ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害あるある

3530コメント2019/03/18(月) 21:15

  • 1. 匿名 2019/02/16(土) 22:35:20 

    「あなたの為を思って言ってるのよ~」

    全ては自分が有利になる為。

    +1735

    -20

  • 2. 匿名 2019/02/16(土) 22:36:07 

    ニヤニヤしながらもんじゃ焼きを作る

    +35

    -217

  • 3. 匿名 2019/02/16(土) 22:36:51 

    自己顕示欲がやばい

    +1390

    -5

  • 4. 匿名 2019/02/16(土) 22:36:52 

    よくわからない◦◦◦

    +571

    -9

  • 5. 匿名 2019/02/16(土) 22:36:54 

    何これ怖い

    +244

    -18

  • 6. 匿名 2019/02/16(土) 22:36:54 

    メンヘラ

    +443

    -12

  • 7. 匿名 2019/02/16(土) 22:36:59 

    新型うつになる

    +389

    -19

  • 8. 匿名 2019/02/16(土) 22:37:07 

    こういうトピ見る度、私ってこの病気なんじゃないかって不安になるわ。

    +1336

    -19

  • 9. 匿名 2019/02/16(土) 22:37:23 

    自己中とは違うの?

    +467

    -4

  • 10. 匿名 2019/02/16(土) 22:37:36 

    SNSでは自撮りしがち

    +440

    -17

  • 11. 匿名 2019/02/16(土) 22:37:52 

    嫌われてる事に全く気付かない馬鹿

    +1475

    -15

  • 12. 匿名 2019/02/16(土) 22:37:58 

    自分しか愛せない これって自己愛性ナンチャラなの?

    +727

    -14

  • 13. 匿名 2019/02/16(土) 22:38:17 

    私ですね(どやぁっ!)

    +32

    -63

  • 14. 匿名 2019/02/16(土) 22:38:17 

    >>1
    それはただのお局では?

    +263

    -41

  • 15. 匿名 2019/02/16(土) 22:38:18 

    >>2
    もんじゃ焼きが好きなだけかもしれないじゃんw

    +706

    -3

  • 16. 匿名 2019/02/16(土) 22:38:28 

    さりげに遠回しに自慢

    +578

    -23

  • 17. 匿名 2019/02/16(土) 22:38:47 

    俺が怒るのはお前が怒らせたからだ。

    +1445

    -13

  • 18. 匿名 2019/02/16(土) 22:38:51 

    自撮り大好き
    インスタ写真ほぼ自撮りでスクロールしてもほぼ顔ww

    +616

    -12

  • 19. 匿名 2019/02/16(土) 22:39:10 

    記憶の改竄

    +583

    -2

  • 20. 匿名 2019/02/16(土) 22:39:15 

    他人が楽しそうにしているのが許せない。どうにかして不幸にしようと画策してくる。

    +1208

    -4

  • 21. 匿名 2019/02/16(土) 22:39:24 

    3度のご飯より人の不幸が好き。

    +801

    -12

  • 22. 匿名 2019/02/16(土) 22:39:33 

    自分が悪いのに、すぐ人のせいにするよね。疲れた。

    +1483

    -3

  • 23. 匿名 2019/02/16(土) 22:39:35 

    >>3
    どういう人ですか?自撮りをアイコンにしてる人もやばいですか?

    +122

    -34

  • 24. 匿名 2019/02/16(土) 22:39:52 

    誰かの後ろにいる時嫌味ったらしい顔で前の人を見つめる

    +394

    -14

  • 25. 匿名 2019/02/16(土) 22:40:17 

    自分の欲望を満たすためには
    人が不幸になろうとどうでもいい

    +1020

    -3

  • 26. 匿名 2019/02/16(土) 22:40:18 

    プライベートを根掘り葉堀り聞いて、弱味を探して操ろうとする。

    +893

    -4

  • 27. 匿名 2019/02/16(土) 22:40:28 

    虚言癖

    +874

    -5

  • 28. 匿名 2019/02/16(土) 22:40:28 

    >>24
    ひな壇の芸能人アルあるだね。

    +16

    -15

  • 29. 匿名 2019/02/16(土) 22:40:53 

    ターゲットにされたら人生終わる

    +862

    -2

  • 30. 匿名 2019/02/16(土) 22:40:54 

    アナタにだけは言いますね、
    って 皆に言ってる。

    +503

    -6

  • 31. 匿名 2019/02/16(土) 22:41:02 

    主は勝手に診断しているの?

    +691

    -15

  • 32. 匿名 2019/02/16(土) 22:41:10 

    自己愛性人格障害あるある

    +18

    -89

  • 33. 匿名 2019/02/16(土) 22:41:11 

    こんな仕事じゃダメだ
    もっと大きな仕事がしたい

    +324

    -16

  • 34. 匿名 2019/02/16(土) 22:41:13 

    自己愛性人格障害あるある

    +1001

    -17

  • 35. 匿名 2019/02/16(土) 22:41:13 

    ・仕事においては優秀で外面が異常に良い
    ・息を吐くように嘘をつく
    ・常に自分中心でパートナーは自分の機嫌をとるための道具として見ている

    +931

    -5

  • 36. 匿名 2019/02/16(土) 22:41:40 

    性欲が強く異性の獲得に必死になる

    +492

    -10

  • 37. 匿名 2019/02/16(土) 22:41:52 

    離婚再婚離婚再婚と何度も繰り返す
    男の場合、養育費払わずトンズラ

    +373

    -9

  • 38. 匿名 2019/02/16(土) 22:42:11 

    経済的に成功すると取り巻き集めてお山の大将、失敗すると社会のド底辺。

    +414

    -3

  • 39. 匿名 2019/02/16(土) 22:42:31 

    分不相応な夢を語る

    +304

    -5

  • 40. 匿名 2019/02/16(土) 22:42:37 

    自分がいかに優れているか言動に端々に出る

    +496

    -4

  • 41. 匿名 2019/02/16(土) 22:42:39 

    とにかく自分が一番じゃないと気が済まない。嫉妬心が半端ない。

    +711

    -4

  • 42. 匿名 2019/02/16(土) 22:42:44 

    自己愛のメンタル半端ない
    この前スーツの尻部分が破れた男性社員(普段からいけ好かない)に丁寧に指摘したら「?分かっていましたけど?指摘してくれるならソーイングセットとか持ってるんですか?まさか何もなしに指摘しただけですか?」とこっちに非がある言い方w
    単にケツ破れた人なのに偉そう。

    +1840

    -7

  • 43. 匿名 2019/02/16(土) 22:43:10 

    異性関係がビックリするくらいだらしない

    +418

    -5

  • 44. 匿名 2019/02/16(土) 22:43:17 

    子分作りがち

    +447

    -4

  • 45. 匿名 2019/02/16(土) 22:43:23 

    浜崎あゆみとか?

    +190

    -33

  • 46. 匿名 2019/02/16(土) 22:43:50 

    友達、旦那、子どもはアクセサリーよく見せる為の道具

    +547

    -3

  • 47. 匿名 2019/02/16(土) 22:43:50 

    招待状をもらっていないパーティを嗅ぎつけてなぜかそこにいる

    +225

    -3

  • 48. 匿名 2019/02/16(土) 22:44:06 

    >>45
    おはまもそう、あと工藤静香

    +216

    -28

  • 49. 匿名 2019/02/16(土) 22:44:24 

    ・自己愛性人格障害
    ・演技性人格障害
    ・サイコパス
    ってそっくりなんだよね。

    +668

    -8

  • 50. 匿名 2019/02/16(土) 22:44:34 

    話したことがない相手にでも何十年と粘着する基地害ストーカー

    +266

    -4

  • 51. 匿名 2019/02/16(土) 22:44:46 

    男の場合は妻が奴隷並み

    +289

    -3

  • 52. 匿名 2019/02/16(土) 22:44:50 

    自己愛性人格障害あるある

    +307

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/16(土) 22:45:05 

    思いやりという言葉は辞書にはない

    +497

    -4

  • 54. 匿名 2019/02/16(土) 22:45:07 

    他人の名前を読み上げる時にわざと間違えて恥をかかせて楽しむ

    +121

    -5

  • 55. 匿名 2019/02/16(土) 22:45:19 

    攻撃的・短気・被害者意識が強い

    +521

    -3

  • 56. 匿名 2019/02/16(土) 22:45:49 

    劇場型?っていうのかな
    芝居掛かった喋り方をする
    特に自慢話の時は台詞じみた言い回しで恍惚としている

    +430

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/16(土) 22:46:29 

    ウソつき
    都合悪くなるとターゲットのせいにして逃げ切る

    +400

    -1

  • 58. 匿名 2019/02/16(土) 22:46:41 

    自己評価がやたら高い

    +451

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/16(土) 22:47:00 

    よく人とトラブルを起こす

    +382

    -2

  • 60. 匿名 2019/02/16(土) 22:47:30 

    海老蔵はその気がある

    +228

    -13

  • 61. 匿名 2019/02/16(土) 22:47:32 

    全て他人のせい

    +360

    -1

  • 62. 匿名 2019/02/16(土) 22:47:41 

    亡くなった小4女児の父親もそうだね。
    あのクソ。
    うちの父親もそうだった。このニュースがテレビで流れると見ようとせずすぐにどこかへ行くと母が言ってた。
    うちもかなり似た境遇で、兄はアル中ニート、私は絶縁した。
    ニュースを見ようとしないってことは自分も同じだという自覚があるんだろうよ。

    +496

    -2

  • 63. 匿名 2019/02/16(土) 22:47:59 

    口喧嘩が異常に強い

    +344

    -18

  • 64. 匿名 2019/02/16(土) 22:48:23 

    他人の気持ちが想像出来ない為、ターゲットの心理分析をしようとすると全て己の自己投影になる。
    ターゲットの悪口は全部恥ずかしいほどの自己紹介です。

    +484

    -2

  • 65. 匿名 2019/02/16(土) 22:48:27 

    >>31
    私の上司だ

    +38

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/16(土) 22:48:33 

    モラハラ男はだいたい自己愛性人格障害ですよ。

    (加害者)チェックリスト
    ・人づきあいの基本は「使える・使えない」で考える
    ・基本的に人を信用せず、信頼している友だちもいない
    ・いつも自分が最優先
    ・お店で突然クレーマーに変身することがある
    ・妻の向上心や楽しみを否定する
    ・「おまえを理解できるのはオレだけ」と理解者アピールする
    ・束縛が激しく、妻を飲み会などに行かせない

    +454

    -5

  • 67. 匿名 2019/02/16(土) 22:48:37 

    前の職場で上司がすっごい自分に対してうるさくてね、お客と何事もなく穏やかに終わってもくどくどくどくどうるさくてパワハラであなたを訴えますよって言っても全然やめてくれなくて「君の為を思って…君の為を思って…」の繰り返して。一番自分の近くにズカズカ入ってきて、いざホントにお客のクレームがあると「知らないよ」とか言われて。何かと利用する、ひたすら利用する。あなたを訴えますよと言っても「君の為を思って…」の繰り返し。もう辛いから辞めた…このトピの病気だと思う。10年我慢した。

    +276

    -3

  • 68. 匿名 2019/02/16(土) 22:48:43 

    >>31
    血液型占いでいうとB型って感じ

    +40

    -92

  • 69. 匿名 2019/02/16(土) 22:49:05 

    >>19
    改の次の字、なんて読むのか教えて下さい

    +16

    -26

  • 70. 匿名 2019/02/16(土) 22:49:06 

    大きいくくりで言いたくないけど男性に多い気がする。
    元彼や職場の人とか大体当てはまる。

    +290

    -15

  • 71. 匿名 2019/02/16(土) 22:49:37 

    使えると思った人間を見つけると、上手いこと言って信頼させて懐に入るのが上手い。一度懐に入ると、人間関係を孤立させて意のままに操ろうとする。

    +376

    -4

  • 72. 匿名 2019/02/16(土) 22:50:07 

    職場の女がこれだ

    +214

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/16(土) 22:50:07 

    >>68
    悪いけど、わかりやすい

    +21

    -27

  • 74. 匿名 2019/02/16(土) 22:50:30 

    劣等感が酷い
    自分より弱い立場の人間には傲慢だけど
    優秀な人にはオドオドして近づけない

    +412

    -2

  • 75. 匿名 2019/02/16(土) 22:50:40 

    人の真似をするけど絶妙にダサかったり劣っている
    人が良いと言うものを良いと思う
    権威主義
    センスはなくとも行動力はあるので、起業して成功することもある
    従業員には逃げられる

    +266

    -1

  • 76. 匿名 2019/02/16(土) 22:50:46 

    自分はすぐに攻撃するのに反論されると発狂する

    +480

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/16(土) 22:50:54 

    人に恥をかかせようとするよね。大勢の前で。あのニタニタした顔が気持ち悪かった。

    +443

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/16(土) 22:51:01 

    「自分の編集作業には絶対の自信を持っている」と豪語する編集長、いちいちタイトルを派手で過激なのに変えてしまうので、ユーザーさんから「おたくの記事はタイトルでのツリばかり」とよく怒られてます。

    +76

    -3

  • 79. 匿名 2019/02/16(土) 22:51:02 

    職場のヒスババアがまさにこれだと思って今日検索した。
    関連ワードに 自己愛性パーソナリティ障害 女 顔つき って出てきて、書いてある通り獲物を狙うようなギラついた目をしてる。

    +260

    -1

  • 80. 匿名 2019/02/16(土) 22:51:42 

    >>31
    海老蔵じゃん

    +15

    -6

  • 81. 匿名 2019/02/16(土) 22:51:54 

    ずる賢い自分が中心になる為に誰かを落とし入れる

    +293

    -1

  • 82. 匿名 2019/02/16(土) 22:52:14 

    逃げるしかない。あんなのにまともに関わったって無駄どころか精神やられてこっちがおかしくなる。

    +390

    -2

  • 83. 匿名 2019/02/16(土) 22:52:22 

    >>64
    激しく同意。
    自己愛性は劣等感の化け物。

    +348

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/16(土) 22:52:23 

    アグレッシブなくせに言い返せないと論点ずらしや支離滅裂な事を言う

    +361

    -2

  • 85. 匿名 2019/02/16(土) 22:52:28 

    1みたいに決めつけて批判を誘導する人ヤバい

    +7

    -9

  • 86. 匿名 2019/02/16(土) 22:52:50 

    話の内容が大体人の粗について。
    それに対して自分は○○なんだけどね~、みたいなこと言ってあたかも自分はマトモみたいな風に話を持って行く。

    しかし自分を客観視できていない
    実際はどっこいどっこいかそれ以下のことも多い

    +306

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/16(土) 22:53:21 

    上司だと厄介だけど、新人だともっと厄介

    +18

    -5

  • 88. 匿名 2019/02/16(土) 22:53:23 

    少しでも自分に当てはまる事(ネガティブ)を言われると騒ぐ

    +237

    -3

  • 89. 匿名 2019/02/16(土) 22:53:29 

    ターゲットを必ず作るよね

    +284

    -2

  • 90. 匿名 2019/02/16(土) 22:53:35 

    ロンブー○つしとか

    +61

    -9

  • 91. 匿名 2019/02/16(土) 22:53:35 

    承認欲求がすごい

    +329

    -1

  • 92. 匿名 2019/02/16(土) 22:54:00 

    なぜか一人だけ蔑ろにする

    +199

    -1

  • 93. 匿名 2019/02/16(土) 22:54:08 

    >>69
    改竄
    かいざん

    +89

    -1

  • 94. 匿名 2019/02/16(土) 22:54:13 

    親もおかしい

    +242

    -3

  • 95. 匿名 2019/02/16(土) 22:54:36 

    とにかく、被害者意識が強くて攻撃的
    仕返しするためなら、平気で嘘をつく

    +378

    -1

  • 96. 匿名 2019/02/16(土) 22:54:37 

    リアルにてみんなが嫌うように話す。みんなが避けるように仕向ける

    +194

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/16(土) 22:54:39 

    自分を高めることではなく、ライバルを蹴落とすことに必死。
    プライベートで友達ゼロ人。
    年をとると孤立。

    +376

    -5

  • 98. 匿名 2019/02/16(土) 22:55:08 

    自己愛自身が要注意人物なのに気付かない

    +262

    -1

  • 99. 匿名 2019/02/16(土) 22:55:22 

    被害者意識が強くてすぐに人を嫌う

    +249

    -2

  • 100. 匿名 2019/02/16(土) 22:55:29 

    爬虫類の目をする瞬間がある

    +251

    -2

  • 101. 匿名 2019/02/16(土) 22:55:32 

    よく告げ口してるな。あなたのためを思って〜

    +116

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/16(土) 22:56:10 

    でも嘘がうまくて欲望を満たすことへの執念がすごいから周りを蹴落としたり利用したりして出世するよね
    うちの上司も多分これ
    全く人望はないけど狙いを定めたお偉いさんには徹底的に媚びるからなかなか降格しない

    +238

    -2

  • 103. 匿名 2019/02/16(土) 22:56:19 

    近くの人が病んでいく

    +380

    -2

  • 104. 匿名 2019/02/16(土) 22:56:20 

    いい人ぶる時があり
    それに騙される人も多数

    +358

    -3

  • 105. 匿名 2019/02/16(土) 22:56:55 

    目つきがギラギラしてる
    一度スイッチが入ると滅茶苦茶なことを言い出す
    →全てお前のせい
    SNSするタイプだと自撮り多め

    +273

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/16(土) 22:56:59 

    >>31
    これはいくつ当てはまればいいの?
    誰でもいくつかは当てはまりそうなものがあるけど

    +5

    -9

  • 107. 匿名 2019/02/16(土) 22:57:07 

    可愛く言えば距離なしさん。
    気付くと勝手に家に上がるようになる。
    幼少期児童期は放置子放任子。
    人との距離が変。
    すぐに仲良くしたがる。異様な距離感。異常な執着心。

    +316

    -6

  • 108. 匿名 2019/02/16(土) 22:57:32 

    人を脅す

    +138

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/16(土) 22:57:41 

    >>79

    そうそうホント。人前に出ても目力が強烈っていうか鼻息が荒いっていうか、いつもテンション高い女ボスがまさにそれ。その感じで人の陰口も言う。言い出したら止まらないし口調も汚いし。

    +160

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/16(土) 22:58:26 

    >>102
    前職の上司に生き写しだわ。
    あんなの世の中に沢山居たら困る

    +35

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/16(土) 22:58:34 

    いつまでも追う。
    逃げ出してるのに追う。
    加害者が被害者に謝罪要求をする。

    +251

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/16(土) 22:58:48 

    >>2
    意味不明で笑った

    +21

    -3

  • 113. 匿名 2019/02/16(土) 22:59:27 

    嫌われてもめげないメンタルの強さ

    +205

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/16(土) 22:59:30 

    気に入らない人のちょっとしたミスでも大事件のように大袈裟に騒いで広めて、尾ひれを付け悪人に仕立て上げる。その上、異常なほどの執着心で風化させまいと語りつぐ根性悪!

    +338

    -2

  • 115. 匿名 2019/02/16(土) 22:59:33 

    以前勤めていたところの社長、職場に隠しカメラを仕掛けていました。監視カメラじゃなくて、本に偽装した隠しカメラです。みなさんも気を付けて…
    指摘すると「私の会社なんだから私の好きにしていい」と言われました。

    支配的な人で、お客さんに対しても支配欲が出るみたい。普段はにこにこ好印象なんですけど、スイッチが入ると「〜しなければダメ」「〜するべき」などキツイ言い方になります。
    身振り手振りも大きく、舞台役者のよう。
    恐ろしさを感じて辞めました。

    私が辞めた後、従業員とトラブルがあり、訴えを起こされたと聞きました。

    +141

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/16(土) 22:59:46 

    >>2
    自己愛性人格障害あるある

    +30

    -1

  • 117. 匿名 2019/02/16(土) 22:59:53 

    支離滅裂な自己弁護。
    都合が悪いと大声でわめく。
    すばらしい自己紹介は自分が持ってないもの。
    他人の悪口は自己紹介。
    周りを疲れさせる天才。

    +328

    -1

  • 118. 匿名 2019/02/16(土) 23:00:02 

    他害や気性が激しくてことばの教室行く奴は大概そう

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2019/02/16(土) 23:00:18 

    >>107

    わかる! 女の上司が「これだけ親しくなったんだし、今度の連休、家族ぐるみでどこかに旅行しない?」と誘ってきたことあってドン引きした。あんたと私は友達じゃないだろ、って。親友だと思ってるとか、家族ぐるみとか、そういう言葉やけに使うのホント勘弁してほしい。

    +188

    -3

  • 120. 匿名 2019/02/16(土) 23:00:30 

    自分を正当化するためにコロコロ立場を変える。嘘つき。ピンチになった瞬間、工作を始めて被害者になりかわる。あ、そうそう被害妄想も半端ない。
    ターゲット以外の人にはめちゃくちゃ人当たりよく振る舞うから、周りに訴えても、あの人がそんなはずないと分かってもらえないよね。
    ターゲットになってこっちが下手なことやると地の果てまで追いかけてきて嫌がらせ続ける基地外です。そんな人と仕方なく関わりをもち、ターゲットにされ人生狂いました。この人おかしいな、とか項目に当てはまったら絶対に関わらないようにしてください。関わらざるを得なくてもプライベートは話さないようにした方がいい。
    まだまだ色々あるけどこのくらいにしとく。

    +279

    -1

  • 121. 匿名 2019/02/16(土) 23:00:32 

    この前のザ・ノンフィクション見て思った
    美奈子ってコレじゃない?

    +3

    -19

  • 122. 匿名 2019/02/16(土) 23:00:45 

    >>11
    好かれてる前提で距離詰めるのかもね。
    普通あんなに距離詰めてこない。

    +93

    -1

  • 123. 匿名 2019/02/16(土) 23:00:53 

    1に自分2に自分3、4も自分で5も自分。
    逆立ちしても相手の事情や気持ちを考えられません。
    しかし、弱者を見抜く力に長けてる。
    残忍な部分がちらほら見えるので普通の人からは相手にされない。

    深く関わると人生持っていかれますのでご注意を。
    そんな人間の傍に居ると早死にします。
    死んでも同情されないし、死んでからも利用される。
    それくらい良心がないし、残忍。
    もちろん自己愛本人は自分ほど心優しい人間は居ないと思ってる。

    +336

    -1

  • 124. 匿名 2019/02/16(土) 23:01:00 

    >>63
    賢いふりして中身ないというかむしろ喧嘩となるとボキャブラリー少なくて同じような事しか言えなくて、特に女性相手だと物に当たったりDVに走る気がする。

    +155

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/16(土) 23:01:56 

    何でもかんでも人のせい。
    あなたが言ったと人のせい。
    ハイという返事が来るまで同じ方を繰り返し聞く。
    違う返答すると人格否定され「あなたが間違ってる」といい続けられる

    +243

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/16(土) 23:01:59 

    >>104
    その態度は全部今まで出会って自己愛が魅力的だと感じた人の猿真似です。

    +62

    -1

  • 127. 匿名 2019/02/16(土) 23:02:29 

    彼氏がこれだったと思う
    めっちゃ振り回されて傷ついた
    関わりたくない。自分勝手

    +168

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/16(土) 23:02:37 

    引くほど自信家
    誰よりも優れてて美人だと思ってる
    失敗は美しくて優れてる私に嫉妬して誰かが企てたものと本気で言う

    +206

    -4

  • 129. 匿名 2019/02/16(土) 23:02:54 

    >>98間違えてマイナスしちゃってごめん

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/16(土) 23:02:57 

    受け入れないと「よくも私に恥かかせた」とあり得ない罪被せて「ほら、私に冷たくするからだよ」と投げ捨てていく

    +146

    -3

  • 131. 匿名 2019/02/16(土) 23:03:03 

    >>42
    このトピでこんな笑うと思わんかった
    単にケツ破れただけで偉そうな奴、覚えとくよ

    +217

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/16(土) 23:03:04 

    義姉がそう。親戚じゅう迷惑してる。

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/16(土) 23:03:15 

    >>117

    あ、「ギャーーーーーッ!」ってわめくのもこのパーソナリティ障害なんですか!
    ひとりそれ系をやらかす、スゴイ困った女がいます。40半ばにもなってそれ。
    ほんと周囲が恥ずかしい思いしてます。

    +93

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/16(土) 23:03:37 

    親切押し付け「私のために何してくれる?」とメチャぶりされるよ

    +50

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/16(土) 23:03:39 

    項目全てに当てはまる人
    自己愛性人格障害あるある

    +214

    -2

  • 136. 匿名 2019/02/16(土) 23:03:46 

    「このハゲー」の豊田真由子議員

    +18

    -20

  • 137. 匿名 2019/02/16(土) 23:04:03 

    人との境界線はない。

    +131

    -2

  • 138. 匿名 2019/02/16(土) 23:04:35 

    マウントしてきて他人を見下すんだよね。
    その基準もよくわからないんだよね。
    とにかくエネルギーを奪われるみたいで
    疲れる人。

    +311

    -1

  • 139. 匿名 2019/02/16(土) 23:04:52 

    >>129
    いいよ。気にしないでいいからね。

    +30

    -1

  • 140. 匿名 2019/02/16(土) 23:05:21 

    人の弱味を握ると攻撃する。

    +145

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/16(土) 23:06:16 

    >>49
    ちなみにサイコパスってFBIで生まれた言葉らしい
    もとは、FBIで扱うレベルの事件を起こす頭のいい犯罪者じゃないと該当しないらしい。

    国内の民間組織に訴えられたり県警に捕まるレベルの頭がおかしいのがバレバレなアホはサイコパス以下だと勝手に思ってる(笑)

    +143

    -2

  • 142. 匿名 2019/02/16(土) 23:06:20 

    人の口から出る悪口陰口噂話が大好きである。
    人と人を揉めさすのが上手い。
    揉めるとにやけてみてる。

    +214

    -1

  • 143. 匿名 2019/02/16(土) 23:06:22 

    ギリギリ健常者って感じ。

    +133

    -7

  • 144. 匿名 2019/02/16(土) 23:06:24 

    嘘つき。嘘ついてる自覚もない感じ

    +184

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/16(土) 23:06:38 

    嫌われ者を見ると喜ぶ。

    +122

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/16(土) 23:06:49 

    >>20
    そういえば友達が、自分が誘われなかったらそのことをつらつらと遠回しにツイッターに書く

    誘っても誘われなくても書かれるから嫌いになった

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/16(土) 23:07:20 

    人前だろうが思い通りにいかなかったりショックを受けると駄々っ子みたいにワンワン泣きわめく

    +119

    -3

  • 148. 匿名 2019/02/16(土) 23:07:24 

    >>104
    大抵の人は嫌がるけどね。
    余計なお節介だなって。

    +30

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/16(土) 23:07:25 

    長い付き合いの友人がいない。
    周囲が逃げて離れていくため。

    +234

    -3

  • 150. 匿名 2019/02/16(土) 23:08:09 

    兄がそうだとおもう。普段怒鳴って言う事聞かせようとするのに図星を付かれたら狂ったように殴る!調べたら過去の虐待で前頭葉が少ないって書いてあって、なにかあるたびに「この人は前頭葉が少ないからしかたない。普通じゃないもんね。可哀想に」っておもうようにしてる

    +134

    -2

  • 151. 匿名 2019/02/16(土) 23:08:37 

    >>93
    どうもありがとう

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/16(土) 23:08:39 

    根掘り葉掘りすぎる。
    人の行動把握したがる。過干渉の母親みたいな人。
    対人関係に口を出す。良くない人だとか噂で聞いたから付き合うなとかいう。勿論あなたのためを思ってをつける。

    +183

    -2

  • 153. 匿名 2019/02/16(土) 23:08:44 

    私は悪くないし、周りが悪いんだと思う、とか言うやつ

    +143

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/16(土) 23:08:45 

    ターゲットを決めて毎日ネチネチやってる。
    依存していじめることで自分を保ってる感じ。
    ターゲットになってる人が昨日泣きながら相談に来ていた。本当に悔しい。

    +174

    -5

  • 155. 匿名 2019/02/16(土) 23:08:51 

    自己愛性人格障害とかサイコパスとか、こういう人達って一見優れているように見られがちだから、割と管理者や幹部クラスにいるんだよね。
    異常なパワハラやセクハラをする奴は、ほとんどが上記のような精神疾患持ち。
    うちのサイコパス上司も、すでにパワハラで何件も訴えられてるのに、平気で威張ってる。
    自己愛性もキツイけど、繊細で傷つきやすい面がある分まだマシで、サイコパスはもっとキツイよ…
    あいつらは傷付くなんていう情緒的な部分が一切無い。
    マジでモンスター。

    +191

    -4

  • 156. 匿名 2019/02/16(土) 23:09:23 

    人の言うことをちゃんと聞いていないくせに否定だけはする。
    でも自分がちょっとでも否定されたと思うとキレたりものすごく不機嫌になったり、もういい!とか言って相手の言い分を一切聞かなくなる

    自分が世界で一番正しいと思ってる

    +214

    -1

  • 157. 匿名 2019/02/16(土) 23:10:39 

    被害者装い、ターゲットを攻撃する

    +112

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/16(土) 23:11:05 

    手下を使ってでもターゲットのプライベート情報を探りまくる気持ち悪いストーカー
    キレたら犯罪も犯しかねないから絶対に協力しちゃダメ❗

    +120

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/16(土) 23:11:38 

    キチガイ
    とにかく関わらないのが一番
    意外に近くに多くいる

    +207

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/16(土) 23:11:48 

    毒親育ち。
    貧乏金持ち問わず家庭環境悪かったり、育児放棄とかで育ってる。

    +154

    -13

  • 161. 匿名 2019/02/16(土) 23:11:59 

    常にターゲットが自分に服従してないと鬼ギレする

    +163

    -0

  • 162. 匿名 2019/02/16(土) 23:12:20 

    共依存にさせたい人。
    世話焼きタイプなら親切にしてやったのにあなたは親切を仇で返すのか?と言う。人の良心に揺さぶりかけてくるだけ。

    +215

    -2

  • 163. 匿名 2019/02/16(土) 23:12:32 

    褒められたがり
    うざい

    +155

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/16(土) 23:12:34 

    女性の場合は、境界性人格障害が多いと思う。
    これも強烈。

    +116

    -0

  • 165. 匿名 2019/02/16(土) 23:12:48 

    子供は嫌いだけど、子作りは好き。

    +113

    -0

  • 166. 匿名 2019/02/16(土) 23:12:53 

    自己愛性人格障害あるある

    +47

    -3

  • 167. 匿名 2019/02/16(土) 23:13:34 

    >>76

    この発狂で3人のライターが辞めさせられました。名物・女編集長とか呼ばれているあの人のサイトだよ。

    +14

    -2

  • 168. 匿名 2019/02/16(土) 23:13:38 

    新生活にフレンドリー装い距離感をグイグイ詰めてくる人には気をつけて。断っても通じないんだけどね。狙われたら最後なんですよ。

    +162

    -0

  • 169. 匿名 2019/02/16(土) 23:13:48 

    >>133
    いるいる!
    たかがお弁当の汁をこぼした(実際はこぼしてないのに)大騒ぎしている。

    社員駐車場で車を停めながら顔体操始めて取り巻きがからかうと
    「キャー恥ずかしい。皆が私を見て笑っていたわー」とぶりっ子する

    皆そこまで暇じゃねーよ

    +77

    -0

  • 170. 匿名 2019/02/16(土) 23:14:02 

    >>49
    行動パターンは似てるけど、サイコパスは自分のことさえ愛してないから、ある意味自己愛の方が面倒

    +85

    -4

  • 171. 匿名 2019/02/16(土) 23:14:25 

    いるいるいるー!

    +25

    -0

  • 172. 匿名 2019/02/16(土) 23:15:13 

    距離感はゼロ。初めは好印象。
    でもおかしい。仲良くなればなるほど息がつまる関係になる。会いたくないって思う。避け出すと根回しされてて阻害される。

    +191

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/16(土) 23:15:25 

    自分が羨ましいと思う人を見つけるとありとあらゆる言葉で貶す

    +130

    -1

  • 174. 匿名 2019/02/16(土) 23:15:28 

    ブログとかツイッターとかで過去仲が悪かった人のこと何人も書いてて、「でもこいつはうんたらかんたらなので誰が見ても変なやつだった。自分は悪くない」って堂々と書いてたりしてる人見るとこの人もしかして自己愛さん?と思う

    +82

    -1

  • 175. 匿名 2019/02/16(土) 23:16:15 


    人の気持ちがわからないんだよ。

    +161

    -1

  • 176. 匿名 2019/02/16(土) 23:16:26 

    昼休み名札を首からぶら下げて取り巻きを横一列に並べて歩いてるスーツのおっさん

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2019/02/16(土) 23:17:49 

    自己愛が異動してきて3年
    ターゲットにされた
    上司を巻き込んでぼろ雑巾のように会社を追い出されましたよ……

    異動前の部署には10年いたらしいけどそこの社員さんはみんな賢くて距離を取っていたみたいだけど、自己愛がいなくなったらそこの責任者さんすぐに辞めたよ。疲れたんでしょうね

    +117

    -1

  • 178. 匿名 2019/02/16(土) 23:18:06 

    全部知り合いにあてはまってお茶ふいたw

    +105

    -1

  • 179. 匿名 2019/02/16(土) 23:18:21 

    >>154
    相談したくなるわ。
    だって嫌がってるのに家に来たり職場に来たり。
    周りの人が「あの人ちょっと変」と声かけてくれる時もあるくらいだよ。でも多くの人からは良い人に見える。

    +52

    -1

  • 180. 匿名 2019/02/16(土) 23:18:58 

    人には厳しく自分には甘い
    故に
    反省しないから非常識な人間性→なんども注意される→相手が悪いと考える。相手が自分より劣るところを見つけだし立場を逆転させるチャンスをうかがう→総スカンをら食らう→誰も俺に逆らえないと勘違いし傲慢に→周囲は引く。親身になってくれる人はいなくなる。→非常識な人間へと拍車がかかる。

    会社にいてすごく迷惑。

    +151

    -1

  • 181. 匿名 2019/02/16(土) 23:19:27 

    思い通りにならないと怒鳴ってでも服従させようとする

    +131

    -0

  • 182. 匿名 2019/02/16(土) 23:19:30 

    一度でも家に入れるとって人。
    来ちゃったって上がり、被害者が困ってるとか迷惑に思ってるなど考えないのよ。

    +73

    -2

  • 183. 匿名 2019/02/16(土) 23:19:44 

    1に自分、2に自分、3、4も自分で5も自分
    人の手柄は自分のおかげ
    ミスは人のせい

    +173

    -0

  • 184. 匿名 2019/02/16(土) 23:20:39 

    ネットに被害例や被害者が集うと加害者が来て荒らす。

    +48

    -1

  • 185. 匿名 2019/02/16(土) 23:21:18 

    嫌がられるかも?がないからね。

    +115

    -1

  • 186. 匿名 2019/02/16(土) 23:21:18 

    都合良い理屈で自分を正当化する。
    異常に傷つきやすい。

    +170

    -3

  • 187. 匿名 2019/02/16(土) 23:21:43 

    自分に人徳がないことを知らないで、威張っている。

    +180

    -0

  • 188. 匿名 2019/02/16(土) 23:22:01 

    服従させたい支配したい。
    って人だから

    +136

    -0

  • 189. 匿名 2019/02/16(土) 23:22:02 

    自分が主人公じゃないと突然不機嫌になる。

    +158

    -0

  • 190. 匿名 2019/02/16(土) 23:22:32 

    被害者は対人関係破綻させられるわ

    +101

    -1

  • 191. 匿名 2019/02/16(土) 23:22:46 

    >>17
    子どもに怒った時「ママだって怒りたくないわ!怒らせるようなことせんとって!」
    って言ったことあるわ……あぁ…

    +61

    -7

  • 192. 匿名 2019/02/16(土) 23:22:52 

    うちの店長、お客さんと仲良くなりたがってしつこくしてクレームになるから困る。
    美容院なんだけど、始めてきたお客さんでも良いなと思ったら距離を詰めたがる。
    女店長で、女性客に対してだから、純粋に友達が欲しいみたい。
    それで拒絶されると「せっかく仲良くなろうとしたのに、暗くて地味であんまり良くない人だったかもね」ってお客さんを貶す。
    いい加減にしてほしいな。
    「見損なった」「思ってたのと違う」みたいな言葉を良く言う。自分優位で選ぶ権利、判断する権利が常に自分にあると思っている。

    +107

    -1

  • 193. 匿名 2019/02/16(土) 23:23:08 

    ターゲットを無能呼ばわりする嘘つき

    +106

    -2

  • 194. 匿名 2019/02/16(土) 23:23:29 

    死ねばいいのに・・・と思われている

    +138

    -0

  • 195. 匿名 2019/02/16(土) 23:23:38 

    侮辱されると発狂する
    やりたい事がコロコロ変わる
    嘘をついてるけど、本人は真実だと思い込んでる

    +159

    -0

  • 196. 匿名 2019/02/16(土) 23:24:11 

    ただのいじわるな人と勘違いしてる人が多いけど、
    自分が周りから大切にされたい為に誰か1人をターゲットにして落とす人のことだよ。
    周りには「あの人がそんなことするように見えない」って言われてこちらが自己愛をいじめてる様に思われて職場を辞めなくてはいけなくなる。
    (でも同じ職場だと数年後に正体がばれて最終的には嫌われる。激しく仕事ができない。周りの観察ばっかりしてる。誰と誰が仲が良いとか)
    自分では手を汚さず、「ターゲットにいじめられてるの」とかいってターゲットを孤立させて、自分より嫌われてる人がいると安心する人のこと。他人の仕事の失敗とかもすごく喜んではしゃいだりする。
    私は酷い目にあったから見分けがつく。最初にしつこくグイグイくる。何回食事をことわってもグイグイ来る。次第に皆に分からないように意地悪される。
    対処法は逃げるしかない。逃げれなければ2人きりに絶対にならないこと。病気になりました。

    +161

    -1

  • 197. 匿名 2019/02/16(土) 23:24:13 

    人を平気で傷つけておいて「その人のためを思ってやったんだ」と言う。
    想像力、思いやりの欠如。
    管理職には不向きなくせに、人を管理したがる。

    +179

    -0

  • 198. 匿名 2019/02/16(土) 23:24:45 

    被害者が嫌がってたと後から知るとブチギレる。
    言ってくれればって怒り散らすが被害者は言ってるが聞いてないことが多いし、ねじ伏せてるじゃん。
    そもそも言われなくてもわかるよね。非常識なんだよ。

    +124

    -1

  • 199. 匿名 2019/02/16(土) 23:25:48 

    悪口なんか言われるとブチキレてしまう。

    +40

    -0

  • 200. 匿名 2019/02/16(土) 23:26:02 

    具合悪かっただけなのに
    「仕事中怖い顔をしてみんなを威嚇した。それを全社員の意見として上司に報告した」
    と言われたので
    「それだったら誰かしら私に『どうしたの?』とか聞いてくるでしょ。みんないちいち気にしてないだけでしょ」と反論したら
    後日上司から
    「ここの社員はみんな優しい人ばかりだからいちいちあなたに『どうしたの?』なんて聞かないわよ」
    と言われた

    +50

    -1

  • 201. 匿名 2019/02/16(土) 23:26:04 

    典型的な面倒臭い姑もこれだよね

    言うこと聞かすために好感度上げようとしてるのか、頼んでもない世話焼いていちいち「ありがとう」って言わせようとするし
    暇潰しに家に来ようとするし(一回上げたら最後)
    家族じゃないのに家族だからとか(義理の親戚だわ)、一緒に住むんだからとか勝手に言い出す(承諾した覚えはない)

    うちの姑こういうタイプだったから最初から空気読まないで全て断ってたら、最近めんどくさいこと言わなくなった。多分嫌われてると思うけどどーでもいーや

    +95

    -0

  • 202. 匿名 2019/02/16(土) 23:26:10 

    「あなたのためを思って」
    「せっかく〇〇してあげたのに」
    「期待してたのに見損なった」

    +124

    -2

  • 203. 匿名 2019/02/16(土) 23:26:28 

    >>177
    自己愛がコネで入社してきたんだけど
    やっぱりキチガ○には極力関わらないようにするしか方法はないのかな。
    自己愛のターゲットにされて既に崩壊しかかってるチームが・・

    +78

    -1

  • 204. 匿名 2019/02/16(土) 23:26:29 

    自分に攻撃の矛先が向かないためなら、どんなウソでも思い付く
    そしてそれがウソとさえ思わない

    +101

    -1

  • 205. 匿名 2019/02/16(土) 23:26:46 

    自己愛性人格障がい者はどううまくたちまわっても生い立ちが不幸だから最悪のゴミ。

    +114

    -1

  • 206. 匿名 2019/02/16(土) 23:27:06 

    断り文句も通じない

    +72

    -1

  • 207. 匿名 2019/02/16(土) 23:27:33 

    人の不幸が自分の欲望なんじゃないかって思う
    みんなに嫌われたけど自業自得

    +52

    -0

  • 208. 匿名 2019/02/16(土) 23:27:46 

    >>189
    自分以外の人がほめられると、すごい目でにらんだり態度に出すよね
    陰では、自慢話と他人の盛った悪口しか言わない

    +144

    -0

  • 209. 匿名 2019/02/16(土) 23:28:20 

    この人がもし男だったら障害認定されそうだなって女性は結構多い気がする。女性だからそんなもんじゃん?で許されてる感じ。

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2019/02/16(土) 23:29:44 

    一般のひとたちより
    損得勘定と利用目的で人に近寄り群れを築いていく。
    いないメンバーの悪口を言わせ告げ口して仲違いさせる。
    争ってるところ見るのがすきみたいよ。
    仲間外しも大好き!

    +94

    -1

  • 211. 匿名 2019/02/16(土) 23:30:17 

    >>198
    確かに~ねじ伏せてでも従わせようとする。
    親しくないから従う義理なんてないんだけども。

    +27

    -0

  • 212. 匿名 2019/02/16(土) 23:30:36 

    強要強制支配。

    +52

    -1

  • 213. 匿名 2019/02/16(土) 23:30:43 

    自分はお世辞を真に受けて調子にのるくせに、他人が褒められるとそんなのお世辞に決まってると誉められた事実を認めない。

    +126

    -2

  • 214. 匿名 2019/02/16(土) 23:31:11 

    人生で1人だけ会ったことがあるけど、ただの性格の悪い人とは違った。上司だったから精神やられた。

    自己愛は自分に都合の悪いことは全て忘れるから太刀打ちできない。記憶にすら無かったら責められない。記憶を自分の都合の良いように捻じ曲げることもあるから厄介。

    +171

    -0

  • 215. 匿名 2019/02/16(土) 23:31:55 

    そういう人って身近に沢山いるもの?
    みんな特徴スラスラ出てくるけどピンとこない
    私が気付いてないだけなのかな

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2019/02/16(土) 23:32:10 

    とにかく攻撃する
    人前で、誰かを怒ったり笑いものにして自分の優位性を見せつけようとする
    周りに、バカで嫌なやつと思われていているのがわからない

    +117

    -1

  • 217. 匿名 2019/02/16(土) 23:32:24 

    他人をコントロールするのが大好き。
    はいって言うまで否定してやるって人
    そして意に背くものは孤立させて見世物にして結束させていくのよ。
    あいつみたいになりたいの?次のターゲットはお前な!になる。

    +113

    -0

  • 218. 匿名 2019/02/16(土) 23:32:44 

    かまってちゃんに多そう

    +25

    -2

  • 219. 匿名 2019/02/16(土) 23:32:49 

    >>208
    そう。メインテーマは自慢話。
    それを強調するために盛り盛りの悪口。
    でも当人の前では歯が浮くほどのお世辞。
    相手がいなくなったら罵詈雑言。

    +107

    -1

  • 220. 匿名 2019/02/16(土) 23:33:36 

    ただの同僚なのに上司と部下の様な関係を強いろうとする

    +56

    -0

  • 221. 匿名 2019/02/16(土) 23:33:43 

    自分で手は下さない
    回りに「○○がこう言うんだよね」などウソをついて他者に攻撃させる

    +113

    -0

  • 222. 匿名 2019/02/16(土) 23:34:07 

    ターゲットが誉められようものなら飛んできて割って入って否定する。

    +80

    -1

  • 223. 匿名 2019/02/16(土) 23:34:12 

    「あなたのこと誰それさんが悪く言ってたわ」など告げてくる。

    +97

    -0

  • 224. 匿名 2019/02/16(土) 23:34:53 

    >>214
    本当に記憶が無かったり自分の都合の良いように捉えていたりするから、脳の障害なのかな

    +77

    -0

  • 225. 匿名 2019/02/16(土) 23:35:19 

    人格破壊されるか自殺まで追い込まれるか

    +59

    -2

  • 226. 匿名 2019/02/16(土) 23:35:51 

    自分を愛してなにがいけないの
    なんでも病気にしてお金を取る日本の精神病院

    +1

    -34

  • 227. 匿名 2019/02/16(土) 23:36:40 

    >>31
    配信者に多いね
    特に、xxxレ、藤xxx 全部当てはまってる

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2019/02/16(土) 23:37:19 

    証拠集めて詰め寄るが「あれはああでこうだ。だから私は悪くない」になるんだよ。「あれはあいつが言った」と無理矢理言わせたこと。「決して私は悪くない、話したあいつが悪い」とかになってる。

    +54

    -0

  • 229. 匿名 2019/02/16(土) 23:37:35 

    >>215
    まだ出会えてないなんて幸せだよ!
    いい環境にいるね。

    +82

    -0

  • 230. 匿名 2019/02/16(土) 23:37:55 

    うちの父がそうです。
    祖母がまともじゃなかったから、遺伝プラスさらに歪んだんだと思う。60を超えても、祖母と姉が一番だと思ってるし、でも都合悪くなるとボロクソ悪口を言ってます。とにかく会話にならないし、あたかも俺は天才、常識人、誰よりも優れていると豪語していますが、本当は底辺な人間です。
    人の気持ちも分からないし、分かろうとしません。
    妻子どもがいても、いつでも自分が一番です。

    私は子どもが産まれたのを機に関わらないようにしています。人様に迷惑かけるくらいならさっさといなくなって欲しいと思ってます、

    +79

    -0

  • 231. 匿名 2019/02/16(土) 23:38:35 

    被害者から人はいなくなり
    自己愛の周りからも人はいなくなる(ターゲットが死ぬか精神異常になってしまう)

    +53

    -0

  • 232. 匿名 2019/02/16(土) 23:39:57 

    正常な対人関係が築けない人だね。
    押せばなんとかなると思ってるし、逃げてもあってくるし。被害者は精神病む。引っ込み思案になるとか人避けちゃうよ。

    +102

    -0

  • 233. 匿名 2019/02/16(土) 23:40:25 

    脳内変換するよね。都合の悪いこと全部忘れちゃってるし。
    にやにやしてるし。脳内変換中の顔もみたことあるよ。
    恍惚とした顔をしてた。

    前回これで辞めたくなかった会社を辞めたことがある。
    今回の会社では最初に気が付いて避けることが出来た。今回の自己愛は
    酷い目にあったから無視しても、挨拶しちゃうと全てリセットされて
    また仲良くしてこようとするから社会人として失格だけど
    挨拶とかもしないようにしてるけど、最近、立場上「ありがとう」
    と言ってしまったせいで、仲良くしてこようとしてきてる。失敗した。
    絶望的に空気が読めないのも自己愛の特徴。

    +84

    -1

  • 234. 匿名 2019/02/16(土) 23:41:04 

    記憶がおかしいよね
    職場の自己愛はスマホや物をよく無くしてドタバタ探してるよ
    来客予定もよく忘れてる
    カレンダーに入れ忘れるらしい
    人を怒らせた記憶も無くして同じこと繰り返す
    この前は浮気相手の名前忘れてた
    いつも浮気相手の名前出して職場で自慢話してるのに
    浮気なんて人に言えるようなもんじゃないのに、「恋多き私」って感じで浮かれてるよ

    +59

    -4

  • 235. 匿名 2019/02/16(土) 23:41:11 

    初対面ではむしろ愛想が良くて好感を
    抱いてしまう。

    +107

    -1

  • 236. 匿名 2019/02/16(土) 23:42:25 

    >>229
    そうなのかもしれない
    4月から新しい職場だから、ここで知った自己愛さんらしき人がいたら即逃げよう

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2019/02/16(土) 23:42:27 

    選ばれしターゲットの人生は暗いものだよ。逃げてもまたどこかにあんな人がいるかと思う。終わらない恐怖。
    自己愛からは変な噂流され、嫌な目で見てくる人もいる

    +114

    -0

  • 238. 匿名 2019/02/16(土) 23:42:51 

    職場に自己愛の人いてこっちが病んで辞めました。
    そんなわたしは境界性だけどね…性逸脱とか会社外でクズだったけど自己愛はどこでもだもん。

    +48

    -0

  • 239. 匿名 2019/02/16(土) 23:42:56 

    >>226
    自己愛性人格障害と自分を大切にしている人とは全く別物だよ

    +109

    -1

  • 240. 匿名 2019/02/16(土) 23:43:50 

    大韓航空の副社長だった、あの超ヒステリーな「ナッツリターン」女がこの人格障害の典型だよね。

    そこそこキレイな女に多いってのはウソじゃないと思う。
    自己愛性人格障害あるある

    +7

    -35

  • 241. 匿名 2019/02/16(土) 23:44:31 

    自己愛と遊ぶときは絶対なのに、自己愛が遊ぶ気がないときは普通に断る。
    こっちが断ると「遊ぶ約束したのにあなたは断るの?」と説教が始まる

    +71

    -0

  • 242. 匿名 2019/02/16(土) 23:44:41 

    いま自己愛にターゲットにされて辛いけど、

    後先考えない行動をとる。
    言動が非常識だけど気づいていない(非常識だよ、と、もはやだれも教えてくれない)
    人によって態度を変える
    要領のいい人は、適当におだてることで自分がターゲットにならないようにしている。


    かな。
    身内にいなくてよかったよ。

    +98

    -0

  • 243. 匿名 2019/02/16(土) 23:45:15 

    1の項目私、いくつかあてはまるんだけど(;o;)
    みんな全くあてはまらないの?

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2019/02/16(土) 23:45:29 

    対等な人間関係が築けない
    他人は自分を輝かせる為の道具
    他人が生身の人間とさえ思ってない
    自分にメリットがあると思ってる間は異常な程執着するが、自分にメリットがなくなったと判断した瞬間にボロ雑巾のように捨てる

    +123

    -1

  • 245. 匿名 2019/02/16(土) 23:45:31 

    嫌いな相手の事を周りに嫌なように言いふらす。
    言ってもいない事をさも言ってました的な感じで風聴してる人がいる。あれもある意味病気だなと思って見ている。嫌いな人を蹴り落とすのに必死で恐ろしい…。

    +79

    -1

  • 246. 匿名 2019/02/16(土) 23:46:05 

    私だ

    +4

    -7

  • 247. 匿名 2019/02/16(土) 23:47:21 

    身近な自己愛性のひとのこと。
    社会的に成功しています。
    立派な家庭で育っています。父親が母子を支配。
    友人がいません。
    仕事関係者からは信頼されてます。
    男尊女卑を隠しています。愛されたいけど憎しみが勝る。
    交際女性を流血。女憎し。女を対等と思うと頭の中がおかしくなるので未成年や子供を欲の対象に。

    +14

    -7

  • 248. 匿名 2019/02/16(土) 23:47:28 

    お金を奪い人

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2019/02/16(土) 23:49:11 

    職場の場合自己愛は最後どうなるの?

    被害者と同じ目に遭ってくれないと気が済まない

    +44

    -1

  • 250. 匿名 2019/02/16(土) 23:49:14 

    手口がバレると激怒(支配失敗したから)

    +81

    -0

  • 251. 匿名 2019/02/16(土) 23:50:03 

    >>38
    ハイリスクハイリターンだね

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2019/02/16(土) 23:50:49 

    カリスマ性があったり魅力的な人が多い
    ターゲット以外には本性表さないので、被害者が悪者と勘違いされる事が多い

    +112

    -12

  • 253. 匿名 2019/02/16(土) 23:51:33 

    お局とかからがーが―いわれる悪口とかではない。
    自己愛は「○○さんにいじわるされてるの」とか、私(ターゲット)と仲の悪い人をいつの間にか見つけてきて、その人に「○○さんが自己愛さんをいじめてる。本当に酷い人だ」って言いふらすように周りを操り、自分はかわいそうな悲劇のヒロインを演じてちやほやしてほしい人。職場だと1人行動の人が狙われるから注意してね。ターゲットは周りに話しても信じてもらえなくって、何が何だか分からなくなって病んで職場を去っていくしかなくなる。その後、対人関係で挙動不審な人になる。治すのに1年くらいかかった。その後、大分経って汚名が晴れましたが辛い経験だった。

    +97

    -0

  • 254. 匿名 2019/02/16(土) 23:52:20 

    >>208
    旦那がひどい。裏切った。モラハラでDV。旦那のせいで病気になった。もう離婚する。別居したいって何日も相談してきて、頑張って相談に乗ってたんだけど今は全然普通に仲良く暮らしてることを最近知った

    えっ もしかしてただの夫婦喧嘩だった…?
    よく相手をそこまでこき下ろせるなって恐ろしくなった

    自分も裏で言われてそうで大事なことは言わないようにしてる

    +34

    -1

  • 255. 匿名 2019/02/16(土) 23:53:01 

    付き合ってんのに音信不通、フェードアウトとかにする男も自分が一番だからこの障害もってるよね
    とにかく相手の気持ちなんて考えない
    自分がよければすべてよし

    +76

    -5

  • 256. 匿名 2019/02/16(土) 23:53:17 

    やたらと群れたがり手下を複数持ちたがる
    みんなで家賃を払わせたり経済的にも依存し支配していく
    自分が一番じゃないと気が済まないので
    自分より若く優れた才能や容姿の人間を見つけると
    手下もフル活用し潰す
    旦那がニートだったりして自分が強く出れる弱い人間をパートナーに選びやすい
    (矢口や上原多香子など。旦那が格下)

    +82

    -1

  • 257. 匿名 2019/02/16(土) 23:53:25 

    自己愛の人って間違いを正されて周囲に追い詰められると
    絶対に謝らないけど被害者を演じて同情を求める

    +147

    -0

  • 258. 匿名 2019/02/16(土) 23:53:37 

    ターゲットにされ鬱になりました
    まず息苦しくなるほど好かれ、次に恐ろしいほど嫌われました
    好きも嫌いも執着だから、振り幅が大きいのだと思います

    +135

    -0

  • 259. 匿名 2019/02/16(土) 23:53:49 

    自己愛性人格障害あるある

    +32

    -0

  • 260. 匿名 2019/02/16(土) 23:54:49 


    自己愛性人格障害あるある

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2019/02/16(土) 23:55:10 

    35さんの条件が自分の前の旦那そのもので驚いです(汗)

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2019/02/16(土) 23:55:24 

    多少みんなあてはまることはあると思うよ。
    わたしも当てはまる。
    ただ度が過ぎてると目立つしあの人自己愛強いねーってなるだけじゃない?

    わたしもまぁまぁな性悪だけど
    あまりにも自己愛強い人は苦手すぎるから
    バンバン縁切ってくよ。

    +15

    -23

  • 263. 匿名 2019/02/16(土) 23:55:57 

    最初はプレゼントくれたりランチ誘ってきたりとっても社交的。
    で、その人が自分にとって都合が悪くなった瞬間にターゲット。
    自分を守るために周囲に「ターゲットからいじめられた」などと吹き込み
    自分は悪くない、相手が悪い、だから私を守って!と仲間を作る。
    ターゲット以外には本当に外面よく接するから、皆気づかないんだよね…
    まじで怖いよ、ほんとに息吐くように嘘つくから。

    +157

    -0

  • 264. 匿名 2019/02/16(土) 23:56:36 

    職場に自己愛がいる
    実力で入社した私の大学時代の後輩(美人)を
    「コネで入社したみたいよ」
    「上司と不倫してるってさ」

    と真っ赤な嘘も平気で広める。人間としての中身がなさすぎて怖い
    旦那が無職で本人は時短勤務のハナクソなのに

    +61

    -0

  • 265. 匿名 2019/02/16(土) 23:57:19 

    >>226
    自分が好きなことは悪くないよ。
    パーソナリティー障害を持つ人は自分を良く見せるために平気で他人を悪用するんだよ。
    そして用がなくなったらポイ。

    +68

    -0

  • 266. 匿名 2019/02/16(土) 23:57:25 

    声と笑い声が以上にデカイ
    態度もでかい
    勝ち負けにこだわる
    他人をディスったり見下す
    マウント大好き SNS大好き
    取り巻きがいて中心にいる
    下品
    娘もアクセサリーの一部

    +126

    -1

  • 267. 匿名 2019/02/16(土) 23:58:12 

    嫌われる概念がないから次から次にターゲット見つけれる。

    +40

    -0

  • 268. 匿名 2019/02/16(土) 23:59:17 

    人の親切心を利用してマインドコントロールする。支配的。

    +105

    -0

  • 269. 匿名 2019/02/16(土) 23:59:45 

    多分私もこれ。

    +5

    -4

  • 270. 匿名 2019/02/17(日) 00:00:03 

    >>254
    旦那と離婚するする言いながらできないのが
    自立できてない人格障害
    自立してる人格障害は早く動く
    (これも怖い)
    >>263
    自己愛本人がバレてないと思ってるだけで
    みんな本当は知ってるんだよね
    人格障害に嫌がらせされたら怖いから話を合わせてるだけ
    だから自己愛は本当の友達が一人もいなかった

    +41

    -1

  • 271. 匿名 2019/02/17(日) 00:00:22 

    誤字脱字が多かったり物忘れが多かったりするよ
    初対面は好印象だけど、少し話してみると自慢めいた話や苦労した話をして褒めさせようとしてくるよ。

    自己愛は社長に多いから、会社のブログとかツイッターとか面接とかで観察した方が良いよ

    +63

    -3

  • 272. 匿名 2019/02/17(日) 00:00:47 

    誰しも一つくらい当てはまるものじゃ…

    +11

    -9

  • 273. 匿名 2019/02/17(日) 00:01:33 

    何かマニュアルでもあるのかと思う位ワンパターン

    +75

    -0

  • 274. 匿名 2019/02/17(日) 00:02:07 

    かつてターゲットにされてた時、
    長い間どうやって逃げようかと真剣にあれこれ試していたけど効かず、
    いよいよこちらも精神の限界がきて
    してくる事言ってくる事を
    全部一つひとつおうむ返しで真似してやるようになったら
    気持ち悪がってくれて粘着されなくなった。
    鏡を見せるようなやり方が効くんだなと思った。

    +121

    -0

  • 275. 匿名 2019/02/17(日) 00:02:29 

    こっちの自己愛さんは容姿悪いよ
    そのくせプライド高いのと美人の友達といることで自分も同類と錯覚させようと企んでるのか、いつも美人の友達引き連れてるよ
    その友達たちの彼氏や旦那さんのことを嫉妬からなのかいつも影ではボロカスにけなしてる

    +56

    -0

  • 276. 匿名 2019/02/17(日) 00:02:45 

    上原多香子はサイコパス
    松田聖子は 自己愛入って見える
    中森明菜は 善人でタゲられやすいタイプ

    +107

    -6

  • 277. 匿名 2019/02/17(日) 00:02:52 

    陰湿で攻撃的

    +83

    -1

  • 278. 匿名 2019/02/17(日) 00:03:44 

    >>272
    本物は一つどころかほぼ全て当てはまるのよ

    +45

    -0

  • 279. 匿名 2019/02/17(日) 00:04:11 

    1人行動ができない。お昼も1人で食べれない。
    他人からどう見られてるか異常に気にするから。
    声がでかい。しゃべりつづける。空気が読めない。
    本当にしつこい。絶望的な距離なし。記憶のすり替え。

    +146

    -2

  • 280. 匿名 2019/02/17(日) 00:04:28 

    最近別れた彼氏に当てはまりすぎて…
    私が不満を言おうものなら問題をすり替えて責めてくるのが分かっていたので、喧嘩にならないよう気を遣ってきたのだけど、どうしても嫌なことをされて我慢できずやめてほしいと指摘したら思った通り全て私が悪いと罵られました。
    ここを読んで、上手く逃げられて良かったんだと分かりホッとしています。

    +71

    -0

  • 281. 匿名 2019/02/17(日) 00:04:44 

    >>242
    常識の概念すらないから教えてもわからないから教えなくてもいいよ
    自分=善 自分以外=悪 の思考回路の脳の病気だから
    世界に人間は自分しか存在してないから常識なんてりかいできない

    +58

    -0

  • 282. 匿名 2019/02/17(日) 00:05:01 

    見栄っぱりで承認欲求が強い
    ストーカー気質

    +110

    -1

  • 283. 匿名 2019/02/17(日) 00:05:39 

    誰しも多少当てはまる項目あれど
    本物の自己愛はthe精神病って感じだよ。

    +89

    -0

  • 284. 匿名 2019/02/17(日) 00:06:08 

    聞いてないのに男性にもてる自慢やら気が強くて気に入らない人間は張り飛ばすとか実家のスナックで接客してたから人を見抜けるとか…
    身体障害で腰が曲がっていて車椅子で顔も体も老婆みたいなんだけど…
    「おっさんのいやらしい目付きとかゾッとする!」とも言ってたなあ
    SNSは自撮りオンパレードだし彼氏(SNSで知り合い一度も会ったことない、会うとふられている)
    もコロコロ変わる
    障害があるだけに本人に見た目からしてありえないとも言いづらい
    現実を受け入れない能力がすごい

    +26

    -2

  • 285. 匿名 2019/02/17(日) 00:07:19 

    私のほうが何年も社歴が長いのに、同じ年の同僚でなぜか上からアドバイスしたがって教えてあげるわって感じに持ってく同僚がいる。

    いちおう内容聞いても、いや知ってますけど?だし、何より今、そんな会話してなかったよね?なのに、いきなり話しだす。

    自分がトップの立場じゃないと気が済まないのか理解に苦しむ。


    +40

    -1

  • 286. 匿名 2019/02/17(日) 00:07:42 

    人を利用して自分をいい人に見せようとする。
    父親がまさにこれ。

    +68

    -0

  • 287. 匿名 2019/02/17(日) 00:08:02 

    元職場の人格障害の46歳の看護師のばばー
    20代巨乳美人に張り合い
    豊胸手術で有給使ってたのは笑った

    見栄を張りたがる人多いよね。整形もやりすぎてる人は病んでるよ
    >>240
    その人財閥の金で整形しまくりであの顔だからね

    +51

    -1

  • 288. 匿名 2019/02/17(日) 00:08:26 

    >>274
    おうむ返し!
    興味深いです。

    +44

    -0

  • 289. 匿名 2019/02/17(日) 00:08:56 

    >>239
    そうそう。
    自分の事を好きなだけならいい。
    他のコメントを見ててもわかる通り、他人を蹴落とすやり方がえげつない。

    +58

    -1

  • 290. 匿名 2019/02/17(日) 00:09:21 

    自己愛さんについて

    自分だけ愛せるか、愛せないかので葛藤しており、
    まだ他人のことまで考える余裕はありません。
    自分以外の他人は「モノ」にしか思えません。
    「自分は全知全能」と過去の時点で時間停止しています。
    その自分を保守することに必死になります。

    例えるなら、
    古い携帯電話を「最新だ最新だ」と言いながら30年も40年も使い続けるのと同じ。
    鮮魚を10年も20年も外に置いて、すでに腐っているのに「新鮮だ新鮮だ」と言うのと同じ。
    それを「最新じゃないですよ」「新鮮じゃないですよ」と指摘すると
    「ふざけるな!お前は無知だ!」と攻撃的になります。
    自己愛が未熟なので、現実がありのままに見ることができないのです。
    脳の情報の
    「更新(アップデート)がされていない」
    「上書き保存がされていない」
    のです。
    過去の情報(過去の自分が全知全能)に固執するので、それを脅かされないように他人を見下すことに必死になります。
    これを現実の「有能感」に対して、妄想的なので「仮想的有能感」と専門用語でいいます。
    自分の言うことを聞かない人がいたら、自分の思い通りにならなかったら、
    「あいつに復讐してやろう、罰を与えてやろう、見せしめてやろう」
    とする動物的な攻撃行動が先行します。
    自分が注意されても、
    「なぜ自分が注意されたのか」を考える力がありません。
    反省ということをしたことがないからです。
    すべて他人が悪いとなってしまいます。

    +101

    -2

  • 291. 匿名 2019/02/17(日) 00:10:23 

    >>263
    被害者になりきって仲間を作るときは、ターゲットが仲間ちゃんのことをこう言ってたよ(仲間ちゃん下げのセリフを捏造)と伝えて一緒にターゲットを嫌うように仕向けるんだよね。

    +29

    -0

  • 292. 匿名 2019/02/17(日) 00:10:55 

    >>279
    空気読めない、距離なしは
    発達の可能性もあります
    併発もありえます

    +64

    -1

  • 293. 匿名 2019/02/17(日) 00:12:02 

    >>120
    今その被害を受けてる立場で、近所の人に訴えたりしてるのだけれど、周りはあまり共感してくれない。きっと私の方が自己愛だと思われてる。でも、周りに言わないと被害は大きくなるし、ふれまわってると私が被害妄想だと思われるし。
    私のほうが新参者なので、年齢的にもヒエラルキの上下においてもどうにも立場が弱いし、どーしよー。

    +25

    -1

  • 294. 匿名 2019/02/17(日) 00:12:35 

    芸能界とか政治の世界に多そう
    あと、ブラック企業の社長とか

    +24

    -0

  • 295. 匿名 2019/02/17(日) 00:12:44 

    私も当てはまるしチヤホヤされたいし他人に劣等感は感じるけど
    人を蹴落としてまで……とは思わないな。正々堂々仕事で勝負するけどね。

    自己愛は人を蹴落としてまでだから怖い。

    +89

    -0

  • 296. 匿名 2019/02/17(日) 00:12:59 

    長い付き合いの人はだいたい自覚無しの被害者(共依存)

    +66

    -0

  • 297. 匿名 2019/02/17(日) 00:13:05 

    >>185
    待ち伏せや押し掛け行為があると
    心理学講座で現役精神科医が話してた
    ストーカー気質で人の迷惑は考えず自分中心
    しかも嘘をつくから厄介

    +61

    -0

  • 298. 匿名 2019/02/17(日) 00:13:06 

    >>292
    前も出てきたけど、発達障害の人は他人を蹴落としたりはしません。
    自己愛は悪意をもって他人を蹴落とします。そこが自己愛と違います。

    +102

    -2

  • 299. 匿名 2019/02/17(日) 00:14:22 

    周りに自己愛のことを言っても信じてもらえないから、こちらが病んでしまうんだよ。

    +75

    -0

  • 300. 匿名 2019/02/17(日) 00:16:10 

    >>294
    ゴマスリ得意だし他人を蹴落としたり貶めたり汚い仕事も平気でやるからね、出世するよ・・

    +35

    -0

  • 301. 匿名 2019/02/17(日) 00:16:29 

    >>198
    いじめの主犯と同じだよね
    「嫌なら嫌と言えばいい。言わないからわからなかった。お前が悪い」とかね
    被害者のひとは何度も嫌がって抵抗してるのに
    嫌がる顔を見て楽しむのが加害者
    罪がバレたら被害者のせいにしてとぼける
    サイコパスだよ
    大津の木村一家はまさに親からおかしいし

    +95

    -0

  • 302. 匿名 2019/02/17(日) 00:17:25 

    くだらねえ

    +3

    -15

  • 303. 匿名 2019/02/17(日) 00:17:39 

    >>149
    友達いないけど、離れて行ってしまったのではなくて、自分から切って行ってしまったよ。
    何度も連絡くれた人もけっこう居たのに、反省してる。よく言われてる”リセット癖”だったと思う。

    +21

    -1

  • 304. 匿名 2019/02/17(日) 00:18:29 

    口達者は絶対当てはまるよね
    悪口に感じさせない落とし方をする話術だけは長けてる

    +116

    -2

  • 305. 匿名 2019/02/17(日) 00:18:30 

    親子関係が悪かったり母親に見捨てられた人が多い。生い立ちが不幸。

    +57

    -9

  • 306. 匿名 2019/02/17(日) 00:18:45 

    不安障害で高齢なので、2人目を諦めなければならない。気持ちの整理がつかない。という悩みの女性に対して1回目のコメントがこれ。
    自己愛性人格障害あるある

    +33

    -1

  • 307. 匿名 2019/02/17(日) 00:18:51 

    >>111
    韓国人みたいだよね
    松居一代も泰葉も明らかに人格障害
    関わった人は被害者なのに加害者に仕立てられる
    松居も泰葉も離婚しまくり

    +70

    -5

  • 308. 匿名 2019/02/17(日) 00:20:02 

    >>254
    女性同士で集まると旦那デスノートみたいな話をぶちまける人って多くて、仲悪くて大変なんだと思ってたら、家ではそう普通に、旅行行ったりする仲良し夫婦ですごく驚いた。
    これはただの愚痴なの? 人格障害なの?

    +4

    -8

  • 309. 匿名 2019/02/17(日) 00:20:20 

    >>299
    そうだね

    私も自己愛ぽい人の被害にあったこともあるし知識も少しはあるつもりでいたけど、知人の男性が自己愛だったことにずっと気がつかなかった
    (女と一部の男性には普通にふるまう)
    被害者の男性が精神的にいっぱいいっぱいになって、「こいつの本性はこんなんだ!」って暴露して発覚した
    それまでは自己愛男は、どちらかと言えば繊細な感じで繊細だからこそ周囲に気配りもできるいい男ってイメージだった
    そんなことがあって改めて自己愛って怖いなと思ったよ

    +61

    -0

  • 310. 匿名 2019/02/17(日) 00:20:44 

    無難な返信をした質問者に対しての返信がこちら。
    お前の人生設計なんて聞いてないし。所々に自慢。こんな掲示板で長々と顔見えない相手にマウント。
    自己愛性人格障害あるある

    +74

    -0

  • 311. 匿名 2019/02/17(日) 00:21:49 

    >>31

    え、これって全てお隣の国に当てはまってるよね。。

    +27

    -4

  • 312. 匿名 2019/02/17(日) 00:22:24 

    旦那がこれ
    ずっと優しく尽くしてくれて、猛アピールされて結婚したのに、こちらが妊娠して逃げられなくなったら豹変
    些細なことでキレるキレる
    被害者意識が強くて、うっかり失敗すると「嫌がらせか!!」
    旦那が風邪をひいて子どもに移したので「これからはちゃんと予防しようね」と言うと「じゃあてめえは一生風邪ひくんじゃねえぞ!!」
    泣いてる子どもをあやしながら必死に作った料理をエサだのゴミだの言われたり
    今までの暴言あげたらキリがない

    時間とお金があるひとなので、毎日趣味三昧で育児放棄
    わたしがあたたかい家族のもとで育ったので、家族のあり方を時間かけて教え込んでやろうと覚悟決めて、怒鳴られることに慣れて強く言い返せるようになったので今はだいぶマシになった

    怒鳴りまくるくせに、実はめちゃくちゃ小心者
    こちらが呆れ返って無視してるとちらちら様子伺ってくる
    幼少期に両親から虐待受けてたり、学校でいじめられたり、社会人になってからも人に騙されて裏切られたりしてる
    ずっと寂しい思いしながら生きてきて、人との付き合い方や愛し方がわからない人なんだと思う

    +129

    -3

  • 313. 匿名 2019/02/17(日) 00:22:55 

    ひとりっ子なのは理由があるんです!!!と聞かれてもないのに周りに話してそうだね、この人。自分が一番気にしてんじゃん。よその家がひとりっ子だろーがふたりっ子だろーが興味ないわ。

    +42

    -0

  • 314. 匿名 2019/02/17(日) 00:24:07 

    俺はいいけどお前はダメ

    +103

    -0

  • 315. 匿名 2019/02/17(日) 00:24:28 

    >>301
    ハッキリ言ったら被害者ぶる。
    相手にも都合ってものがある事自体が理解出来ない。
    ただただ自分を受け入れないお前が悪いっていう思考。

    +95

    -0

  • 316. 匿名 2019/02/17(日) 00:25:16 

    >>305
    お嬢様or坊っちゃまでめちゃくちゃ甘やかされたパターンもないかな?

    +19

    -10

  • 317. 匿名 2019/02/17(日) 00:25:56 

    >>119
    外堀埋めてんだよ
    なにかあったときのために逃げられないように
    ターゲットの身内や友人にまで近づいたり
    自分の親まで利用したりする
    >>150
    韓国人は前頭葉が破壊されてる人が多い
    だからなんでも人のせいにするし理性的なところがない
    前頭葉に問題があるやつは癲癇にもなりやすい
    韓国はてんかん持ち多いよ。在日韓国人も
    脳外の医者ならみんな知ってる
    遺伝的な劣性疾患だから

    +71

    -0

  • 318. 匿名 2019/02/17(日) 00:28:22 

    浜崎あゆみが色々当てはまるなぁっていつも思ってる。

    +24

    -3

  • 319. 匿名 2019/02/17(日) 00:28:30 

    最近逮捕された詐欺師の“キング”とか言う神主と歌手してた人も自己愛性人格障害だと思う。
    自分を神化して多数を引き連れて周りの真人間からしたら気持ち悪いけどキングは自分に心酔してるし周りもキングに心酔してる。

    +26

    -0

  • 320. 匿名 2019/02/17(日) 00:30:54 

    考え方が底辺
    人に生まれてきてはいけない人

    対人トラブルだらけだから浅い付き合いの頃から怪しい奴と勘のいい人はわかる。
    妙に自信満々。こいつ使えそうだな、と狙いを定め
    話した事もない人の悪口(妬み)
    同情させようと重い身の上話
    安物の物や食べ物の押し付け、に始まり、
    それらをしても拒否しなかったら、支配しようとしてくる。
    相手の物は自分の物
    トラブルになると自分が原因なのに絶対謝らない。

    +98

    -1

  • 321. 匿名 2019/02/17(日) 00:32:01 

    >>311
    韓国は自己愛性人格障害が国民病だとも言われてるからね
    日本から歴史的価値がある仏像や
    稀少ないちごの苗を盗んで商売したりしてるのに謝らない
    「もとは韓国のものだ。盗まれたから盗み返しただけだ」
    と人格障害丸出しの回答を国のトップが言うんだもん
    真逆の歴史(日本は加害者)を学校や大学でも国がお金をかけて教育してるような国

    サイコパスは恩も仇で返しても平気

    +95

    -4

  • 322. 匿名 2019/02/17(日) 00:33:07 

    >>311
    韓国の研究チームによれば、人格障害の割合は先進国で11~18%なのに対し、韓国では国民の71.2%が1種類以上の人格障害を持っているとのこと。

    +69

    -4

  • 323. 匿名 2019/02/17(日) 00:33:25 

    人にされた思いやりを覚えてないのに自分のした良いことは一生覚えてるし、ずっと言う

    +117

    -0

  • 324. 匿名 2019/02/17(日) 00:33:58 

    >>266
    それに当てはまるクズ医者の男が居た

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2019/02/17(日) 00:34:41 

    一瞬の目付きに卑しさが出てる

    +81

    -0

  • 326. 匿名 2019/02/17(日) 00:36:11 

    「すごいねー!」「あなたのおかげで助かった!」って言われるのがとにかく好き。
    そのために色々アピールしてきたり、無用なお節介を焼いてくる。それでいて頑張りを認めてもらえないと拗ねるかぐちぐち言う。鬱陶しい。

    +110

    -0

  • 327. 匿名 2019/02/17(日) 00:36:14 

    >>292
    それは育った環境もあるんじゃないかなぁ…

    例えば4人兄弟で育ちました!って人は人といる方が落ち着いたりするし、一人っ子は一人の方が落ち着くことが多いし。

    一昔前までは空気読めるなんて言葉も無かったわけで、親がバブル世代なんだけどその年代で完璧に空気読める人なんて職場でも見たことない…

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2019/02/17(日) 00:38:10 

    自己愛の特徴をよく表してるなーと思ったコント
    バカリズムのなんだけど
    口達者で上から目線、初めの方の尻破れてても偉そうみたいなシュールな状況でも常に上から目線
    バカリズム - - - 「見よ 勇者は帰りぬ」/『バカリズムライブ「SPORTS」』より - YouTube
    バカリズム - - - 「見よ 勇者は帰りぬ」/『バカリズムライブ「SPORTS」』より - YouTubeyoutu.be

    『バカリズムライブ「SPORTS」』 http://contentsleague.jp/bakarhythm/212.html


    バカリズム - - - 「黄昏の衝撃」/『バカリズムライブ「COLOR」』より - YouTube
    バカリズム - - - 「黄昏の衝撃」/『バカリズムライブ「COLOR」』より - YouTubeyoutu.be

    『バカリズムライブ「COLOR」』 http://contentsleague.jp/bakarhythm/648.html


    サイコと自己愛が似てるというけど空気的にこんな感じ

    +24

    -1

  • 329. 匿名 2019/02/17(日) 00:39:08 

    出てきた出てきた。
    韓国人が〜って書き込み始まったら、トピは乗っ取られてお・し・ま・いΨ( ̄∇ ̄)Ψ

    +4

    -16

  • 330. 匿名 2019/02/17(日) 00:40:43 

    人格障害と発達障害がある女に騙されて結婚した旦那は鬱になった
    発達障害嫁は旦那の悪口をネットに書きまくり
    無職鬱旦那は働かず食べていけるから人格障害でも利用できるうちは利用すると発言
    離婚をチラつかせたら家事をするようになったけど料理はドヘタで嫁は借金まで隠してた
    周りから腐った残飯同士の似た者夫婦だと嫌味言われてる
    >>319
    麻原みたいな教祖系自己愛性人格障害いるよね

    +18

    -1

  • 331. 匿名 2019/02/17(日) 00:43:24 

    人の話に対抗する
    愛情と執着の違いが本当に分からないらしい
    人が折れるまでしつこい
    極端
    自分とは違うカテゴリーの人でもこれだと思ったらタゲる。もちろん思い通りにならないので腹を立て、ある時は謎に法律かざしてでも狂ったように執着する。

    自分はやり込められたくないって方向にばっかり囚われてるから、離れたほうがお互いの為だとかいう選択がない!!

    +69

    -0

  • 332. 匿名 2019/02/17(日) 00:46:27 

    これを学生時代のうちに知りたかった。
    散々嫌な思いした。今は会った瞬間逃げてます。

    +72

    -1

  • 333. 匿名 2019/02/17(日) 00:47:58 

    これ見よがしなブランド品を持つの大好き
    自分の物差しが絶対に正しい
    いじめの主犯なのに自覚は全くない

    +57

    -6

  • 334. 匿名 2019/02/17(日) 00:47:59 

    不倫略奪婚

    +20

    -0

  • 335. 匿名 2019/02/17(日) 00:48:22 

    CHANEL
    シャネ~ル

    +1

    -6

  • 336. 匿名 2019/02/17(日) 00:48:42 

    裏ボス

    +24

    -1

  • 337. 匿名 2019/02/17(日) 00:49:59 

    悲劇のヒロインになりがち

    +58

    -0

  • 338. 匿名 2019/02/17(日) 00:50:05 

    子分を見るとわかる
    使えない奴ばっかりだけど、多分そういう奴が自分にとって都合が良いから手なづけている
    頭の良い奴は邪魔でしかない

    +101

    -0

  • 339. 匿名 2019/02/17(日) 00:50:26 

    無理矢理韓国人叩きにつなげる人もちょっと自己愛と近いんだよなぁ
    標的が韓国人になってるから私らには敵意を向けてこないのと、無理矢理話をつなげる強引さ(というか頭の弱さ)が自己愛の特徴っぽいんだよね

    +10

    -11

  • 340. 匿名 2019/02/17(日) 00:51:37 

    >>332
    いないことはないけど学生のうちに知るのは難しいかもしれない

    >>338
    和田ア○子みたいな

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2019/02/17(日) 00:53:35 

    ・自分の為なら人がどうなろうと知ったこっちゃない
    ・都合が悪くなると全部人のせいにして逆ギレ
    ・指摘されるのを極端に嫌う
    ・見返りのないものには手を貸さない
    ・"人のため"という言葉は脳内に存在しない
    ・自分の都合を良くするために、記憶さえもすり替える

    とにかくサイコパス
    うちの父です。

    +108

    -0

  • 342. 匿名 2019/02/17(日) 00:54:58 

    自己愛と自己中は似て非なるもの、サイコパスもソシオパスも混ぜこぜになって嫌な奴を論うトピなのか

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2019/02/17(日) 00:57:10 

    >>266
    これに酷似してるオバハンが職場に居るけど、一個だけ違うのは、びっくりするくらい声が小さい

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2019/02/17(日) 00:59:59 

    「子供を連れては飲みに行かない」と事前に言ってたのに、わざわざ子供と一緒の時を狙って『これから飲みに行かない?』と誘ってきた。

    子供が「行きたい」と言い出す算段だったろうけど、早く家に帰りたがっていた為全く反応しなかった。

    たまたま職場が同じっていうだけなのに、家に誘ってきたりとか家族ぐるみで関わろうとする。

    断ったら被害者ヅラは定説。

    +30

    -0

  • 345. 匿名 2019/02/17(日) 01:02:01 

    人の不幸が大好きでニヤニヤが止まらない
    口と目で語るものが違う。

    ターゲットに恥をかかせて晒し者にする

    +88

    -1

  • 346. 匿名 2019/02/17(日) 01:02:09 

    このハゲーの人もだよね

    +3

    -4

  • 347. 匿名 2019/02/17(日) 01:03:30 

    >>339
    同感
    人格障害の特徴白黒思考だよね

    +6

    -2

  • 349. 匿名 2019/02/17(日) 01:09:46 

    社会性がないのでダメです

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2019/02/17(日) 01:10:13 

    >>346
    職場の上司がまさにあれの男版。
    ターゲットの男性がキレて発狂して大乱闘になり
    そんな職場にうんざりして転職した。

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2019/02/17(日) 01:11:34 

    旦那がまさしくそうだ…

    +18

    -0

  • 352. 匿名 2019/02/17(日) 01:17:45 

    自分の感情、意見、言い分は相手になにがなんでも伝えたがるし理解させたがる。

    故に、恐ろしいほど“しつこい”

    +84

    -2

  • 353. 匿名 2019/02/17(日) 01:18:39 

    最初に相手が猛烈にいじめてきたのに、我慢の限界で耐えきれなくなって反撃いじめしたら、私が攻撃してきた人に祭り上げられたw 職場で孤立。もう嫌だ。

    +62

    -5

  • 354. 匿名 2019/02/17(日) 01:19:11 

    いつの間にか被害者と加害者が入れ替わっている

    +87

    -1

  • 355. 匿名 2019/02/17(日) 01:21:11 

    要領悪いのよ

    +1

    -11

  • 356. 匿名 2019/02/17(日) 01:22:11 

    自己愛が周りから自己愛だってばれたら自己愛はどんな行動に出るの?

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2019/02/17(日) 01:23:24 

    >>329
    それはしょうがないよ、だって脈絡も無く挙げてるわけじゃなくて言動(症状)が酷似してるんだもの(笑)
    「あるある話」のトピなんだから「自己愛性人格障害といえば」で韓国が出てくるのは「リズム感がある人といえば」で黒人が出てくるのと同じ理屈にすぎない。

    日本は現在進行形で自己愛性人格障害者のターゲットになってるようなもの。
    ビックリするほど↓のまんまじゃん。該当しないのは最後のだけ。

    +11

    -6

  • 358. 匿名 2019/02/17(日) 01:24:41 

    >>352
    ストーカー行為に走るひとに自己愛性パーソナリティー障害者は多いんだよね
    愛情が思うようにターゲットに行き届かないと憎しみや恨みに反転して
    そのフラストレーションをすべてターゲットのせいにする
    こき下ろし行為や悪口を言ってる割りにターゲットから離れることをせず執着する

    +71

    -1

  • 359. 匿名 2019/02/17(日) 01:26:37 

    母と弟が自己愛親子で、共依存。

    離れて良かった…。本当に話が通じない。

    全ての批判は、嫉妬だと思っている。

    +55

    -0

  • 360. 匿名 2019/02/17(日) 01:27:19 

    >>356
    自覚ないし自分がおかしいとは認めないから
    バレた・バレてないって感覚にそもそもならないんだよ

    +40

    -4

  • 361. 匿名 2019/02/17(日) 01:28:39 

    >>356
    自己愛であることを認めない。
    こちらが具体例を挙げて指摘すると激昂する。
    周りの人は腫れ物に触るような態度しかとらないから、腫れ物に触って厄介さを拡大したあなたを責める。

    +56

    -0

  • 362. 匿名 2019/02/17(日) 01:29:05 

    自分のことすっごいデキる女と思ってるよね
    孤立してるのに根拠のない自信に溢れてるというか

    周りの人ありきで仕事に関わってるのに自分一人でやってる気になってるし
    そのくせ自分が苦手なことは徹底してやらないあたりとか本当にクソだと思う

    +87

    -1

  • 363. 匿名 2019/02/17(日) 01:32:03 

    控え目でいつも人を立てる、こんな善良な私を誰よりも評価して!!

    +9

    -3

  • 364. 匿名 2019/02/17(日) 01:32:35 

    >>356
    ひたすら人のせい
    嘘をついてでも自分は被害者

    +55

    -1

  • 365. 匿名 2019/02/17(日) 01:34:24 

    >>356

    バレただけでは何も変わらない場合が多い。周囲が危険人物だと見なして相手にしなければ、自滅していくよ。その過程で人が良さそうな方へ泣きついて味方にさせ、自信を取り戻して復活ってパターンもある。だから、自己愛と個人的な話をしない&耳を貸さないのが大事。

    尚、部外者から集団無視だと誤解されないように、挨拶や仕事に必要な話はやめない方が良い。私情を捨てて、ビジネスライクで向き合うのがコツ。

    +41

    -1

  • 366. 匿名 2019/02/17(日) 01:34:25 

    絶対に自分より私がいい目を見ないように、得をしないように監視を怠らない。

    +53

    -3

  • 367. 匿名 2019/02/17(日) 01:35:41 

    狭い社会でたまたま自分が人より少し出来るだけで自分を頂点だと思ってる。
    自分より下だと人を見下している割に、周りがどんどん成長しているのを邪魔しようとしてくる。
    凄く押し付けがましい。

    +64

    -0

  • 368. 匿名 2019/02/17(日) 01:37:21 

    >>351

    うちも。毒親育ちのモラハラだよ。

    +8

    -1

  • 369. 匿名 2019/02/17(日) 01:39:06 

    自分より出来そうな部下や後輩の足を絶妙なタイミングで引っ張る
    狡猾で陰険だから、周囲にバレないように時々だけやる

    +43

    -1

  • 370. 匿名 2019/02/17(日) 01:40:31 

    実母がしんどい
    実母がしんどいgirlschannel.net

    実母がしんどい私の母は価値観の押し付けが激しいです。 また、褒めることはせずに否定ばかり。 人を試したり、自分の都合のいいように嘘もついて周りを混乱させたりします。 年を重ねるにつれて腹黒さが際立っているような気さえします。 とにかく関わるとド...



    この主さんの母親は絶対に自己愛性人格障害持ってると思う

    +28

    -1

  • 371. 匿名 2019/02/17(日) 01:40:42 

    自分が声をかけてもらう、褒めてもらうことには貪欲なくせに
    自分から他人に声をかける、他人を褒めることは絶対にしない

    +60

    -3

  • 372. 匿名 2019/02/17(日) 01:41:16 

    相手を怒らせるような試し行動をして、そのどれかで相手が怒ると
    「ね?ホラ、あの人怖いでしょ?私の言った通りでしょ?」
    みたいな感じで周りに吹聴

    +80

    -0

  • 373. 匿名 2019/02/17(日) 01:42:26 

    幼稚園の保護者(父親)でいます
    係を一緒にやってからロックオンされていて
    自己愛性人格障害、演技性人格障害など
    めちゃくちゃ調べました

    気持ち悪い!とブチ切れそうになっていましたが
    関わらないのが一番効果的と学びとにかく関わりを最小限にしています

    お迎えの時にすれ違おうと待ち伏せしたり毎日何かしらやって来ていますが
    一切視界に入っていないかのように完全に存在を消しています

    異性だから色恋がらみと思われるかもしれませんが
    人格障害の人はそういう事じゃないんです

    本当に頭がおかしいんです

    +90

    -0

  • 374. 匿名 2019/02/17(日) 01:42:28 

    >>353
    わかるよー

    でも、逃げてー

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2019/02/17(日) 01:43:57 

    >>304
    調子よくしゃべりながら平気で人の印象を悪くする嘘を盛り込む!
    「誰がこう言ってた」系は本人に確認すれば大抵嘘とわかるんだけど、自分を立てるために平気でやる。

    +62

    -1

  • 376. 匿名 2019/02/17(日) 01:45:00 

    >>68
    この人も何かしら持ってそう

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2019/02/17(日) 01:46:09 

    >>357
    しなちょんの特徴に
    当てはまりすぎる…!

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2019/02/17(日) 01:46:11 

    >>365
    横だけど、直属の上司が自己愛だともう終わり。
    その上の上司(上上司)には媚びて悪態を見せないから上上司に直接相談しても上司を庇われるのがオチ。
    これだと自滅パターンは望めない。
    それどころ上上司も自己愛の場合もあるからその時は逃げ出す(退職)しかないかも。

    +56

    -1

  • 379. 匿名 2019/02/17(日) 01:48:25 

    旦那がどんどん病んでくる

    +9

    -1

  • 380. 匿名 2019/02/17(日) 01:51:55 

    >>312

    結婚を急かすのは、モラハラの典型的症状だからね。本当にお疲れ様、お互いに。

    旦那さん「外で仏で家で鬼」でしょう?不安感てんこ盛りのビビリだから「自分より弱く下」と思う妻にキレるんだよね。相手によって態度を激変させて。千葉の心愛ちゃんの父親も全く同じ。とにかく反応を遅く、ゆっくりにし不気味な読めない態度を取るのが効果的らしい。うちも効果出てきて私の顔見を見るようになり、ザマァと思ってる。死ね!と思いながらね。

    +57

    -1

  • 381. 匿名 2019/02/17(日) 01:54:24 

    爬虫類顔
    口をひん曲げて愚痴ばかり言ってる
    都合が悪くなるとモラハラ的攻撃
    初見イイ人そう

    +82

    -1

  • 382. 匿名 2019/02/17(日) 01:54:25 

    >>365
    自己愛と個人的な話・・・怖くてできない!

    何が妬みや怒りのトリガーになるかわからないからひたすら聞き役かビジネストークにとどめてる

    +12

    -0

  • 383. 匿名 2019/02/17(日) 01:54:44 

    これに気付いて離れる人がいると、今度は前まで陰で(見た目のことなど)ボロクソに言ってたはずの人にすり寄って、あとはお察し。

    +58

    -1

  • 384. 匿名 2019/02/17(日) 01:58:23 

    >>378
    関わらないの一択

    仕事だとできる故に上にいる場合もあるけど、PTAや保護者の中だと自ら手を挙げて上に立ってくるから厄介

    +22

    -0

  • 385. 匿名 2019/02/17(日) 01:59:03 

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2019/02/17(日) 02:01:39 

    うちのモラ夫は、玄関扉の向こうでは素晴らしい紳士として振る舞い、内では凶暴な支配者に変身。

    常に嘘をついているのが大きなストレスでもあるせいか、過敏性腸症候群ガス型で放屁が止まらない。

    +37

    -0

  • 387. 匿名 2019/02/17(日) 02:02:10 

    >>377
    マジレスすると、中国人はもっとしっかり(ちゃっかり)してるよ。
    「感情に翻弄されない」って感じ。
    一見すると感情的や屁理屈に見えてもそれが計算だったりね。

    +16

    -0

  • 388. 匿名 2019/02/17(日) 02:06:49 

    こういうトピ立てる人とかやたら詳しい人はどうなの?

    +2

    -6

  • 389. 匿名 2019/02/17(日) 02:09:42 

    >>332
    私も選択できるなら関わらない
    関わるしかないなら相手を上げて誉めて自分の情報は極力出さない

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2019/02/17(日) 02:11:38 

    金太郎飴みたいに特徴が一致するんですね。
    どう見ても危険人物だけど、
    付き合ったり結婚する人がいるのは、
    自己愛の取り入り方がうまいって事?
    初期の特徴分かる人いますか?

    +90

    -0

  • 391. 匿名 2019/02/17(日) 02:11:45 

    私ほんと、さんまと気が合うと思うよ。話したらいくらでも話せる。本当にノリが一緒。私もさんまも面白いもん。

    帰省すると、ほぼ毎回聞かされる。自己愛妹の誇大妄想。

    +10

    -2

  • 392. 匿名 2019/02/17(日) 02:13:33 

    >>390
    知り合った最初っから妙に親切。フレンドリー。
    よく相手の話を聞いているフリが上手い。

    +74

    -1

  • 393. 匿名 2019/02/17(日) 02:16:20 

    >>372
    だから常に人の粗探しをしてるよね。
    誰がどうとかすぐ出てくる。

    +43

    -1

  • 394. 匿名 2019/02/17(日) 02:17:30 

    自己愛トピックあるある

    自己愛本人が「正体バラすな!退治するな!」と言わんばかりに、特徴や対策をコメントした人にキレたりマイナスをする(笑)

    +45

    -1

  • 395. 匿名 2019/02/17(日) 02:18:45 

    高校生の時に自己愛性人格障害のメンヘラ女に
    目をつけられて滅茶苦茶振り回されて
    挙句の果てには少しでも私が逆らうような
    自分に都合悪いような事したら人気のない所で
    1時間ほどリンチされて 学校中にも私の事を
    極悪人みたいに言いふらして回られた。
    私は居場所なくなって通信高校に転校したけど
    転校後も街中で会う度に高圧的に絡んでくるし
    根も葉もない噂をでっち上げたり面白がって
    悪口言いまくっていた。

    6年経った今でも許せないわ
    男のケツ追っかけて東京で幸せに暮らしてるとか
    聞いて死ぬほどキモイと思った。
    刑務所にでもぶち込んでそこで暮らせば良いのにさあ

    地元の人もやっぱりどっちの味方するかって
    言ったら、ほとんどが自己愛メンヘラ女の
    味方する訳で
    ずっと耐えてて騙されて利用されまくってた
    私はお疲れ様って感じ
    凄いわ何もかもが。何で私がこんな手も足も出ない
    酷い思いさせられなきゃなんないの

    +65

    -1

  • 396. 匿名 2019/02/17(日) 02:22:22 

    うちの父親がそう
    自分より弱い人が大好き
    思い通りにならないとヒステリー

    +21

    -0

  • 397. 匿名 2019/02/17(日) 02:24:19 

    彼氏がそうです。
    途中で違和感に気づき疲れて、今どうにか別れようとしてるけど穏便に別れられるか不安…

    ・最初は人当たりも良く付き合うまで一生懸命に尽くしてくれるが今考えると見当違いな尽くし方。
    自分がこれだけしてあげたって言えるような事をしてくるが、こっちの気持ちを考えてやっているわけではないのでモヤモヤが残る。(求めていない事されてもありがとうと感謝しないといけない感じ。)
    ・自分がどれだけすごいか、どんな事をしてきたか自分が疲れて話す気なくなるまで延々と喋ってる。
    もちろんこっちの話しは聞かない。
    ・会社を経営していて羽振りも良いと思っていたが全部借金だった。
    ・プレゼントの趣味が著しく悪いが、自分ではセンスが抜群にいいと思っているので否定されるとこっちがセンス悪いような言い方をしてくる。
    ・別れ話をすると必死に泣き落とし、被害者ぶり、病気のフリまでしてくる。

    この時期は仕事で不安定な時期で判断力も鈍っていたので付き合ってしまった自分をぶん殴りたい。

    +53

    -1

  • 398. 匿名 2019/02/17(日) 02:28:18 

    知り合ってすぐ聞いてもないのに自分可哀想話して同情引いてくる。

    +43

    -0

  • 399. 匿名 2019/02/17(日) 02:29:40 

    >>390
    独身貴族きどってたり離婚に至ってる人もいるけど、結婚してうまくやれてるのは異性だと気にならない部分もあるからなのかも

    男性なら自信に溢れて頼もしく見える部分があるだろうし、
    女性なら支えてあげたくなる健気さ感じたり

    自分をよく見せるのは上手いから

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2019/02/17(日) 02:29:44 

    捕食という言葉が当てはまるかな?

    +12

    -0

  • 401. 匿名 2019/02/17(日) 02:30:33 

    >>390
    話が二転三転する
    会って間もないのに重い話や生い立ちの話をされる
    話にのって褒めたりすると気に入られ「あなたとは友達になれそう」「会えたのが運命」的なことを言ってくる
    「こんなにすごい人と友達」みたいな友達自慢もしてきます

    ツイッターやブログとかをやっていたらよく観察してください
    自慢、自撮り、誤字脱字の多さなど承認欲求と注意力散漫が見られたら要注意です

    私はこれらのことを「なんか変だけど、天然な人なのかな」と見逃しえらい目にあいました
    自己愛には好かれても嫌われても地獄です

    +91

    -1

  • 402. 匿名 2019/02/17(日) 02:31:44 

    うちの姑がコレ。
    キッツい

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2019/02/17(日) 02:32:08 

    プレゼント攻撃、サプライズ攻撃、でも最初だけ。恩着せがましく搾取してくる

    +75

    -0

  • 404. 匿名 2019/02/17(日) 02:38:52 

    私の場合は好かれまくった
    自己愛上司がこの人こんなにすごいのよ、って私のいないところで褒めまくり
    使ったことないソフトも使えることになってたし、エクセルも完璧で英語も出来ることになってた
    事務未経験でパソコンは不得意と面接で言ってあったのに
    語学の話なんてしてないし英語わからないのに

    たぶん「こんなすごい部下がいる私、こんな有能な人を面接で見つけた私」っていう自慢なんだと思う

    +27

    -1

  • 405. 匿名 2019/02/17(日) 02:39:28 

    小学校の同級生の何人かが正にコレ
    中学上がるときに根も葉もない噂とか
    わざわざ複数人で私の家に上がり込んで
    机の裏とかを手を伸ばして物色したり
    引き出しの中を開けて探ってきて
    「こんな物があった」とか他の小学校から
    来る人たち全員に言いふらして回って、
    中学の時は友達1人もできないどころか
    死ぬほど虐められまくったわ

    なのに小学校のブス自己愛同級生は
    「〇〇から話しかけなくちゃ友達出来ないよ!」とか
    ほざいてきて「はーーー???何言ってんの
    お前らふざけてんなよ死ね」って思った。

    今はもう20前半なんですが未だに地元で
    すれ違う度に変な目で見てきたり 私の事を
    知らない人に、中学の時と同じように
    ネガキャンしてデマを流したりして本当に
    キツい

    地元の同級生が自己愛ばかりだから
    人生本当に辛い。世の中どうなってんの

    +22

    -1

  • 406. 匿名 2019/02/17(日) 02:44:06 

    >>405
    ネガキャン!
    それ久しぶりに聞いたけど、まさに自己愛はネガキャン上手

    +22

    -2

  • 407. 匿名 2019/02/17(日) 02:45:15 

    人の真似するんだよな。
    服装や仕事のアイデアだけじゃなく、この前は好きな芸能人も真似された。
    私も小さい頃は兄や姉の真似して好きな物を決めてたから、なんだか自己愛のことも5歳児みたいだなと思ってしまう。ドタバタうるさいし。
    大人だから厄介なんだけどね。

    +68

    -2

  • 408. 匿名 2019/02/17(日) 02:47:58 

    >>390

    自己愛は正体がバレる前に心をつかみたがります。
    まともな人は相性を重視して友達や恋人を選びます。また、心の開き具合を相手に合わせます。

    以下は自己愛の取り入り方です。
    ・信頼が生じる前に友達や恋人に立候補
    ・こちらより会話量が圧倒的に多い
    ・喜怒哀楽を刺激する話し方
    ・自分語り(苦労話、自慢、性格、主義など)
    ・人柄を誤解されやすい、裏切られた的な話。
    ・良くも悪くも相手の人柄を決め付ける
    ・距離無し的な質問や行動
    ・過剰な気遣いや贈り物
    ・救世主役を担いたがる
    ・「自分の理解者は君だけ」的発言
    ・○○とはこうあるべき的な自分ルールを発表
    ・こちらの反応を観察する冷たい目
    ・肯定してあげないと気まずい雰囲気
    ・表現しがたい違和感を与える

    上記を見過ごすと、皆さんが語る自己愛あるあるの特徴が漏れ出ます。自己愛に関わるとモヤモヤ感も伴います。これを感じたら、良縁かどうか見極めて欲しいです。

    +82

    -0

  • 409. 匿名 2019/02/17(日) 02:48:33 

    被害者に呪われてる

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2019/02/17(日) 02:50:57 

    >>362
    この人が危険臭。。

    「孤立してるのに」という見方が怖い。
    自立と孤立の区別、ね。

    +6

    -3

  • 411. 匿名 2019/02/17(日) 02:53:33 

    >>390
    容姿が優れている人が多いのと、一見凄く感じが良いから

    +10

    -12

  • 412. 匿名 2019/02/17(日) 02:54:55 

    根も葉もない噂を流すのである日キレました。

    「こういうこと言ってましたよね?なんでこんなこと言うんですか」
    「違うの、そんなつもりで言ったんじゃないの」
    「どんなつもりで言ったんですか?」
    「違うの、でも嫌な思いさせたなら謝るわ」

    こんな感じで具体的な話し合いにはなりませんでした。「違うの」「そんなつもりじゃない」を繰り返し、さいごには「もういいわ」と席を立って行ってしまいました。
    そしてとなりの応接室に行き、彼氏に電話、私の悪口を言い始めました。会社なのに!
    ちなみに応接室のドアは閉まりきっておらず、声が聞こえてくるんです。
    コメディドラマみたいな展開だけどムカつきます。
    「もういいわ」なんて怒ってる私のセリフじゃないですか。話し合おうとした私がバカでした。

    +62

    -1

  • 413. 匿名 2019/02/17(日) 02:56:03 

    >>407
    プラマイ反映しないからコメントで、同意!

    「目立ちたい!」の表現が稚拙なんだよね。
    かたや根本の自信のなさがあるから服装は人気者のテンプレみたいに個性がない。
    いわゆる中二病。

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2019/02/17(日) 02:56:51 

    >>408
    裏切られた、は重要なキーワードかもね
    現代社会で裏切りなんてそうそうあるかよ
    過剰に期待して逃げられてるだけ

    +29

    -2

  • 415. 匿名 2019/02/17(日) 02:59:34 

    >>412
    指摘したところで認めないのよ。
    自覚なくやってるから人格障害なの。

    やっちゃった、大丈夫かなって気にできる人は大人になってまでそういうことしないし、トラブルも起こさない。

    +49

    -0

  • 416. 匿名 2019/02/17(日) 03:02:02 

    人に不幸のレッテルをはって自信を奪おうとする

    +47

    -0

  • 417. 匿名 2019/02/17(日) 03:04:55 

    お土産や特にプレゼントをマメにくれる。
    こちらが渡した以上の明らかに金額が釣り合わないくらい高いものや頻度が多い人は危険だと思ってる。
    この行為は簡単に恩を相手に押し付けられるから。

    +66

    -0

  • 418. 匿名 2019/02/17(日) 03:06:35 

    >>408
    この主観的な内容をよくここまで専門家目線で書いたね

    危険臭

    +1

    -10

  • 419. 匿名 2019/02/17(日) 03:08:34 

    >>416
    何かの勧誘の手段みたい

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2019/02/17(日) 03:09:46 

    大人になっても自分を名前呼び。
    自分が1番に優先されないと怒ったり鬱になる。
    沢山の男に愛されてると浮気を自慢気に話す。
    絶対謝らない。

    +45

    -1

  • 421. 匿名 2019/02/17(日) 03:11:16 

    すみません!
    これ当てはまる場合は病院行った方がいいのかな?……本気で悩んでます

    +30

    -0

  • 422. 匿名 2019/02/17(日) 03:11:41 

    >>42それはウケるw

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2019/02/17(日) 03:12:56 

    >>404ですが、会社は二月で辞めました
    期待が凄くて、その期待に釣り合う人間には直ぐにはなれず、でも成果を求められて辛かった
    どんどん上司の思いつきで仕事が増えて、思いつきだから白紙に戻り、異様に仕事が出来ない上司の尻拭いもしなきゃならなくて辛かった
    その自己愛上司、めちゃくちゃ仕事が出来ないんですよね
    なのに「私についてくれば大丈夫」とか言っててゾッとしました
    わざわざ会社まで成人式の写真を持ってきて見せられて、美人ですねと言わせたいのが見え見え
    「よく晴れてますね」と背景の空を褒めておきました

    +39

    -1

  • 424. 匿名 2019/02/17(日) 03:15:56 

    >>421
    自分もそうかな?と思える人は大丈夫だよ。
    そして根拠のない情報もここには溢れてるから見ないことをオススメします。

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2019/02/17(日) 03:19:40 

    >>423
    「私についてくれば大丈夫」
    「すべて私が責任をとる」

    で言葉通りだった試しがない。
    そこに収めるためにどれだけの人が動き、どれだけ責任転嫁したことか。

    +45

    -1

  • 426. 匿名 2019/02/17(日) 03:20:09 

    >>397

    自分を責めないでね。
    自己愛は弱っている人を見抜くのが上手く、心身が疲れている人へ粘着的な恩売りをするんだ。

    親身な男性の家族や知人、気が強い友達に経緯を説明して、別れ話の時に同席してもらおう。自己愛は癒してくれない女に用が無いので、メンヘラ風のヤバい目付きで「病んだから別れて」と伝えよう。彼が何を言っても、キョトン顔で乗り切るのよ。
    彼は別れたく無くても第三者の手前、いつもの泣き落としが使いにくいはず。
    でも、タダをこねられたら、「別れてくれないなら、あんたの名前と会社名と一緒に、このやり取りをYouTubeにアップする」と、警告。実行しなくても言葉だけで威嚇になるよ。経営者は外面が良いので、諦めざるを得ないはず。
    (別れ話は必ず録音よ。)

    一人で動くと束縛がキツくなるから、必ず心強い誰かに助けてもらいながら別れよう。頑張ってね。

    +19

    -0

  • 428. 匿名 2019/02/17(日) 03:22:22 

    >>418

    ガルちゃんに専門家が居ないとでも思ってるの?
    危険臭プンプンの自己愛418さん。

    +17

    -0

  • 429. 匿名 2019/02/17(日) 03:23:08 

    >>421
    精神病の称号が欲しいならもらえるまで色んな病院いけば、大量のお薬出されて本当の病人にしてもらえるよ

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2019/02/17(日) 03:24:23 

    彼氏がこれだ。
    なんか変だなってずっと思ってて、違和感だったのですが、ここ読んで当てはまるコメントがたくさんありました。

    +41

    -0

  • 431. 匿名 2019/02/17(日) 03:26:07 

    ターゲットに避けられると粘着

    数年後に待ち伏せして相手の生活圏に現れてまた関わろうとする。

    友達じゃなかったの❓
    仲間じゃないの⁉️
    〜してくれないの⁉️

    と以前から図々しい頼み事にうんざりして徐々に不安定になっている相手に追い打ちをかけるように責める。

    +46

    -0

  • 432. 匿名 2019/02/17(日) 03:27:31 

    >>408
    救世主役を担いたがるの分かるわー
    あなたは私の子、と言われたわ
    ボランティアや芸能人の病気のニュースにも関心があったな
    でも人の悪口をよく言っていて、特に家庭の事情や懐具合をネガティブな方で妄想するのが好きで、だからボランティアだの病気のニュースだのも、優しい自分を演出するためのものだろうなって思った
    病気だと貧しくなりがちだし、ボランティアは不遇な状況にある人のための行為だしね
    普段から考えていたら、家庭や金銭の悪口言えないよ

    +21

    -0

  • 433. 匿名 2019/02/17(日) 03:29:49 

    >>254
    それ私かも。夫の悪口ばっかり友達に話して嫌われた。親身に相談に乗ってくれたのに私自身が夫に対して行動できなかった。
    夫はあることにとてもこだわりがあって、そのことになると別人のように怒るし、筋の通らない言い訳や悪いのは私だとせめられます。
    だんだん自分が悪いのかもと判断がつかなくなってしまうので友達に話して自分は間違っていないんだって確認したくていっぱい悪口(事実)を言ってしまいました。
    夫は家事もして収入それなりにありとても優しく振舞う人です。表面的にはとても仲良く見えるかもしれないですが、夫は私をバカにしていて、私は夫が怖いです。

    +8

    -1

  • 434. 匿名 2019/02/17(日) 03:30:57 

    職場に悪口禁止の張り紙したのに本人が一番悪口言う。私も仕事できないブスって言われた。好かれてたときは仕事も出来るし美人だねって言われたのに。
    一月で能力や顔が変わるかよ!
    好き嫌いで評価変わるやつ大嫌い!

    +34

    -0

  • 435. 匿名 2019/02/17(日) 03:31:17 

    >>421

    当てはまっているんですね。
    積極的に人に関わるのに関係が破綻しやすいとか、意に反してキツい言葉が飛び出る、気分によって人の好き嫌いが変わるなどに心当たりがあれば、診てもらった方が良いですよ。
    自己愛じゃなくてもこれらに該当する場合、生き辛さから鬱を発症しやすくなります。

    +24

    -0

  • 436. 匿名 2019/02/17(日) 03:33:50 

    相手に変わることを期待できないから関わらないことが一番

    +43

    -0

  • 437. 匿名 2019/02/17(日) 03:38:53 

    >>426
    397です。
    詳しく教えてくれてありがとうございます。
    父や兄は丸め込まれているので他の方法を試してみます。
    おっしゃる通り癒してほしい攻撃がすごく、メンヘラ女を嫌うのでメンヘラになりきりあっちから別れてもいいかと思えるようにしたいと思いました。
    最終手段としてメンヘラ風に、これまでの経緯を全部アップすると言って警告しようと思います。
    おかしいと思ってから幸いにも異常な言動は電話で録音していたので良かった。
    丸め込まれないよう別れ話しがんばります!

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2019/02/17(日) 03:54:26 

    うちの父親にほとんど当てはまる

    発達障害抱えてるおまけに親戚に育てられてるから愛着障害とかも合併してそうだわ

    私も発達障害こじらせてて人格障害なりつつある気がする

    +10

    -2

  • 439. 匿名 2019/02/17(日) 04:04:48 

    女上司とかだったらはい!はい!そうなんですね〜すご〜いって適当に褒めとけば機嫌よくしてお土産とかいっぱいくれるから楽 男はいろいろ勘違いしてきそうできもい

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2019/02/17(日) 04:05:46 

    >>412

    会社で感情論で動く人の噂なんて、賢い人は誰も信じていないよ。だから、あなたの名誉は穢されておらぬ!

    同僚達は、仕事中に彼氏へ電話する喜劇のヒロインを陰で笑っておられる。

    +15

    -0

  • 441. 匿名 2019/02/17(日) 04:26:07 

    自己愛と境界性の違いわかる人います?

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2019/02/17(日) 04:28:03 

    >>375
    ある意味周りも馬鹿か、ターゲットを妬んでいたり自己愛の愛嬌やヨイショが好きだったり、無害な方を黙らせれば済むと人を選んでいる部分もあるかも
    自分に害が無ければ都合よく憂さ晴らし出来ると乗ってくる人間も多い
    家庭環境が複雑だったり経済的に貧窮していたり何かしらコンプレックス持っている歪んだタイプは自己愛の称賛が捨てられない共依存も多い気がする
    (内心、真の被害者を妬んでいるから叩きにまわる)

    +20

    -0

  • 443. 匿名 2019/02/17(日) 04:36:23 

    毎日の様に何かを配る人がいる。
    お土産ではなく、ちょっと何かしてもらっただけやぶつかったり、余計に運んだだけなのにお詫びの一筆付のお菓子やら小物。あと家で採れた果物や漬物を昼休みに一口食べただけで市販のお菓子お返しよと渡したり。疲れてるでしょ~と栄誉ドリンク差し入れたり。いちいちお返しなんかやってない私は非常識と陰口言ってたのが自己愛調べたきっかけ。うまく言えないけど私が食後のお菓子配り(ケチではなく疲れるから)も苦手だからかなと思ってたんだけどもしかしてこれかな?

    +13

    -0

  • 444. 匿名 2019/02/17(日) 04:37:19 

    >>411
    容姿優れていないのもいるので同意出来ない

    +24

    -0

  • 445. 匿名 2019/02/17(日) 04:44:11 

    >>419
    洗脳と手法は同じ
    周りを使って悪い噂で孤立化させて
    皆でおまえは悪人だ!と1人をフルボッコ
    被害者が鬱状態に陥って抵抗する気力が
    無くなるまで続けられる
    人間関係繋がっていると情報聞き出し
    何時までも貼り付いているSTK
    無気力になれば自分の奴隷にするか
    死ぬまで追い詰めるかのどちらか

    全部捨てて逃げるしかない

    +42

    -0

  • 446. 匿名 2019/02/17(日) 05:06:18 

    >>370
    私、まさにそのトピに先日コメントしてきたばかりです(主ではありません、)
    母が自己愛で苦労したので、、ちなみにコメ1242です。

    社会人になってから、母以外の人間で「あ、こいつ自己愛だな」と思ったのは1人。女性でしたが、
    共通している特徴はやはり
    ✔︎自己評価が異常に高い。
    容姿や才能など、自分は完璧だと信じて疑わず自信に満ちていて、それを公然と言ったりする。
    ✔︎距離感がおかしい。(初めからやけに馴れ馴れしい)
    ✔︎空気が読めずデリカシーが無い。
    ✔︎プライドが高く否定や訂正を嫌う。(自分がミスなんかするわけがないと思っている、決して認めず謝らず、ひたすら言い訳をする。)
    ✔︎自分にとことん都合の悪い状況になると、同情を誘うために心身に異常をきたす(フリをする)。
    ✔︎話がいつも大げさ。嘘をつく。
    ✔︎勘違いが甚だしく、お世辞が通じない。言葉通りに受け取るので「私はよく褒められるし口説かれるしモテモテの人気者」と脳内変換。それがまた自信に繋がる。
    ✔︎イエスマンを近くに置きたがる。(常に褒められ肯定的な事を言われ悦に浸りたい。)

    ざっと書きましたがこんな感じでした。
    いくつか前のコメントに、自己愛は金太郎飴のように特徴が一致すると書いてありましたが
    本当にその通りだと思います。

    +74

    -0

  • 447. 匿名 2019/02/17(日) 05:07:25 

    都合が悪いと体調不良を訴え、可哀想な自分を演じる。お涙ちょうだい演技は得意。

    +25

    -1

  • 448. 匿名 2019/02/17(日) 05:07:27 

    うわー これにほぼ当てはまってる奴いた。縁切ってよかったわ。

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2019/02/17(日) 05:14:27 

    >>390自尊心が低くて優しい人とかタゲられる。

    +49

    -0

  • 450. 匿名 2019/02/17(日) 05:21:50 

    意地悪だよね~とかのレベルじゃない

    自分の為なら平気で嘘をつき人を騙し
    涙も流せる
    同情買うのも取り入るのも上手い
    露骨なゴマすりで権力者に媚びるのも上手
    不幸話は必須、可哀想な自分語り大好き
    普通は恥ずかしくて隠したい話を
    平気で撒き散らし、優しくしろアピール
    同情しない人はタゲ化でボロクソ悪口
    自分の思い通りにならない相手を逆恨み

    +48

    -0

  • 451. 匿名 2019/02/17(日) 05:24:08 

    >>203

    コネ入社は厄介の極みだね、、、。残念だけど、崩壊チームの件は、その部署の責任者に任せるしかないんじゃないのかな。

    あなたのチームまで崩壊したらまずいので、メンバーへ軽い世間話風に注意を促しては。
    「友達の同僚が言葉と行動がバラバラなんだって。仕事を安請け合いして巧妙に責任転嫁したり、他人に厳しいのに自分に甘かったり、陰口ささやいて同僚同士を人間不信にさせるから、病んでる人が続出してるの。怖いよね、、、。
    あのチームが崩壊しかけているのは、感情ゲームに乗ってしまったからなのかな。
    私たちは感情をかき乱す人の言葉を右から左に流しておこうね。」って感じで。

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2019/02/17(日) 05:25:16 

    旦那と調停中なんだけど、モラハラDVなのね。
    私は自己愛だと思うんだけどさ。
    DVの証拠あるから絶対負けなのに、調停員の前で泣いたり持病で働くのも辛いのに働いてるとかさ…調停員にもだいぶ反省しているようですよとか言われて。いやいやいや、それ演技ですから!
    加害者のくせに、調停の場においても自分の保身に走り私を悪者に仕立て上げようとしていて。
    本当にこういう人と離れるのって大変。
    私だってつらいけどさすがに調停員の前で泣かないわ。
    ちなみに、俺は子供と動物が好きないい人なんだ!って自分で言っちゃってたからw自己評価どんだけ高いんだよ。

    +76

    -1

  • 453. 匿名 2019/02/17(日) 05:31:17 

    自己愛の被害者あるある。
    『誰も私を信じてくれない』

    自己愛は「あなたなら分かってくれるよね」と相談相手を持ち上げ、大げさに被害者を演じます。
    本当の被害者と違う点は、
    スラスラと被害状況を話せる
    →傷付いていないので言葉が詰まらない。
    共感されると急に自信を取り戻す
    →味方を増すのが目的だから大喜び。
    私は悪くない。悪いのは完全にアイツ!
    →反省できない&他罰的思考がダダ漏れ。

    被害者は相談相手の負担を考慮し、伝えたい事を簡潔にまとめた方が良いです。そして可能な限り、証拠を用意しましょう。悪口は悪印象を与えるので、状況報告に徹して下さい。
    相談相手は問題を解決できるプロではないので、聞いてくれるだけで嬉しい位の気持ちで話すと、お互いが疲れずに済みます。
    どんな時でも穏やかな態度を貫けば、異常者が誰なのかを分かってくれる人が現れます。

    +35

    -0

  • 454. 匿名 2019/02/17(日) 05:45:48 

    >>42

    なんだその男だせぇーwww

    +7

    -1

  • 455. 匿名 2019/02/17(日) 05:47:44 

    >>452

    自己愛は、『相手にされて嫌なこと』を言ったり行ったりするんだって。
    健気に泣いたりするのは、あなたに弱者の役を取られると不利だからだよ。
    あなたが気丈に振る舞うと、自己愛の思う壺。
    次の調停は、「許したくても、…トラウマが蘇って…この人が…こ…怖いんですぅぅっ(号泣)」って、本当の気持ちで挑んだ方が良いよ。
    あなたはDV被害者としての証拠があるから、被害者らしく、DVに無知な調停員に訴えるのよ。

    +73

    -0

  • 456. 匿名 2019/02/17(日) 05:53:32 

    容姿がまぁまぁ良いと厄介

    +23

    -0

  • 457. 匿名 2019/02/17(日) 05:54:11 

    モラハラの旦那

    +19

    -0

  • 458. 匿名 2019/02/17(日) 05:55:47 

    自己愛~って呼ばれる人たちがまず一番ひどいけど
    何を言っても自分の都合か自分の好き嫌いか
    自分の感情でしかモノを言わない言えない人って結構いるよね

    それを言うと「みんなそうでしょう?」と返ってくるまでがテンプレ
    とにかく自分に人十倍百倍甘い

    +48

    -0

  • 459. 匿名 2019/02/17(日) 05:56:56 

    自分なんとなく当てはまるけど自己肯定感はめちゃくちゃ低いから違うのかな?

    +12

    -0

  • 460. 匿名 2019/02/17(日) 06:06:04 

    ノンフィクションに出てた美奈子と元プロレスラー旦那。
    自分の意見が通らないと、すぐキーッとなる。

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2019/02/17(日) 06:10:54 

    >>441

    ・自己愛
    他人を傷付けるけど自傷行為は実践しない。
    複数人を同時に操作できる人がいる。

    ・境界
    他人を傷付けつつ自傷行為を繰り返す。
    団体行動が苦手。

    両方持ってる人は珍しくないよ。障害名を気にする前に、違和感を放つ人から素早く離れよう。

    +46

    -0

  • 462. 匿名 2019/02/17(日) 06:18:44 

    >>17
    いや(*_*)それ元旦那に言われたことある。
    でっかい机押して、壁にパンチして穴開けて、
    お前の言い方が悪いから俺がこんなに怒ってるんだ!
    お前が怒らせたから悪い!
    って言われた。🐯🐴

    あいつ自己愛なんちゃらだったのか

    +25

    -0

  • 463. 匿名 2019/02/17(日) 06:23:16 

    自己愛に話は通じない

    間違いの上に間違いを重ねているから
    ひとつ指摘しても次の間違った考えで攻撃してくる

    社会のルールや良識を学べなかったかわいそうな人

    +70

    -0

  • 464. 匿名 2019/02/17(日) 06:26:48 

    プライドがとても高くて、支配されないとストーカーをする
    あらゆる手段を使って追い込もうとするが、まわりにはバレている
    自己愛ってバカだなと思う

    +62

    -1

  • 465. 匿名 2019/02/17(日) 06:28:11 

    >>459

    あなたは常に自己肯定感が低いですか?だとしたら、自己愛じゃないと思いますよ。

    実は自己愛の万能感、劣等感の裏返しなんです。
    自己愛は冷静を取り戻した時、自己肯定感の低さに悩みます。苦しさのあまり誰かを傷付けたり支配する事で、劣等感の穴埋めをします。攻撃中は心の傷が癒えるので、万能感に包まれて恍惚状態。しばらくすると頭が冷え、後悔から自己肯定感の低さに悩みます。

    こんな感じで劣等感で落ちる&生き生きと攻撃…を繰り返さなければ、自己愛じゃありませんよ。

    +44

    -0

  • 466. 匿名 2019/02/17(日) 06:28:17 

    ストーカーじたい知能が低くないとしないよね

    +38

    -0

  • 467. 匿名 2019/02/17(日) 06:29:02 

    自己愛女が言う悪口で一番多いのが…


    相手の身体的な特徴


    だそうです
    ※見た目の優劣に異常に過敏、本人は自意識過剰だけど内心は強烈なコンプレックス持ち

    +51

    -1

  • 468. 匿名 2019/02/17(日) 06:32:19 

    >>467
    ああよくお見かけする粘着集団が大人しいのはそのあたりですかね
    単に昨日今日ここに来てないだけかもしれないけど

    +6

    -1

  • 469. 匿名 2019/02/17(日) 06:37:00 

    持ち上げからの扱き下ろし
    脳内で勝手に相手の人物像を作って、当てはまらなくなったら罵倒

    期待するのも勝手、裏切られたと騒ぐのも勝手
    究極の自己中で一人芝居
    何より異常なのは、ターゲットの知らないところでおこなわれていること
    危険人物すぎて周囲は関わらない

    +48

    -0

  • 470. 匿名 2019/02/17(日) 06:37:08 

    ごめんなさい ありがとうという基本的な事が全くできない。ともかく謝らない。

    +67

    -0

  • 471. 匿名 2019/02/17(日) 06:40:11 

    人から褒めてもらいたがる 心配してほしがる
    ともかく自分をあげてほしがる。

    +55

    -0

  • 472. 匿名 2019/02/17(日) 06:42:33 

    読んでたら職場の女性で当てはまる人が何人かいた

    +10

    -0

  • 473. 匿名 2019/02/17(日) 06:43:33 

    ターゲットからも避けられていて、見ためしか言うところがないんだと思う
    ひとのこというわりにはチョーダサくて不細工だよ
    芋くさいのによく言えるねーと思われている。自己愛補正半端ない
    絶世の美男美女という設定で生きているよ笑

    +55

    -0

  • 474. 匿名 2019/02/17(日) 06:43:53 

    自己愛から受けた暴言って心をえぐるよね。「私って生きる価値が無いのかも」って感じる位に落ち込む。

    これ、自己愛お得意の言葉のマジック。弱味やコンプを相手にぶつけてるだけ。
    例えば自己愛が「お前は気が利かない」って言った場合、「自己愛の私は気が利きません」って、自己紹介してんの。
    「頭悪い」って言う場合、学内の成績が悪かったり、もっと上の学校に行けなかったコンプレックスがあるの。

    自己愛の言葉を本気にして落ち込まないでね。裸の王様が、劣等感をこちらに投影してるだけだから。

    +90

    -0

  • 475. 匿名 2019/02/17(日) 06:49:05 

    >>407
    私も真似されました。
    十年くらい付き合いのある男友達ですが、服のブランド、持ち物、住んでる家まで真似されました。
    自己愛というものを数年前まで知らなかったのですが、怖いほど当てはまっていて、逆恨みや敵視されないように体調不良を原因に少しずつ逃げています。
    最近は趣味(サッカー観戦)まで真似してきています(スポーツ一切興味なしでサッカーが何人でやるかも知らないのに)。
    その人とは全く関係のない、スタジアムで知り合ったサッカー友達(みんなガチオタ)に自分を紹介しろ、お前の友達は俺の友達、という態度です。最近距離が出来てきているので、サッカーで絡んでこようとして、好きでもないのにDAZN(サッカーの試合を配信してるサイト)に登録したとスクショ画面を送られてきました。
    絶対これ以上踏み込ませないと決意してます。
    絶対逃げきってやる!

    +16

    -0

  • 476. 匿名 2019/02/17(日) 06:49:35 

    自己愛は、このトピ見ても自分の事だとは思わないんだろーな

    話が二転三転するのも、記憶の改竄も特殊能力だわ

    +80

    -0

  • 477. 匿名 2019/02/17(日) 06:53:58 

    >>474
    投影だね

    悪口は自己紹介とはよく言った
    コンプで潰れそうなこころを守るためにやっているに過ぎない
    だから、こちらが悪いわけではないのよ

    +38

    -0

  • 478. 匿名 2019/02/17(日) 06:58:19 

    >>476

    ズル賢いタイプの自己愛はこの手のトピで、悩まされている人の揚げ足とって「あなたの考え方の方が自己愛」とか、「そんなに詳しいなんて自己愛本人じゃないの?」って、撹乱させるよ。
    とにかく論点がズレているのが特徴。

    実際このトピにもいらっしゃったわ(笑)

    +29

    -1

  • 479. 匿名 2019/02/17(日) 07:03:44 

    本当に化け物だよ
    ホンモノに出会ってない人はラッキー
    よーく勉強しておいたほうがいい

    脳みその問題だから専門家も嫌がるもんね
    反社会的な行為をするのに躊躇しない
    対人操作してやってくるよ

    対処法は逃げること← 推奨
    権力者は素晴らしい自身の理解者笑と思い込んでいるから、叱られると効果有り笑
    めんどくさくて薄っぺらいだけで怖くはない

    +76

    -1

  • 480. 匿名 2019/02/17(日) 07:07:35 

    >>479
    逃げられる理由もほぼ一緒。
    相手変えても結局同じことやってるし。

    +20

    -0

  • 481. 匿名 2019/02/17(日) 07:08:00 

    >>475

    プラスが反応しないのでコメントします。
    そこまでマネされたら恐怖の一言ですね。
    朝からゾクッとしました。
    でも、上手に距離を作れていると思いました。
    どうか逃げ切れます様に!!

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2019/02/17(日) 07:08:10 

    >>478
    そうそう
    論点ずらすの得意笑

    内心、ビクビクしながら上からものを言ってみましたという感じ
    指摘して発狂してたわ笑

    +42

    -0

  • 483. 匿名 2019/02/17(日) 07:09:43 

    長年の友人がこれだと気づきました。
    付き合ううちにだんだんモラハラ気味のフレネミーだとは感じて避けてはいたのですが。
    仕事で忙しくてクタクタを理由に距離を置いています。
    しかしかなり執拗に粘着されてその人にあまり構わなくなった事に対して人格攻撃も受け始めたので、
    今はもう次の職場を確保して、今月末に退職して新幹線で数時間の実家に戻ります。幸い実家は知られていません。
    共通の友人知人もいないし、住民票には閲覧制限をかけて、携帯も変えます。
    何でこんな奴の為に……と思いますが、人生を潰される前に逃げることにしました。

    +64

    -0

  • 484. 匿名 2019/02/17(日) 07:16:38 

    健全に生きている人捕まえて
    「いい人ぶってる」

    支配できなかったら、なんでもケチをつけてくる。
    おかしいのは お.ま.え!


    +68

    -0

  • 485. 匿名 2019/02/17(日) 07:16:55 

    自己愛じゃないかもだけど元旦那は受動性アスペルガーだと思ってる。結婚が決まって親に挨拶までしたのに仕事を辞めてきて無職状態。
    辞めた理由は店長になるから。自分は一匹狼タイプで人に教えられないと、、、いやスーパーで正社員やってたら、いずれ店長になるの分かってたのに!?転職先、自分で探せず、私にも頼る?
    結局、舅の紹介で就職する。自分では探してない。大きな会場で就職説明会があるのをフリーターの友達と行ってきただけで就職活動した気分になってるし、それは主に新卒者向けなのに!?
    あと自分が住む所も探しておいてと私に頼んできて「自分は探せるけど、やれるけど簡単だから探しておいて」と格好付けて言ってきたので私がキレると結局舅のコネで団地にいれてもらい。
    将来私と結婚するから入れた。独り身では入れない。離婚するときも仕事やめるから、、、自分が上司の立場になり部下が出来ると仕事を教えられない。仕事が出来ない部下だったみたいだけど、それでも教えるべきで、、、離婚する前の2年は無視威圧が始まり。あー書ききれない。
    ともかく自分で決められないのに格好つけるし、
    離婚前はモラハラするし、私も病みました。
    なんで結婚したの?の案件だろうけど。
    顔と身長スタイルがタイプだったから。馬鹿でした。


    +6

    -1

  • 486. 匿名 2019/02/17(日) 07:20:57 

    >>477
    わかる。
    成長過程か何か知らんけど出会う前からそうだっただけ。
    こちらには何の関係もない。

    +10

    -0

  • 487. 匿名 2019/02/17(日) 07:20:59 

    歪んだ正義を標準装備

    自分は正しいと大声で言える人間は経験値が低い

    +38

    -0

  • 488. 匿名 2019/02/17(日) 07:21:17 

    >>475
    私もサッカーファンです。怖いですねその人。
    DAzNって月に2000円近くかかるのに>>475さんに粘着する為だけに加入して、スクショまで送って来るなんて怖い。
    あなたの大事な友達を「お前の友達は俺の友達」と考えるところも怖い。
    サッカー仲間内でトラブルを起こされないよう、無事に逃げられることを祈ります。頑張ってください。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2019/02/17(日) 07:23:49 

    自己愛に正義なんてないよ。自分に不都合な相手を攻撃しまくる。常識もモラルもない、ウソだらけの張りぼてが自己愛。

    +57

    -1

  • 490. 匿名 2019/02/17(日) 07:24:09 

    人がご機嫌なのにすら反応してくるよね

    +28

    -0

  • 491. 匿名 2019/02/17(日) 07:25:06 

    自己演出だらけ、やたら笑顔、嘘吐き、男を使って物事をする、同情ひくためにすぐに泣く。

    自己愛の取り巻き、自己愛の支持者も決まって頭くるってる奴。

    +37

    -2

  • 492. 匿名 2019/02/17(日) 07:26:52 

    職場の自己愛は顔ブスだけどなー。頑張ってダイエット下みたいだけど田舎臭いブスがすっきりしたブスになっただけ。ブス度はより強調されている。いつも気持ち悪い笑顔が張り付いている。笑顔で他人を攻撃したり嘘ばっかり言ってるから本当に化け物だと思う。

    +24

    -0

  • 493. 匿名 2019/02/17(日) 07:27:58 

    自己愛は攻撃してる相手の持ち物や言動をマネしたりする気持ち悪い行動をする。しかも意味わかってやっていないからちぐはぐでオカシイ。

    +45

    -0

  • 494. 匿名 2019/02/17(日) 07:28:29 

    常に意識は被害者に向けられてて笑っただけでも反応してきて引く

    +23

    -0

  • 495. 匿名 2019/02/17(日) 07:29:54 

    職場のおばちゃんにもいるいる。とにかく話を盛るんだよね。こうやってあの女は言ってた…あの女はさ…だとかとにかくスピーカー女で噂をばら撒きたいんだろうね。吹聴おばちゃんと内心呼んでるけど、きっとあれもある意味での病気なんだろうか?

    +33

    -0

  • 496. 匿名 2019/02/17(日) 07:30:26 

    頼んでもないしむしろ迷惑なのに、やたらとプレゼントを送って来るのは恩を着せるため。
    同じくやたらと救世主ぶって助けようとしてくるのも恩を着せるためと弱味を握るため。
    距離を置いたり離れることに罪悪感を感じさせて支配しようとする卑怯もの。
    その手にはのらない。

    +60

    -0

  • 497. 匿名 2019/02/17(日) 07:31:34 

    自己愛の人間関係の操作って主に嘘でっちあげの吹込みと同情ひくための演技・演出と異性への性的接触。そういうことを積極的に行う。ただそれに騙されてる奴もたたけばほこりでるようなだらしのない連中や頭がバカな奴、わかってて利用している奴が多い。

    よってこいつら全員今後かかわる必要なし。

    +28

    -0

  • 498. 匿名 2019/02/17(日) 07:33:13 

    下○夢香

    死んでくれ。人間のクズ
    何なん その上西小百合みたいなブス顔
    日本の恥やわ

    +1

    -4

  • 499. 匿名 2019/02/17(日) 07:33:44 

    >>452
    私の知ってる自己愛も動物好きアピするw

    +13

    -3

  • 500. 匿名 2019/02/17(日) 07:38:47 

    容姿を気にするね
    自己愛婆は肌がビニールになっていた

    +12

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。