-
1. 匿名 2024/11/04(月) 13:13:37
今日も行楽日和な天気ですが
数時間ぷらっと息抜きできるような良い場所で思い当たるところがありません。
視点を変えれば見つかるのかと思い皆さんの意見を聞きたいです。
数時間という短い時間でのんびりできるところ、どこに行きますか?
+40
-0
-
2. 匿名 2024/11/04(月) 13:13:48
秋田+13
-5
-
3. 匿名 2024/11/04(月) 13:14:05
日帰り温泉
道の駅+51
-4
-
4. 匿名 2024/11/04(月) 13:14:11
公園+43
-3
-
5. 匿名 2024/11/04(月) 13:14:19
公園+12
-2
-
6. 匿名 2024/11/04(月) 13:14:27
>>1
スーパー銭湯+33
-5
-
7. 匿名 2024/11/04(月) 13:14:31
スーパー銭湯+14
-4
-
8. 匿名 2024/11/04(月) 13:14:35
神社+23
-2
-
9. 匿名 2024/11/04(月) 13:14:38
山のほうの道の駅+22
-1
-
10. 匿名 2024/11/04(月) 13:14:40
海
+14
-1
-
11. 匿名 2024/11/04(月) 13:14:40
ちょっと遠くのお菓子やさんかパン屋さんに歩いて行く
和菓子かケーキかパンでも買って来よう+39
-5
-
12. 匿名 2024/11/04(月) 13:14:42
青森+6
-1
-
13. 匿名 2024/11/04(月) 13:14:44
+7
-1
-
14. 匿名 2024/11/04(月) 13:14:49
勢理客(じっちゃく)+0
-4
-
15. 匿名 2024/11/04(月) 13:14:52
地方のアンテナショップ+7
-2
-
16. 匿名 2024/11/04(月) 13:14:53
図書館+25
-1
-
17. 匿名 2024/11/04(月) 13:15:03
イオン+28
-4
-
18. 匿名 2024/11/04(月) 13:15:03
イオン+7
-2
-
19. 匿名 2024/11/04(月) 13:15:12
公園+7
-2
-
20. 匿名 2024/11/04(月) 13:15:21
映画館+8
-1
-
21. 匿名 2024/11/04(月) 13:15:30
こういう時にさ浜辺が近くにある人はぷらっと出かけられていいなと思う+62
-1
-
22. 匿名 2024/11/04(月) 13:15:33
中庭があるような図書館、美術館+25
-1
-
23. 匿名 2024/11/04(月) 13:15:38
コメリ+2
-2
-
24. 匿名 2024/11/04(月) 13:15:40
>>1
1時間程度で行ける場所にあるから
愛犬連れてダムとか見に行ったりする。+13
-2
-
25. 匿名 2024/11/04(月) 13:15:53
ホテルのデイユース
美味しもの買い込んで、のんびりする。+3
-3
-
26. 匿名 2024/11/04(月) 13:15:55
御堂筋散歩+9
-1
-
27. 匿名 2024/11/04(月) 13:15:55
行ったことない街(電車で2〜3駅分)+11
-2
-
28. 匿名 2024/11/04(月) 13:15:57
>>4
そんなとこ行って何すんだ+0
-11
-
29. 匿名 2024/11/04(月) 13:16:03
イオンモール+3
-3
-
30. 匿名 2024/11/04(月) 13:16:06
>>13
ちょっと君、パラシュートどした?+5
-0
-
31. 匿名 2024/11/04(月) 13:16:18
>>1
地元の歴史文化施設巡り。+11
-2
-
32. 匿名 2024/11/04(月) 13:16:26
>>17
なんやかんや、行ったら行ったで楽しいよねwww+20
-1
-
33. 匿名 2024/11/04(月) 13:16:45
>>28
ブランコに乗るよ。+10
-2
-
34. 匿名 2024/11/04(月) 13:16:59
温泉+5
-1
-
35. 匿名 2024/11/04(月) 13:17:14
庭が綺麗なお寺を拝観する+17
-1
-
36. 匿名 2024/11/04(月) 13:17:19
>>1
私は良く一人で鎌倉に行きます
電車で家から一時間くらい
メジャーどころの寺は人が多いので、あんまり人が来ないマイナーどころのお寺いくつかを巡ってその近くにある賑わってない喫茶店に寄って帰るのがパターン+35
-1
-
37. 匿名 2024/11/04(月) 13:17:26
>>2
それはない+2
-1
-
38. 匿名 2024/11/04(月) 13:17:27
100均や大型ホムセンの商品見てるだけで時間溶けるよ+25
-3
-
39. 匿名 2024/11/04(月) 13:17:49
>>28
散策
その辺の住宅街にあるような公園じゃなければ+6
-1
-
40. 匿名 2024/11/04(月) 13:17:52
パチンコからの風俗+0
-9
-
41. 匿名 2024/11/04(月) 13:17:53
>>1
パチンコ屋+2
-8
-
42. 匿名 2024/11/04(月) 13:17:55
>>1
モンサンミッシェル+1
-3
-
43. 匿名 2024/11/04(月) 13:17:55
昨日公園ハシゴした
家から30分歩いてこぢんまりした静かな公園にGO
その後近くのイオンでブラブラして、少し歩いて大きな公園で散歩
人は多いけど広いから気にならなかったよ+15
-1
-
44. 匿名 2024/11/04(月) 13:18:13
>>2
秋田は飽きた+6
-2
-
45. 匿名 2024/11/04(月) 13:18:20
>>1
山か川+6
-1
-
46. 匿名 2024/11/04(月) 13:18:26
保栄茂(びん)+0
-2
-
47. 匿名 2024/11/04(月) 13:18:28
マルフク看板+0
-0
-
48. 匿名 2024/11/04(月) 13:18:31
>>33
花や木 青空に癒される
散歩中のワンちゃんや無邪気に遊んでる子供達(知らない人たち)でも癒されるよ私は+13
-2
-
49. 匿名 2024/11/04(月) 13:18:32
パン屋からの公園、道の駅+7
-3
-
50. 匿名 2024/11/04(月) 13:18:32
+2
-2
-
51. 匿名 2024/11/04(月) 13:18:47
>>21
川でもいいよね
堤防でボーっとできる+23
-1
-
52. 匿名 2024/11/04(月) 13:18:49
アウトレットモール。
何も買わなくてもけっこうぶらぶらしてたら時間潰せる。
+15
-1
-
53. 匿名 2024/11/04(月) 13:19:07
>>1
環境とか場所によるので私の場合だけど。
うちは飛行機見えるところがそう遠くないから、チャリとかでそういうところ行く。
所謂る話題になるような「絶妙なスポット」とかじゃなくて、休日は人少ない公園があって飛行機見えるってだけだけどw
そういう何かをウォッチングできるところ、春や秋は好きだわ。+16
-1
-
54. 匿名 2024/11/04(月) 13:19:09
ホテルのラウンジかな。
普段のカフェよりもお高いけど、ゆったりできるよ。+7
-1
-
55. 匿名 2024/11/04(月) 13:19:13
近所のコンクリで固められた川(川幅3mくらい、深さ30cmくらいw)
よく見たら、鴨や亀、この前はでっかいサギがいた。
それをじっと眺める。+10
-1
-
56. 匿名 2024/11/04(月) 13:19:27
>>17
駐車場も広くて快適だよね+4
-1
-
57. 匿名 2024/11/04(月) 13:19:33
>>6
いい天気の日に露天とか最高だ!+5
-2
-
58. 匿名 2024/11/04(月) 13:19:44
>>17
子供が小さい時はよく行ってた。
時間潰しに丁度いい+5
-0
-
59. 匿名 2024/11/04(月) 13:20:03
商店街+7
-1
-
60. 匿名 2024/11/04(月) 13:20:03
神社とかお寺でええやないかーい+8
-1
-
61. 匿名 2024/11/04(月) 13:20:33
>>17
イオンモールじゃなくてスーパーのイオン?
そんなにゆっくりできなくない?+0
-7
-
62. 匿名 2024/11/04(月) 13:20:38
>>2
愛知住みだけど、柳葉敏郎さんが好きだから資料館行ってみたい。けど遠過ぎて金かかり過ぎて何か用事がないと行けない。+4
-0
-
63. 匿名 2024/11/04(月) 13:20:43
+1
-2
-
64. 匿名 2024/11/04(月) 13:20:55
>>28
ぼーーー。
これがいい。+7
-0
-
65. 匿名 2024/11/04(月) 13:20:56
イオン+3
-0
-
66. 匿名 2024/11/04(月) 13:21:37
>>22
カフェが併設されてたらパーフェクトだね!+8
-0
-
67. 匿名 2024/11/04(月) 13:22:22
>>61横
イオンってモールとかも含めた総称って認識だけど。+14
-0
-
68. 匿名 2024/11/04(月) 13:22:35
テーマパークとかより自然の方が好きだからいっぱいある+6
-1
-
69. 匿名 2024/11/04(月) 13:22:42
寺社仏閣+6
-1
-
70. 匿名 2024/11/04(月) 13:23:16
>>55
いいな!行きたい+5
-0
-
71. 匿名 2024/11/04(月) 13:23:28
>>1
図書館と喫茶店
あと公演も何気に行ってみるとリフレッシュ度高い+6
-1
-
72. 匿名 2024/11/04(月) 13:23:41
降りたことない駅で降りてみる
好きな所をブラブラして、もとの駅までちゃんと戻れるかという
ドキドキ感も楽しい+9
-1
-
73. 匿名 2024/11/04(月) 13:24:33
>>12
ふらっと行ける範囲なら縄文遺跡関係の場所に散歩がてら行きたい!+6
-1
-
74. 匿名 2024/11/04(月) 13:25:02
>>54
すごく素敵な過ごし方だけど、私はちょっと服とか気を使ってしまうなぁ。
「ふらっと」なら、そこまでじゃなくて普段着で行ける近所のカフェとかが良いかな〜。数時間はいられないけど、+図書館か本屋で。+12
-1
-
75. 匿名 2024/11/04(月) 13:25:06
>>22
この前近所の図書館に行ったけど、お爺さん集団が椅子という椅子を占領していて、座れず出てきた。+6
-1
-
76. 匿名 2024/11/04(月) 13:25:29
>>11
お茶するのも忘れずに+5
-0
-
77. 匿名 2024/11/04(月) 13:25:51
>>4
近くに広い公園あるから天気のいい日は歩くのに気持ちいいからそこに行く
綺麗に整備してくれてるから歩きやすいししっかり歩いたら数キロになるのでいい運動にもなる+9
-0
-
78. 匿名 2024/11/04(月) 13:26:50
パーキングエリア+3
-0
-
79. 匿名 2024/11/04(月) 13:26:54
>>70
「あのカメは外来種かなぁ〜、在来種かなぁ〜。あー、沈んだ」だけで気づいたら10分くらい経ってるw+8
-0
-
80. 匿名 2024/11/04(月) 13:27:03
>>67
さらよこ
それだと、いわゆる「スーパーのイオン」も含まれちゃうから、スーパーのイオンだとそんなにゆっくりできなくない?って思う。+2
-8
-
81. 匿名 2024/11/04(月) 13:27:30
>>1
図書館+3
-0
-
82. 匿名 2024/11/04(月) 13:27:41
海が見える露天風呂
昼間っから入ってると最高気分いい+8
-0
-
83. 匿名 2024/11/04(月) 13:27:56
>>6
ぷらっと出掛ける場所じゃない+4
-3
-
84. 匿名 2024/11/04(月) 13:28:54
>>83
家が隣とかならまだしもねw+2
-0
-
85. 匿名 2024/11/04(月) 13:28:55
>>1
カフェ、図書館、公園、美術館+4
-0
-
86. 匿名 2024/11/04(月) 13:29:43
ダムと遊歩道+2
-0
-
87. 匿名 2024/11/04(月) 13:30:10
数時間なら結局イオンモールになっちゃう
フードコートでゆっくるする
長居しても誰も気にしない+5
-2
-
88. 匿名 2024/11/04(月) 13:30:28
山道ドライブ+2
-0
-
89. 匿名 2024/11/04(月) 13:30:33
神社+3
-0
-
90. 匿名 2024/11/04(月) 13:30:57
>>2
結構現実的な話してアクセス悪いよね
新幹線で行くにしてもミニ新幹線とかいう新幹線の劣化版みたいなやつ乗らないと行けないし格安航空もないからお財布にも優しくない
ぷらっと行く場所ではないな+1
-0
-
91. 匿名 2024/11/04(月) 13:31:20
釣り堀+4
-0
-
92. 匿名 2024/11/04(月) 13:31:48
リサイクルショップでお宝探し+8
-0
-
93. 匿名 2024/11/04(月) 13:32:33
パン屋巡り+4
-0
-
94. 匿名 2024/11/04(月) 13:32:38
>>2
秋田も行ってみたいけど、東北は県が広いから移動に時間がかかるって聞いたけどね。+3
-0
-
95. 匿名 2024/11/04(月) 13:33:07
>>80
じゃあモールだと思って読めば良くない?
そこまで説明必要だった?+1
-5
-
96. 匿名 2024/11/04(月) 13:33:18
近くでやってるイベント+3
-0
-
97. 匿名 2024/11/04(月) 13:35:34
>>1
映画館+4
-0
-
98. 匿名 2024/11/04(月) 13:36:15
100円ショップ+2
-0
-
99. 匿名 2024/11/04(月) 13:38:38
>>1
図書館で雑誌読む+5
-1
-
100. 匿名 2024/11/04(月) 13:38:56
>>95
よこ
総称なのにモールだと思えって滅茶苦茶だなぁ+1
-7
-
101. 匿名 2024/11/04(月) 13:42:17
>>1
最寄りの海岸(あれば)
晴れた日の海て音きいたり
見るだけで癒されるよ+6
-0
-
102. 匿名 2024/11/04(月) 13:43:58
>>1
道の駅でその土地の特産品を買って食べる
ご当地ソフトクリームがあれば尚良い
野菜や果物を買って立ち寄り湯があったら入って帰る+5
-0
-
103. 匿名 2024/11/04(月) 13:45:51
焼鳥屋+3
-0
-
104. 匿名 2024/11/04(月) 13:47:50
美術館+3
-0
-
105. 匿名 2024/11/04(月) 13:48:41
>>1
図書館+3
-0
-
106. 匿名 2024/11/04(月) 13:50:43
古書店巡り+4
-0
-
107. 匿名 2024/11/04(月) 13:51:16
裏山レベルのハイキング+3
-0
-
108. 匿名 2024/11/04(月) 13:55:06
美術館、博物館+2
-0
-
109. 匿名 2024/11/04(月) 13:57:36
>>1
パチンコ屋+3
-0
-
110. 匿名 2024/11/04(月) 13:59:09
>>24
犬さえいればどこでもいいよね
公園ですら楽しい+4
-1
-
111. 匿名 2024/11/04(月) 13:59:38
>>1
新宿御苑行ったら癒しどころじゃないくらいめちゃくちゃ混んでた。
日差しも強くて暑い。+4
-0
-
112. 匿名 2024/11/04(月) 13:59:40
>>100
めんどくさ+10
-0
-
113. 匿名 2024/11/04(月) 14:00:09
>>38
100均楽しい
欲しいと思えるものが見つかっても(ほとんどは)100円で買えるしね+6
-1
-
114. 匿名 2024/11/04(月) 14:04:31
徒歩1時間先にある緑地公園のすぐそばの生クリームたっぷりのパンケーキ屋+1
-0
-
115. 匿名 2024/11/04(月) 14:05:39
>>110
行った先の公園に犬がいたら嫌だ。怖いから身がすくむ。+1
-4
-
116. 匿名 2024/11/04(月) 14:07:42
>>1
横浜市民
熱海や伊東へ日帰りで、温泉と金目鯛の煮付け、刺身などを食べに行くよ。+4
-1
-
117. 匿名 2024/11/04(月) 14:08:08
>>73
青森以外の縄文遺跡じゃ駄目かい?
弥生時代~古墳時代ぐらいならけっこう何処の市町村にもある。+4
-0
-
118. 匿名 2024/11/04(月) 14:08:36
>>38
わかる
意味もなくホームセンターの木材置き場とか行って「ほほう、この木はなかなか」みたいにプロ気取り(あくまで気分のみ)で眺めるの楽しい
作りもしないのに手芸屋行って色々見るのも好き+12
-0
-
119. 匿名 2024/11/04(月) 14:09:11
>>1
神社とかお寺
歩いて1時間くらいのところに大きめのお寺があるから時々行く
運動不足解消も兼ねて
なんとなく身体も気分もすっきりする+6
-0
-
120. 匿名 2024/11/04(月) 14:10:37
浅草
天麩羅、お寿司、ビフテキなど+3
-0
-
121. 匿名 2024/11/04(月) 14:11:05
>>21
この季節以前は一時間半ぐらいで鎌倉の海に行ったけど
今は観光客が多くて気軽に行けなくなって残念
ぷらっと海を眺められる空いているところがあるといいな+11
-0
-
122. 匿名 2024/11/04(月) 14:11:59
上野公園
美術館、博物館、動物園など見所がいっぱい。+4
-0
-
123. 匿名 2024/11/04(月) 14:15:59
>>1
羽田空港
ディズニーランドの周り+5
-0
-
124. 匿名 2024/11/04(月) 14:16:16
豊洲+1
-0
-
125. 匿名 2024/11/04(月) 14:17:38
高尾山、筑波山
首都圏から気軽に行ける低山+2
-0
-
126. 匿名 2024/11/04(月) 14:24:14
銭湯
帰りにコンビニでビール買って帰る+1
-0
-
127. 匿名 2024/11/04(月) 14:26:37
今日が休日だと気付かず
出かけて落ち込んでる平日休人間
多分混んでてヒトカラできんじゃん…
人気のカフェも入れないじゃん…+2
-0
-
128. 匿名 2024/11/04(月) 14:26:56
東京から横須賀+2
-0
-
129. 匿名 2024/11/04(月) 14:28:00
>>115
犬嫌い!蹴っ飛ばしたくなる!+0
-11
-
130. 匿名 2024/11/04(月) 14:28:02
>>111
そっから歩いて明治神宮に北参道からいくとまあまあ空いてるはず…本殿に近くなれば人増えるけど+1
-0
-
131. 匿名 2024/11/04(月) 14:34:05
>>35
私は全国一の宮マップで『一の宮神社』を巡るの好き
やっぱり地域で1番有力な神社だから巡るの楽しいよ+4
-0
-
132. 匿名 2024/11/04(月) 14:43:13
>>2
ぷらっとはムリかもだけど、行ってみたいよね。+1
-0
-
133. 匿名 2024/11/04(月) 14:44:52
葛西臨海公園+1
-0
-
134. 匿名 2024/11/04(月) 14:46:48
東京近辺の人は色んなところにぷらっと行けていいなあ+1
-0
-
135. 匿名 2024/11/04(月) 14:58:40
お墓参り+4
-0
-
136. 匿名 2024/11/04(月) 14:59:23
淡路島+2
-0
-
137. 匿名 2024/11/04(月) 15:44:59
>>117
アイデアありがとう、それもそうだよねえ
自分が住んでる場所からふらふら行ける範囲で探してみる!+2
-0
-
138. 匿名 2024/11/04(月) 15:45:33
このトピを見て、よし!公園でのんびりして帰りにいつものスーパー寄って買い物しよう。とか思って、自転車で10分ほどのわりと大きな公園に行ったんだけど、みんな同じこと考えてたのか結構人がいたw
そして結局、その公園のそばの行きつけではないスーパーで買い物だけして帰ってきたw+7
-0
-
139. 匿名 2024/11/04(月) 16:24:45
>>83
近くにあるからぷらっと行けるよ+0
-0
-
140. 匿名 2024/11/04(月) 16:26:32
散歩がてらにお気軽に
ファッションセンターしまむら+3
-0
-
141. 匿名 2024/11/04(月) 16:28:45 ID:mAGp8o9JMo
隣の県にぶらっとドライブ
片道1時間半ぐらいの距離でも、美味しい物を食べて、新しい発見があって、楽しかったよ、今日。
因みに私は、群馬に行って来た。+3
-0
-
142. 匿名 2024/11/04(月) 16:56:29
>>126
めちゃくちゃ気持ちよさそう!
明るい内からお風呂入って、心身ともにさっぱりした状態でビールとか最高じゃん!+0
-0
-
143. 匿名 2024/11/04(月) 19:12:41
京都なら鴨川とか
人混みからちょっと離れた自然がある場所+0
-0
-
144. 匿名 2024/11/05(火) 01:17:18
大通公園+0
-0
-
145. 匿名 2024/11/05(火) 07:40:27
ディズニーランドのピクニックエリア
ピーターパンのパン持って出かけます+0
-0
-
146. 匿名 2024/11/05(火) 08:26:06
最寄りの海
海無し県はごめんだけど
波眺めて潮風に当たるだけで気持ちが浄化される+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する