-
1. 匿名 2024/11/09(土) 16:42:59
いますか?
どうやって自覚しましたか?+74
-26
-
2. 匿名 2024/11/09(土) 16:43:36
重度の人は自覚しなさそう+658
-4
-
3. 匿名 2024/11/09(土) 16:43:52
自覚してたら、違うんやないの?+555
-13
-
4. 匿名 2024/11/09(土) 16:44:43
そうなのかも知れないなと思ってるけど
だからこそめっちゃ気を付けてる
でもその時点で本当の自己愛の人とちゃう気もしてくる
完全なる自己愛の人って、本当に凄くて
周りが全員諦めてるもん+579
-4
-
5. 匿名 2024/11/09(土) 16:45:03
+256
-32
-
6. 匿名 2024/11/09(土) 16:45:21
自己愛で自覚ある奴なんてほぼ存在しないからこのトピは伸びない+482
-5
-
7. 匿名 2024/11/09(土) 16:46:22
>>4
そうだよ
自己愛ってちょっと統失とか境界知能入ってそうなレベルで話通じないもんw+623
-5
-
8. 匿名 2024/11/09(土) 16:46:24
否定されると攻撃を繰り返してきそうだから基本はスルー案件+283
-1
-
9. 匿名 2024/11/09(土) 16:46:25
今Xで話題の「嫌知らず」も自己愛だと思う。+223
-3
-
10. 匿名 2024/11/09(土) 16:46:49
>>1
重度の他責思考です+356
-5
-
11. 匿名 2024/11/09(土) 16:47:13
>>1
ガチの自己愛はこのトピ見ない+262
-3
-
12. 匿名 2024/11/09(土) 16:47:19
>>7
自己愛のレベルによらん?
重度と軽度がいる+132
-0
-
13. 匿名 2024/11/09(土) 16:47:33
自分がそうなのかもしれないと自覚しだしてから、どんどん自分に自信がなくなり不安障害になった
今では少しの外出でも人と目が合うと怖い
ほんの数年前までは攻撃性と万能感が凄かった+281
-8
-
14. 匿名 2024/11/09(土) 16:47:44
>>6
伸びると思う+13
-5
-
15. 匿名 2024/11/09(土) 16:48:08
>>11
軽度ならどうだろう+2
-7
-
16. 匿名 2024/11/09(土) 16:48:17
+186
-3
-
17. 匿名 2024/11/09(土) 16:48:37
>>1
自己愛性人格障害って調べたけど、いまいちよくわかりません
わかりやすく言うとどういう人ですか?+105
-2
-
18. 匿名 2024/11/09(土) 16:48:59
境界性人格障害なら自覚ある人結構いるけど、自己愛性人格障害を自覚するなんてあり得るのかな?
己を省みられない、省みたくない障害なのに+179
-2
-
19. 匿名 2024/11/09(土) 16:49:37
>>1
無自覚だよ。当事者は自分じゃ分からないと思うよ。+87
-1
-
20. 匿名 2024/11/09(土) 16:50:58
>>17
マウント大好き
褒められるの大好き
嫉妬深くてすぐマウントする
自分を過大評価して自身満々、他人を過小評価して見下す
勝てない相手には虚言吐いてでもマウントする
結果嫌われて友達いない+394
-6
-
21. 匿名 2024/11/09(土) 16:50:59
>>17
まぁ、サイコパスがそれに近い(´・ω・`)+82
-1
-
22. 匿名 2024/11/09(土) 16:51:08
>>6
プライドがあるからタゲの前では気づいてないフリをしてるだけで、本当はうっすら「自分は他の人と違うんだな」ってことには気づいてるよ。ご存知の通りどこへ行っても人とうまくいかないんだから。具体的にどう違うのかは理解してないけど。+133
-7
-
23. 匿名 2024/11/09(土) 16:51:35
>>6
自己愛の思考回路や対処法が知りたい人はたくさんいるから当事者以外があれこれ言って伸びると思う。そして当事者は誰も来なかったりしてw+73
-2
-
24. 匿名 2024/11/09(土) 16:51:40
>>17
自分大好き自分凄い自分が世界の中心+168
-3
-
25. 匿名 2024/11/09(土) 16:51:41
これなんなん?
めっちゃ甘やかされて育ったらこうなるの?+34
-5
-
26. 匿名 2024/11/09(土) 16:52:14
>>22
それだと思う
どこに行っても嫌われて友達全然居ない人とか流石にうっすら気がつくよね+93
-8
-
27. 匿名 2024/11/09(土) 16:53:11
>>12
自己愛で軽度なんてある?
軽度だったらただの性格悪い人だと思うw+167
-2
-
28. 匿名 2024/11/09(土) 16:53:20
>>13
わかるかも
外で人と目を合わせて会話できないもん
ずっと目を合わせないのも感じ悪いかと思って、まばたきのタイミングで合わせてるふりしたり
昔はまわりみんなバカだと思ってたしすごく好戦的だった+150
-1
-
29. 匿名 2024/11/09(土) 16:53:29
>>20
>>21
ありがとうございます+19
-0
-
30. 匿名 2024/11/09(土) 16:53:44
>>16
なんとなくこんな感じの人ガルちゃんにまあまあいるような気がする。+75
-1
-
31. 匿名 2024/11/09(土) 16:53:53
>>11
いや「自己愛って怖い〜w」って本気で思いながら見てる可能性がある…+150
-0
-
32. 匿名 2024/11/09(土) 16:54:03
>>22
本物の自己愛は逆に自分は特別な存在とか思ってそうだけど+115
-2
-
33. 匿名 2024/11/09(土) 16:54:12
>>4
私もそうかもしれないと思ってる。学生の頃は自己愛気味だったように思う。マウントもしてたし、いつも誰かと一緒にいないと不安だった。40過ぎた今は他人といるのが煩わしく、比較して落ち込むことも無くなった。自己愛も年を取ると落ち着くのかな。+175
-6
-
34. 匿名 2024/11/09(土) 16:54:25
>>24
ありがとうございます+6
-0
-
35. 匿名 2024/11/09(土) 16:54:39
>>23
結局、自己愛の被害者が集まりそうだよね。+70
-2
-
36. 匿名 2024/11/09(土) 16:54:43
>>26
そうなると「自分の周りはバカばっか!!いつも可哀想な私!!」って発狂するよ奴らは+88
-5
-
37. 匿名 2024/11/09(土) 16:54:44
自他の境界線が曖昧で攻撃的
自分を拒絶する人には粘着質に執着する
人の気持ちを慮るという事が出来ずに会話のキャッチボールで豪速球を投げる
悪いのはいつだって自分以外の誰か
そんな感じで生きてきたけど、カウンセリングをしたり普通の人の言動を見ていくうちに
「自分、頭おかしくない?」と思って、今は精神患って引きこもってる
社会に出ない事が私なりの社会貢献だと思ってる+142
-3
-
38. 匿名 2024/11/09(土) 16:54:54
>>20
マウントの人ってそうなの?
てっきり虐めっ子みたいなのかと思ってた+38
-1
-
39. 匿名 2024/11/09(土) 16:54:58
自分の親がそうだし、私自身も人から嫌われまくってるから多分そう。だから人と関わらない。友達ゼロ。+82
-0
-
40. 匿名 2024/11/09(土) 16:55:12
私の場合、自己愛と発達と色んなものが混ざってるように感じる。
例えば、嫉妬されて攻撃されてる、ではなく、自分が出来損ない又は人と感性が変わってるから嫌われる・些細なことで陰口言われてると思い込む、とか。
+35
-0
-
41. 匿名 2024/11/09(土) 16:55:55
>>27
そうだよ
本当は目立ちたくて自慢話したくて褒められて仕方ない承認欲求の塊だけど、嫌われるのは怖いから大丈夫そうな人探して様子伺って大丈夫そうな人に自己愛爆発させる人いっぱいいるよ
あと下手にそこそこ顔がいいと男相手に自己愛爆発させて「私可愛くて女子に嫉妬されて嫌われちゃう🥹」みたいなイエスマンの不男引き連れてさ+138
-1
-
42. 匿名 2024/11/09(土) 16:56:19
>>22
そう
誰とも長くいい関係でいられない
で、きっと少しは自分がいかんのかな?って思う瞬間もあるんだろう
でもそれに耐えられなくて他人の不備不手際を必死に探しちゃうんだと思う
人が愚かなのはバカに出来ていいけど自分が愚かなことは絶対に耐えられないし何より認められない
ちょっとくらい愚かでもいいじゃん人間だものって思えない
だって散々愚かな人をバカにしてきたんだもんね+98
-0
-
43. 匿名 2024/11/09(土) 16:56:25
特徴
自分の能力を過大評価し、業績を誇張する
自分の重要性や才能について根拠のない誇大な感覚を持つ
常に褒められたい、賞賛されたいという欲求がある
特権意識があり、他者を不当に利用する
相手の気持ちに共感できない
尊大で傲慢な態度や行動を示す
+107
-0
-
44. 匿名 2024/11/09(土) 16:56:55
芸能人で例えると木◯優◯◯さんみたいな人?
この人、自分が悪いのに被害妄想が凄いよね…。
本人はADHDみたいな事言ってるけど、性格が悪いだけなのかな…。+87
-3
-
45. 匿名 2024/11/09(土) 16:57:25
>>38
マウントする性格は自己愛で間違いないよ
だってマウントするのって「私のが上よ!褒めてね」みたいな感じじゃん
自分を見せつけたいタイプ+82
-10
-
46. 匿名 2024/11/09(土) 16:58:10
当事者ではないけど、
昔出会った人で注意されると
ハイハイ、わかりましたあ〜すいませんでしたあ〜
私は悪くないけど私が悪者になれば良いんですよねと、言って急に泣き出す。
他人の彼氏や好きな人にちょっかいかける。
他人の揚げ足取りはピカイチ。
私は今関わりないけど、一緒にいるとキツかった。+68
-2
-
47. 匿名 2024/11/09(土) 16:58:15
>>33
モラハラするような自己愛の人は50代くらいからさらにひどくなる+174
-1
-
48. 匿名 2024/11/09(土) 16:58:36
>>36
それは重度なタイプだからある意味幸せ
やっぱり途中で気がつくよね
あと結婚しえも旦那さんとうまくいってない人ばっかり
結局誰とも上手く付き合えないんだよ+59
-1
-
49. 匿名 2024/11/09(土) 16:59:01
>>13
ちょうどいい感じが無理なんだ…
どうやって気づいたら、と言うかたぶん薄々気づいてても認められない時期があるよね?
どういうきっかけで自己愛と認められるようになったの?+47
-0
-
50. 匿名 2024/11/09(土) 16:59:21
>>1ガチの自己愛はなぜか自分の独自の正当性に自信があるから自覚がない。
被害者意識ばかり蓄積されていくし、過去に嫌な思いをした(実際には相手に数百倍嫌な思いをさせているのだけど)事をずっと忘れず、何年も前の出来事でもふと怒りが再燃したタイミングで怒りのLINEや電話してくるよ。
マジで恐怖しかない。+128
-2
-
51. 匿名 2024/11/09(土) 16:59:26
同級生がこれなのか分からないけど「私は芸能の道に進みたかった。でも親に止められたからなれなかった。親のせい。親が止めなかったら私は芸能仕事をやっていた」ってよく言ってた
本来自分はパートしてるように身分じゃないのにみたいな口ぶりだったけど、学生時代から不安不安と理由をつけて何もしない印象しかなかった+73
-0
-
52. 匿名 2024/11/09(土) 17:00:04
>>44
芸能人クラスになるとちょっと見分けるの難しいよね+26
-2
-
53. 匿名 2024/11/09(土) 17:00:42
>>13
めっちゃ分かる。人と会うの怖くて誰にも会わないようにしてたから友達もいない。もう生きるのしんどい。
みんなどうやって外に出たり、生きる希望というか明日も生きようって思いを見出してるの??+85
-0
-
54. 匿名 2024/11/09(土) 17:00:43
>>13
>>28
>>37
わかる。他人と距離置いた方が楽だよね。私も友達全員切って、同窓会にも一切行かない。精神的には凄く楽。+148
-2
-
55. 匿名 2024/11/09(土) 17:00:59
>>17
私も何となくしか分からないけど、そうなのかなぁ?と思う人の共通点は
やたらと物を配って支配下に置きたがる
相手を観察して人によって態度を変える(とにかく観察力がすごい…と言うか、遠慮なく相手を観察してる)
平気で人を利用しようとする
相手のことをよく知らないのに「私あの人嫌い!」ってはっきり言っちゃう人は要注意だと思う
後、自分に似たタイプがすごく苦手みたいで自己愛と思われる人は自分に似た自己愛タイプの人には当たり障りなく接して距離を置いてるから分かりやすい
私が今まで会ってなんか違和感と言うかそばにいるとしんどくなる人の特徴がこんな感じだった+135
-9
-
56. 匿名 2024/11/09(土) 17:01:00
>>31
分かる。だけど自己愛って自分の虚構の世界が崩れる様な人や場所はスーッと避けて行くから、すぐ「これは私の事じゃない。無関係」って出て行っちゃいそう。+61
-2
-
57. 匿名 2024/11/09(土) 17:01:15
自己愛お局との調停が大揉めになって迎えた週末、相手を許さないと戦う自分も自己愛ではないかと、怖くなっている+32
-2
-
58. 匿名 2024/11/09(土) 17:01:18
>>4
ガチ自己愛って、医師が診断しても周りが通院させようとしても「そんな訳ない💢私はマトモだ💢」ってねじ曲げるよね。
身内が他の病気も併発して入院したけど何度も病院脱走しようとしてる。
私も血縁者だから同じ自己愛気質持ってるんだろうな…。
物事を善と悪や勝ち負けで分けがちな所あるし、他人のために時間を割くのも嫌いだから。+132
-0
-
59. 匿名 2024/11/09(土) 17:01:32
日本人は隠れ自己愛が多いと言われているよね。
あからさまなヒロイン願望ワナビーの自己愛より、陰で他人の足引っ張るようなことするの。
精神的に未熟な人が多いし、コミュニティに属してしまうと成長成熟させない暗黙の了解がはびこる文化があると感じる。+105
-4
-
60. 匿名 2024/11/09(土) 17:02:20
>>43
わかりやすいです、ありがとう+16
-0
-
61. 匿名 2024/11/09(土) 17:02:55
>>13
治らない病気にかかった気分。ただの性格や癖なら治すことができるんだけど、人格の障害となると本当にどうする事もできない。悪魔が取り憑いてるならお祓いすればいいけど自分が悪魔みたいなもん。かと言って相談もできない。相談すれば「本当の自己愛は自覚なんかしないからそれはただの厨二病」って言われるだけ。自覚してから落ち着いたけどこれからどうやって生きていけばいいのかわらない。+97
-0
-
62. 匿名 2024/11/09(土) 17:03:21
>>57
別トピで似たような悩みの人いたけど「それは犯罪の被害者が犯人の死刑を望むのと同じだから心配すんな。」みたいなレス付いてたぜ+45
-3
-
63. 匿名 2024/11/09(土) 17:03:27
>>33
加齢で落ち着くのは境界性人格障害
精神科の分類的に自己愛と境界性は同じジャンルなので似てると感じることはあると思う+118
-0
-
64. 匿名 2024/11/09(土) 17:03:39
>>53
元自己愛だけど猫🐱飼ってる。猫が癒し。+27
-0
-
65. 匿名 2024/11/09(土) 17:04:28
最近思ったんだけと、自己愛のベースには発達障害がある程度あるように思う。自己愛の特徴抜きにしても何か変なんだよ。+115
-7
-
66. 匿名 2024/11/09(土) 17:05:35
>>52
演技するのが仕事だから、私はこう言う人間って理想の姿を設定したら、それを全力で演じてるもんね。
そのうち長く観ていたら「?」って思う所が出て来るんだろうけど、そこまでずっとその人ばかりを観ている分けではないから分からないままだよね。+33
-0
-
67. 匿名 2024/11/09(土) 17:06:16
>>63
よこ
そうなんだ!勉強なった
でも高齢者の自己愛おばぁちゃんネットにめちゃくちゃいるのはなんなんだろう+52
-3
-
68. 匿名 2024/11/09(土) 17:07:03
>>1
指摘されても信じないと思う
反対に逆恨みされて危険+52
-0
-
69. 匿名 2024/11/09(土) 17:07:15
>>16
昔付き合った男でこんなんいたな
別れるの大変だった+45
-0
-
70. 匿名 2024/11/09(土) 17:07:20
>>2
これ自覚しづらくない?
正直いじめっこ気質のほとんどがこれだろうになんでカウンセリングしないんだろ。+93
-2
-
71. 匿名 2024/11/09(土) 17:07:49
>>13
自己愛の先輩がいるけど、普段は穏やかな人として演技してるのがわかる。男は気付いてないけど、女の前では時々自己愛が顔を出すのでバレている。
自己愛が顔を出した時の表情がすごい。
本人に自覚あると思う。+107
-1
-
72. 匿名 2024/11/09(土) 17:08:18
>>5
こういうの中傷侮辱名誉毀損に該当すると思うけど大丈夫?+53
-11
-
73. 匿名 2024/11/09(土) 17:08:29
>>16
>>16
うちの父親がほぼ当てはまる(笑)
正直、この人キ○ガイなんだなと思ってる。+82
-0
-
74. 匿名 2024/11/09(土) 17:08:43
>>66
仮に沢尻エリカや広瀬すずが自己愛だったしても
誰もが認める美人だし稼いでるし自信過剰にはならないよね
あと多少マウントしても負けず嫌いなだけなのかもしれないし
一般のブなのに自信満々とは違うからわかりにくい+52
-4
-
75. 匿名 2024/11/09(土) 17:08:56
>>66
自分は藤原氏の末裔だとか言って十二単で結婚式やってた人は病的だと思った。インスタの背景も歪んでる。インスタの加工が凄い人は自己愛だと思う。+45
-0
-
76. 嫉妬百倍🌋👹🌋アンポンタン🤜💥🦍 2024/11/09(土) 17:09:10
他人のスマホをハッキングするのを趣味でしてる底辺モンストユーザー達へ😊
チーたん🧀🐮達💩見てるかな〜?🙋♀️🎶
個スレが立ったよ〜🎊👹🎊
おめ!👏☺️+2
-8
-
77. 匿名 2024/11/09(土) 17:09:27
>>56
確かに、私の自己愛家族は親としての在り方を考える番組とか精神疾患の資料とか医療職を滅茶苦茶嫌ってた。
誰もあんたが異常だとも一緒に見ろとも言ってないのに、ブチギレながらテレビ消したり取り上げたり進学を反対したりして「変なもんに興味持つな💢💢」って喚き散らしてた。+44
-0
-
78. 匿名 2024/11/09(土) 17:09:44
>>72
特に写真は罪重いのにね
ネットリテラシー低いおばさんなんでしょう+27
-8
-
79. 匿名 2024/11/09(土) 17:10:17
>>61
自分が悪魔みたいなもん
すごい共感できるわ
みんながいちばん迷惑してるでしょうけど,悲しいんだよね
どうして私は楽しいままで居られないんだろうって
座敷牢でセルフネグレクトの勇気はないから、せめて人間関係絶ってます
誰と付き合っても最後には糞にしてしまう才能+73
-2
-
80. 匿名 2024/11/09(土) 17:10:22
>>49
>>13です
0か100か、みたいな極端さがあってなかなか上手くいかない
今通院してカウンセリングしつつ、50を目指して行ってるところだけど不安感がきつくて日々を生きるのに疲れ切ってる感じ
気付いたきっかけという大きな出来事があったわけではないけど、中間管理職になった時にとにかく上手くいかなかったので徐々に自分のおかしさに気付いていった
他の管理職はそんなに人とぶつからないのに何故?と思って自己を振り返っていくうちに、いかに自分が今まで嫌われてきたか、人を傷つけてきたかを自覚した
そしたら情けなさで、あとは転げ落ちるように自分の行動に自信が無くなっていった+132
-0
-
81. 匿名 2024/11/09(土) 17:10:33
>>43
永遠の5歳児+37
-1
-
82. 匿名 2024/11/09(土) 17:11:01
>>55
だけど、後まだあった
なぜかその人の方が主導権を握ってて断りづらい状況に持って行くのがうまい
断ると気分を害すのが目に見えてるので尚更
なのであまり関わりたくない場合は早めにNOを言う事だと思う+79
-1
-
83. 匿名 2024/11/09(土) 17:11:19
私社会的に最底辺の位置にいる人間だけどほとんどの人間みんな自己愛性人格障害じゃない?と思う
何もされてないのにただ気持ち悪いと思ったり気の弱そうな相手に平気で暴言吐いて嫌がらせするじゃん
みんなそうだよ+39
-10
-
84. 匿名 2024/11/09(土) 17:12:55
>>3
してないやつが多いのよ+34
-1
-
85. 匿名 2024/11/09(土) 17:15:34
>>1
今自覚した
定義を見てきたけどこれって自分だなあ、でも世の中そんなうまくいくわけないから自重しなきゃなってこころの中心に抱えてることだらけだった。
今でこそこうだけど地元にいた頃は大人的な考え方で抑制できてなかったからまあ地元に友達いないね!
ちゃんと診断うけたら生きやすくなるやつこれ?って感じ。+19
-1
-
86. 匿名 2024/11/09(土) 17:15:45
パワハラでもモラハラでもカスハラでも
ハラスメント加害者基本これ傾向あるらしいね+64
-0
-
87. 匿名 2024/11/09(土) 17:16:08
>>5
ガルでは嫌われてるけど、トーク番組みてると結構好き笑+63
-34
-
88. 匿名 2024/11/09(土) 17:16:18
>>16
謝ることがあるケースは初めて見た+22
-0
-
89. 匿名 2024/11/09(土) 17:16:19
>>1
私は高校生の時、自分を上回る自己愛と同じクラスになって、こいつおかしいんじゃないかと調べたら、自分にも結構当てはまってて自覚しました。+70
-0
-
90. 匿名 2024/11/09(土) 17:16:33
>>57
その冷静さは大事だと思う。+27
-0
-
91. 匿名 2024/11/09(土) 17:17:11
>>77
すごく分かる。自己愛と友人なってしまうと、自己愛が変だと指摘したり、自己愛のペースに乗らないまともな人とこちらが友人になりかけると、全力で嘘をついてでもその人を排除して別れさせようとするよね。
多読家を気取って自慢していても、心理学系の自己愛を指摘するような本だけは絶対に読まないよね。+53
-0
-
92. 匿名 2024/11/09(土) 17:17:50
あ+3
-1
-
93. 匿名 2024/11/09(土) 17:17:59
>>21
ダークエンパスという種類の人間もいるらしい
ストーカーしてもわたしは許される、特別な人間なんだ
SNSも特定してネットストーカーになる、など。
数年数十年に渡ってストーカーすることも。+28
-0
-
94. 取締 2024/11/09(土) 17:18:29
>>5
トピック画像変更願います。+39
-4
-
95. 匿名 2024/11/09(土) 17:18:32
>>83
グラデーションの世界だと思う。+21
-0
-
96. 匿名 2024/11/09(土) 17:19:15
>>2
>>70
自覚できる自己愛は自己愛の中でも知能が高めなんじゃないかな。馬鹿って認知が歪んでる、IQが低い男に多い、このタイプが自己愛を自覚するのは難しい。+106
-4
-
97. 匿名 2024/11/09(土) 17:19:29
>>81
僕は戦隊ヒーロー、世界を救えるただ一人の天才ごっこをずっとやってる。+20
-1
-
98. 匿名 2024/11/09(土) 17:20:03
>>39
私達当事者にできることはこれ以上不幸な被害者を増やさないよう人と関わらないことだよね。関わった人を幸せにすることなんてできないんだから。+38
-0
-
99. 匿名 2024/11/09(土) 17:20:29
+32
-0
-
100. 匿名 2024/11/09(土) 17:20:31
自己愛トピに引かれてきてしまう自分もなんかあるのかな…
でも言いたい。
全員自己愛という稀有な会社の玄関に盛り塩がしてあったことを。
+27
-0
-
101. 匿名 2024/11/09(土) 17:20:37
>>25
逆のほうが多いかも
子どもの頃、周りから(親からも)大事に扱ってもらえずいつも軽視されてた人が注目を集めたい、自分はこんなにすごい人間なんだと周囲に認めさせたいと思って妄想と現実が入り混じってる。
子どもの頃からいつも自分は軽んじられて他人が賞賛されていたことが羨ましくて悔しくてたまらないから他人に攻撃的になってこき下ろして陥れようとする。
客観的に見たら自己愛本人がやってることは滑稽なんだけど、本人は至ってまじめにうまくやれていると妄想の中の自分を信じ込んでいる。+112
-9
-
102. 匿名 2024/11/09(土) 17:20:43
私多分そうだと思うから、人に迷惑かけないよう気張って生活してて素を出して話せない常に失言失態しないようにしてる。+20
-0
-
103. 匿名 2024/11/09(土) 17:20:59
>>87
ひろゆきの旅でやられた、好きです+14
-11
-
104. 匿名 2024/11/09(土) 17:21:03
>>28
自己愛の人って好戦的だよね。
他者は馬鹿だと勝手に思ってるし、
隙あれば自分の持論で説教を食らわしたそうな感じ+152
-2
-
105. 匿名 2024/11/09(土) 17:22:16
>>13
私もそう
人間関係や仕事が上手く行かなくて体調を崩して精神科で検査したら自閉スペクトラム障害だった
診断されるまでは自分の考えが全てだから、自分の考えが伝わらないのは相手が馬鹿だからだと思ってた
自分が正しいから上司に歯向かったり同僚とも衝突していた
外に向けるエネルギー溢れて積極的で好戦的だった
ASDと診断されて自分の考え方が普通とはズレていて歪んでる事を自覚してからは、人との関わり方がわからなくて無口になった
誰とも喋らないし関わりたいとも思わない
とにかく黙ってる+92
-1
-
106. 匿名 2024/11/09(土) 17:23:40
>>72
がるちゃんで東出を異常に攻撃してるのって自己愛なんじゃないかと思う
サイコパスではなくてソシオパス系の自己愛性人格障害+21
-23
-
107. 匿名 2024/11/09(土) 17:24:11
身内に良い顔、他人に攻撃的な自己愛もあれば
他人に良い顔、身内に攻撃的な自己愛もいるよね
外向的か内向的かの差なのかな+54
-0
-
108. 匿名 2024/11/09(土) 17:25:23
友人は多少傾向はあったけど個性くらいとどまってたのがブラック企業に転職してから一気に自己愛っぽくなった。こっちに被害が出る前に切ったけどあれはストレスで本性が出たのかそれとも自己愛とはまた違うのか…まあ迷惑には変わりないからどっちでもいいか。+29
-0
-
109. 匿名 2024/11/09(土) 17:25:30
>>4
自己愛も軽度〜最重度、というような程度があると思う。軽度は少し自覚あるかもね。+110
-0
-
110. 匿名 2024/11/09(土) 17:26:20
>>55
やたら物を配って支配下に置きたがる…
これすごい分かる。
単にバラマキが好きな気さくな人とはなんか違う
物をあげて、その裏にワタシがこんなに良くしてあげてるでしょみたいな圧を感じる。
他人に良くすることで自分の存在を刷り込んで影響力をふるいたいみたいな圧。
+113
-3
-
111. 匿名 2024/11/09(土) 17:26:23
私も当事者だし会社で自己愛に会ったことがある。特徴として髪は黒黒、目はギョロ目、肌は宇宙人のよう、ちょっと猫背で爬虫類感ある。たまたまかな?共通してる?+28
-7
-
112. 匿名 2024/11/09(土) 17:27:09
>>110
普通の人は善意でプレゼントするんだけど、自己愛はマーキングとしてプレゼントするんだよね。+75
-0
-
113. 匿名 2024/11/09(土) 17:27:35
>>59
転生モノとか地味で冴えない男主人公の周りになぜかハーレムができてる系のラノベや漫画は自己愛の妄想炸裂だなぁと思う
そういうのが流行しちゃうのもそういう展開に憧れたまま大人になった人が多いからなんだろうね+54
-0
-
114. 匿名 2024/11/09(土) 17:29:04
>>91
非自己愛のそれとは全然違うんだよね。
「それ苦手」とか「読みたくないなー」って感じじゃなく、吸血鬼に十字架やニンニク向けた時みたいな嫌がり方。+40
-0
-
115. 匿名 2024/11/09(土) 17:29:10
>>100
自己愛自ら塩を盛ったんだろうか?
それでは自分達が祓われてしまうんじゃ。
私も自己愛トピに来てしまう自分も変だと思ったけど、自己愛被害の後遺症だと最近は思ってる。
例えば普通に道を歩いていて強盗に襲われたら、しばらくその道もよく似た道や人も皆恐くなるけど、いずれ生活のために外出はしないといけないから、私はトピは恐さを緩和させる為のお守りみたいなものだと思ってるよ。+9
-1
-
116. 匿名 2024/11/09(土) 17:31:04
>>41
そーなんだw
ドブスの自己愛しか見たことないからわからないや+40
-2
-
117. 匿名 2024/11/09(土) 17:31:07
>>111
ギョロ目の爬虫類感はあった、これまで出会った自己愛全員これ。猫背と宇宙人みたいな肌は違ったかな。ブサイクや美男美女ではなくて中の上くらいの見た目の人だった。+39
-3
-
118. 匿名 2024/11/09(土) 17:31:22
>>114
本当そうだよね。
共感しまくりだよ。
まさに吸血鬼に十字架みたいな顔するよね。
+26
-0
-
119. 匿名 2024/11/09(土) 17:31:23
軽度自己愛が重度自己愛(パワータイプ、歳上かそのコミュニティ内での立場が上)と対峙すると、
軽度が負けてボロボロになって自己愛である事を自覚したりする+37
-1
-
120. 匿名 2024/11/09(土) 17:31:28
>>65
自己愛気味の人を知ってる。自分の立ち位置が壊れそうになるとめちゃくちゃにキレる。子供は発達障害と診断されてる。あると思う。+61
-1
-
121. 匿名 2024/11/09(土) 17:31:43
>>48
旦那と上手くいってなかったとしても受け入れられなくて周りに旦那自慢して惚気がち+33
-0
-
122. 匿名 2024/11/09(土) 17:32:33
>>106
とにかく休みなく誹謗中傷して怒り狂う異常さハンパじゃない体力をみるとソシオパス系の自己愛だと思う
サイコパスよりもソシオパスの方が暴力的で短絡的で危険らしい+23
-9
-
123. 匿名 2024/11/09(土) 17:32:55
>>1
父親がガチで、そんな親の背中を見て性格形成した為、私も学校で孤立してすごくつらかった。
大人になってから、いろんなセラピーを受けで少しずつ性格を直した。
昔の自分を振り返ると、ハブられて当然のすごくイヤな奴で、周囲の人達に申し訳なかった。
幸い夫はマトモな人で、息子も優しく友達の多い子になってくれて感謝している。
父親は「みんなバカばかり、俺はエライ」と言い続けたまま老衰で死んだ。
あの世でも変わってないだろうな。+85
-1
-
124. 匿名 2024/11/09(土) 17:33:30
>>11
ホンモノは自覚もないだろうし、反省なんてしないだろうしね。+44
-0
-
125. 匿名 2024/11/09(土) 17:33:36
>>16
うちの母親、自己愛の可能性高いんだけど私が怒るとすぐ謝るよ。
簡単に謝れば面倒な事にならないと思ってるんだろうな。
そのくせ、私の話は聞こうとしない。+62
-0
-
126. 匿名 2024/11/09(土) 17:34:06
>>100
盛り塩って中の悪い霊を閉じ込める効果もあるらしいよ笑
出入り口を塞ぐから新しい霊は入ってこられなくなるし、もちろん中から出ることもできなくなるんだとか
+17
-0
-
127. 匿名 2024/11/09(土) 17:34:21
>>121
SNSで幸せ自慢は実は不幸みたいな、あれやる人自己愛だよね+38
-0
-
128. 匿名 2024/11/09(土) 17:34:23
>>74
美人とかブスとか関係ないよ
「美人なら何してもいいよ」みたいなこと言ってる人も
我慢できなくて絶対逃げ出すと思うよ
表情もヤバくなるし、性格がマシな美人もたくさんいるしね
評価される女優が自己愛だったとしたら
欲しがる評価は底なしで、専門外なことでも行けると思い込むし
トラブルも多く、遅刻やドタキャン多数で迷惑かけても
謝らないから仕事は減って行くよ+31
-1
-
129. 匿名 2024/11/09(土) 17:35:10
このトピ当事者同士で共感できて何よりものカウンセリングになって嬉しい。+13
-1
-
130. 匿名 2024/11/09(土) 17:36:07
>>25
私は勉強のできる兄と比べられたり人から馬鹿にされて育ったよ
下に見られる事に過剰な恐怖心があるから、好戦的で人を見下して無理矢理自分の方が上だと思い込む事でアイデンティティを保っていた気がする
+55
-1
-
131. 匿名 2024/11/09(土) 17:37:15
私は他の人とは違って飛び抜けて優秀で、
他の人は駄目ってレッテル貼りたがるよね。
ただの勝ち気とか負けず嫌いとか努力家とはなんか違うの。
自分のこと選ばれし人間みたいに思ってそうな…
+49
-0
-
132. 匿名 2024/11/09(土) 17:40:14
>>23
当事者なしなのに伸びる不思議なトピw+21
-1
-
133. 匿名 2024/11/09(土) 17:40:51
>>10
自己愛性パーソナリティ障害の特徴
・絶対非を認めたくない
・自己中心的で周りが見えない
・相手の感情を理解しようとしない
・罪悪感を植え付けて相手を動かそうとする
・他者の都合は一切考慮せず、自分の都合を優先
・自分の意見や価値観を他人に押し付けて、自分に従わせる+163
-1
-
134. 匿名 2024/11/09(土) 17:41:21
私ちょっとナルシスト気味なとこあるから字面だけで自己愛かもって思ってる時期あったけど、ガルの自己愛トピや実際に遭遇して全然違うじゃんってなったw+9
-0
-
135. 匿名 2024/11/09(土) 17:42:42
>>9
X覗いてきたけど最新の単語すぎてまだ定義が曖昧だよねw
ただの重度のアスペかもと思った
どちらかというとアッパー系コミュ障のほうが自己愛にぴったり当てはまるよね+84
-1
-
136. 匿名 2024/11/09(土) 17:43:32
これって自分が自己愛傾向があると自覚して改善する努力できる人すごいと思うし、
自覚して変われたら人間的にすごく円熟味のある人格になりそう。
重度の人はたぶん生涯無理だと思う
気づける人はいくらでも伸び代がある
自分のそういうところ見たくなくても歳をとって周りに誰もいなくなるとだんだん押し通せなくなっていくよね。
いつかは向き合わなきゃいけないと思う
+44
-1
-
137. 匿名 2024/11/09(土) 17:44:07
>>122
サイコパスよりもソシオパスの方が短気で暴力的でネットでの誹謗中傷を繰り返したり殺人事件を犯すとか
ドーパミンがドバドバ出るから休みなく誹謗中傷しても疲れないらしい
+19
-5
-
138. 匿名 2024/11/09(土) 17:44:21
>>18
境界性ってリスカとかする人たちのこと?+16
-0
-
139. 匿名 2024/11/09(土) 17:44:52
私子供の頃性被害に遭った時、自分が特別なんだからおっさんが虜になってしまうのは当然のことだと思ってた。怖いとか心に傷が〜とかなくてニヤニヤしてた。それより被害に遭ったことを周りに知られたときに「キモいことされた子」という反応されることは嫌だった。自分の感覚は普通じゃないんだなと思ってたけど今トピ読んで納得した。+18
-0
-
140. 匿名 2024/11/09(土) 17:46:59
>>133
•常に自分を棚に上げて他人に不満をぶつける
•自分を客観的に捉えられない
•自分は特別な存在だと思っている
•極度に話を盛る、話を自分に都合よく編集する
•トラブルメーカーだが自覚無し
•異常に他者を見下す、常に上から目線
なども追加で+134
-1
-
141. 匿名 2024/11/09(土) 17:47:51
>>1
私も自己愛か心配になって病院で聞いてみたら「あなたは真逆の人です」と言われました。
昔は「強烈な人」「個性が強い人」「自己中」などと表現されていた気がしますが…
真逆だと言われても誰にでもそういう部分てあると思うんです。
「自己愛」というパーソナルティー障害の病名が世に知れ渡る時代になって、そうじゃない人まで不安になったり疑われるようになったりしてるなと思う時あります。+53
-1
-
142. 匿名 2024/11/09(土) 17:48:42
自己愛当事者の方、仕事何してますか?そこら辺の会社とかただの事務員とか全然やりたくなくて仕事できないのに大手に張り付いてます。この仕事だと合うよみたいなのありますか?+18
-0
-
143. 匿名 2024/11/09(土) 17:50:04
>>55
そうなんだ
身近に自己愛2人いるんだけど、2人とも周りから嫌われまくって孤立して最終的に仕方なく2人でつるんでるw+42
-0
-
144. 匿名 2024/11/09(土) 17:51:18
>>31
それはわりとガチ
身近な自己愛、他人の悪口が全部自己紹介かな?ってレベルでブーメランだもんww+44
-0
-
145. 匿名 2024/11/09(土) 17:51:50
>>51
うちの母親と同じだ
根性も体力も学も足りなかっただけなのに、「親に反対されたから医学部を受けられなかった」って言っていた
別に医学に志があるわけではなく、人から尊敬されてチヤホヤされてマウンティングできる立場になりたかったかっただけ+35
-0
-
146. 匿名 2024/11/09(土) 17:52:12
>>37
それは境界性人格障害とはちがうの?+8
-2
-
147. 匿名 2024/11/09(土) 17:53:04
>>116
まぁ確かに自己愛はブス率デブ率高め+51
-2
-
148. 匿名 2024/11/09(土) 17:54:23
>>101
それな
知ってる自己愛は親が再婚して複雑な家庭で育って苦労してそうでそこだけは同情するけど、かといって大人になって他人に迷惑をかけていいわけではないからなw+42
-0
-
149. 匿名 2024/11/09(土) 17:54:36
>>121
あーいるいる
あとは「この旦那じゃなくて、もっと大金持ちの◯◯の御曹司に昔プロポーズされたんだけど断ったんだよねぇ」みたいな誰も聞いてない話しはじめるw+51
-0
-
150. 匿名 2024/11/09(土) 17:54:54
>>142
最近始めた投資が自分には合ってるように思う。本業は営業職だけど、表面的に取り繕うのが得意だからこれも合ってて男の平均年収くらい稼げてる。+14
-1
-
151. 匿名 2024/11/09(土) 17:56:23
>>30
ガルでレスバトルしてる人達は大抵そうだろうね
あと、自分と違う意見や違う立場の人の話を、全否定して攻撃してる人とかもそうだと思う+67
-3
-
152. 匿名 2024/11/09(土) 17:57:00
>>136
普「人間的に円熟みのある人格に」という表現に引っかかった
「滅多に治らない病である自己愛性人格障害を克服し、人間的に成熟して優れた人格者になったワタシ」という新しい罠にハマっていきそう
普通の人を目指せるようになった方がいいと思うよ+47
-0
-
153. 匿名 2024/11/09(土) 17:57:37
>>128
いや、美人なら許されるのではなくて「わかりにくい」って言ってるんだよ
ぶーちゃんが自信満々だったら「うわぁ変な奴」って思うけど美人の金持ちが自信満々でも気が付きにくいでしょ?羨ましがられる存在とそうで無い存在とではちがうよね
実力に見合った自信なら誰も不快にならないからそこの感覚の違い
わからないかな+35
-3
-
154. 匿名 2024/11/09(土) 17:57:38
自己愛に育てられた子供ってどうなるんだろう?
元ママ友が自己愛なんだけど子供は正反対で普通のおとなしい子って感じなんだよね
ちなみに旦那はママ友と同類な感じ+18
-0
-
155. 匿名 2024/11/09(土) 17:57:47
>>55
そんな人いたなぁ
医者じゃないから自己愛かどうかは分からないけど、行動パターンが自己愛そのものの人いたよ
で、私はそんな人達に絡まれて病んで辞めました。+29
-0
-
156. 匿名 2024/11/09(土) 17:58:47
>>142
>>150ですが
事務員は無理だと思う。同世代の女と群れると自己愛の特性が出がちで、中高生の女子4人組みたいな関係が本当に苦手。パートおばさんが多い職場とかも難しい。+27
-1
-
157. 匿名 2024/11/09(土) 17:58:50
こいつまじで厄介 ターゲットにされたら人生、終わり+28
-0
-
158. 匿名 2024/11/09(土) 17:59:27
>>154
自己愛2号(3号)、取り巻き、至って普通の人、色々いると思う+27
-0
-
159. 匿名 2024/11/09(土) 18:00:19
>>16
兵庫の知事みたいだな…+31
-11
-
160. 匿名 2024/11/09(土) 18:00:38
他責思考の自己愛で相手をずっと言い黙らせたりしてきた人って、いざ歯向かう相手が出たら大パニックの狂ったみたいになるね+46
-0
-
161. 匿名 2024/11/09(土) 18:01:24
>>137
サイコパスは他人の感情には興味がないけど、自己愛やソシオパスは他人が傷ついてボロボロになってる姿を見るのが最上の悦びって顔をする
他人を攻撃するとき、口汚く罵るとき、傷ついてる人を慰めるとき(自分が傷つけた張本人ならなお良し)の顔が、上気して目がキラキラしてる+51
-0
-
162. 匿名 2024/11/09(土) 18:01:34
>>150
男の平均収入くらい稼げてる
やっぱりそこらへんの女の収入くらいじゃ嫌ですよね。
何かしらすば抜けてる何かがないと人と会えないです。+7
-1
-
163. 匿名 2024/11/09(土) 18:01:37
>>133
こういう人たちって「自分が被害者でかわいそう」「周りが分かってくれない」とか言ってるから絶対自覚しないと思う+99
-2
-
164. 匿名 2024/11/09(土) 18:02:14
やたら有名人や芸能人に自己愛認定する人もズレてる気がするんだよな
自己愛って近くで接しないとわからないよね+27
-2
-
165. 匿名 2024/11/09(土) 18:04:38
>>162
男の平均収入くらい稼げてるって言ったけど、ごめん、投資の収入と合わせても、手取り月30万円くらい。やっぱこの辺が自己愛なんだな、マウント取っちゃう。でも営業は向いてる、こういう性格。+26
-2
-
166. 匿名 2024/11/09(土) 18:05:27
>>146
人の気持ちを慮る事ができず、会話のキャッチボールでは支配的で見下し癖があったから自己愛かと思ってたけど境界性人格障害なのかな
+25
-1
-
167. 匿名 2024/11/09(土) 18:05:45
自覚した当事者だからこそ言うけど、ちょっとでもコイツおかしいなと思ったら深入りする前にみんな逃げて。自覚してる人はもう気をつけてるけど自覚のない人は自分で自分をコントロールできないのよ。米を食うぐらいの感覚で人を貶める。昔のドラマみたいにいつかきっと本当の友達になれるさとかないから。もう逃げて。+58
-0
-
168. 匿名 2024/11/09(土) 18:08:15
私も自己愛の自覚はある
とにかく幼い時から
こんなに努力してるんだから報われる「べき」
努力していないあの人が自分より幸せなのが納得いかない
勿論想うだけで口には出さない様に気を付けていたけど
こんな感じの思考でずっと自分で自分を苦しめてきた
PHPとか自己啓発本を何冊買ったか分からない位
最近歳とってやっと少し落ち着いたけどきつかった
いまだにひょっこり他責が頭を出すけど報われ無い事が多すぎてやっと諦めの思考になってきた(笑)
+20
-0
-
169. 匿名 2024/11/09(土) 18:08:16
>>147
わかるww
知ってる自己愛みんなデブスw
なのに自分はイケてると思い込んでる
コンプレックスの裏返しで自己愛になってるのかしら+39
-2
-
170. 匿名 2024/11/09(土) 18:08:41
>>2
確か自己愛って自分が一番まともだと思ってるから自覚しないのが特徴だったような
+99
-0
-
171. 匿名 2024/11/09(土) 18:09:13
>>158
普通の人に育つ場合もあるんだ
どう考えても毒親すぎていつかは性格歪むと思ってるけど+8
-0
-
172. 匿名 2024/11/09(土) 18:10:43
>>130
コメ主は女性ですか?
知人の男性にそっくりだわ+2
-4
-
173. 匿名 2024/11/09(土) 18:11:02
>>121
旦那も自己愛の場合は上手くいくのだろうか+6
-0
-
174. 匿名 2024/11/09(土) 18:11:26
>>110
夫の親戚に2人いる
物あげるの大好き
いらないって言っても持ってくる
しかも全て自分の主観
自分がいらないもの(つまりゴミ)
相手の好きなものを選んでプレゼントするとか絶対ない
それで自分は世話してあげてるくらい思ってる
善行って信じて疑わない
相手の意思とか関係ない
こんなのあげたら迷惑かなと考えたこともない+60
-0
-
175. 匿名 2024/11/09(土) 18:12:36
>>88
謝ることがあるケースっていっても、この文にあるとおり、心から謝ってるわけじゃないよ、自分が悪いと思ってないからね。
目的は自分の評価をあげるため、注目をあびるため大袈裟に振る舞う。
とにかくウザい+46
-0
-
176. 匿名 2024/11/09(土) 18:14:10
>>9
そういう奴って上司や強い人の言うことは聞きそう+73
-0
-
177. 匿名 2024/11/09(土) 18:14:24
他責=自己愛 とは思わない
相手に問題がある→自分が精神異常っておかしいだろ+4
-7
-
178. 匿名 2024/11/09(土) 18:16:04
>>1
色々世間を騒がせた某元オリンピック女性選手もそうだろうなと思って見ている。
いつも注目を浴びていたい
自分大好き、わたしを見て見て
加害者なのに被害者意識
+25
-3
-
179. 匿名 2024/11/09(土) 18:16:22
>>42
横だけどめっちゃわかる
身近な自己愛、誰かと仲良くなったと思ったらすぐ崩壊してるw
でも学習能力皆無だからまた他の誰かに近付いて延々と同じこと繰り返す
そのバイタリティもっと別のことに使えばいいのにって思ってるw
そしてもちろん他責思考だから、私って人気者だから変な奴ばっかり寄ってくるのよね〜みたいなことぬかしてる+50
-0
-
180. 匿名 2024/11/09(土) 18:16:41
>>4
そうかも知れないと思える時点で違うと思う
性格悪いとか自己中とかその程度
本物はほんとにキチ◯イ+80
-4
-
181. 匿名 2024/11/09(土) 18:17:06
>>168
子供の頃なんで自分が学級委員とかに選ばれないのか謎だった。先生が当たり前のように優等生を選んだり、男子が当たり前のようにカースト上位の女子を可愛いと騒いだり。一瞬「え?私じゃないの?」って思う。+12
-0
-
182. 匿名 2024/11/09(土) 18:17:47
>>149
わかる
聞いてもないのにクソどうでもいい自慢始まるww+31
-1
-
183. 匿名 2024/11/09(土) 18:17:56
>>17
たぶんまだ出会ってないんでしょうね
非常識という言葉では片付けられないほど疲弊させられる人たちです
ガルで全コメに共感することってほぼないけど、自己愛トピっていうのは、なかなかの共感率
そうそうその通り、てなる+91
-3
-
184. 匿名 2024/11/09(土) 18:20:45
>>98
そうそう。ひっそり暮らすことだよね。引きこもりは悪って扱いされてるけど、人と関わらない方がいい人達もいるのよね。+41
-0
-
185. 匿名 2024/11/09(土) 18:21:41
>>2
自己愛の人から受けるハラスメント、なにか名前つかないかなあといつも思う
モラハラとかになるのかなあ+36
-0
-
186. 匿名 2024/11/09(土) 18:21:41
>>1
自覚できるなら軽度な気がする。
前の職場に、自己愛性人格障害かも?って思われる先輩がいて、いやいやでも違うかもしれないしな…って自分の中で葛藤して、でもやっぱりそうだよなぁと1年かけて確信した。
ある日お昼休憩から戻ってきたら先輩と先輩の同期の人が何やら揉めてて、
「自己愛性人格障害だよね?!自覚してる?!みんな毎日毎日本当に困ってるよ!!」って言ってるのが聞こえてきて、そしたら先輩が「意味がわからない。私は人を困らせるより、人を助けてあげてるのいつもいつも!今こうして私を困らせてるあなたがまさにそれ(自己愛性人格障害)よ!」という感じの返しをしていて、やっぱり本人は人から指摘されても自覚ないんだなぁって思った。+71
-0
-
187. 匿名 2024/11/09(土) 18:22:02
誰かのせいにするのはやめよう
それで保てるなら多少は良いけどね、全部自分が悪いと思うこともないけど
バランスって大事!+6
-0
-
188. 匿名 2024/11/09(土) 18:22:23
>>182
しかもその自慢話が「嘘」+37
-0
-
189. 匿名 2024/11/09(土) 18:23:05
>>20
自分が嫉妬深いのに自分が嫉妬されてるとか、友達いないのはまわりのレベルが低いからって思ってるんだよね
虚言も通じなくて勝てない時は負けるが勝ちとか言って勝ちに異常にこだわる+80
-0
-
190. 匿名 2024/11/09(土) 18:26:16
>>165
私もあなたとそっくりだ>>37です
呼吸する様にマウント取ったり大きく見せようとしてしまう
今はやってないけど私も長年営業やってて向いてたよ
「大企業の営業をしてるアタシ」が気持ち良かっただけかもしれないけど
今は投資だけだけど、これも色んな面で向いてる+31
-3
-
191. 匿名 2024/11/09(土) 18:27:44
トピズレかもしれないけど、自己愛というものを知らなかった時はよく自己愛に目をつけられた
それでも事なきを得るからサイコと思われることがあった
サイコもよくわからなかったんだけど、両方理解してからは平和に暮らしてる
+15
-0
-
192. 匿名 2024/11/09(土) 18:29:07
>>177
あなた本人が当事者かもしれないよ
自己愛=他責になるのは、自己愛に遭遇したことがあれば理解できる+16
-0
-
193. 匿名 2024/11/09(土) 18:29:33
>>171
これを言うと怒られるけど
悲惨な境遇に生まれた人や過酷な体験をした人全員が、人格の歪みを抱えるわけではないから+26
-0
-
194. 匿名 2024/11/09(土) 18:31:34
>>113
転生ものや溺愛系は主人公にやたらと執着する同性のライバルが自己愛っぽい+21
-1
-
195. 匿名 2024/11/09(土) 18:32:49
>>37
カウンセリング受けたきっかけ聞いてもいい?+14
-0
-
196. 匿名 2024/11/09(土) 18:34:57
>>17
病的な自己中+53
-0
-
197. 匿名 2024/11/09(土) 18:35:11
>>1
みんなと考え方が違うの目に見えてわかる
認知の歪みか遺伝化はわからないけど
自己愛の特徴は病気並に認知されてるね
自分は自己愛と発達ぽい
かなり家庭環境が良くなくて症状が似てる
人とは関わらないのが正解だね
悲しいけど人を傷つけるから
普通に産まれて友達と遊びたい
キラキラしててほんとに羨ましい
自分て育成失敗の成れの果てみたい
救いがない
+53
-0
-
198. 匿名 2024/11/09(土) 18:37:59
自己愛の自覚がある皆さん、目付きはどんな感じですか?
自己愛トピでは自己愛は目付きが特徴的って書かれてるので気になりました。私は自分の目付きがヒキガエルみたいに見えます。(ちなみに三白眼)+26
-0
-
199. 匿名 2024/11/09(土) 18:40:12
>>71
でもこういう人ってその一瞬の方が万能感で魅力的だったりするから難しいね…+12
-9
-
200. 匿名 2024/11/09(土) 18:40:15
自覚する前はとにかくプライドを保つことに命を懸けていた。+15
-1
-
201. 匿名 2024/11/09(土) 18:40:29
自己愛いるとそうじゃない人の価値が上がるし、まわりの人間性とかも見えるからまあ便利だな、と思う+7
-10
-
202. 匿名 2024/11/09(土) 18:41:32
自己愛はスルーしかない+31
-0
-
203. 匿名 2024/11/09(土) 18:42:29
>>63
難しい…+12
-0
-
204. 匿名 2024/11/09(土) 18:43:22
>>172
女性です+2
-0
-
205. 匿名 2024/11/09(土) 18:43:56
>>162
自己愛でずば抜けてる人みたことないな+28
-0
-
206. 匿名 2024/11/09(土) 18:45:56
>>22
誰とも仲良くし続けられないのを全部相手のせいにするのが自己愛なんだよね。
もしほんの少しでも「自分のこういうところも悪かったかな?」と反省できるなら、どんどん人格が改善されていくからね。自己愛はもう一生かけて負の無限ループよ。+103
-1
-
207. 匿名 2024/11/09(土) 18:46:57
>>205
自己愛のポテンシャルは大して高くないね、高くないから高く見せたがる、自分がそうだからわかる。ずば抜けてる人はその分野で評価されて精神的に満たされてると思う、自己愛みたいな行動しない。+43
-0
-
208. 匿名 2024/11/09(土) 18:51:47
>>30
私もそれ思った
嫌われてるのは美人だからとか妬まれてるからとかいつも大量のプラスでそんなわけないって思う
性格でしょ
美人で性格いい人なんて人気者でしかない+36
-5
-
209. 匿名 2024/11/09(土) 18:53:51
自分だけ良ければいいという発想のせいで社会的損失が凄いあると思う
日本が衰退したのは自己愛のせい+8
-2
-
210. 匿名 2024/11/09(土) 18:54:07
脳のどこかが欠落してる説
自己愛って考え方がだいたい一緒じゃん
治ることがない病気だよ+53
-0
-
211. 匿名 2024/11/09(土) 18:54:44
>>207
自己愛のそういったプライドは利用されがちだよね
犯罪組織の真ん中らへんにいる感じ
ネットワークビジネスでも真ん中らへんにいる感じ
真ん中よりやや上くらいがベストポジョンなのかな
+29
-0
-
212. 匿名 2024/11/09(土) 18:58:40
>>211
利用されがちという表現がもうおかしい+9
-1
-
213. 匿名 2024/11/09(土) 18:59:36
自己愛の人って自覚ないと思うよ。
だって常に自分が正義で被害者だから。
例えば、「あなたはおかしい」と言われると「おかしいと言われた私はかわいそう」だもん。+44
-0
-
214. 匿名 2024/11/09(土) 18:59:42
>>195
私、目に見える肩書きとかが大好きで働く傍らでビジネススクールに通ったりしてたんだけど、
マウント発言や嫌がらせみたいな言動などで男女問わずことごとく揉めたり縁が切れていく
周りが悪い!何で理解してくれないんだ⁈私可哀想でしょ⁈医師なら理解してくれるでしょ⁈みたいな感覚で精神科に
年単位で通ううちに、少しずつ
「…もしかして私に原因がある…?」と薄々感じていき、先生に話したらカウンセリングする事になった
父が自己愛で、母は父にモラハラされて統失になったという事もあったからかもしれない
最初の頃はカウンセリングで幼少期の事を掘り返されるのが嫌でキレたりしてたけど、数年したらいかに嫌な子どもだったかを痛感した
人を馬鹿にしたり、ホラ吹いたり…父が家でやってた事を真似してしまってた
長文ごめん+67
-1
-
215. 匿名 2024/11/09(土) 19:00:15
>>205
自分が「そこらへんの凡人よりズバ抜けているな」と感じられればOK。銀座のお店でナンバーワンのキャバ嬢とかならなる気ない。田舎のコンビニバイトの中では一番可愛いとかでいい。+14
-0
-
216. 匿名 2024/11/09(土) 19:00:35
>>138
そだよ
試し行動とかしちゃうタイプ+24
-0
-
217. 匿名 2024/11/09(土) 19:02:33
>>188
もう本当にどうしようもないなw
更生の余地ないし⚪︎刑にしてほしい+9
-0
-
218. 匿名 2024/11/09(土) 19:02:54
>>113
同感。そしてこれの女性バージョンのシンデレラストーリー。
良家の娘だけど虐げられて来て、厄介払いで出された嫁ぎ先は、イケメンで大金持ちでその世界では頂点に君臨する権力者。
冷酷と言われていたのに溺愛され、今まで虐げて来た人を権力で暴力的にイケメンがのしてくれる。
望んでもいないのに(と言う謙虚なポーズ)女性に好みの品をこれでもかとプレゼントして、ボロボロだったのが絶世の美女になりモテモテに。
自分の力で何かを見つけ出し、ささやかでもつかみ取るのではなく、最後は実は世界を変える程の謎のパワーを持っていた愛の聖女に一瞬で変身。
ヒロインを褒めたたえる他登場人物達。
自己愛の夢が詰まってると思う。
大人になるって、こう言うのに素直に感情移入して感動出来なくなって、幼いなって苦笑いしながら読める様になって、ああバ⚪アに私もなっちゃったもんだなと、ほろ苦く思う事なんだと思うけど、自己愛は心が悪い意味で感性が永遠に子どものままなんだよね。+35
-0
-
219. 匿名 2024/11/09(土) 19:03:45
>>185
まぁ、鬱ですね。
私は夫が自己愛でモラハラでいじめ抜かれたし、心療内科では夫源病って言われた。けど、それで終わり。
私はずっと鬱+25
-2
-
220. 匿名 2024/11/09(土) 19:04:58
>>183
本物に出会わないと自己愛って何なのか全くわからないよね
私も以前はガルの自己愛トピ見ても、ただの性格悪い人との違いがよくわからないし、自己愛って都市伝説じゃね?ぐらいに思ってた
でもライフステージの変化とかで突如目の前に現れるんだよね
私は家買ったら近くに自己愛が引っ越してきた+54
-1
-
221. 匿名 2024/11/09(土) 19:05:09
>>212
私は当事者じゃないです。
傍から見てるとそう感じるだけです。+9
-0
-
222. 匿名 2024/11/09(土) 19:07:39
>>33
私も親がこれで自分も30代までは無意識にマウントしたりいつも自分が立派に見えるか不安だった
自分と親を分析してやっとそういう常に不安な嫌なやつから脱しつつあるけど親はそのままで死にそう+59
-0
-
223. 匿名 2024/11/09(土) 19:09:36
>>41
じゃあうちの夫婦、双方軽度の自己愛かもしれん。
お互い自慢したり、マウントとってる。+32
-1
-
224. 匿名 2024/11/09(土) 19:11:09
自己愛の被害にあって、未だに忘れられない
当時は子どもが絡んでたからとにかく耐えた
本当に毎日子どもに何かされるんじゃないかと危機感持ってた
それほどヤバい
成育歴に何があったんだろうって考えてしまう
+29
-0
-
225. 匿名 2024/11/09(土) 19:11:35
>>215
自己愛可愛いじゃん+2
-11
-
226. 匿名 2024/11/09(土) 19:13:23
>>215
大丈夫そうなとこでマウント取ろうとするけど結果そこでも1番にならなくて嫌われてるよね
自己愛って+32
-0
-
227. 匿名 2024/11/09(土) 19:13:32
>>199
おそらく自覚があるから普段はおとなしくオドオドしたキャラを作ってるんだろうけど、自己愛剥き出しの瞬間は目がギラリとして口がへの字に曲がる。
それを隠すためなのかはわからないけどずっとマスク着けてる。+35
-8
-
228. 匿名 2024/11/09(土) 19:13:43
>>80
詳しくありがとう
家族とか身近な人に何か言われたら改善できるというより社会的にうまくいかないのが複数とかじゃないと気づかないものなんだね…
気づけたことは前進だね!
よくなることを祈ってます+69
-1
-
229. 匿名 2024/11/09(土) 19:15:09
>>18
本当に「病的」だよね
手出しできる範疇から一線を画してる
普通の人には絶対に普通に対応できない
仕事で自己愛に対応しないといけなかった人が鬱になって休職した+46
-1
-
230. 匿名 2024/11/09(土) 19:15:56
>>17
韓国ドラマになるけど、「私の夫と結婚して」のスミンとミンファンは自己愛性人格障害だと思う。
スミン役の女優さんは役作りのために、精神科にうかがってアドバイスもらったらしいからやっぱ自己愛って精神疾患なんだなと思った。+39
-5
-
231. 匿名 2024/11/09(土) 19:16:25
>>220
よこ ガルちゃんにいっぱいいるじゃん自己愛おば+25
-3
-
232. 匿名 2024/11/09(土) 19:16:44
嘘に嘘を重ねて整合性をとっていく頭の回転は天才的だと思った+8
-4
-
233. 匿名 2024/11/09(土) 19:17:47
>>232
回転だけね。
頭が良いとも賢いとも思わない。
回転だけね。+17
-0
-
234. 匿名 2024/11/09(土) 19:18:02
>>16
全員とは言わないけど、これ中〇人に多い気が…+34
-3
-
235. 匿名 2024/11/09(土) 19:21:57
>>227
わかる。
自分より下と思う人にはそういう顔見せるよね。
怖すぎて魅力的でもなんでもないよ。+40
-0
-
236. 匿名 2024/11/09(土) 19:25:12
私が出会った自己愛は、多分話の9割は嘘だった
こちらも善意が前提で接しているわけで、嘘だと見抜くのに時間がかかった
家も、学歴も、もらったものも、行ったところの話題も、全部嘘だった
こちらが気付いて距離を置こうとするとものすごい勢いで攻撃しはじめて、恐怖だった
話の通じなさに驚いたよ
元ママ友+49
-0
-
237. 匿名 2024/11/09(土) 19:26:02
>>230
よこ
精神科行っても治らないんじゃないっけ?+17
-2
-
238. 匿名 2024/11/09(土) 19:28:54
多分そうだけど、かなり気をつけて生きてる
親とか居なければさつ⚪︎⚪︎とかしてると思う。
+3
-1
-
239. 匿名 2024/11/09(土) 19:29:34
>>31
>>144
そうでしょうそうでしょう
自己愛は自分の欠点から目をそらすための方法として投影するから
自分は◯◯という欠点があると薄々思ったら、それは私じゃなくあなたの欠点ですといいだす、というか本気で思い込む
それで自分の欠点を直視しなくてすむってわけ+45
-0
-
240. 匿名 2024/11/09(土) 19:30:22
>>61
私も全く同じです。「どう生きていけば良いか分からない」ってあたりが特に。子どものまんまなんですよね。時間をかけて自分を取り戻さなきゃならないのかも。+31
-1
-
241. 匿名 2024/11/09(土) 19:32:01
>>28
怒りでスイッチ入ると万能感でて好戦的になって、めっちゃ早口でまくしたてるように持論展開とかしちゃう
でもそれをやる相手は恐らく自己愛であろう我が上司と別部署のやばい部長にだけ
我ながら使い分けてるなと思う
自己愛の部長にこれやるとめっちゃ乗ってくるからあぁ類友なのかって悲しくなる+31
-3
-
242. 匿名 2024/11/09(土) 19:33:28
>>30
そうしてリアルでは人が離れて孤独になりここに行き着いてそうだなと思う+23
-1
-
243. 匿名 2024/11/09(土) 19:38:43
>>31
自己愛の被害者トピにも時々そんな感じの人混ざってない?
やたら汚い言葉で罵ってたり被害者意識が異常に強そうなコメがあると、そういう人も無自覚な自己愛なんじゃないかと思う時ある
単に自分の気に入らない相手を勝手に悪者(自己愛)扱いして被害者ぶってる隠れ自己愛も一定数いそう+42
-0
-
244. 匿名 2024/11/09(土) 19:39:11
母親が重度の自己愛性パーソナリティ障害。
生まれた時から35歳まで、傍で強烈な自己愛を見てきたから自己愛の気持ちは手に取るように分かる。
母と関わった沢山の人に迷惑がかかるのを見てきた。そして一番の被害者は娘(私)
三十余年自己愛のサンドバッグとしてして生きてきた私は最後はボコボコの全身打撲、再起不能一歩手前
命からがら逃げ出した、そんなイメージ
実際身体に消えない傷跡(虐待)心にも消えない傷跡(精神疾患二十年、死ぬまで向精神薬必要かもしれない)残った
絶縁済みだけど思い出すだけで反吐が出る+42
-0
-
245. 匿名 2024/11/09(土) 19:41:01
>>13
私もだ。親が歪んでると思っていたけど自分も歪んでた。
思い出だしてみるといつも演技してた。
もう誰とも関わりたくないし、どっか片隅でひっそり生きてはやくいなくなりたい。+75
-1
-
246. 匿名 2024/11/09(土) 19:43:03
>>237
さらによこ
精神科医によっては自己愛は治せない上に全部の責任を医者に被せようとしてくるから治療拒否することもあるらしい+29
-2
-
247. 匿名 2024/11/09(土) 19:44:33
>>101
その負の世界観の形成を助長させてるのは「怠惰」だと思う。自己愛って必死に努力して何かを達成したり、勇気を振り絞って問題を打破したりといった経験が無いと思う。自分には何も出来ないと本当は知ってるし劣等感の塊。だからこそ他人を操作したり依存する。結局、現実に立ち向かう勇気が無い人間なんだよ。
なぜ分かるって? 私自身がそうだからだよ。+73
-0
-
248. 匿名 2024/11/09(土) 19:48:00
>>173 横
うち両親が自己愛だったけど離婚してたよ
旦那不倫でヒステリック自己愛妻を捨てて出て行った
男の自己愛って高確率で浮気・不倫する。
てか不倫できる人格=自己愛とも言える
自己愛の作った家庭で「普通の幸せな家庭」は絶対築けない
まず認知がおかしい
他人を心から愛する事が出来ない
子育てもどこかで間違いを犯す
+45
-1
-
249. 匿名 2024/11/09(土) 19:48:31
>>215
田舎のコンビニバイトの中で一番可愛い人はそこらの凡人なのでは?
自己満でOKって意味?+13
-0
-
250. 匿名 2024/11/09(土) 19:48:47
>>237
特徴聞きに行った話でしょ…+25
-1
-
251. 匿名 2024/11/09(土) 19:50:16
>>80
横。わたしもそう。
でも自己愛も度合いの問題で気付ける人はまだ大丈夫かなと思ってしまってる…
本物?強烈?な自己愛って本当凄いもん+59
-4
-
252. 匿名 2024/11/09(土) 19:51:22
>>152
すんげー辛辣だけどその通り過ぎてワロタ+36
-0
-
253. 匿名 2024/11/09(土) 19:54:26
>>241
>でもそれをやる相手は恐らく自己愛であろう我が上司と別部署のやばい部長にだけ
我ながら使い分けてるなと思う
そういう相手を選んでる所は好感持てるし、自己愛じゃない気がするんだけど・・
自己愛って自分より立場が下とか勝てそうな人にそういう態度見せる卑怯なイメージあるから。+20
-2
-
254. 匿名 2024/11/09(土) 19:55:55
>>13
そんなに180度変わることがあるんだね
自己愛の人の子は、幼稚園の頃から嘘つかされてた(親の嘘につきあわされてた)
あの子、今どうしてるんだろうと思う
どちらかというと鬱っぽくて、あの親の割に友達に迷惑かける系ではなかった
じっとりと人を見て、何を考えているかわからない感じ
楽しく生活していればいいけど+43
-0
-
255. 匿名 2024/11/09(土) 19:57:42
>>220
騒音とか監視とか嫌がらせしてくるのでは。経験上このレベルの自己愛は治癒は無理だと思う。
+27
-1
-
256. 匿名 2024/11/09(土) 19:58:26
>>33
ひどい人はエスカレートするんじゃないかな
年齢がいけばそれなりに地位も上がっていってより被害拡大すると思う
私の元同僚は今までよく刃傷沙汰にならなかったね⁈ってレベルで人格破綻してたもの、まともに社会生活営めてたのかどうか…+39
-0
-
257. 匿名 2024/11/09(土) 19:58:59
>>153
横だけど。美人な自己愛さんと出会ったけどわかりにくいのは確かかも。
でも自己愛って自信満々じゃなくて本当は自信無いから付き合ってるとアレ?って部分はでてくるかな。+34
-1
-
258. 匿名 2024/11/09(土) 20:01:27
生きる為には、ある程度必要+5
-1
-
259. 匿名 2024/11/09(土) 20:04:33
このトピで日本人ではない自己愛ソシオパスが発狂してる似てると言われる有名人の上位と下位を教えて!girlschannel.net似てると言われる有名人の上位と下位を教えて!今までに言われたことのある有名人の一番美人と一番下位の人を教えてください! ちなみに私はカトパン、えみりんです。
+5
-1
-
260. 匿名 2024/11/09(土) 20:05:14
>>105
自分の考えが伝わらないのは相手が馬鹿だからだと思ってた
そういうケースはある
でも自分が自己愛だからじゃなくて、本当にそうだから+9
-9
-
261. 匿名 2024/11/09(土) 20:06:17
前自己愛当事者で現在病院に通って認知療法受けてる人がトピ立ててたけど、その人は自己愛を自覚したきっかけは自分以外の自己愛の言動をみたことと語っていた
自覚できて行動に移せたのは本当にすごいと思う
でも、多分この人は自己愛でも結構ましな方で、こういう当事者が自覚して病院にいくということは超レアケースなんだろうなとも思う+25
-0
-
262. 匿名 2024/11/09(土) 20:06:43
>>152
傷ついたプライドを守るために道徳的立場から人より優位に立とうとするやつね
苦労したから人間性が磨かれた系は普通の人でも結構陥りやすい心理だから注意しないとなんだよね
+28
-1
-
263. 匿名 2024/11/09(土) 20:06:49
ガルちゃんで他人の事を自己愛認定してる人達が実は自己愛なんだろうなって思ってトピ見てる。+13
-11
-
264. 匿名 2024/11/09(土) 20:13:42
>>83
平気で暴言はいて嫌がらせは普通しないかな…
なんで関わるの?+13
-1
-
265. 匿名 2024/11/09(土) 20:16:41
>>241
いい意味で気が強い人にしか思えないんだけど。
むしろあなたのそういう所を逆にあの人すごい怖いんだよ!と嵌められて、自己愛に利用されそうな気さえするよ。
奴らは被害者面が得意だからね。+22
-0
-
266. 匿名 2024/11/09(土) 20:16:42
はい、ガルちゃんで知りました+2
-0
-
267. 匿名 2024/11/09(土) 20:19:48
>>20
まさに私です、小中の時は酷かった
自分どこか普通じゃないと思ってました
苦しかった、でもどうしたらいいのかわからなかった+56
-2
-
268. 匿名 2024/11/09(土) 20:20:32
>>99
地味にこれだけものすごく自分に当てはまるんだけど
回避性パーソナリティ障害かなぁと思ってたけど自己判断で恐らく…レベルだし違うのかなぁ
ミスしたりしたらすぐ謝るし、人と摩擦が起きてもその場その場で「あなた悪くないよ、あっちがおかしいよ」って言ってくれる人はいるし
でもグラデーションみたいな感じならそういう気質があるのかな+20
-1
-
269. 匿名 2024/11/09(土) 20:20:39
>>174
いらないって言っても持ってくる
凄く分かる!相手の気持ちとか関係なく本人の中で渡すって言うストーリーがもう出来上がってるから受け取ってもらうまでしつこいの
いらないって何回も断ってんのに義実家から帰る間際「お父さん!◯◯ちゃん(私)これ持って帰るからこの荷物玄関まで運んであげて!」て義母からいらない物持って帰らされた
それまでのやり取りを知らないお父さん使って荷物手渡して来て、あぁ無理だと思って諦めて持って帰った
この時以外にも数十年前旦那が使ってた幼稚園の使用済みお弁当セット・サイズ違いのスニーカー・2人用鍋(当時3人家族だった)などなど…
いらないっつってんだろ!!
何回も断ると「◯◯ちゃんて頑固よねぇ」て何故か私の方が悪いみたいな言われよう
+37
-1
-
270. 匿名 2024/11/09(土) 20:20:53
>>20
過小評価と嫉妬は今でも治らん、辛い+16
-1
-
271. 匿名 2024/11/09(土) 20:21:55
>>107
どういう理想の自分を持ってるかじゃないかと思う
社会的に権威や地位のある人にみられるのが理想な人は外に向けて良い顔するし、身内を守る家族の大黒柱的な理想の自己像がある人は身内には尽くす+8
-0
-
272. 匿名 2024/11/09(土) 20:22:27
>>205
だって持ってる人はわざわさ意識して目立たなくするもんだよ
自己愛が張り合っちゃってメンタル崩してかわいそうだから+18
-0
-
273. 匿名 2024/11/09(土) 20:24:17
>>252
自己愛傾向が強い人はそう言う立ち位置が好きそうだもんね。
その立ち回り方の発想が、まだもうひと頑張りして治した方が良いかもって感じする。
立ち直れない人が大半の中、立ち直れた稀有な存在の私万歳!となってサバイバーズギルドには決してならないのが自己愛らしい思う。+19
-0
-
274. 匿名 2024/11/09(土) 20:24:26
>>232
整合性とれてる?辻褄合わないのに次々嘘つかない?
それで(あ、これ関わっちゃいけないやつだ、、)とまわりがひいたら「勝った」と御満悦+26
-0
-
275. 匿名 2024/11/09(土) 20:24:27
>>220
厄年、人生のステージが上がった時、あと、これが気づきにくいんだけど上昇志向やポジティブな意識を失ってるのに就職、転職、引越しなどに動いた時、自己愛に遭遇したり巣窟に突っ込んで行きやすい気がする。
それから、毒親育ちの人は強い上昇や成長の意識を持たないと自己愛地獄から抜け出せない。
どこからでもリカバリーは可能だから、絶対に自分と向き合うことと前向きな気持ちだけは失っちゃいけない。+37
-0
-
276. 匿名 2024/11/09(土) 20:26:08
>>263
これ明らかに自己愛コメだよ+8
-2
-
277. 匿名 2024/11/09(土) 20:26:14
>>249
自分のいない場所はどうでもいいんだよ
いるところで重要人物になれればいい
だから田舎のコンビニで可愛いね仕事もできてあの子が一番!といわれるレベルならそこでいいの
銀座のキャバでどうでもいい下のほうになるより自己愛には+23
-0
-
278. 匿名 2024/11/09(土) 20:26:16
>>258
ある程度なんて可愛らしい次元じゃないのが自己愛。+8
-0
-
279. 匿名 2024/11/09(土) 20:27:24
>>22
私もどこへ行っても最後は蔑ろにされて距離ができるから自己愛なのかもと思った
だけど攻撃しようとか支配しようとかは思ったことないし他人を妬むこともない
憧れはあるけど
もしかして私の周りは自己愛ばかりってこともあったのかな
+30
-5
-
280. 匿名 2024/11/09(土) 20:27:28
>>246
治らないから逃げたほうがいいって家族にアドバイスするらしいね+27
-0
-
281. 匿名 2024/11/09(土) 20:27:55
>>107
単純に精神的に自立してない、というのは根っこにある。
家族の中での役割を良くも悪くも外でもやってしまう。
本当は家族の中の自分っていう殻を壊して初めて一人前なんだけど。
+12
-0
-
282. 匿名 2024/11/09(土) 20:28:39
やっぱりこのトピに自己愛性人格障害来てるよね
自己愛って自覚あるのかな
+11
-12
-
283. 匿名 2024/11/09(土) 20:28:47
>>154
自己愛に育てられた子はじぶんは価値がなくて空っぽと思わされるので自己愛になる確率が高いと思う
ソースは私+33
-1
-
284. 匿名 2024/11/09(土) 20:29:11
>>264
それは私が聞きたいわ🙃+3
-1
-
285. 匿名 2024/11/09(土) 20:29:45
>>276
どの辺で自己愛認定したのか教えて欲しい+1
-2
-
286. 匿名 2024/11/09(土) 20:32:11
>>282
当事者トピだから、本来は自己愛の被害者じゃなくて、加害者になる自己愛が来て語る方が正しいように思うんだけど(自己愛の味方をしてるんではないですよ)+31
-0
-
287. 匿名 2024/11/09(土) 20:33:44
>>285
え?
ホラー過ぎて怖いわ+5
-2
-
288. 匿名 2024/11/09(土) 20:33:50
>>282
自己愛です、周りはもっと苦しいけど自身も苦しい病気だと思います+13
-0
-
289. 匿名 2024/11/09(土) 20:34:51
>>286
やっぱ来てるよね
自覚があるのか意見しに来てるのか分からないけど+6
-9
-
290. 匿名 2024/11/09(土) 20:36:43
>>286
横。
私被害者だから気になってトピ見てるけど、このトピで自己愛と同レベルのねちょねちょコメとか揚げ足取りとかしてるようなコメ多くて、「そういうところが自己愛と同じ次元だからやられるんだよぉ…」と思った。
いらんお世話だろうけど、みんな、傷が癒え始めたら前だけ見なきゃネガティヴエネルギーの餌食だよ…
自分とだけ向き合って早く幸せになろうよ…+12
-3
-
291. 匿名 2024/11/09(土) 20:36:51
>>55
私が疑ってる人がまんま当てはまる
手作りのアクセサリーばら撒き
ちょっとしたお土産の域を超えてくる
話したこともない人のSNSをスクショしてみんなに晒して悪口
他人のお願いはスルーして自分の意見は絶対
知り合ってから距離を一気に詰めてきた
初対面の印象はとても良い、けどしぱらくしたら何かモヤモヤそのモヤモヤは確信となった
この人から地味な嫌がらせをされ始めとうとう顔を合わせると睨まれるようになった
何かした記憶は無いのでこの人とは合わなかったんだと思うことにした
今はもう関わりたくない+42
-0
-
292. 匿名 2024/11/09(土) 20:37:39
>>263
自己愛は発達とギフテッドトピに最後までいるよ+4
-8
-
293. 匿名 2024/11/09(土) 20:39:28
>>174
ただ物あげるのが好きな気のいい人もいるけど、
そういうタイプって重たい気持ちにならないんだよね。こちらがちょっと気持ちほぐれるような
負担にならない範囲でサラッとお菓子とかくれて他意がない。本人もあげたこと忘れてる。
受け取る側も軽い気持ちでありがとね!って感じだしその人にいつもありがとねって軽くお返しするのも楽しいし苦にならない
自己愛のプレゼントってなんかすごく重苦しい。
重くて恩着せがましくて気が滅入る感じ。
相手を納得させるには自分の誠意みたいなのをお返しとして切り売りしなきゃいけない感じすらする。
こっちもお返ししなきゃなー…気が滅入るなぁ別に何も要らないのにって感覚になる。
+44
-0
-
294. 匿名 2024/11/09(土) 20:40:12
>>276
これ提訴されたら普通に負ける
てか、どうやったらこんな汚い言葉が出てくるの?
核当トピを見たらジャップとかガイジとかヘイトしててパワフルでソシオパスだと思う+9
-1
-
295. 匿名 2024/11/09(土) 20:40:30
>>265
奴らは被害者面が得意だからね。
マジでそれ
大声で怒鳴った挙げ句、被害者だと吹聴+22
-0
-
296. 匿名 2024/11/09(土) 20:41:46
>>287
それで自己愛認定なの?よく分からんなぁ。+1
-5
-
297. 匿名 2024/11/09(土) 20:42:09
わたしのことですかね?
営業の仕事をしていますが上司が音声確認をしてわたしの伝え方がご挨拶のみになっている、自信がなさそうだとフィードバックを受けました。
その時に注意しますと言わず今月5件以上成績を上げたことを強めに言ったりとりあえず資料を沢山送るためにまずはいまできることをしてますって言ってしまいました。
あとは他の会社ではこんなフィードバック受けたことないのでこの業種がよっぽど向いてないのか
苦手なのか指摘を受けてショックですとハッキリ伝えてしまいました。
これってプライド高い自己愛ですよね?+3
-1
-
298. 匿名 2024/11/09(土) 20:42:40
>>292
その人達のどういう所で自己愛認定してんの?+8
-0
-
299. 匿名 2024/11/09(土) 20:43:05
芸能界、メディア業界はめっちゃ多そう+17
-1
-
300. 匿名 2024/11/09(土) 20:43:56
自己愛といえどもIQの高低でかなり仕上がりが違ってきそう。
IQが低いと失礼ながら坂口杏里みたいになるんだろうけど、
IQが高くて有能な自己愛ってのもいるからね
こっちが厄介
IQ低い人は見るからにおかしい人って感じで日常ではあんまり出会わない感じだけど
IQ高い自己愛は一般社会にある程度馴染んでたりする
+21
-0
-
301. 匿名 2024/11/09(土) 20:44:09
>>296
分からないのは自分だけなんじゃない?
+7
-0
-
302. 匿名 2024/11/09(土) 20:46:44
>>78
やばいよね。通告されたら+3
-5
-
303. 匿名 2024/11/09(土) 20:47:25
>>301
まぁ、他人を自己愛認定してる人の基準ってこんなもんなのかーって事は分かった。+5
-5
-
304. 匿名 2024/11/09(土) 20:47:55
>>214
すごい、女性の場合は自覚することができるのか
やっぱり男の自己愛とは程度が違ってくるかもしれない+36
-4
-
305. 匿名 2024/11/09(土) 20:48:03
>>296
自己愛は短気で激昂したら口汚く罵るのがが特徴だそうです+34
-0
-
306. 匿名 2024/11/09(土) 20:48:28
>>303
自覚があるようで+4
-1
-
307. 匿名 2024/11/09(土) 20:51:09
>>303
よこだけど自己愛ってしつこいのも特徴だよね
自分だけが正しいから
他責思考で執拗に責め立てることができる
+42
-0
-
308. 匿名 2024/11/09(土) 20:51:45
>>305
あのコメントだけじゃ、この特徴に当てはまってるか分からなくない?+3
-3
-
309. 匿名 2024/11/09(土) 20:53:05
>>292
横
HSPトピにいる自称HSPの発達さんは自己愛っぽい人が結構いる
(ただ勘違いしてるだけの人ももちろんいるけど)
障害者を見下しているから、自分が障害を持っていると思いたくなくて、HSPだと思い込む(HSPの概念を歪めてでも)
同じ理由で自称INFJになる人も+15
-6
-
310. 匿名 2024/11/09(土) 20:53:43
>>300
経営者や政治家、学歴ある芸能人とか自己愛タイプしか生き残れないでしょ+6
-2
-
311. 匿名 2024/11/09(土) 20:53:45
>>291
手作り系はその要素あるよね
手作りハーブティーみたいなのを熱心に勉強してて会社でよく配ってた。
それが私のできる社会貢献だから!みたいな仰々しい事をいつも言ってたな
他の人が私もハーブティーに興味あってちょっと勉強してるんだよね〜みたいな話題になったら瞬間メチャクチャ冷たい表情になったの忘れられない。+32
-0
-
312. 匿名 2024/11/09(土) 20:54:12
>>198
目付きは
口許は薄笑い浮かべてても目の奥は笑ってない
まぶたは一重か腫れぼったく、三白眼多いかもしれない+27
-0
-
313. 匿名 2024/11/09(土) 20:54:22
>>306
?+2
-3
-
314. 匿名 2024/11/09(土) 20:54:46
自己愛性人格障害はどこにでもいます
自己愛から自分を守る為にも読んでみて下さい自己愛性パーソナリティ障害の特徴:男性女性の行動パターンを徹底解説 | トラウマケア専門こころのえ相談室trauma-free.com自己愛性パーソナリティ障害(NPD)は、表面的な自信とは裏腹に深い不安や欠損感を抱えた人格障害です。特徴的な行動には、自己中心的な態度、他者からの賞賛を求める傾向、共感の欠如、他人を利用する行為などがあります。男女で行動パターンに違いが見られ、男性は...
+5
-3
-
315. 匿名 2024/11/09(土) 20:55:26
>>308
しつこいよ
それなら他人に聞かないで自分で調べて+6
-1
-
316. 匿名 2024/11/09(土) 20:55:50
>>309
途中まであるあるって思ったけどMTBI出してきて急に胡散臭くなった+5
-3
-
317. 匿名 2024/11/09(土) 20:56:14
>>316
なんで?笑+2
-3
-
318. 匿名 2024/11/09(土) 20:56:56
>>317
気分によって変わる、占いレベルで医学的に参考にならなすぎる+5
-3
-
319. 匿名 2024/11/09(土) 20:58:27
>>274
私も辻褄合わないイメージ
その瞬間その瞬間で生きてるから、次会った時には平気で真逆の事言ってたりするんだよね+33
-0
-
320. 匿名 2024/11/09(土) 20:59:04
いじめた経験のある自己愛は今すぐにでもしね‼️‼️+6
-4
-
321. 匿名 2024/11/09(土) 20:59:39
>>308
ヨコだけど普通の感覚じゃないのは確かだよね
で、まったく関係のない赤の他人をあそこまで見下し罵ることができるのは自分超アゲの他人サゲ
普通は人間として恥ずかしくてできない行為なのに、変な自信があるんだろ
自己愛要素は大いにあるよ+24
-1
-
322. 匿名 2024/11/09(土) 20:59:46
やっぱり案の定本人は現れないよね
徹底して病識がないのが人格障害の中でも際立ってると思う
実際、自分の心を客観的に見てみるとかそういう機能自体がぶっ壊れてる
他のタイプの人格障害は自覚ありの場合も多そう
あ、でも反社会性(サイコパス)はどうなんだろう
一片の良心もない点で共通してるしね
+14
-5
-
323. 匿名 2024/11/09(土) 21:01:21
>>274
まじこれ、矛盾だらけの大嘘つき
しかも下らない内容
自己愛トピってひょっとして同じ人のこと話してる?てびっくりするほど似てる
+22
-0
-
324. 匿名 2024/11/09(土) 21:02:34
>>198
は虫類みたいな目付きの人が多いよ
どうしてだろう+28
-0
-
325. 匿名 2024/11/09(土) 21:02:45
>>315
他人を自己愛認定する人がどういう人か知りたいだけだよー。+1
-4
-
326. 匿名 2024/11/09(土) 21:05:53
>>290
それはいつものがるちゃん+4
-0
-
327. 匿名 2024/11/09(土) 21:08:08
>>318
私が言っているのは「自称INFJ」だからMBTI 自体の真実性は無関係だよ
INFJは全性格中一番精神年齢が高いということになっているので、自己愛のマウンティング欲が満たせるキャラだから、
自称MBTIの自己愛がいるよねっていう話なので
+5
-0
-
328. 匿名 2024/11/09(土) 21:08:24
>>321
なるほど〜。そういう解釈してるのね。+1
-1
-
329. 匿名 2024/11/09(土) 21:09:11
>>263
何度か同じ人間に立場すり替えられて(それ自己愛もするけど?=あんたが自己愛でしょと言いたげに)突っかかられてネチネチ否定されたことあるけど、そいつをブロックしたら被害者なら思わないであろう支離滅裂なこと言ってて複数の人に自己愛の被害あったことないでしょ、とか色々ツッコまれて指摘されてたからその可能性ある
+8
-0
-
330. 匿名 2024/11/09(土) 21:10:02
>>4
自己愛にもグラデーションがあるから自覚してる人もいるよ
それに全員が他害するタイプではなく、鬱屈して鬱で引きこもりみたいな自己愛もいるらしいよ+64
-2
-
331. 匿名 2024/11/09(土) 21:10:27
>>325
自己愛認定されたのか
そりゃ本物だな〜+5
-4
-
332. 匿名 2024/11/09(土) 21:10:32
>>327
横だけど自称INFJって、MBTI診断してないけど自分はINFJだと思うって言ってる奴って事?+8
-0
-
333. 匿名 2024/11/09(土) 21:11:18
>>331
その話の通じなさはわざとだよね?笑+2
-4
-
334. 匿名 2024/11/09(土) 21:12:30
>>325
自分でも思う所があるのか
症状が出てるのは確かだと思う+5
-0
-
335. 匿名 2024/11/09(土) 21:13:31
>>333
スイッチ入ってきた
質問に答えてくれた人に何度も突っかかる
うざがられるとネチネチ攻撃してくる
+8
-2
-
336. 匿名 2024/11/09(土) 21:15:03
自己愛から被害を受けたトピを申請してるんだけど承認されないのはなぜ+6
-2
-
337. 匿名 2024/11/09(土) 21:15:46
>>22
横
アメリカの研究結果だけれども、自覚あるって
自覚できないというイメージあるけれども、実際は違うそう
自覚あるのと認めるのとは別だという意見に同意する+38
-0
-
338. 匿名 2024/11/09(土) 21:16:39
>>105
尊大型ASDってやつか
自己愛との重ね着タイプ
ここにいる自己愛の人も根っこに発達があって生きづらかったり思い込みが激しくて自己愛になったパターンも多そう+55
-1
-
339. 匿名 2024/11/09(土) 21:16:56
>>334
へー、どこら辺でそう思った?+2
-3
-
340. 匿名 2024/11/09(土) 21:17:13
>>20
まさにこれ!自己愛性の人の特徴ってまさにこれだと思う。プラスたくさん押したい
常に自分が一番で特別だから他人を思いやれないし上か下かでしか関係をつくれないんだよね。ぱっと見は社交的で活動的だけど結構苦しい人生だと思う+98
-0
-
341. 匿名 2024/11/09(土) 21:17:21
ヒマアノン+1
-0
-
342. 匿名 2024/11/09(土) 21:17:45
>>336
このトピ来て
自己愛からの被害を語れます自己愛性人格障害者の自滅/末路girlschannel.net自己愛性人格障害者の自滅/末路自己愛性人格障害について話そうpart30がある上での トピになりますが、こちらでは自滅を見た方、現実を突きつけて追い込めた方いらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂きたいです。無視や逃げるが一択という記事を沢山読みました。納得が...
+4
-0
-
343. 匿名 2024/11/09(土) 21:18:01
>>335
突っかかってるとか攻撃されてると思うんだねー。なるほど。+2
-6
-
344. 匿名 2024/11/09(土) 21:19:02
>>339
↑何言っても認めないし噴火しそうだからスルーでいいよ
そんなに知りたいなら自分の症状を自分で調べればいい+4
-1
-
345. 匿名 2024/11/09(土) 21:19:41
>>343
自覚があるならさっさと病気に行きなよ+7
-1
-
346. 匿名 2024/11/09(土) 21:21:06
>>345
別に自分の事自己愛だと思ってないよ笑。貴方は自己愛なの?+2
-8
-
347. 匿名 2024/11/09(土) 21:22:31
>>283
自分に自信がないから自分を武装するように攻撃的になるってことなのかな
確かにそういう人はいるんだけどその母親も同様に自己愛型、ってことはその母親もってことなのか
どちらも外野からみると攻撃的な面は他人には見せないからか見えないんだよね。
確かに勝気で上級国民を演じるタイプではあるけど、まあ子供にはヒステリックに殴る蹴るネグレクトなんでもやる母親だったらしい+15
-0
-
348. 匿名 2024/11/09(土) 21:22:41
>>344
他人を自己愛認定する人が、どういう部分でそう認定するのか知りたいだけだよ?+1
-2
-
349. 匿名 2024/11/09(土) 21:22:59
自己愛性人格障害は何が何でも気に入らない相手を追いかけ回してくるよ
反論したり口を挟めないくらい捲し立ててくる
支離滅裂だろうが論点ずれてようが関係ない
ソシオパスの場合は暴言、罵詈雑言、脅しなどをしてくるのでネットでも怖い目に合うから気をつけて下さい+21
-0
-
350. 匿名 2024/11/09(土) 21:23:23
>>348
どこで自己愛認定されたの?
+2
-1
-
351. 匿名 2024/11/09(土) 21:25:35
>>348
そういえば、ここ自己愛がくるトピでしたね+7
-1
-
352. 匿名 2024/11/09(土) 21:26:12
>>280
そう母親から逃げるのが一番。
旦那は高校を寮生活すると逃げたわ+16
-0
-
353. 匿名 2024/11/09(土) 21:26:19
自覚しないことで有名な人格障害なので、自覚してる人はエアプです。+7
-3
-
354. 匿名 2024/11/09(土) 21:26:56
>>346
だよね〜
当事者は絶対に認めませんからw+9
-3
-
355. 匿名 2024/11/09(土) 21:29:08
>>347
暴力とかネグレクトは自己愛の特徴ではない
けど自分しか愛せない=自分の心を守るのに必死だからまあ子どもを愛せないよ自己愛は
本人は愛するとか愛されることを知らないから自分が子を愛してないことには気づいてないけどね+23
-0
-
356. 匿名 2024/11/09(土) 21:30:16
>>354
>>少し言葉足らずだった
346の事ね+2
-2
-
357. 匿名 2024/11/09(土) 21:30:21
>>354
貴方は自己愛なの?+2
-2
-
358. 匿名 2024/11/09(土) 21:31:09
>>299
多そうだよね。
私も今までで出会った中でも最強と思った自己愛はこの業界の人だった。+6
-0
-
359. 匿名 2024/11/09(土) 21:31:38
>>65
間違いなく発達障害と関連性が高いと思う
あれって幼少期の環境や困難から二次障害的に発症するみたいだし
発達の人はどうしても幼少期から躓きやすいし人格が歪みやすい
臨床だと発達の人は自己愛性、境界性、回避性、演技性などのパーソナリティー障害との合併が多いそうだよ+56
-8
-
360. 匿名 2024/11/09(土) 21:36:24
>>1
特徴があの松本そのまんまで怖いね+13
-1
-
361. 匿名 2024/11/09(土) 21:37:37
>>80
気付いた時は本当に苦しいけど、自分なりにがんばって生きてきた結果でもあるからね。それにそれまでの人生全てがだめだったわけではないんだよ。管理職になれたなら能力を認められてきた部分も色々あるんだろうから、少し時間はかかるかもしれないけどきっとこれから大丈夫になる時がくるよ
自分自身にも言い聞かせてる事だけど気付けたからにはこれからは以前よりも生きやすい人生を送る事ができるようになると信じてる。今はなんでも下から目線になってると思うけど、とにかく常に人と同じ目線で向き合うくせをつけると楽になるよ+31
-8
-
362. 匿名 2024/11/09(土) 21:39:03
自分が自己愛かもって薄ら自覚しつつ生きるってどんな感覚なんだろう?
嘘をついて拡散して回ってる時って、どんな気持ちなんだろうって不思議に思う。+18
-1
-
363. 匿名 2024/11/09(土) 21:39:53
>>51
ほんとにやりたかったら親の反対ふりきって行くよ
お金は自分で作るなどするだろうし。
結局なりたくなかったってことよ+14
-2
-
364. 匿名 2024/11/09(土) 21:41:08
>>20
会話泥棒も、誰かが発した事も自己愛発にされることがある
知ったかもありますね+32
-0
-
365. 匿名 2024/11/09(土) 21:41:17
>>12
過去に自己愛ぽい時期とわりとマシな時期を繰り返してた自覚がある
主観だけど+10
-2
-
366. 匿名 2024/11/09(土) 21:42:09
>>276
よこ
全然違う話で申し訳ないんだけど
絵文字が私のと違う…可愛い
Android?+1
-1
-
367. 匿名 2024/11/09(土) 21:42:13
>>316
発達障害で人格障害併発してる元夫が突然その資格取ってたよ。人事になにか指摘されたのは知ってる。なぜか元夫の周りはトラブルで退職者が多かったから。たしかINJとかだったから、自分を騙すために取得してたのかもしれないね。+7
-0
-
368. 匿名 2024/11/09(土) 21:42:22
>>362
構って欲しい、心配されたい、愛されたい
みたいな+8
-1
-
369. 匿名 2024/11/09(土) 21:43:07
>>360
あの松本って?+2
-1
-
370. 匿名 2024/11/09(土) 21:44:05
>>368
教えてくれてありがとう。
+5
-0
-
371. 匿名 2024/11/09(土) 21:45:47
>>145
うちの母と同じだ。私をバカにするために、本当は東大も行けたと怒鳴り散らしていたが、小5の算数教師が悪くて勉強につまづいて中卒。教師のせいじゃなくて、何ひとつ出来ない境界知能だと気付けないゆだよなあ。+13
-0
-
372. 匿名 2024/11/09(土) 21:48:13
>>369
トピの上の方にあった、文春への訴えを取り下げて謝罪文を出した芸人の松本のこと。公的な謝罪文なのに、謝りたくない気持ちがすごく出ていて、典型的な自己愛の文章だなあと思ったの。+22
-1
-
373. 匿名 2024/11/09(土) 21:48:57
>>2
ずっと被害に合ってるよね日本は隣国勢から+11
-3
-
374. 匿名 2024/11/09(土) 21:49:42
>>372
それはあやまったら性加害を認める事になるからじゃないの?
やってないって主張してるわけだし
向こうは被害者としての立場で話してるのでは?(真実はわからんけどね)+2
-13
-
375. 匿名 2024/11/09(土) 21:49:59
>>80
思考の歪みをなくしていくと
本当の意味で楽になるよ
治療しっかりね+29
-1
-
376. 匿名 2024/11/09(土) 21:50:42
>>362
確かに
「私は大金持ちでバリキャリです」みたいな嘘つく人ってどういう感情なんだろうとは思う+10
-0
-
377. 匿名 2024/11/09(土) 21:54:20
>>262
だから教師や医師、政治家に多いのだろうね+7
-0
-
378. 匿名 2024/11/09(土) 21:56:18
>>65
すごく共感…
実母が自己愛性人格障害だろうなとたどり着いたのが25年前、ところがもしかして発達障害の方が当てはまる(アスペルガー)と思った16年前、そして今年やっぱり自己愛かなと混乱してたところ
結婚したら義父が奇跡の同レベル自己愛で、でも発達障害を感じないんだよね
自己愛にもタイプあるなと感じてる+48
-0
-
379. 匿名 2024/11/09(土) 21:56:58
>>357
このしつこさは…+10
-1
-
380. 匿名 2024/11/09(土) 21:57:24
>>65
発達障害は自己愛のターゲットにされがちなんだよ。
またこうやって、何もかも発達発達って、、、+15
-10
-
381. 匿名 2024/11/09(土) 22:00:11
>>263
些細な事で自己愛とか何かの病名を勝手につけがち
がるちゃんは特に+4
-1
-
382. 匿名 2024/11/09(土) 22:03:03
>>372
あいつはもう言動も顔も芸風も典型例だよね
自分が勝ち目ないから訴えを取り下げたのに、文章では負けてませんよ〜アピールして意地でも謝りたくないのがダダ漏れ
周囲のフライングモンキー芸人に盛り上げてもらうのも定番の流れ
絵に描いたような自己愛だよ+22
-2
-
383. 匿名 2024/11/09(土) 22:03:15
>>379
レス返してるだけでしつこい認定されんの意味不明過ぎ笑。それ言ったら、貴方もしつこいって事になるよ?+3
-4
-
384. 匿名 2024/11/09(土) 22:03:54
>>5
東出は自己愛というか、奔放なだけな気がするwww+99
-12
-
385. 匿名 2024/11/09(土) 22:04:59
>>381
数行の書き込みとかで自分が診断出来ると思ってるのがほんと凄いよね+3
-2
-
386. 匿名 2024/11/09(土) 22:05:28
>>384
わかる。ただの浮気男だよね笑+27
-7
-
387. 匿名 2024/11/09(土) 22:06:14
>>380
発達って極端だから
いじめっ子にもいじめられっ子にも存在するんだよ
発達当事者の人ってやたら発達を美化して被害者側に置きたがるけど、精神科医側や支援者側から見ると加害者側だったり厄介な発達さんも存在するんだよ
尊大型ASD【ASDと自己愛性パーソナリティ障害の重ね着:精神科医の動画説明あり】 kokoro-kichijoji.com発達障害ASDの「尊大型」は、他者を下に見て圧をかけるタイプのASDです。自己愛性パーソナリティ障害との合併を想定、パワハラやカサンドラ症候群の背景になります。
+32
-0
-
388. 匿名 2024/11/09(土) 22:07:13
>>16
あー、謝れない人格の人っているよね。あの都知事選の人もそうじゃない?絶対謝らないマン+39
-1
-
389. 匿名 2024/11/09(土) 22:07:44
>>140
あれ?縁を切った友人そのものだ
あまりにも自分の思ってることを素直に話すから、単なる素直すぎる人間だと思ってたけど違ったのか…+20
-0
-
390. 匿名 2024/11/09(土) 22:09:47
>>353
私自覚あるけどエアプじゃないよ。
チェック欄ほぼ該当してて、なるべく表に出さないよう気をつけてる、でも激昂しちゃう
そして2日後くらいに「あの時のは自己愛性が出てたな」って思い返す
自分でも嫌になる
普段の行動範囲や交友関係なら起こりにくいけど、お葬式とかイレギュラーな予定の日になりやすい+14
-0
-
391. 匿名 2024/11/09(土) 22:10:40
なんかめっちゃレスバしてる人いる…?笑+4
-0
-
392. 匿名 2024/11/09(土) 22:11:41
>>376
いずれどこかから真実がバレるリスクと常に隣り合せの行動だから、それを真実として貫かせ続け様とするって、相当な労力が必要になるものね。+6
-0
-
393. 匿名 2024/11/09(土) 22:14:08
>>16
まさに実妹だわ。会うたび会うたび自分が正しい。自分はまとも。と言うことをさんざん私に言ってくるよ
私には嫌味しか言わない。会いたくないが生活圏が同じだからどうしても会うんだよね
+31
-0
-
394. 匿名 2024/11/09(土) 22:14:15
>>383
ここ自己愛の当事者のトピだもんね+2
-2
-
395. 匿名 2024/11/09(土) 22:14:34
>>5
彼はそうなの?+14
-0
-
396. 匿名 2024/11/09(土) 22:14:48
自己愛なのに認めないんだな
+2
-1
-
397. 匿名 2024/11/09(土) 22:14:57
>>392
金持ちとかすぐバレるよね
会話でも、あれ?こんな事も知らないの?みたいな
エルメスのバッグしか持ってなくてぇ〜ふらんすに担当さんがいてぇ〜って言う割にソルド知らないとかさ+7
-0
-
398. 匿名 2024/11/09(土) 22:15:43
>>384
結構人の心情とか組む気を使う人だよね。
杏さんのことで許せない人は多いと思うけど。+13
-12
-
399. 匿名 2024/11/09(土) 22:19:15
>>320
死を持って償ってほしい
私を自殺にまで追い込んだ自己愛
こ⚪︎されないだけありがたく思え+4
-3
-
400. 匿名 2024/11/09(土) 22:20:08
>>376
「自分は特別だと思ってる」なので
お金持ち→自分はお金持ちの品性がある、まだしてないだけで商才があるetc
バリキャリ→環境が悪いんであって合うところが見つかればバリキャリ!
って脳内でそうなってるので嘘ついてるとも思ってないんだよ+22
-0
-
401. 匿名 2024/11/09(土) 22:22:08
>>44
精神科医の知り合いが言うには、芸能人やYouTuberなんかの人前にあえて出る仕事する人の多くは境界性か自己愛らしいよ
ただ一般社会とは違う常識の世界だから、生き残れてるって言ってた
芸能人と仕事で関わる人達、大体が口揃えて「芸能人なんてマジでろくでもない奴ばかり。関わりたくない」て言うのはそういう事なんだな。て納得してしまった+64
-0
-
402. 匿名 2024/11/09(土) 22:23:18
>>400
こわっっっ
でもこれっぽい人思い当たるわ+15
-0
-
403. 匿名 2024/11/09(土) 22:23:25
>>394
なんか全然話噛み合わないね笑+1
-3
-
404. 匿名 2024/11/09(土) 22:24:04
自分のことを自己愛だと思っています。
「平気で人を利用する」「話を盛る、会話泥棒」が特に当てはまります。
昔は嘘つきだったけど、自覚してから嘘をつかないよう努力しています。
でも嘘ではないけど話を盛ってしまうのはやめられない…
唯一「自分の非を認めない」だけは当てはまらない。
+27
-1
-
405. 匿名 2024/11/09(土) 22:24:52
>>17
事実そのものではなく「自分が正しい」が言動の背景だから、そこから外れると全く会話にならない+37
-1
-
406. 匿名 2024/11/09(土) 22:25:53
>>374
そういうのとは違うの。自己愛は謝らない。もし嫌な気持ちになってたとしたらごめん、というように他責なんだよ。謝ってるんじゃなくて、相手の責任にするの。条件付きのような謝罪にするんだよ。対話でもそうなの。今回は文春と被害者の女性には謝罪が条件という温情なのに自己愛がドロドロ出てた。ジャンポケ斉藤のコメントも自己愛が出てたなあ。+26
-0
-
407. 匿名 2024/11/09(土) 22:27:06
>>390
>お葬式とかイレギュラーな予定の日になりやすい
これで人(主にターゲット)に当たり散らすんだよね+9
-0
-
408. 匿名 2024/11/09(土) 22:27:35
>>404
なら違うと思うよ。自己愛は絶対非を認めず人のせいにするか逆ギレするから+11
-3
-
409. 匿名 2024/11/09(土) 22:28:01
>>110
う、うわあああ!
確かに自己愛の人これやるわ!
前に韓国行ったお土産に1000円くらいの美容液とか、色々くれて羽振りいいなーって思ってたけど、段々その親切さを使ってこちらを利用しようとする様になって逃げた
唯一自己愛から避けられてた人がいたけど、その人は自己愛が勝てないと判断した相手だったわ
つまり自分は見下されてたんだよな
+40
-1
-
410. 匿名 2024/11/09(土) 22:28:49
>>406
特徴は納得出来るけど
松ちゃんがそうなのかはわからんな
別に庇ってるわけでもファンでも無いけど
芸能人の本性なんてわからないしね+3
-6
-
411. 匿名 2024/11/09(土) 22:30:43
>>387
私診断降りてないだけで、多分アスペとADHD併発してるだろうなって思ってるんだけど、めちゃくちゃ自己愛に好かれやすい
+16
-0
-
412. 匿名 2024/11/09(土) 22:32:31
アメリカのDSM-5(精神科の診断基準はこれに準拠してる)によれば、これに5つ以上当てはまれば自己愛らしいから必ずしも全部に当てはらないとダメってわけではないよ
+13
-0
-
413. 匿名 2024/11/09(土) 22:34:12
私は自覚ありの>>390と>>400なんですけど、
自己愛性障害そのまんまで10代20代を過ごしてきたけど
自分が特別じゃない事も、他人や物事は思うようにならない事も思い知って、アラフォーの今は動物とひっそり暮らしてるよ。友達は同級生1人だけ。こうやって文章にして書くと改めて気をつけようって思うね。ガルちゃんありがとう+26
-0
-
414. 匿名 2024/11/09(土) 22:36:13
>>399
幽霊なの?+4
-2
-
415. 匿名 2024/11/09(土) 22:40:29
>>414
ちょっと笑った+2
-2
-
416. 匿名 2024/11/09(土) 22:42:46
>>5
この人は自己愛ではないと思う
ナルシストくらいじゃない?
自己愛って自分のために相手をあの手この手使って陥れるから
自分のために自分の邪魔なものは消すのよ、多分無意識に
だから自分が悪いなんて気づかないし、自分がしてること客観的に話したら「その人酷い!どこの誰?!」みたいに平気で言うから+64
-8
-
417. 匿名 2024/11/09(土) 22:43:52
>>404
私も同じです
話を盛ってしまうこと
でも非は認めていること
その場の反省は本当なんですけど、半年くらい立つとまた調子に乗ってしまいます
会話が盛り上がっていると、この波に乗りたい!とか、知識があるのをひけらかしたい!の気持ちが抑えられず口からどんどん出てしまいます+13
-1
-
418. 匿名 2024/11/09(土) 22:48:04
>>415
思い止まったんでしょ。
自己愛ってタゲに平気で「⚪ね、自⚪しろ」って連呼して笑いながら自殺教唆するもんね。
私もそれでガルちゃんで名もなき幽霊になって漂ってるし。+3
-3
-
419. 匿名 2024/11/09(土) 22:51:54
>>418
い…いや
わかってますって+3
-2
-
420. 匿名 2024/11/09(土) 22:52:38
>>17
ちいかわでいうとモモンガですか?!+8
-0
-
421. 匿名 2024/11/09(土) 22:54:33
>>16
職場の女性がこれ...,こっちがノイローゼになりそう....+23
-0
-
422. 匿名 2024/11/09(土) 22:55:31
私は自己愛の思考回路に共感してしまうから勉強のために自己愛トピ読んだりする
あと自己愛の被害者トピにも当事者が集まってるんじゃないかと思うんだよね なんというか自己愛を意味不明、と言うわりには思考回路そのものの解像度が高すぎる+24
-1
-
423. 匿名 2024/11/09(土) 22:56:41
>>53
大丈夫、友達の有無なんて関係あるの若いうちだけ
その時々の環境でどんどん友達など減って行くものだし、年取れば知人はどんどん亡くなっていくから
別に人に嫌われたって良いじゃない
+42
-1
-
424. 匿名 2024/11/09(土) 22:57:15
>>420
モモンガはサイコパスっぽい+5
-1
-
425. 匿名 2024/11/09(土) 22:58:42
演技上手いから男にはモテるよ
訳わからんところも、勝手にミステリアス変換してくれる+7
-0
-
426. 匿名 2024/11/09(土) 22:58:59
>>419
真面目に書きすぎたね。
ゴメン。+1
-0
-
427. 匿名 2024/11/09(土) 23:02:14
>>113
だからか知らんけど私が今まで出くわしてきた自己愛性人格障害って全員が社不臭とオタク臭がする
どれだけ見た目を陽キャ風に装ってもするからもう拭いきれないものなんだなって+18
-1
-
428. 匿名 2024/11/09(土) 23:03:28
>>415
何が笑えますか?人が自殺まで追い込まれた出来事のどこが笑えますか?+3
-3
-
429. 匿名 2024/11/09(土) 23:04:21
>>361
周りを散々傷つけたくせに何言ってんの。反省しろよ
+11
-11
-
430. 匿名 2024/11/09(土) 23:05:26
>>409
私のところの自己愛も韓国好きで、お土産のパックや美容液、お菓子の詰め合わせを芝居がかった丁寧さで渡されたけど、私は前から体を触られたり、離席中に私物を漁るなどをされていたため、警戒して「返せないから」と断った
憤慨していたけけれど、思った以上の自己愛ぶりで支配しようとしてくるから、受け取らなくて正解とおもってる
今もその人、毎日のようにやたらとお菓子を配ったり、立派なお土産を取らない人に腹を立てて、1人ずつ追いかけては感謝させて受け取らせてるよ
+21
-0
-
431. 匿名 2024/11/09(土) 23:06:31
男だけど自覚ある
他人がみんなに嫌われて噂になってると嫉妬したり。嫌われてでも目立ちたい。攻撃されるのは嫌だけど笑
家では過去の栄光思い出して自分に酔いしれてることが多い
人より馬鹿な面は多々あるけどなかなか優秀な面もいくつかあると思ってて、その優秀な面にフォーカスして自分は天才かもと思ってる
実際そう言う人も何人もいた。
+2
-7
-
432. 匿名 2024/11/09(土) 23:09:03
>>414
な訳ないじゃん。スベってるよ。
ホームから快速に飛び込みました。
まさか助けてくれた人がいたんですよ
未遂で終わったんですよ+4
-3
-
433. 匿名 2024/11/09(土) 23:10:46
>>432
助けられたかったの?+2
-4
-
434. 匿名 2024/11/09(土) 23:11:06
当事者です。恋愛相手をネチネチ攻撃します。愛情はなく、サウンドバックとしてみてるかな。他の女と比較されたり、否定される、風俗通いなどされると自己愛憤怒でキレ散らかしてます。何年も前の発言であっても根に持ち続けます。+3
-0
-
435. 匿名 2024/11/09(土) 23:12:24
>>403
自分が自己愛だからだよ+5
-1
-
436. 匿名 2024/11/09(土) 23:14:13
>>433
そんな奴が快速に飛び込むか。+2
-4
-
437. 匿名 2024/11/09(土) 23:14:13
>>422
わかる。自己愛の被害者トピにいる人って自己愛っぽいよね。+11
-6
-
438. 匿名 2024/11/09(土) 23:14:50
>>436
助けてくれたって書いてるから助けられたかったのかと思った。+4
-2
-
439. 匿名 2024/11/09(土) 23:16:20
今、自己愛疑惑ある男に執着されてる。上手いこと逆上させないように逃げたいんだけど…+6
-1
-
440. 匿名 2024/11/09(土) 23:17:27
>>208
美人トピ時々すっごい攻撃性強い人いるね
それで「ちょっとその言い方はないよ」みたいにたしなめられたら「あんたたちみたいなブスがいつも攻撃してくるから身を守ってるだけ」みたいな被害者みたいな言い方してくる(それもやっぱり攻撃的)+23
-0
-
441. 匿名 2024/11/09(土) 23:19:50
>>422
多分人一倍繊細で思い悩む、ずっと考えてしまうタイプが自己愛にタゲられやすいから、解像度高くなるんだと思う。
そしていつの間にかメンタルやられて、側から見たら被害者の方が自己愛っぽくなる、侵食されるも自己愛被害者あるあるだよ。不思議だよね。+34
-3
-
442. 匿名 2024/11/09(土) 23:24:16
>>401
hspを克服したカウンセラーみたいなことしてる人
とかも自己愛要素ありそう+20
-1
-
443. 匿名 2024/11/09(土) 23:26:45
>>17
劣等感が強い人
小学生の頃ぐらいにトラウマがある人に多い気がする
あとはマザコンが多くて母親が溺愛してて甘やかしてる
私調べ+61
-1
-
444. 匿名 2024/11/09(土) 23:27:17
>>401
ショーン〇さんほど酷いとさすがに生き残れないね。嘘に噓を重ねて自分を大きく見せようとするあの感じ、自己愛だわ。+21
-2
-
445. 匿名 2024/11/09(土) 23:29:27
>>441
自己愛ってタゲが自己愛とだけしか付き合えない様に人間関係を壊して囲ってしまうから、タゲになった人はそこから逃げようと必死で自己愛の研究をするだろうし。
だから気付けば知りたくもないのに詳しくなるんじゃないかな?
強盗被害に遭った人が、また被害に遭いたくないからこそ、強盗の手口を研究して対応策を考えて、死ぬほど嫌いなのに詳しくなる感じみたいな。+25
-3
-
446. 匿名 2024/11/09(土) 23:30:47
>>438
そう思えるのすごいですね。
助けてくれたのは男性数人でしたね
飛び込み自殺計った当時はもうガリガリで35キロ位(自己愛被害長期間遭うと食べられなくなります)
その男性は叫びながら線路に飛び込んであっという間に私をホームに引き上げました
その後は記憶が無く気付いたら警察署で保護されていました
もうそこで自分は一回死んだと思って生きてるよ
自己愛は捨てた
+6
-3
-
447. 匿名 2024/11/09(土) 23:31:15
>>441
横だけど、自己愛被害者トピの人ってあいつは自己愛だーって決めつけてテンション高く楽しそうに悪口言いまくってるから、この人自体が自己愛っぽくね?っていつも思ってる笑+17
-11
-
448. 匿名 2024/11/09(土) 23:33:05
>>330
自己愛性人格障害のなかに
過剰警戒タイプっていう分類があるんだよね
そのパーソナリティに回避性、HSPの気質と言われてる特徴とリンクしてるところが多い+28
-0
-
449. 匿名 2024/11/09(土) 23:33:10
>>446
そうかな?助けてくれたって書き方だから感謝してるのかなって思ったわ。+4
-2
-
450. 匿名 2024/11/09(土) 23:33:17
>>387
発達障害っぽい人のいじめられ側をフォローする
まあぶっちゃけ性格的には優しい方だけど
依存されるし、わがままなので隙あらば馬鹿にしてくる人が本当に多い+8
-2
-
451. 匿名 2024/11/09(土) 23:33:34
>>1
小学生の頃から肌荒れが凄かった子がいるんだけど、デブなのに自分のことを可愛いと思ってて驚いたことがある
似顔絵を描いてもらうことがあって、そしたら「自分はこんなにブスじゃない!」って怒り出してびっくりした
今でもパーツはいいと思うと言ってるの
でも、痩せることもしないし、プロレスラーみたいなの
多分赤ちゃんの頃に可愛い可愛いと言われて、今でも自分のことをどこか可愛いと思ってるんだろうなって思った+7
-13
-
452. 匿名 2024/11/09(土) 23:35:15
>>16
会社の先輩がそうだわ。
間違いを注意ではなく、教えてもらっても、間違えたのは俺に教えなかった周りが悪い!と、怒りだす。
何度も教えたのに覚えてない。
で、この方の尻拭いはコッチにくる…上司は見て見ぬふり。+26
-0
-
453. 匿名 2024/11/09(土) 23:37:14
>>449
もちろん感謝していますよ。
まさか見知らぬ人に命懸けで助けてもらった命、もう自己愛なんかの為に無駄にしませんよ。
トピずれ失礼。この辺で。+13
-1
-
454. 匿名 2024/11/09(土) 23:37:59
>>425
全方面からモテるわけではなく、稀にツボだと言う人が現れるくらいです
私の場合好いたり好かれたり色々あったのは同性間でした
美人で男漁り好きな人ならモテるだろうね。+8
-0
-
455. 匿名 2024/11/09(土) 23:39:06
[普通は]って言葉に異常に敏感だったりしない?
「普通は◯◯するよねー」なんて話したら「普通って何なんだよ!!」と数回ブチ切れられたことある
[普通は]て言葉が地雷ワードなのかなと思ってそれ以来「一般的には◯◯だよね」て言い変えるようにしたらキレなくなった
でも自分が意見を主張する時は「そんなやつごまんといる」てめちゃくちゃ主語デカいの+17
-7
-
456. 匿名 2024/11/09(土) 23:39:08
>>360
訴えた女が悪い。
女を孤立させてやる。
俺やで?嬉しいやろ??
みたいな感じよね。
+9
-0
-
457. 匿名 2024/11/09(土) 23:40:21
>>198
ワニ顔、カエル顔、わさお、眉間が広くて目がつぶら、みたいな感じだった。+13
-2
-
458. 匿名 2024/11/09(土) 23:40:42
>>65
尊大型アスペルガーですね
積極奇異もそうかも+32
-0
-
459. 匿名 2024/11/09(土) 23:41:50
>>430
そうなの!
(感謝させる)これなんだよね自己愛のプレゼントの仕方は
なんとなく軽い気持ちでどーぞ、ってくれる心温まるささやかなものとかじゃない
さすが〇〇さん!ステキ!気が利いてますねとか持ち上げないと満足しないし
自分の旅行の話して場の中心になりたいからキッカケにプレゼントを利用してるって感じ
+30
-0
-
460. 匿名 2024/11/09(土) 23:43:31
>>128
>>74
そうだよね、すずちゃんに関していえば、
映画監督から「この作品をダメにする気なの?」て詰められる経験とかもしてるから、
フツーに自己愛とかではないだろうな+4
-9
-
461. 匿名 2024/11/09(土) 23:43:43
>>1
サークルで自分より高いブランドバッグ持ってきたら
その女を睨んだり高圧的な態度をとったり、悪い噂を流して辞めさせる
あと自分よりチヤホヤされる女も攻撃して辞めさせる
私だけが姫+32
-0
-
462. 匿名 2024/11/09(土) 23:43:57
>>428
あなたやばいよ+4
-3
-
463. 匿名 2024/11/09(土) 23:44:02
>>435
そうやって相手を自己愛認定しときゃ楽なんだろうね。そういう事だね。+2
-7
-
464. 匿名 2024/11/09(土) 23:44:52
>>460
広瀬すずが自己愛とは言ってない
ちゃんと読んでくれよ+3
-1
-
465. 匿名 2024/11/09(土) 23:45:33
>>437
被害と加害どちらも。ってこともありますよ
取り繕ってる時は強烈に惹かれあったりするから
すぐに本性出て歪み合うんだけどね
お互いに自分は被害者だ!って思ってる+14
-0
-
466. 匿名 2024/11/09(土) 23:46:13
>>455
これわかる
ガルちゃんにも多いよね+4
-0
-
467. 匿名 2024/11/09(土) 23:47:40
>>17
他人を見下していないと自我崩壊する人+68
-0
-
468. 匿名 2024/11/09(土) 23:47:57
>>87
わかる。
酒のつまみになる話出てた時、意外と言ったらなんだけど結構悪い奴ではないかもと思ってしまった。
ま、私見る目ないんだけどさ笑+17
-10
-
469. 匿名 2024/11/09(土) 23:48:04
>>22
よこ
私なぜかいじめっ子から打ち明け話されやすい謎の特性あるんだけど(知らない人から道とか聞かれやすいタイプ)
あの人たちって典型的な自己愛だけど、周りから嫌われてるの気づいてるよ。
というか「いつも自分の周りから人がいなくなる」「今現在はどうにかやっていけてるけど、それは偶然であって、他の場所に行ったら通用しないのかもしれない」ということを間違いなく自覚してる。そういう趣旨の言葉を共通して言ってた。ただそれがなんでなのかは理解できてないね。
やたら虚勢張ってるのとか虚言癖とか他責にしまくったりするのも、どこかで自分の落ち度をうっすらではあるけど自覚してて、それを認めたら死ぬから必死に人のせいにするんだと思うよ。
マジでこいつ人の気持ちわからなくて罪悪感とかないんだろうなぁ…みたいな人(サイコパス?)は意外と躍起になって周りの評判を下げたりしようとしないんだよね…
あと経験上だけど自己愛はまともな大人が多数のコミュニティなら必ずバレて本人がいづらくなる。
短期的なことだけ考えて嘘ついたりいじめとか攻撃して、長期的な目線で考えられないから。どこかで破綻するねん。+52
-0
-
470. 匿名 2024/11/09(土) 23:48:09
>>450
仕組みとしては、彼らのできない所を自然にフォローする→彼らにとってフォローされることが当たり前のようになってしまう→疲れ切ってこちらがやらないと「何故やらないのか」と上から目線で怒られたり、被害者になりきられて人格を攻撃される→さすがにおかしいので理論的に批判すると状況がますます悪化する→他人に相談しても理解されない
こう言う人をカサブランカというのだと思う+23
-0
-
471. 匿名 2024/11/09(土) 23:49:30
>>20
あーアンチトピによくいる方々ね
自らの事は一切顧みず謎の上から目線と破綻した論理で有名人を叩きまくるやたら攻撃的な人たち
クソみたいな人間性よな
+11
-1
-
472. 匿名 2024/11/09(土) 23:49:43
>>37
まだいるかな
・自分を拒絶する人には粘着質に執着する
これってどういう心理か聞いてもいい?+33
-0
-
473. 匿名 2024/11/09(土) 23:51:24
>>71
穏やかで優しい人ぶっててもちょこちょこ素が出たりしない?やっぱり隠しきれないものなんだなって思う。仕事とか忙しくなっていっぱいいっぱいになったら豹変するw
うちのは60前の人だから前頭葉の萎縮で攻撃的になってるってのもあるかも
総裁選の話とか3号の話とか急に熱く語り出してヤバい。職場ですけど?って思う
他部署にはめちゃくちゃ良い人で通ってて同部署の同僚には凄い。上司には別人w
ただ恨みとか妬みが凄いんだよねーそんな事で⁇って内容で急にキレだす+36
-2
-
474. 匿名 2024/11/09(土) 23:53:44
>>218
ガルちゃんにも多くない?こういうストーリーの主人公の私❤️みたいな人達
こういうシンデレラストーリーをエンタメで楽しめるレベルの人はいいんだけど、いい年してどっぷりハマったり夢見てるタイプの人は痛いよね+16
-0
-
475. 匿名 2024/11/09(土) 23:53:44
>>25
母親が過保護で父親が育児無関心だと自己愛になるらしい+36
-4
-
476. 匿名 2024/11/09(土) 23:54:22
>>455
普通は~、って言う側の方も自己愛っぽいけどな。+17
-6
-
477. 匿名 2024/11/09(土) 23:54:46
>>455
ワードそのものが地雷なこともあるし、
そもそもの言葉の意味を捉えてない事もある
「◯◯円の出費は痛いね」と言ったら
2ちゃんとかのイタイ人 みたいな捉えられて怒られて、私は金銭的な痛手って意味だったんだけど…
なんかの番組で小松菜奈さんが山本舞香さんを小悪魔的って言ったのも、それくらい魅力的ってことなんだろうに、舞香さんが見るからに不機嫌になって「あなたも◯◯してましたよね!?」って言い返してた (うろ覚え)+9
-0
-
478. 匿名 2024/11/09(土) 23:54:55
>>1
当事者の方にお伺いしたのですが、職場で上司に注意されたら50歳過ぎていても泣いたりされますか?
また、男性に注意されたときだけ涙を見せて、女性に注意されたら逆ギレされますか?
男性に注意されても、あとはケロッとしてるのに、女性のときは根に持ったりしますか?
これは自己愛性人格障害に男好きが加わってるのかも知れませんが、職場の50歳過ぎてる女性が自己愛性人格障害の特徴に加えて上記のような感じです。
+10
-2
-
479. 匿名 2024/11/09(土) 23:55:05
自己愛の人は絶対自分がそうだなんて思ってないよ。
自分は常に正しい、ミスしたのは他人だと心から勘違いしてるから。+5
-1
-
480. 匿名 2024/11/09(土) 23:55:24
自己愛の末路トピにマジの自己愛降臨してたけど、レスが本当にしつこかったよ。
自己愛被害体験書いてるレスにあなたがヤバイよ
とか、論点ずらしの連発
相手がもう呆れてるのにムキになってしつこいのって自己愛の特徴だよ+19
-0
-
481. 匿名 2024/11/09(土) 23:55:56
職場にいたなー。陰で私の事を悪く言って、でもだれーーーーも信じてなくて、それを皆私に教えてくれる!ww
そのおばさん異動させられたわ!本人は希望通り異動したと思ってるけど。あなたですよ、おばさんー!あなたみんなから嫌われてたわよ。+4
-0
-
482. 匿名 2024/11/09(土) 23:56:01
>>1
元彼が自己愛性人格障害でした
特徴といえばプライドが高いので、相手を下げて自分を褒めるというのをよくやります
常に他者と比較なんです
だから褒められるのが大好きだし、権力が大好きだから
自己愛の人って一度わかると、大体分かりますよ
+37
-0
-
483. 匿名 2024/11/09(土) 23:56:11
>>464
>>460
すずちゃん一個人がどうのというより、
芸能人クラスだと、綺麗可愛い人もわんさかいて、
容姿が良くてもフツーにこき下ろされる経験もしてきてるだろうから、
出続けてるってことは、自己愛とかではないんだろなと
エリカ様は一時干されてたし、
あれだけ恵まれてるように見えて、薬とかやってたから、
どうなのか分からないけれど…💭+3
-8
-
484. 匿名 2024/11/09(土) 23:56:14
なんでもかんでも自己愛認定されてて笑う+2
-6
-
485. 匿名 2024/11/09(土) 23:57:09
>>463
ホント体力お化け
+4
-0
-
486. 匿名 2024/11/09(土) 23:57:15
>>151
よこ
私返信一度もしてない人から粘着されたことあるんだけど、中年ぽかったけど無職で仕事が続かないみたいなことぼやいてたの見たことある
昔どうだったのかは知らないけどリアルで行き詰まった自己愛はネットで暴れるよね+9
-1
-
487. 匿名 2024/11/09(土) 23:57:59
自己愛の人って仕事出来てないのに本人は自分だけが仕事一番出来てると思ってる。+14
-0
-
488. 匿名 2024/11/09(土) 23:58:09
>>463
だってそうじゃん
自分の書いた異常なコメ全部忘れちゃうって怖いし+5
-2
-
489. 匿名 2024/11/09(土) 23:58:42
>>1
本人は自分を持ってないから、他人の真似が多いよ
誰かのコピーしてるよ
まんまの時もあって驚くよ+44
-0
-
490. 匿名 2024/11/09(土) 23:58:55
>>412
品格があるとか特別な存在だとか
素晴らしい存在とか
なんかそれを言葉にして言うんだよね。
私は人と違って特別〇〇だから…
みたいな。普通はあまり自分に対して使わないような独特の言い回しを良くする。
私が知り合った自己愛の人は仕事ができて人事の評価も高い人だった
上から見たらただ普通に有能な人だけど、
同僚や周りの人たちから見たらなんか変なんだよね
賢い人で洞察力もあるのに自分が人から警戒されて疎まれてるとは気がついてないみたい。
生きてる世界がなんか空想、妄想のパラレルワールドみたいな。
本人は、素晴らしい人格者の私を頂点としてそれを賛美してくれる仲間たちのピラミッド
みたいな感じに認識してたと思う。
+10
-0
-
491. 匿名 2024/11/09(土) 23:59:16
これ自己愛性人格障害だよ
+3
-1
-
492. 匿名 2024/11/10(日) 00:00:48
>>401
俳優は多いだろうな
自己愛の人って常に演じてるから
誰かになるのは得意かもね+26
-0
-
493. 匿名 2024/11/10(日) 00:01:42
>>488
そもそも、異常なコメントってどれの事?+2
-7
-
494. 匿名 2024/11/10(日) 00:02:16
>>17
私サバサバしてるからの主人公や、鬼滅の無惨様+15
-0
-
495. 匿名 2024/11/10(日) 00:02:56
>>470
ついでに書こう。
この状況に第三者が介入してくる→発達(ぽい人)側の被害妄想による主張の方が圧倒的に強いので、そちらの方を信用されてしまう→フォローしたり手伝わされていたのは自分の方なのに、何故か自分が加害者に仕立て上げられる
こういう状況、会社内でもあるのでは?+16
-2
-
496. 匿名 2024/11/10(日) 00:03:28
>>453
同感です。奇遇ですね。
私も自己愛に「世界のどこに逃げても仲間を使って追いつめてやる。お前がやった仕事の利権、名義を全て自己愛のものとして、お前はやってもいない自己愛様が捏造した虚偽の罪の重みに耐えられなかったと言って自⚪しろ」ってやられて、飛び込む寸前だったのを助けられた事あります。
生涯自己愛名義になんかに死んでも絶対にしないけど、助けてくれたその人の為なら、私の仕事が必要でささやかでも役に立てる可能性があるのなら、いつでも求められたら無償で提供し協力すると思ってる。
この人と出会えなかったら、私も自己愛に殺されてた。
自己愛の狭い歪んで腐った世界に閉じ込められて、抜け出せないと周囲が見えなくなっていたけれど、世の中には自己愛みたいな人の姿をした悪魔もいるけれど、全く自分の得にもならず危険な厄介ごとに巻き込まれるだけなのに、必死になって誰かを助けようとする人間がいるんだと気付かされた。
あんな最低最悪のゴミ⚪ズ⚪ソ野郎になんかに、絶対に潰されたりなんかしたくない。+8
-3
-
497. 匿名 2024/11/10(日) 00:03:46
>>451
自己肯定、ナルシストだけではこの障害には該当しないよ+11
-0
-
498. 匿名 2024/11/10(日) 00:04:31
>>425
スレチだけど頭悪い男は騙されるよね。そして鵜呑みにして手下になるからタチ悪い。
賢い人は男女問わずこの人なんか変、って見抜くけど+11
-0
-
499. 匿名 2024/11/10(日) 00:04:57
>>17
他人下げ、自分上げが基本
自分以外の人たちと仲良くすると激しく嫉妬する
そしてどうにか他の人たちを揉めさせて自分の支配下に置こうと必死になる
周りに人はたくさんいるのだが、悪口で繋がっている場合がほぼ100%自己愛
本当に毎日のように悪口がひどい
悪口ばかり言うのは病気を疑うレベル
ストーカータイプもだいたい自己愛
相手の都合など知ったこっちゃないから+65
-1
-
500. 匿名 2024/11/10(日) 00:06:58
>>37
大阪のカラオケバーの若い女性オーナーを○害したおぢ
も鬼電とLINE内容から自己愛なのかもって思った
自己愛に関わるとヤバいね
37さんは自己分析できてるからがんばってほしい+9
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する