-
1. 匿名 2015/11/12(木) 09:29:07
私は先日30代になりました。
正直今の所はまだ余り変化を感じていません。
(服装や振る舞い、仕事面では落ち着いたと思いますが…。)
まだ独身なのでこの先結婚や出産でも変わってくると思います。相手がいないので分かりませんが(笑)+66
-7
-
2. 匿名 2015/11/12(木) 09:30:20
お酒を飲んだ翌日の倦怠感半端ない+166
-5
-
3. 匿名 2015/11/12(木) 09:30:40
+6
-5
-
4. 匿名 2015/11/12(木) 09:30:44
30になったらというか、出産してからの変化がヤバイ。
PMSも酷くなったし白髪も増えたし……+238
-5
-
5. 匿名 2015/11/12(木) 09:30:57
ひたすら何するにも面倒……+161
-2
-
6. 匿名 2015/11/12(木) 09:31:09
20台前半の子たちを見ると、すごく若く(幼く)見える。+359
-3
-
7. 匿名 2015/11/12(木) 09:31:29
32を過ぎたあたりから急にお肌のアラが見えてくる…
毛穴、ファンデのノリが悪いなどなど+214
-2
-
8. 匿名 2015/11/12(木) 09:31:45
写真写りが段々変わってきた。+201
-1
-
9. 匿名 2015/11/12(木) 09:31:54
精神的に弱くなった。
ちょっとした事ですぐ落ち込んでしまう。+205
-6
-
10. 匿名 2015/11/12(木) 09:32:00
セックスで感じやすくなった(笑)
20代のときとは違う。+132
-44
-
11. 匿名 2015/11/12(木) 09:32:01
アンケートの30代のところに丸をつけるのがしばらく苦痛
あ、そういうんじゃないか。+229
-2
-
12. 匿名 2015/11/12(木) 09:33:02
全然ない
20台病気してたから今の方が体力あるし別に肥らないし
やたら歳が~って言う人にはイラッとする
毒されそうで距離置いてます+27
-34
-
13. 匿名 2015/11/12(木) 09:34:02
昔サボった肌のケアが徐々に出てくる!
シミ!!!+189
-0
-
14. 匿名 2015/11/12(木) 09:34:36
体力低下
pms悪化+191
-1
-
15. 匿名 2015/11/12(木) 09:34:46
代謝が悪くなって、体重が落ちにくい。+242
-6
-
16. 匿名 2015/11/12(木) 09:35:35
>>10
朝から下の話で申し訳ないですがわかります笑。
20代の頃してたセックスでは今は満足できない+115
-11
-
17. 匿名 2015/11/12(木) 09:36:37
何事にも動じず、大らかになりました
(ただ単に怒る体力がなくなっ…ごほ)+30
-2
-
18. 匿名 2015/11/12(木) 09:36:48
同じように運動してるのに体重が落ちなくなった。+106
-6
-
19. 匿名 2015/11/12(木) 09:37:17
徹夜がツライ+128
-2
-
20. 匿名 2015/11/12(木) 09:37:28
前の日の疲れがなかなか取れない。
+208
-0
-
21. 匿名 2015/11/12(木) 09:37:55
40才近くなり精神面では強くなった。と言うかいい意味で神経図太くなった。30代入ってからいい事もツラい事もたくさん経験積んできたから今となってはよかったと思う。
20代のうちは好きな事も自由にできてたけど、30代になって色々考えるようになります。30代どう生きるかでその先の人生観が変わると思いますよ。+62
-4
-
22. 匿名 2015/11/12(木) 09:38:51
年を経る毎に自分は完全に内向的な人間だとわかった
+156
-0
-
23. 匿名 2015/11/12(木) 09:39:11
若い頃は休日13時くらいまで寝ちゃうこと頻繁にあったけど、今は遅くとも10時くらいに目がさめる…+105
-5
-
24. 匿名 2015/11/12(木) 09:40:28
20代に比べて、気持ちに余裕が出来てきたと思う!
5年前26だったけど、すぐイライラしたり他人の行動が気になったり、自分が1番!みたいなとこあったなぁ。
今は皆違って、皆いい状態(笑)
これから40代、50代とまだまだ成長出来たらいいな(´∀`)+108
-6
-
25. 匿名 2015/11/12(木) 09:41:29
インフルエンザに罹った+7
-1
-
26. 匿名 2015/11/12(木) 09:46:14
生理前がほんとにしんどい。
セクシー系?の服装が無理になってきた…
+97
-0
-
27. 匿名 2015/11/12(木) 09:46:48
えっ?お笑い芸人コンビ「よゐこ」濱口さんの相方さんのお母さんですか!?
有野~ままの~♪
↑こういうギャグを言うようになった+4
-43
-
28. 匿名 2015/11/12(木) 09:48:31
風邪が治りにくい!
初めて咽頭炎で声が出なくなった時に、看護師さんに「年をとると治りにくくなるのよ」って言われ軽いショックを受けました笑+88
-8
-
29. 匿名 2015/11/12(木) 09:49:05
髪の毛が直毛だったのにうねうねの毛が生えてびっくりした+88
-2
-
30. 匿名 2015/11/12(木) 09:49:23
筋肉痛が2日後とかに来る。スクワットしたら2日後生まれたての子鹿みたいに震えてびっくりした…+56
-6
-
31. 匿名 2015/11/12(木) 09:50:30
30では何も変わらないよ。
個人的にコワいのは更年期。
アレはイメージ的にガクっと来そう。+27
-7
-
32. 匿名 2015/11/12(木) 09:51:03
消化能力がガクンと落ちた…。9時頃に食べるとかならず胃もたれが…。+77
-3
-
33. 匿名 2015/11/12(木) 09:51:17
太ったとかではなく顔がでかくなった。伸びた?
+98
-1
-
34. 匿名 2015/11/12(木) 09:51:25
身体の低下がどんどん加速
精神面は人それぞれ+42
-2
-
35. 匿名 2015/11/12(木) 09:52:59
顎ひげが目立つようになってきた+19
-2
-
36. 匿名 2015/11/12(木) 09:54:45
アリとキリギリスでいうところの、キリギリスの部分=なぁなぁにしてきてなんとかるさで済ませてたことのツケが回ってくることに気付き始める。+89
-0
-
37. 匿名 2015/11/12(木) 10:04:02
二十代より食が細くなった
でも体重は変わらない、人間の体ってよくできてる+48
-4
-
38. 匿名 2015/11/12(木) 10:05:22
疲れやすくなりました。
あとメンタルも弱くなりました。+131
-1
-
39. 匿名 2015/11/12(木) 10:05:32
いろいろと衰えを感じるようになったので、逆に、習い事やジョギングを楽しむようになりました。今更ながら、サックス習ってます。
身体はしんどいけれど、若い頃より時間の使い方が上手になったみたいで、心地よい忙しさです。
+24
-0
-
40. 匿名 2015/11/12(木) 10:13:30
恥ずかしいと思うことが減って気楽になってきた+83
-0
-
41. 匿名 2015/11/12(木) 10:19:32
「がーるず」ちゃんねるなのに、何とババくさい話題…(笑)+5
-19
-
42. 匿名 2015/11/12(木) 10:21:07
>>41
なにをいまさら+70
-2
-
43. 匿名 2015/11/12(木) 10:23:08
私だけかもしれないけど、30を過ぎてアルコールアレルギーアレルギーと金属アレルギーになった。元々、酒は弱かったけど今は化粧水のアルコールもダメ。ネックレスや指輪もダメ。30過ぎて体質変わったのかなぁ+24
-0
-
44. 匿名 2015/11/12(木) 10:23:40
誰も信用出来なくなった+63
-2
-
45. 匿名 2015/11/12(木) 10:25:58
太りやすく痩せにくくなった。
20代の頃は少し気をつければもとの体重に戻ったのに、今はどんどん太り続けている(*_*)+90
-2
-
46. 匿名 2015/11/12(木) 10:26:19
33から老化が本格的にやばいです
気合入れないで自撮りをするとわかる。誰、このオバサン…って衝撃をうける+88
-1
-
47. 匿名 2015/11/12(木) 10:34:08
20代のころは感じなかったPMSが毎月感じる。
肌の衰え。+37
-1
-
48. 匿名 2015/11/12(木) 10:35:27
誰かに何かを期待しなくなった。昔は他力でした。
自分を楽しませるのも幸せにするのも自分なんだなと気付く。
+65
-1
-
49. 匿名 2015/11/12(木) 10:38:09
弱くなってきたメンタルを鍛えるためにも体鍛えるようになりました。
筋トレ、ヨガ、バランスの良い食生活など毎日忙しい。+32
-1
-
50. 匿名 2015/11/12(木) 10:41:16
今が、一番幸せ。+26
-5
-
51. 匿名 2015/11/12(木) 10:42:22
32独身で大学院生
周りはだいたい23、24ぐらい
年齢自ら言わないと気づかれない
言うたびに引かれます
レポート、課題で夜更かし慣れてるし
痩せにくいとかも自覚ない
バカだからかなorz+7
-15
-
52. 匿名 2015/11/12(木) 10:43:25
私も今が一番楽しいかも
悩みやすい性格だったのに前向きに考えたり出来るようになった
見た目的老化もみんな年老いるのは当たり前だから気にしない+19
-1
-
53. 匿名 2015/11/12(木) 11:06:42
肉より魚が好きになった。
野菜を前より食べるようになった。
+23
-1
-
54. 匿名 2015/11/12(木) 11:13:22
体重はぜんぜん変わっていないのに、なぜかジーンズがきつい。+16
-0
-
55. 匿名 2015/11/12(木) 11:27:58
胃が極端に弱くなった。
頻繁に胸やけを起こすようになった。+31
-1
-
56. 匿名 2015/11/12(木) 11:37:18
三十路で3人目妊娠中。
なんか体ボロボロ。。。
妊娠性湿疹やら恥骨痛やら。。。
子育ても30超えるとしんどいと聞いてて不安。。。でも頑張る‼︎+17
-3
-
57. 匿名 2015/11/12(木) 11:45:52
正直、30代の頃体力の衰えってあんまり案じなかった。
40代になったら急にガクッと来た!
徹夜、夜更かしなんてしようもんなら次の日フラフラだし、小ジワは増えるし、白髪もはえる。
カジュアルな服が似合わなくなるし。
トピずれスマソ。+12
-1
-
58. 匿名 2015/11/12(木) 11:48:39
生理の期間が短く少なくなった、ちょっと老眼、寝ても疲れが取れない、痩せにくくなった。+7
-0
-
59. 匿名 2015/11/12(木) 11:48:58
↑あんまり案じなかった→あんまり感じなかった
です。+0
-0
-
60. 匿名 2015/11/12(木) 11:50:58
年単位ではなく、1日単位で老けるようになった。+9
-0
-
61. 匿名 2015/11/12(木) 11:55:27
動悸が激しくなってきた+10
-0
-
62. 匿名 2015/11/12(木) 12:01:41
人生観が変わった
周りを気にせず自己の考え方が確立した
人それぞれ欠点があることや自分とは合わない人がいること それらの人とは付き合わず自分の人生を豊かにしてくれる人や物や時間を選ぶようになれた
+61
-1
-
63. 匿名 2015/11/12(木) 12:05:26
毎日楽しい。
お金もそこそこあって、好きなことしていられるのが楽しいです。+10
-1
-
64. 匿名 2015/11/12(木) 12:07:59
ガーデニングに興味が出てきた
20代の頃より動植物に癒しを感じる+28
-0
-
65. 匿名 2015/11/12(木) 12:12:55
自分は最初に変化感じたのは32歳と37歳の時
でもその時はそれほど大きな変化じゃなかった
次は39歳の時でその時はものすごい変化
今40代ですが、年上の友達とか見ていると40代が健康かどうか(病気しないかどうか)で
その後長生き出来るか決まるように思う。40代に病気した人は
60代くらいまでに亡くなる人も多いので今それがすごく気になってます。+12
-2
-
66. 匿名 2015/11/12(木) 12:27:38
生理痛酷いし風邪治りにくくなった
+2
-0
-
67. 匿名 2015/11/12(木) 12:30:04
昼に揚げ物を少し食べただけで、夜まで響いてる。消化する力が衰えているのか、、+13
-0
-
68. 匿名 2015/11/12(木) 12:31:03
代謝が落ちてるせいか、傷痕がなかなか治らない。夏に蚊に刺されて、掻いてしまってかさぶたになった傷痕がまだ消えてないよ。+43
-0
-
69. 匿名 2015/11/12(木) 12:33:36
焼肉食べた翌日は、必ず胃もたれしてる。
食事の量は減ってるのに、腰周りだけ肉が付く
前は12時間とか平気で寝れたのに、最近は途中にトイレがしたくて目が覚める+14
-0
-
70. 匿名 2015/11/12(木) 12:42:41
何しても痩せない。
20代の時よりも全然食べてないのに。+11
-0
-
71. 匿名 2015/11/12(木) 12:44:12
痩せてきた
40もない+2
-1
-
72. 匿名 2015/11/12(木) 12:50:28
20代は服を買いに行くのが楽しかった。
30過ぎてから急にめんどくさくなった。
コストコとか大型スーパーは今の方が楽しい。
+50
-0
-
73. 匿名 2015/11/12(木) 13:19:21
法令線でてきた。
あと、20代は食べても太らなかったのに、30越えてから肉がつくようになった。
+18
-0
-
74. 匿名 2015/11/12(木) 13:31:28
30越えてからなのか、出産後なのかわからんけど、PMSはマジで悪化した。
思春期にも出たことなかったニキビが、月経前には毎月必ず出るし、頭痛、目眩、腹痛、異常な眠気、精神の乱れとか20代の時とは比べものにならないくらい酷い。+19
-0
-
75. 匿名 2015/11/12(木) 13:36:08
20代の時はお手入れ適当でも毎日ピチピチお肌を保ってたし、お高い基礎化粧品使っても違いが分からなかった。
でも、30才過ぎてから、ドラストの1000円位のよくわからんオールインワンとかで適当なお手入れしてたらすぐに見た目に変化出るようになって毛穴は広がるわ、くすみは出るわ…
昔は3万も4万もするようなスキンケアクリームとか誰が買うんだろうって思ってたけど、年とると効果が目に見えて実感できて、どの層に需要があるのかハッキリ思い知った。+22
-1
-
76. 匿名 2015/11/12(木) 14:02:07
急に代謝が悪くなってブクブクと太って痩せにくくなった。
肌の手入れをしないと荒れ放題になった。
+12
-1
-
77. 匿名 2015/11/12(木) 14:30:28
お酒飲んだ翌日の倦怠感分かるな〜。
鬱になったかの様にどんよりとした気分の時もある。+6
-0
-
78. 匿名 2015/11/12(木) 14:31:43
一日遊ぶとその後から2日くらいは身体がだるい(;^ω^)
これは一番感じる。
小さい子がいるから疲れが取れないのかもしれないけど。+24
-0
-
79. 匿名 2015/11/12(木) 14:33:17
食べた分だけ太る様に変わった。
そしてなかなか痩せない。
野菜を多く摂る様にして運動も習慣にしないと体型維持は出来ない身体になった。+12
-0
-
80. 匿名 2015/11/12(木) 14:37:48
大好きだった甘いものが要らなくなった。
ケーキバイキングとか、今はもう無理。
+15
-1
-
81. 匿名 2015/11/12(木) 15:08:57
シミ、シワ、たるみ
白髪、薄毛
なかなか痩せない
今まで着てた服が似合わなくなる
街歩いててガラスに自分が映ると
どこのオバサンかな?と思う
32歳です
+23
-0
-
82. 匿名 2015/11/12(木) 15:18:13
日によって顔のコンディションが違くなった。たるんでるんだろうね。+10
-0
-
83. 匿名 2015/11/12(木) 15:35:51
孤独を肯定的に捉える様になった。+19
-0
-
84. 匿名 2015/11/12(木) 15:41:54
朝までぐっすり寝られる日が少なくなった
何故か2時とか5時とかに目が覚めてなかなか寝付けない
お年寄りが夜中にもぞもぞしてるのが何となく分かるようになってしまった+16
-0
-
85. 匿名 2015/11/12(木) 15:50:30
今までなかった所に肉がつく(背中・二の腕・腰周り)…よって服のサイズを上げざるを得ない。
オールができなくなる。(22時には眠くなる)ディズニーランドで開園~閉園までいる体力が無い。
食べる量は減っているのに太る。食事制限や運動したくらいでは痩せない。(35歳の今はベスト体重から6キロ太っている。もうこれ以上増えないでくれ…)
口臭がキツクなった気がする。
腰痛がひどい。少しでも同じ体制を続けると腰がヤバイことになる。
すぐ足の裏をつるようになった。
充分にケアしていても巨大なシミができる。ほうれい線が出てくる。
残尿感がすごい。一回で全て出てくれないのでストレスが貯まる。
当たり前にできていた運動ができなくなる。
私は32~33歳位から上記の症状が出ました。
もうこれ以上増えないで欲しいけど…40代の人の話を聞いていたらこんなのまだ序の口なんだと思い知らされる…。
+25
-1
-
86. 匿名 2015/11/12(木) 17:55:53
20代の頃にやってたダイエットしても痩せなくなってきた…
おまけにズボラなもんでダイエット薬でダイエットしてるw
だって楽なんだもんww+4
-0
-
87. 匿名 2015/11/12(木) 18:07:50
35歳。「他人は他人、自分は自分」という考え方が、
ちょっとずつ自然にできるようになってきた。
あと、個人的な考えでは、
32歳くらいまでが、若い服を着られるラストチャンス。
脚出せなくなるから、今の内に頑張ってください。+21
-0
-
88. 匿名 2015/11/12(木) 18:22:32
疲れ取れにくくなった
お腹毛深くなった←地味にコンプレックス
ほうれい線の出現・頬っぺたあたりの毛穴目立つ・取れないクマ
良い点は精神面が大人になった
悩んでも開き直りが早くなった
無駄な人間関係は必要ないと悟り楽になった+10
-0
-
89. 匿名 2015/11/12(木) 18:24:33
肌荒れが治らず、さらに敏感肌になった。
今史上最悪肌…+6
-0
-
90. 匿名 2015/11/12(木) 18:26:04
88です。追記
こめかみ辺りにシミができてきたのですが初めてできたのでどうしたらいいやら…
できるとショックが大きくどんなケアをしたら効果があるのか、オススメがあれば教えて下さい(>_<)+4
-1
-
91. 匿名 2015/11/12(木) 19:09:31
生理の時の血の量がだいぶ少なくなった…
妊娠力が落ちてそう。妊娠どころか結婚も全然予定ないのに(泣)+16
-1
-
92. 匿名 2015/11/12(木) 19:13:50
ついたことのない場所に脂肪がついてびっくりした
腰のくびれのちょっと下のとこ
チューブトレーニングとストレッチで頑張って戻したけど時間かかった(笑+3
-2
-
93. 匿名 2015/11/12(木) 19:44:34
手がおばさんになったw仕事でパソコンやっててふとマウスの手の甲を見たらくすんでると言うかシワシワと言うか血色悪いと言うか。若い子が輝いて見える。+6
-0
-
94. 匿名 2015/11/12(木) 19:58:57
電車やデパートでガラスごしに写る自分の老けた顔にがっかりする+22
-2
-
95. 匿名 2015/11/12(木) 20:08:11
周りの人間関係を冷めた視点で見るようになった。
自分に嫌がらせをして上手くいってると思い込んでる奴が居ても、周りは合わせるどころか軽くあしらってるだけなんだなと分かってきた…。
ただ、自分が火の粉を浴びないように媚びてるだけでハブる奴(中心人物)に仲間意識など一切ないのだと(笑)
仲間意識持ってるのは、ハブる奴だけ(笑)
私のことなんて周りの人間はどーでも良いこと気付かない馬鹿がね(T_T)+6
-1
-
96. 匿名 2015/11/12(木) 20:25:57
顔がデカくなった。
むくんでるんだと思ってたら単に顔が太っていただけだった。
+5
-1
-
97. 匿名 2015/11/12(木) 20:29:22
夕方になると化粧直し必須
朝隠せてた目のクマが夕方になると隠れなくなってくる+6
-0
-
98. 匿名 2015/11/12(木) 20:40:11
今は41のおばちゃんです。
30代前半の2年間くらい、なぜだか生理の度に吐いていた。
2日くらい。
毎月だったので辛かった。
今は平気w+5
-0
-
99. 匿名 2015/11/12(木) 20:54:20
肌の乾燥がひどくなったのと身体の回復力が衰えた。
精神面も20代の時みたいあっけらかんと割り切れず、後悔や反省を引きずる事が増えた。+3
-0
-
100. 匿名 2015/11/12(木) 22:54:11
汗の匂いが変わった+3
-0
-
101. 匿名 2015/11/12(木) 23:15:43
看護師をしているんですけど、30過ぎてから急に夜勤が辛くなった。+2
-0
-
102. 匿名 2015/11/12(木) 23:48:20
ニキビがなかなか治らない。ニキビ跡もなかなか消えない。+2
-0
-
103. 匿名 2015/11/13(金) 00:23:23
風邪ひく度に悪化して副鼻腔炎になるようになった…毎回耳鼻科に通い、2週間でようやく完治。
+1
-0
-
104. 匿名 2015/11/13(金) 01:20:52
まだシワはないから鏡を見ると何も変わってなく見えるけど写真を撮られるとBBAが写る
シワがなくても何故かこれはBBAだと見て分かる。私の時代は終わった
でも結婚してるし、存分に可愛い服も着たからまぁいいか+3
-0
-
105. 匿名 2015/11/13(金) 02:08:21
太りやすく、痩せにくくなった(・_・;
あと、風邪が長引く(ーー;)+3
-0
-
106. 匿名 2015/11/13(金) 06:49:02
ちょっと無理するとなかなか回復しない
学生時代は一晩寝たら平気だったのに+1
-0
-
107. 匿名 2015/11/13(金) 07:24:55
20台半ばから規則正しい生活してるからか何も変わらないってかむしろ良くなってる
筋肉貯金しとこうと思って運動も続けてるし
いつ始めても手遅れってことはないけど、早めに心がけておいてよかった+2
-0
-
108. 匿名 2015/11/13(金) 08:11:59
虫刺されの跡が治りきらず、年々跡が足に増えてゆく…+1
-0
-
109. 匿名 2015/11/13(金) 14:04:46
車の運転が下手になった。+0
-0
-
110. 匿名 2015/11/13(金) 18:25:25
86
私もこの前までダイエット薬でダイエットしてたから分かるわw
周りには甘えんな!とか言われたけど痩せたもん勝ちだしねw+0
-0
-
111. 匿名 2015/12/09(水) 19:37:45
大好物のみかんのおかげで冬は毎年手が黄色くなっていたんだけど…
30になったら黄色くなる速度が早く、なかなか戻らなくなった…食べる量はがまんしてるのに~(T-T)
代謝の衰えか…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する