-
1. 匿名 2024/10/31(木) 11:04:04
164センチ63キロ
昔は50キロくらいでした
今はあらゆる部位のお肉がつまめますw 痩せたい出典:blogger.googleusercontent.com
+215
-19
-
2. 匿名 2024/10/31(木) 11:04:41
>>1
163の68!
私も20年前は50キロくらいだった+85
-4
-
3. 匿名 2024/10/31(木) 11:05:14
>>1
ひみつのあっこちゃん!!!!!!+3
-6
-
4. 匿名 2024/10/31(木) 11:05:16
若い頃はスマートだったのに20キロくらい太った
痩せようと思いながらポテチ食べてる+165
-7
-
5. 匿名 2024/10/31(木) 11:05:26
歳とると同じような食生活でも代謝悪くなって太ってしまう
+120
-23
-
6. 匿名 2024/10/31(木) 11:05:37
皆さんおいくつ?+8
-2
-
7. 匿名 2024/10/31(木) 11:05:50
お腹に肉がつかないタイプだったのにな〜(遠目)+98
-5
-
8. 匿名 2024/10/31(木) 11:05:51
>>1
戻るなら今だぞ
65超えたら本当に戻れなくなるよ
70キロなんて受け入れられないでしょ
+143
-4
-
9. 匿名 2024/10/31(木) 11:05:53
男性の「俺昔痩せててかっこよかった!」と自慢する時は本当にかっこいい説+11
-16
-
10. 匿名 2024/10/31(木) 11:05:56
>>1
一緒に痩せよう+37
-1
-
11. 匿名 2024/10/31(木) 11:05:57
>>1
あすけんの女「ガル子さんこんにちは」+17
-1
-
12. 匿名 2024/10/31(木) 11:06:04
あれ
自分が書き込んでいいのか…
160センチ
48キロ→80キロ
もうどうやってやせたらいいかわからない+179
-6
-
13. 匿名 2024/10/31(木) 11:06:05
+10
-13
-
14. 匿名 2024/10/31(木) 11:06:06
地元の友達
自分含めてほとんど20歳の頃より太った
自然なことなのかも+80
-10
-
15. 匿名 2024/10/31(木) 11:06:06
172/52
今はハライチの澤部と同じ身長体重〜😜+7
-3
-
16. 匿名 2024/10/31(木) 11:06:09
昔162 46
今162 78
子供に写真を見せると誰この人って言われて
ダイエット中+99
-6
-
17. 匿名 2024/10/31(木) 11:06:13
>>1
164やったらせめて48くらいやないと+4
-28
-
18. 匿名 2024/10/31(木) 11:06:28
健康診断の問診票に「20歳の時に比べて10kg以上増えた」みたいな項目あるけど毎回「はい」にマルをつけております+143
-3
-
19. 匿名 2024/10/31(木) 11:06:39
163cm45kgだった
現在+30kg、体が重い
運動頑張ってる+74
-4
-
20. 匿名 2024/10/31(木) 11:06:49
妊娠出産して本当太った
これは言い訳なんだけど子育てしながら運動とか無理!
そんな時間ないし運動する時間あったら寝たいし
でずっとデブです+74
-8
-
21. 匿名 2024/10/31(木) 11:06:51
>>13
細っそい!+16
-1
-
22. 匿名 2024/10/31(木) 11:07:01
155センチで40キロ。
バスケやってればそりゃ食ってても痩せるわ。
今じゃ15キロ増しよ。
+52
-4
-
23. 匿名 2024/10/31(木) 11:07:01
165センチ48キロだった
産後戻らず53キロ
全体的に身体がダルーっと下がった感ある+16
-12
-
24. 匿名 2024/10/31(木) 11:07:06
>>6
殆どが結婚して子供産んで太ってるババアだから40代か50代だと思うよ+4
-16
-
25. 匿名 2024/10/31(木) 11:07:45
妊娠で30キロ太りそこから落ちなくなりました
昔の服いっさい着れない+16
-5
-
26. 匿名 2024/10/31(木) 11:07:49
160センチ42キロでした
意識して食べないと40キロ切ることもしばしば
今は57キロから減りません
でも今の方が風邪をあまり引かなくなり、体力もあって健康です+74
-8
-
27. 匿名 2024/10/31(木) 11:07:49
お腹だけが小玉スイカなんだけど、どうにもならない+7
-3
-
28. 匿名 2024/10/31(木) 11:07:58
150センチ48キロ
去年までは40キロでした+13
-9
-
29. 匿名 2024/10/31(木) 11:08:02
二十歳までは痩せてたんだけど20代半ばから
少しずつ太って気がついたらウエスト70cmこえてる
昔は56cmくらいで60cmでもヤバいって思ったのに今はウエストゴムの服しか買わなくなったからウエスト太くても別に困らないし+27
-5
-
30. 匿名 2024/10/31(木) 11:08:06
>>19
30kgはすごいね
膝とか痛くならなかった?+7
-2
-
31. 匿名 2024/10/31(木) 11:08:31
>>24
そう言うあなたはおいくつですか?+9
-2
-
32. 匿名 2024/10/31(木) 11:08:48
>>20
同士よ!+10
-2
-
33. 匿名 2024/10/31(木) 11:08:51
>>23
165/53なら全然普通体形じゃん
元が細すぎたんだよ+59
-4
-
34. 匿名 2024/10/31(木) 11:09:30
>>31
33だけど?w+1
-14
-
35. 匿名 2024/10/31(木) 11:09:34
>>24
妊娠出産がどれだけ大変か分からないんだろうな+9
-4
-
36. 匿名 2024/10/31(木) 11:09:44
>>15
いや絶対澤部は65キロ以上あるでしょ+13
-6
-
37. 匿名 2024/10/31(木) 11:10:00
169cm、ウエスト58cm
5号サイズのボトムスも余裕のよっちゃん
今はまうすぐ70キロ台+7
-7
-
38. 匿名 2024/10/31(木) 11:10:01
>>34
33もババアや(笑)+27
-3
-
39. 匿名 2024/10/31(木) 11:10:18
昔154センチ42キロ
現在の体重58キロ
二人目出産後から体重戻らなくなり最近あきらめモード+33
-5
-
40. 匿名 2024/10/31(木) 11:11:01
>>1
172センチ48キロでした。
出産して68キロまで太り、ダイエットして55キロまで戻したのに、また出産して今64キロです…
平均体重ではあるんだけど体が重い+13
-4
-
41. 匿名 2024/10/31(木) 11:11:26
>>13
若い時って死神博士に似てたんだね!+2
-1
-
42. 匿名 2024/10/31(木) 11:12:01
155センチで50キロ、ウエストはゴムが定番……+12
-2
-
43. 匿名 2024/10/31(木) 11:12:09
>>38
横だけど
失礼な人だなぁ
自分以外の他人をババア呼びする人嫌い
リアルでも口悪いんだろうなって思う+10
-16
-
44. 匿名 2024/10/31(木) 11:12:13
>>4
痩せてた頃はポテチ我慢してた?+2
-2
-
45. 匿名 2024/10/31(木) 11:12:54
>>13
この頃から伊達メガネしてたら
もっと印象変わったろうな+2
-1
-
46. 匿名 2024/10/31(木) 11:13:09
>>1
158cmで43kgだった。
服は何でも似合った。
今は52kg…
ドラえもんのような
土偶のような
ふっくらとした(苦笑)体型です。
※一応標準体型ではありますが、骨格ストレートで、手・足・首が短く、骸骨は小さく、骨盤は安産型で、それらに肉が付いていて、ぽっちゃりしてます(周りからも言われます)。顔もパンパン…泣+11
-10
-
47. 匿名 2024/10/31(木) 11:13:28
顔のシワやたるみはどんな感じ?
私は少しずつ太っていってるからか人よりシワが少ない+5
-1
-
48. 匿名 2024/10/31(木) 11:13:55
158センチ42キロ
今なら身長そのまま20キロ増量中!
+19
-1
-
49. 匿名 2024/10/31(木) 11:16:05
昔は153センチ50キロ。32歳の今は68キロ。
見苦しくて外出れない。+20
-1
-
50. 匿名 2024/10/31(木) 11:16:31
168センチ43キロ→167センチ54キロ
(加齢で1センチ縮みましたw)
普通体重になっただけなんだけど
痩せ長身に合わせて必死に探した服がもう着られなくて寂しい+12
-3
-
51. 匿名 2024/10/31(木) 11:17:14
>>14
年々基礎代謝が落ちていくから同じ生活をしていれば数年で1〜3kgぐらいずつ増えていくんだよ。
人間としては自然なこと。
その流れに逆らう為に、運動や食事制限をして体型維持をする人もいる。
あとは何しても太れない体質の人もいるし、何してもどんどん太っていく体質の人もいる。
みんな違ってみんないい。
これが個性。+16
-8
-
52. 匿名 2024/10/31(木) 11:17:39
富田望生さんの役作り
減量中はフラダンス+10
-1
-
53. 匿名 2024/10/31(木) 11:18:37
>>30
急激に増えたわけじゃなくじわじわだから大丈夫だけど、ある時期痛くなったことはある
階段でピキってきたり膝立ちができなくなった
3ヶ月くらい毎日筋トレしたら筋肉ついたのかわからないけど治ったよ+12
-1
-
54. 匿名 2024/10/31(木) 11:18:37
>>34
ババアで草+12
-3
-
55. 匿名 2024/10/31(木) 11:18:51
>>36
痩せてた頃が52キロだったってことだと思う
今が澤部と同じ体重ってことだと解釈した+11
-1
-
56. 匿名 2024/10/31(木) 11:19:01
友達の話でも良い?太れない子がいて棒のようって言われたらお尻が座るとすぐ痛くなる時など何度も悩み相談された(私は羨ましいしか内心思わなかったが)が40過ぎて代謝落ちたらしく、太ってしまった・痩せたいと悩みを言われてる。代謝って凄いな+14
-2
-
57. 匿名 2024/10/31(木) 11:19:36
50キロの壁ってあっという間に飛び越えていくのに、痩せようとしてもなかなか40キロ台には戻れないよね。。
30代まではずっと40キロ台でした。(157センチ)
40代に突入してからあっという間に50キロを超え、最大55キロ。
今頑張ってダイエットして51まで落としたけど、これ以上なかなか落ちない。+17
-1
-
58. 匿名 2024/10/31(木) 11:20:20
昔→165センチ、46キロ
マックス時→70キロ
今→48キロ
戻せて良かった+17
-3
-
59. 匿名 2024/10/31(木) 11:21:00
>>5
言い訳+19
-15
-
60. 匿名 2024/10/31(木) 11:22:00
ガル子は胃下垂だから太らない体質で良いね〜
って言われたのを魔に受けて好きなだけ食べてたらメタボ寸前までなってしまった
+10
-1
-
61. 匿名 2024/10/31(木) 11:22:29
>>43
先に向こうが言ってるからね(笑)+12
-1
-
62. 匿名 2024/10/31(木) 11:22:40
10代の頃は164cm45kgだった💦
子供1人産む度に10kgずつ増えた(笑)+9
-1
-
63. 匿名 2024/10/31(木) 11:23:02
>>26
元が痩せすぎですよ。
年齢いったら、痩せる事も必要だけど、ある程度の標準体重はいってないと体力的にガタがくるし、疲れやすくなるし、何より老け込んで見える。+17
-5
-
64. 匿名 2024/10/31(木) 11:23:32
>>58
どうやって戻したのか詳しく知りたい+5
-1
-
65. 匿名 2024/10/31(木) 11:23:53
>>58
そこまで痩せれるのすごい+8
-1
-
66. 匿名 2024/10/31(木) 11:24:07
年取ると背中や腹周りが痩せんのよって言ってた大人達〜そんな訳ないやん、努力不足やんって鼻で笑ってごめんなさい…+6
-1
-
67. 匿名 2024/10/31(木) 11:24:18
>>60
同じく
胃下垂でも太るんだわ+3
-1
-
68. 匿名 2024/10/31(木) 11:24:21
仕事辞めて3キロ痩せたw+4
-1
-
69. 匿名 2024/10/31(木) 11:25:24
>>1
ずっと太り方が分からなくて35歳過ぎた頃から痩せ方が分からなくなった
元筋肉付きにくい痩せ型だったから運動しても燃焼するための筋力が中々付かなくて困ってる+5
-1
-
70. 匿名 2024/10/31(木) 11:26:29
出産するまでは167センチ47キロでした。
昔はモデルにスカウトされたこともあったのになぁ…
今は68キロでっす!+15
-1
-
71. 匿名 2024/10/31(木) 11:26:57
>>12
そこまでだったらとりあえず体動かせば10kgくらいはヨユーで落ちる
まずはあすけん入れて歩数計と連動させる
リングフィットやフィットボクシングのようなゲームで運動できるものもある
とりあえず、なにかとっかかりを作って初めてみる+10
-10
-
72. 匿名 2024/10/31(木) 11:28:02
3人目産んでから本当に痩せない。
そして妊娠中よりも今の方が太ってる。
代謝が悪くなるってこーいうことなの?って思ってる。
痩せたい。+8
-2
-
73. 匿名 2024/10/31(木) 11:29:04
20代のときは162センチ43キロだったけど、3年半前に子供産んで35歳の今は48キロをキープしたまま、どうしても痩せない+1
-5
-
74. 匿名 2024/10/31(木) 11:30:09
153センチ 42キロ
15年後
152センチ 53キロ+7
-2
-
75. 匿名 2024/10/31(木) 11:30:44
166センチ、妊娠前57kg
二人目産後2年の今は75
やばいーーーー
うつ病の薬飲んでからなぜかぶくぶく太り始めた+3
-1
-
76. 匿名 2024/10/31(木) 11:33:28
>>63
痩せすぎですよね。あの頃は食事するだけでも疲れてました
太ったおかげで加齢による皺や頬がこけた感じはあまりないです。
顔に肉がつきやすいタイプなので、周りからデブデブ言われるのが辛いです
+6
-1
-
77. 匿名 2024/10/31(木) 11:34:03
10年前までは今より10kg痩せてた。
40代なったら急に体重が落ちなくなった。
今はこれ以上増えないよう現状維持を目指してる。+3
-1
-
78. 匿名 2024/10/31(木) 11:34:39
157cm ブラック企業で働いていた時は43kgくらいだったのに結婚して緩く主婦していたら56kg
今年中に53kgになりたいと思いつつ気づけば後2ヶ月…+6
-1
-
79. 匿名 2024/10/31(木) 11:35:45
20代 152センチ 39キロ
40代 44キロ
5キロって服が1サイズ変わる
もうそこまで痩せなくても良いけど(というか無理)運動不足過ぎて腰痛・膝痛・首肩のコリと全身痛いからどうにかしないと+3
-2
-
80. 匿名 2024/10/31(木) 11:37:16
>>12
移動時になるべく乗り物に乗らないようにする。
いきなり運動は続かないから、駅まで歩く、スーパーまで歩くとか日常で歩く事を増やすといい感じだよ!
あと味のついた飲み物は飲まない!
+13
-1
-
81. 匿名 2024/10/31(木) 11:38:07
163センチ56、7キロ→73
まぁ元々痩せてないんだけど産後10年間ダラダラしてたら73キロに。
とりあえず65くらい目指したい+7
-1
-
82. 匿名 2024/10/31(木) 11:38:11
>>73
側から見たら今の方がいいと思うよ。
私も前は164センチ、46〜48キロくらいだったけどその頃は細すぎってしょっちゅう言われてたよ。
社会人になってから一年に1キロずつ増えて54キロになったけどそのころはスタイルいいね!って言われてた。
今は子供2人産んでゆるくダイエットして52キロ。
去年はストレスで食べられなくて50切りそうなくらいまで落ちたけどそのときも周りから病気を心配されたよ。
やっぱりBMI18.5以下は痩せすぎなんだと思う。+9
-1
-
83. 匿名 2024/10/31(木) 11:41:32
>>8
主じゃないが
そうなの…?身長によらない?
どっちにしろ私はチビ(156)だから65キロでも充分あかんのだけども…+21
-3
-
84. 匿名 2024/10/31(木) 11:41:45
>>1
156センチ43kgでCカップ、自分としては大満足ボディだったのに、32才と34才のときに子供産んでからはガタガタと崩れていった。
アラフィフの今はピッタリ10kg増えて53kg、身体の線がおばちゃんで下腹がポッコリ。
私より10才若く22才24才で産んだママ友はスレンダーなまま。
個人の体質にもよるけど、若い時に産んだ方が回復が早いというのは実感する。+4
-8
-
85. 匿名 2024/10/31(木) 11:41:46
>>64
地道に食事管理と運動ですね
2年くらいかけて痩せました
1ヶ月に1キロペースでも1年続けたらマイナス12キロです!
継続大事+16
-1
-
86. 匿名 2024/10/31(木) 11:42:39
え…+0
-4
-
87. 匿名 2024/10/31(木) 11:42:50
168センチ、48キロ→76キロです🥲+3
-1
-
88. 匿名 2024/10/31(木) 11:43:02
156cm42kg→37kg→48kg→38kg→48kg
37kgになった時に拒食になって、それ以来過食と拒食を繰り返してる
筋肉はどんどん落ちていくから、37kgのとかは体脂肪率10%切っていたのに今は30%
まだ20代なのに取り返しつかない......+1
-8
-
89. 匿名 2024/10/31(木) 11:43:04
>>14
逆にハタチのとき太ってた子がいま1番痩せてる。
お腹ぺったんこでみんな羨ましがってる。+22
-1
-
90. 匿名 2024/10/31(木) 11:43:04
170/43だった。
変動が激しい。
62→48→55→72→43→58→62イマココ
緩やかなダイエットができない0か100思考をやめるべきだったなぁ。
今は太ってるけどまぁいいかの思考になってる。+0
-1
-
91. 匿名 2024/10/31(木) 11:44:21
>>6
結婚も出産もしてない40歳+4
-1
-
92. 匿名 2024/10/31(木) 11:46:28
身長158センチ
2年前まで39キロで今は65キロ...
ことごとく過去の洋服が入らないのが辛い
持っている喪服はxsサイズだから今何かあったら買い足さきゃいけない+7
-1
-
93. 匿名 2024/10/31(木) 11:47:48
昔はお腹がペタンコだったのに
今は分厚い何かで覆われてる+7
-1
-
94. 匿名 2024/10/31(木) 11:51:17
>>8
私むかし50キロ。
妊娠を期に58キロ。
もいっちょ妊娠を期に65キロ。
どういうダイエットをしようかしか、
今は考えられていないよ…。+15
-1
-
95. 匿名 2024/10/31(木) 11:51:32
>>53
おぉ!筋肉はやっぱり裏切らないんだね!
私雨の日痛くなるから筋トレしてみようかな+6
-1
-
96. 匿名 2024/10/31(木) 11:51:35
は〜
私も158センチ47キロだった
1番痩せてたのが42キロ切ってて(産後の体調悪い時)これは身体に良くなかった
細いというより病的な感じ
元々ガリガリな感じじゃないので45キロ切るとちょっと良くない
158センチ47キロだと痩せているというほどではないが、2人の子供を産んでその後太った私からすると細い
臨月でも57キロくらいだったのにお腹に子供もいないのに今はその体重越えてる…
55キロくらいまで落としたいが、60キロ切るのが難しくなった
アラフィフになると代謝悪いとか!?
キツめのダイエットも繰り返すのは良くないようで、湿疹ができたりメイクかぶれもしたりと食べ物に関してはほどほどにしてると又痩せない
は〜+3
-2
-
97. 匿名 2024/10/31(木) 11:53:35
>>5
この間テレビで専門家が20代〜60代ぐらいまでは代謝は変わらないと言ってた人がいたんだけど、どうだろう?
要は動かないからです、とか言ってた
私は代謝に詳しくないので分からない
でも確かに20代の頃のように、1つの物を買うのにびっくりするほどあちこち歩いて買い物する事はない+34
-1
-
98. 匿名 2024/10/31(木) 11:53:51
昔はずっと42kgをキープしてた。今は20kg太った。因みに身長は156cm。+5
-2
-
99. 匿名 2024/10/31(木) 11:54:34
>>97
横。
どうぞ!+16
-1
-
100. 匿名 2024/10/31(木) 11:55:01
>>13
丸顔の人も実は骨格は面長って人たくさんいそうな気がする+11
-1
-
101. 匿名 2024/10/31(木) 11:55:25
>>57
わかる
身長と体重の変動全く同じだわ
これそのうちに55キロの壁も突破しそうで怖い+4
-1
-
102. 匿名 2024/10/31(木) 11:55:48
>>8
70キロなんて受け入れられないでしょ
ワロタ+21
-2
-
103. 匿名 2024/10/31(木) 11:57:22
>>96
私も産後ガリガリで40キロ切りそうで
何でも良いから食べなきゃ!ってなって
今はポヨポヨ+0
-2
-
104. 匿名 2024/10/31(木) 11:57:50
166cm 48キロ
SLYのスタッフしてました、、、
現在アラフォー
74キロ。コロナ時期に離婚裁判などでストレスMaxの過食になり3年で20キロ近く太り本当に戻らなくなった
アパレル時代の友達のインスタみてるけど
皆体型維持してて私だけが太った。
太りすぎて膝も痛いし歩くのもしんどい
何よりも座って立ち上がるのがスッと立てない
机に手をおいてよっこいしょってしないと身体が重すぎてスムーズに立てない。
ウォーキングと晩御飯の白飯ぬいてるけど
全く落ちない。年齢もあり簡単に減らない
簡単に増えたのに(泣)+12
-2
-
105. 匿名 2024/10/31(木) 12:01:04
>>51
でもよく考えたら若い頃と同じ生活してる人なんていないと思う
若い時はよく動く、でも30越えたら街に出てもみんなあんまり動かなくなるよね
あそこも寄ろう、ここも寄ろう、とかにならずゆったりとランチして帰っちゃう
年を取る事にそのゆったりが増していく+11
-2
-
106. 匿名 2024/10/31(木) 12:03:26
163センチ42キロ→10年で50キロまで増えました。
太らない体質だと思ってたのに…+2
-1
-
107. 匿名 2024/10/31(木) 12:04:33
>>99
私30代、子供10歳、子供の方が私より基礎代謝高いのに子供より食べてたらそりゃ太るって事だよね💦
子供と同じぐらいの食事量にしたら痩せそうだけど‥
+6
-1
-
108. 匿名 2024/10/31(木) 12:08:21
若い頃 173cm、48kg すごーい、モデルさんみたい
現在 173cm、70kg 背が高い〜スッ‥スポーツや
ってた?💦💦+17
-1
-
109. 匿名 2024/10/31(木) 12:09:09
>>1
25歳頃、31kgでした+1
-2
-
110. 匿名 2024/10/31(木) 12:09:38
>>51
代謝は18歳~69歳までさほど変わらないみたいですよ
なので体力が落ちてあまり動かないけど食べる量は昔と変わらないのが太る原因みたいです+14
-2
-
111. 匿名 2024/10/31(木) 12:09:48
>>43
先に言った人ガルオかもしれないよ
よくガル民をおばさん扱いしてる+3
-1
-
112. 匿名 2024/10/31(木) 12:10:37
>>4
まずは消化できる胃腸が優秀+2
-1
-
113. 匿名 2024/10/31(木) 12:12:57
過去の栄光にすがってる人みたいに見られるから黙ってるけど、昔はお人形みたいに可愛いって容姿を褒められまくってた+6
-1
-
114. 匿名 2024/10/31(木) 12:15:26
164センチ52キロでずっとやってたのに、コロナで家にいるのが楽すぎてそこからズルズル動かなくなり酒量(プラスつまみ)が増えて気づけば、60キロ。
年明けに10年ぶりの同窓会があるからどうにかしたいけどどうにかなるのか。
せめて5キロ痩せたい+6
-1
-
115. 匿名 2024/10/31(木) 12:16:03
>>84
自己肯定感が高くてうらやましい。痩せてもいないし、胸も小さいじゃん。
+3
-14
-
116. 匿名 2024/10/31(木) 12:16:43
ここ見て、本当に自分が完璧主義者なんだなって再度自覚したわ。かかりつけ医に散々言われてたけど+0
-1
-
117. 匿名 2024/10/31(木) 12:17:41
>>38
>>54
は33歳になってババアって言われてもいいの?+0
-8
-
118. 匿名 2024/10/31(木) 12:18:04
凄い痩せてるって訳ではないけど150で43のどちらかと言えば筋肉質だったので程よい感じだったし
子供3人産んでも早めに体型戻ってたから太りにくい体質なのかなーなんて余裕ぶっこいてたら
35あたりからどんどん太り始めて60超えた…+7
-1
-
119. 匿名 2024/10/31(木) 12:18:36
ってコメする
>>38
>>54
は何歳?+0
-6
-
120. 匿名 2024/10/31(木) 12:19:21
>>13
石破総理?+7
-1
-
121. 匿名 2024/10/31(木) 12:21:38
>>1
ここはそんな人で溢れてそう。笑
私も10年前は158㌢、46〜48㌔だったけど、今は57㌔+6
-1
-
122. 匿名 2024/10/31(木) 12:22:54
>>117
これ先に40代と50代のババアって書いた人が33歳だったから33歳も同じババアなのに40代と50代をババアってバカにするなって事で書いてるんだけど?
最初に40代と50代のババアって書いた人が1番悪い+10
-2
-
123. 匿名 2024/10/31(木) 12:24:28
>>97
私は転職してデスクワークから受付に変わり、動くこと多いからか食事制限しなくても1年で10キロ痩せたよ
当時43歳でした
40代でも動けば痩せる+7
-1
-
124. 匿名 2024/10/31(木) 12:25:57
170センチ48キロ→83キロ+3
-1
-
125. 匿名 2024/10/31(木) 12:29:27
>>1
160cm57kgです
結婚前は47kgだったのにどんどん増えました
幸せ太りならまだいいけど、確実ストレス太りです
旦那は反対に10kg以上痩せたから、私が鬼嫁ってことになってます
本当しばきたい+2
-5
-
126. 匿名 2024/10/31(木) 12:30:02
>>1
163cm45kg。
どんなに食べても太らなくて、ちゃんとご飯食べてるの?とか、本当に細いよねーって良く言われてた。今は55kg。MAX75kgまで太った。アラフイフです。+5
-1
-
127. 匿名 2024/10/31(木) 12:30:19
>>84
横だけどそのくらいの身長で43キロは、痩せている方だと思う、Cカップは寄せて上げてもイヤらしくならないし服も綺麗に着れる
ガリガリじゃなくて胸もあって、大満足ボディってのは納得だけどな+10
-4
-
128. 匿名 2024/10/31(木) 12:30:33
日本人にとって感覚的に、特に若者の体型の評価において
BMI
18.5未満➡️痩せ型
18.5~20.4➡️普通体型
20.5~24.9➡️感覚的軽肥満(実際は医学的には肥満とされない普通体型、健康上最適とされるのはBMI22)
25以上➡️肥満
くらいだよなあと思う…。
私、人生で一番体重が重かった時BMI23くらいだったんだけど、一応医学的には肥満ではなかったんだよね…。
でもBMI22くらいの時はやはり、小太りの扱いされたし、身長150センチで小柄ながら大概のレディース服のMサイズが入らず、Lサイズを着てたよ…。
痩せるように努力して痩せられて良かったけど(今BMI19くらいでMサイズが大概入る)、日本は体型の評価厳しすぎない?
健康上最適とされる体型でいるだけで小太りの扱いを受けて大概、小柄でもLサイズ以上じゃないと服が入らなくなるなんて…。
嫌でも中年太りや産後太りするから、若いうちはBMI22よりもう少し痩せておいた方が健康上も望ましいんだっていうのも分かるけど、年重ねたら病気や更年期障害で痩せていく家系の若者も居るだろうに、そういう若者は若いうちからBMI22未満にならずに中高年期に備えた方が良いんでは?
私は太りやすい家系ではあるけど…。
天然痩せ体質でない人がBMI18.5未満の痩せ型を目指すのは肥満同様、身体に悪いのにメディアはそのことを伝えずに、年代問わず女性の痩せたがる本能をあおることばかりしてるし。+5
-5
-
129. 匿名 2024/10/31(木) 12:32:45
独身の時156cm 45kg
今 156cm 55kg
若かったしいくら食べても太らなかった。タバコも吸ってたし
+2
-2
-
130. 匿名 2024/10/31(木) 12:33:30
>>115
人間嫌味っぼくなったらおしまい+11
-2
-
131. 匿名 2024/10/31(木) 12:33:32
私、池中玄太越えたわ。
30キロ太った…+4
-1
-
132. 匿名 2024/10/31(木) 12:35:25
最近、20代後半から60代まで代謝はほぼ変わらない説出たよね!
でも、中年太りする人は実際に沢山居るよね!
なぜ?
中年期になっても代謝があまり変わらない人と、かなり落ちる人と差があるの?
更年期障害とかでホルモンバランスが人によりかなり変化するとか?
出産したら人によっては産後太りするから?
帝王切開含め、お腹切る手術すると身体の負担から太りやすくなるから?+3
-1
-
133. 匿名 2024/10/31(木) 12:43:32
149センチ42キロ
現在50キロ
どうしたらいいの?ほんと+1
-2
-
134. 匿名 2024/10/31(木) 12:44:20
昔は好き嫌いが激しくて全然ご飯食べなくて
ガリガリで「割り箸が歩いてる」とか「栄養失調?」とか言われてたけど
今は見る影もない
でも丸顔だったせいなのか、法事でしばらくぶりにあった親戚に
「痩せたな」って言われてびっくりした
その時人生で一番太ってたのに(その後更新した)
丸顔=デブだったと思われてたみたい
その人が私の事を「ガリガリで割り箸が歩いてるみたいだな」って言ったおじちゃん(今はおじいちゃんの年代)だったのに+1
-1
-
135. 匿名 2024/10/31(木) 12:52:00
みんな細いなー!
私は155cm、44キロが過去最低体重
今36歳だけど戻れるようにダイエット中+4
-2
-
136. 匿名 2024/10/31(木) 13:04:50
155センチ65キロ
2年前は45キロ
あきらかに食べ過ぎてる。痩せてる時はカップヌードルが食べ切れなかった。今では汁も飲み干すし白飯も食べる。+12
-1
-
137. 匿名 2024/10/31(木) 13:10:57
155cm
一番痩せてた時期で37kg
今61kg
身体の厚みがやばい+2
-1
-
138. 匿名 2024/10/31(木) 13:31:42
>>1
164の63kg
主さんとほぼ一緒です!!
昔(8年前まで)は50~52kgでした。
体重増えた直後は、見た目そんなにだったんだけど、ここ1~2年で着々と
腕と太ももが『どうも!ぜい肉です!!』
って感じで完全に私のお肉として成長してきてる
おなかは当たり前にぜい肉です。+12
-1
-
139. 匿名 2024/10/31(木) 13:32:04
>>95
筋トレいいよ!雨の日に痛いんだと重量関係ないかもしれないから気をつけてほしいけど…
私はスクワットやってた、というかリングフィット始めたら最初はスクワット地獄だった
いきなり正確なフォームで!太ももと床は平行に!ってやると痛めそうだし無理だったから、最初はちょっと膝曲げてる?レベルで浅ーくやってたけど効果あったよ+6
-1
-
140. 匿名 2024/10/31(木) 13:33:07
160センチ48kg
アラフォー
20代のころは42kgだった、体型がおばさん化してしまった..+1
-3
-
141. 匿名 2024/10/31(木) 13:40:14
>>28
この一年何があった?+2
-1
-
142. 匿名 2024/10/31(木) 13:46:43
ユニクロのキッズサイズ着れたのになぁ
たまに子供の服のレビューで大人が着ているの見るとなんかイラッとくる
嫉妬なのか大人の意見はいらないよ、なのか自分でもよくわからないw+4
-1
-
143. 匿名 2024/10/31(木) 13:52:04
152センチ48キロから精神科の薬を飲んで68キロまで太りました。
その後、立ち仕事から事務に転職して、誰かが持ってくるお菓子を素直に食べていたら、74キロになりました。
ダイエットのやり方が分からず太ったままだけど、最近はあまり気にしてない。気にしないといけないんだけど、生活のルーティンを変えるのが苦手なので、このままだと思います😭+4
-1
-
144. 匿名 2024/10/31(木) 13:59:15
158の53kg
子ども産む前は43kg+0
-1
-
145. 匿名 2024/10/31(木) 14:11:11
昔は40キロくらいで周りからもっと食べろとか痩せすぎガリガリって言われて
今75キロ 自分でもこんなに太るとはびっくりしてる+4
-1
-
146. 匿名 2024/10/31(木) 14:19:15
>>141
鬱病になり、薬で太りました+5
-1
-
147. 匿名 2024/10/31(木) 14:35:54
19歳で相撲やめて130㎏から70㎏まだ痩せたけど
32になって146㎏になってしまった
やっぱりおばさんになると太るのよね+1
-5
-
148. 匿名 2024/10/31(木) 14:41:59
>>1
短大~社会人の時にゆるゆると頑張って
高校時のMAX63から48まで落として5キロ増位をウロウロ。
出産して母乳パワーで45まで落ちたけど子どもと共に私も成長して今人生最大を更新中です。+1
-3
-
149. 匿名 2024/10/31(木) 15:10:35
若い頃は大した運動もしてなかったのに、深夜にお菓子食べようが週3でマック食べようが太らなかった。
今じゃ食べた分だけ太る太る。
代謝の低下って恐ろしい。+6
-1
-
150. 匿名 2024/10/31(木) 15:13:41
153センチ、38キロからの現在65キロ。こんな日がくるなんて若い頃は微塵も思わなかったなぁ〜+5
-1
-
151. 匿名 2024/10/31(木) 15:13:49
158cm40kgだった
当時スキニーデニムが流行ってユニクロに買いに行ったけど一番小さいサイズもウエストブカブカでベルトでめっちゃ締めてた
今は54kg…自分がLサイズの服を着るなんて信じられない+8
-2
-
152. 匿名 2024/10/31(木) 15:20:16
162センチ58kg
5年前は51kgだった
9年前は47kgだった
13年前は43kgだった
3回の出産でこうなった笑
食べる量は減ったし食べるものもあっさりになってきたのに、太ったきっかけは妊娠したこと、ただそれだけ。+7
-3
-
153. 匿名 2024/10/31(木) 16:30:00
空手、薙刀部出身で10代後半から20代前半はボクシングガチ勢で大会にも出て練習も真面目にしてたからめっちゃ痩せてました。
今めっちゃ太って誰にも信じてもらえないからここに書いておきます。2人目産んだあたりから見る影もないくらい2児のデブおばさんになって本当に誰にも信じてもらえないからもはや誰にも言わなくなりました。本当に痩せたいです。+9
-1
-
154. 匿名 2024/10/31(木) 16:39:42
>>20
子育て忙しくて痩せたって人もいるけど何が違うんだろう
+1
-1
-
155. 匿名 2024/10/31(木) 16:59:32
161cm20代48.5から51
30代前半53から57
30代後半61
昔は1シーズンに一回風邪引いてたけど引かなくなって、運動して筋肉量増えたから動けるようになったのと腰痛がなくなった
見た感じボリューム出たけど機能は上がってる+4
-1
-
156. 匿名 2024/10/31(木) 17:09:47
158cm 38kg 食べても太らなかった。生理もちゃんと来てたし、風邪もまったく引いたことなかった。
今は58kg‥。子供を産んだからか、年齢なのか食べたら食べただけ太ります。痩せようとは思うけど、今日もご飯が美味しい w w
+7
-1
-
157. 匿名 2024/10/31(木) 17:27:53
147センチ
20代43キロ
30代55キロ(MAX)
44才現在46キロ
45キロをMAXにしてた時代が懐かしい
頑張って戻す!+2
-1
-
158. 匿名 2024/10/31(木) 17:36:47
>>154
育ち盛りの子供と同じ内容食べてて太ってる人いるよ
揚げ物とかお菓子とか+0
-1
-
159. 匿名 2024/10/31(木) 17:48:02
40歳位までは
160cm/45kg位だったが
その後鬱になって薬やらなんやらで
今は60kg近い…絶望しかないわ+2
-1
-
160. 匿名 2024/10/31(木) 18:18:05
>>1
デブばっか+1
-3
-
161. 匿名 2024/10/31(木) 18:26:21
>>49
その身長で50キロって昔も小太りじゃん+9
-9
-
162. 匿名 2024/10/31(木) 18:30:21
>>71
>>80
がんばりますありがとう😭+5
-1
-
163. 匿名 2024/10/31(木) 18:32:25
若い頃は155センチで42キロでした。40代からどんどん太ってマックス64キロ。年明けの健診で61キロ。今51才だから最後の悪あがきで減量して55キロまで何とか落とせました。あと2キロは減らしたいです…。+2
-1
-
164. 匿名 2024/10/31(木) 18:38:50
>>1
15年前は46キロでした。現在68キロ
身長155センチなのにヤバすぎ+7
-0
-
165. 匿名 2024/10/31(木) 18:42:23
>>147
某ユーチューバーの女性よりかなり体重ありますね。彼女は130キロぐらいみたいです。
病気にならないよう気をつけてください。+0
-2
-
166. 匿名 2024/10/31(木) 19:00:29
155
昔→38
今→48
徐々に増えてる…+3
-3
-
167. 匿名 2024/10/31(木) 19:12:54
165cm40kg
昔の動画見つけたら細すぎて気持ち悪かったわ+2
-1
-
168. 匿名 2024/10/31(木) 19:53:46
50歳。152cmで今は51kg台。一番痩せていた時は20代から30代前半の38kg台。57kgまでいったけど、3年前に病気で44kgまで減ったけど51kg台が丁度いいかもしれない。体調悪くない。+0
-2
-
169. 匿名 2024/10/31(木) 20:22:10
162cm46だった
出産重ねて体重戻らず、そして戻す気もなくなり
今58キロ
食べることがとにかく楽しみ+4
-0
-
170. 匿名 2024/10/31(木) 20:57:26
赤ちゃんの時ガリガリ
子供の時普通からぽっちゃり
若い時デブ
現在30代 ほぼ平均+0
-1
-
171. 匿名 2024/10/31(木) 21:04:17
154cm38kg
今58kg どうしてこうなった?
妊娠で30kg太って、ダイエットしてまた太ってダイエットしてまた太ったら何しても痩せなくなった。+4
-2
-
172. 匿名 2024/10/31(木) 21:27:17
昔は166センチ48キロだった
出産し30代は53キロ
今40半ばで55キロ
痩せたいけど、痩せようとはしてません。+0
-1
-
173. 匿名 2024/10/31(木) 21:35:35
155センチ、36キロ。
子供二人産んだ後も42歳迄は太っても38キロでした。
43歳からすくすく太りだし、50歳の今は52キロ。
でも風邪もひかないし、まあいっかって感じです!+3
-2
-
174. 匿名 2024/10/31(木) 22:02:47
今155cm66kg
昔155cm37kg+3
-1
-
175. 匿名 2024/10/31(木) 22:46:35
155㎝ 43キロだったよ
いまは52キロ
更年期太りかなあ。なかなか痩せれない😭+0
-1
-
176. 匿名 2024/10/31(木) 22:48:04
>>71
ホットヨガやってるけど全然痩せないよ
ヨガ前後で1キロくらい減るけど、翌朝には戻ってる
食べる量も減らしてるつもりなんだけどなあ+5
-1
-
177. 匿名 2024/10/31(木) 23:00:24
162、46キロから61に増えて50まで戻して今57
年齢的に50キロの時は顔が老けたので53くらいを目指してる
面長の自覚ある人は1歳でも若いうちに痩せた方がいいよ、面長で頬骨高いと年齢と共に痩せると頬に縦線が入る+2
-1
-
178. 匿名 2024/10/31(木) 23:01:11
>>1
163cmの64kg!('A`)人('A`)ナカーマ
これでも2年前の70kgからなんとか落とした
昔(20年以上前w)は50kg切る時もあったよ~
出産の度になかなか戻らなくなってきて
40代後半になったらもうほんとヤバい( ;∀;)+2
-1
-
179. 匿名 2024/10/31(木) 23:23:05
生まれた時は3キロでした!+1
-1
-
180. 匿名 2024/10/31(木) 23:24:32
>>29
むしろ56cmの方が困るよね
5号やXSの服なんて限られるし、ウエストゴムなんてゴムが一切伸びずにブカブカで着れない
60cm台が一番服に困らないと思う+1
-1
-
181. 匿名 2024/10/31(木) 23:47:21
痩せてた時期がある人は羨ましい
ずーっと安定して小太り
(現在160、55〜57キロ)
50キロ切ってみたいと思いつつ
意志が弱く叶ったことがない+0
-1
-
182. 匿名 2024/10/31(木) 23:59:58
昔はガリガリ
今はデブデブです+3
-1
-
183. 匿名 2024/11/01(金) 00:39:58
妊娠出産 で太ったという人が多い一方で、細いお母さんも多いよね。何が違うんだろう。+1
-1
-
184. 匿名 2024/11/01(金) 00:43:33
>>176
ヨガってストレッチみたいなもので、身体には良いけど大してカロリーを消費する運動ではないのでは?(イメージなので違ったらすみません)
ホットヨガなら、減ったのは汗で水分抜けただけなんだろうね+0
-1
-
185. 匿名 2024/11/01(金) 01:04:48
40歳くらいまで太れなくて悩んでたのが嘘のよう。
お腹の浮き輪肉がどうしてもなくならないしシルエットもいかにもおばさんになっちゃった。
でも風邪引きにくくなったし顔は肉ついて若くみられるようになった。
+0
-1
-
186. 匿名 2024/11/01(金) 01:28:12
呼んだ?
164cm
52kgだったのに、今じゃ80kgあるよ!
無敵だと思ってる!!+6
-2
-
187. 匿名 2024/11/01(金) 02:14:16
昔はガイコツって言われたぐらい細かったのに、今は165、62キロ
+2
-0
-
188. 匿名 2024/11/01(金) 04:20:20
>>1
161cm37キロだった。
一生太れない可哀想な人とか言われてた。
今67キロ。
+7
-1
-
189. 匿名 2024/11/01(金) 07:10:35
>>156
全く同じ遍歴。その身長で元38キロだと骨が細いはず…昔は吹けば飛ぶような華奢で可憐な自分だったのに今じゃモッチリ感凄くて手足だけ小さいから関節痛に苦しんでます…+3
-0
-
190. 匿名 2024/11/01(金) 07:17:50
現在50代で20代の頃よりも7~8㎏太りウエストも58→68㎝になったけど…
もう若い頃のようにダイエット頑張れない。+2
-1
-
191. 匿名 2024/11/01(金) 08:44:22
>>8
わかるよ…わたしもうすぐ70いきそうだけど、尚更戻れる気がしなくなってきた。このままスルッと諦めて受け入れそうでやばい(やばいという気持ちすら薄まってる)+6
-1
-
192. 匿名 2024/11/01(金) 09:51:31
>>1
166センチ63キロ
長女が小学生くらいの頃までは45〜48キロでした
今では会う人会う人に
太った?どうしたの?あんなに細かったのに〜
と言われるので
もう誰にも会いたくないし、知り合いを見つけると気づかれないように行動します。
見て分かるんだから、わざわざ聞くなよ…+1
-1
-
193. 匿名 2024/11/01(金) 10:50:55
>>147
なんでマイナス?+0
-1
-
194. 匿名 2024/11/01(金) 14:49:57
>>11
先日6点だった…。フランスパンにバター塗って貪り食べた日。+2
-2
-
195. 匿名 2024/11/01(金) 18:51:54
>>189
風の強い日とか真面目に外に出るのが怖かったです。
私も膝や腰が痛みます‥。
でも今更昔の体重に戻しても、皮膚がたるむだろうな。
せめて50kgにダイエット頑張ります!+0
-1
-
196. 匿名 2024/11/01(金) 20:16:25
163cm95kgです
昔は42kgでした。+1
-1
-
197. 匿名 2024/11/01(金) 21:06:50
>>161
私筋肉で体重あるから
同じくらいの身長体重だけど
服はxsだよ!+2
-1
-
198. 匿名 2024/11/01(金) 21:42:36
体重はずっと同じなんだけどさ、腹回りがオバチャンよ
デコルテは骨見えるくらいゲッソリしてきたのに
もちろん顎回りはモッタリ
161
47+1
-1
-
199. 匿名 2024/11/01(金) 23:37:28
>>1
164cmで61kg
昔は47kg
68kgまで太ったけど、少し痩せた。
57kgぐらいまで戻したいな。
+1
-1
-
200. 匿名 2024/11/02(土) 05:01:48
>>23
私もだ、167、43キロから10キロ増えた
確かに痩せ過ぎだったのかも知れないけど数十年その体重で生きてきたから今が重くて重くてピンヒール履けなくなった
今が普通のはずなのに周りから太った扱いされるしね
写真も53より太ってみえるのなんでだろ、、+1
-1
-
201. 匿名 2024/11/02(土) 08:55:38
154cm
45kg→63kg
結婚のためタバコ辞めたらあっという間に+2
-1
-
202. 匿名 2024/11/02(土) 13:12:01
20代は168-48でモデルしてた
30後半で78キロ
40代でダイエットして現在60キロ
若い頃モデルやってたなんて今の姿から想像できないだろうから言わないし、言っても信じてもらえないw
昔は60キロの壁を超える事はなかったのに一度壁を超えてしまうとすんなり超えるようになる+4
-1
-
203. 匿名 2024/11/02(土) 14:40:46
161cm、20代は40kg
徐々に増えて今は+38kgになってるよ
もちゃもちゃした体型w
昔は座るとお尻痛かったし、床に寝転ぶとあらゆる場所の骨が当たって痛かった
今は全くそんな事にならないし、なんならコタツの中で寝返りうつとコタツが軽く浮くw+5
-2
-
204. 匿名 2024/11/03(日) 19:15:42
>>16
私は逆。
身長はもう少し高い165ぐらいです。
ぽっちゃり気味だった22歳で妊娠して75キロまでいきました笑
子供も成人して、今44歳です。
体重は50キロ行くか行かないかをウロウロ。。
でも若い時と違って筋トレを頑張っているので今人生で一番好きな体型になっています!+1
-1
-
205. 匿名 2024/11/03(日) 21:09:17
>>204
どうしたら痩せれるんですか?
今まで本当に太った事なかったんですが
胆石の手術して、胆のう取ってから
激太りして。+1
-1
-
206. 匿名 2024/11/04(月) 22:23:35
158cm 今年の2月62kg
ダイエット中現在56kg
10年前は39kgでした+0
-1
-
207. 匿名 2024/11/05(火) 01:15:07
>>1
若いとき159cmで47kg
へんなやつまで寄ってきたからなぁ+0
-1
-
208. 匿名 2024/11/10(日) 20:42:59
156cm47㎏だった
自分の適正体重だったけど
今、54㎏ある
やせたい+0
-0
-
209. 匿名 2024/11/21(木) 23:08:15
168cm43kgと非常に痩せていた。
コロナでダラダラ生活になり30kg太ったよ。+0
-1
-
210. 匿名 2024/11/26(火) 19:13:14
昔、164cmの50kg
今、169cmの79kg
41歳。
ダイエットして、1年で10kg減らした。
一度履けなくなったデニムが履けて、うれしい。
まだまだ頑張る。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する