ガールズちゃんねる

【便秘】食事内容を見直しても音沙汰なし

531コメント2024/11/18(月) 10:50

  • 501. 匿名 2024/10/24(木) 02:34:57 

    >>287
    自分は別の薬をずっと服薬してるから
    そのついでにもらえるので
    苦ではないかな
    モビコールに出会う前の方が
    いつ虚血性腸炎になるかわからず
    ずっとお腹が苦しくて
    とても大変だった
    腸内環境もよくなったと感じる
    のまなくても出る時もたまにあるし

    お互いもっと改善するといいね
    コメありがとう

    +4

    -1

  • 502. 匿名 2024/10/24(木) 04:54:48 

    汚い話でごめん
    あまりにも出なくて摘便したら粘土がギューって固まったようなかなり大きめの丸いのが詰まっていた
    1時間かけて汗だくで出したよ

    もういやだ
    普通に出したい

    +10

    -2

  • 503. 匿名 2024/10/24(木) 06:16:01 

    >>1
    何名かの方が『時間を決めてトイレでいきむ』って書いてるけど、オススメ出来ない
    便意が無いのに座っていきむと肛門が引っくり返り、脱肛のきっかけになる可能性が大いにある
    便意がない状態でトイレに座ったりするより、赤ちゃんのポーズでも取っとく方が絶対にいい
    ひっくり返って腸が出てきてしまってからじゃ取り返しがつかなくなる

    +7

    -2

  • 504. 匿名 2024/10/24(木) 07:40:55 

    質問なんですが、便秘の方はやはり太めですか?
    私は便秘が続くと体重増えて出した後少し減るけど、また便秘で体重増え繰り返してたら、見事にデブになりました。

    +8

    -1

  • 505. 匿名 2024/10/24(木) 09:59:56 

    バナナやみかん
    あとワカメ入りのお味噌汁
    さつまいも
    私にはこれが効くような🥺
    あとお米食べないとしっかりでないよ

    +3

    -1

  • 506. 匿名 2024/10/24(木) 12:33:26 

    毎日通じがあるのに腹が張って辛い…朝起きると腹パンパン下腹部にストッキング巻いて家事すると腹楽になる
     時間ある時に下腹部に野球ボール2個置いてうつ伏せでゴロゴロすると通じあるけど数時間後には腹はるのよね

    +3

    -1

  • 507. 匿名 2024/10/24(木) 14:03:04 

    もともと快便なんだけど、ラクトフェリンのサプリ飲んだらびっくりするくらい出たで

    +2

    -1

  • 508. 匿名 2024/10/24(木) 17:10:20 

    便意を感じてから出せるようになりたい!

    +1

    -1

  • 509. 匿名 2024/10/24(木) 18:15:03 

    玄米って白米と一緒?玄米だけ?の方がいいの?

    +0

    -1

  • 510. 匿名 2024/10/25(金) 07:07:42 

    >>136仕事出来なさそう

    +5

    -2

  • 511. 匿名 2024/10/25(金) 08:10:52 

    もうあまり見てないかな?
    ここ見て、朝と夜決まった時間にトイレに行く。朝に油を摂る(家にあったのはアマニ油)。朝コーヒーを飲む。おやつにキウイを食べる。で便意が来ました!嬉
    行きたくなくてもトイレに座るって大事なんですね。その為にも朝は余裕をもって早起きする価値あり!

    +4

    -1

  • 512. 匿名 2024/10/25(金) 13:52:22 

    毎日毎日排便の為に日に500円くらいかけてる気がする。
    ちゃんと計算するの恐ろしい。

    +3

    -1

  • 513. 匿名 2024/10/25(金) 15:55:32 

    便秘が原因で痔になって手術したわ。専門医が言うには100人居れば100通りの腸があって食物繊維が効かない人もいるんだってさ。あと自律神経も関係してるから朝起きて夜寝る生活しなさいと。
    とりあえず便秘に良いとされるメジャーな食べ物は
    ・ヨーグルト ・野菜全般 ・イモ類 ・ナッツ系 ・納豆

    私は野菜ではにんじんやきゅうりはまったく効かなかったが、ブロッコリーを食べたら毎日出るようになった

    +4

    -1

  • 514. 匿名 2024/10/26(土) 10:25:36 

    もう薬なしじゃ出ない

    +6

    -1

  • 515. 匿名 2024/10/26(土) 21:15:47 

    >>417
    あれは合わなかった
    ハンテチン アミティーザもダメ
    最後の手段コーラック…
    でもこれを使うほど酷くなる気がする…

    +2

    -1

  • 516. 匿名 2024/10/26(土) 21:23:05 

    もの凄く頑張ってもやっと指ぐらい細いのが少し…
    全然スッキリ感なし
    健康ならきゅうりぐらいの太さのが出るのかな…

    +3

    -1

  • 517. 匿名 2024/10/26(土) 22:41:52 

    >>506
    >>112です
    直腸型便秘かもしれませんよ
    大腸に袋みたいなのが出来て、いきむとそっちに便が移動してしまうみたいなタイプの方がいらっしゃるそうです
    一時期、スーパー便秘でテレビや本に出てました

    +1

    -1

  • 518. 匿名 2024/10/27(日) 01:49:20 

    今日一週間ぶりにやっと出た。
    爽快感半端ないけど、キレちゃってヒリヒリするよー(泣)
    なんでこんなに苦労しなきゃいけないんだろ。
    食べて出す、普通のことたと思うのに…。

    +2

    -1

  • 519. 匿名 2024/10/27(日) 19:23:12 

    昨夜やむなくビューラック飲んだら一応出たんだけどあと大変!
    ずっと
    下痢状態で立て続けにデカいオナラがブーブー
    今日は日曜日だけどこれが仕事の日職場だったら…と思うとゾッとする

    +3

    -1

  • 520. 匿名 2024/10/27(日) 21:39:21 

    >>517返信ありがとうございます 調べてみます

    +1

    -1

  • 521. 匿名 2024/10/28(月) 13:16:43 

    >>502
    出口まできてる感じなのに頑張っても出ない
    ハントシンも全然だめ
    コーラックだともちろん出るけどあれは極力使いたくない…

    +2

    -1

  • 522. 匿名 2024/10/30(水) 01:09:48 

    >>521
    もう見てないかもだけど
    酸化マグネシウムは水分を便に集めて柔らかくなる効果があるよ
    わたしはキノコ海藻玄米系が効果なくて
    酸化マグネシウムとサツマイモでツルンってなります
    ドラストで買うより処方してもらった方が安いので
    一度病院で出してもらえないか相談はどうでしょうか

    +1

    -1

  • 523. 匿名 2024/11/03(日) 10:17:32 

    >>178
    朝昼晩のうち、どのタイミングで食べたらいいですか?

    +0

    -1

  • 524. 匿名 2024/11/03(日) 10:47:49 

    便秘が原因で大腸に炎症おきて入院したけどミルミル飲んだら出るようになったよ。ヤクルトは小腸に効いてミルミルは大腸に効くんだって。

    +0

    -2

  • 525. 匿名 2024/11/04(月) 08:46:03 

    >>316
    今更だけどそれって腸じゃなくて婦人科系が原因かもじゃない?
    私は左下腹部の圧迫感で婦人科行ったら、クソデカ筋腫見つかったよ💦

    +0

    -1

  • 526. 匿名 2024/11/06(水) 11:33:13 

    >>37
    私はにがり入れたお湯飲んでた。そもそも動物性のものとか小麦(詰まりそうなもの)を控えるとか。ストイックだから続かなかったけど…

    +0

    -1

  • 527. 匿名 2024/11/13(水) 12:44:18 

    便秘の人って食事の量自体が少なくない?私の周りの少食の子って大体が便秘って言ってるけどそりゃあそれだけしか食べなかったら出るものも出ないわって感じ。私は毎日朝からご飯丼で2杯くらい食べるし1日3合のご飯食べてるけど便秘なった事ないよ。リアルな話だけど毎朝起きたらでっかいバナナくらいのが4〜5本出るよ

    +0

    -1

  • 528. 匿名 2024/11/15(金) 00:46:43 

    >>258
    ヤクルト甘すぎるよ

    +0

    -1

  • 529. 匿名 2024/11/15(金) 00:48:01 

    >>41
    むしろ水分奪われて便がカチコチになって出ないよ

    +0

    -1

  • 530. 匿名 2024/11/18(月) 01:24:20 

    >>517

    それそれ
    手術して治したいが勇気が出ない

    +0

    -1

  • 531. 匿名 2024/11/18(月) 10:50:32 

    他のトピでも質問させていただきましたが、大阪市内で良い便秘外来をご存知の方いますか?
    できれば梅田、なんば、心斎橋、天王寺あたりが有難いです。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード