-
1. 匿名 2024/10/30(水) 14:28:53
…今回は円安で物価が上がり続け、生活の苦しさや経済への不満が底流にあるところに、裏金問題が起きた。有権者が大変な思いをしているのに、自民党は政治資金収支報告書の不記載に過ぎないという説明に終始し、相変わらずお金の問題について緊張感がないという印象を与えた。生活が苦しいからこそ、お金がらみのスキャンダルが怒りのトリガー(引き金)になったのではないか。<略>
最後にはダメ押しのように、党本部が非公認候補側へ2000万円を支給した問題が出てきた。常に燃料が投下され、裏金の逆風が止まらなかったことが大きい。+72
-3
-
2. 匿名 2024/10/30(水) 14:29:45
国民は選挙でNOを出しました+219
-1
-
3. 匿名 2024/10/30(水) 14:29:52
もう終わりだよこの国+8
-22
-
4. 匿名 2024/10/30(水) 14:30:05
裏金作るなんて、政治家がお金の重要さ一番わかるってるのに、国民からは搾り取るんだね。+178
-1
-
5. 匿名 2024/10/30(水) 14:30:36
日本後進国すぎ+32
-5
-
6. 匿名 2024/10/30(水) 14:30:54
自民盗+138
-0
-
7. 匿名 2024/10/30(水) 14:30:58
今までの裏金、無駄遣いした分ぜーんぶ国民に返して欲しい+238
-0
-
8. 匿名 2024/10/30(水) 14:31:28
税金ばっかで手取りは増えないしね。
政治家は無駄遣いばかりで腹立たしい。+191
-0
-
9. 匿名 2024/10/30(水) 14:31:52
石破さん使い捨てにされる+44
-2
-
10. 匿名 2024/10/30(水) 14:32:05
性格が顔にでるって本当なんだなー+14
-0
-
11. 匿名 2024/10/30(水) 14:32:34
なんでいただき議員は許されてるの?
裏金追求してよ+160
-0
-
12. 匿名 2024/10/30(水) 14:32:37
丸ちゃんとこは夫婦で4000万貰ったってこと?+55
-1
-
13. 匿名 2024/10/30(水) 14:32:51
>>4
お米が以前の2倍の値段で、200品目値上げしてるのだもんね。
お金が大事って政治家が一番よく分かってるよね+95
-0
-
14. 匿名 2024/10/30(水) 14:33:24
手取り16万でも別に生活苦しくないけど、みんなどんな贅沢してるんや+4
-19
-
15. 匿名 2024/10/30(水) 14:33:29
これだけ国民苦しめといてそらそうだろーよとしか+69
-1
-
16. 匿名 2024/10/30(水) 14:33:41
>>7
安倍晋三とか二階みたいな売国奴共の私財産没収して欲しいよね+106
-10
-
17. 匿名 2024/10/30(水) 14:33:52
裏金より増税にキレてんだわ+83
-1
-
18. 匿名 2024/10/30(水) 14:34:21
なんかここ10年くらいで日本ホントに貧しくなったなって実感があるからね
失われた30年とはいうけどここ10年は失われすぎた
+124
-2
-
19. 匿名 2024/10/30(水) 14:35:15
>>4
家畜ですから
+3
-0
-
20. 匿名 2024/10/30(水) 14:35:48
>>2
総得票数で見ると立憲民主は前回の選挙からわずか0.5%しか増えていない
自民党の票が国民民主や参政党、保守党に流れただけ
でも小選挙区だから立憲の議員が増えたけど、立憲は反日左翼の議員が多すぎてとても応援できない
+44
-1
-
21. 匿名 2024/10/30(水) 14:36:00
>>14
独身なら大丈夫でしょうけどね。+14
-0
-
22. 匿名 2024/10/30(水) 14:36:08
2000万渡したって当選しないものはしない
見直すべきはそういうところだと思う
それに野党で連立政権作っても長く持たなそう+47
-0
-
23. 匿名 2024/10/30(水) 14:36:33
ワクチンとか移民とか色々変な方向に
行ってたしね。
裏金は年寄りにも分かりやすい裏切り
だったから反感が大きかったんだろうね。+30
-1
-
24. 匿名 2024/10/30(水) 14:37:12
>>1
自民党が不甲斐ないから議席を減らしたワケで、野党が立派だから投票したワケではない。
そこのところを野党は勘違いしてはいけない。
+62
-1
-
25. 匿名 2024/10/30(水) 14:37:18
ありがとう自民党🤡+0
-4
-
26. 匿名 2024/10/30(水) 14:37:20
>>1 >>3
生活が苦しいのは自分の能力が無いだけで、社会やましてや政府のせいではないのに
低能ほど他責の傾向がある
+4
-22
-
27. 匿名 2024/10/30(水) 14:37:28
ものすごく腹が立つ。
目の前に裏金政治家いたら怒鳴りつけてやりたい。+11
-1
-
28. 匿名 2024/10/30(水) 14:38:26
>>16
よこ
2Fの約50億の血税をネコババしたまま有耶無耶になってるけど、あれ国庫に返還させろよって思ってる
本当は50億円以上盗んでるよね?
何で返させないんだろ?
+112
-0
-
29. 匿名 2024/10/30(水) 14:39:02
日本を良くしようとしてたのって
角栄くらいなんだと思うわ
角栄も悪いことしたけど
そこだけを自民党は踏襲してきた
+21
-0
-
30. 匿名 2024/10/30(水) 14:39:50
>>26
知的障害が何か言ってて草+7
-2
-
31. 匿名 2024/10/30(水) 14:39:52
裏金国民に返せよ!!+22
-1
-
32. 匿名 2024/10/30(水) 14:39:54
>>1
>>党本部が非公認候補側へ2000万円を支給した問題
これって手切れ金じゃないんか?
2000万渡しとくからお前ら落ちろよっていう手切れ金かと思ってたわ
なのに予想外に通ってしまった候補者がいて草+1
-11
-
33. 匿名 2024/10/30(水) 14:40:00
石破さんになって、今の自民党変えてくれる雰囲気になったのに。結局トップになったら、早々に何も動けない現状っていうのがね。他者意見を聞くのも大事だけど、石破がさんやりたい!って言ってたことが結局出来ない政党なら、何も変わらないんだなって。自民党が何も変える気ないならと思って今回は違うとこにした。+37
-1
-
34. 匿名 2024/10/30(水) 14:40:05
先日の選挙特番で裏金マークがついていた議員/候補者と過去に問題になって有耶無耶だったのについてなかった議員/候補者がいたってのはものすごく気持ち悪いものを感じた+21
-0
-
35. 匿名 2024/10/30(水) 14:40:10
>>11
私に言わせれば犯罪者なんだけど、何で野放ししてるのか不思議
法には引っ掛からないの?+56
-0
-
36. 匿名 2024/10/30(水) 14:40:27
>>14
独りで東京以外ならギリギリ生きてはいけるけれど生活を楽しむ余裕はないよね
そういう人が増えたから消費も伸びず経済も上向かない
+7
-0
-
37. 匿名 2024/10/30(水) 14:40:46
>>26
創価学会員で公明や自民党とか支持してそうw+16
-1
-
38. 匿名 2024/10/30(水) 14:40:58
>>34
相手83億だっけ?
なのに金マークついてないのせこすぎる+16
-0
-
39. 匿名 2024/10/30(水) 14:41:16
>>1
裏金とか事実はもちろんなんだけど
私は大嫌いな自民議員が多くなりすぎた
河野だ麻生だ岸田だ二階だ今井絵理子だっていうその他色々
政策はもちろんなんだけどもう人物として嫌なんだわ+36
-0
-
40. 匿名 2024/10/30(水) 14:41:42
>>1
そもそも最近の物価高実質手取り減、将来の不安、少子高齢化40年以上前から分かってたのに何もしてこなかった自民党に対する憎悪だよね
裏金だけじゃない
裏金がトドメになっただけ
+38
-0
-
41. 匿名 2024/10/30(水) 14:42:22
>>1
国民民主党に入れたバカって何考えて生きてんだろ?
これ実質与党でしょ
自民党の法案賛成率100%
国民・維新「協力すべきところは自民と協力する」+2
-12
-
42. 匿名 2024/10/30(水) 14:42:34
>>12
実は4000万なんてもんじゃないでしょ?
+28
-1
-
43. 匿名 2024/10/30(水) 14:42:51
>>23
移民は円安と日本の衰退でしぼんでいくだろうけれど今は観光客がヤバい
自民党が政権に戻ってからモロに観光立国が始まってアベノミクスの失敗で超円安になって
日本人が普通に国内を観光できなくなってるよもう
+7
-1
-
44. 匿名 2024/10/30(水) 14:42:59
>>2
自民党は何もやるな、かき回すなと思ってる+9
-1
-
45. 匿名 2024/10/30(水) 14:44:21
トヨタのために円安誘導するのやめろ+7
-1
-
46. 匿名 2024/10/30(水) 14:44:46
>>2
>>20
立憲民主は前回からわずか7万票しか増えていない
自民が減った分が国民民主、参政党、日本保守党に流れ、
共産党や社民党の減った分強を山本太郎のれいわが取っただけ
つまり自民というか石破に対する嫌気だよ
+13
-1
-
47. 匿名 2024/10/30(水) 14:45:08
>>14
一人暮らししてたら違うかも+1
-0
-
48. 匿名 2024/10/30(水) 14:45:25
>>24
そこを勘違いしちゃったのが自民なんだと思う
前回までの選挙だって自民がいいなんて誰も思ってなくて、野党が分裂とかばっかりしてて不甲斐ないから自民にしょうがなく入れたって人が多かった
それなのに勘違いしておごり高ぶった結果が今回
立憲も驕ればまたそうなる
+8
-0
-
49. 匿名 2024/10/30(水) 14:45:33
>>4
料理初心者です
今ごぼう入れて煮物作ってたんだよ
それでふと思い出したんだ
奥野卓志さんて人はただの陰謀論者なのか?
今朝動画見てたんだ
政治も初心者なんでちっともわかんねぇんだよ
裏の裏の裏の裏の裏の裏の裏の裏の……+0
-0
-
50. 匿名 2024/10/30(水) 14:45:48
>>46
れいわの勢い凄いね+0
-0
-
51. 匿名 2024/10/30(水) 14:45:53
>>41
左翼はいつも自分たちが正しいと勘違いしてるけど、
所詮はマイノリティなんよ
だから政権が獲れない いい加減気付け+2
-2
-
52. 匿名 2024/10/30(水) 14:46:03
>>1
さすがだね二階派の森山幹事長 こいつを辞めさせろ+8
-0
-
53. 匿名 2024/10/30(水) 14:46:04
裏金なんてただのガス抜き
働いている現役世代が多い時代なら物価が上がっても政治家は賃金を上げる政策すれば良かったけど、働いてない年金老人はその恩恵を受けられない、そして彼らは投票率が高い票田、経済成長しないデフレ不況に戻したい、日本を滅ぼすのは多過ぎる老人だよ+5
-3
-
54. 匿名 2024/10/30(水) 14:46:31
>>26
壺とか買ってそうw+8
-1
-
55. 匿名 2024/10/30(水) 14:47:09
あなた達が選んできた責任。
私はまだまだ耐えられる。お金持ちだから(。・ω・)y+1
-2
-
56. 匿名 2024/10/30(水) 14:47:38
>>50
れいわも共産党と社民が減った分に少し上乗せされてるだけだから、
れいわ+共産で+社民で見れば、反日左翼の数は一定+4
-0
-
57. 匿名 2024/10/30(水) 14:47:41
裏金くらいでいつまでもネチネチ言われてムカつく
そりゃあストレスも溜まるし金儲けしなきゃやってらんないっての+1
-4
-
58. 匿名 2024/10/30(水) 14:47:45
高市を総理にガルまだー?+0
-3
-
59. 匿名 2024/10/30(水) 14:47:51
なぜ裏金脱税がダメなのかというと国民たちが真似をするから治安が悪化する+1
-1
-
60. 匿名 2024/10/30(水) 14:48:37
魚は頭から腐っていく+2
-0
-
61. 匿名 2024/10/30(水) 14:49:16
>>51
壺ウヨが発狂してて草
負けたのにまだその現実を理解してないバカw+4
-0
-
62. 匿名 2024/10/30(水) 14:49:30
>>30
>>37
>>54
労働組合員じゃないけど、国民民主に入れたわ
低所得者の煽りって相変わらずステレオタイプで頭の悪さが滲み出てる+3
-3
-
63. 匿名 2024/10/30(水) 14:49:42
>>19
しかも気付いてない人が多い+0
-1
-
64. 匿名 2024/10/30(水) 14:50:15
>>18アメリカに全部吸い取られてるからだよ
アマゾンアップルインスタユーチューブ大リーグ
日本の企業にお金が入らないものばかり+13
-0
-
65. 匿名 2024/10/30(水) 14:50:24
ほとんどがバカ国民+0
-1
-
66. 匿名 2024/10/30(水) 14:51:54
辞めないと言ってる総理を下ろせるものなら下ろしてみろ
+0
-2
-
67. 匿名 2024/10/30(水) 14:51:57
>>62
知的障害が涙目で発狂しながら自己紹介してて草+3
-1
-
68. 匿名 2024/10/30(水) 14:52:08
>>35
一般人や会社なら捕まる案件だけど、政治家はオッケーというかグレーで乗り切れる法(ルール)を彼らが作っちゃってるからね
それをダメだろと言ってくれてる党を推してそのルールを変えさせるしかない+28
-0
-
69. 匿名 2024/10/30(水) 14:52:49
ガルちゃんは貧民の巣窟か+0
-1
-
70. 匿名 2024/10/30(水) 14:53:16
>>61
アホ左翼は>>46を見ろ
左翼は朝鮮人と同じですぐに一喜一憂するから政権獲れないことに気づけよ
数字をよく見ると結局自民票は同じ保守票に流れた結果、小選挙区で立憲が伸びただけ
これだけ自民批判されてるのに立憲の表はわずか6%増えただけ
辻元とか松下とかしばき隊が入ってるから伸び悩んでるのに気づけよ
+7
-2
-
71. 匿名 2024/10/30(水) 14:54:32
>>23
マスコミは「何もかも裏金のせい、2000万円がー」って言っているけど、遺伝子ワクチンやたちの悪い移民っていうのがあくまで今回の根底にあってると思う。
mRNAワクチンの方は一部の人とはいえ、死者重篤者長期にわたる健康被害者が出て、さらにものすごい税金を浪費して、まだ足りない李家をよこせとmRNAワクチン続けてるよね(製薬会社へも数百億円の補助金、製薬会社はメーカー免責のために被害者が出ても税金から救済、ワクチンというか商品も年寄ならせいぜい1割負担、残りは税金、mRNAワクチン工場まで税金使って建てる、アメリカが設計してなぜかアメリカじゃ使わず日本で使用)
移民も、クルド人のことはきいてたけど、うちのすぐ近くでも治安が悪化している。怖いレベル。
ワクチンや移民をあんまり気にしてない人も、ウクライナ危機から物価高できつい状態と思う。
その他もLGBT裁判で女子トイレの危機とか、ウクライナ10年支援とかおかしかった。
イスラエルがらみで原爆平和式典も日本人としてはなんなんだと思うところがあった。
そんなこと考えなかった老人にも、裏金はわかりやすかったのかなって思う。+2
-0
-
72. 匿名 2024/10/30(水) 14:55:00
>>71
李家じゃなくて利権+1
-0
-
73. 匿名 2024/10/30(水) 14:55:03
サポ達の断末魔を聞かせて+0
-0
-
74. 匿名 2024/10/30(水) 14:57:13
ほとんどは
物価高騰だろ
すべて裏金のせいにしたいだけで+1
-0
-
75. 匿名 2024/10/30(水) 14:57:19
>>70
壺の頭が悪い事だけは分かった
誰も立憲の支持者だなんて言ってないけどねえ+2
-4
-
76. 匿名 2024/10/30(水) 14:57:26
>>67
数字をまともに分析できないアホに言われても痛痒も感じんわ
どうせ朝鮮系とか反日左翼なんだろうけど+4
-2
-
77. 匿名 2024/10/30(水) 14:58:06
>>75
じゃぁどこに投票したんだよ
恥ずかしくて言えなさそう+5
-1
-
78. 匿名 2024/10/30(水) 14:58:56
日本は国会議員という名ばかりの増税裏金カルトヤ◯ザというとんでもない奴等が支配しているんだな+4
-0
-
79. 匿名 2024/10/30(水) 15:01:35
>>34
これはマスコミの偏向がひどいよね。
立憲版の裏金リスト作ればいいのにとは思うよ。
セメントいてとか。+9
-0
-
80. 匿名 2024/10/30(水) 15:01:55
>>1+0
-2
-
81. 匿名 2024/10/30(水) 15:03:58
>>68
そういう点でも国民民主に期待してる+3
-0
-
82. 匿名 2024/10/30(水) 15:04:44
>>17
ほんとコレ!
まだ増税しようとしてる
+8
-0
-
83. 匿名 2024/10/30(水) 15:05:10
>>76
落ち着いてください
発狂して顔真っ赤ですよぷぷ+1
-0
-
84. 匿名 2024/10/30(水) 15:05:11
>>1
アメリカに刃向かう気もない
かと言って
日本国民の暮らしを豊かなものにしようという気もない
なんの理念もない
何もない
政治家という仕事の為の仕事をこなしているだけ
+5
-0
-
85. 匿名 2024/10/30(水) 15:09:53
貧民街🙂+0
-0
-
86. 匿名 2024/10/30(水) 15:11:20
>>23
公明党が落ちたの創価政治部がワクチンや緊急事態条項の事でさすがに公明党には不信感感じ、選挙協力しないっなってるらしい
さすがにおかしさ異常さ気がつくよね
+3
-0
-
87. 匿名 2024/10/30(水) 15:12:09
みんな落ち着いて+1
-0
-
88. 匿名 2024/10/30(水) 15:13:43
>>16
昭恵ちゃんなんて政治家でもないのに晋三さんの政治団体引き継いだから政治団体の資金も相続税無しで引き継いだんだよ
それで萩生田の応援演説していた+12
-2
-
89. 匿名 2024/10/30(水) 15:18:29
>>7
本当に分配して欲しい こちとら食いたいもんも食えずに腹すかせてるってのに+8
-1
-
90. 匿名 2024/10/30(水) 15:24:00
増税緊縮やめろ
あと勝手に収めた税金を高齢者や低収入に配るんじゃない
泥棒か+3
-0
-
91. 匿名 2024/10/30(水) 15:24:28
>>88
旦那と同じで嫁もひどい+8
-1
-
92. 匿名 2024/10/30(水) 15:30:09
>>1
自民党がカスなのは岸田麻生安倍菅etcの勢力のせいなのに、石破さんになってから叩き記事増やすマスコミが韓国朝鮮すぎる。+4
-0
-
93. 匿名 2024/10/30(水) 15:31:23
>>16
国葬なんかしてさ+15
-2
-
94. 匿名 2024/10/30(水) 15:34:25
>>1
職場の人で、今迄、選挙に行った事がなかった人が今回の選挙に行ってる。
きっかけは、絶対にインフレだと思う。
なんせ30年ぶりなんでしょ?+3
-0
-
95. 匿名 2024/10/30(水) 15:34:43
>>75
ホレホレ言ってみろよ
まさか共産とかれいわか?
まさに反日左翼+3
-1
-
96. 匿名 2024/10/30(水) 15:37:40
>>1
アラサー自称美人
『政治とか興味ねーよ』
+0
-1
-
97. 匿名 2024/10/30(水) 15:38:18
>>1
石破が2千万決済したんだもんね。
コイツも所詮同じ穴の狢よ。+0
-1
-
98. 匿名 2024/10/30(水) 15:44:32
>>26
そもそも低能だろうがなんだろうが真面目に働いたら普通の暮らしが出来るようにしないのはダメでしょ。有能な人はそりゃどんどん働いて上に行ったらいいけれどもね。+5
-0
-
99. 匿名 2024/10/30(水) 15:45:13
小沢一郎の裏金も報道しろよ+4
-0
-
100. 匿名 2024/10/30(水) 15:46:59
買い物に行っても高くて今までのようには買えないので困る
ルールを守る自民党って何を言ってるのだろうと思った
議員たちは自分たちの蒔いた種の自覚がないし
自分たちを客観視できてないよね+3
-0
-
101. 匿名 2024/10/30(水) 15:49:29
>>1
ワシにも二千万円振り込んでくれよ+2
-1
-
102. 匿名 2024/10/30(水) 15:50:03
>>41
いやわかってるよ。別に考え方は与党側だもん。
でも自民党に危機感を持ってほしいから国民民主党にいれただけ。
立憲民主党は考えとかは違うので、いくら自民党に入れたくなくても投票しません。+1
-1
-
103. 匿名 2024/10/30(水) 15:53:44
>>7
そうしてくれたら本当に助かる!+6
-0
-
104. 匿名 2024/10/30(水) 15:55:49
>>2
でも立憲に政権まかせようなんて思ってない人がほとんど
+5
-0
-
105. 匿名 2024/10/30(水) 15:56:42
2000万って何に使ってんの?+1
-0
-
106. 匿名 2024/10/30(水) 15:57:38
>>1
記事を見ると、タイミングが悪かった。。。位に書いているけれど、そうじゃない
腐っているのに飽き飽きしていたんだよ
裏金 安部派も当選したら、恥も外聞もなく 早速 呼び寄せているし
反省ゼロ! 国民を苦しめる気マンマン!+6
-0
-
107. 匿名 2024/10/30(水) 16:00:17
>>99
立憲も裏金議員いるのに公認して選挙でてるよね
万一、立憲が政権取ったら裏金の安住さんは大臣もらうんだろうけど
それは誰も口にしない+3
-0
-
108. 匿名 2024/10/30(水) 16:00:47
>>68
まさにトウゴーサンピンのピンが政治家。
不公平極まりない。ルール変えて国税局にいい仕事してもらいたいわ。+2
-0
-
109. 匿名 2024/10/30(水) 16:20:24
自民の政治家は財務省に嫌われると
隅々まで税務調査されて裏金などマズい事がバレてしまうから財務省のいいなり
だから財務省の言う通りの緊縮財政で増税推進派が多い+0
-0
-
110. 匿名 2024/10/30(水) 16:56:20
>>42
当選したら離党撤回する裏約束なら議席増えるし選挙費用くらいだすよね
一人2000万で選挙費用じゃたりないか+0
-0
-
111. 匿名 2024/10/30(水) 17:01:07
議員の裏金ゼロにしたって貧乏なのは変わらないと思うよ+2
-1
-
112. 匿名 2024/10/30(水) 17:10:52
日本では政治家じゃなくて政治屋だからね
小泉進次郎が総裁選出た時は解雇規制の緩和とかライドシェア解禁とか国民の生活苦のことを全く考えてなかった。これは世襲の金持ちだからそうなると思う。
+5
-0
-
113. 匿名 2024/10/30(水) 17:22:50
搾取が常態化しすぎてるんだろうね
もうぜんぜん隠そうともしてないように見える+1
-0
-
114. 匿名 2024/10/30(水) 17:37:13
>>23
どう考えてもアメさんからの指示だよね…+1
-0
-
115. 匿名 2024/10/30(水) 17:53:06
>>77
よこだけど
壺がーはアベガーやジミンガーと同じだかられいわか社民か共産だと思う+3
-0
-
116. 匿名 2024/10/30(水) 18:05:19
>>2
石破ってなんで責任とって辞めないの?他の人にはやめろって言ってたよね。+2
-0
-
117. 匿名 2024/10/30(水) 18:25:04
>>11
二階さん、逃げ切れたのは何故?しかも三男出馬って、どんな神経してるんだろう?
税金の3000万の本代、3万位の感覚なの?
耳揃えて返して下さい。+6
-0
-
118. 匿名 2024/10/30(水) 18:29:51
>>1
共産党あっぱれ!
って書く妬み僻みで創価公明党の
共産党貶め印象操作犯が飛んで来そうだけど。+2
-1
-
119. 匿名 2024/10/30(水) 18:40:18
>>1+2
-0
-
120. 匿名 2024/10/30(水) 18:41:55
>>7
何百万も還ってくるやろな+3
-0
-
121. 匿名 2024/10/30(水) 18:57:10
介護施設に勤めています。90歳100歳近くの方が朝昼夕と眠前と大量の薬を飲用し病院にかかり元気に過ごしておられます。私の給料明細をみると4万も引かれています。4万あれば子供にできることがたくさんあるのにと考えてしまいます。+2
-0
-
122. 匿名 2024/10/30(水) 19:19:14
>>1
でも肝心な落ちるべき連中が落ちてない
しかもゾンビまでいやがる+1
-0
-
123. 匿名 2024/10/30(水) 19:42:28
>>46
✕ゲル
◯岸田 だと思うよ大半は
ゲルのやらかしはウラガネーゼへの公認でスタンスが不安定だった事と
非公認組への2000万そして森山を幹事長にした事+1
-0
-
124. 匿名 2024/10/31(木) 00:50:51
とはいえ
野田さんが総理になったとて消費税が5%なり廃止なり、減税されると思う?+1
-1
-
125. 匿名 2024/10/31(木) 10:58:33
今回は罰を与えたわけではなく 決別するための選挙だったわけよ
石石コンビでやめていいんですよ
+0
-0
-
126. 匿名 2024/10/31(木) 13:06:10
>>35
私も今年は脱税したいな👍+0
-0
-
127. 匿名 2024/10/31(木) 14:26:33
マス層である老人が、医療費負担増公約の政党を落選させた。もうダメだねこの国。
+0
-0
-
128. 匿名 2024/10/31(木) 14:28:55
>>126
皆保険やめて、個人で医療保険入る方がいい。
国保アホみたいに高杉だし私は健康保つ努力してる。ジジババ、不摂生成人病、ヤニカスは自分で高い医療保険払えばいい。+0
-0
-
129. 匿名 2024/10/31(木) 14:30:04
>>124
消費税は平等な税金。
減らすべきは医療費だっつの。+0
-0
-
130. 匿名 2024/10/31(木) 16:09:27
>>1
れいわ新選組・長谷川羽衣子氏 戸籍上の本名「朴」巡るネットの声に反論「個人の選択の自由です」れいわ新選組・長谷川羽衣子氏 戸籍上の本名「朴」巡るネットの声に反論「個人の選択の自由です」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpれいわ新選組の参議院政策委員・長谷川羽衣子氏が31日、自身のX(旧ツイッター)を更新。自身の戸籍上の姓名を巡る意見に対し、見解を述べた。 10月初旬、長谷川氏の収支報告書の画像がネット上に出回
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
これまで衆院選後に行われてきた調査では、選挙でどんな点を重視したかという質問に対して、雇用や税金、物価などを重視したと回答する有権者が多かった。つまり有権者は汚職やスキャンダルではなく...