。自分のことばかりだから話しても無駄なんだよね。対抗意識を勝手にタゲに燃やしてる。+11
-2
-
1280. 匿名 2024/11/19(火) 01:27:16
>>1268
ブロックしたいのに攻撃が増す予感がしてブロックできない+1
-0
-
1281. 匿名 2024/11/19(火) 01:31:06
>>1275
自分がストーカーまがいの事してるのに気がついていないよね。自己愛男女とも。距離とれよって思う。+13
-0
-
1282. 匿名 2024/11/19(火) 10:05:05
斉藤知事は自己愛?+4
-0
-
1283. 匿名 2024/11/19(火) 10:13:40
>>1280 横
ブロックした後になおも攻撃してきたら「そういうところが嫌だったんだよ」と言うといいよ。
自己愛にはこういうド直球ドストレートなひと言が一番効くよ経験上。だいたい何も言い返せなくなってダンマリか捨てゼリフ吐いてもう執着してこなくなる。
逆に足をすくわれたのは言い訳つらつら並べて自己愛を説得しようと試みる事。まだイケる!みたいに思われてつけこんでくる。+4
-2
-
1284. 匿名 2024/11/19(火) 10:16:00
政治家でもないのに一流大卒って詐称してばれて仕事は転々
企業にはクレーマー・近隣トラブル起こしたり悪口(嘘)SNSで発信
名誉棄損して弁護士が入った知人は間違いなく自己愛だろうけど
中身を知らない人からは普通の善良な一市民に見える。
近隣にクレームつけまくりの奥さんもたぶん自己愛。
軽度の人も入れたら結構いると思う。+6
-2
-
1285. 匿名 2024/11/19(火) 12:11:12
>>1282
私もそう思ってるけどあるNPD被害者と言ってた人の中で齋藤さんは自己愛に陥れられて加害者にさせられたと主張してる人もいてそう思う人もいるのかと驚いた
それでも自分はパワハラで下の人間を動かそうとしてた時点で自己愛強いなとは思ったから考えは変わらないかな+12
-0
-
1286. 匿名 2024/11/19(火) 12:21:35
>>1007
ナルシズムの方向な気もしますがね
本物は自覚しないので+3
-0
-
1287. 匿名 2024/11/19(火) 12:22:58
自己愛の嘘っていつの間にか本人が真実のように話している時があるから深く聞かない。+7
-3
-
1288. 匿名 2024/11/19(火) 12:30:46
>>1281
積極奇異型です
本人悪気がないらしです
悪気がないから何やってもいいって問題ではないのですがね
+7
-0
-
1289. 匿名 2024/11/19(火) 14:40:09
自分の機嫌を損ねた誰かを痛めつけたくて下げていじめたくてしょうがないの本当気持ち悪い+10
-0
-
1290. 匿名 2024/11/19(火) 20:01:40
>>1289
本当そう。それでタゲが大人の対応で歩み寄ったら調子こいてさらに「フンッ!」ってしてくる。
何勘違いしてるんだろうね
バーカ、二度と歩み寄ってやんねーよ
一生タゲに片思いしとけ+7
-1
-
1291. 匿名 2024/11/19(火) 20:34:55
>>17
繊細ヤ〇ザって書く人多いけど、素人に手を出さない分ヤ〇ザのがまだマシ
チ〇ピラだと関わらなければ絡まれんし、
気をつけてても悪い意味で巻き込んでくるんで、繊細当たり屋って感じ+8
-2
-
1292. 匿名 2024/11/19(火) 20:40:16
SNSでも自己愛っぽい人いる
タゲ嫌いのわりに真似、タゲの県に行きたい。ストーカーみたい。+5
-2
-
1293. 匿名 2024/11/19(火) 23:02:03
>>1282
サイコパス寄り。ほかの人間も自分と同じ水準だと思ってる。ごますりや余計なリップサービスしないから、ごますり好きな人からみたら気に入らない。
ゲスい人間の欲望や嫉妬や引きずり落としなんか想像したこともない。そんなことに使う時間は無駄で意味が分からない。
パワハラに該当することはあった。自他共に厳しいタイプだった。
それを超えてマスコミの偏向報道と港湾の利害がらみが汚すぎたので、公約をほとんど果たしていた斎藤さんに県民がついた。+3
-5
-
1294. 匿名 2024/11/20(水) 01:17:07
自己愛側の人間って自己愛人間のこと庇うよね
自分に似た人が悪く言われてたり思われてるのが許せないのかシンパシーなのか知らないけど何としてでも絶妙に印象操作したりしていい人に見せようとしてるなと感じる。それで流されて騙される人がいたらもっと美味しい訳だもんね+16
-0
-
1295. 匿名 2024/11/20(水) 03:58:55
>>1282
はじめはモラハラだからそうかなっておもったけど駅前とかで誰もいないところで一人で挨拶なんて自己愛にはできないと思うし違うかなって思ってきた。
+3
-5
-
1296. 匿名 2024/11/20(水) 04:55:32
>>1254
怖い怖い。違うんじゃないなんて言うもんならターゲット認定。ほんとヤバイ。だからまわりはイエスマンばかりになる。+4
-0
-
1297. 匿名 2024/11/20(水) 08:28:23
>>1294
フラモンも自己愛なんだよね。+10
-0
-
1298. 匿名 2024/11/20(水) 08:31:06
>>1254
歪んだ正義よりもタゲが自分の思いどおりに動いてないことが気に入らない。他人と自分の間に当然引いておくべき他者尊重や境界線がない。
タゲの粗さがしをして吹聴すると、ほらほらまた自己愛のほうが上だろう?と自己愛のほうが上の存在になると信じてるからこれもやめられない。
タゲを下げると自己愛の地位はぐんぐん上がりチヤホヤされる。
メリットしかないのでつきまといとタゲの交遊関係の取り上げがやめられない。
+8
-1
-
1299. 匿名 2024/11/20(水) 09:53:29
>>1295
私も斉藤知事は違うように思えてきた。
実際は公約のほとんどを実現してるみたいだし。
メディアはそういうことほとんど報道せず、パワハラとおねだりばかりのことばかり取り上げてたよね。
一回辞めさせられて、また再出馬するなんて恥の恐怖が強い自己愛にはできなさそう。
支援者達もフラモンなのかなと思ってたけど、フラモンなら辞めさせられた時に手の平返すだろうし、もしかしたら斉藤知事は私利私欲を満たしたい自己愛政治家や有権者に貶められた被害者なのかなと思えてきた。
自己愛って人のちょっとした欠点を直接指摘したりはせず、すごい極悪人のように評判を下げる話を猛拡散するし、真実とは全く違う出来事をタゲの仕業みたいに言うもんね。
実際自分がタゲられてみて、自己愛の周りの人達と長年仲良くしてきた友達とで私の評価が180度違うってことが起こったよ。
私は自分が大切にしてる人達と幸せに生きていくって気持ちが自己愛やその周りの人達を無視して自分らしさを取り戻すきっかけになったから、斎藤知事が再出馬して再当選した流れを見てるとそういう志みたいなものを感じた。+3
-7
-
1300. 匿名 2024/11/20(水) 10:02:30
自分の身近の自己愛は双極も入っている気がする。
ハイテンションで他人攻撃してたかと思えば、どーんと暗い時があったり。+4
-6
-
1301. 匿名 2024/11/20(水) 10:20:49
>>1299
よこ
当選のニュースを見た時パネラー達がこぞって遠回しに悪口を言ってからかっていた。ただこの人達自体はパワハラなど実際知らないし見ていない。報道されたことを真実と受け止めた。
現実でもSNSでも加害者が被害者を装って悪評を広めていることが多々ある。よくないのは片方をすぐ信じること。+4
-3
-
1302. 匿名 2024/11/20(水) 10:22:05
>>1299
だからサイコパスなんだよね。老害を切っていくとかね。他人の目や義理人情や慣例に縛られてる並みの神経の人には出来ない。
海外の大企業ならサイコパスだらけだから斎藤さんみたいな人が出世する。
サイコパスは猟奇的なイメージがあるけど、仕事においては有能よ。+2
-3
-
1303. 匿名 2024/11/20(水) 10:24:31
集団で組んで猛烈に斎藤さんを攻撃して斎藤知事を失職させようとした側が自己愛。
斎藤さんはアスペルガーか、サイコパス気味の人。+2
-4
-
1304. 匿名 2024/11/20(水) 10:29:31
>>1296 横
何か意見したら攻撃されるんだよね。
「こう言ったらどうなるか」が分かってるから何も言わずに去るしかないんだよね〜
自己愛の周りに残るのは同類の性悪だけ+8
-1
-
1305. 匿名 2024/11/20(水) 10:31:37
>>1299
自己愛って人のちょっとした欠点を直接指摘したりはせず、すごい極悪人のように評判を下げる話を猛拡散するし、真実とは全く違う出来事をタゲの仕業みたいに言うもんね。
これをタゲが指摘したら、今度は、自己愛のたった一つの落ち度、それもターゲットの誤りを指摘した熱い友情を逆手にとられたと吹聴中。
嘘ばっかりつく。
だからそんな自己愛のタゲからは離れたら?とすすめても、自己愛はタゲから離れない。タゲの人生が潰れるまで悪評を拡散する。+9
-3
-
1306. 匿名 2024/11/20(水) 10:37:18
>>1303
そうなんだ!そのニュース途中までしか追えてなくて結局どうなったのか良く分からないんだけど、自殺した人の原因は斎藤知事のせいではなかったのかな?局長を尋問(脅し?)してた人が自己愛?+4
-2
-
1307. 匿名 2024/11/20(水) 11:14:25
>>1306
ジサツした人の公用パソコンには地位を利用した女性職員との不倫関係の証拠写真や、盗撮画像が大量に入ってた。
精査する委員会は私的なことだからそのことに触れないけど、本人は青ざめてたよね。
元々ジサツした人は、斎藤潰しのために、「斎藤にパワハラされたと密告しろ。騒ぎ立てろ」と利用されたフラモン。
だけど斎藤知事の側近たちがジサツした人のパソコンをまず抑えてしまった。
この辺からややこしくなるんだけども、ジサツした人をフラモンとして利用していた人たちが「画像をばらされたくなかったらジサツしろ」とそそのかしたかもしれないと言われてる。
ジサツは知事のせいにできるし、証拠も隠滅できるから。
+1
-4
-
1308. 匿名 2024/11/20(水) 11:21:24
>>1294
地域や職場に一人二人自己愛が入ってくるとその周りが悪口だらけに汚染される。なかなかもとには戻らない。+8
-2
-
1309. 匿名 2024/11/20(水) 11:28:46
>>1308
サークルクラッシャーだもん。その結果も全部タゲのせいになすりつける。+10
-2
-
1310. 匿名 2024/11/20(水) 11:36:56
自己愛のご馳走は自分のばら蒔いた悪評に洗脳されて手なずけられたフラモンたちがターゲットをジサツするまで攻撃してくれることなんだよね。+11
-3
-
1311. 匿名 2024/11/20(水) 11:46:20
何事においても自己愛のいいなりになるのがタゲの役目だからそこからズレると悪評拡散する。
誤解されたと騒いで被害者ポジションをとる。
+11
-3
-
1312. 匿名 2024/11/20(水) 11:58:00
最近、ここはこうしたほうが?と人に助言して却下されたけど、そのことで言いふらそうなんて思わなかったけどな。自己愛はタゲをパーフェクトな人間にしてやる!早く気づけ!と追いかけ回すよね。+6
-1
-
1313. 匿名 2024/11/20(水) 12:17:06
自己愛当事者って他人の愚痴も好きよね。
あわよくば自分のタゲの愚痴も話すし、常に誰かの不平不満。そして自分はしっかり者ポジションで、気に入らない相手達はろくでもない大人に決定。+4
-2
-
1314. 匿名 2024/11/20(水) 12:59:22
>>1302
確かにサイコパスかもね。
トロッコ問題と同じ。
多数の人を救うためには少数を切り捨てるしかないからね。少数の声に心痛めてたら共倒れになるからサイコパスが必要なのかも。+1
-4
-
1315. 匿名 2024/11/20(水) 13:22:37
>>1314
都知事が公約を3%しか果たしてないのに、たった2年で9割以上達成してるって普通じゃないよ。
サイコパスだから自分の頭で考えたことが最適解。だから強引に断行してしまう。県庁建て替えよりも県下の全学校に冷暖房と新設トイレを優先したのもそれ。
結果、それで莫大な利益を得るはずの人たちからは恨まれるんだよ。+5
-7
-
1316. 匿名 2024/11/20(水) 14:40:23
>>1311
被害者ポジションとるけれど、自分の思いばかりで言い方が攻撃的よね。+7
-5
-
1317. 匿名 2024/11/20(水) 16:24:23
>>1316
被害者じゃないのに被害者ぶってターゲットの敵を増やしてるだけだよね
本当の被害者かどうかは、自己愛の流した悪評で孤立してるかどうか、自己愛には攻撃型の取り巻きがいるかどうかだから。+9
-3
-
1318. 匿名 2024/11/20(水) 19:00:21
>>1317
知っている自己愛はタゲの評価を落としてルンルンだよ
周りが引いていても気づいてない+7
-4
-
1319. 匿名 2024/11/20(水) 23:47:39
>>1317
自己愛にタゲられた自己愛に手を差し伸べたことあるけど、孤立してるかどうかだけで判断するのは危険だよ。その人は孤立してたけど、自己愛にタゲられる前に周りの人達にマウントして嫌われちゃってて
手を差し伸べた私にも高圧的にマウントしてきたから、それを指摘したらその場では謝ってくれて反省したのかと思いきや、少し経ったら「私がこうなったのはいじめられたから!」って責任転嫁してたし
「私は昔から嫉妬されやすくていじめられる。」とほざいてましたよ。
その人の主張では自己愛に自慢されたから言い返した、でも自慢する方が悪い。
確かに私は周りの人達にマウントしてきた、でもいじめやそれを見て見ぬふりする人が悪いって言ってた。
自慢されたのが事実だとしても「すごーい」と聞き流して距離を取ればいい話で、わざわざ言い返す必要なんてないし、いじめをする人が悪いことはまちがいないけど、味方になってくれたかもしれない人達をマウントして傷付けてきた貴方にも責任はあるよね?という理屈が全く伝わらなかった。
向き合えば向き合うほど、こちらがおかしい、こちらの読解力がなくて疲れる…みたいな態度取ってきてガスライティングもされてた。
でも、私に助けてもらう気まんまんだったし、私を使って自分の信用回復してもらおう、それがダメならアッシーになってもらおうみたいなとにかく依存的で利用価値でしか見られてなかった。
離婚後が1番変な男寄って来やすいっていうのと同じで
自己愛被害後って自己肯定感下がって弱ってるしガスライティングの後遺症で判断力落ちて、自己愛ホイホイになりやすいから気を付けてほしい!
+2
-7
-
1320. 匿名 2024/11/21(木) 03:13:28
>>17
韓国人みたいな感じ
韓国人の7割はこの人格障害らしい+7
-2
-
1321. 匿名 2024/11/21(木) 05:52:06
>>1319
そういうこと自己愛に報告してるの?+0
-2
-
1322. 匿名 2024/11/21(木) 09:22:46
>>1321
するわけがないよね。
自己愛だと気付いた時点で関わらない一択。
タゲった方は教科書通りの尊大型、タゲられた方は過敏型だったけど、過敏型ってすぐには見抜けないけど中身は尊大型と同じだから見抜いた時点でFO。
自己愛にとって友達=フラモン=兵士兼、責任なすりつける存在=思い通りにならなかったら敵 でどう転んでも悪者にされるからね。
言葉では友達、感謝、信頼とか言ってくるから混乱するけど行動との乖離がすごいから、こちらも言葉と行動を乖離させて逆に混乱させながらFOするしかない。バレて恨まれて悪口言いふらされる可能性はあるけど、関わって消耗するよりはマシ。+2
-4
-
1323. 匿名 2024/11/21(木) 09:39:26
絶対にウソはつかないが売りのくせに次々と言うことが変わる。
思考能力がないので、あやふやなことは賢い他の人に語らせて、語らせたところをパクッてドヤる。
今その時を乗り切れて自己愛こそ上だと言い張るだけの会話。
賢い人に語らせた部分を自己愛の意見として語りたいだけのマウンティング根性で人の輪に押しかけてくるな。+5
-2
-
1324. 匿名 2024/11/21(木) 10:33:42
あー私言い返しちゃった
自分の娘の子は躾が良くて上品(自慢気)なのに
嫁の育ててる孫は躾が全然なってないって憎し気にいうから
息子さんやしょっちゅうその孫を預かってる祖父母(自己愛夫婦)が
しつければいい話 お嫁さんもフルタイム働いているんだから
お嫁さんだけのせいにするのはおかしい。って
むっとして一瞬黙ったけど
あなたって正しいと思ったら
人がいやな気分になることでもずけずけいうから
絶対人とうまくやれないわー ですって。 (そっくりそのままお返しますよ)
今はこの手のおしゃべりは一切しないようにしてる。挨拶のみ。+8
-0
-
1325. 匿名 2024/11/21(木) 10:56:11
>>1323
この間は、私夜中まで起きてるの〜だったのに、昨日いつも早く寝るになっていた。話が変わるよね。+2
-3
-
1326. 匿名 2024/11/21(木) 11:01:38
>>1324
これよこれ。
自分に追従しなければ、すぐにお前には問題があり絶対に人とうまくやれないと言いふらすんだよね。
でも自分がズケズケ言うのは全部いい。
+10
-1
-
1327. 匿名 2024/11/21(木) 11:18:17
>まるで自己愛性人格障害者本人かの様な
>第三者のフリをして他人に罪を擦り付ける書き込み
↑当事者のスレッドだから嘘では無いのか。
実情として。+4
-2
-
1328. 匿名 2024/11/21(木) 12:38:55
>>1327
自己愛当事者なんかいないよ、もはや。もしいても、自分が自己愛だと思い込まされてる被害者だよ。
本物の自己愛とは全然違うからすぐに分かる。
本物は、内省ができず、攻撃性が高く、当たり屋被害者ぶって、人間のふりをしてるってかんじ。+9
-2
-
1329. 匿名 2024/11/21(木) 13:57:41
自己愛のターゲットになって大変だった。
わたしも自己愛も子持ちなんだけど、わたしがパート始めるまで自己愛とは普通に良い友達だった。
たまにランチしたり、頻繁に連絡取り合ったり。
でもわたしがパート行き始めて自己愛の思い通りにならなくなった途端に豹変したよ。
連絡返さないのもグチグチ、パートと子育てで精一杯と言うと「発達障害だからうまく出来ないんだ、病院行った方がいい」と言われ、子育てにも口出しされ、しまいには夫のことまで言われた。
わたしはそんなに間違ったことをしてるのかと思って他の友達にも何人か相談してみたけど、「あなたはおかしくないよ。その友達(自己愛)が変だよ。」と。
精神科行けと自己愛があんまりにしつこいから一度カウンセリング行ってみたりもした。
で、カウンセリング行ったら行ったで、「どうだったの?一回で終わりなの?通わないの?そういう所に行っちゃったんだ〜」「あなたのためを思って言ってるの、こういうこと言ってあげられるのわたしくらいなんだよ?」
この人、わたしに対して頭おかしくなってる…と気付いて最近やっとフェードアウトしたよ。
初めて自己愛と知り合ったのでびっくりの連続だった。
病院行った方がいいよって教えてあげたいけど、もう関わりたくし、自分が自己愛だなんて絶対に認めないと思う!+11
-1
-
1330. 匿名 2024/11/21(木) 15:09:32
自己愛性人格障害の人って発達障害の人をバカにしたりするから〇〇障害って題名につくと自分とは関係ないし見てやらないとトピを開くことすらしない+7
-3
-
1331. 匿名 2024/11/21(木) 16:08:32
>>1330
自己愛こそ発達障害なのに?
タゲの悪口とストーキングがやめられないのは病気なのに?
さすがは発達障害をリンチする半島の出身だ。+3
-3
-
1332. 匿名 2024/11/21(木) 16:18:13
>>9
自己愛性人格障害はまず自分と他人の区別が曖昧で他人も自分の延長上と思ってるからやたらと距離が近くて何をしても自分の思いのまま動いて当たり前だと思ってる+12
-3
-
1333. 匿名 2024/11/21(木) 17:51:47
自己愛バカだなって思うのは、発達障害の人をばかにしたり、ターゲットの悪口を拡散してるとちゃんとした人は自己愛から離れていくのに、それが何歳になってもわからんのだなってとこ。
自己愛と同調するような人間はかなり厳しい目で世間からジャッジされてる下流なのに、悪口仲間がいると自己愛は自分がターゲットに勝ってると勘違いして上機嫌なとこ。+9
-2
-
1334. 匿名 2024/11/21(木) 19:13:06
存在がもう許されないよな
消えて欲しい+14
-0
-
1335. 匿名 2024/11/21(木) 19:38:30
自己愛がいる職場といないのとではハード差が数倍違う。住んでいる地域でもそう。自己愛がいると悪口まみれのダークな雰囲気が漂っている。こんな人格障害野放しで一緒に生活ってかなり負担がある。しかも結構いる。
+5
-2
-
1336. 匿名 2024/11/21(木) 19:43:08
>>1335
何もないところから、ターゲット憎悪を植え付けて悪口で地域を支配していく手腕はすごいよね。
少しずつ外側から崩していって、実はあの人もあの人もターゲットの被害者なの…あなたも気をつけてねとニヤニヤ耳打ちする。+8
-3
-
1337. 匿名 2024/11/21(木) 20:26:25
相手が気の所為かなって思うか思わないかのギリギリを狙ってモヤモヤするような不快なことしてくるじゃん。ああいうのが姑息だし気味悪い
自己愛の陰湿な人間性が現れてるなって感じ+16
-0
-
1338. 匿名 2024/11/21(木) 20:39:18
地獄に落ちるよね、自己愛は。
ターゲットの悪評でターゲットの人生を潰したんだから、それに見合う地獄は必ず自己愛にかえるよ。+14
-2
-
1339. 匿名 2024/11/21(木) 21:44:19
>>1329
追記
わたしがパート先でうまくやってるのが気に入らなかったんだと思う。
発達障害のくせに仕事できるわけないみたいな。
実際にわたしは自覚がある未診断の発達障害グレーゾーン。
「パート辞めて子どもは無認可保育園に預けて専業でいた方が良い」とまで助言いただきました笑
ここまで長文読んでくれてありがとう。
ご意見など聞かせてくれたら嬉しいです。
ガルで厄落とし出来て良かった。+3
-1
-
1340. 匿名 2024/11/21(木) 21:59:55
>>1339
お疲れさま。
「あなたがその発言の責任とれるの?」と撃退しても、自己愛は思いどおりにターゲットを動かして不幸にしたがる病気だから、突っぱねても粗探しされて、ほらほら自己愛の指導のとおりにしないから~とネチネチつきまとう。
ほんと、なにひとつ人に善いことをしない疫病神。
でも感謝だけは最大限請求してくる(爆)
+7
-1
-
1341. 匿名 2024/11/21(木) 22:43:17
>>1329
>自己愛の思い通りにならなくなった途端に豹変したよ。
これ本当に分かる
自分は自己愛と境界性併発してるタイプに長年タゲられたけど執着されすぎて本当にもうめちゃくちゃウザかった
こっちにはこっちの生活があるって事情を汲んでくれない。
自己愛に割ける時間が減ると癇癪起こしてくる。
人のことは利用したいだけ。
自己愛「友達だよね、友達なのになんでしてくれないの?ありえないんだけど!」
いや、本当の友達は相手が大変な時に責めたり負担になること強要したりしないんだわ。
タゲには自己犠牲を払ってまで尽くして貰えて当たり前と思ってる
思い通りに動いて貰えなかったら自己愛憤怒
頭おかしすぎ二度と関わりたくない+15
-1
-
1342. 匿名 2024/11/21(木) 23:12:56
>>1340
ありがとう。
本当におっしゃる通りアドバイスの域を超えてたよ。
パート辞めて無認可に…なんて家族である夫に言われるならまだしも家族でもなんでもない友達だからね。
しかもわりと最近できた友達笑
自己愛って自分の家族にはどう接してるんだろう?
洗脳してコロニー作ってる感じなのかな?
話聞くかぎりまともに育児してるようだったけど、とにかく頻繁にスマホ見てる人だった。
多分深い関係の友達はいないと思う。
自己愛って今まで見たことなくて、たまたま何か調べてる時に自己愛の特徴を見て、これだ!と思ったんだよね笑+3
-3
-
1343. 匿名 2024/11/22(金) 00:26:23
自己愛人間がやってきた個人にだけに向けた誰にも気付かれない攻撃がトラウマ
関わってた時期にされたいじめ行為よりも関係切れてからねちねちやってきた個人攻撃が一番胸糞悪かった
本当にどこまでも人を追い込んでくるよね。せめて地獄に落ちてほしい。+10
-2
-
1344. 匿名 2024/11/22(金) 02:01:16 ID:qUu8kR4OqT
>>1339
大変だったね。
私も似たように発達障害を決めつけられて、縁を切りました。
次のタゲにも早々に逃げられたようで、虚しい人生送ってるな〜って哀れに思うよ。
自己愛から出てくる暴言って、ほぼ自己紹介だし、自他区分が出来てないから自分の痛い箇所をタゲにぶつけて来るよね。
NPDの仕組みを知れば知るほど被害を受けた自分は何も悪くないし、矛盾ばかりでトンチンカンな発言で自分を守ってて痛いおばさんだな〜って思うようになったらどうでもよくなった。
暫く後遺症があるかもしれないけど、気にしないで。自己愛の言動は、そういう症状の病気だから。+8
-2
-
1345. 匿名 2024/11/22(金) 09:12:08
自己愛ってあのタゲさえいなければと言うけれど、昔から人とのトラブルが耐えない。自分の身なりよりタゲを監視しまくっている。+6
-3
-
1346. 匿名 2024/11/22(金) 09:51:12
モラハラ自己愛男に関しては相手が本性隠してる時点でこれは…。と思うことがある。例えば待ち合わせ時間を設定し自己愛は勝手に早めに来るとする。時間より少し早めにきた私だけどもういるからごめんねというと自分もはやくきちゃったから大丈夫とは言わない。待ったけど会えたから大丈夫とか言う。ちょっとした違和感+4
-1
-
1347. 匿名 2024/11/22(金) 10:02:56
自己愛側の人間って自己愛によって被害にあった人の正直な気持ちとか訴えを許さないよね
自分のせいで他人がこうなってるのが認めたくないんだろうな。少しでも弱さや隙を見せたら隙をついて攻撃的になる+8
-2
-
1348. 匿名 2024/11/22(金) 12:31:00
>>1220
タゲにならないタイプはいるよね。対岸の火事+1
-2
-
1349. 匿名 2024/11/22(金) 12:31:43
>>1347
自己愛がターゲットに許可するのは服従だけだから。
なんでお前ごときが他人を服従させられるの思ってんだ?とこっちは不可解でしかないけど、現実にフラモンのような自己愛の誘導のままにターゲットを憎悪する攻撃部隊が大量発生するのをみると、自己愛のあの尊大感には根拠があるんだよ。
+3
-2
-
1350. 匿名 2024/11/22(金) 12:52:03
>>1347
訴えにもよる。攻撃型の被害者意識の強い自己愛は何回も相手を不愉快にさせても自分のしてきたことを忘れて一方的に被害をぶちまける。+5
-2
-
1351. 匿名 2024/11/22(金) 12:53:08
アドバイスがアドバイスになってなくて、ただ憎いターゲットを下において、完全無欠な自己愛を上に見せかけるだけのものでしかない。だから変なアドバイス。
その場その場で言うことが違う。
しめしめ、またこれでターゲットはアドバイスに耳を傾けない憎悪するべき劣った人間と言い広めることが出来たぞとニヤリとするためのアドバイス。+12
-2
-
1352. 匿名 2024/11/22(金) 12:56:16
己が他人に発した根拠のない言いがかりを今度は自分が同じ状況になったら批判してた相手と同じことを言っててクソすぎた
過去に言ったことが抜け落ちるのやばい。+8
-0
-
1353. 匿名 2024/11/22(金) 12:59:43
>>1350
これって元コメが被害者意識強い自己愛だと言いたいのかな?
すぐ立場をすり替えて投影して言ってたら被害受けた側が言った言葉何も信じられないよね。投影したもの勝ちだね
+4
-2
-
1354. 匿名 2024/11/22(金) 13:00:36
>>1349
ターゲットはそうやすやすと他のコバンザメみたいに服従しなかったりする。それに自分を持ってる人がおおくて自分と意見が違ってもそういう意見もあるよねってくらいなのになんで自己愛はストーカーのように強要するのか不思議。+9
-2
-
1355. 匿名 2024/11/22(金) 13:04:21
>>1354
フラモンは従うでしょ?タゲは従わない。ちゃんと自分の判断力を大事にする。そこが人に慕われたりする。だから自己愛からしたら羨ましいところもあるんだろうね+8
-2
-
1356. 匿名 2024/11/22(金) 13:07:09
>>1350
そりゃあ被害者意識が強くて自分こそが一番正しいと思ってる自己愛だって被害者面して訴えることはするだろうね
そこが論点じゃなくてポイントは″許さない″だから
自己愛が被害者の訴えることすら許さないという攻撃と圧をかけてくるってこと。いくら自己愛が被害者ぶってても被害者はそんなことしないから。まさにこれみたいにね
+10
-1
-
1357. 匿名 2024/11/22(金) 13:08:23
>>1355
羨ましいのかな?
憎しみしか感じないけど。
ソースは自己愛の誘導でターゲットを憎悪するフラモンの皆さん。フラモンは自己愛の本性の忠実な鏡。+8
-3
-
1358. 匿名 2024/11/22(金) 14:10:21
自分から喧嘩を売った、攻撃した、おおごとにしたのを本当に忘れているのかな
反論したら被害者側に回る時もあるけれどあれは投影?記憶違い?元から脳がそうなってるなら病に近い。+10
-2
-
1359. 匿名 2024/11/22(金) 14:47:12
>>1358
責任を問われると責任の所在が不明になるまでわあわあ騒ぎ立ててさらに大量の人を巻き込んで、ごちゃごちゃにしていくのも自己愛。+6
-2
-
1360. 匿名 2024/11/22(金) 14:49:28
一般的な人だったら理解することでも揚げ足取ってきて否定してくるからおかしいんだよな。
単に読解力もないのもありそうだし、自分のことだと自覚してるから必死になって潰してこようとするんだろうなとも察する
自己愛は同じようなことを言ってる人が複数いたとしても自分が言いやすい方にだけ当たる+13
-0
-
1361. 匿名 2024/11/22(金) 15:54:54
>>1358
「忘れてるフリしてるだけ」だよ。自己愛は自分が悪い事をしている自覚は100%あるよ!その証拠に人を見て態度を変えてるでしょ。タゲには酷い事するけどその他には外面が良いでしょ。
タゲにしてる無視や八つ当たりや暴言を大っぴらにやるのはアウトだって分かってるんだよ。
モラハラはドーパミンが出るから止められない。人をいじめる事以外のストレス発散法が無い。
人前でモラハラを指摘(バラす)されるとそんな事してないと言い張り認めない。逆に被害者面する。
本当に関わってはいけない人間っているんだよ。自己愛性パーソナリティと反社会性パーソナリティ。
関わったら終わる。気付いたら如何に早く離れられるかに焦点を当てた方がいい+14
-0
-
1362. 匿名 2024/11/22(金) 16:48:46
>>1361
ドーパミンを抑える薬があるんだから受診して欲しいよね。
対人操作とそこからひき出すフラモンたちのターゲット憎悪をみて興奮するなんて異常者すぎる。+9
-2
-
1363. 匿名 2024/11/22(金) 16:54:33
>>1351
しかもクソバイスだしね〜
「辞めれば?」「引越せば?」「それ選んだの自分じゃん。文句いうなら以下略」
タゲにご指導してる時は興奮気味に生き生きしだす+9
-3
-
1364. 匿名 2024/11/22(金) 17:05:37
>>1360
>自分が言いやすい方にだけ当たる
私舐められ体質でこの「言いやすい方」の人生だったから理不尽に当たり散らされてきたわ。
他の人も同じ事してるのに私だけ見せしめに怒られるとか
私はこっちがいいと思うなとか案出すと絶対それにしてくれない(旅行の行き先とか)
のに他の人がこっち良いじゃんとか言うと手のひら返しでやっぱこっちにしよー!とか+10
-0
-
1365. 匿名 2024/11/22(金) 17:09:13
>>1364
ほんと都合いいよね。脳みそどうなってんのって感じ+12
-0
-
1366. 匿名 2024/11/22(金) 17:15:05
クソバイスだし、アドバイスよりは命令だし、こっちに拒否権はないのが当然。+7
-2
-
1367. 匿名 2024/11/22(金) 19:43:28 ID:qUu8kR4OqT
全てが他人軸なんだよね。
丸パクや真似事は勿論、評価されなきゃ意味がないまで真面目な顔で言う。
受け入れられない醜い自分は切り捨ててタゲに押し付ける。
切り捨てられるものでもないのに。笑
人間らしさ自分らしさを持ってるタゲが羨ましいけど、奪えるものではないから攻撃して壊したいようだった。しかも安全な位置で継続的に。
気持ち悪いぐらいに“自分”が無い。バグの塊だよ。+7
-3
-
1368. 匿名 2024/11/22(金) 19:56:45
>>1350
被害者だったら何もカチンとこないような何の変哲もないコメントにそれがいちいち出てくるあたり自己紹介にしか見えない+6
-2
-
1369. 匿名 2024/11/22(金) 20:07:28
>>1362
それが分かっていないのが自己愛
攻撃している時は興奮しているけれど自覚がない+6
-3
-
1370. 匿名 2024/11/22(金) 20:22:28
何でもかんでも気に入らない人の言った発言全てに投影しだすからマジでホラーすぎる。何言っても全部すり替えてくるから無敵だね
言葉の意義すら覆してくるから話通じる訳ない。生身の人間じゃなく虚無に向かって喋っとけ+11
-0
-
1371. 匿名 2024/11/22(金) 20:27:09
相手にされてないのに、相手にされて困っているとか勝手にタゲを同じ土俵に立たせて文句を言う+5
-2
-
1372. 匿名 2024/11/22(金) 20:29:19
散々他人に投影して攻撃的な言動しておいて同じことを自分がらやられると私は正常ですみたいなフリしだすの笑えるんだよな+12
-0
-
1373. 匿名 2024/11/22(金) 20:33:35
>>1370
そういう人は周りに変な目で見られたらタゲのせいで!と一層タゲを他責思考で恨みだすよね+6
-2
-
1374. 匿名 2024/11/22(金) 20:49:21
やっぱ自己愛って全部都合よく解釈するし話通じないわ
普通の人間ならまともに対応してたら頭おかしくなる+11
-0
-
1375. 匿名 2024/11/22(金) 22:04:13
>>1361
自己愛って誰かをいじめてないといられない病気だよね。+8
-2
-
1376. 匿名 2024/11/22(金) 23:05:15
>>1375
ビョーキだよね。病名は恐らくイジメ依存症。
だからこんなに被害者がいるんだよねー。
世の中からイジメが無くならないワケ+9
-3
-
1377. 匿名 2024/11/22(金) 23:20:52
気持ちいいドパミンが出るから加害やめられないだろうね。
前に絡んだ重度の自己愛女は敵を倒す系のゲーム(スプラ)の時間は絶対譲れないし辞められないって主張してた。
ゲーム依存っていうかドパミン依存だろって今は思う。+6
-5
-
1378. 匿名 2024/11/22(金) 23:39:46
自己愛、私の7コ上なのに怒ってまちゅよアピ何年もしてて恥ずかしくないのかな…
自分はたとえ1個下でも(年下にカッコ悪いとこは見せられないな)って緊張するタイプだから露骨に不機嫌ぶつけてくる自己愛見てると恥ずかしい人だなって軽蔑しちゃう
側近のフラモンは私の10コ以上年上。
もし自分が五十歳とかになった時こんな恥ずかしい人間になってたら頼む誰かワシをころしてくれ~!ってなると思う+7
-0
-
1379. 匿名 2024/11/23(土) 00:14:27
それどういう文脈で言ってるのかとか全く意図が分からないようなことを相手にぶつけてくるから理解できないし話にならない。そうやって今までも分かりにくいような嫌味を言ってきて相手を混乱させてきたんだろうけど、これをもし本気でやってるとしたらほんとに認知歪んでるなって思う+14
-0
-
1380. 匿名 2024/11/23(土) 00:57:25
数分前に言ったことと矛盾してることを平気で発してるからびっくりする
本当に全てのことに自分に都合よく解釈してるんだなって分かる だから人の言ったある発言は駄目でも同じものを自分が言うのはOKになるのか 馬鹿かよ+12
-0
-
1381. 匿名 2024/11/23(土) 00:58:03
認知の歪みが強すぎなんだよね。
そういう人に接して思ったのは、妄想の空間に居て色んな所から真似して作った継ぎ接ぎだらけの壁。
自己愛からしたら立派な城なんだけど、健常からみたらただのハリボテなんだわ。
その壁の隙間から時折現実が見えるんだけど、それを認めず暴言を吐いて、見ないように見ないように自己洗脳っていうガムテープで補修し続ける人生なんだなって。+9
-2
-
1382. 匿名 2024/11/23(土) 07:39:25
>>1380
自分から言ってきて「なにかあるなら言って」と言ったから答えたら「あの子に言い返されたんだけど!」と周りに言いふらされたことあったわw全部自分の都合よくで他責思考なのに自分が傷ついた部分は異常に根強くあるよ+8
-2
-
1383. 匿名 2024/11/23(土) 09:31:49
悪な意味で立ち回りがうまい。
上には媚びて下(タゲ)には威張り散らす。上司にタゲの落ち度を半百倍にも膨らませて話して、上司がタゲを憎悪するのをみて、ハアハア興奮する。
>>3276
上司にも噛みつくなら自己愛じゃないような。
自己愛って上にはごますりでゴロニャンじゃない?
変な意味でもうちょっと立ち回りがうまい。上には媚びて下(タゲ)には威張り散らす。上司にタゲの落ち度を半百倍にも膨らませて話して、上司がタゲを憎悪するのをみて、ハアハア興奮したり。
舞台装置を作っといて、「でも出来損ないのタゲちゃんだって自己愛の指導で変われるかもしれないからぁ」と仲介役として出てきてスゴーイと言われたがる。
舞台装置を作っといて、「でも出来損ないのタゲちゃんだって自己愛の指導で変われるかもしれないからぁ」と仲介役として出てきてスゴーイ自己愛さまと言われたがる。
ターゲットの頭の上でダンシングする自己顕示欲を抑えられない。
+5
-1
-
1384. 匿名 2024/11/23(土) 10:21:12
一回り以上年上の自己愛と縁切った後に、名指しはせず依存系のヤバい人エピソードを話してて、記憶の改竄が特に気持ち悪かったと言ったら、絡んで来て今迄の失態や自滅は全部あなたがしたんだ!って言い始めた。
証拠の記録ありますよと詰めたら
「あなたが嫉妬に狂って話題に出してる!ご飯が美味しい!!!これからもずっと舞ってください!!!」と。
本当に頭の障害なんだなって笑っちゃった。
頭のヤベーやつに対して嫉妬する人なんかいないし、大人になったら嫉妬なんて感情早々出ないよ。
これも興奮したダンシング自己愛だったんかな。
舞うとか言っちゃってるしw+9
-0
-
1385. 匿名 2024/11/23(土) 11:30:36
タゲに抱いた感情や思い込んでるものが真実になりがち。タゲがしたらブチギレるけれど、自分がタゲの悪口を言うのは大丈夫+4
-2
-
1386. 匿名 2024/11/23(土) 14:31:48
あたしがターゲットを変える!!という承認欲求と、実力がまったく見合ってないのよね。
自己愛に理解できるのは白か黒かだけ。
ターゲットや他の人は120色の中で生きているから他人を尊重できるし、ユーモアや謙遜の感情も理解できる。
自己愛は複雑なことが理解できないのに自分が一番偉い位置にいたいから、ごり押しでいちいちに口つっこんでくる。+7
-2
-
1387. 匿名 2024/11/23(土) 14:44:04
>>1385
タゲの本質がわかる自己愛!とよく言ってるけど、自己愛にとって都合のいい自己愛よりも価値のないタゲ(本質)なのが丸見えすぎて失笑もの。+2
-4
-
1388. 匿名 2024/11/23(土) 14:57:16
人の土俵に乗り込んでめちゃくちゃにかき乱してるのに、本人は影の立役者と言いふらしてる。+6
-2
-
1389. 匿名 2024/11/23(土) 15:35:56
ドーパミンがらみで、自己愛は他人に「禁止」「謝罪」を言い渡すと脳が活性化するみたい。+8
-2
-
1390. 匿名 2024/11/23(土) 22:44:15
重度の自己愛が段々と統失じみた発言になるのは、ドパミン異常だから似てくるのかな。
ファンタジー世界の住人って事と、否認の病気っていうのは重なるよね。+4
-3
-
1391. 匿名 2024/11/24(日) 00:23:19
自己愛が何でもかんでも自分自身のことでしかないのにその人に何もされてなくても自分が気に入らないってだけで相手に投影しまくりすり替えまくりをするせいで、被害に遭った側が自分の方が異常なのかとか自分の責任に感じたり苦しめられる始末になってる
人に罪悪感を植え付けてるだけ植え付けて自分は正論者だもんな。人間の屑だね+6
-1
-
1392. 匿名 2024/11/24(日) 05:47:07
自己愛は自分の都合よく解釈するし、あの時こういったことをそんな風に解釈していたんだと後で人づてに分かったりする。結局タゲが何を言ってもダメだから相手にしなくなる。誰かが「あの人(タゲさん)あなたの事気にしてたよ」と余計なこと言おうものなら見てんじゃねぇ、ストーカーじゃない?と興奮。+4
-2
-
1393. 匿名 2024/11/24(日) 06:20:05
自己愛ってタゲは複数もてるものなの?+2
-1
-
1394. 匿名 2024/11/24(日) 06:37:16
自己愛の噂好きの手下がターゲットの情報知りたがるからターゲットのいいところいっぱい言ったけど一つも噂にならなかった。この人達といるといつも暗い話ばかりで気分が落ち込む。そんな事ばかり集中してるから年取ると外見にあらわれだしてくる。早い人は若くてもでてる。いつも殺気だってイライラしてる。毎日毎日こんな感じ。笑う時はターゲットの噂でウケる~とか信じられない〜とか悪口の共感のときだけ。自己愛集団の特徴。
+3
-2
-
1395. 匿名 2024/11/24(日) 06:52:03
>>1357
私も。なんか憎んでるよねって感じる。なんで憎しみの方向にいくのかほんと分からない+3
-3
-
1396. 匿名 2024/11/24(日) 07:02:05
記憶の改ざんされて自己愛からつっかかってきて攻撃してきたことを私が初めにかかってきたことにされていた。相手にしなければしないで、自分が勝手に思い込んでいることを広められる始末。+4
-2
-
1397. 匿名 2024/11/24(日) 07:10:09
>>1393
タゲ複数人いる場合もある。ただ最終一番粘着しているタゲに執着しているし戻る。相手にされてなくても自分に攻撃してくるとタゲに絡まれているように言ってる場合もある。+5
-2
-
1398. 匿名 2024/11/24(日) 08:35:22
タゲが複数いる場合は本命タゲと、すぐに八つ当たりできる発散用のタゲ。
自己愛は責任をとれないし、感情を処理できない。八つ当たり要員にすぐあたる。
ねえみんな、タゲは当たり屋だよ、気を付けてね…と言いふらしてるけど、当たり屋は自己愛。
+4
-2
-
1399. 匿名 2024/11/24(日) 09:13:59
自己愛って自ら気に入らない人に攻撃性向けてるのに如何にも私は無実の人側ですみたいな顔するから面白い
発言の違和感と行動からしてお前の方が自己愛だよって言わなくても思ってる人たくさんいるよ+7
-1
-
1400. 匿名 2024/11/24(日) 09:18:57
自己愛にタゲられてきた人から見たら明らか違和感しか感じないことを普通に言って色んな人に指摘されてるのに自分こそがタゲだ!って被害者面できるのすごいなって思う。自分が一番認知歪んでるの自己愛自身こそ知らなそう+4
-0
-
1401. 匿名 2024/11/24(日) 09:55:23
自己愛はとにかく自分の気持ちをわかってほしいから、感情的な行動や言動をとるけれど周囲から見たらお気持ち表明はどうでもいいか気持ち悪がられている。ただ一部の共感者のせいで気付かない。ずっとタゲのふりしてつきまとって気持ちよくなっている。+8
-4
-
1402. 匿名 2024/11/24(日) 10:14:00
自分がやられたら倍以上に憤慨して被害者アピールしてきそう(事実やる)なのに平気でミラーリングしてきて他人の指摘や客観的な批判ですら自分の都合が悪いから中傷しながら潰しにくるよな
やってる事が気持ち悪いんだよ+13
-1
-
1403. 匿名 2024/11/24(日) 10:21:47
>>1402
自分がやられたらとは?最初にやった方?
+2
-5
-
1404. 匿名 2024/11/24(日) 10:24:59
>>1403
よく分からないしどうなったらそういう発想になるんですか?これに反応するってことは自分が日頃から誰かに投影してる本人だからですか?+6
-2
-
1405. 匿名 2024/11/24(日) 10:29:08
>>1403
追加で自分がやられたら、の文脈は自己愛のことですけど
+4
-1
-
1406. 匿名 2024/11/24(日) 10:46:52
>>1404
聞いただけでそうとらえるんだ+2
-4
-
1407. 匿名 2024/11/24(日) 10:52:30
>>1406
あなたも聞いただけとか言いつつ敢えて伏せてそうやって反応した人に対してすかさず自己愛認定してましたよね+6
-2
-
1408. 匿名 2024/11/24(日) 10:58:24
>>1407
自己レス
証拠 もう1つの自己愛トピの3334
>自己愛はタゲが反応したり(そうと自分が思い込む)とつかさず本人と判断するからゾッとする。敏感で感情型突っ走りやすい。否定意見が入ってこないのは分かるけれど、他人からの目は気にならないもの?
ってこの人書いちゃってる時点で気に入らない人をひたすら自己愛として擦り付けてる人間だなって察する
なんで自分がタゲだと思ってるんだ?明らかに自己紹介にしか見えないんですが。その揺るがない自信がちょっと変なんだよ+7
-3
-
1409. 匿名 2024/11/24(日) 11:05:07
自分から絡みに行って攻撃的に関わってきたくせに不快に感じた方を一方的に感情的とかレッテル貼ってくるよね
+8
-2
-
1410. 匿名 2024/11/24(日) 11:07:20
自分が我先に気に入らないコメントに突っかかって何度も支離滅裂な投影してきたり頭ごなしに否定をしてるのに 他人に対しては"否定意見は入らないの"って
はい?この私の意見は受け入れないのかー!って憤慨する自己愛そのものじゃん+3
-2
-
1411. 匿名 2024/11/24(日) 11:09:07
>>1406
マジで自己愛的な思考がない人ならそこまで引っかかるようなとでもないですからね+6
-1
-
1412. 匿名 2024/11/24(日) 11:13:50
自己愛って相手の捉え方の問題にしがちだよなー
そう思わせたならすみませんって全然自分が悪いと思ってないむしろそう思ったお前が悪いと責めるような形だけの謝罪をしてきた時は陰湿さに反吐が出そうだった
某松本と同じ+10
-2
-
1413. 匿名 2024/11/24(日) 11:24:34
あと自己愛は自分が元から他責思考の塊だからやけに人に他責思考他責言いがち。投影だろうな
いじめをしてきた自己愛に他責思考やめてくださいって他責された時は呆れて失笑した+8
-2
-
1414. 匿名 2024/11/24(日) 12:10:49
ガルでもすぐ自分の気に食わないコメントしてた人に対して先に敵対視して自分の知り合いと重ね合わせてるのか自己愛として擦り付けてくる人いるよね
された側も嫌な気分になったからそれ相応のことすると今度は ″自分のこと言われてると思い込んでる自己愛だ″ とピキってくんの。お前がずっと他人にやってるのそれだよって感じ。自己紹介してるの気付け
明らかに内容寄せてきて言及してるからほんと分かりやすい+4
-4
-
1415. 匿名 2024/11/24(日) 12:36:25
>>1412
友人だからあなたに変わって欲しくて本質を指摘したけど、図星されてそんなに怒り狂うなんて分かりませんでした。私なら言いにくいことを指摘してくれ素晴らしい人だと感謝を表明する。
こんな言い方するよね。『クソタゲの本質を見抜けるタゲよりも上にいる偉大なアテクシ』モリモリ。
すかさずマウンティングも忘れない。
他の人からみたら、ここまで自分の本質を見えてない人間が偉そうによくマウンティングとって指摘できるな!しかない。+5
-4
-
1416. 匿名 2024/11/24(日) 12:44:20
何言っても認知が歪んでるせいで都合よく解釈されるから話にならない
初めから関わりたくないのに攻撃的に絡んでくるし無敵すぎる
+20
-0
-
1417. 匿名 2024/11/24(日) 12:47:52
クソタゲの本質🟰完全無欠の自己愛よりもはるかに下。
または、このくらい大袈裟に褒め褒めしとけば嫉妬深いアタシと同類同族の攻撃型フラモンが牙をむいてクソタゲを叩き潰してくれるわ。クソタゲ潰し大成功❗アタシの大勝利よ❗+4
-5
-
1418. 匿名 2024/11/24(日) 14:34:13
人類のために自己愛は山奥で暮らして欲しい。
タゲをフラモンと一緒にぶっ壊~す!
これしかないテロ兵器はこの世から消えて欲しい。+7
-4
-
1419. 匿名 2024/11/24(日) 20:15:16
フラモンだったけど自分がタゲられて目が覚めたって人はいるのかな?+6
-3
-
1420. 匿名 2024/11/25(月) 00:29:52
完全無欠とか、完璧って思い込んでるよね。
違うんだよ、お前は空っぽなんだよってよく思う。
特別って言葉も自己愛はなによりも優れてるって思ってるみたい。笑
罪悪感、反省、このあたりも健常と理解がズレてる。+7
-6
-
1421. 匿名 2024/11/25(月) 02:05:38
自己愛憤怒起されると面倒だから、すご〜い!さすがですね〜!!って皆でお芝居してるんだけど
自己愛馬鹿だからわからないみたいw
+5
-3
-
1422. 匿名 2024/11/25(月) 07:08:56
>>1420
特別な自己愛さまが出来の悪いタゲを見守る演出を音量最大のスピーカーで騒ぎ立てながら練り歩いてるよね。
タゲにはかりしれないイメージダウンを与えてるだけじゃん…と呆れた目で見られていても、
「人は人に支えられて生きていることをタゲにも分かってもらいたかった」
こんなおかしな方向に責任をそらしていく。+8
-3
-
1423. 匿名 2024/11/25(月) 09:22:32
>>1421
それやると、どんどん現実と乖離していくよね。乖離してもそこの落差をターゲットへの粘着とタゲの人間関係のかき回しで埋めてる。+6
-3
-
1424. 匿名 2024/11/25(月) 09:23:23
>>1422
相対的に自分をよく見せたい人から出る言葉よね。
自分が主演の自作ひとり演劇でも観せられてるみたいで気持ち悪い。笑
優秀な人だけが自分を分かってくれると考え、実際に優秀な人たちに囲まれると劣等感でどうしようもなくなり、タゲに戻って八つ当たり。やったことはすっぽり忘れるか相手になすりつける。パターンだね。+6
-3
-
1425. 匿名 2024/11/25(月) 09:27:14
>>1424
優秀なだけでなく、強キャラね。
タゲの悪口ですり寄るくせに、その中にいると劣等感でいっぱいになるから、またターゲットを使って「あいつがまた問題を起こした」と騒いだり、ターゲットを憎悪させて犬笛で叩きのめし、ニタァと脳内の興奮物質を回してる。+8
-4
-
1426. 匿名 2024/11/25(月) 10:29:40
>>1422
うわぁ、そうやって論点ずらししてさも自己愛は正義でタゲはワガママの困ったちゃんみたいに話持ってくんだよね
「困ったときはお互いさまなんですよ」ドヤァ
とか言われた
一方的に自己愛に迷惑かけられてるだけで全然お互い様じゃないしって状況で。+5
-4
-
1427. 匿名 2024/11/25(月) 10:41:42
ひと目見ただけであんなに人を嫌な気分にさせられるのはもう才能だと思う
タゲにしてきた人々から是非これからも忌み嫌われる人生送って下さいねって感じ+10
-3
-
1428. 匿名 2024/11/25(月) 13:01:36
やっぱり自己愛側の人間って平気でダブスタしてくるね
他人に理不尽に重箱の隅をつつくように突っかかってた(根拠もない当てつけ)くせに今度は自分が別の人から指摘されるとそういうパターンもあるでしょって言い訳がましいの恐ろしい。自分に甘くて他人に厳しいの典型例じゃんか+15
-0
-
1429. 匿名 2024/11/25(月) 14:26:24
>>1427
そりゃいやでしょ。すぐに人の悪口耳打ちしてくるし、ターゲットに誤解された当たり屋被害者なの~と味方に引き入れようとするし。後で責任を擦り付けられるし。
関わりたくないわ。+6
-3
-
1430. 匿名 2024/11/25(月) 16:28:14
自己愛が効いたコメントにマイナス押してんのかと思うと笑えてくる+6
-6
-
1431. 匿名 2024/11/25(月) 16:36:27
>>1428
全てにおいて自分はよくて他人はダメなんだよね
そういえば自己愛の母親からよく「がる子は自分さえよければいいんだね!」って決めゼリフ言われてたけどそれお前じゃん+6
-3
-
1432. 匿名 2024/11/25(月) 18:44:16
論点ずらしと嘘と虚言で話通じなくて「そうですか…もう結構です」と伝えたら。内心勝った!と思ったのかニタァ^^としてたのが印象的。
諦められてるんだよ、いろんな人から。気持ち悪い。+6
-4
-
1433. 匿名 2024/11/25(月) 18:47:03
>>1430
お得意の脳内変換で気持ちよくなってるかもw
嫉妬されてる〜って。+9
-3
-
1434. 匿名 2024/11/26(火) 07:45:59
>>1432
話し合ったところでイミフな言い合いになるし、言い負かしてもすぐにタゲからこんなこと言われましたひどいひどい!と騒いだり、タゲは本質が見えないひと!と自己愛お気に入りの、本質がわかるのは自己愛だけごっこするし、最低だよね…+9
-4
-
1435. 匿名 2024/11/26(火) 13:25:01
本質がみえる自己愛と本質が見えないターゲット。
自己愛お得意の勝手な勝ち誇り。
自己愛に本質がみえてるわけじゃないし、ターゲットに強いるタゲの本質は自己愛への服従しかない。
どっかで「本質をつかむ」と見かけて、これカッコいい!で自分を飾る言葉として採用してんだと思う+7
-4
-
1436. 匿名 2024/11/26(火) 13:52:37
本質が見えないタゲと公言しつつ、タゲからパクる。+6
-3
-
1437. 匿名 2024/11/26(火) 18:22:35
客観的に見てもどう考えもお前のことだろってことを偉そうに語れる自己愛ってすごいと思う。自己紹介になってることに少しも気付けないし省みれないからこんなことできるんだろうね+11
-1
-
1438. 匿名 2024/11/26(火) 19:35:11
>>279
私と似ていると思い、思わずコメントしたくなりました。
もういらっしゃらないですよね。
私も自分は自己愛なのかと思い、いっぱい勉強していました。
そしたら過去に色々な自己愛にタゲられていたのだと思い知らされました。
当時は気づかなかったのですが、恐らく悪者に仕立てられていたのだと。証拠はありません。
ただ、当時の不可解な出来事、仲良かった人たちから急によそよそしい態度を取られた、辻褄の合わないことを教えられていた、などあります。
鈍感すぎて人の悪意に気が付けない自分も悪いのですが、本当に多数の自己愛たちからタゲられてきた人生と知ったダメージにえぐられるような気持ちです。+8
-6
-
1439. 匿名 2024/11/27(水) 13:27:19
クソタゲのボケよりもクソタゲの本質を見抜ける賢い自己愛ちゃんというセルフイメージに舞い上がってるよね。+5
-5
-
1440. 匿名 2024/11/27(水) 13:59:23
タゲの本質は自己愛よりもすごーーーーーーーーーく低くて悪者という設定で喋り回ってるよね…。どこまでも自己愛のほうが上にいる。
自己投影怖いよね。
+4
-3
-
1441. 匿名 2024/11/27(水) 14:38:21
共感力無いから他人にそれやったらどう思うのか分からないし平気でやる
でも自分がやられると倍以上に逆ギレするしそういうのが一般人には理解できない 自分にされたら嫌なものを他人にわざとやってるのかもだけどそれって普通の人なら罪悪感で潰れるし心が痛むけどこいつらがそれをやってのけるのはやっぱり共感力が死ぬほど低いからだよね+10
-0
-
1442. 匿名 2024/11/27(水) 14:56:10
クソタゲ潰し開始だよぉ~!
+1
-6
-
1443. 匿名 2024/11/27(水) 15:04:47
自身の劣等感のせいで問題行動起こしてるんだから責任取れよとしか思わない。
共感出来てる様な言葉を使うけどハリボテで実際全く出来てないのが笑える。
人と比べてしか自分の価値を測れないから、孤立する事を避けるよね。ばあさんなのにいつまで赤ちゃんしてるんだか。
+4
-5
-
1444. 匿名 2024/11/27(水) 15:11:15
共感力も他人へのリスペクトもない。タゲを引きずり落としてると上になった気分になるけど一瞬だからなんの改善にもならない。
常にタゲを見張ってストーキングして中傷を撒き散らして殴ってないと気がやすまらない。なのに「タゲにはなにもしてない」と言える病気。+3
-4
-
1445. 匿名 2024/11/27(水) 15:12:48
>>1443
これって>>1441に対して言ってる?すぐ後に同じ言葉使ってたり内容寄せてたりして何が言いたいか分からないんだが
あとクソタゲ潰し開始だよ〜ってコメントも間接的にここの誰かに対して言ってる言葉だよね
投影してるコメントにしか見えないんだよ+5
-2
-
1446. 匿名 2024/11/27(水) 15:20:06
>>1445
自己愛がずっとこのトピ見てるから…
マイナスは自己愛がおしてる。+2
-7
-
1447. 匿名 2024/11/27(水) 15:23:37
お得意の他人の発言を乗っ取って投影して信ぴょう性のないデマを標的にした人に向けたり言い周りにも撒き散らしていくのが人間のやることじゃない
永遠に本気で自分こそが被害者で何もお前に悪いことしてないお前にとって気に入らない人を自己愛だと思い込んどけばいいじゃん
そこには空虚と無しかないけどな+6
-0
-
1448. 匿名 2024/11/27(水) 15:25:55
何人格も使って他人のふりしてる自分の責任逃れしてるけど気付く人は気付いてるよね
あまりにも滑稽すぎて+3
-3
-
1449. 匿名 2024/11/27(水) 15:27:49
>>1446
理由になってないしな
どこ目線のコメントだろ よく分かんない+4
-2
-
1450. 匿名 2024/11/27(水) 15:28:24
>>1445
1443だけどここの人に向けて言ってないよ。
自分の周りにいる自己愛について言ってる。
上の流れに沿って発言してないやん。+1
-5
-
1451. 匿名 2024/11/27(水) 15:29:01
他人が発した言葉すぐパクり始める人間って自己愛仕草すごいし投影しすぎて自分が真実語ってると思い込んでそうで恐怖しかない+9
-1
-
1452. 匿名 2024/11/27(水) 15:32:07
>>1450
そうなんですね〜タイミングがあまりにもわざとらしいからね
+4
-3
-
1453. 匿名 2024/11/27(水) 15:32:57
しらばっくれるの好きだよな+6
-4
-
1454. 匿名 2024/11/27(水) 15:35:55
やってること傍から見ると気味悪いし陰湿すぎるから思い切って正直に言えばいいのにね
ネットでもタゲりやすい人見つけて立場入れ替えて己自身のこと思考言動の問題点をさも他人がやってるかのように擦り付けますって。明らかにそこにいる誰かに対していわれもないことレッテル貼ってるから怖いんだわ
+5
-0
-
1455. 匿名 2024/11/27(水) 15:38:32
>>1452
気に触ったら自己愛認定ですかw+2
-6
-
1456. 匿名 2024/11/27(水) 15:40:23
>>1455
はい?!誰も自己愛認定なんかしてませんけど
それはガルちゃんでも気に入らないコメントあったら突っかかって投影してるあなたでは?!+6
-0
-
1457. 匿名 2024/11/27(水) 15:41:46
何かに気に障ってるの自分じゃん
全部他人に擦り付けるのやめなよ+6
-1
-
1458. 匿名 2024/11/27(水) 15:47:01
>自身の劣等感のせいで問題行動起こしてる
うーん自己紹介にしか見えない+4
-2
-
1459. 匿名 2024/11/27(水) 15:49:58
自分がターゲットの立場だと揺るがない自信のある自称被害者の口から出る言葉が明らかに違和感しかないのに滑稽すぎる
幾度となく色んな人にその違和感から突っ込まれててもそれでもポーズを崩さないのはメンタル強すぎるしさすが被害者面する人達って感じ
自分が今までターゲットにしてきた人達の投影をしてるだけだから自分自身の言葉でもないし考えでもないから杜撰すぎてね
+6
-2
-
1460. 匿名 2024/11/27(水) 16:00:25
相手に対して言ったとか言ってないとか正直どうでもいいよね。本当のことを本人が言うわけないし
それよりもその前に相手が違和感を抱いたり勘で気付くぐらい相手に対して悪意を向けてたから気付かれてるわけだよね。相手が反応するまで″ずっと″挑発して怒らせるくせに反応したらしたで誰のこと〜?自分のことだと思って反応してきて怖い😰みたいな態度取るから無敵
どうとでも逃げられるし相手の落ち度にして責められるから。どっちにしろ己の都合良い方に掌クルックルしてるだけけのクズ
これが精神的虐待じゃなかったら何なのか
人をおちょくるだけおちょくって精神を壊せる
+11
-3
-
1461. 匿名 2024/11/27(水) 16:06:36
>>1446
自分のことで草+8
-2
-
1462. 匿名 2024/11/27(水) 16:13:48
>>1439
これもさ自分が「クソタゲ」という立場のつもりで書いてるんだろうけど私はターゲットにする人のことをクソタゲと侮辱してますと公言しちゃってるものだよね
こんな言葉遣い悪く表現する必要ないし
+7
-1
-
1463. 匿名 2024/11/27(水) 16:20:46
明らかに誰かに向けてる攻撃的な侮辱や嫌味をぼかして伏せて言うことで不特定多数に言ってるように見せかける受動攻撃大好きだよね〜自己愛って
それでもされた方はムカついても無視するしかないっていうこの不平等さ
自分が相手に直接なにかされた訳でもなく癇に障っただけの自分の機嫌を損ねただけの人間を追い詰めていく異常さ イカれてないとできないだろ+9
-6
-
1464. 匿名 2024/11/27(水) 16:28:16
>>1450
>共感出来てる様な言葉を使うけどハリボテで実際全く出来てないのが笑える。
このコメントが1441のすぐ後に投稿されてる時点でそう思われても仕方ないだろ 内容も寄せてるしな
すごい言い様だよね。あなたは普段からターゲットにする人に対して共感出来るような言葉使ってるけどハリボテで実際できてないと思ってるんですね
それ全部お前のことでは?+4
-4
-
1465. 匿名 2024/11/27(水) 16:37:07
自分が誰かに敵意向きだしになってるだけのくせに気に入らない人の発言全てを嘘 被害妄想 自意識過剰って言うから怖い
判断基準おかしいし神様じゃない限り一方の視点だけじゃそこまで断言できるはずないのにやけに自信はあるから違和感しかない。ただ相手を嘘つきの妄想野郎扱いしたいだけにしか見えない
自分が最も誰かに妄想してるくせに他人には平気で言える+10
-3
-
1466. 匿名 2024/11/27(水) 17:25:39
自分がやってきたこと他人に言われても認知歪めたりして認めてないだけでどこかで自覚はあるから刺されば普通にピキるし、そうするとお得意の投影で相手が発した発言をすかさずパクり侮辱することで標的にした気に入らない人の価値を下げようとしてるのが丸わかりで違和感しかない。自分が誰よりも他人に執着してて反応して張り合ってることの証拠じゃん
自分の行動少しも省みれないのか
+8
-1
-
1467. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:03
>>1444
全部自己紹介してて草+3
-1
-
1468. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:04
男がきてる?
荒れてるね
受動攻撃は被害者さんを叩く時の自己愛お気に入りのワードですよ
自己愛に犬トレーニングされた狂犬か
攻撃性が極めて強くどこに行っても退場宣告されるようなKITTYを自己愛は手なずけて、自己愛のための便利な操り人形に育てるよね
だって他に行くとこないから自己愛のためにワンワン吠えるしかない
自分のことで草ってきっと書くから先に書いとくわ
+6
-2
-
1469. 匿名 2024/11/27(水) 18:36:30
すぐ男認定する人どうなんだろ
受動攻撃っていう単語を使う人が自己愛だと断言して決めつけてる人の方が危ういと思うけど
何度も立場逆転させて自己愛の被害を受けた人が何も言えないようにしたいんだろうか+5
-3
-
1470. 匿名 2024/11/27(水) 18:42:40
>>1468
自分は「クソタゲ」とかいう被害者だったらわざわざ表現しなさそうなことは言ってもいいのに、受動攻撃という自己愛がやりがちな行動を表した用語すら自己愛が″被害者″を叩く時のお気に入りのワードとか言われなきゃいけないんですか?!そしたらガスライティングという単語も言ったらダメになっちゃいそうだね
自分のこと被害者さんと思い込んでる人の発言にしか見えないね+3
-3
-
1471. 匿名 2024/11/27(水) 18:48:30
男が一生懸命女子の口調でガルちゃんに書いてると思うとW
+4
-4
-
1472. 匿名 2024/11/27(水) 18:48:47
ミラーリングして全て自分が正しいと思ってそうだから言語が通じない
だってこの世で自分が一番正しくて自分にとって気に入らない発言した人は全て間違ってるんだもんね+7
-2
-
1473. 匿名 2024/11/27(水) 18:50:50
男だと思い込んで誰かのこと侮辱してると思うとめちゃくちゃ残念だね
都合悪いこと言われたら男認定ってそれしか出来ることないのかよ+5
-3
-
1474. 匿名 2024/11/27(水) 18:55:21
明らかに口調が男で草
飼い主の自己愛にトレーニングされて被害者に襲いかかってくるアフォ+4
-3
-
1475. 匿名 2024/11/27(水) 19:00:31
飼い主の自己愛おかいう存在しない人間に思いを馳せて思い込んでる人やばすぎる
それ全部自分のことっぽいけど+4
-1
-
1476. 匿名 2024/11/27(水) 19:02:23
草とか言っただけで男って分かるとか透視でもしちゃってるのかな?自分がこれだと思い込んだら揺るがないの認知歪みすぎてて
スピリチュアルかなんかですか+6
-1
-
1477. 匿名 2024/11/27(水) 19:04:20
自己愛が他人を根拠のないレッテル張りしてこようがこっちにしたら何も掠ってないからくだらないことだけど、粘着して侮辱しないと気が済まない所は本当に反吐が出る+8
-0
-
1478. 匿名 2024/11/27(水) 19:07:14
>>1474
気に入らないコメントした人に襲いかかってるの自分なの気付いてね
自分が被害者だと断言しちゃう人って被害者だけの人じゃないと思う。だって被害者は自己愛に投影されすぎたり立場すり替えられたせいで自分の方がって悩むからね+3
-1
-
1479. 匿名 2024/11/27(水) 19:23:13
>>1435
これ入れ替えてんね
第三者が見たとしても実際は「本質が見えてない自己愛」に「本質が見えてる対象者」だもんね
そもそも被害者だったらこんな対にしてわざわざ表現しないけどね
でも自分がターゲットの立場にしないといけないから逆にしないといけない。これ以上自己愛と関わりたくないからスルーしてるだけかもしれないのに勝ち誇りと認識してる所もちょっと
+8
-0
-
1480. 匿名 2024/11/27(水) 19:30:33
>>1468
それは実際に誰かに受動攻撃してるの自覚してて(やってるから当たり前だけど) それを言われて怒ってる自分のことじゃん
そんなワード使っただけでこんな反応してくる人、誰かにやってる自覚あるんですねーとしか思えない
自ら炙り出されに来ないでくれ+2
-0
-
1481. 匿名 2024/11/27(水) 19:32:22
自己愛って自分のことを言われる前に先手打って他人を攻撃してくるよね。行動があるあるすぎて
+11
-0
-
1482. 匿名 2024/11/27(水) 19:32:51
性犯罪者には自己愛が多い
+0
-5
-
1483. 匿名 2024/11/27(水) 19:39:12
昨日からずっと本質本質言ってる人いたけど、あまりに立場入れ替えすぎてて実際に本当に本質が見えないの自分ですって言っちゃってるの気付いてなさそう+7
-1
-
1484. 匿名 2024/11/27(水) 19:54:30
性犯罪者は女を恫喝したりレイプするとドーパミンが出るんだって。
女子供へ執着と攻撃性が向かうのは、性の欲望の強さの表れなんだって。+2
-2
-
1485. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:25
必死に論点ずらすしかないって分かりやす
された方はほんとに不快でしかないけど+3
-3
-
1486. 匿名 2024/11/27(水) 20:27:12
「はい、論破」
かわりに言ってあげたよ!+0
-5
-
1487. 匿名 2024/11/27(水) 20:31:05
あまりにも被害者としてならおかしいこと言ってるから指摘されてるだけなのに論破だと思ってるところがね
また先手打ってておもしろい+3
-2
-
1488. 匿名 2024/11/27(水) 20:33:44
嫌味ではなく当事者のかたには聞いてみたいです
親でも身内でも友達でもない
少し関わりがある(強引にグイされて)だけの赤の他人が何故全て自分の言いなりになると思い込んでらっしゃるのか?言いなりになるか常に監視したり強要、束縛…
思い通りにならないと何年でも粘着攻撃止まりませんし…
それだけ支配下に置きたがり執着するのは相手のことが好きなのか?嫌いなのか?悪口中傷三昧なのに見捨てられ不安とか
相手に何を望んでいるのですか?+10
-2
-
1489. 匿名 2024/11/27(水) 20:35:25
自分のこと自称被害者側だと思ってる自己愛がほんの少し前の自分の言動を忘れてる(記憶消してんの?)せいで散々自己愛人間がやる典型的な言動として語られてるものを後から平気でその通りにやってるから爆笑ものだった。やっぱり擬態できてないじゃん
ある意味こういうのもパクってしまうのか
他人のコピーしか出来ないもんね+6
-4
-
1490. 匿名 2024/11/27(水) 20:38:16
攻撃性が強いのと、勝ちで終わらないと気が済まないのと、怒涛のネチネチで、あ、(察し)だよね。+8
-3
-
1491. 匿名 2024/11/27(水) 20:46:35
自分が元々気に入らないコメントした人に当たってたりして粘着してたのに散々煽った結果怒った人に対して立場逆転させて「攻撃性高い」だもんな
そりゃあ本当の被害者が加害者だと思われてしまうことも起きてしまうだろうね。投影させれば被害受けた側のことを憎き自己愛に出来るんだから+5
-3
-
1492. 匿名 2024/11/27(水) 20:49:55
揚げ足取るの大好きだもんね自己愛って
被害者だったら何もカチンとこないようなコメントに自ら絡みに行って投影じみたコメントも相手に書かないし必死になって下げたりしないからな。
そういう悪質な行動に対して反論してる人を自己愛だとずっと思ってればいいじゃん+7
-1
-
1493. 匿名 2024/11/27(水) 20:53:21
自分が明らかに他人のコメント擦り合わせて投稿してたくせにネチネチとか笑わせるね
>クソタゲ潰し開始だよぉ〜
↑自分のことクソタゲだと思い込んで誰かをネチネチ粘着して煽ってたのは誰だよ+5
-2
-
1494. 匿名 2024/11/27(水) 21:01:18
❗ガルちゃんなのに男が来てます❗
放置推奨です。
ずっと一人で書き込ませておきましょう。
被害者の皆さんは攻撃性の高い書き込みに自己愛被害のトラウマが甦るので、読まないように。
自己愛本人ではなく、男なので、自己愛に洗脳されている攻撃性の高いフライングモンキーです。
以下、フラモンの独り言が続きます。
+3
-7
-
1495. 匿名 2024/11/27(水) 22:48:32
何度も自己愛被害に遭って分かった事。二度とターゲットにされたく無かったらとにかく
「あ、この人なんかおかしい」と思った時点で心的に離れること。人に嫌われる事を恐れちゃいけない。
えっ…て思うような人に嫌われた所でどうって事ない。そういう人から好かれようと頑張らなくていい、サッサと距離取る。
えっ?何なのこの人…っていう直感は当たる。今までの(おかしいなんかひっかかるこの人)ってなった歴代人物答え合わせしたら全員自己愛だった。
自分はもう「グイグイくる人」はアウトにしてる。これされたらもう私の中で自己愛認定してる。私と仲良くなりたくてグイグイくるんじゃない、どう利用してやろうかってグイグイ来られてるだけだから。
痛手を負う前に離れる。(心に踏み込んでこさせない)初手が肝心+19
-3
-
1496. 匿名 2024/11/28(木) 07:34:05
フラモンも持てない自己愛っているん?
結構重度で統失みたいになってる自己愛女なんだけど。+7
-6
-
1497. 匿名 2024/11/29(金) 00:52:40
この人たちって自分が加害者だという意識はもちろんないんですよね?
前にターゲットにされた時「被害者ぶってしおらしく謝って」みたいな事言われたんですが…
ぶってるもなにも被害者だから笑…って呆れてなにも言えなくなりました。+8
-0
-
1498. 匿名 2024/11/29(金) 03:12:49
頭の障害だから無いよ
自分以外の他者やモノは、自分とは別のものっていう当たり前の事を理解出来ない
劣等感の塊で物事を歪んだ捉え方してる
自身の防御機構に振り回されてるだけだから
「傷つけたんだから謝って!」なんて言葉が出る+12
-2
-
1499. 匿名 2024/11/29(金) 11:16:36
少しでも狙われただけでおかしくなりそうになる
お前は俺で俺はお前だみたいなことを息を吸うようにやるからターゲットにされた側は境界がだんだん壊されて自分が異常なのか苦しむし、自己愛は標的にした人にしか多分投影しないから側から見たら何の変哲もなく見えるし違和感を感じた方だけがモヤモヤが募る
声を上げずらい環境にさせてどこまでも被害者を追い詰める自己愛屑でしかない+7
-1
-
1500. 匿名 2024/11/29(金) 12:52:43
他にも勘違いしてる人がいるみたいだから説明するのもダルいけど、自己愛がタゲにやってることはこういうことだよねと、トピをまたいで「クソタゲの心をぶっ壊す!」と立花のパロディをやってたのよ。
それを受け継いでここでも、クソタゲをフラモンとぶっ潰す!と合いの手が入ってたのを、自分のことをターゲットだと思い込んでる自己愛がクソタゲと言われたと勘違いして乗り込んできた。+3
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「キレる私」をやめたいあなたへ|いらつく感情が抑えきれないのはあなたのせいではない?ネガティブな感情が悪くない理由とは よくキレてしまう方必見! 感情をコントロールする方法を学べます。 仕事の依頼はこちら info@j-aip.com いつも応援ありがとうござい...