-
1. 匿名 2014/02/20(木) 19:12:36
出産後、歯の調子が悪く歯医者に通っています。
髪や肌など良くも悪くも多少の変化はありますよね。
一番実感した変化はなんでしたか?+161
-4
-
2. 匿名 2014/02/20(木) 19:13:34
激太り+554
-7
-
3. 匿名 2014/02/20(木) 19:14:05
なかなか痩せない+690
-7
-
4. 匿名 2014/02/20(木) 19:14:11
冷え性の悪化+269
-4
-
5. 匿名 2014/02/20(木) 19:14:16
妊娠線(T ^ T)+447
-5
-
6. 匿名 2014/02/20(木) 19:14:31
尿漏れ+621
-3
-
7. 匿名 2014/02/20(木) 19:14:32
骨盤の広がり+611
-1
-
8. 匿名 2014/02/20(木) 19:14:39
髪の毛が大量に抜けた…+924
-3
-
9. 匿名 2014/02/20(木) 19:14:39
旦那を受け付けなくなった。
もうすぐ3年。+631
-12
-
10. 匿名 2014/02/20(木) 19:14:41
切れ痔(・・;)+340
-3
-
11. 匿名 2014/02/20(木) 19:14:48
抜け毛。+421
-2
-
12. 匿名 2014/02/20(木) 19:14:49
ウエストは戻せましたが
バストが・・・ハリがなくなるというか・・・泣
ブヨブヨです+586
-3
-
13. 匿名 2014/02/20(木) 19:14:54
腰痛+320
-0
-
14. 匿名 2014/02/20(木) 19:14:58
まだ妊娠中ですが、すでに太ももやおしり周りに見たことのない脂肪がへばりついてます(*´ω`*)
出産後が本当に恐怖。。+262
-13
-
15. 匿名 2014/02/20(木) 19:15:10
産後脱毛、白髪の増加、直毛が癖毛に変化。
+320
-4
-
16. 匿名 2014/02/20(木) 19:15:35
円形脱毛症になりました!
産後の影響なのか、単なるストレスかわかりませんが、
かれこれ半年、ハゲたままです!+64
-5
-
17. 匿名 2014/02/20(木) 19:15:44
お腹周りの肉のつき方…落ちません´д` ;+466
-2
-
18. 匿名 2014/02/20(木) 19:15:58
抜け毛…ごっそり抜けた+317
-2
-
19. 匿名 2014/02/20(木) 19:16:04
髪質が変わって癖毛が目立つようになりました+169
-2
-
20. 匿名 2014/02/20(木) 19:16:09
下っ腹が出て引っ込まなくなった。+437
-2
-
21. 匿名 2014/02/20(木) 19:16:14
肌と髪質がビックリするくらい変わった。
もうパッサパサ(T_T)+238
-3
-
22. 匿名 2014/02/20(木) 19:16:29
経血が増えた
出典:www.mylifenote.net
+210
-13
-
23. 匿名 2014/02/20(木) 19:16:40
激太りかな
+212
-18
-
24. 匿名 2014/02/20(木) 19:16:41
授乳による激やせ。
その後、断乳による激太り。+282
-7
-
25. 匿名 2014/02/20(木) 19:17:10
あそこの締まりが悪くなった+234
-9
-
26. 匿名 2014/02/20(木) 19:17:10
尾てい骨が動いたのか
飛び出しております…
かたいところに座れない…寝転がれない…
ジーパンの縫い目があたって痛い…
どうにか治せないものですかね…
ヽ(´□`。)ノ・゚
+128
-3
-
27. 匿名 2014/02/20(木) 19:17:31
下ネタごめんなさい。
産後、ものすごく濡れるようになった。
自分でもビックリするくらい。
後は、髪がすごくギシギシになった。+203
-18
-
28. 匿名 2014/02/20(木) 19:17:56
抜け毛、冷え症、止まらない食欲
+162
-3
-
29. 匿名 2014/02/20(木) 19:17:56
酒豪だったのにお酒に弱くなった+102
-4
-
30. 匿名 2014/02/20(木) 19:17:58
白髪ー!
あとドライヤーするたび抜け毛ごっそり!まさしく今その状態です((T_T))+238
-5
-
31. 匿名 2014/02/20(木) 19:17:59
産後半年くらいまでは抜け毛がやばかった。
産後ハゲでした。+187
-4
-
32. 匿名 2014/02/20(木) 19:18:06
おっぱいがしぼんで伸びた。
パンパンに張って大きくなったのは一瞬だったなぁ…+334
-1
-
33. 匿名 2014/02/20(木) 19:18:09
確かに経血は増える!あと月経不順も+157
-5
-
34. 匿名 2014/02/20(木) 19:18:35
>26
小陰唇縮小術がありますよ。
小陰唇縮小手術|銀座の婦人科形成ならなおえビューティークリニックwww.naoe-clinic.net小陰唇縮小手術は、片側20分、両側で40分前後の手術です。実際にモニターさんの写真をお見せしてご自分の状態と比較していただくこともできますし、診察させていただいて手術が必要かどうかをカウンセリング致します。ぜひ、なおえビューティークリニックへご相談下...
+11
-65
-
35. 匿名 2014/02/20(木) 19:19:09
断乳後のリバウンドと乳首の垂れ下がり+156
-0
-
36. 匿名 2014/02/20(木) 19:19:32
抜け毛と白髪!
あと、痩せない!食べる量を減らしても痩せない!+127
-1
-
37. 匿名 2014/02/20(木) 19:19:35
お腹周り+177
-2
-
38. 匿名 2014/02/20(木) 19:20:26
身体のお肉が素直に重力に従う。ハリがなくなり、ダルダル。+145
-1
-
39. 匿名 2014/02/20(木) 19:21:02
激太り!痩せたいから運動したいけど
子供が小さいから時間ない!+182
-5
-
40. 匿名 2014/02/20(木) 19:22:21
妊娠するまでは酷い便秘でしたが産んでから便秘しなくなりました☆
なのに腰周り、お腹周りに硬くて痩せない脂肪がへばりついてます( ༎ຶŎ༎ຶ )+84
-0
-
41. 匿名 2014/02/20(木) 19:23:09
痩せてる人でもおなかの皮がダルダルって本当ですか?+169
-7
-
42. 匿名 2014/02/20(木) 19:23:25
体調が良くなることもありますか?+16
-8
-
43. 匿名 2014/02/20(木) 19:23:58
花粉症がラクになった!+24
-12
-
44. 匿名 2014/02/20(木) 19:24:06
妊娠線、大量の脱毛、腰痛、お腹ブヨブヨ、足とうで太くなった。+75
-1
-
45. 匿名 2014/02/20(木) 19:24:10
41
本当ですっ!泣
+80
-5
-
46. 匿名 2014/02/20(木) 19:24:37
生理がキチンと来るようになり、
5日で確実に終了するようになった。+91
-6
-
47. 匿名 2014/02/20(木) 19:24:39
排卵日付近の体調不良、イライラ生理の重症化などなど
世に言う女性特有の悩み全般…+169
-1
-
48. 匿名 2014/02/20(木) 19:24:40
ただの老化では?+11
-67
-
49. 匿名 2014/02/20(木) 19:25:02
坐骨神経痛
もうどこ行ってもなおらない。
つらい。+54
-1
-
50. 匿名 2014/02/20(木) 19:25:35
猫飼ってるのに猫アレルギーになった+16
-4
-
51. 匿名 2014/02/20(木) 19:25:56
トピ画www+31
-6
-
52. 匿名 2014/02/20(木) 19:26:07
おでこにアトピーができた。
+5
-1
-
53. 匿名 2014/02/20(木) 19:26:19
授乳してから乳首が長くなってしまった
数年経った今ではさらにその乳首が
垂れてきたという悲惨さです
+102
-0
-
54. 匿名 2014/02/20(木) 19:27:47
だらしないダルンダルンのデブ!
あぁー昔にもどりたい! 周りのママは、皆細いのに〜‼︎+53
-1
-
55. 匿名 2014/02/20(木) 19:28:25
嫌なことばっかり( TДT)産むのが憂鬱になる。+33
-10
-
56. 匿名 2014/02/20(木) 19:28:29
出産後3ヶ月くらいからの抜け毛がすさまじい!
想像以上です、、。
掃除してもきりがないし、一時のこととはいえ
髪をおろせなくなった!老けた印象になるので。。+76
-0
-
57. 匿名 2014/02/20(木) 19:28:58
尿漏れと抜け毛です。
抜け毛は授乳回数とともに減りましたが、尿漏れは今だにあります。
くしゃみとか咳込むと『あっ!』って瞬間があります(ーー;)+74
-0
-
58. 匿名 2014/02/20(木) 19:29:58
こういうの聞くと出産したくなくなる( ; ; )+70
-10
-
59. 匿名 2014/02/20(木) 19:30:24
膝が痛くなった…+41
-2
-
60. 匿名 2014/02/20(木) 19:30:30
計4年間母乳をあげたから、乳首が伸びて下向いて垂れてる(T^T)
それに加え、ずっと激しい刺激に耐えてたから全く乳首で感じなくなった(下ネタ失礼)+76
-1
-
61. 匿名 2014/02/20(木) 19:30:33
生理の血が多くなり
胸が確実に垂れた。母乳は2ヶ月で
やめたのに。。+30
-2
-
62. 匿名 2014/02/20(木) 19:31:13
体重は産前と変わらず、華奢で痩せ型なんですが、お腹だけが妊娠5ヶ月くらいの状態。あとおへその形が変な形に変形しました(泣)一生ビキニは着れません。。+74
-3
-
63. 匿名 2014/02/20(木) 19:32:33
性欲が枯れた!+153
-2
-
64. 匿名 2014/02/20(木) 19:35:12
妊娠線がスイカのように…(泣)
49
あまり酷いようならブロック注射してもらっては?
私も同じで、近場の病院でレントゲン撮ったらヘルニアではないと思うと言われてガマンしていたのですが、持病でお世話になってる先生に相談したらMRIを撮れと言われて二箇所ヘルニアがありました。
もし受けた検査がレントゲンだけでしたらMRIも撮ってみて下さい!+12
-1
-
65. 匿名 2014/02/20(木) 19:35:49
お風呂入ったらあそこに水がはいる(T_T)+153
-3
-
66. 匿名 2014/02/20(木) 19:36:40
手湿疹です。出産した直後、入院中から湿疹ができて痒くなりました。
それから毎年冬になるたびに手荒れがひどいです(涙)+65
-1
-
67. 匿名 2014/02/20(木) 19:39:29
妊娠中から頻尿
出産しても治らない
夜もトイレに起きてしまう…+45
-2
-
68. 匿名 2014/02/20(木) 19:39:40
キレ&イボ痔+70
-0
-
69. 匿名 2014/02/20(木) 19:39:49
体重は戻っても体型は戻らない!
特に腰回り。
いわゆるオバサン体型ってやつです…ハイ。+108
-0
-
70. 匿名 2014/02/20(木) 19:40:09
産んでから2ヶ月目だけど
肌がカサカサ!
ケアしてもカサカサ...特に顔とお尻...
触り心地がツルツルしてないよ〜(涙
後は1ヶ月で5kg落としたのにお腹は臍周りだ残ってるし
触るとなんてゆうか
ぷよぷよ。
太った時のプニプニではなく
皮なんでしょうね
ホヨホヨしてます(笑)
+52
-5
-
71. 匿名 2014/02/20(木) 19:40:22
いぼ痔。泣きたい。+62
-0
-
72. 匿名 2014/02/20(木) 19:40:28
痔!!→我慢してたら、入院して手術するハメに…
痩せにくくなった!!→体重戻っても体型が戻らない…泣
性欲、減退!!→旦那と大もめ!!+59
-2
-
73. 匿名 2014/02/20(木) 19:40:39
乾燥肌になった。ガサガサです+27
-0
-
74. 匿名 2014/02/20(木) 19:42:32
本当に性欲がなくなる。
どうやってやるんだっけ?って思うぐらい。+150
-2
-
75. 匿名 2014/02/20(木) 19:42:45
モデルの梨花ちゃんも産後抜け毛で悩んでてたけど、
これって特別な症状じゃないんだね。
>58
こわいよね。
でもこうやってみんな乗り越えてお母さんになってくんだよね。。。
母は強しだ+21
-3
-
76. 匿名 2014/02/20(木) 19:46:36
嫌な変化
イボ痔・乳輪の色が黒く、でかくなった
良い変化
生理痛軽くなった
現在2人目妊娠中…産後が怖いです(つд`)+28
-0
-
77. 匿名 2014/02/20(木) 19:46:53
ひどかった生理痛が
ましになりました。+41
-3
-
78. 匿名 2014/02/20(木) 19:47:30
生理痛が酷くなった+24
-2
-
79. 匿名 2014/02/20(木) 19:48:58
恥ずかしいけど思い切って……、あそこが臭い!
ムカつくほどの臭さなんです。
清潔にはしています。気になったので婦人科行って診てもらったけど異常なし。生理不順にもなり、生理の量も多いし、病気じゃなくても子宮摘出本気で考えています。
+59
-5
-
80. 匿名 2014/02/20(木) 19:49:39
お腹の肉。
産後1年以上たちましたが、体重は妊娠前から2~3キロ多い状態。ウエストを計ったら、2センチ太いまま。
この2センチってすごく大きいんです(涙)なんとか前のジーンズ履けますが、お肉乗ります。+37
-3
-
81. 匿名 2014/02/20(木) 19:50:58
PMSになりました泣+33
-3
-
82. 匿名 2014/02/20(木) 19:52:08
PMSが悪化した気がする。
生理前のイライラ、すごく些細な事でモヤモヤする。
私、もうすぐ生理だな、ってすぐ分かる。
+102
-1
-
83. 匿名 2014/02/20(木) 19:52:12
視力低下!!+32
-0
-
84. 匿名 2014/02/20(木) 19:52:27
便秘が治りました。それまで毎日出るなんてありえなかったのに…+20
-1
-
85. 匿名 2014/02/20(木) 19:52:54
PMSがかなりひどくなった。
イライラと頭痛。+61
-0
-
86. 匿名 2014/02/20(木) 19:52:58
白髪が増えた+54
-0
-
88. 匿名 2014/02/20(木) 19:56:19
よくおならが出る。
+59
-2
-
89. 匿名 2014/02/20(木) 19:56:23
そんな終わりな女を好きな男も山ほどいるわw
+43
-6
-
90. 匿名 2014/02/20(木) 19:57:14
私はやつれました。
痩せたではなく窶れです。
何だかみすぼらしくて悲しくなります(T T)+34
-0
-
91. 匿名 2014/02/20(木) 20:00:40
顔から首にかけてアトピーに。治るとニキビが。基礎化粧品は変えましたが合うもなが見つかりませんでした。
5年くらい経ってアトピーはおさまったけど、ニキビ跡が残りました。+13
-0
-
93. 匿名 2014/02/20(木) 20:04:02
産後だからなのか分かりませんが、手がカッサカサ!!
こんなにカサカサになった事なかったので、やっぱり肌が乾燥してるんだろうね。
それとも、哺乳瓶などの洗い物の機会が増えたから?+62
-0
-
94. 匿名 2014/02/20(木) 20:06:28
ハタチで出産したけど、胸が無くなったって言うんじゃなくって、中途半端に水が抜けた水風船??
鏡を見て情けなくなる 涙
+49
-1
-
95. 匿名 2014/02/20(木) 20:06:46
授乳を一年半続けたら子供はブクブク
私の胸はまな板に干しぶどうになった
温泉に行くと小学生に負けてます+56
-3
-
96. 匿名 2014/02/20(木) 20:08:11
花粉症になった。
周囲にも、出産後に花粉症になった人、多いです。
+9
-2
-
97. 匿名 2014/02/20(木) 20:08:17
抜け毛
授乳して胸がしぼむ、胸も乳首も
ブヨブヨと言うか柔らかくなる
乳首が大きくなって茶色くなった
いいことない(*_*)+36
-0
-
98. 匿名 2014/02/20(木) 20:10:34
下ネタで気分悪くしたら
ごめんなさい。
挿入で感じる事があまりなかったけど、
産後はなぜか感じやすくなった気がします。+45
-5
-
99. 匿名 2014/02/20(木) 20:11:30
抜け毛、
止まらない食欲、
旦那へのイライラ。+74
-1
-
100. 匿名 2014/02/20(木) 20:14:18
産後、坐骨神経症と痔に悩まされましたが今は回復しました。
ただ、抜け毛だけは続いてます。
ごっそり抜けるからその内禿げると思うな。+8
-1
-
101. 匿名 2014/02/20(木) 20:14:43
生理痛なくなった!
産む前は薬飲まないと
立ってられないほどひどかったけど
産後は痛みすらなくなった!+27
-2
-
102. 匿名 2014/02/20(木) 20:17:01
生理痛が無くなった!
嬉しい(≧∇≦)+25
-2
-
103. 匿名 2014/02/20(木) 20:17:42
膝の痛みと手指の関節の痛み。
抜け毛。+10
-0
-
104. 匿名 2014/02/20(木) 20:21:13
生理がきっちり28日周期になった。
+17
-0
-
105. 匿名 2014/02/20(木) 20:21:22
ぎっくり腰
痔+11
-0
-
106. 匿名 2014/02/20(木) 20:21:57
体臭がキツくなった。
最悪。+30
-0
-
107. 匿名 2014/02/20(木) 20:22:04
乳首がでかくて真っ黒!(/ _ ; )+35
-3
-
108. 匿名 2014/02/20(木) 20:22:28
生理痛がなくなった!
そして排卵痛が起こるようになった!+35
-2
-
109. 匿名 2014/02/20(木) 20:23:30
産後、シャンプーが何を使っても合わなくなり、頭皮がとにかくかゆい。
高級なのにしてもかゆみはおさまらず、シャンプージプシーし続けています。
お腹がだるだるも悲しいけど、頭皮がかゆくならないシャンプーが見つからないのがとにかくつらい+32
-1
-
110. 匿名 2014/02/20(木) 20:25:00
股関節がおかしくなって、あぐらをかくと片方だけ開かない、急に片足に体重をかけると劇痛が走るようになり、整体に1ヶ月通いました(>_<)
治って良かったσ(^◇^;)+18
-0
-
111. 匿名 2014/02/20(木) 20:26:57
産後三ヶ月目にして産後うつ…
体の不調が少しでもあると、実は重病なんじゃないかって心配しすぎて病んでしまうほど頭おかしくなってます。+43
-0
-
112. 匿名 2014/02/20(木) 20:27:26
あんまり周りでは聞かないけど、私は便秘だったのが治りました!産後、自然と毎日快便〜★+8
-1
-
113. 匿名 2014/02/20(木) 20:28:00
垂れパイに。
尾てい骨が歪んだ。
生理痛が無くなった。
妊娠しやすくなった。
特に妊娠のしやすさにはビックリです。
1人目はなかなか出来ず、基礎体温をとりながら出来るまで1年半。
2人目は半年。
3人目は一発でした(°_°)+33
-2
-
114. 匿名 2014/02/20(木) 20:28:01
暑がりになった+7
-0
-
115. 匿名 2014/02/20(木) 20:28:11
頭皮が乾燥してるのか
お風呂からでてドライヤーしてると
その時点でフケ?が出てくる(._.)+22
-1
-
116. 匿名 2014/02/20(木) 20:29:53
確実にない胸がさらになくなった(>.<)y-~+31
-0
-
117. 匿名 2014/02/20(木) 20:31:43
ストレートだった髪の毛が
パーマかけたみたいにウネウネになった+24
-1
-
118. 匿名 2014/02/20(木) 20:32:19
いいことはニキビが出来にくくなったこと。
前は気をつけててもしょっちゅう出来てたのに、産後はたいしたケアしなくても出来なくなった。
悪いことは腰周りに肉がついたこと(´д⊂)
あと食欲が我慢できなくてつい食べちゃう...+19
-1
-
119. 匿名 2014/02/20(木) 20:32:58
元々いい方でもありませんでしたが、頭の回転が悪くなりました。。
サッと言いたいことが出てこなかったり、説明がヘタになったり。
出産というより、その後人との関わりが減るからなのでしょうか?
本気で嫌になります。。+131
-2
-
120. 匿名 2014/02/20(木) 20:36:58
抜け毛は授乳終わったらましになったけど、抜けますね。でも髪多いので禿げてはないです。
あと、子ども抱っこするから腕力ついて腕ムキムキのまな板レーズン。下半身にしか肉がつかん。+21
-1
-
121. 匿名 2014/02/20(木) 20:39:43
あご がずれた。。
顎関節症になった+5
-0
-
122. 匿名 2014/02/20(木) 20:41:04
旦那さんを受け付けなくなった方って、妊娠前は毎日するような感じだったのかな?
それとも元々回数少な目?
6月出産なので今から色々怖い・・・。+30
-1
-
123. 匿名 2014/02/20(木) 20:45:18
尿漏れとおっぱいの垂れ。地道に運動して体型戻したけどおっぱいはもうそげたままな気がする。尿漏れはもうすぐ産後四年経つけどなぜか最近の方がひどいです。+17
-0
-
124. 匿名 2014/02/20(木) 20:47:41
産後、完母なので、胸に水が入ってるみたいにパンパンになった。
お腹も出てるし、お尻もでかいので、まるでドラム缶状態(; ̄ェ ̄)+21
-2
-
125. 匿名 2014/02/20(木) 20:54:48
母乳で激ヤセ。
36キロまで落ちた。+21
-4
-
126. 匿名 2014/02/20(木) 20:55:32
タンポンから漏れる。+12
-4
-
127. 匿名 2014/02/20(木) 21:00:42
トピ画も気になるところですが…
やはり出産して、一番は体重でしょうか
1人目は出産前より2㎏増、2人目出産後は前の2㎏プラスと6㎏増で…出産後計8㎏太りました今は、出産前の体重から6㎏増で落ち着いてます。30歳過ぎるとなかなか体重やら色んなパーツが落ちません、お腹の下バラも凹みません悲しいです。でも、やはり出産してすぐお腹を凹ます努力はしないといけないなと改めて思いました。皆がみんなではないでしょうが…30歳過ぎると本当に体重落ちにくい…食べたら太りやすく下バラが出ます(泣)でも、諦めたらヤバい体型になるので凹ますのを頑張りたいと思います!!+8
-2
-
128. 匿名 2014/02/20(木) 21:06:12
体重が落ちにくい
敏感肌になる
おなかの皮膚が柔らかい
なぜか乗り物酔いするようになりました。+29
-0
-
129. 匿名 2014/02/20(木) 21:08:13
ロクなことないじゃん(。-_-。)
出産嫌だ。。+16
-22
-
130. 匿名 2014/02/20(木) 21:09:33
生理の量が増えた。
軽くなると聞いていたのに。+9
-0
-
131. 匿名 2014/02/20(木) 21:13:35
下ネタすいません。
私は27さんとは逆で
全く濡れなくなりました( ; ; )+42
-2
-
132. 匿名 2014/02/20(木) 21:13:50
妊娠する前に全身脱毛をして
出産後に女性ホルモンの関係で
また毛が生えてきた人がいると
聞いたのですが経験ある方は
いらっしゃいますか??+15
-1
-
133. 匿名 2014/02/20(木) 21:16:32
性欲本当なくなる!
演技するにも濡れない…
切実に悩んでます。+62
-2
-
134. 匿名 2014/02/20(木) 21:18:14
産後半年くらいまでは抜け毛すごかったです。
あとなぜか一時的に蕁麻疹。
お腹がぽこってするので、ベリーダンスしたらウエストだけくびれて、ぽっこりのまま…(笑)
太っているのか痩せているのかわからないと言われます(笑)+9
-1
-
135. 匿名 2014/02/20(木) 21:18:37
排卵痛がわかるようになった。
毎月3時間位だけど結構痛い(*_*)+15
-0
-
136. 匿名 2014/02/20(木) 21:23:18
冷え性+6
-0
-
137. 匿名 2014/02/20(木) 21:24:40
授乳をやめても、生理がなかなか戻らなかった。
生理が安定しなかった。
排卵時、目眩がするようになった。
レスだったけど、復活した。
濡れなくなった。
妊娠しづらくなった。
でも、旦那のことは変わらずに大好き☆+13
-5
-
138. 匿名 2014/02/20(木) 21:27:19
おへそが妊娠前は縦に窪んでたのに、産後は横に窪んだ。
体重は戻ったけどお腹周りはダルダル。+31
-1
-
139. 匿名 2014/02/20(木) 21:29:56
このトピ見てたら出産したくないんだけど、純粋な疑問…
モデルさんとかで出産後とかもめっちゃ細い人とかどうしてるんでしょうね。
ミランダカーとか、すごすき(◎-◎)+28
-4
-
140. 匿名 2014/02/20(木) 21:30:48
3人出産しましたが、1人産むごと白髪が増え
3人目が10ヶ月の現在、産後一気に抜けた毛が
一斉に生えてきて、その大半が白髪(涙)
短い白髪がちょんちょん立って目立ちます。
はぁ〜白髪染めしなきゃ…。+8
-1
-
141. 匿名 2014/02/20(木) 21:30:49
産後の骨盤体操と母乳のおかげで妊娠前よりも細くなった!
あと、出産して分娩台を降りる前に助産師さんから骨盤周りにさらし巻いてもらうと良いらしい。それだけで産後のウエストが数センチ違ってくるとか。+11
-0
-
142. 匿名 2014/02/20(木) 21:31:42
脇あせがやばいです(>_<)+26
-0
-
143. 匿名 2014/02/20(木) 21:49:33
肩こりとヒザの痛み。
我が子は可愛いんだけど、はぁ。。+6
-1
-
144. 匿名 2014/02/20(木) 21:52:26
金属アレルギーになった+9
-1
-
145. 匿名 2014/02/20(木) 21:53:04
抜け毛…
お風呂入って頭洗ったらごっそり‼︎
ブラシでとかしたらごっそり‼︎
やばいです(´-ω-`)+28
-0
-
146. 匿名 2014/02/20(木) 21:56:37
生理が妊娠前よりも順調になりました。
あと、体の変化ではないですが、食べ物や規則正しい生活を心がけるようになりました。+8
-1
-
147. 匿名 2014/02/20(木) 21:57:50
トピずれかもですが‼︎
生理が産後3ヶ月で初めて来たのですがそれが来てからまだ2回目が来ていません…
産後ってやっぱり毎月こなかったりするのですか⁇
一応予定日1週間ほど過ぎてから妊娠検査薬つかってみましたが陰性でした(꒪ȏ꒪)+6
-0
-
148. 匿名 2014/02/20(木) 21:59:20
なんとなく、顔つきが優しくなったように思う。
別の言い方をすると、目尻が下がってきた...
+9
-0
-
149. 匿名 2014/02/20(木) 22:00:54
147さん
産後しばらくは、生理はあっても無排卵だったりします。周期もバラバラです。次第に整ってくるはずです。+5
-0
-
150. 匿名 2014/02/20(木) 22:01:32
ストレスによる歯ぎしり、食いしばりで顎関節症。+2
-0
-
151. 匿名 2014/02/20(木) 22:11:44
妊娠中に、人生初の花粉症になり、次の年は症状が進んで毎年悩まされる(T_T)+3
-0
-
152. 匿名 2014/02/20(木) 22:13:39
子供産んだことないけど、このトピ見たら出産が怖くなった…(; ̄Д ̄)
毛がごっそり抜けるって、どんな…?
体型も…戻らないの?運動しても…?
産後も、想像以上に大変なんですね(*_*)+28
-0
-
153. 匿名 2014/02/20(木) 22:17:37
肌荒れ!頭皮にまでできてきて辛い…+7
-0
-
154. 匿名 2014/02/20(木) 22:18:31
バナナアレルギーになった。
食べるとすごい胃痛が…
好きなのに食べれない。+3
-1
-
155. 匿名 2014/02/20(木) 22:20:04
どこへいった昔のスタイルっていうぐらい、だらしない体に(°_°)頭痛もひどくなり、ガタガタ(−_−;)+19
-0
-
156. 匿名 2014/02/20(木) 22:26:40
授乳が終わったら
オッパイしぼみました+18
-1
-
157. 匿名 2014/02/20(木) 22:27:18
視力低下。
埋ってる親不知が炎症おこして激痛。
出産直後からの腰痛。
原因不明の高熱がよく出るようになった。
抜け毛。
出産して数年後、妊娠の影響でカルシウムが足らず骨が変形してた。
+11
-0
-
158. 匿名 2014/02/20(木) 22:28:29
サムネやめーやw+4
-0
-
159. 匿名 2014/02/20(木) 22:29:36
冷え性が改善されたのは良いけど…
悪阻の気持ち悪さが抜け切れてない感じでなんか気持ち悪い。+3
-0
-
160. 匿名 2014/02/20(木) 22:33:24
ちょっとしたことでありえないくらいイライラしてしまうようになった...
身体の変化ではないんですが、同じように感じてる方いらっしゃいませんか?+48
-0
-
161. 匿名 2014/02/20(木) 22:34:20
もともと頭痛持ちだったけど産後、本格的な偏頭痛になりました。天気に左右されたり生理前は必ず吐き気を伴うまで痛くなり薬は常備するほど。
授乳を終えて1年以上経つと少しずつ改善してきたけど体調崩すと直ぐに痛くなる。
偏頭痛から解放されたい!+8
-0
-
162. 匿名 2014/02/20(木) 22:34:48
私は頭痛がなくなりました!+5
-0
-
163. 匿名 2014/02/20(木) 22:36:17
162さん
羨ましい~+6
-0
-
164. 匿名 2014/02/20(木) 22:41:04
抜け毛
切れ痔
しばらくトイレが遠くなり
1日2回くらいしかトイレに
行っていませんでした(^^;;
今は元に戻り、快便でもあります。
あと、食欲がなくなりました。
+3
-0
-
165. 匿名 2014/02/20(木) 22:46:59
5月に出産予定だけど憂鬱になってきた…
そんなに辛いことばかりなのか…+9
-4
-
166. 匿名 2014/02/20(木) 22:48:04
産後数ヶ月間、一日中蕁麻疹に悩まされました。かゆくてかゆくて、でも完母だったから、弱い薬しか飲めず、それも短期間しか服用できないし、とてもつらかったです(T ^ T)+6
-0
-
167. 匿名 2014/02/20(木) 22:48:08
排卵痛、生理頭痛、デベソ、シワシワおっパイ、癖毛、歯が弱い、手湿疹、、、キリがない~+10
-0
-
168. 匿名 2014/02/20(木) 22:48:14
姑のことが大嫌いになった。
顔を見ただけで頭痛が3日続き、イライラが止まらない。+21
-0
-
169. 匿名 2014/02/20(木) 22:51:06
低体温になりました+2
-2
-
170. 匿名 2014/02/20(木) 22:56:15
大量の抜け毛。
顔の周辺が特に抜けておでこが広くなった。生えてきたとき短い毛がぴょんぴょん出てライオンのたてがみみたいになって恥ずかしかった。
白髪も増えたしくせ毛になった。+11
-0
-
171. 匿名 2014/02/20(木) 22:59:41
抜け毛…白髪…生理がこない…+3
-0
-
172. 匿名 2014/02/20(木) 23:05:52
腹筋のどこに力を入れていいのか、しばらくわからなかった。+13
-0
-
173. 匿名 2014/02/20(木) 23:07:58
一人目は抜け毛とほぼミルクの混合だったのにめっちゃ痩せた。
現在二人目出産後3ヶ月。
抜け毛がついにやってきた。
そして完母なのに混合の時より痩せない…
代謝が落ちてるから?
+8
-1
-
174. 匿名 2014/02/20(木) 23:09:28
おまたのニオイが気になるようになった。
病気はないです。+15
-0
-
175. 匿名 2014/02/20(木) 23:10:54
産後一ヶ月ですが、過敏性腸症候群になりました。下痢と便秘を繰り返し、たまに立っていられないほどのお腹の激痛。子供のお世話をしないといけないのに、辛いです。
妊娠線や正中線やらでお腹の肌は汚くなり、伸びた皮でダルダル…尿漏れもすごいし、おへその形も変になった。正直子供産んだの後悔するほど。
でも、子供はめちゃくちゃかわいいけどね!+10
-1
-
176. 匿名 2014/02/20(木) 23:12:07
授乳でめちゃくちゃ痩せたのに断乳後激太り。+12
-0
-
177. 匿名 2014/02/20(木) 23:13:10
逆にいい事ってないの?
妊娠8ヶ月ですがなんかドヨーンとしてきました。+28
-2
-
178. 匿名 2014/02/20(木) 23:18:25
良い事は便秘が良くなったෆ⃛+5
-0
-
179. 匿名 2014/02/20(木) 23:18:46
177さんに同意!
良い変化があった人いたら教えてほしいよ!+19
-0
-
180. 匿名 2014/02/20(木) 23:21:57
一人目はなかなかできなかったのに一回で二人目できました。+5
-0
-
181. 匿名 2014/02/20(木) 23:22:53 ID:pLN3bWpeAE
悪い事
敏感肌になった
桃と林檎アレルギーになった
良い事
出産後約六ヶ月は骨盤ダイエットに最適
きちんとやれば妊娠前より痩せられる+11
-1
-
182. 匿名 2014/02/20(木) 23:24:39
147です
149さん、ありがとうございます☻
産後のストレスや睡眠不足とか関係しているのかと思いましたがそういうこともあるんですね‼︎
気長に生理がくるのを待ちます(^o^)+3
-0
-
183. 匿名 2014/02/20(木) 23:25:15
良い変化は、子供が生まれてくれて毎日があり得ないくらい充実して楽しくなったことです。
抜け毛も肌荒れも白髪も痔も、我が子に会えたことで辛くても吹っ飛びますよ!
+10
-4
-
184. 匿名 2014/02/20(木) 23:34:52
花粉症発症+3
-0
-
185. 匿名 2014/02/20(木) 23:38:52
関節炎が治らなくなった
腱鞘炎からひどくなって、あっちこっち痛い+4
-0
-
186. 匿名 2014/02/20(木) 23:43:53
産後四ヶ月ぐらいやばかった。
両脚に育児の疲れからくる紅斑が出来たり、謎の高熱。
虫歯は妊娠前なかったのに、最近歯医者行ったら虫歯11本。
早産とかが怖くて毎日歯磨きしてましたが…びっくりしました…^^;
産後ここまで大変とは知らなかった^^;+4
-1
-
187. 匿名 2014/02/21(金) 00:07:22
産前は生理痛がひどくてのたうちまわる程だったのが産後は12年経った今でも我慢出来る程度の腰痛くらいのまま!
その分おりものが増えたような気がする。
産後、旦那に対して潔癖?みたいになって、少しでも触れられるのが耐えられなく…生理的に受け付けない状態に。
突然の変化に悩んだけど、どうすることもできなくて、最終的には離婚しちゃった(^◇^;)
何でそうなったのか未だに謎。+8
-1
-
188. 匿名 2014/02/21(金) 00:28:50
産後半年位、目眩と頭痛が酷かった
今でも疲れると目眩がする…
あと、金属アレルギーが悪化して、ピアスができなくなった+2
-0
-
189. 匿名 2014/02/21(金) 00:32:20
あと一週間もすれば
生まれてくる予定なんですが
最近出産トピが多くて
見てると本当怖いです(;_;)
陣痛も産後も恐ろしいな。
+19
-0
-
190. 匿名 2014/02/21(金) 00:34:17
完母で育てているので体重が順調に戻り喜んでいたら、母乳で栄養を取られるので貧血で頭が痛かったり朝起きるのが辛くなりました、、、+4
-0
-
191. 匿名 2014/02/21(金) 00:42:07
私の場合の良い変化♪
◎生理痛軽減
◎便秘解消
◎腕、脚、脇、眉毛付近のムダ毛が薄くなった
◎お酒が弱くなったので飲みたいと思わない!
◎体重が増えにくくなった
◎あまり風邪引かなくなった
◎陥没乳首解消(笑)
こんな感じかな?
もちろん残念な方に変化しちゃった事も沢山あるけど、プラマイゼロかな♪
+10
-1
-
192. 匿名 2014/02/21(金) 00:48:52
完全ミルクのせいか、体重が減らない。
母乳で痩せた人羨ましすぎる!お腹がすくから食べるんだけど、増えないみたいですね。食べても太らないなんて夢のような話ですね(>_<)+5
-1
-
193. 匿名 2014/02/21(金) 00:51:37
もともと、髪の毛の量が多すぎて膨張するわ乾かすの時間かかるわ、大変でしたが、髪の毛だいぶ抜けてちょうど良い量になりました(笑)+6
-0
-
194. 匿名 2014/02/21(金) 00:55:27
マイナスは仙骨関節炎、足が重たい、癖毛、顔が老けた、虫歯、尻が垂れた
プラスは髪が増えた、皮膚病治ってきた、優しくなれた+4
-0
-
195. 匿名 2014/02/21(金) 01:08:04
やっぱ銭湯とかいくと若くても産んだ産んでないははっきりわかる・・
+12
-0
-
196. 匿名 2014/02/21(金) 01:09:01
髪質がパサパサギシギシになった(^^;;
乳輪が大きくなり黒くなった。旦那にどっかの民族みたいって言われた
男は何も変化ないからいいけど本当に腹立つ。+14
-0
-
197. 匿名 2014/02/21(金) 01:12:07
髪がバサバサ、爪がもろくなった、しょっちゅう風邪ひく、産後2回ともバルトリン腺炎になった↓2人目の時は悪化して注射で膿抜きされて産むより100倍痛くて泣いた
+4
-0
-
198. 匿名 2014/02/21(金) 01:20:52
妊娠前Eカップ→妊娠中F→授乳終了→C。
しかもめちゃめちゃしぼむ。そして片方陥没(笑)
産後、出血多量で倒れた。
夏なのに、外でも寒すぎてしんどかった。
あとは肩こりがやばい!
+8
-0
-
199. 匿名 2014/02/21(金) 01:33:17
すごい太りました。あとはアトピーがひどくなった( ノД`)…元々そんなにひどくなかったんですが病院に通院するように…出産1年くらいは体調くずしやすくて腎盂炎しょっちゅうなってました。+4
-0
-
200. 匿名 2014/02/21(金) 01:57:23
悩んでいる症状が私だけじゃないんだ!!!とこのトピ読んでとても励みになりました。みんなありがとう!!!+8
-0
-
201. 匿名 2014/02/21(金) 02:07:30
妊娠中から今もずっと便秘と切れ痔です(´Д` )+3
-1
-
202. 匿名 2014/02/21(金) 02:09:52
腰回りに肉が付いて何やっても取れない。
脂肪吸引しか無いのだろうか、誰か助けて+9
-0
-
203. 匿名 2014/02/21(金) 02:33:01
完全母乳で乳首が2センチ以上に伸びてしまった・゜・(つД`)・゜・戻らないのかなぁ…+7
-0
-
204. 匿名 2014/02/21(金) 02:42:11
生理痛が無くなりました。
これでもかってくらいの激痛、嘔吐、下痢、高熱が
キレイサッパリ消えました。+5
-1
-
205. 匿名 2014/02/21(金) 03:14:07
乳首がしわしわに…(;´Д⊂)
授乳期は激やせ、
調子にのって食べてたら卒乳して激太り。
腰回りの肉が鎮座しています。
歯並び悪くなる!+7
-0
-
206. 匿名 2014/02/21(金) 05:04:15
排卵痛がわかるようになった!+6
-0
-
207. 匿名 2014/02/21(金) 06:09:30
一人目生んだら生理が楽になった。
二人目生んだら重くなった。
三人生めと・・?+6
-0
-
208. 匿名 2014/02/21(金) 06:37:09
一般の化粧品が全部つけられなくなりました。肌がボコボコになります。
今は無添加化粧品でなんとか。でもまだ自分に合った化粧品に出会えてません。+8
-0
-
209. 匿名 2014/02/21(金) 06:55:37
鼻と唇の間の毛、胸と胸の間の毛が濃くなって出産後3年経ってやっと薄くなってきた。+4
-0
-
210. 匿名 2014/02/21(金) 07:04:47
男ばかり出産したから!?
男みたいな体質に。
便秘は改善され、体温が高くなり、冷え性がなくなり、決まったところに太い毛が生えるようになった!
そして胸はしぼんで垂れて梅干しみたい。+5
-0
-
211. 匿名 2014/02/21(金) 07:19:55
産後女性は本当に気を付けないと、体がボロボロになります。
ガルチャンではマイナス多い国々ですが、韓国、中国や台湾の女性は産後色々食べ物や体冷やさない様に、頭痛がしないように心掛けて色んな事をやっている、又は体に不利になることはやらないそうです。
産後一ヶ月は厳守、3ヶ月まで厳守の方もいるみたいです。
義姉は冬も髪を洗った後は髪を自然に任せて乾かしてました。産後、頭痛が酷くなったと言っています。
その反面、韓国、中国や台湾の知り合いは頭痛や関節痛などないし、それは避けられるものだと言っています。
何千年もいい伝わって来た言い伝えで、きいてるから何千年も続いているので、私は産後ケアその知り合い達に教わるつもりです。
これでこれから産まれる方々の産後の痛みや悩みなど減少出来れば幸いです。
+10
-1
-
212. 匿名 2014/02/21(金) 07:21:38
骨盤の歪み
激太り
肌の調子がよくなったのだけが救いです(´・_・`)+6
-0
-
213. 匿名 2014/02/21(金) 07:26:14
生理痛がひどくなった(T_T)
ホクロが増えた気がする(笑)
頑張っていきんだからって言い聞かせてる(笑)
+2
-0
-
214. 匿名 2014/02/21(金) 07:34:05
妊娠線できなくてよかった~♪毎日ストレッチかかさずしてるしね!産後太りだからーなんて言い訳してられないい頑張ろう!+8
-5
-
215. 匿名 2014/02/21(金) 07:53:42
骨盤が歪んだせいなのか仰向けで寝れない。寝てもすぐに違和感と痛さですぐに横向きになってしまう。仰向けだと何となく腰が浮いてる気がする。骨盤体操したら治るかな…。+5
-1
-
216. 匿名 2014/02/21(金) 08:09:26
何人の方が既にコメントされていますが、私も尿漏れするようになりました(涙)
産後4年経つのに治りません。
骨盤体操とかして治った方いますか?
+6
-0
-
217. 匿名 2014/02/21(金) 08:56:48
体が弱くなった(ーー;)
虚弱体質になって本当に大変!
+9
-0
-
218. 匿名 2014/02/21(金) 09:19:06
良い変化は生理が軽くなったことと性欲がなくなったのでモヤモヤしなくなったこと。
体の変化以外では
時間の使いかたが上手くなったことや人間としての成長
一番は愛おしい子どもを授かって育てる喜びと幸せ。+7
-0
-
219. 匿名 2014/02/21(金) 09:25:59
お尻、お腹、二の腕の皮膚が妊娠中から一回り戻った分鱗のようにガッサガサになってびっくりした!コロコロで剥がした(´∀`)笑+3
-2
-
220. 匿名 2014/02/21(金) 09:27:53
レース系の可愛い下着で痒くなるようになりました。+4
-0
-
221. 匿名 2014/02/21(金) 09:33:57
乳輪が大きくなった
生理が軽くなった
どこでもすぐに寝れるようになった(笑)+2
-0
-
222. 匿名 2014/02/21(金) 09:51:45
双子を出産してから
髪の毛が大量に抜け落ち
体重が58キロから41キロに激ヤセ
重度の貧血(数値3)で一時通院してました
1つだけ不思議なことがあります
便秘が治り毎日快便になりました(^^;+6
-1
-
223. 匿名 2014/02/21(金) 09:58:48
これから出産される方!
抜け毛やら、肌質かわったり、お腹の肉が
伸びてボヨーンとなったり、胸が垂れるのは
ほぼ避けられません!(程度は人によるけど)
でも、2人目3人目と生む人が多いのは
それ以上の喜びがあるからです!!(*^^*)
それほど、女性にとって出産とは人生の1大イベント
なんでしょね
+13
-2
-
224. 匿名 2014/02/21(金) 10:11:02
母乳でおっぱいが垂れた!!
体重は減ったのに腰から下にお肉がつく。
太ももが妊娠前より太い。下半身でぶ!+4
-0
-
225. 匿名 2014/02/21(金) 10:13:50
セルライトがびっしり泣
あと、胸板も厚くなった!+6
-0
-
226. 匿名 2014/02/21(金) 10:35:27
出産直後顔にシミが
鏡を見てウソ!?と思いました。
+5
-0
-
227. 匿名 2014/02/21(金) 10:42:57
歯がかけたり虫歯になった
視力もおちた
逆に良いことは
便秘が治ったこと、肌が荒れなくなったこと
生理前のイライラがなくなった
子供が生まれて、生きててこんなに人に必要とされたことなかったなぁって気持ちで毎日満たされてて本当に幸せ(*´∀`*)+7
-0
-
228. 匿名 2014/02/21(金) 10:45:03
きっしょいな
これで旦那が浮気したら激怒とかないわ+2
-17
-
229. 匿名 2014/02/21(金) 10:52:06
バセドー病になりました。
目眩、疲れやすいのは授乳のせいで貧血になっているものと思っていました。
体調悪い人は一度病院で診てもらった方がいいと思います。+2
-0
-
230. 匿名 2014/02/21(金) 10:54:31
アトピー悪化
おへそがの形が縦から穴になった
+7
-0
-
231. 匿名 2014/02/21(金) 10:57:19
横から見たときの体の厚み
たくましくなったわぁ(笑)+9
-0
-
232. 匿名 2014/02/21(金) 11:03:41
胸が卒乳でしわしわに。ふっくら感ゼロ。
でも、一年くらいしたら、徐々に元に戻ってきました。+4
-0
-
233. 匿名 2014/02/21(金) 11:08:43
晩婚、高齢出産で
寝不足が身体にこたえて、日中はフラフラ
頭が回らない。
デブだったのに、疲れで激やせ、でも下腹周りの肉?皮?がポニョポニョ。
髪はガシガシ、目はうつろ。
爪はよく割れ、手湿疹で血がでる。
お肌カサカサ。身体はボロボロ。
でも、子供が居て幸せだと思えるのが不思議です。+7
-1
-
234. 匿名 2014/02/21(金) 11:28:33
まだ二十歳なのに
出産後シミや吹き出物がいっぱいになりました。
昔は素っぴんでも外に出れましたが
今は絶対無理です。
こじはるとか芸能人の肌荒れ言われてると
私もそう思われてるんじゃ…っとかなり凹みます+5
-0
-
235. 匿名 2014/02/21(金) 11:44:11
激太り。
3人産んで妊娠前より10キロ増。
さすがにやばいと運動するようになったら、体重は戻った。
けどおっぱいは垂れたまま( ; ; )
下腹ぽっこり( ; ; )
母の勲章だと諦めてます。+3
-1
-
236. 匿名 2014/02/21(金) 11:45:51
胸の大きさ!右が大きく左が小さい。
小さい方は乳腺細くて出にくい上にしこりになりやすくて困る(T_T)
+2
-0
-
237. 匿名 2014/02/21(金) 11:51:56
これから出産のみなさん!
産後の変化は、一時的なものとそうでないのがあるよ。
脱毛は一時的で、あとでちゃんと生えてくる。
白髪は増える(涙)
白髪も元に戻った人も、たまーにいるみたいだけど。
何人かいる謎の高熱は、乳腺炎では?
脇で計った体温が左右で違うようなら、乳腺炎だと思うよ。
水分しっかり取って、赤ちゃんにたくさん母乳飲んでもらってね。
お肌カサカサ髪の毛ガサガサは、ひたすら保湿!産後はそんな余裕もなかなか無いけど…
私はお風呂上がりに、顔と体と髪の毛にニベアをガッと塗ったりしてる (^-^;
産後2年くらいで、乾燥はだいぶマシになる気がするよ。
尿漏れや骨盤歪むのを防ぐには、産後すぐからトコちゃんベルトがいいよ!
人によっては、妊娠前より痩せたって人も。
私は一人目の後にサボってケツデカになったので、二人目は毎日しっかり締めてる。
今産後6ヶ月だけど、尿漏れもないし一人目妊娠前に近づいてる。
もう少し余裕できたら、踊る系腰回す系のエクササイズDVDをやる予定。やっぱり、筋肉つけないとね。
でも産後は自分のことより、赤ちゃんとの時間を楽しむのが一番なんだけどねー。
日々大きくなる赤ちゃん。毎日目が離せないよ♪+6
-1
-
238. 匿名 2014/02/21(金) 12:03:47
おっぱいがヤギさん状態w
ハリ欲しい〜w+5
-0
-
239. 匿名 2014/02/21(金) 12:08:16
脱け毛
切れ痔
骨盤歪み
ものもらいが治ったらできるの繰り返しで早3年。何度も潰しましたが、やつはまた現れる。
骨盤歪みは、ガードルはいてないと、痛くて歩けません。+1
-0
-
240. 匿名 2014/02/21(金) 12:11:48
肌あれと歯の調子が悪くなった!
近いうちに歯医者行きます…+2
-0
-
241. 匿名 2014/02/21(金) 12:34:48
生理不順が治って風邪をひかなくなった。
多分体重が38kg+1
-1
-
242. 匿名 2014/02/21(金) 12:57:54
抜け毛、白髪増量、常にイライラ、精力激減、尿漏れなどなど…何より一番辛いのは
骨盤の歪みでお尻当たりが痛くて常に違和感を覚えるようになってしまいました。
病気二件、整体にも行きましたが改善されず(泣)
良い事は便秘改善、肌の調子が良くなった、
ムダ毛が薄くなった、乳首の色が薄くなった
かな?良い事の方が少ないかも。
子供産むってやっぱりダメージ大きいですね。+2
-0
-
243. 匿名 2014/02/21(金) 13:17:05
イボ痔!抜け毛!激やせ!
もうすぐ1年経つけどまだ抜け続けてる!
私このままハゲるのかしらw+2
-2
-
244. 匿名 2014/02/21(金) 13:18:00
あそこの締まりが悪くなりました。
肌荒れもひどく体毛も少し濃くなったような(´・_・`)
あとは断乳後少し太くなり、顔が老けてきたような。笑笑
まだ20歳の女がこれかと自分が嫌になります。笑+1
-0
-
245. 匿名 2014/02/21(金) 13:27:12
ここのコメント見てたらほんとにボロボロっぽいけど、芸能人って全然変わりませんよね?お金と努力でどうにかなるものってこと?+8
-0
-
246. 匿名 2014/02/21(金) 14:43:56
産後体臭がきになる…
頭皮もベタつく様になって、おじさんみたいになったと思います…+2
-0
-
247. 匿名 2014/02/21(金) 14:57:40
生理不順が治り、生理痛が殆どなくなりました!
良いこともありますよ♪+2
-0
-
248. 匿名 2014/02/21(金) 15:28:23
よかった変化は生理痛がほぼなくなったこと。
悪くなったのは痔!!強烈です。あと白髪がかなりふえたこと!+1
-0
-
249. 匿名 2014/02/21(金) 15:58:49
おっぱいも垂れて、授乳でのびた乳首も垂れる悲惨な状況。
一人でこれだから二人目生んだら、冗談じゃなくするめいかになると思う。
後は生理前のイライラが恐ろしくひどくなった。
良くなった変化はない・・・。+1
-0
-
250. 匿名 2014/02/21(金) 16:17:10
便秘が治った
旦那は良いけど、男性に触れられるのが
気持ち悪くて仕方がない
吐き気がするようになった
男性に対して異常なまでの嫌悪感を抱くようになった+2
-0
-
251. 匿名 2014/02/21(金) 16:41:23
チチガになった…+2
-0
-
252. 匿名 2014/02/21(金) 17:02:42
髪の毛ストレートだったのに産後癖毛になった。
美容師に、産後髪質変わるお客様は多いですよって言われたよ。
あとは生理痛軽くなった(o^ω^o)+3
-0
-
253. 匿名 2014/02/21(金) 17:53:01
芸能人は例えば産後2ヶ月で復帰!とかやってるけど
あれは完全に母乳も初乳程度であげてないし
産後1ヶ月からはプロとかつけて徹底してるんじゃないかな。
乳母やらシッターは必ずいる筈だよ。
母乳で育ててるなら哺乳瓶受け付けないとかあるし
そんな臨機応変に仕事だから今日はミルク。
今日は母乳。なんてしてたら母乳もとまるしね
普段は常に一緒だけど週2何回かは旦那。なんて事も産後2ヶ月以内じゃあんまり考えらんないなぁ...
だって2時間おきやらで授乳ですよ
寝る時間すらないのに
体型徹底して戻して旦那に預けて仕事って...
芸能人の旦那は大抵芸能人だし
普通に考えたら一般人には無理だと思う。+5
-1
-
254. 匿名 2014/02/21(金) 18:08:34
PMSだっけ?
生理前のイライラが酷くなった。
自分でもどうしようもない位自暴自棄になったり子供を事考えられなくて辛い。
一日中泣いてしまうので鬱かと思ったけど、生理始まると治る…同じ方いますか?対策教えて欲しいです(´・_・`)+6
-0
-
255. 匿名 2014/02/21(金) 18:14:24
蕁麻疹にヒアルロン酸アレルギーに(;_;)
化粧品もちゃんと選ばなきゃ
痒くて大変な事に。。。+4
-0
-
256. 匿名 2014/02/21(金) 18:17:18
全身ガサガサで酷いアトピ-と蕁麻疹に。
毎日痒くてイライラでたまらない。
あと抜け毛も酷くて心配なレベル。
+3
-0
-
257. 匿名 2014/02/21(金) 18:36:03
痔になりやすくなったのとアソコに水が入るようになった へこむ+4
-0
-
258. 匿名 2014/02/21(金) 18:41:23
これから出産のみなさん!
産後の変化は、一時的なものとそうでないのがあるよ。
脱毛は一時的で、あとでちゃんと生えてくる。
白髪は増える(涙)
白髪も元に戻った人も、たまーにいるみたいだけど。
何人かいる謎の高熱は、乳腺炎では?
脇で計った体温が左右で違うようなら、乳腺炎だと思うよ。
水分しっかり取って、赤ちゃんにたくさん母乳飲んでもらってね。
お肌カサカサ髪の毛ガサガサは、ひたすら保湿!産後はそんな余裕もなかなか無いけど…
私はお風呂上がりに、顔と体と髪の毛にニベアをガッと塗ったりしてる (^-^;
産後2年くらいで、乾燥はだいぶマシになる気がするよ。
尿漏れや骨盤歪むのを防ぐには、産後すぐからトコちゃんベルトがいいよ!
人によっては、妊娠前より痩せたって人も。
私は一人目の後にサボってケツデカになったので、二人目は毎日しっかり締めてる。
今産後6ヶ月だけど、尿漏れもないし一人目妊娠前に近づいてる。
もう少し余裕できたら、踊る系腰回す系のエクササイズDVDをやる予定。やっぱり、筋肉つけないとね。
でも産後は自分のことより、赤ちゃんとの時間を楽しむのが一番なんだけどねー。
日々大きくなる赤ちゃん。毎日目が離せないよ♪+3
-1
-
259. 匿名 2014/02/21(金) 18:42:40
生理痛がなくなった!+1
-0
-
260. 匿名 2014/02/22(土) 14:02:13
大好きだった白ご飯があまり好きじゃなくなった...+1
-0
-
261. 匿名 2014/02/22(土) 15:39:52
出産前よりさらに太った。仕事復帰したら妊娠前と激太り時の中間ぐらいのまま。
妊娠前はいうほど痩せている体重でないのに、いつも-5~15kg軽く見られて「体重増やせ!」とうるさかったのに、激太りしたらしたで「デブだ!ギャハハハ!」「痩せろ!」となった。子供の頃から、人より体重軽いせいか、いつも体重のことでモード言われる。
アストロンつかえたら固めて、そいつらを海へ放り込みたい!
それと太ったから、アンダーバストも大きくなった。以前は65だったのが一時期75に。それで「胸が大きくなった」と言う人もいたが、体積(カップサイズ)は変わっていないのになあ。今は70になったが。70、75だとブラ買いやすくなって良かった。+1
-1
-
262. 匿名 2014/02/23(日) 07:23:57
卒乳後、おっぱいがしぼんで垂れた…産前形が良くて気に入ってただけに超ショック!
お腹周りとか、今まで付いたことない場所に肉が付く&取れない!
完母1年以上なのにちっとも痩せない!母乳は痩せるっていうのは体質もあると思う。+3
-0
-
263. 匿名 2014/02/23(日) 12:30:33
産後体臭がきになる…
頭皮もベタつく様になって、おじさんみたいになったと思います…+1
-0
-
264. 匿名 2014/03/22(土) 03:29:57
生理痛が軽くなった。
ひどい抜け毛で掃除が面倒。
下痢しやすくなった。
冷え性で冬にスカートは絶対無理になった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する