-
1. 匿名 2015/11/08(日) 16:05:50
数ヵ月前に入籍して 1月に式をあげる予定です。
式の打ち合わせの途中報告とか引き出物はこうしようと思うとか 連絡したのですが
真っ向から全否定です。一般的にはとか普通はとかをすごい強調していってきます。
正直やりたくありません…。
結婚式も私の希望ではなくて義両親の希望でやる事になったのでいっそのこと全部決めてもらおうかと思っています。
旦那も黙りしてるし たまに一緒に食事しても会話は硬いし。
この先やっていけません。
長文長々と失礼しました。+294
-20
-
2. 匿名 2015/11/08(日) 16:07:17
出典:up.gc-img.net
+117
-20
-
3. 匿名 2015/11/08(日) 16:08:07
この先、やっていけないなら、今の内にやめておいた方がイイ。+530
-4
-
4. 匿名 2015/11/08(日) 16:08:35
今から自分の言い分を我慢してたらこれからもずっとずっと我慢することになりますよ。冠婚葬祭だけならまだしも、孫ができたらできたでもっと厄介になるかと+455
-2
-
5. 匿名 2015/11/08(日) 16:08:47
それは先が思いやられますね
ご主人が空気っていうのが一番厄介ですね
+415
-1
-
6. 匿名 2015/11/08(日) 16:09:10
片親で義父さんだけですが、旦那がちょいちょい金渡してる
絶対返せよくそじじぃ+329
-25
-
7. 匿名 2015/11/08(日) 16:09:38
ただただ嫌い。
関わりたくないけどそうわいかないこの関係。+343
-6
-
8. 匿名 2015/11/08(日) 16:10:06
夢にまで出てこんといてほしい!(`Δ´)+71
-3
-
9. 匿名 2015/11/08(日) 16:10:37
もう全部嫌。
夫が私の味方でいてくれるから耐えられる。
あの家族からどうして夫みたいな優しい人が育ったんだろう。+364
-10
-
10. 匿名 2015/11/08(日) 16:10:44
いろいろとおばさん達に聞くと若い頃はウザかったけど先になるといろいろ教えてもらって感謝してると言ってたよ
お陰で人間もできたと言ってた
+17
-65
-
11. 匿名 2015/11/08(日) 16:11:50
結婚式費用を義両親に出してもらうとかなら、ある程度言うこと聞いといた方が後々良い気がする。
口だけ出してお金出さないとかなら聞かなくて良いと思う。
てか、旦那が味方になってくれない人なら、この先キツイと思う。+415
-3
-
12. 匿名 2015/11/08(日) 16:11:58
好きだね〜舅姑の悪口が+18
-118
-
13. 匿名 2015/11/08(日) 16:13:58
結婚してから義両親と義妹からたくさん暴言吐かれ非常識な言動も数えきれないほどあった。今は全く会わず接点もなくなった。もちろん世話なんかしません。嫁なんかより娘や兄弟に見てもらいたいらしいし。気が楽でーす!+231
-4
-
14. 匿名 2015/11/08(日) 16:15:21
同居してるんですが
まだ、営なむんかい!+213
-5
-
15. 匿名 2015/11/08(日) 16:15:24
私が流産した時は子供いなくても2人が仲良ければいいんだからね、とか私に言っておいて旦那には早く子供作れとか言ってくる。
あと私の実家のが近いから手伝いに行ったりお茶飲みに行く回数は多いんだけど、それを知って婿に入ったのかと嫌味を旦那に言ってくる。
1年に1回は行かなきゃいけないのがほんと嫌。+179
-24
-
16. 匿名 2015/11/08(日) 16:15:49
舅の笑い方が下品で寒気する+63
-2
-
17. 匿名 2015/11/08(日) 16:15:51
>>12
ここでしか言えないから
言わせてちょーだい( ̄▽ ̄;)+176
-1
-
18. 匿名 2015/11/08(日) 16:17:51
ホントにいい人達なんだけど
考え方とか違いすぎて無理…。
関わりたくない。+290
-4
-
19. 匿名 2015/11/08(日) 16:18:23
一生の付き合いになるしね
将来は介護もあるよよく考えてね+68
-9
-
20. 匿名 2015/11/08(日) 16:19:56
>>14
キツイね。本当キツイ。
ってか聞こえるの!?旦那さん可哀想。+128
-1
-
21. 匿名 2015/11/08(日) 16:19:57
義母へ
うちの家族を馬鹿にしないでください。+232
-5
-
22. 匿名 2015/11/08(日) 16:20:24
よかったわね〜〜私たち、いい義理の両親で?
って言われた時、びっくりした。
自分で言うんだ…と。
+367
-2
-
23. 匿名 2015/11/08(日) 16:22:24
アポなしで来んな!!+282
-4
-
24. 匿名 2015/11/08(日) 16:24:11
もう本当大嫌い❗️
特に姑!嫌味、嫌味 私や私の家族下げ、
息子タンが全て偉い!
お前の息子は自己中の口先だけの外ズラ良い男だよ‼︎
その外ズラに騙されて結婚した
私は馬鹿だった…
只今 離婚調停中‼︎
離婚しても糞姑にされたことは一生許さねぇーーーっ‼︎+262
-3
-
25. 匿名 2015/11/08(日) 16:25:07
何かと遠回しにイヤミを言われる。
その場ですぐに言い返せればスッキリするだろうけど、言い返せないから余計にストレスが溜まる。+249
-0
-
26. 匿名 2015/11/08(日) 16:27:01
トピ主です。
皆さん、普段は言えないと思うのでここで
吐き出してスッキリしてください。+162
-2
-
27. 匿名 2015/11/08(日) 16:28:43
息子を買い被りすぎやぞ!+252
-2
-
28. 匿名 2015/11/08(日) 16:28:44
意見がコロコロかわる
義母… もう黙れ!怒+186
-3
-
29. 匿名 2015/11/08(日) 16:28:47
ひと昔前の考え方が嫌だ
「男なんだから~、女だから~」
「出産=痛みを経験するべき」
「正月、盆は親族一同集まるのが当たり前」
あと、食べ物に関しても定番のもの以外は拒否
手土産や贈り物するときに困る~!+198
-5
-
30. 匿名 2015/11/08(日) 16:29:06
義父が気持ち悪い。
鼻の下のチョビ髭が更に気持ち悪さ増す。+98
-2
-
31. 匿名 2015/11/08(日) 16:30:18
子供に頼ろうとするなっ!!!+162
-2
-
32. 匿名 2015/11/08(日) 16:30:52
結婚式の引き出物口出しされた。義母に。
旦那と物よりカタログのが好きな物選べていいよね、と話し合ってたのに物の方がいいと反対され結局物に。
余計な口出しばっかりで金出さないから本当に
腹が立つ(♯`∧´)
こんなのまだ序の口。
まだまだムカつくエピソードがあり、大っ嫌い!!!+174
-4
-
33. 匿名 2015/11/08(日) 16:31:45
会う度私の子供に○○ちゃん寒そうな格好してーって言ってくる
室内で靴下を履かせないのも不満そう
もう冬の間は会いたくない+238
-4
-
34. 匿名 2015/11/08(日) 16:33:15
家の義母もなかなか厄介です。
旦那の弟夫婦に『結婚式なんてしなくていいでしょ~金かかるだけ!』とか『マイホーム?そんなの早すぎる』とか自分の都合と言い分ばかりです。
わたし達にもあれやこれやと指図ばかりでうんざりです\(^ω^)/
義母の存在は結構重要ポイントです!中には仲良くしてる方も居ますが、ほとんどが上手くいけてないと思います+170
-3
-
35. 匿名 2015/11/08(日) 16:33:42
義両親と縁を切りたいです。
どうすればいいですかね。+236
-4
-
36. 匿名 2015/11/08(日) 16:36:01
姑 「本当に良い夫(息子の事)と結婚して良かったわねー」
お前の息子、ギャンブル依存症で生活費や家族の貯蓄使い込んでるんだよ どんな育て方したんだよ。
しかもそれ知りながら未だにお小遣い渡してんじゃねーよ
ちなみに旦那の弟も結婚してるのにギャンブルで消費者金融に借金。
+217
-0
-
37. 匿名 2015/11/08(日) 16:36:04
産後、心も体もへとへとの時
授乳で他の部屋に行っていた時
私の部屋で旦那と義両親で、のんきにお宮参りどうするか話してた。
勝手に決めるな、うかれすぎ
退院してからも、呼んでもないのに押しかけて来てお宮参りお宮参りって
本当いい加減にしろ+229
-18
-
38. 匿名 2015/11/08(日) 16:36:57
良い嫁でいる必要はない。
意見はすべきだと思う。
が、上手いこと言わなくちゃね。。
旦那が頼りないのが一番ダメなんだけども。+240
-1
-
39. 匿名 2015/11/08(日) 16:37:17
名前で読んでもらえない…。
認めてもらえてないって事だよね?+46
-3
-
40. 匿名 2015/11/08(日) 16:38:41
いらない物をたくさんくれる
場所を取る大きなストーブを、断ったのに
何回もあげようとしてくる。
しつこすぎて距離置いた+121
-3
-
41. 匿名 2015/11/08(日) 16:41:45
本当悪口トピばかりやん(*_*)
もう少し平和で穏やかなサイトにならないの?+23
-111
-
42. 匿名 2015/11/08(日) 16:41:48
子育てに口出し
意見なんて聞いてないし、今の時代じゃしない事ばっかり。
育児書渡してやろうかと何回も思った
子供大泣きして、抱っこもろくにできないのに+148
-5
-
43. 匿名 2015/11/08(日) 16:42:36
義母だけが自己中でうるさくてほんっとだいっきらい!!!+139
-2
-
44. 匿名 2015/11/08(日) 16:42:51
義両親にこのトピ見てほしー+159
-4
-
45. 匿名 2015/11/08(日) 16:44:03
長文ですみません
姑と同居なので共有場所の使い方のことで旦那に私が気を付けてほしい(直して)って言ってたって言ってもらったら「私はいつも気を付けてる!」的な怒りからのいじけるからの私への愚痴!(気を付けてないから言ってもらったのに)
私からっていうのが気に入らなかったんだと思うけど、最初に一緒に生活する中で「言いたい事があったらなんでも言ってね」と言ってたのにいざ言うといつもこうで、だったら最初からそんな建前言うなと…
しかも一旦話が終わったその5分後「本当はよく見てなかった」「悪かった」と旦那に謝ってきて更にムカつきました
旦那に言ってもらった時に「わかった気を付けるね」で終わった話なのに、心の中では自分は気を付けてない事をわかっていながら自分は悪くない!と、私への愚痴を一時間もグチグチと言ってたのかと思うと本当に腹立たしい
+72
-6
-
46. 匿名 2015/11/08(日) 16:44:23
>>41
皆ストレスたまってるんだよ。
普段は言えない事だから許してあげて。+122
-2
-
47. 匿名 2015/11/08(日) 16:45:41
息子(旦那)に甘い。
貴女が甘やかすから、そのしわ寄せが私にくるんだよ。
せめて自分の事は自分でさせろよ。
田舎の農家の本家だからか、やたらとケジメケジメとうるさいが、自分の息子をまず何とかしろ!+137
-2
-
48. 匿名 2015/11/08(日) 16:47:24
あんたらみたいな人が親だと知ってたら
結婚なんてしなかったわ。+190
-4
-
49. 匿名 2015/11/08(日) 16:48:47
同じ話を何回も聞かされますがそれ以外は本当に嫌な所は無いです。だからって同居できるかと言われたら出来ません。ごめんなさい。+137
-4
-
50. 匿名 2015/11/08(日) 16:54:08
2人目も女の子と言ったら、しょうがないね…と言われた。
あととりのために子供産むんじゃねーわ!!+167
-6
-
51. 匿名 2015/11/08(日) 16:58:51
何かとお金を払いたがる義父…。
将来 何かある度にあの時お金だしてあげたのにとか言われそうでヤダ…。
私が払うと言っても無理に止められるし。
面倒みたくないからそーゆー事やめて~+78
-7
-
52. 匿名 2015/11/08(日) 17:04:33
義理家の払えなかった住宅ローン2000万を押し付けてきている!意味わからん!
自分達で払えないなら自己破産でもしてください!
息子夫婦を何だと思ってるのか?絶対ハンコ押さないから!!!+169
-2
-
53. 匿名 2015/11/08(日) 17:06:01
あんた達のために結婚したんじゃないから。+139
-1
-
54. 匿名 2015/11/08(日) 17:08:30
当たり前のように
妊婦を足に使う。
断らないでやってんのに
冷たいらしい。
ほんとに性格悪すぎて
やっと本性出してきたかって感じ。
子離れも全くできてない。
自分の息子を不幸にしてるってわかってない
どうしようも無い義母!
私は見方してくれる
旦那の為に我慢する!
自分の為だけだったら
とっくにブチ切れてるわ。
+69
-6
-
55. 匿名 2015/11/08(日) 17:15:17
アポなしでくるなー!!
旦那からも旦那の弟からも「やめて」「やめた方がいいよ母さん」って言われて最後は旦那が本気で怒ってやめてくれたのに、最近またグイグイくるー!
「明日行ってもいい?」→「今日の夕方行ってもいい?」→「あと10分でつくから!」もうほんっといい加減にして。
二人目妊娠中で私がつわり真っ最中でもお構いなし。
今年は誕生日プレゼント何も送ってない。
いつも私がやってたけど、夫も「えー送るのー…?」みたいな感じだったからもう知らない。+131
-3
-
56. 匿名 2015/11/08(日) 17:20:10
姑から「お中元が欲しい、日持ちするジュースとか」と催促されたので、渡した。
先日「これ、良かったら」と渡されたのが箱に入ったままのジュース・・・だと?
それ、夏にお前が催促したジュースだろ。
このまま御歳暮に渡してやろう。+171
-2
-
57. 匿名 2015/11/08(日) 17:21:20
義母は今、精神的不安定プラス体調不良です。
どうもその病の発端は、私達が結婚した時だそうです。で、今は私達夫婦に赤ちゃんが授からないので、良くならないのだそうです。
なんでも私のせいです。こっちが病んでしまいそうです。
+182
-3
-
58. 匿名 2015/11/08(日) 17:23:04
目上を敬え。
親を大切にしろ。
そんなこと言う親ほど、毒性が高い。
義理親に言いたい。
うちの両親は、あなたたちの奴隷にするために、私を育ててくれた訳ではありません。
借金の返済も、度を越した親孝行もまずは実子にご提案ください。+139
-0
-
59. 匿名 2015/11/08(日) 17:25:58
子供が2人います。
見た目とか身体的部分で良くない部分は
「かわいそうに…うちにはそういう血はないんやけど」
と言われます。
悪い部分はぜーんぶ私のせい。
可愛かったり良い部分はぜーんぶ旦那の血のおかげ!+178
-1
-
60. 匿名 2015/11/08(日) 17:26:23
姑からすると姑の言うことを何でも聞いてきた
らしい。
絶対服従ってことを言いたいのね。
つまり同じ苦労を味合わせないと
気が済まないみたい。
一定数、このような考えの姑がいます。
振り回されないように注意!!
+142
-0
-
61. 匿名 2015/11/08(日) 17:29:48
>>57
トメさん更年期障害なのでは?
しかしトメは自分は悪くない、
相手が全て悪いって思考の人種だよね。
なぜあんなになるのやら、、、+23
-0
-
62. 匿名 2015/11/08(日) 17:38:18
主さん…
この先の人生、一生口を出されそうで
怖いよ。妊娠出産子育て教育問題。
ご主人がだらしない!!
私はそれて5年目に離婚しました。+69
-0
-
63. 匿名 2015/11/08(日) 17:39:12
トピ主さん、結婚のことは自分たちで決めた方が後々恨みを残さず済みますよ。
人ごとみたいな彼のお尻を叩いてね!
というのも、
私たちの結婚式や披露宴は異常に張り切った姑に全てを仕切られてしまったので、
その後の生活までも(子どものこととか)
姑に決められそうになったから。
まぁ、子どものことは好きにさせなかったけど、
夫は相も変わらず姑に口も出せずで頼りなかったです。
姑のおかげで何度しなくていい喧嘩をしたことか。。。
最初が肝心です!
がんばれー!!+58
-2
-
64. 匿名 2015/11/08(日) 17:41:57
今を去る事ン十年前のお話。
結婚と同時に同居したんだけど、姑の理想の嫁像が「何でも出来る嫁(自分たちの世話含む)」だったらしく何も出来ない私が嫌で私を抜いての家族会議が頻繁にあった。
でも言ってることが筒抜けで本当に気分が悪かった。
まぁ、初めからそんな感じだったので1年後に義両親と揉めて同居解消。
旦那の希望で近居にアパート借りて住んでたけど、何と勝手に合鍵作ってた!!!
私が留守中に勝手に入って冷蔵庫に食べ物入れられてた。
因みに旦那も合鍵作られてる事知らなかった。
私が旦那に文句言って、旦那から止めてもらうように言ってもらうと
「別に冷蔵庫に食べ物入れただけなのに何が悪いの!!家の中見回った訳じゃないのに!!!」
と逆切れ。
そういう問題じゃねぇよ。
断りもなく勝手に人の家の鍵作ってんじゃねぇぇぇぇぇぇぇ+158
-0
-
65. 匿名 2015/11/08(日) 17:45:14
結婚式での引出物、婚礼家具等々。
若い人達の物だから、好きに選んでいいのよ。
と言われたが。
知り合いが商売しているからと持込料込み、下駄箱は玄関の寸法に合わなかったからと勝手に換えられてしまった。
お金?
お金なんて、一円も払ってくれません!!
同居なので、下駄箱に入れてきた長靴は姑が履き潰してしまいました。
私が一回も履かずにですよ。
嫁の物は、自分の物のようです。+69
-0
-
66. 匿名 2015/11/08(日) 17:45:27
結婚前→「ドラマみたいな嫁姑みたいな意地悪な事なんてしないからね~
結婚後→ドラマよりも ドロドロした関係になりました・・・
+109
-0
-
67. 匿名 2015/11/08(日) 17:48:36
自分でやって当たり前のことをいちいち自慢すんな。(今日は食事は○○を作って大変だった、、とか)+24
-1
-
68. 匿名 2015/11/08(日) 17:50:56
旦那の生活態度が悪いのは、子供がいないからだって。子供がいないとダメなんだって。
意味がわかりませーん+95
-1
-
69. 匿名 2015/11/08(日) 17:51:29
彼女できて浮かれてて本気で気持ち悪い+13
-1
-
70. 匿名 2015/11/08(日) 17:52:36
50年前のことを、昨日のことのように話します。
しかも何度も。
登場人物のほとんどは死んでる+127
-2
-
71. 匿名 2015/11/08(日) 17:52:53
皆様、苦労してますよね・・・。
旦那と二人だけで悠々自適に過ごせたらどれだけストレスがなくて幸せな日々かと思います。
私は義両親と一緒に働いているので、年に一回会うくらいでよくなったらどれだけ気が楽かと思います。
結婚して二年。何回心の中で「大っ嫌い」とつぶやいた事でしょう。
自分が姑になったら、嫁の意見を聞き、アドバイスを求められれば分かる範囲でし、それ以外は金だけだして距離を置く。+79
-1
-
72. 匿名 2015/11/08(日) 17:54:01
ここのコメントにそれぞれプラス100ずつしたい。+121
-0
-
73. 匿名 2015/11/08(日) 17:54:23
二度と姑とは関わらないし、私とは縁を
切らせてもらう、
夫には悪いけど、二度と家には入らさないし冠婚葬祭も無視するし、絶対関わらない!+86
-2
-
74. 匿名 2015/11/08(日) 17:54:43
義父70才。義母数年前に他界。
バイアグラの空シートが落ちてて、マジで吐きそうになった。+124
-6
-
75. 匿名 2015/11/08(日) 17:58:01
ビーフシチューと称した、ほぼ白いドロドロとした物体を鍋いっぱい「食べて」って押し付けてきた。+25
-1
-
76. 匿名 2015/11/08(日) 17:58:50
朝6時前に、くだらないことでメールしてくる+26
-1
-
77. 匿名 2015/11/08(日) 17:59:14
義両親は人の気持ちが全くわからない+117
-0
-
78. 匿名 2015/11/08(日) 17:59:56
義理母へ
どんな育て方したら
こんなクズ人間になるのですか?
あなたの育て損ないを
私にどうしろと?
+70
-3
-
79. 匿名 2015/11/08(日) 18:03:18
孫差別すんな。+75
-5
-
80. 匿名 2015/11/08(日) 18:03:33
マンションに住んでる義実家に行くと、毎回必ず玄関前にゴミが置いてある。
「(マンションのゴミ捨て場に)捨ててきて」ってことらしい。
頭にきたからゴミを無視してまたいで入る。+35
-6
-
81. 匿名 2015/11/08(日) 18:05:09
毎回、外を掃き掃除してる私。
義理母なんて1ミリもやってないのに、近所の人に「毎日掃き掃除が大変で」って、自分がやってるかのように話してた+73
-0
-
82. 匿名 2015/11/08(日) 18:05:29
自分に不都合なことは、すぐ忘れる+79
-1
-
83. 匿名 2015/11/08(日) 18:07:02
この親にしてこの子だよな、と旦那と義両親を見て冷ややかに思う+89
-1
-
84. 匿名 2015/11/08(日) 18:07:58
旦那がちゃんとしてないと、なぜか私が言われ、時に怒られる。+50
-0
-
85. 匿名 2015/11/08(日) 18:10:13
現在臨月です。お腹の子のエコー写真を見たい。と言うので見せたら、鼻が低くくて女の子なのに可哀想。産まれたら整形させなさい。と言われた。+120
-2
-
86. 匿名 2015/11/08(日) 18:12:38
「この子(私の娘)、あなたのこと本当のお母さんだと思ってないみたいねぇ~(笑)」
と、笑顔で言える根性の悪い義母。そしてみんなで爆笑する向こうの家族。
あなたたちは冗談のつもりでも、私は一生忘れませんよ。+150
-2
-
87. 匿名 2015/11/08(日) 18:15:35
私も結婚式のときに、あーだこーだ言われて、金出さないくせに偉そうに口出すな!!!ってキレかかったけど、
このトピ読んでいたら、皆さんも大変な思いをしてるんだと励まされました。
もとは赤の他人なのだから、価値観が違うのは当たり前ですよね。
気にせずマイペースにやっていこう。+42
-0
-
88. 匿名 2015/11/08(日) 18:15:39
「この子(私の娘)、あなたのこと本当のお母さんだと思ってないみたいねぇ~(笑)」
と、笑顔で言える根性の悪い義母。そしてみんなで爆笑する向こうの家族。
あなたたちは冗談のつもりでも、私は一生忘れませんよ。+16
-1
-
89. 匿名 2015/11/08(日) 18:18:09
私も義両親と働いてる。
もう本当嫌。私なんてストレスで、体壊した。
気づいたら、義両親と話してても返事のローテーションは「はい」「わかりました」「そうですね」「すごいですね」の4つ。
楽しくも何ともない。
義両親の話もつまらなくて、むしろ苦痛。+104
-0
-
90. 匿名 2015/11/08(日) 18:20:47
自分の体裁を保つことしか考えてない+38
-1
-
91. 匿名 2015/11/08(日) 18:21:43
結婚式前、義両親にありえないくらいのドケチ結婚式を提案され(両家着替え部屋1つにしろとか)すごく式が憂鬱でした。
式はなんとか終わったけど、いまだに恨んでいます。+33
-3
-
92. 匿名 2015/11/08(日) 18:22:44
義両親とはもう関わりたくない。+92
-2
-
93. 匿名 2015/11/08(日) 18:24:54
同居の姑曰く、
“私が嫁入りした時には、姑から口煩く言われて嫌な想いをしたから、私は〇〇ちゃんには絶対に言わない”と。
姑の思う通りにしない時とか、気に入らない時には、物凄い目付きで私を睨むのを止めていただけませんか?恐いですよ(>_<)+87
-1
-
94. 匿名 2015/11/08(日) 18:46:20
同居の義弟が精神科に入院中です。入院費が大変で旦那は休日も働いて助けてますが、その上嫁の私にまで金をせびるのはやめて欲しい。こっちが精神病みそうです。+73
-3
-
95. 匿名 2015/11/08(日) 18:48:59
義両親大嫌い。今まで、された事は忘れません。普通の会話から、最終的には説教になります。話し長いし、会話するのはしんどいです。+71
-0
-
96. 匿名 2015/11/08(日) 19:03:53
普段はいい人だけど
遠方から私達の所に遊びに来る時必ず家に泊まりたがる!
小さい子もいるし、狭いからって断っても
何で?って、、
迷惑って気づけよ+49
-7
-
97. 匿名 2015/11/08(日) 19:06:25 ID:yy6mwJKC3O
自分の娘にできてないことを嫁に要求しないでください。まずは自分の娘に指導してください+46
-0
-
98. 匿名 2015/11/08(日) 19:09:05
小さなことが積み重なってとにかく姑大嫌い+89
-0
-
99. 匿名 2015/11/08(日) 19:12:26
自分が行ってることが全て正しいと思っている姑
いい加減にしろ
なんで夫や義姉が会いに来ないか考えろ
祖母の葬儀の後の物のいいように頭にきて言い返して以来絶縁状態
祖母の法要があるのだが話したくないが言わなきゃ言わないで文句言うだろうから憂鬱+6
-0
-
100. 匿名 2015/11/08(日) 19:19:49
冠婚葬祭ですら関わりたくありません+56
-1
-
101. 匿名 2015/11/08(日) 19:26:54
義両親との食事会が憂鬱です。
雰囲気が硬いし 会話は続かないし、
会いたくない…。
そもそも親子で仲良くないんだから
食事会なんてしないでほしい。
+77
-2
-
102. 匿名 2015/11/08(日) 19:29:24
体調大丈夫?って頻繁に連絡しないでほしい。
私のこと気にしてる風だけど、お腹の子が気になるだけでしょ。
予定日、月末だから。+38
-10
-
103. 匿名 2015/11/08(日) 19:33:17
100さん
間違えてマイナス押してしまいました。
+、同感です。+7
-0
-
104. 匿名 2015/11/08(日) 19:38:12
もう、会うたびにどんどん苦手になる・・・。生理的に受け付けない。+92
-0
-
105. 匿名 2015/11/08(日) 19:39:35
何もかもいやな姑
話せばきりがないけど旦那が仕事を辞めたとき私のせいにされた
「あんたが息子を支えてないから仕事辞めるとか言うんだよ」とネチネチ
あームカつく✊+60
-0
-
106. 匿名 2015/11/08(日) 19:39:43
先日義母から旅行に誘われました。
行き先は車で一時間かからない場所。
義父、義母、弟、おばあちゃん、旦那、私、娘一歳
もし行くなら旦那が全部出すと言ったらしい
↑ここまでの話を何日か前に聞いた。
やり取りは義母が旦那としてるらしい。
新婚旅行もまだ行ってねーのになんで行きたくない旅行に行かなきゃねーんだ。
貯金もねーじゃねーかよ。
おい、旦那よ見栄はんじゃねーよ。
バカ野郎くそっ+150
-3
-
107. 匿名 2015/11/08(日) 19:52:11
お盆と正月に義理実家に行った帰りにいつも、腐りかけ一歩手前のくだものや野菜をくれます。
林檎とか、日にちが経ちすぎて食べるとシャキシャキじゃなくモフモフの歯ごたえ( ꒪◊꒪)
バカ!本当にあいつらバカ過ぎる!!
早くくたばれ。
あっ!!賞味期限が切れた乾麺のうどんももらいました。
私達を殺そうとしてる。
+82
-3
-
108. 匿名 2015/11/08(日) 20:15:01
孫にお年玉や 誕生日プレゼントなど 100円のお菓子ですら買えないぐらい貧しいのだから 早く死んでくれ。うちらにたかるのだけは本当に勘弁してくれ。。。+45
-4
-
109. 匿名 2015/11/08(日) 20:18:28
家近いからってこっちの都合おかまいなしに来るな!
私も仕事してるから急に来られると困ります!前もって連絡下さい、何十回も言ってんのに突然来る!
本当迷惑!
旦那甘やかすのも迷惑!子離れしろよ!
小学生の頃の旦那捨てて弟だけ連れて出て行って旦那傷付けて苦労させて…今更甘やかすとか調子良すぎ!甘えたい盛りの時甘やかせ!
本当無理。死ぬほど嫌いな女。+59
-2
-
110. 匿名 2015/11/08(日) 20:20:43
食事が合わない
脂身の油っぽいのばかり
私の母親はいつも野菜中心だったから。+17
-6
-
111. 匿名 2015/11/08(日) 20:25:37
新婚生活1ヶ月で妊娠しました。
同居している義母に妊娠報告したら、この先の生活に困っちゃうわ。どうしましょう。と言われ喜んでくれませんでした。
すごいショックです。
それに、私のことを名前で呼んでくれず、あなたと呼んできます。
正直、今すぐ実家に帰りたいです。+117
-3
-
112. 匿名 2015/11/08(日) 20:26:47
私達夫婦は結婚式はしなかったんだけど、義父母は隣近所にお披露目したかったらしく無理やり食事会をさせられた!
入籍から3ヶ月後に妊娠判明➡重度悪阻で2ヶ月入院➡入院中から食事会しろしろ攻撃➡退院後すぐに食事会の流れ。生むまで悪阻終わらなかった派なんで、食事会は死ぬほどキツかった。近所のジジババのカラオケまで聴かされて、倒れそうだったよ。
あと、娘のとこの孫と差別すんな!!
ちょっとスッキリ(*´∀`)+80
-1
-
113. 匿名 2015/11/08(日) 20:37:12
ことあるごとに「うちは貧乏」だの「ケチ」だの言う。そのくせ海外旅行何度行くねん。
誰も、あんた達の金なんて取らへんわ!
+43
-1
-
114. 匿名 2015/11/08(日) 20:39:17
結納しろしろしつこく言うくせに、結納金無しかよ!
しかも、その時の食事代、こっちもちかよ!+88
-1
-
115. 匿名 2015/11/08(日) 20:43:00
嫁差別すんな!
寝たきりになっても絶対あんた達の面倒はみない。
可愛いあちらのお嫁ちゃんに、下の世話をしてもらいな!+60
-3
-
116. 匿名 2015/11/08(日) 20:47:03
今日娘の七五三だったのですが、ほとんどの写真に勝手に義母が入っており「ほら撮ってもらうよ」と娘と二人で主役のようでした。
どうにか夫が義母に私達夫婦と娘の写真を撮ってもらうように言ってくれましたが
ボケた写真か私がきれてしまった写真のみ…
ちなみに七五三誘っていません。
日を聞かれたから伝えたら行く気満々で服も買っていました。
ほんとイライラな1日でした。+109
-3
-
117. 匿名 2015/11/08(日) 20:47:43
見栄っ張りで、金ばっか使うな!
私の実家まで、60万の布団売りに来るな!+53
-1
-
118. 匿名 2015/11/08(日) 20:51:46
ちょっと風邪こじらせて入院した位なのに、生きるか死ぬかの大騒ぎ。
いいことではないので、あまり事を大きくしてもいけないと思って大人しくしてたら、うちの両親にお見舞いの催促。
結局、すぐに退院して、ピンピンしてるみたい。
生きるか死ぬかの病気じゃなかったんですかね。いっその事このまま逝っても良かったのに、姑さんよ。+45
-3
-
119. 匿名 2015/11/08(日) 21:01:47
家を買ったら遊びにに行きたいと旦那に言ってきた義両親。
空いてる日を伝えたら「夏は暑いから嫌だ」とか「冬は寒いから嫌だ」とか「行くまでに疲れるから嫌だ」とか文句ばっかり!旦那も呆れてた。
さっさと来てよー気遣ってるの分かってよー。このまま言うなら一生呼ばないからねー。+36
-1
-
120. 匿名 2015/11/08(日) 21:04:24
披露宴のお金を一切出さないのに、教会で式をあげるな、神社で式をあげるな、うるさい。
「何で俺が下の席なんだ」だと。馬鹿じゃないの?招待する側ですけど?そんな事も知らない家に嫁ぐ私バカよね。+60
-0
-
121. 匿名 2015/11/08(日) 21:06:03
義父よ、娘(生後8ヶ月)にキスするな
+75
-1
-
122. 匿名 2015/11/08(日) 21:22:12
私には嫌味言うのに息子チャンには媚媚の舅姑
過干渉 心配性 見栄はり 嘆き かまっちょ 親切の押し売り 都合の悪い時だけ年寄りぶる 身内自慢 執着心
自己満 くそ真面目で冗談を本気にする しつこい、、、etc
あーうざっ(>_<)+34
-1
-
123. 匿名 2015/11/08(日) 21:25:48
旦那にDVされたことを義母に相談したら、もし今度暴力振るわれたら逃げるのはどう?ってアドバイスされた…
は??そういうことじゃないんだけど。
性格が悪いとか嫌なことを言われるわけじゃないんだけど、なにせド天然で。
DVのこと、考え方も意見もずれすぎてる。
自分の息子のことなんだからもっと真剣に考えろ!!天然なところにイライラする!
あ~性格悪くて攻撃してくるような姑のほうがこっちも文句言えるから良いなぁ(T-T)
+33
-2
-
124. 匿名 2015/11/08(日) 21:32:42
昨日義実家に行った時のこと。
現在、私たちは夫の会社の社宅に住んでいます。
義父が私の息子(10ヶ月)に
「○○くんのおうちはここだからねー」
って。
違うよ!!怒
あー早く家見つけたい!
あと、○○くんの次はどうなってるのかなー?って2人目の確認!
すぐに夫の方を見て、そういうことは2人で決めるよねー!って言って義父の方も見もせずに話題終了させてやりました!
+44
-1
-
125. 匿名 2015/11/08(日) 21:32:56
私の子供たちは食べ物アレルギーがあるのですが、私が見ていないところで、わざとアレルギーがあるものを食べさせ身体中ブツブツにする。『ブツブツ出ちゃった?じゃあ薬塗ってあげて!かわいそうだから!』ってお前らが食わせたんだろ!早く◯んで下さい…(T ^ T)+93
-3
-
126. 匿名 2015/11/08(日) 21:37:48
トピ主さん、いい嫁しなくていいですよ!
「普通は」、「一般的には」、「常識的には」なんて、ものすごくあいまいです。
私は妊娠を期に同居、里帰り出産をしないで産後は義母に家事を手伝ってもらいました。
その時、普通は里帰りするでしょ、と言われました。
普通は?意味がわからん。嫁に来たんだからうちのルールを守ってねと普段から言うくせに、こういう時だけ「一般的」をふりかざす。
お言葉ですけど、人が厚意でくださる贈り物やご馳走になった食事に対してケチをつけるアナタの方が、一般的に非常識です。
うちの旦那が、自分の常識は他人の非常識とよく口にしますが、義母に育てられた旦那だからこその教訓だと思います。+17
-1
-
127. 匿名 2015/11/08(日) 21:40:04
>>106
うちのバカ旦那も一緒です!金ないくせにすぐ出したがります!同居してたころ、30歳の独身ニートの義姉の生活費まで出してましたよ!バカバカしくてすぐ別居しました!そんな旅行なんて絶対嫌ですね!怒+46
-2
-
128. 匿名 2015/11/08(日) 21:51:39
トピ主さん、いい嫁しなくていいですよ!
「普通は」、「一般的には」、「常識的には」なんて、ものすごくあいまいです。
私は妊娠を期に同居、里帰り出産をしないで産後は義母に家事を手伝ってもらいました。
その時、普通は里帰りするでしょ、と言われました。
普通は?意味がわからん。嫁に来たんだからうちのルールを守ってねと普段から言うくせに、こういう時だけ「一般的」をふりかざす。
お言葉ですけど、人が厚意でくださる贈り物やご馳走になった食事に対してケチをつけるアナタの方が、一般的に非常識です。
うちの旦那が、自分の常識は他人の非常識とよく口にしますが、義母に育てられた旦那だからこその教訓だと思います。+3
-1
-
129. 匿名 2015/11/08(日) 21:56:23
世話を焼いてくれるし、程よい距離感ですごくいい義母なんですが…昨日、勝手に娘の髪を切っていました。
言ってからにして!初めての散髪を勝手にされて悲しすぎる。
+80
-2
-
130. 匿名 2015/11/08(日) 21:56:32
遠方に住む義父母。
孫に会う度に帰り際、「○○(孫)ちゃんの事、よろしくお願いしますね」って言ってくる。
意味分からんし!
うちの子供やし!
+106
-10
-
131. 匿名 2015/11/08(日) 21:59:37
義父へ
わざとボケた振りすんじゃねぇ
エロじじぃ+43
-0
-
132. 匿名 2015/11/08(日) 22:01:50
団塊の世代&出張で、自分の子供の世話をろくにしたことがないくせに、私が子供を抱っこすると「甘やかすからダメなんだ。子供かダメなのは親のせいだ。」だと。偉そうに。+40
-2
-
133. 匿名 2015/11/08(日) 22:03:55
義理母 金たかるな!
何か美味しいものが食べさせろとかうるさい!
あれ欲しいこれ欲しい言うな!
どこかに連れてけ?一人で行けよ!
なんで別々に暮らしてるのにお前の生活の面倒みなきゃなんねんだよー
こっちはお前の息子の稼ぎがないから昼夜稼いでようやく暮してんだっつうの
ふざけんな‼︎
+38
-1
-
134. 匿名 2015/11/08(日) 22:04:27
金はださぬが口は出す。
+66
-2
-
135. 匿名 2015/11/08(日) 22:05:46
新築の家に招待した。
和室の襖に寄りかかっていた義理父。
あのー…襖にあなたの頭の脂の跡がベットリついてますけど…。
そして、部屋を見てまわる時、部屋ごとにブビビビビとか放屁するのをやめてもらえませんか?+53
-4
-
136. 匿名 2015/11/08(日) 22:23:19
息子が産まれて退院の日に里帰り前に義実家に寄れと強制された。義実家は実家と正反対でお昼に退院したのに実家に着いたの夜10時。バカじゃねえのかと思った!
義実家に泊まりに行くのも憂鬱。
新婚旅行で旦那に買って貰ったネックレス掃除機で吸われるし、勝手に部屋入って私も寝てるのに息子の寝顔覗いてくし、書ききれんわ!+63
-5
-
137. 匿名 2015/11/08(日) 22:33:43
私の悪口を言う為に実母に電話するのやめてほしい+41
-0
-
138. 匿名 2015/11/08(日) 22:37:33
新生児と産んだばかりのお嫁さんを夜10時まで義実家に留まらせるのはおかしい‼ご主人は何してるんですか??義実家というか姑が頭おかしい‼+74
-2
-
139. 匿名 2015/11/08(日) 22:38:49 ID:TJE7R6AGr7
義理父! もう定年して無職なら、何か家のことやれ!
寝間着で一日中寝転がってリモコン片手にしょうもないテレビばかり。
ほんっとーーーーーーになにもしない、できない。冷蔵庫の氷の作り方さえ分からなくて
義母に「氷がないぞ」って言ってるの聞いた時は、ひっくり返りそうになった。
容器に水入れるだけじゃ。
毎日夕飯の時に「お疲れさまー」ってビール飲んでんじゃねえ!昼ごはんにもビール!
「お疲れ」は何かしらがんばった人がいうことだ。
毎日血圧はかってるが、酒もたばこも一切減らさない、動かないのに数値が良くなるわけない。
気遣えってこと!?見ててイライラする。
それと旦那が残業からやっと帰ってご飯食べてるときくらい、
しょうもないアメリカの茶番プロレス番組は消せ。低俗にもほどがある。
最近は義父に対してイライラしてるくせに何も言わず
無視を決め込む義母にも腹立ってきた。あんたが言わずに誰が言う。旦那の管理はしなよ。
ほんと同居なんて嫁がストレスを抱え込むことで成り立ってるんだなって思う。+52
-2
-
140. 匿名 2015/11/08(日) 22:40:10
言いたい事がありすぎてノート数冊分はすぐに書ける。独身ニートの義兄ともどももう関わりたくない。+38
-0
-
141. 匿名 2015/11/08(日) 23:05:21
こないだ旦那の両親と未結婚の姉と食事。義母がもうすぐ産まれる、私の大きなお腹をさすって、旦那の元カノの名前で、私を呼びやがった。はっ?あやって誰ですか?
+41
-3
-
142. 匿名 2015/11/08(日) 23:05:52
ラインでどーーでもいい写真ばっか送ってくる。+6
-0
-
143. 匿名 2015/11/08(日) 23:06:32
糖尿病白内障なのに菓子パンばかり食べる義母。
しかも旦那が休みのたびに買ってこさせる。パシリじゃないっつーの。
そんな自己管理できない人と絶対同居しませんから(♯`∧´)
+30
-2
-
144. 匿名 2015/11/08(日) 23:11:15
結納、結婚祝い、出産祝い
全てなかったです...
お金を期待してるわけではないですが
一般的にこんな感じなんでしょうか?+61
-5
-
145. 匿名 2015/11/08(日) 23:13:39
金貸してって言われた。
うちだってないのに!!+16
-0
-
146. 匿名 2015/11/08(日) 23:16:32
跡取りって言われるけど、金がないからって結納のゆの字も出さなかったくせに、何様だよw
こっちは裕福でもないのに恥ずかしくないようにと両親から嫁入り道具持たせてもらったのに、情けないし、親に申し訳ない気持ちで泣いたのは死ぬまで忘れません。
跡取りっていうけど、名家でもないような家の何をつぐのさ!!
+58
-0
-
147. 匿名 2015/11/08(日) 23:16:43
まじ口だすな義父。
あなたの息子の家です。
旦那のバイクのカバー、一つかけてあるからいらないって言ってるのに、義父が何度も何度も、もう一つかけろって。
しまいには旦那いらないっていってんのに、勝手に買ってきて取り付け出すし。
こちらのうちの事は私たちでちゃんとやってますから。私たち30超えてますし、分からないことはネットで調べたり、専門に聞いたりしますから、お願いだから口ださないで。+30
-0
-
148. 匿名 2015/11/08(日) 23:18:45
旦那が義理母に「息子の写真いる?」と聞いた答えが「そんな写真、要らない!」
ええ、私もそんなあんたは要らない!+31
-3
-
149. 匿名 2015/11/08(日) 23:19:29
あぁ、私も書ききれない屈辱の数々!
わたしや実家のこと色々言ってくるけど
お宅の息子箸の持ち方すらちゃんとしてないけど?
ちゃんとしつけろや!
みんな我慢してるのね(;_;)
わたしだけじゃないとわかって
励まされた・・・(;_;)+39
-2
-
150. 匿名 2015/11/08(日) 23:21:05
毎週土日、義親の家にご飯食べに行ってます。孫に会うの楽しみにしてるので。
でも、毎回繰り広げられる義父と義母の言い合い。
くだらないやり取りにうんざりしてます。
孫も聞いてるのに、毎回嫌な思いして行ってるのに、さらに言い合い聞かされて、ほんと行きたくない。+22
-1
-
151. 匿名 2015/11/08(日) 23:32:15
最初はいい義両親だと思った。
私はラッキーだと。
だけど、年々嫌いになる。
たぶん向こうも同じだと思う。
先日、メアドが変わったので義母にメールでその連絡と、我が家の近況報告をした。
その返事…
『了解しました。また連絡します』
は??
ですよ。
そりゃ気に入らない嫁からのメールにご丁寧に返信なんかしたくないでしょうよ。
だけど、あまりに事務的で呆気に取られました。
夫と子供のところには、1日たりとも遅れずきっちり毎年届く誕生日プレゼント。
私には『そのうちに送ります』という心のこもらないメールのみが届き、実際送られてくることはありません。
お義母さん、嫌いな嫁が長々メールしてすみませんでしたね。
もうしませんからご安心を。
それから、私がいると気を遣って疲れるそうなので(夫が1人で帰省した際言われたらしい。それをわざわざ私に伝える夫もいかがなものかと思うが)
たぶん、もうそちらにはうかがいません。
帰省は夫と子供だけでしますので。
老後のお世話も気を遣わせたくないので、私はしませんからご心配なく。
+89
-10
-
152. 匿名 2015/11/08(日) 23:34:17
上手くいってる風。
義実家と距離があるから年1、2回しか会わないけど、その代わり一週間以上滞在しなきゃいけないから地獄。嫌いではないんだけど…旦那に初孫だけど内孫じゃないと言っていたのを聞いて以来生理的に受け付けない。すごく可愛がってくれるけど、あの言葉が頭をよぎっちゃって会わせるの嫌だ〜所詮嫁ですからね、そう思われるのは仕方ないけど聞こえるところで話すなよって感じ。
みなさんもストレス溜まりますよね(−_−#)+34
-0
-
153. 匿名 2015/11/08(日) 23:36:52
ほんと大嫌いすぎて気が狂いそう
嫁は奴隷か‼︎
せっかくもらってやったんだから
使えるだけ使おうって精神
異常だろ⁉︎
もと取るまでコキ使おうなんて
ものでもあるまいし
介護ロボットでも
買えや クソが‼︎
+49
-0
-
154. 匿名 2015/11/08(日) 23:49:50
うまくやっていけそうかな
と思ったのもつかの間、、、
本性だしやがった義理母
一日中嫌味と皮肉の嵐
兄嫁はこんなに手伝ってくれた〜
あそこの家の嫁はお小遣いくれるんだって〜
裏の家の嫁は姑と一緒に旅行行くみたい〜
はっ⁈だから何?
他の家の嫁がいいなら他の家の嫁集めて世話してもらえよ
あんたのわがままなんか付き合ってるヒマないから
+56
-0
-
155. 匿名 2015/11/08(日) 23:51:02
義実家で姑がなぜか「息子には内緒でお小遣い」とお金を渡してきて困りました。要らないので「個人的にお金は受け取れません。」と断ったけど、キリがなかったので子供に貯金しようと思い受け取りました。旦那には帰りの車の中で「内緒と言われたが困るから子供の貯金にする」と即報告しました。
後日、旦那だけ義実家へ帰ったところ姑が「○さんにこっそりお金渡したのよ?○さんあなたに伝えてきた?」と確認してきたそうです。最初から試すためにやったこと。私がこっそり取ると思っていたんでしょうね~。聞いたよと旦那が答えたら何も言わなかったみたいですが。
前から嫌いだったけど、ほんと人としてどうなの?!+89
-2
-
156. 匿名 2015/11/08(日) 23:51:43
義母よ。
一回電話に出ないくらいでぎゃんぎゃんぎゃんぎゃん騒ぐなや。
あんたの電話を受けるためだけに毎日生きてるんじゃないわ。+69
-0
-
157. 匿名 2015/11/08(日) 23:53:12
毎週毎週会いにきたり、来いって行ってきたり。
ほーーんとうんざりしています!!
息子の顔見るたびに、「しっこ言え!しっこ!しっこ!」とトイトレもまださせてないのに
しっこ連呼して、こちらも不快です。
あー気持ち悪い。+52
-4
-
158. 匿名 2015/11/08(日) 23:58:05
>>138
136です。ありがとうございます!本気でしんどかったです。
旦那に断るようお願いしましたが、親の言いなりでした。しかも義両親、私の実家に挨拶に行くってついてきたんです。夜10時に。ホント意味わかんない。
+35
-0
-
159. 匿名 2015/11/09(月) 00:02:58
義母と同居中です。
まさに今日!4ヶ月の娘の額に「チューしちゃった」と嬉しそうに報告してきて腹が立った。すぐに薬を塗るという名目で念入りに顔を拭きました。勝手に触られるのが怖くて今日から娘と2人で部屋にこもります。+36
-2
-
160. 匿名 2015/11/09(月) 00:04:22
義母よ。
私にだけお茶出さなかった理由が、
忙しかったから〜だと?
コップ2つ出して3つ目出すのに一体どんだけの時間がかかるか説明しろや。
私の電話はしかとしといて、自分の電話にすぐ出なかったらって、旦那に文句いいやがって。
旦那もマザコンだからママの味方。
一回で電話が取れるような暇な生活しておりません。
孫の誕プレもいりません。
とりあえず私の前に現れないで。+45
-2
-
161. 匿名 2015/11/09(月) 00:08:10
長女(第一子)のお宮参りにて…義父母の意向で義実家裏の小さな祠へ行かされた。誰も手入れしてなくて蜘蛛の巣だらけ。義父なんか、ヨレヨレのランニングシャツにジャージだったよ。
しかも写真撮影の時は、義父は実娘の子供(当時生後6ヶ月)を抱いてど真ん中!私達夫婦と娘は端…。今でも写真を見る度に泣けてくる。
一生恨む(#`皿´)+42
-4
-
162. 匿名 2015/11/09(月) 00:10:06
完全同居の私からしたら同居してないだけましだと思ってしまう。自営業だし長男だから仕方ない、自分でも決めた事だから。いつか私の時代が来ることだし。今は我慢の時、修行中と思いながら暮らしてます。
でも…
義両親が出かけるたび事故にでもあって死ねばいいのにと念じている私は卑怯ものですか?+82
-1
-
163. 匿名 2015/11/09(月) 00:13:44
義父、ワキガのクチャラー(-_-)
食事するのが苦痛(;_;)
常に上から目線でキレやすく、頭固い(-_-)
義母、会いに行ったら孫→独占、泣いて暴れても離さない(-_-#)
トイレ汚すぎ(;_;)家汚い(;_;)ご飯は毎回、揚げ物オンパレード(;_;)
義実家ストレスたまります(+_+)+41
-1
-
164. 匿名 2015/11/09(月) 00:16:26
約束の30分前にやって来る
冷蔵庫を勝手に開ける
やめてください〜!!( ;∀;)
いくら身内でも、一応別家族なんですよ〜!!
と言いたいけど言えない_| ̄|○+29
-1
-
165. 匿名 2015/11/09(月) 00:16:47
何か関係が悪くなるきっかけがあったわけではないが、今年母の日に花を送ってやった。のに、メールのみ。
今まではしっかり電話があったのに。
もう送ってやらない!!!何かと食材やら送ってくれるのは嬉しいんだけど、受け取るの私なのに何時に届くとか全部旦那ぬ連絡入れる。お菓子とか送っても届いたと連絡入れるのも旦那にだけ。まぁ、旦那が、稼いだ金だけどね!ここ半年くらいで関係が悪くなった気がする。
息子大好きすぎて気持ち悪いし、結納金はないし。そのくせ娘が結婚するときは盛大にやるんだと。私たちは盛大にやってないけど、すごく幸せでしたよ。カネかければいいってもんじゃないって言ってやりたい!もう、書いたらキリない!!
+18
-5
-
166. 匿名 2015/11/09(月) 00:23:21
24さん!
うちもです(笑)
状況が似すぎててびっくりしました!
うちは今月中には片付きそうです!
ほんま義両親、旦那のありえない発言連発で疲れました!
そんな家とは早く縁を切って、お互い幸せになりましょうね♡ᵕ̈*⑅୨୧+12
-0
-
167. 匿名 2015/11/09(月) 00:27:57
兄夫婦の揉め事を毎回報告され、最初は仲良くしたいと思っていたが義母が声をかけて集まる以外会いたくない。
あと、旦那の事を買いかぶりすぎてこわい。
就職に失敗し、借金、女など色々問題ありすぎ。
あなたの子育て失敗?+17
-0
-
168. 匿名 2015/11/09(月) 00:28:21
義両親も嫌なんですが、義両親や義姉を優先する夫も嫌になってきました…。
所詮、夫の本当の家族は義実家で、私は他人なんだな…+31
-0
-
169. 匿名 2015/11/09(月) 00:32:52
義両親、本当にいい人たちで好きなんですが子供作れアピールがきつい。。
仕事やめなさい、とも言われる。
つい最近流産したから、子供のこと触れられると耐えられる自信がない。+25
-1
-
170. 匿名 2015/11/09(月) 00:33:54
お義父さん、せめて孫が来ているときくらい、朝からお酒飲むのはやめてください。
お義母さん、還暦祝いとはいえ、20万する宝飾品を息子夫婦にねだるのはあんまりです。。。(泣)
+42
-1
-
171. 匿名 2015/11/09(月) 00:36:46
せめて父の日 母の日くらいには
何かお祝いしてあげたいと思うけど
義両親と考え方が違いすぎて何あげたらいいのかわからん。
聞いてもアレはいらないコレはいらないって否定ばかりのくせに 欲しいアピールしないでほしい。
+18
-0
-
172. 匿名 2015/11/09(月) 00:38:30
旦那には申し訳ないけど
義両親には早く○んでほしい…。
でも二人ともうちの両親より元気だから
長生きしそう…。+35
-2
-
173. 匿名 2015/11/09(月) 00:43:16
金がないのは分かった。でもな、年に一度の子連れての帰省日のメニューに白飯と具無し煮麺はどうなのよ?
おい!義父よ、アンタ毎週競馬やってるやろが+22
-0
-
174. 匿名 2015/11/09(月) 00:43:54
電話攻撃がすごい。
私、正社員で平日は当然仕事なのに携帯に着信が午前中だけで数回。
緊急かと思いかけ直すと
・結婚式の写真が届いて感激しかたらあなたのお母さんにも焼き増しして送りたい
別の日にもまた仕事中携帯に着信三回
・クルーズの旅行に一緒に行きましょう
馬鹿馬鹿しくなり、緊急以外はメールでお願いしますとメールすると
荷物を送りますのでとメール。
返信した途端にまた着信。
荷物が届くまでに2回電話、着いてからも確認の電話。
電話したくないので風邪で寝てましたとメールすると
また電話。
何かご用ですか?仕事中です とメールすると
おめでたですか?とメール。
頭がおかしくなりそう。+73
-1
-
175. 匿名 2015/11/09(月) 00:44:52
>>126
うちも普通はとか一般的にはとかよく言われます。
あんまり言われるので自分そんなに非常識かな?と思っていたところです。
気にしなくていいんですね。
お互いがんばりましょう。+2
-0
-
176. 匿名 2015/11/09(月) 00:47:01
>>1
義両親の理想の結婚式って
なんの個性もないつまんない式なんだね。
可愛そうな人達だね。
トピ主 ドンマイ+6
-4
-
177. 匿名 2015/11/09(月) 00:50:08
旦那がいない時に私に皮肉言わないでほしい…。
結婚式のお金1円も出さなくていいから好きにさせてよ。+14
-0
-
178. 匿名 2015/11/09(月) 00:56:47
初めはうまくいってましたー。
でもこちらが大人しくしていたせいか、どんどん干渉してくるようになったので今はほどほどの距離を置いてます。孫ができる前はとても優しかったです。。
こんなに苦労するとは思わなかったなー
+26
-0
-
179. 匿名 2015/11/09(月) 01:01:04 ID:Onwb4Mxtoj
お昼ご飯に、魚の干物を焼いていざ出そうとしたら、「焦げてる方は息子に出さないで」と言われた。ほな、誰が食うねん!ワシが食うんかい!?と心の中で突っ込んだ。+21
-3
-
180. 匿名 2015/11/09(月) 01:05:15
孫まだかしら~
息子には聞きづらいから~
って嫁に聞いてくる無神経さ。
お前の息子が夜が弱いせいじゃー。、ボケ
って言えたらすっきりするのにな。+40
-2
-
181. 匿名 2015/11/09(月) 01:07:54
届く荷物が全部私宛て。
お礼の電話を強制。
電話の目的は孫催促。
娘が出来て嬉しい~って
こっちはあくまでも義理母としか思ってませんから。
私しか母は一人しかいません!+39
-3
-
182. 匿名 2015/11/09(月) 01:15:58
>>136さん
ハァアアア?!(゚Д゚)
何その義両親!!許せない!!!
里帰り前に義実家に寄れって…
どうせ寄った所で何もすることないし(お前たちが赤ちゃん見たいだけだろうが!!!)
出産と言う大仕事を終えたばかりのお嫁さんに余計な気を遣わせて、
余計疲れさせて、本当馬鹿なんじゃねぇの+32
-3
-
183. 匿名 2015/11/09(月) 01:22:31
圧迫面接みたいなしゃべり方やめてください。
楽しくない食事に誘わないでください。+23
-1
-
184. 匿名 2015/11/09(月) 01:23:42
誰にも義両親の愚痴言えなくてモヤモヤしてた。
このトピ立ててくれてありがとう。+26
-4
-
185. 匿名 2015/11/09(月) 01:25:02
結婚10年、乳児と幼児2人かかえて散々悩んだけど‥年々ひどくなる旦那のアルコール依存性が原因で現在、別居→離婚調停中。
ずっと耐えてきたけどちょっと吐き出させてください。
子離れできてない義母よ。
結婚当初からの数々の嫌がらせ、忘れません。
偉そうに子育て論を語るくせに息子の子育ては失敗してますよ。
時代錯誤な考え方、男尊女卑も激しい義父
。お見合い結婚で、本性隠してだまされましたが‥旦那含めてこんな毒親って知ってたら絶対、結婚なんかしなかった。
離婚成立したら、もう関わりたくない。
愚かな旦那より奴らと縁が切れるのが何より嬉しいって事に気づいた。
+37
-0
-
186. 匿名 2015/11/09(月) 01:26:37
直接嫌なこと言ってこないし、色々もてなしてくれる姑だけど、なんつーか常に私のことを監視してる雰囲気が漂っている
夫も同じようなことを感じてるらしい
最初は優しかったんだけど、義弟が中国人と結婚してから変わった
大人しくて面白いこと言わない私より片言タメ口でペラペラ話す中国人を気に入ってる姑
でもそいつ金送金させたり、そもそも付き合い期間一か月で結婚してるしVISA目的の結婚詐欺だろ!+26
-0
-
187. 匿名 2015/11/09(月) 01:26:46
義母に、3年前に、来月返すから!の約束で40万貸しました。
未だに返してくれません。
+23
-0
-
188. 匿名 2015/11/09(月) 01:32:30
ケチで意地悪な姑はうちの子に
義理姉の子が使っていた汚いホーク一本と絵がはげてる食器1枚くれました。
しかも髪の毛や埃だらけで凄く気分悪くなった。
普通せめて洗いませんか?
もちろん。使わなかったですよ。
孫にまで嫌がらせするってすげー嫌な奴
+24
-0
-
189. 匿名 2015/11/09(月) 01:59:09
私を何も知らない幼児と思っているらしく「ここはねこうするのよ」といちいち言ってくる
実家での葬儀の時に納棺と告別式の日程を説明したら「納棺って言わないのよ納骨って言うのよ」とわけのわならないことを言ってきた
実家の方って故人を棺に納めるから納棺ってあるんだけどなーとお葬式の最中に思って香典返しに行ってそのこと旦那から説明してもらったら「知ってたわよ」って知ったかぶり
変な意地はるな+17
-0
-
190. 匿名 2015/11/09(月) 01:59:20
>>107
うちも同じようなことが当たり前のようにあります!
賞味期限過ぎた食べ物を普通に渡してきて言ったら『大丈夫。大丈夫。問題ないから!ちょっとお腹いたくなったっていいでしょ』って。
はぁ~??って感じで。
それから渡される物はその場で拒否するようにしますが帰る時に車に無理矢理乗せてきます。
または宅急便で送ってきます。
この間も、フルーツたくさん送ってきたけど
箱の外にまでカビが生えていてフルーツもカビ。。
そのあとすぐにゴミで出しました。
早く消えろ。+28
-0
-
191. 匿名 2015/11/09(月) 02:03:35 ID:xPeWPXU1g5
敷地内別居の義母。
私達が出掛ける時、行き先聞いてくる→孫に「お土産はいいよ」(わざと)という。お土産を買って渡すと「あんなこと言ったから気を使わせたね(にやにや)」
子供達がお菓子を食べていると必ず→義母「ばあばにもちょうだい」子供「どーぞ」渡すと「うそうそいらんよ(にやにや)」と返す。やりとりをしたいんだろうけどらいちいち面倒くさい。
たまにおもちゃを買ってくれる→義母「誰が買ってくれたんだっけ?」孫「ばあば」
面倒くさいやり取りが毎度繰り返される。
あと、私が仕事から帰って来たすぐ来るのやめて!もう気持ち悪い
あと、40過ぎてる自分の息子たちをちゃん付けで呼ぶのやめて+33
-2
-
192. 匿名 2015/11/09(月) 02:04:03
なんで姑ってあんな自慢気に子育て語るの?
あなた3人産んだけど
長男45歳無職引きこもり。長女43歳良い年してフラフラ。
失敗していますよ~
子育てでわからないことがあったら、なんでも聞いてね!じゃねーよ。+41
-1
-
193. 匿名 2015/11/09(月) 02:04:12
一緒にいるととにかく恥ずかしい
一度誘われて出かけたのだが道中アクシデントがあり最終的に解散が2時間半遅れ
それが気に入らなかったらしく
「なんで滞在時間を短くしなかった」
「私は忙しいんだよ」
「私が頼んでいない弁当を受け取るためだけにサービスエリアに寄ったのがおかしい」
「そんなところでの休憩はいらない」
「見たいドラマの最終回録画してないけどどうしてくれるんだ」など文句のオンパレード
散々文句言って「来年はマイカーね」としれっと言い放った瞬間「来年も行くの?って来年はないからね‼︎」と心の中で思いました+13
-1
-
194. 匿名 2015/11/09(月) 02:06:34
娘が産まれた次の日から豹変した義母。
それまで私のことは名前で○○ちゃんって呼んでたのに今では、あんたか、お宅。
ちなみに義父は私のことは
赤ちゃんのお母さんって呼びます。
頭おかしいだろ!!+71
-0
-
195. 匿名 2015/11/09(月) 02:09:19
赤の他人になんでこんなにもストレスを感じて生きていかなきゃならないんですかね。
結婚してまだ3年目ですが結婚は幸せだけではないことがよ~くわかりました。+25
-0
-
196. 匿名 2015/11/09(月) 02:15:31
頼んでもいない余計な世話を焼きしてあげたと言い放つ姑
早口で自分がどれだけ優れているかという自慢話か人をけなすことしかしない姑がしんどくて終わったら疲れとため息しかない
「そうなんですか」しか言わなくなった私
悪口や自慢話聞かされるのストレスなんですけど
それが続いてあんたに会うときは胃と頭が痛くなり旦那に伝えると仮病疑われるようになった
余計な波風立てないように会わないようにしていたら
「私のことが嫌いなんだろうけどもし具合悪くなったら私が家のことするのよ」と怒鳴り散らした姑
嫌われてるって自覚あるなら余計なことしようと思わないでください
+11
-0
-
197. 匿名 2015/11/09(月) 02:20:18
義理親と二世帯で同居してます。
いろいろあるけど、
最近ひいたのは、
子供が3歳頃になるまで、お風呂に入れたことがないと言ったこと。
怖くて、同居していた実母にやってもらっていたそう。
よく、子供産んだなって思った。
それなのに、よく子育て「口出ししてぬる。+14
-1
-
198. 匿名 2015/11/09(月) 02:32:38
何かあると「〇〇の名字を名乗ってるんだから」と言い出す姑
子供ができる前から私の欠点をけなし都合の悪いことは私や実家のせい
都合がいいことは自分のおかげの姑
挙げ句の果てには
「産むか産まないかはっきりしろ」と迫った姑
生まれたら生まれたで干渉して旦那にしたように自分の思い通りにさせるのが目に見えてるし姑がパワーアップしてさらに嫌いになると思う
姑の血が入っているかと思うとぞっとして育てたいとも思えない+15
-0
-
199. 匿名 2015/11/09(月) 02:36:00
月に一度、義両親と私たち夫婦は食事会をしているのですがファミレスオンリーにしてます。
ご馳走してくれる割にはお金がない話ばっかりだから安いメニューを選ばざるを得ないし、常識がないから会話もわけわからないし…ファミレスなのに好きなもの食べられないっておかしい!
たまに店員にクレーム的なことを言ったり偉そうな事を言ったりするのですが、どれもこれも本当にくだらない。
一度、イタリアンのコースにお誘いしたのですがすごいおとなしくてキョドってたから『ああ、この人たちは人を見て態度を変えるんだな』と思ったら、更に嫌になった。
+27
-0
-
200. 匿名 2015/11/09(月) 02:41:47
旦那がお中元のノルマがあるから姑にお願いした
自分で8月上旬発送って申し込みしたのに7月中旬に自分たちにお中元が来始めて不安になったらしく問い合わせの電話
夫がいなくてわからないから確認してもらいますね私が言ったらなぜか怒って怒鳴り散らす
その後夫に折り返しで電話してもらい8月上旬発送で申し込んでたよと伝えると直接電話してるわけじゃないのに怒鳴り声が響いてきた
自分で頼んだことも忘れて思い通りにならなかったからって怒鳴り散らすってどんな神経よ
そのあと「すぐ配送に変更しろ」と命令
なんか無茶苦茶言ってた
こういうのが老害か…+13
-0
-
201. 匿名 2015/11/09(月) 03:36:26
新婚です。
先日やっと挙式を終えてこないだの祝日に御礼を兼ねて義実家へ挨拶と食事に行ったら、義父がいきなり
私の事を〇〇さん、と呼ぶのも他人行儀だねと言い出して
もう××家の嫁なんだし、でも呼び捨てもアレだし何と呼んだらいいかねーははは…とか言い出した。
長男とはいえてめーの家に嫁いだ覚えはねぇよと心の中で吐き捨てながら、
お好きに呼んで下さい~と言っておいた
祝日には玄関に国旗飾ってお祝いするくらいガチガチに古い考えの義親で、
将来も同居当たり前だと思ってる節が言葉の端々に見受けられる。
マジで関わりたくない。+43
-14
-
202. 匿名 2015/11/09(月) 03:43:52
>>188
うちも似たような感じです。
うちはクリスマス前に埃被った不気味な顔のサンタ人形(顔が怖い上に汚すぎて子ども号泣)、中身がごっそり破れて抜けた絵本(ストーリー強制終了で子ども泣く)、義理兄の子が履き古した靴だけど更に数年経って渡すものだからうちの子にもサイズアウトで履けない等々
…本当に使えない物ばかり渡してきます。
感謝どころか腹がたつ。+29
-0
-
203. 匿名 2015/11/09(月) 05:43:31
旦那が稼業継ぐため、東京から地方へ引っ越し。
長男が進級するのに合わせて。
かろうじて、義理の両親の家から少し遠いところに引っ越せた。
今度は二世帯建てるから、そこに住んだら?って。嫌なんだけど。
しかも、四歳違いの次男転校させるの可愛そうだから、お受験は?
って、住む家もお受験させるかどうかも
うちの問題。
はっきりいって、お金の援助とかいらないからほっておいてほしい。
私、東京に片親、友達、仕事、、全部おいてきたんだから、それくらいさせてほしい。
なれない土地で体はどこかおかしいし、鬱っぽい感じになってきたから、これ以上悩みごと増やさないでほしい。
東京帰りたい。。、+50
-1
-
204. 匿名 2015/11/09(月) 06:48:37
偉そうに子育てとは、同居とは、嫁姑とは演説する
じゃ、なんで長男夫婦は同居解消したんだよ
あんたは捨てられたんだよ!!
目を覚ませ!!!!
『家のローンが大変なんだって』
って畑の野菜を届けまくるけど拒否されてるくせに!!
目を覚ませ!!!!
次男嫁の私も限界で離婚、別居の話をしてます
+29
-0
-
205. 匿名 2015/11/09(月) 07:18:34
嫌い嫌い嫌い
+37
-0
-
206. 匿名 2015/11/09(月) 07:19:35
義両親から言われたこと、一生忘れない。
恨みしかない。+43
-0
-
207. 匿名 2015/11/09(月) 07:31:26
義母からのちっちゃい誘いを断ると、
「わたしの事が嫌いになったのね。孫ちゃんがお話できるようになっても、ばぁばと呼んでももらえないんだね、寂しいです…。」
とメールがきた。
ここまで被害妄想する人初めてみた。
もうどうしようもないくらいイライラした。+59
-0
-
208. 匿名 2015/11/09(月) 07:36:53
同じこと何回も聞かないでほしい。
その度に意見がかわるので 意味がわからない。+20
-0
-
209. 匿名 2015/11/09(月) 07:39:33
なんでそんなに全否定するかなー。
私の事がそんなに嫌なら
縁を切らせてほしい。
+34
-0
-
210. 匿名 2015/11/09(月) 07:48:23
義母からのちっちゃい誘いを断ると、
「わたしの事が嫌いになったのね。孫ちゃんがお話できるようになっても、ばぁばと呼んでももらえないんだね、寂しいです…。」
とメールがきた。
ここまで被害妄想する人初めてみた。
もうどうしようもないくらいイライラした。+16
-0
-
211. 匿名 2015/11/09(月) 07:53:17
私の実母の葬儀の時に、私の親戚の前で、私を立たせ「まったくあなたは世間知らずで困る」「一般常識がない」「皆怒ってる」「亡くなったお母さんも天国で泣いてる」と説教。
しかし私の何がどう悪かったのか具体的な話はなく、説教っぽい言葉を並べてクドクドしてるだけ。
単に目立ちたかったんだと思う。
途中で「もっと世界を見なさい!!」って言ったので、部屋の端で従兄弟がお茶噴出してたけど。+63
-0
-
212. 匿名 2015/11/09(月) 08:10:14
ふつうの人だと思ってたのに、、
価値観が違いすぎた。
結婚前は仲良くなれると思ってたけど
無理です。関わってこないでほしい
毎回毎回義母の手料理振る舞われるけど
美味しいと思わない
外食連れてってくれ
+35
-1
-
213. 匿名 2015/11/09(月) 08:12:46
早く孫!孫!うるさい。悩んでるんだからそっとしておいて欲しい。自分たちだってすぐ出来なかったこと忘れたの?+30
-0
-
214. 匿名 2015/11/09(月) 08:23:31
義父ほんとうざい!全て自分の思い通りにならないと嫌。自分の奥さんに逆らえないヘタレだから、嫁や孫に文句言ってくる。
ほんと嫌。男のくせにいちいち細かいんだよ!!!+16
-0
-
215. 匿名 2015/11/09(月) 08:36:31
先月出産し、産後2週目のときに同じ市内に住む義両親が家に来た。
来る予定ではなかった義弟も急遽来ることになって、結果的に6時間も滞在していった。
翌日義母からLINEで「(私が)疲れているのがありありとわかりました」と連絡がきた。
疲れているのがわかってたならちょっとは遠慮して早く帰ってよー!
ただでさえヘトヘトなのに本当疲れた。
もうしばらくは会いたくないです!
+48
-0
-
216. 匿名 2015/11/09(月) 08:41:30 ID:IVWpmCgJKL
義母家はやたらと物が多い+20
-0
-
217. 匿名 2015/11/09(月) 09:33:35
地味な嫌がらせをする姑。
旦那の小さい頃の写真に元カノの写真を混ぜてもたせてくれたりする。
意地の悪さが顔にもたっぷり出てますよ〜(^q^)+39
-0
-
218. 匿名 2015/11/09(月) 09:33:49
出産直後に夫婦でいる時に、「子育てより外で働く方が大変だから」と旦那に言っていた。
義母は四人産んで、今は外で働いている。
他にも微妙だったり、イラっとくる発言が多い。+18
-0
-
219. 匿名 2015/11/09(月) 09:52:33
夫の妹が私のことを『おねえちゃん』って呼んでくれるのは、いい。
義母まで私を『おねえちゃん』って呼ぶな…
あなたのおねえちゃんじゃねーよ!63歳の姉って、いくつだよ!\(^o^)/+26
-0
-
220. 匿名 2015/11/09(月) 09:53:04
宗教やるのは勝手だけど、うちの家族を巻き込もうとしないで欲しいです。
あと帝王切開の私のお腹を見て、あんなお腹になるくらいなら死んだ方がマシだわ。
って言ったの聞こえてましたよ。
なら、そのお腹になり、生んだ孫には会わせません!
同居や近居は絶対出来ないと旦那に言いました。+38
-0
-
221. 匿名 2015/11/09(月) 10:00:02
義実家で息子(3ヶ月)のうんこオムツ捨ててくれなかった。
半日かけて持って帰った。+19
-0
-
222. 匿名 2015/11/09(月) 10:01:02
冷蔵庫勝手に開けないで!(ノ`△´)ノ+17
-0
-
223. 匿名 2015/11/09(月) 10:11:49
義両親と合わないのは本当にしんどい。
本気で後悔してます。
本当に後悔してます。
うちの両親も義両親の事は苦手で嫌いです。
会わなくて済むなら、もう会いたくないです。
うちも旦那が空気で、でもどちらかというと義家族寄り。
2人産め産めってうるさいし、新生児を育て中の家に何度も何度も電話してくんじゃねーよ!
アポ無し訪問とか何の罰ゲームだよ。+39
-0
-
224. 匿名 2015/11/09(月) 10:12:38
同居ではないし、義両親が離婚してるから皆さんよりはマシだと思われそうですが…
義父、私の名前覚えてない『そっち』って言われる
初子を妊娠中ですが、自分の親戚にお下がりをどんどんあげろと言う
何回も洗濯したもののほうが生地が馴染むからだとか
初子だし私は新品がいい
普通に目の前でタバコ吸う、アポなし訪問
玄関ガチャガチャ、ピンポン連打
チャイルドシートを勝手に買ってくる
義母、息子が大好きなのはわかるけど、結婚式の写真を見て旦那だけべた褒めするのはどうかと思う
私にしつこく『妊娠中太りすぎないようにね』ってうるさい
私抜きで旅行、食事に誘う(行きたくないから別にいいけど)
とにかく義父のアポなしが一番イヤだ(;_;)
デリカシーなさすぎなんだよ
+24
-0
-
225. 匿名 2015/11/09(月) 10:38:12 ID:UsM8F7I1pp
どんなにいびられても無視されても、悪口言われても、夫や孫が大好きで私のためを思ってくれて、いろいろ言ってくださる、、
なわけあるかい!!
ただの自己チューババアだった。+21
-0
-
226. 匿名 2015/11/09(月) 10:51:53
ダイエットに成功して痩せた義母はLLサイズの着れなくなった服をまわしてくる。何十年前の服なの?ってデザインの服までまわしてくる。食べ物は賞味期限切れか値引きシールのついたものばかり。ガラクタだったり試供品だったり本当にいらない物ばかりくれる。ほんとに迷惑。+22
-0
-
227. 匿名 2015/11/09(月) 10:58:15
つわりがひどくてダウン中。上の子もまだ小さくて、大変だ、と旦那が義母にヘルプを求めてくれた。その返事が、「私はつわりなんか全然なかったから」。手伝いにきてくれるわけでもなし、大丈夫か、との一言をくれるわけでもなし。義母が毎日何をしているかと言えば、旦那の弟夫婦のとこの子(うちより大きく幼稚園に通っている)が幼稚園から帰ってくるのを待つため、義弟夫婦のうちに行っている。義妹も専業主婦だし家にいるのに。あっちで毎日家事してあげて孫の面倒見てるなら、私がつわりでしんどい時くらい、こっちに来てくれてもいいのになぁ、と思ってしまう。+13
-0
-
228. 匿名 2015/11/09(月) 10:58:17
実娘夫婦に甘すぎる。
家も車も買ってやり、光熱費やガソリン代も実家名義のカードで支払っている。
自営業だから架空の役員として実娘を入れてあり、毎月給料まで支払っている。
我が家には一銭も与えず、子供の誕生日すら祝ってくれない。
孫差別だけは一生忘れないし、絶対に許さない。+23
-0
-
229. 匿名 2015/11/09(月) 11:09:47
中途半端な手作りのポシェットを娘に与えないでほしい
肩から掛けるひもが足りなかったからって、プレゼントについてきたリボンで代用して、これを掛けて電車で帰れなんてひどすぎる+18
-1
-
230. 匿名 2015/11/09(月) 11:14:51
いらない服をくれる義母。ウエスト少しゆるかったから〜って、どうせあなたより太いですよ。むかつく!+17
-0
-
231. 匿名 2015/11/09(月) 11:30:57
本当ひどい義理両親ですね・・・
聞きたいんですが、結婚する前に、この両親はヤバイなって気付きましたか?+6
-6
-
232. 匿名 2015/11/09(月) 11:36:49 ID:ziNQvQzELj
娘のお箸の持ち方を注意する前に、寄せ箸、ズルズル音をたてて食べるのを何とかしていただきませんか?+16
-0
-
233. 匿名 2015/11/09(月) 11:39:34
うちも宗教。
しかも両親揃って。頭おかしいのか朝の5時とか6時から集まるあの宗教。
その集まりに誘われ断ったら主人の親からの誘いを断るなんて…私ならとても…やと。
姑の立場利用して宗教の強要なんて最悪。
守ってくれない旦那にも嫌気がさす。
舅も影でお義母さんの誘いを断った私の悪口を旦那にメール。
子育てに金は出さないが口は出す。
宗教に寄付ばかりしていつもお金に困っている。
通り道だからっていつもアポなしで突然の訪問。
舅なんて貧乏性と言うか、ケチと言うのか、うちに来たらちょっと寄っただけでも意地でもコーヒー飲んで帰ろうとする。持って帰れるものは持って帰ろうとする。見ていて恥ずかしい。
駅まで出るのに数百円のバス代を浮かそうとわざわざ車で旦那の定期を借りに来る。アホか。
しかもクチャらー。酒臭い口で息子に頬ずりするな。汚い。
正月から一緒に食事したくない。今年から顔出すのやめます。もう耐えられない。
絶対に同じお墓に入りたくない。+19
-1
-
234. 匿名 2015/11/09(月) 11:42:56
昨日、義実家へお邪魔した。子供1歳7ヶ月。
ケーキを食べていたら、義母が使ったフォークで子供にケーキを食べさせた。
私も旦那も同じお箸とかで食べさせた事ないのに。なんでそんな事が出来るのか不思議。+22
-1
-
235. 匿名 2015/11/09(月) 11:52:30
消費者金融に旦那が30万借金してるのがわかって、旦那両親に借りに行った時、「お小遣いが足りなかったのかしらね〜」と義母に言われた。
病気の私と3人の子供置いて、友達とキャンプに行った旦那。
義父に泣いて訴えたが息子に一言も言ってくれなかった。
旦那に殴られて子供連れて家出て、翌日義父に話して家まで送ってもらった時、旦那が家にいるの知ってて、駐車場で降ろされ旦那には話す所か会うことさえしなかった義父。
今や旦那とは仮面夫婦(仮面にもなりきれてないけど)
何も助けてくれなかった義父義母なんて他人でしか思ってない!よって、面倒なんて一切見ないこと決めてます!こっちから連絡も一切してない!+13
-0
-
236. 匿名 2015/11/09(月) 12:02:07
もう愚痴とかのレベルじゃないかも。
義父には女がいる。
色々調べたら出てくる出てくる。
マジでキモい。
女作ったせいで、義母が鬱になって、息子であるうちの旦那もイライラしてて、本当迷惑。
私も何度ひどいことを言われたか。
女の名前、住所、電話番号、職業、女の息子の名前、会社、2人でよく泊まるホテル、義父が買い与えたマンションの住所。
何も知らないと思って過ごしてられるのも今のうち。
もう許さない。
+20
-0
-
237. 匿名 2015/11/09(月) 12:10:48
>>231
全然気付きませんでした!
でき婚だったので出産までに5~6回くらい会って食事したり、義母にマタニティウェア買ってもらいにデパートに行ったりしていました。
こだわり(食材や、置物とか…)がある人で、私は興味ないのにベラベラ話をし続けるので
『あぁ~姑ってこんな感じなのね』くらいでした。
が、子供を出産して2日目に病院に来まして子供を見た瞬間から豹変!
鼻が潰れてる!なにこの顔!誰に似たらこんな顔になるの?うちの家系にはいないよ。と。
そこから地獄は始まりましたよ~。
全部書くと、とんでもない長文になりますね。
旦那さんが親と絶縁状態なら問題なさそうです。
+16
-1
-
238. 匿名 2015/11/09(月) 12:13:32
いつもトイレにう○こついてる。
70歳前でまた家建て直して3年目。
掃除もできないなら建てんな。
黒い靴下はいっていったら、帰りには白くなる。
おかしいだろ。
早く消えろ!+19
-1
-
239. 匿名 2015/11/09(月) 12:17:53
授乳してたら、ノックもせずに開けてくる義父。
おっぱい見ないでください。
授乳してるのに普通に娘の頭撫でてきてキモい。
『あの今授乳中なので』って言ったら
『もうおっぱいはいらないから、早く抱っこさせろ』って。
はぁ~?おまえが決めるな。
しかもそのやり取りしてたら義母が来て
『ほらー!もう出なさいよ』って義父を追い出す。
そこまでいいけど
そのあとあんたもでて行けよ!
なに喋りだしてるんだよ。+37
-0
-
240. 匿名 2015/11/09(月) 12:17:55
一歳半の息子にコーラやらチョコやらフライドポテトやらあげようとする!やめてくれ!(>_<)+16
-0
-
241. 匿名 2015/11/09(月) 12:24:26
旦那本人も旦那の両親好きじゃないみたい。
だったら絶縁するなりしてくれればいいのに!
+16
-1
-
242. 匿名 2015/11/09(月) 12:24:28
初孫生まれて大フィーバー!
泣いてるのに抱っこして私に
渡さないで無理矢理あやして
泣き止まそうとする!
私の目のと届かない別室に
連れていく!ほんと嫌!
部屋も不衛生だから子供の
服が埃、髪の毛ネコ毛だらけ
になる( TДT)
仲良いし良いお義母さんだけ
ど口が軽いから私はうわべ
だけ良い顔してますが本当は
あまり好きでない。
+25
-1
-
243. 匿名 2015/11/09(月) 12:35:35
数え上げればキリがないけど、どうしても許せないのが出産時のこと。
産後3日目から実母が手伝いに来ることを義両親にも事前に了承してもらっていたのに、産後2日目に突然「やっぱり先に孫を見たい」と自宅に押しかけて泊まり込み、泊まる場所がなくなった母は急きょ私の病室の床にレンタル布団をひいて寝てもらうことになった。母にただただ申し訳なかった。
そして母より1日早く孫を抱いた義父母は満足そうに
義母「ようこそ産んでくださいました」
義父「次は女の子がええなあ」
実両親だったら絶対言わない。
うちの父なんて、母子ともに無事と聞いて、電話先で涙流してたよ…。+42
-0
-
244. 匿名 2015/11/09(月) 12:42:48
義母の言い方がキツイ。
義父がだらしない。
会うのは年1回でいい。
+18
-1
-
245. 匿名 2015/11/09(月) 12:58:10
隠居で毎日毎日暇で
暇で大変そうな義理父。。
こっちはフルタイムで
週末もてんてこ舞いのクタクタなのに
『姑の誕生日プレゼント
買ってきてくれないか。』
だと?!
ふざけんな‼毎日毎日暇してんだろが!
自分の奥さんのプレゼント
嫁に頼むな!!
こっちは暇じゃねーんだよ!
毎日暇なお前が買いに行け!
うっとおしい!
+14
-0
-
246. 匿名 2015/11/09(月) 13:18:36
お金返す、返すと言われて返してもらってない。
結婚式の支払い当日に金がないって言われて180万支払った。
祝儀持っていかれた。
自営の首が回らないって言って100万貸した。20万しか返ってきてない。
貸した私も馬鹿だけど、騙された。
その自営も潰れた。正直、死んで生命保険で返して欲しい。+20
-0
-
247. 匿名 2015/11/09(月) 13:20:40
週4で急にくる。赤ちゃんの服など自分の趣味で全て揃える。毎日電話してくる。休みの日はおいでと催促。
でも、色々してくれるし、意地悪しないし、されないし、お互い仲良くしてたつもりだったのに、300万貸したら返って来ず、色々してあげたでしょって言われて縁切った。
人間不信になったけど、これで良かった。+19
-1
-
248. 匿名 2015/11/09(月) 13:36:31
結婚して12年も経つのに義父からは名前で呼ばれた事一度も無いです…
オイやらソレやらアレやら…笑
+9
-1
-
249. 匿名 2015/11/09(月) 13:54:17
義理母と合わないと思う。
普通に仲良くなれないタイプの人。
ただ、キツイだけ。めっちゃ喋るし。
普通に感じ悪そうな人で、初めて会った時、本当に夫の親か?と思った。
キツめの顔で、更に責めてるような口調だから、機嫌損ねてないかとビビる。
常に何か怒られるんじゃないかとビビってる。そうそう怒られないけど、ちょっと怖い。
年末行くことになるのかしら…行きたくないな…。+9
-0
-
250. 匿名 2015/11/09(月) 14:13:09
世話焼きたがりでうざい。
毎日毎日家にこないでほしい!
ズカズカ部屋にはいらないでほしい!
「新婚さんのとこに邪魔してごめんねー」
じゃあ来ないで。+13
-0
-
251. 匿名 2015/11/09(月) 14:18:27
40すぎた旦那を見て、うっとりと微笑みながらの息子自慢、気持ち悪いです
あと、とにかく話が長いです!
自分の友達の話とかされても分からないし、私の見ていないテレビ番組を見てあらすじを聞かれても分かりません
知りません、分かりません!
アポなしで毎日来るなーーー!きー!!
取り乱しました、、、すみません(-_-)
+22
-0
-
252. 匿名 2015/11/09(月) 14:21:01
義両親嫌いな皆さん。
誕生日、母の日、父の日お歳暮、お中元などはどうしてますか?
トピずれで申し訳ありません。
新婚でコレから先どうするべきか参考にさせてください。私も義両親嫌いです。
+14
-0
-
253. 匿名 2015/11/09(月) 14:21:48
旦那を産んで育てたのは義理母
なんでこんなに憎くたらしいのだろう
嫁をコキ使おうと思ってる言動
嫁に人権何もないような態度
Mな人でもない限り、離れていくわな・・
+20
-0
-
254. 匿名 2015/11/09(月) 14:24:55
私が仕事の時や居ない時に家に来る。
毎週毎週。毎週毎週。
しまいには掃除してるの?と。
こっちは働いてて、帰ってくるのも遅い日もあるのに毎日かけられるかい!
勝手に来といて文句言わないで!!
あと数日孫を見せてないだけで、
久しぶり〜〜
って言うのやめて!!!!!!
週一で会ってたら十分でしょ、、、
+27
-0
-
255. 匿名 2015/11/09(月) 14:26:21
義母へ。
ワガママばかり言わないでほしい。
あーいえばこーいうみたいなやりとり面倒さいです。
ただ甘やかされて育ったお嬢ちゃんな印象を受けます。
いくら義母だからってなんでも言っていいわけない。
+19
-1
-
256. 匿名 2015/11/09(月) 14:27:53
人をデブキャラ扱いしないでほしい。
そりゃ確かにデブだけどさ アンタに言われる筋合いないわ。+13
-1
-
257. 匿名 2015/11/09(月) 14:29:11
旅行に行ったまま帰ってこないでほしいとか
思ってしまう…。
私も性格悪くなったな…+25
-0
-
258. 匿名 2015/11/09(月) 14:29:52
カラオケ行ってる姑
グランドゴルフ仲間の愚痴も言っていたけど
カラオケ仲間の愚痴も言っていたね。
「自分の声が、八代亜紀の声に似てるので
ひがまれているから」だって
なんか、嫌だなこういうタイプ
人間性がなってないから、嫌われるんじゃないの?+22
-1
-
259. 匿名 2015/11/09(月) 14:30:21
旦那の実家で同居してます。(二世帯住宅)
今年の8月実家の母が娘の3歳の誕生日にシャーベットを宅配で送ってくれました。
それを冷蔵庫に入らないからと、宛名も中身の確認もせずただクーラーボックスに大きめの保冷剤と一緒に入っていてドロドロにされました。
娘宛て、この中身はアイスです。と箱に書いているのに。
頭にキタ私は、もうどうしたらいいか分からず旦那に電話をして、事情を説明して
、あんまりだ…と泣いてしまいました。
その後旦那が義母に電話をし、説教をしたそうです。
その後義母からも電話が来て謝ってました。
帰って来た時もお詫びにとアイスの実を5袋も買って来ましたが、正直迷惑でした。
母にもお詫びの品としてストールを買って来たらしく、後で渡してと頼まれました。
自分で渡しに行け!バカヤロー‼︎
お正月とお盆には必ず和牛を贈って来る実両親ですが、必ずお礼言っといてと義母に頼まれます。
義父宛に来るのに何故メールすら出来ない⁉︎
贈って来るのを当たり前だと思うなよバカヤロー‼︎
あんたらはいつも箱のみかんだけだよな。
しかもうちらが私の実家に行く時に買ってってと頼むよのな。
前もって準備しとけバカヤロー‼︎
うちらが帰り遅い時ぐらい風呂の掃除しろ!バカヤロー‼︎‼︎
+31
-3
-
260. 匿名 2015/11/09(月) 14:34:04 ID:ziNQvQzELj
オシャレに興味無いのは仕方ないにしても、最低限の身奇麗さも無い姑。
見かねた姉妹や私が服を買い与えるも、勿体ないと毛玉のついている部屋着を10年以上着る、色黒でオジサンみたいな100キロ超えの姑。
食べ方が汚い姑。
口からヘドロの臭いがする姑。
巨体だからかトイレをいつも汚しやがる姑。
存在がもうイヤ。
死んでください。お願いだから。。。
+21
-1
-
261. 匿名 2015/11/09(月) 14:35:20
252さん
私の場合は、お中元、お歳暮は私の実家のみです
新婚時代に持参した時、結婚してこちら側の家のものになったのだから、こんなものいらないと拒否されました(´・_・`)
誕生日は何もせず、母の日と父の日のみプレゼントをしています
+12
-0
-
262. 匿名 2015/11/09(月) 14:41:39
電話でキレてきた義理母
あまりに理不尽な事なので、言い返したら、
「あらやだ○○さん変わっちゃったよ!」
と言ってきた。
言葉に出さないと
私の気持ちはわかないみたい。
いやそもそも、知ろうとしていない。
もう気を使いません。
+18
-0
-
263. 匿名 2015/11/09(月) 14:53:40
遠方から久し振りに帰るのに、同居している旦那の弟のお弁当づくりやら、近くに住んでいる旦那の姉家族の晩御飯やら作らせるなや!+17
-1
-
264. 匿名 2015/11/09(月) 14:54:25 ID:DmB5OIMEa9
出産直後分娩室に入ってきた
義母。「ぶっさいくやなー」
次の日の面会
「みてこれ、ぶっさいく」
怒りよりかなり傷付いた
どー仕返ししてやろうか+36
-0
-
265. 匿名 2015/11/09(月) 15:01:36
姑から旦那に送るはずのメールが私に届いた。親孝行にたまには遠方の実家に旦那だけで泊まりで帰ってあげたらと送り出し、一人子育て家事にバタバタしていたら、気をつけて帰って来てね❤嫁子ちゃんから晩御飯は食べていくからいらないって聞いたけど、一緒に食べよう❤と一番大きなハートマークを使っているのを見てドン引きしてしまった。嫁子ちゃんに見られちやった。恥ずかしい(/-\*)じゃねーよ!
もう旦那だけで二度と帰さん!+9
-1
-
266. 匿名 2015/11/09(月) 15:07:19
こういうトピ、世間一般の嫁がどんな状況にあるのかが分かって面白いです。それと同時に、世間一般の義両親は嫁に対してどう思ってるのかが気になります。+8
-0
-
267. 匿名 2015/11/09(月) 15:08:43
同居半年、夫が別居を決意してくれて引っ越し。引っ越し2週間前からトメの嫌味攻撃でストレス溜まり、疲れもあり、引っ越し後1週間でダウンし3週間の入院。ストレスは良く無いと医者に言われたので、トメの携帯を着拒にしてみた+23
-1
-
268. 匿名 2015/11/09(月) 15:10:37 ID:S6vnUx4oOo
交際時期に、義弟の彼女と比較され、あの子はしっかりしてるだの、あんたは一人っ子だのでき婚だけはするな!だの言いたい放題したくせに!
今は、老後の面倒見てもらわなきゃ~的発言!!
どの口言うとんねん!!
昔の言葉が無かったことになってるが、私の中では蓄積されてますから!!
都合よくころころ変わってんぢゃねーぞ!!+20
-0
-
269. 匿名 2015/11/09(月) 15:13:12 ID:S6vnUx4oOo
264>>
最悪ぢゃん!!
なんだその姑!!抱かす必要なしヽ(`Д(`Д(`Д(`Д´)Д´)Д´)Д´)ノ+12
-1
-
270. 匿名 2015/11/09(月) 15:25:40
結婚前お金も出さないのに、住むアパート等色々干渉されて、私には実母が居らず父も宛にならなかったので私の姉が筋を通していないのに干渉だけするのは違いますよね?と抗議をしてくれました。
そしたらいつまでも姉が出て来るなんて非常識だ!と怒っているけど、お金も出さないのに口だけ出して自分達の枠にはめようとするのも非常識だと思います!
元はと言えばそれが原因で姉が出たのに。
私が会社を辞めて初めて会った時、第一声が、退職金出た?
あなたも充分非常識かと‼︎
自分の考えを人に押し付けるな‼︎+15
-0
-
271. 匿名 2015/11/09(月) 15:26:47
自分達を1番に考えてもらえないと機嫌損ねる義両親!出産準備も一緒にやらないと気が済まないみたいで、色々調べて買うものが決まってることを伝えたら明らかに不機嫌になってる&嫌味のオンパレード!!あなた達中心に世界は回りませんよ!!+17
-0
-
272. 匿名 2015/11/09(月) 15:34:40
主さん、それは大変ですね…
ところで義両親は結婚資金をけっこう出してくれるのですか?
お金を出すのか出さないのかでだいぶ違うと思います。
私たち夫婦は次男夫婦なので義両親からは少しご祝儀をいただいた程度だったので、全て私たち2人で決めました。資金もほぼ2人の貯金からです。
長男夫婦は長男なので金銭は全て義両親が負担、その代わりドレスや装飾も全て義両親立会いの元に一緒に決めたそうです。
結局ドレスは義両親オススメの物が気に入らず、嘘をついて強行突破で好きなドレスを着ていましたが。(笑)
私は長男だから出してもらえるとか次男だから自費でとかそういう風習が未だによく理解できていませんが、田舎の方はわりとそういうおうちもあるそうなので、理解しようとはしています。
もしかして主さんの義両親はこのタイプではありませんか?
もし、お金も出さずに口だけ出してくるなら、ご主人にちゃんと守って欲しい、義両親にビシッと言えるのはあなただけだからとお願いしてみては?
ご主人が自分より義両親の意見に偏るようならしっかり教育するかお別れしたほうが良いと思います。+6
-0
-
273. 匿名 2015/11/09(月) 15:40:08
決して悪い人じゃない
発言も悪意があるわけじゃない
デリカシーがないだけ!!
って思うようにしてたけどやっぱりイライラする
平屋の完全同居なので嫌な部分が気になって仕方ない
トイレのスリッパを揃えない
(片方ひっくり返ってたり豪快な脱ぎかた)
箸の持ち方が酷い
茶碗を舐める
いつもマイナス思考のくせに自信家
などなどなど…
イライラし過ぎか血圧が200になりました
+18
-0
-
274. 匿名 2015/11/09(月) 15:42:43
人の家を勝手に掃除する!
育児に口出しばかり!
義実家に風邪やインフルエンザの人がいても家に来て手も洗わず子供を触る…赤ちゃんもいるのにうつったらどうするんだ!!+10
-0
-
275. 匿名 2015/11/09(月) 15:55:49
孫を贔屓する。
娘が産んだ子の方がかわいいのは分かるけど、うちの子を突き飛ばしても、笑って見てるって、躾としてもあり得ない。
挙句の果てに、泣いてる子にやり返しなさいと言ってきた。
うちは、やり返す教育方針じゃない。+10
-1
-
276. 匿名 2015/11/09(月) 16:02:47
とにかく大嫌い。
会いたくない、関わりたくない。
義実家行くと必ず、またゆっくり遊びに来て!と催促される。
でも会ったら会ったで特に会話ないしつまらない。
自分の息子ばかり話しかけるし。
でも旦那だけで行かせたら、なんで来ないの?って。
もう何なの?!
+22
-1
-
277. 匿名 2015/11/09(月) 16:13:45
子供3人とも旦那に似ていて義母は大喜び。
でも旦那ではなく私に似てるパーツは私ではなく義弟に似てると…。
笑った顔は私の子供の頃に似てると言ったらあからさまに嫌な顔(*`Д´)ノ
そんなに私に似てほしくないんかい!!
何でも◯◯の時はこうだったと自分の育児を押しつけてくる。
義両親が6ヵ月の娘を抱っこしていて、娘は私のとこにきたくて大泣きしていても知らん顔
+17
-1
-
278. 匿名 2015/11/09(月) 16:27:15
義理父にコンサートの受付たのまれたから、見た目きにして寝癖直してたら自意識過剰って姑に言われた。あんたなんて誰もみてないって…(^-^;
自分ちの嫁って紹介されるのに寝癖なんてつけてたらだらしない嫁もらったなって思われると思って一生懸命なおしてただけなのに…
最近,対抗意識が強くて疲れます。+16
-1
-
279. 匿名 2015/11/09(月) 16:27:28
と・に・か・く、会いたくない関わりたくないっ!
もちろん良い所もある、私にも悪い所たくさんある。
でも極力会いたくない。ストレスたまる+夫と喧嘩になる。
仲良しの嫁姑って本当にいるのかな??
私は仲良しっていう方、-(マイナス)にポチっとお願い致します!m(__)m+27
-1
-
280. 匿名 2015/11/09(月) 16:33:16
どうせ車だからいいでしょ?◯◯買って来て〜。
どうせやる事ないでしょ?早く遊びに来てね!
ばかじゃん、姑!乳児抱えて大変なんだよ、暇なのはお前だけ!
もう行かねーよ!!+11
-1
-
281. 匿名 2015/11/09(月) 16:35:55
190さん、107です。
私と同じ人が居て心強いです!!
車に無理矢理も、宅配もすごく酷いですね(T ^ T)
カビわかります彡(-ω-;)彡
私は、果物からカビのにおいがしました。
お互い、これからも義理両親と戦いましょう!!!
最後に私、義理母にねずみ講の化粧品の講習会に連れていかれそうになりましたllllll(-ω-;)llllll
私が固まってたら、旦那がキレて怒ってくれたのでそれ以来誘われてません。
+6
-0
-
282. 匿名 2015/11/09(月) 16:36:01
~ちゃんとは親子になったんだから、気を使わないでね!って。実際は使わないと不機嫌+イヤミ言ってくるクセに。
ほんとめんどくさい。(*`Д´)ノ!+14
-0
-
283. 匿名 2015/11/09(月) 17:03:44
長女が旦那にそっくりだからか、長女ばかりを可愛がる。
おもちゃも長女が遊べそうな物一つだけ。
年子で3歳と来年1月で2歳の次女。
私達は喧嘩するから同じ物を買っているし、旦那が一人で買い物に行く時も長女がついて行く!と言えば次女も行く!と言うので2人連れて行ってくれる。
それなのに義母は絶対に長女しか連れて行かない。次女が追いかけて行き靴を履こうとしてるのに私に、次女は見ていてと。
しかもチャイルドシート無しで自分の車にさーっと乗せて行ってしまう。
何かあってからでは遅いので長女の車用のクッションみたいなやつ?買って義母に渡した。
そんなに乗せたいなら自分でチャイルドシート買えや!!+4
-0
-
284. 匿名 2015/11/09(月) 17:17:56 ID:2XCKLJ94N2
うちの姑は、言い訳と逆ギレばかり。
娘二人の自慢話と近所の噂話。
よくしてくれた人の悪口ばかり。
昔は素手で窓ガラス割ったと言うから相当なキチガイだと。
そんなババァ+5
-1
-
285. 匿名 2015/11/09(月) 17:40:17
さっき、職場の先輩が
式場選びの時に一緒に行ったのは
正解だった。すごく仲良くしてくれる。
と言っていた。
そうか。私も最初からそうすれば
仲良くなれたのかな(´・c_・`)+3
-3
-
286. 匿名 2015/11/09(月) 18:41:53
>>252
うちは何もしていません。誕生日知りません…。
夫の実家に行くときに、簡単なお土産持っていく程度です。+1
-0
-
287. 匿名 2015/11/09(月) 19:18:08
>>252
私も新婚なのでどうしようかと思ってましたが、この間結婚記念日を息子(私の主人)が覚えてなくてお祝いのメールもくれなかったの〜とグチってました。それ聞いて、誕生日も母の日も父の日もちゃんとしないとこの義両親はうるさそうだと覚悟してしました(・_・;
ほんと自分達が1番大事にされなきゃすぐ文句言う両親でめんどくさい!!+2
-0
-
288. 匿名 2015/11/09(月) 20:10:37
二世帯住宅に暮らしはじめてはや18年。姑とは数えられない程、価値観の違いがありました。
一番最近のびっくりしたことは、主人のあまりの服装のセンスのなさが原因で、言い合いになった時のこと。
翌朝、姑のほうから、主人の服装の話を切りだし、「一緒に歩く人も恥ずかしいだろうから、私からも言うわね」と。どうやって会話を盗み聞きしているのか、そして私が言った台詞をわざと言ってきます。
孫達が成人に近くなり、慕ってこないと、毎日、100円のお菓子を用意して、必ず姑の居間に立ち寄らせるようにし向けます。餌付けのようです。
+1
-0
-
289. 匿名 2015/11/09(月) 20:52:35
娘の誕生日とかで撮った写真をおじいちゃんおばあちゃん用に作って、両家に渡しても必ず!必ず義母は違う写真を欲しがる。
私の実家に渡すと可愛いねー、よく撮れてる!と言って喜んで貰ってくれるのに義母は、あーこっちの写真のが良かった!とか文句言う。
まじでムカつく。
1度ついてきて、写真選びの時写真立てがいい!この写真がいい!と勝手に購入。
この間の七五三の前撮りの写真も、シンデレラの衣装で撮ったけど、被布の写真にして渡したら旦那経由でシンデレラの写真が欲しい。との事。
写メ撮って送ってとか。
せっかく選んで渡してるのに、何かしら言われるんだったらもう作りたくないわ。
うざすぎるー。
+3
-0
-
290. 匿名 2015/11/09(月) 20:54:03
ほとんどゴミ
これあげるからーって持ってくる
その異常な神経
色が変色した何十年前かのくつ下
芽が出てブヨブヨのイモ
粉末が固形化したコーヒーミルク
穴あいた毛糸の手袋
虫の入った栗
金で買うものは絶対持ってこない
なんでもくれりゃあいいってもんじゃない
うちはゴミ回収業者じゃねえよ
何かあげれば借りでも貸したつもりになってんのか
ゴミよこしといて、ものをあげたんだから焼肉連れてけはねえだろ
バカにしてんのか!
今度ゴミ持ってきやがったら
ババアごとゴミ袋に突っ込んでやる
+9
-0
-
291. 匿名 2015/11/09(月) 21:07:26
一緒に鍋を食べてたとき
各自鍋から自分の器に盛って食べていたら
あ〜もうお腹一杯と義理母
一瞬で自分の器の残りを鍋に戻しやがった
まだ私は豆腐と白菜しか食べてなかった
のにまだ魚や牡蠣がたくさん入っていたのに
一気に食欲消失
育ちが悪すぎ+13
-0
-
292. 匿名 2015/11/09(月) 21:21:58
金への異常な執着ババア
人から巻き上げて肥やす化け物
せいぜいあの世で使えや
+2
-0
-
293. 匿名 2015/11/09(月) 21:28:01
やることなすこといちいち文句ばかり
初めは謝り次第にシカト
それにも耐えきれず
現在難聴
聞きたくないことばっかり
聞かされたストレスから発症
慰謝料よこせ‼︎+4
-0
-
294. 匿名 2015/11/09(月) 21:41:37
義父、私の体重やら体型チェックが激しい。
産前産後の「何キロ増えて(減って)何キロになったの?」
増減聞くこと自体気持ち悪いけど産前産後はありがちな話題なので目をつむるとしても…もとの体重が割れる情報、必要?
産後1年以上たっていますが、未だに
「結婚前から何キロ増えたの?○キロくらい?体型みるとそんな感じだよね」
って…ずっとチェックしていたのですかね?
気持ち悪い。セクハラじじい。
肥満体のあなたに評価される筋合いはないわ。
私が介護系の資格もちだから老後は安心?
笑わせないでよね。介護施設などでもセクハラ被害、結構あるの。あなたみたいな人からの。
リスクある介護はしませんよ。
そもそもあなたの介護のために資格とったわけでも、結婚したわけでもない。+6
-0
-
295. 匿名 2015/11/09(月) 21:57:17
義実家→農家。私の実家やりたいんだろサラリーマン家庭。
別に金持ちでも何でもないのに「嫁子さんのところはお金があるから~」「何でも買えちゃう」となんだか自分たちを卑下してうちをバカにしてるみたいで腹が立つ!
勝手に僻むな!!+3
-0
-
296. 匿名 2015/11/09(月) 22:55:44
自分が上じゃないと嫌な義母。
誰と話てても『え〜〜でも〜〜』と自分が正しいように言う。
しかも出しゃばり。
子どもできてからは私宛の電話やメールが増えてうんざりしてたところに旦那に私がメールの返事もしないとキレてたらしく、旦那が私にキレながらどうなってる?って言ってきた。
育児で忙しいなかメールはダイレクトばかりでなかなか見ないので気づかなかったので義母に『忙しいくなかなかケータイを見ないので気づかなかったです。できれば◯◯(旦那)さんに連絡していただけると助かります。』と返したら早々『どうもすみませんでした。でも◯◯は仕事をして働いてます。普通は家にいるあなたに連絡をするのが常識だと思います。』的なメールが返ってきて完全に心をシャットダウンしました。無理です。
他にも書ききれないほどいろいろあるのですが、あなたの言動、行動が普通ヨメに嫌われるタイプなんですよ?とおもってます。
+8
-0
-
297. 匿名 2015/11/09(月) 22:58:36
義父。
私のしたことが気に入らないと、「普通アメリカでは~」となぜかアメリカの常識や生活様式を出して批判してくる。
アメリカ留学どころか海外旅行もしたことないのに本当いちいちアメリカアメリカ!
お前んち土足で入ってやろうか?+8
-0
-
298. 匿名 2015/11/09(月) 23:54:00
平日の夕飯仕度で忙しい17時頃に
『今から孫の顔を見に行ってもいいか』と電話
数十分後にはうちへ来て一歳の孫とペット感覚で遊び、夕飯の品がテーブルに並び終わるまで帰らない。どんな物を食べさせているのやらと言わんばかりに覗きこみをして帰る。嫌らしい義両親+8
-0
-
299. 匿名 2015/11/10(火) 00:07:47
引越しが終わり、だいぶ片付いた頃に長女の誕生日があった。
義母は私には聞かずに旦那に滑り台買うから!と勝手に決めて連絡していた。
狭いからどこに置くのか?と旦那と話して断ったけどおもちゃが置いてあるところでいいでしょ~♪とか言って話も聞かずに買ってきやがった。
小さい滑り台だけど、かなり邪魔。アパートだし滑るとドスン!って音するから防音対策に必死。
1度決めたら曲げないから厄介。
ババアは迷惑って言葉を知らないのかしら?+3
-1
-
300. 匿名 2015/11/10(火) 00:54:31
実家に帰って義両親の愚痴を言ってきた。
うちの両親も会ったときから気に入らないと言っていた。
やはり実家が一番…!
私の旦那にも嫌われてる
義両親… あんたらよっぽどヤバいよ。+5
-1
-
301. 匿名 2015/11/10(火) 08:30:40
111です。
あの後、義母がボイコットして部屋にこもってます。
私が夕食作っても食べないで自分で惣菜買ってきて食べたり。
おはようございますって言ってもシカト。
普通は妊娠を喜ぶべきなんじゃないんですか?
このままだとストレスで赤ちゃん流産しそうで怖いです(T ^ T)+2
-0
-
302. 匿名 2015/11/10(火) 11:46:31
義母大嫌い。
産まれた子供を見せに帰省した帰り際、会社でヘマしたらクビになのと同じように子育てで何かあったら母親クビになるよと言われた。
聞き間違いかと思って「は?」と聞き返したらもう一度同じことを言われた。
どういう意図でそんなことを言うのか本当に理解出来なくてポカンとしてたら、意味分からないかなあ┐('~`;)┌みたいな顔された。
義母の性格から察するに、新米母親の私にハッパかけたつもりなんだと思う。
子育てって、子供の為に一生懸命やってきたけど、仕事なの?他人に自分の責任を追及されない為にやるものなの?
時間があれば言い返せたのに、帰り際で急いでいたので結局うやむやになった。
時間など気にせずガツンと言い返してやればよかった!!!
大嫌い!
+15
-0
-
303. 匿名 2015/11/10(火) 14:17:06
新婚二ヶ月で義父母が嫌いって
ヤバいですかね…+12
-0
-
304. 匿名 2015/11/10(火) 14:19:27
義父母に強く言える立場なのは
旦那だけなのに なんで黙ってるんだよーー!
(T_T)
式お金の事とか
私達二人で決めて あとでお互いの両親にいくら払って~って請求するのはナシですか?
+10
-0
-
305. 匿名 2015/11/10(火) 16:00:14
お義母さまへ
あんた 息子に嫌われてるよw+5
-0
-
306. 匿名 2015/11/10(火) 16:31:59
義母って立場になると見えなくなる部分が多くなるのか?
自分中心の考え方に偏っている事に気付けないのかな?
周りの迷惑顧みず…ただひたすらに自分中心に物事を進めたりって義母多過ぎない⁈
ちょっと間を置いて落ち着いたら、自分が出しゃばり過ぎてる事に気づきそうなもんだよね〜。
自分が家庭を持って回してきた自負があるのは尊重するけど、子供が所帯持って自立したら線引きって大事な事だって義母見てて自覚した。+7
-0
-
307. 匿名 2015/11/10(火) 18:35:09
息子夫婦の家庭を牛耳ろうとするのがそもそもの間違い。
孫は姑の子供じゃないし、息子は独立した大人、嫁は召使いではなく息子の妻であり孫の母。
グイグイ自己主張してくる自分の母親に、
「もう二度とうちに関わるな!!」と言い放った旦那。「うち」って言ってる時点で実家とは分離してるんだよ、気づかなかったあんたが残念です。
あんたの息子、正月も訪問はしないって言ってるよw
+8
-0
-
308. 匿名 2015/11/11(水) 07:45:28
今妊娠中なんだけど言わずお腹を触ってくる。上の子のときもそうだった。まじで気持ち悪い。妊娠中は神経質になるから自分の親でもあまりいい気しないのに義両親からなんて吐き気する。
あと義父がfacebookで娘の写真を自分のプロフィール画像に使ってるんだけどなに??なんなの?
嫌味とか言われないし自由にさせてくれるけど自分達がしたいこと言いたいことはどうにかしてでも通そうとしてくるしとにかく過保護。良かれと思ってしてるんだろうけどありがた迷惑。旦那と孫になにかしてあげたくて仕方がない、生き甲斐とまで言ってる。あと義実家に行くと娘を興奮させるばかりでご飯もろくに食べない状態にさせる。なのに夜でも外に行きたいと言えば連れて行くし、台所や死角になってるところに隠れてまでチョコやアイスあげてる。こっちは気づいてんだよ。本当に可愛いなら叱れよ。2歳児の娘があんた達にベタベタするのは好かれてるからじゃないよ、ただの都合のいい大人って判断されてるんだよ、いい加減気づけよ。本当なんなの?+7
-0
-
309. 匿名 2015/11/11(水) 20:58:16
笑うポイントが合わないと思ったら
人を馬鹿にする時だけ楽しそうに笑ってた。
そんな人と仲良くなんてなりたくない。
+8
-0
-
310. 匿名 2015/11/12(木) 01:34:56
私が週1回、病院へ行くために息子(義両親からすると孫)を預けていたのですが…
先日、「その時間は忙しいからやめて欲しい。」と言われました。
11時頃〜13時頃のたったの2時間なのに。
よくよく話を聞くと…
『忙しい』のが理由ではなくて、『お昼寝が出来ない』というのが理由でした。
お昼寝が出来ないとストレスがたまってしまう…だからやめてくれと。
もう半年ぐらい通ってるのに今更って感じ。
「いつでも預かるから、大丈夫だよ。」そう言ってましたよね?
そもそも、預けないと文句言われるから預けてただけなんですけど?
実の両親ばかり頼ると文句言われるから。
「長い時間面倒見てて疲れた。」
病院から帰ってきて、すぐに連れて帰りたいのに引き止めてたのは自分達ですよね?
楽しんでたんぢゃないの!?
「もう疲れたから、お引き取り下さい。」とか、
「こんだけ見てあげてるんだから、保育料取るぞー。」とか。
冗談っぽく言ってるつもりかも知れないけど、すっごいカチンとくる。
幼稚園で働いてる義妹も、
「延長保育だよー」「延長保育で◯分、◯円取るぞー」
「あーあ、遊んでたからお昼寝出来なかった、◯◯(息子)のせいだー」
とか言ってきます。
本当親子そっくり!
あー!ホント大嫌い。
同じ敷地内に住んでるんだけど、絶対出て行く!
長男夫婦だけど、絶対に面倒みませんよ。
旦那も両親の事が嫌いなのが、唯一の救いです。
+7
-0
-
311. 匿名 2015/11/12(木) 02:06:58
栄養士の資格持っている義母さん。
ちゃんと料理したらどうですか?
あなたのお子さん達は味覚障害ですよ?
旦那は私と結婚して、手料理を色々作ってあげるうちに、普通になりましたけど。
旦那に「お母さんの料理で好きなのは?」と聞いたら、
「惣菜のコロッケ」と答えた時にはびっくりしました。
手作りのハンバーグや、オムライス、餃子、グラタン、唐揚げなど食べた事ないそうです。
カレー、シチューは作ってくれるけど好きぢゃなかったらしい!
今は大好きですけど?
揚げ物(天ぷらとか、ヒレカツ)は揚げたての温かいのを食べた事がないそうです。
早めに揚げて冷めきった物が食卓に並ぶそうです。
「今日は手巻き寿司よー」
…買ってきたまんまの刺身。
そして、酢飯すら作らず海苔が用意されてるだけ。
どんだけ手抜きなんですか?
こんな風に育てられた旦那なので、
いつも美味しい美味しいってご飯を食べてくれます。+4
-0
-
312. 匿名 2015/11/13(金) 01:08:06
4日程仕事の都合で旦那は自分の実家に泊まっていた。
帰ってきたら果物持ってきた。
長女が大好きなぶどうとみかん。
それとデカイ梨。
みかんは買ったばかりでたくさんあるし、くれるのは有難いけど正直いらない。
私の実家は果物はたまにしか食べないからいっぱいあっても食べる気しなくて困る。
義母の食べろ食べろ!が嫌になる。
お腹いっぱいって言ってるのにあれ食べて!これも残されると困るから食べて!
子供たちが残したのも食べてね!とか。
自分は適当にしか食べないくせに、だから義実家に行くとお腹が苦しくて吐き気してくる。+5
-0
-
313. 匿名 2015/11/13(金) 23:54:37
義母がよく旦那の靴下とかワイシャツ、パンツとか買ってくる。
仕事で実家に泊まる用に用意してくれてるみたいだけど、パンツがダサすぎて笑える。
私服も買ってて持って帰ってくるけど、マジださい!最近はもう洋服は何でも良くなっちゃってる旦那だから気にせず着る。今年の夏ダサすぎて一緒に歩きたくなかったわー。センス無さ過ぎ。
旦那の弟は寄り付かないみたいだから、長男である旦那に尽くしてる。
義父とは離婚寸前の家庭内別居。
なので、たまに義父の愚痴を聞かされても反応に困る。+1
-0
-
314. 匿名 2015/11/15(日) 22:10:36
無駄にお金を使いたがる義父
私達お金使わなくていいから
自分達の老後に備えときなよ。
いくら長男の嫁とはいえ、あんた達の
介護をするつもりありませーん\(^o^)/
+1
-0
-
315. 匿名 2015/11/15(日) 22:12:21
結婚式したくないよ~
義両親の都合で中止になってほしい~!+1
-0
-
316. 匿名 2015/11/17(火) 05:48:25
仕事でへとへとな毎日の中、休みになると「気分転換にお出掛けしましょうよ☆」と誘ってくる。姑と出掛ける=気分転換ってどんな思考回路してんのよ。+2
-0
-
317. 匿名 2015/11/17(火) 23:58:11
子供服のセンス悪すぎ!
欲しいとも言ってないのに勝手に送ってこないで欲しい。
あと、義実家の犬躾なってなさすぎて可哀想。無駄吠え本当にうるさい。+4
-0
-
318. 匿名 2015/11/23(月) 21:57:13
今日の夕方まで義両親きてた。
悪い人じゃないんだけど、話の途中で何度も夫に
「○○ちゃん(私)を一番に考えてね」
「大変なのは○○ちゃんだから」
「○○ちゃんはほんとによく頑張ってて」
と言ってくるのがたまにイラっとする。
嫁のことちゃんと考えてる姑アピがひどい。
もうちょっとドライな付き合いがしたい。
孫のためなら何でもします!孫命って感じも好きじゃない。
まぁ、私のわがままなんだろうなぁ…。
優しいし良トメなんだろうけど、多分私とは合わない。+2
-0
-
319. 匿名 2015/11/23(月) 22:05:51
>>312
わかりすぎる。
私は今日義両親と回転寿司行ったんだけど
もうお腹いっぱいって言ってるのにじゃんじゃんお皿取ってくる!!
で「おいしそうだから食べてー。」
って、だからお腹いっぱいなの!!!
で本人たちは食べないの。ちょっとだけ。
これはほんと、むかつくよね!+2
-0
-
320. 匿名 2015/11/25(水) 22:29:57
あー年末年始の帰省が嫌だ。憂鬱。また娘(一歳)を『小さい、小さい、もっと食べさせなきゃ!』って断っても無理矢理食べさせるんだろうな。あの老害ババア。遠回しの二人目催促もするに違いない。一人目の時も『○○さんのところの娘さん、お母さんが45歳で産んだ時の子供だからそれがイヤだったって私に泣いて訴えてくるのよ。自分は絶対若いうちに産むって言ってたわ。』何回も何回もこの話されて???だったけど40の私に向かって早く孫産め催促だったんだね。お決まりの『○○ちゃん(娘)を産んでくれてありがとう。』のセリフもモヤッとするし早く逝ってほしい。+0
-0
-
321. 匿名 2015/11/25(水) 22:34:12
あー年末年始の帰省が嫌だ。憂鬱。また娘(一歳)を『小さい、小さい、もっと食べさせなきゃ!』って断っても無理矢理食べさせるんだろうな。あの老害ババア。遠回しの二人目催促もするに違いない。一人目の時も『○○さんのところの娘さん、お母さんが45歳で産んだ時の子供だからそれがイヤだったって私に泣いて訴えてくるのよ。自分は絶対若いうちに産むって言ってたわ。』何回も何回もこの話されて???だったけど40の私に向かって早く孫産め催促だったんだね。お決まりの『○○ちゃん(娘)を産んでくれてありがとう。』のセリフもモヤッとするし早く逝ってほしい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する