-
1. 匿名 2024/10/20(日) 13:20:22
倉科は「私はつゆ抜きの…」と明かすと、神尾、SHELLYがそろって「つゆ抜き!?」とビックリ。SHELLYは「待って、初めて聞くやつ。つゆ抜きってできるの??」と質問すると、倉科は「できる。私、牛丼屋で働いてたんですよ。なんなら吉野家さんで働いていて、高校時代」と、過去のバイト経験を明かした。
そして、倉科はつゆ抜きにした牛丼の食べ方として、「真ん中ちょっと開けて、卵を落として食べる。最初、卵かけご飯みたいな感じで食べて、そこに牛丼の牛をつけながら食べる」とのこだわりを語った。
出典:cdn.narinari.com
+76
-8
-
2. 匿名 2024/10/20(日) 13:21:09
油淋鶏好きのわたすは油淋鶏が気になる+4
-9
-
3. 匿名 2024/10/20(日) 13:21:09
倉科カナ好き。見た目、パーフェクトだと思うし、性格もなんかさっぱりして好き+252
-67
-
4. 匿名 2024/10/20(日) 13:21:12
ねぎ(玉ねぎ)抜きも出来るよ
もちろんねぎだくも(その代わり肉少ない)+28
-4
-
5. 匿名 2024/10/20(日) 13:21:49
可愛い店員さんだったんだろうな+230
-5
-
6. 匿名 2024/10/20(日) 13:21:49
美味しそう+19
-2
-
7. 匿名 2024/10/20(日) 13:22:02
つゆだっくだくの卵混ぜて食べるのが好き
つゆが罪ならセパレートの松屋行こう+12
-9
-
8. 匿名 2024/10/20(日) 13:22:04
高校時代はまだ熊本にいたの?+12
-2
-
9. 匿名 2024/10/20(日) 13:22:12
>>4
玉ねぎ抜きって大変じゃないの?!量も肉だけだとすごい少なそうだな+29
-2
-
10. 匿名 2024/10/20(日) 13:22:25
>>1
倉科さんちょーかわいいっス!+9
-12
-
11. 匿名 2024/10/20(日) 13:22:30
つゆは欲しいな+5
-4
-
12. 匿名 2024/10/20(日) 13:22:38
吉野家しか勝たん+6
-28
-
13. 匿名 2024/10/20(日) 13:22:42
私も同じだ
シャバシャバの米が苦手+107
-3
-
14. 匿名 2024/10/20(日) 13:22:47
私も元店員だけど、牛丼並と卵のまかない100円しなかった。+3
-2
-
15. 匿名 2024/10/20(日) 13:23:19
>>1
今もつゆ抜き暮らしなのかな?+0
-1
-
16. 匿名 2024/10/20(日) 13:23:26
へぇ、ご飯に汁かかってるの苦手だから滅多に牛丼食べないけど、コレがどこの店舗でも普通に出来るなら食べてみたい+10
-1
-
17. 匿名 2024/10/20(日) 13:23:27
チー牛が美味すぎる
吉野家のチー牛は微妙+24
-2
-
18. 匿名 2024/10/20(日) 13:24:02
吉野家のCM出て欲しい。+13
-5
-
19. 匿名 2024/10/20(日) 13:24:06
松屋バイト経験者だけど圧倒的につゆだく希望が多かったなー
つゆぬきは滅多にいなかった
私もやったことないな
倉科さんの食べ方も美味しそうだね+38
-2
-
20. 匿名 2024/10/20(日) 13:24:10
牛丼の牛+0
-1
-
21. 匿名 2024/10/20(日) 13:24:20
米がふやけなくてよさそう+6
-2
-
22. 匿名 2024/10/20(日) 13:24:29
「つゆ抜き牛抜きで」+1
-2
-
23. 匿名 2024/10/20(日) 13:24:32
この方は生で見たら凄い美人らしいね+21
-2
-
24. 匿名 2024/10/20(日) 13:24:38
つゆだくという言葉が有名だが、つゆがじゃぶじゃぶだと美味しくない+6
-1
-
25. 匿名 2024/10/20(日) 13:24:45
>>22
玉ねぎ丼やん+7
-1
-
26. 匿名 2024/10/20(日) 13:24:46
>>12
初めて牛丼食べたみたいな表情してる+51
-2
-
27. 匿名 2024/10/20(日) 13:24:51
>>12
美味かったのかな?どっちなのだろう?+19
-2
-
28. 匿名 2024/10/20(日) 13:25:19
つゆ抜き同じ ご飯がブヨブヨになるのが嫌いなので私はつゆ抜き+27
-3
-
29. 匿名 2024/10/20(日) 13:25:21
【ガルちゃんニュース速報】
顔文字さん死去😭+0
-0
-
30. 匿名 2024/10/20(日) 13:26:24
>>23
調べてみたら同い年だった独身なのが本当に謎
結婚しない主義なのかな
+0
-7
-
31. 匿名 2024/10/20(日) 13:26:44
>>12
上の画像、悪意ある加工されてない?+2
-3
-
32. 匿名 2024/10/20(日) 13:26:54
>>13
わかる
なんなら牛皿にしてご飯の上に乗せずに食べたい+24
-1
-
33. 匿名 2024/10/20(日) 13:27:06
倉科カナとか松本若菜とか
バイトしてた人って一般の感覚分かってるんだろうなと思う
小学生、中学生から芸能界にいて、それしか知らなかったら浮世離れしてしまうのも分かる気がする+75
-4
-
34. 匿名 2024/10/20(日) 13:27:18
私もつゆ抜きで卵付ける
ただ最近お店行かないけど、、、+3
-2
-
35. 匿名 2024/10/20(日) 13:27:30
女は牛丼なんか喰わない(笑)www+2
-11
-
36. 匿名 2024/10/20(日) 13:27:51
わたしもつゆ抜き派
ご飯がたれでびしょびしょになるのが嫌
こないだすき家にいったら、タッチパネル注文でつゆ抜き、つゆだくもできるよ
玉ねぎの量も+15
-3
-
37. 匿名 2024/10/20(日) 13:28:54
>>3
わかる私もめちゃくちゃ好きな顔+19
-15
-
38. 匿名 2024/10/20(日) 13:29:11
じゃあ、いつもの
で出せるよね+0
-1
-
39. 匿名 2024/10/20(日) 13:29:42
吉野家の客って男性が多いし、こんな可愛い店員さぞかしモテただろうな+13
-1
-
40. 匿名 2024/10/20(日) 13:30:50
>>5
ウチの方が可愛いもん+3
-23
-
41. 匿名 2024/10/20(日) 13:31:59
>>12
昔から見る画像だが
あたい似てるんだよな 複雑…+21
-4
-
42. 匿名 2024/10/20(日) 13:32:13
実家ブリーダーだっけ?+0
-1
-
43. 匿名 2024/10/20(日) 13:32:28
これを機に吉野家のCM出ればいいのに+7
-3
-
44. 匿名 2024/10/20(日) 13:33:07
塩分控えてる人はいい選択じゃないかな。+0
-1
-
45. 匿名 2024/10/20(日) 13:33:22
>>4
玉ねぎ抜きにしたらそのぶん肉増えるの?+4
-1
-
46. 匿名 2024/10/20(日) 13:33:52
あつしろトロダクでキミシロぬきで+2
-1
-
47. 匿名 2024/10/20(日) 13:34:03
ショッピングモールで見かけないけど
そういう所では出店しないように決めてるのかな?+3
-1
-
48. 匿名 2024/10/20(日) 13:35:18
>>13
分かる、そして濃いしね。つゆ抜きできるならやってみようかなー。最後の白いところを、漬物か卵と一緒に食べたい。+7
-2
-
49. 匿名 2024/10/20(日) 13:35:29
>>12
クレヨンしんちゃんのよんろうさんみたい+3
-1
-
50. 匿名 2024/10/20(日) 13:35:36
>>1
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。+6
-14
-
51. 匿名 2024/10/20(日) 13:36:18
>>9
横。私も吉野家でバイトしてたけど、ネギ抜きは規定量を盛ってピンセットで玉ねぎだけ抜いてたから簡単だよー。うちの店だけだと思ったけど、他店の応援で行った時もそうだったから全店共通かも。
私はご飯と肉を別々のお皿に盛り付けて食べるのが好きだった。おかずみたいにして食べるの。口に入っちゃえば同じって思うかもだけど、この食べ方の方が私は美味しく感じるww+13
-1
-
52. 匿名 2024/10/20(日) 13:37:03
>>3
朋ちゃんと姉妹みたいにそっくりと言われてた・・・どっちも好きな顔
朋ちゃんはつゆだく派だった+52
-8
-
53. 匿名 2024/10/20(日) 13:37:37
>>31
この人勝手に晒されて可哀想+27
-1
-
54. 匿名 2024/10/20(日) 13:38:09
>>5
ね。〇〇の吉野家にすっごい可愛いバイトの子がいる!って有名になってそう。
+85
-2
-
55. 匿名 2024/10/20(日) 13:38:31
>>47
モールに入ってる牛丼屋はすき家のイメージ+3
-1
-
56. 匿名 2024/10/20(日) 13:38:39
>>30
竹野内豊との熱愛が、でてたけど、基地外オババどもに潰されたからね。+1
-2
-
57. 匿名 2024/10/20(日) 13:40:49
>>5
眉毛すごかったから、そうでもない+3
-11
-
58. 匿名 2024/10/20(日) 13:41:52
>>19
45歳、華原朋美が吉野家の牛丼汁だく美味しいーってテレビで言ってて、真似して原宿の竹下通り前に在った吉野家で初めて牛丼汁だく頼んだの(牛丼食べたのも初めて)思い出した。
+7
-1
-
59. 匿名 2024/10/20(日) 13:42:02
>>12
ガル民だ+3
-2
-
60. 匿名 2024/10/20(日) 13:43:31
>>9
うちは小さいトングで取り除いてたよ
別にあの量抜くのはそこまで大変じゃない+2
-2
-
61. 匿名 2024/10/20(日) 13:44:01
>>14
うらやましい+1
-1
-
62. 匿名 2024/10/20(日) 13:44:01
>>45
そうだよ
そして米が見えないようにうまく盛り付けてる+1
-5
-
63. 匿名 2024/10/20(日) 13:46:17
>>1
倉科カナにCMオファーしてほしいなー
+2
-3
-
64. 匿名 2024/10/20(日) 13:46:47
>>9
ネギ抜きするって前にガルで書いたらクソ叩かれたんだけど。
+0
-1
-
65. 匿名 2024/10/20(日) 13:54:53
>>4
そうなんだ!
玉ねぎ食べると具合悪くなるからうれしい!+4
-1
-
66. 匿名 2024/10/20(日) 13:56:50
>>19
私もしっかり味濃いのが好きだからつゆだく派だけど、塩分多くなるから浮腫みやすいし太りやすいよね。
倉科さんのようにやせてる人は、もう身体が塩分控えめを美味しく感じるようになってるのかなと思った。あとたぶん牛丼のご飯の量も少なめなんだろうと思う。+2
-1
-
67. 匿名 2024/10/20(日) 13:59:25
>>41
ぶっさ+1
-13
-
68. 匿名 2024/10/20(日) 14:01:27
>>35
同僚とランチで行くよ+2
-1
-
69. 匿名 2024/10/20(日) 14:06:26
>>5
昔全然可愛くなかったよね+3
-10
-
70. 匿名 2024/10/20(日) 14:10:44
>>1
こんな可愛い店員がいたら違う意味で汁だくになる+1
-2
-
71. 匿名 2024/10/20(日) 14:12:50
いつもの可愛い仮名ちゃん+5
-5
-
72. 匿名 2024/10/20(日) 14:14:40
>>13
判る、
白飯好きだから
家で作ると自分だけ牛皿。+8
-2
-
73. 匿名 2024/10/20(日) 14:15:19
>>13
バシャバシャだと最後かきこむかスプーンでじゃないと食べにくいですよね。
牛丼を外で食べる事あまりないけど、家で作った時は中学生の息子が、無汁(むじる)で。て注文つけてくる。
つゆ無しが上品な言葉だわ。+7
-2
-
74. 匿名 2024/10/20(日) 14:16:57
>>1
トピ画の髪型似合わなさ過ぎじゃない?
ショート似合わない顔ってあるよね+2
-2
-
75. 匿名 2024/10/20(日) 14:18:19
>>12
なんかキャラクターみたいで可愛い
+7
-6
-
76. 匿名 2024/10/20(日) 14:22:01
>>52
この写真は髪型も似てるから確かにそっくりに見えるね!
こういうキュッとアゴがしまった小顔は可愛いね+27
-2
-
77. 匿名 2024/10/20(日) 14:29:17
へぇー!たれぬきできるんだ
自分カレーとかでも、白米部分残しておいて、最後にそこを食べるのが好き
なら食うなよ言われそうだけど、カレーも丼ものも好きなんだけど、白米そのものも食べたい
そしてたれまみれになると、はしで食べにくい
スプーンはなんかいい年なのにな思うと抵抗がある
今度それで食べようかな
他のチェーン店もできるんかな
でも今タッチパネルだし難しそうだな+0
-1
-
78. 匿名 2024/10/20(日) 14:30:33
>>35
私は外食で食べたことない
家で自分が作ったものしか食べないから、この味が正解なのか分からない笑+0
-2
-
79. 匿名 2024/10/20(日) 14:44:58
私もつゆ抜き頼む+1
-1
-
80. 匿名 2024/10/20(日) 14:47:16
トピ画ゴーリキーかと思ったw+2
-1
-
81. 匿名 2024/10/20(日) 14:57:04
私は胃もたれしないから吉野家一択
牛丼並みと玉で紅生姜多めが好き
最近では冷凍も買って月一くらいで食べるかな+0
-0
-
82. 匿名 2024/10/20(日) 15:21:33
>>17
私はチー牛に明太マヨ高菜トッピングしちゃう
数カ月に1度しか食べないけどギルティ過ぎる!!夜中に食べるととんでもない気持ちになるけど大満足
月1は重いけど数カ月に1度だと許される感があって良い+1
-1
-
83. 匿名 2024/10/20(日) 15:23:33
>>52
姉妹レベル+8
-1
-
84. 匿名 2024/10/20(日) 15:25:02
>>67
貴方よりはかわいいよ+8
-2
-
85. 匿名 2024/10/20(日) 15:36:00
>>12
こんな古い画像をいつまでも使って笑いものにするのってイジメみたいだね+30
-1
-
86. 匿名 2024/10/20(日) 15:41:58
時給でバイトしていた人は芸能人になっても感覚がまともというか
バイト時代のこだわりまで話してくれるとついつい人格を信用してしまうわw+0
-1
-
87. 匿名 2024/10/20(日) 16:04:22
>>51
牛皿の方がご飯が汁吸わない分、ちょっとだけカロリーも少なくなるし、分けて食べたい気持ちわかる
+0
-0
-
88. 匿名 2024/10/20(日) 16:18:42
>>3+3
-6
-
89. 匿名 2024/10/20(日) 16:21:48
>>23
画面越しでも凄くかわいいよ+9
-2
-
90. 匿名 2024/10/20(日) 16:34:55
>>58
朋ちゃんが吉野家つゆだく好き~て言うまで吉野家って存在を知らなかったよ。
キティーちゃんかわいい!って再度流行らせた?のも朋ちゃんだった気がするし、今思えばなかなかすごい。
+3
-1
-
91. 匿名 2024/10/20(日) 16:37:30
>>17
チー牛、お持ち帰りもよりおいしい!
持ち帰る間にあったまってチーズ溶けるから。+2
-2
-
92. 匿名 2024/10/20(日) 16:47:44
倉科カナが吉野家で働いてたってちょっとびっくり
行きつけの牛丼屋にこんな可愛い子いたらめっちゃ通うわ+1
-1
-
93. 匿名 2024/10/20(日) 17:08:26
>>3
かわいいよね
すごく好きな顔+8
-7
-
94. 匿名 2024/10/20(日) 18:08:12
>>1
ニコルから倉科カナに吉野家変われば良いのに+7
-3
-
95. 匿名 2024/10/20(日) 20:55:24
>>50
懐かしい、この台詞!+2
-1
-
96. 匿名 2024/10/20(日) 22:34:03
>>70
きも+1
-1
-
97. 匿名 2024/10/20(日) 22:34:44
>>1
>真ん中ちょっと開けて、卵を落として食べる。最初、卵かけご飯みたいな感じで食べて、そこに牛丼の牛をつけながら食べる
すきやきを食べてるような感覚なのかな。+1
-0
-
98. 匿名 2024/10/21(月) 00:22:17
>>3
正直不動産1の倉科カナがすごくかわいかったな
髪型真似したいって思った+1
-2
-
99. 匿名 2024/10/21(月) 02:38:10
うーん?!誰の奥さんだっけ?+1
-2
-
100. 匿名 2024/10/21(月) 02:39:28
これはニコルから倉科カナへ変更する予告?+1
-2
-
101. 匿名 2024/10/21(月) 12:08:19
>>12
先日亡くなった幼なじみの母親に似てる
お墓にお供えしてあるお花やお菓子を家族で盗んで路上販売してた
夏休みに近所のみんなで〇〇ちゃんのお母さん観察日記つけて親に怒られた+0
-1
-
102. 匿名 2024/11/20(水) 07:36:29
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する