ガールズちゃんねる

緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3

3319コメント2024/11/01(金) 23:12

  • 1. 匿名 2024/10/02(水) 10:49:25 

    緊急事態条項が可決されると大変なことになると言われています。
    皆さんで話し合いましょう。

    +895

    -46

  • 2. 匿名 2024/10/02(水) 10:49:56 

    緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3

    +279

    -50

  • 3. 匿名 2024/10/02(水) 10:50:02 

    許さない

    +757

    -21

  • 4. 匿名 2024/10/02(水) 10:50:03 

    くわしく

    +399

    -8

  • 5. 匿名 2024/10/02(水) 10:50:04 

    石破政権に変わったけどどうなるんだろう

    +387

    -7

  • 6. 匿名 2024/10/02(水) 10:50:46 

    徴兵令出されるんだっけ
    そろそろ本気で抗うべきなんだろうけど、メディアでは全くというほど取り上げられない話題だよね。それほど都合が悪いんだろうな

    +1196

    -40

  • 7. 匿名 2024/10/02(水) 10:50:47 

    つまらん
    このトピはつまらん

    +26

    -217

  • 8. 匿名 2024/10/02(水) 10:50:55 

    監視社会の到来。

    +508

    -17

  • 9. 匿名 2024/10/02(水) 10:51:18 

    早く憲法改正して欲しい

    +28

    -181

  • 10. 匿名 2024/10/02(水) 10:51:24 

    >>4
    緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3

    +257

    -14

  • 11. 匿名 2024/10/02(水) 10:51:25 

    テレビで全く聞かないから、ネットやってないとその単語すら聞いたことないって人も多そう

    +640

    -6

  • 12. 匿名 2024/10/02(水) 10:51:42 

    選挙がなくなり一党独裁が可能になってしまう

    +495

    -15

  • 13. 匿名 2024/10/02(水) 10:51:57 

    発動したら終わりです

    +567

    -11

  • 14. 匿名 2024/10/02(水) 10:52:15 

    なんとしてもやめさせたい

    戦争行けって言われたら政治家に特攻する人も出ると思うわ
    どうせ死ぬくらいなら…と

    +736

    -11

  • 15. 匿名 2024/10/02(水) 10:52:19 

    >>1
    国が命令を出したら全国民は全ての情報を開示しなきゃいけない。国に完全に管理される時代がくるよ

    +609

    -9

  • 16. 匿名 2024/10/02(水) 10:52:32 

    これも怖いけど、ついに10月になってアレが始まっちゃった
    どうなるんだろう。怖い
    心配性な人たちの思い過ごしだった、で終わればいいのに

    +483

    -10

  • 17. 匿名 2024/10/02(水) 10:52:32 

    ナチスと同じになる

    +110

    -14

  • 18. 匿名 2024/10/02(水) 10:53:27 

    いつの間にか名称変えてるのも腹立つ。
    ちゃんとテレビで取り上げて国民に知らせて欲しい。
    うちの両親なんてテレビが情報源だから、何にも知らないよ。
    ワクチンのことも伝えたらビックリしてたし。

    +465

    -6

  • 19. 匿名 2024/10/02(水) 10:53:48 

    >>1
    左翼は日本から出て行け
    中国人を許すな

    +345

    -23

  • 20. 匿名 2024/10/02(水) 10:54:10 

    よその国が攻めてきたときやテロが起きたとき緊急事態条項が必要なんじゃないの?

    戦争やテロなども未然防止が基本ですし、すでに事態対処法や警察法などの法律で対処がされており、憲法を改正してまで対応すべき必要性もありません。
    https://www.nichibenren.or.jp/library/pdf/jfba_info/publication/pamphlet/kenpo_pmf_202311_2.pdf
    https://www.nichibenren.or.jp/library/pdf/jfba_info/publication/pamphlet/kenpo_pmf_202311_2.pdfwww.nichibenren.or.jp

    https://www.nichibenren.or.jp/library/pdf/jfba_info/publication/pamphlet/kenpo_pmf_202311_2.pdf


    これに反対してる人も左翼っぽい気がするんだけどどうなんだろう…

    +21

    -62

  • 21. 匿名 2024/10/02(水) 10:54:13 

    色々強制になったところで今の時代にはいはい従う人いるの?

    +126

    -12

  • 22. 匿名 2024/10/02(水) 10:54:29 

    >>6
    はぁ?
    メディアは自民党叩きまくってるじゃん

    +18

    -122

  • 23. 匿名 2024/10/02(水) 10:54:40 

    >>1
    どうなるか教えてください

    +97

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/02(水) 10:54:44 

    徴兵とか預金封鎖とか、事実上の独裁だね

    +359

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/02(水) 10:55:07 

    韓国や推し活、大谷やイケメン俳優とかのニュースに夢中になってる間に着々と進められてるのにな。

    +521

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/02(水) 10:55:28 

    >>8
    誹謗中傷がなくなるなら、
    監視して欲しい、
    ネットは酷すぎるから。

    +7

    -72

  • 27. 匿名 2024/10/02(水) 10:55:36 

    >>16
    やりたい人だけじゃん
    今までだってずっとそう
    心配症じゃなくて陰謀的なひとたちでしょ

    +8

    -95

  • 28. 匿名 2024/10/02(水) 10:55:48 

    >>15
    まぁ今でもマイナンバーで管理しようとしているからな

    +325

    -3

  • 29. 匿名 2024/10/02(水) 10:55:58 

    >>12
    テロや災害時の一時的なものだからそんなに事にならない
    そうやって難癖付けてるのは左翼だけ

    +10

    -53

  • 30. 匿名 2024/10/02(水) 10:56:10 

    >>1
    キチガイクソ左翼が立てたトピ

    +17

    -79

  • 31. 匿名 2024/10/02(水) 10:56:27 

    >>26
    あなたそんなに有名人なの?
    AIと思うといいらしいよ
    有名な野球選手のトピに書いてあった

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/02(水) 10:56:31 

    >>16
    何始まるん??

    +90

    -10

  • 33. 匿名 2024/10/02(水) 10:56:59 

    >>21
    はいはいではなく、
    自然にそうなるの。
    あなたの考えが変わるのよ。

    +100

    -10

  • 34. 匿名 2024/10/02(水) 10:57:26 

    南の島とかで裸で魚獲って暮らしてる民族に生まれたほうが全然幸せだったと思う
    たまにウルルン滞在記の再放送やってて見ててそう思う

    +322

    -14

  • 35. 匿名 2024/10/02(水) 10:57:44 

    >>6
    徴兵制?一体、何のために?
    レスキュー隊訓練ならマシ

    +4

    -68

  • 36. 匿名 2024/10/02(水) 10:57:57 

    >>26
    監視されるのは誹謗中傷じゃないよ。何言ってんだろう。

    +120

    -3

  • 37. 匿名 2024/10/02(水) 10:58:18 

    >>28
    あくまでも「任意」ってていでね

    +135

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/02(水) 10:58:19 

    テロや災害時に政府に権限が渡ると好き勝手出来なくなるから左翼が全力で反対するやつです

    +11

    -11

  • 39. 匿名 2024/10/02(水) 10:58:22 

    オオダニ(大谷翔平)
    チョンカルチャー
    シナ熊(パンダ)
    この3つで大事なニュースを隠そうとするマスゴミ

    +361

    -12

  • 40. 匿名 2024/10/02(水) 10:58:28 

    >>32
    レプリコンワクチンね。

    +307

    -5

  • 41. 匿名 2024/10/02(水) 10:58:32 

    個人的には天皇は象徴→元首っていうのが怖い。
    皇室ぶち壊したい勢がいるのかな。

    +246

    -5

  • 42. 匿名 2024/10/02(水) 10:58:39 

    >>21
    従わないと逮捕できるようになる。政府に都合悪い奴は不当にね。

    +254

    -2

  • 43. 匿名 2024/10/02(水) 10:58:45 

    緊急事態条項
    緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3

    +154

    -2

  • 44. 匿名 2024/10/02(水) 10:58:50 

    >>22
    全然批判してない
    裏金なんて昭和だったら全員辞職するくらい追い込んでたと思う
    それが民主主義国家の正しいメディアのあり方

    +183

    -9

  • 45. 匿名 2024/10/02(水) 10:58:54 

    なんとなくだけど、昔の戦時中の様になるのかな?と想像してる

    +252

    -5

  • 46. 匿名 2024/10/02(水) 10:59:01 

    >>28
    マイナンバーを嫌がる人は税金逃れだけだよ。

    +6

    -93

  • 47. 匿名 2024/10/02(水) 10:59:05 

    >>24
    預金封鎖ってなんか前からなかった?
    さらに封鎖ってどうなるの?

    +27

    -2

  • 48. 匿名 2024/10/02(水) 10:59:23 

    超強権独裁促進

    そして今は与党が自民なだけであって、ウヨとかサヨとか関係ない
    将来にわたって危険
    この先力をもつ勢力が例えば自民でも公明でも立憲でも共産でもはたまた新党でも危険

    +107

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/02(水) 11:00:03 

    >>20
    表裏一体の諸刃の剣って感じ?でも戦争に行かされるのも管理されるのも嫌だわ

    +54

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/02(水) 11:00:05 

    >>1
    はい、質問です。
    ここのゴミ左翼どもはシナに邦人の子が殺されたことはどう思いますか?

    +17

    -42

  • 51. 匿名 2024/10/02(水) 11:00:30 

    >>46
    いいえ、税金をちゃんと納めてきたからこそ政策実行過程もちゃんと監視してるので

    +58

    -2

  • 52. 匿名 2024/10/02(水) 11:00:34 

    >>45
    昔の戦時中…?
    今地上戦もないのに?

    +0

    -48

  • 53. 匿名 2024/10/02(水) 11:00:45 

    徴兵制なんてやだよ
    じょーだんじゃない

    +242

    -2

  • 54. 匿名 2024/10/02(水) 11:01:12 

    >>48
    立憲共産が1番危険だね
    一瞬で北朝鮮化する

    +9

    -26

  • 55. 匿名 2024/10/02(水) 11:01:23 

    >>1
    ずっと言われてるけどいつ決まるの?

    +29

    -4

  • 56. 匿名 2024/10/02(水) 11:01:39 

    1番の目的はワクチン強制だろうな

    +192

    -4

  • 57. 匿名 2024/10/02(水) 11:01:53 

    >>6
    出されません
    それ言ってるのキチガイ左翼だけ

    +17

    -87

  • 58. 匿名 2024/10/02(水) 11:01:59 

    >>29
    一度手に入れた権力を手放すはずないでしょ、なんだかんだで継続させるよ

    +89

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/02(水) 11:02:14 

    >>6
    そこまで言って委員会とかそういうのでも取り上げられてないの?

    +56

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/02(水) 11:04:02 

    >>1
    緊急事態条項の投票はいつ?

    +117

    -2

  • 61. 匿名 2024/10/02(水) 11:04:05 

    >>11
    古舘伊知郎がニュースステーション降板直前に言った事があるらしい

    「憲法改正が徐々に視野に入ってきた」として、「独ワイマール憲法の教訓 『緊急事態条項』に警鐘…」などと題した古舘氏のドイツリポートを放送。ワイマール憲法とナチスの全権委任法を引き合いに出し、自民党の改憲草案に盛り込まれている緊急事態条項に警鐘を鳴らす内容だった。
    古舘伊知郎が報ステ降板前に大言壮語! ナチス引き合いに改憲批判 原発事故と甲状腺がんの因果関係も強調 「偏ってるんです、私」 - 産経ニュース
    古舘伊知郎が報ステ降板前に大言壮語! ナチス引き合いに改憲批判 原発事故と甲状腺がんの因果関係も強調 「偏ってるんです、私」 - 産経ニュースwww.sankei.com

     フリーアナウンサーの古舘伊知郎氏が3月末、12年にわたってキャスターを務めたテレビ朝日系「報道ステーション」を降板する。ここ最近の放送では、「(東京電力福島第1原発事故と甲状腺がんの)『因果関係がない』とするのは甚だ疑問」と訴えたり、ナ…


    +161

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/02(水) 11:04:11 

    >>57
    反論意見を述べるんじゃなくて過激な言葉で攻撃するあたり、分かりやすいわ

    +55

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/02(水) 11:04:43 

    >>1
    感染症の場合
    医療リソースに限界あるから
    行動制限はないと物理的に救えないよね

    期間を設けるのは必須

    +5

    -14

  • 64. 匿名 2024/10/02(水) 11:04:54 

    >>61
    これを言ったから降板させられたの?降板が決まってたからジャーナリスト魂で放り込んだの?

    +113

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/02(水) 11:05:08 

    >>39
    そうなんだよね。でもそれに気づかずパンダや大谷に夢中になってる人たち。

    +152

    -2

  • 66. 匿名 2024/10/02(水) 11:05:08 

    >>1
    緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3

    +90

    -6

  • 67. 匿名 2024/10/02(水) 11:05:13 

    >>40
    高齢者も無料なら接種しても有料なら接種しないよ、
    年金暮らしには意外と高額だからね、

    +170

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/02(水) 11:06:08 

    さっさとやれ

    +2

    -19

  • 69. 匿名 2024/10/02(水) 11:06:47 

    >>13
    日弁連の弁護士たちが、これが可決したらジ・エンドと言っていたよね

    +138

    -3

  • 70. 匿名 2024/10/02(水) 11:07:46 

    >>9
    統一教会信者発見🏺

    +56

    -7

  • 71. 匿名 2024/10/02(水) 11:07:59 

    >>6
    重要なことほどメディアは報道しないよね

    +380

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/02(水) 11:08:12 

    >>9
    基本的人権奪われるけどそれでもいいの?私は絶対嫌だけど。っていうかみんな基本的人権奪われるの嫌でしょ

    +221

    -3

  • 73. 匿名 2024/10/02(水) 11:08:41 

    このトピ急上昇にならないのおかしい

    +131

    -2

  • 74. 匿名 2024/10/02(水) 11:09:15 

    >>13
    一生売国自民党政権になる

    +97

    -2

  • 75. 匿名 2024/10/02(水) 11:09:34 

    >>72
    そうそう、基本的人権削除されたら絶対悪用されるよね

    +124

    -2

  • 76. 匿名 2024/10/02(水) 11:10:26 

    >>64
    そういえば古舘さんは立憲の時は政府からよくクレームが来てたけど自民の時は全くクレーム無かったって言ってたね。

    +54

    -5

  • 77. 匿名 2024/10/02(水) 11:10:29 

    >>30
    キチガイはあなたです

    +15

    -6

  • 78. 匿名 2024/10/02(水) 11:10:33 

    >>14
    どうしても戦争に行きたい政治家が自ら行けばいいのに。日本の政治家特に自民党議員は箸にも棒にも使えないのが多すぎるんだよ。そんな政治家の粛清として戦地に行って!

    +378

    -5

  • 79. 匿名 2024/10/02(水) 11:10:43 

    >>46
    この間道端でお財布を拾ったんだけど、マイナンバーカードも入ってたんだよね。
    晩御飯の支度後回しにしてすぐ交番に届けてあげたけど、変な人の手に渡ったらと思うと怖すぎるよね。これが自分が落とした…とかの自分の過失じゃなくて、知らない間に企業単位でやられてるんだもん…信用してって方が無茶だよ

    +198

    -2

  • 80. 匿名 2024/10/02(水) 11:11:46 

    >>10
    97条の「基本的人権は侵すことのできない永久の権利」が無くなるってどれだけ重大なことなのか、分かってない人が多過ぎるよね

    +383

    -5

  • 81. 匿名 2024/10/02(水) 11:12:07 

    緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3

    +61

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/02(水) 11:12:30 

    >>73
    政治的な話題のひとつくらいにしか思ってないよ
    だって聞き馴染みのない単語だから、自分とは無関係の話だと思ってるよ。現状国民のほとんどがそんなかんじだと思う

    +61

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/02(水) 11:12:50 

    >>1
    国の存亡に関わるとんでもなく重大なことなのに、マイナス押す人の気が知れないわ

    +182

    -5

  • 84. 匿名 2024/10/02(水) 11:12:59 

    >>22
    は?メディアはむしろ自公政権をヨイショしてるよ?

    +50

    -5

  • 85. 匿名 2024/10/02(水) 11:13:41 

    これ通されたら大変なことになるのに気がついてない人が多いね。

    +137

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/02(水) 11:13:58 

    >>3
    うん、絶対許したらあかん‼︎

    +99

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/02(水) 11:14:29 

    >>4
    国がパンデミック、有事等で「緊急事態」だと判断すれば地方自治体、日本国民に強権(人権も無視できる)を発動する事ができる
    国の言う通りに動かないと中国、北朝鮮の様に逮捕する事もできる

    +386

    -6

  • 88. 匿名 2024/10/02(水) 11:14:37 

    >>1
    徳政令とか生類憐れみの令とかかい?

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/02(水) 11:14:42 

    >>9
    よその国の人には関係ならから👋

    +27

    -2

  • 90. 匿名 2024/10/02(水) 11:15:30 

    >>85
    そもそも知らないから危機感持ってないというのならまだしも、説明してもどうでもいいと興味持たなかったり、そんなこと起こるわけないと少しも危機感ない人わりといるようで呆れる

    +70

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/02(水) 11:16:32 

    石破政権の村上誠一郎さんは憲法改正に反対だとテレ朝の玉川さんが話してたわ。
    Xで非難轟轟される方ほどまともなんだと思ったよ。

    +77

    -10

  • 92. 匿名 2024/10/02(水) 11:16:44 

    >>81
    1と6と8ってどういうことなのか具体的に知りたい
    国防については、いい加減強化しないともうそろヤバいってのは分かるんだけど

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2024/10/02(水) 11:17:17 

    >>4
    有名人だとスタジオジブリの宮崎駿とか、ジャーナリストの堤未果さん、ごぼうの党の奥野さんとかがこれは危険だと反対してる

    +357

    -9

  • 94. 匿名 2024/10/02(水) 11:18:02 

    基本的人権をなくさないと戦争とか出来ないでしょ?
    当たり前だと思うけど。
    私は反対です。

    +122

    -2

  • 95. 匿名 2024/10/02(水) 11:19:05 

    >>87
    普段の時そんなことされたらたまったもんじゃないけど国の緊急事態なら仕方ないと思う

    +11

    -45

  • 96. 匿名 2024/10/02(水) 11:19:22 

    病気Xが流行してもこれは発動できるんじゃない?

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/02(水) 11:19:59 

    >>10
    36条の拷問や残虐な刑罰の「絶対に禁止」が変わるって何気に恐ろしい
    最悪の事態を想定しておいた方がよさそう

    +223

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/02(水) 11:20:32 

    >>13
    一度発動したらクーデター、内戦が起きない限り覆らないだろうね

    +79

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/02(水) 11:20:57 

    発動されたら断れないなんて人権無視のやっちゃうの?

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/02(水) 11:21:29 

    憲法改正で「戦争に行かないと死刑」(石破氏)はじめ、人権が危機に晒される危険(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    憲法改正で「戦争に行かないと死刑」(石破氏)はじめ、人権が危機に晒される危険(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ■ 石破発言の衝撃選挙に入り、憲法改正について自民党首脳は口をつぐんでいたが、15日になって、安倍首相が「9条を改正する」と発言し、改めてその意欲が明らかになった。そんな折、東京新聞は7月16日に、石

    +30

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/02(水) 11:22:03 

    >>6
    多分一般の方々の夢中になる話題でそらしに逸らしまくるんじゃないかな?その中でこの法案が可決されると思ってる

    +240

    -4

  • 102. 匿名 2024/10/02(水) 11:22:09 

    >>16
    日本で謎の体調不良が起きている、もし日本以外の私たちにまで被害が及んだら日本に責任を取らせましょう
    ってなったりしてね・・・
    冗談じゃない

    +250

    -6

  • 103. 匿名 2024/10/02(水) 11:22:15 

    >>1
    >>4
    憲法への新設が議論 「緊急事態条項」の危険性
    憲法への新設が議論 「緊急事態条項」の危険性www.youtube.com

    参院選で争点となる憲法のあり方について、自民党などは大規模な災害などが発生した際に政府の権限を一時的に強化する「緊急事態条項」の新設を主張している。しかし、権力分立が停止することで人権が極度に制限される危険性が高いと専門家は指摘する。この問題に詳...


    ↑テレビでの解説が簡潔でわかりやすかったです

    緊急政令は憲法改正の内容の一つ
    緊急政令は緊急時に人権(国民の命含む)が国家により制限される可能性がある

    +228

    -2

  • 104. 匿名 2024/10/02(水) 11:22:59 

    でもさ有事の時自衛隊には命懸けで国民守れと言いながら私達には緊急事態要項適用するなとか虫が良すぎない?

    +2

    -11

  • 105. 匿名 2024/10/02(水) 11:23:29 

    >>4
    ワクチン強制
    預金封鎖

    カナダは既にSNSで政府に疑問を呟く人の預金が封鎖されたことがある。

    大反発でナシになったけど、この大反発を日本人ができるか?って思う。
    今のうちに反対しつっけよう。

    +455

    -6

  • 106. 匿名 2024/10/02(水) 11:24:01 

    >>94
    確かに、戦争するにあたって人権は邪魔だろうなぁ
    もう助走の段階に入ってるのかもね

    +96

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/02(水) 11:24:10 

    その前に日本にシェルターや避難所や物資を増やすほうが必要だと思うけどね
    可決せずとも東日本大震災で使えたんだから、もし他国から攻撃を受けたとして、やろうと思えばできることをなぜ固定にしようとするのか疑問

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/02(水) 11:24:48 

    >>104
    有事の時じゃないのに緊急でーすってできそうたから反対してるよね?

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2024/10/02(水) 11:25:44 

    世界基準が大好きなマスコミや活動家は
    日本のスパイ防止法をとは言わない

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/02(水) 11:26:23 

    >>94
    もう知ってる人達は日本から出ていってるよね…残るのはどんな人たちなんだろう?

    +65

    -4

  • 111. 匿名 2024/10/02(水) 11:26:47 

    >>108
    それを貴方は適切に判断できるの?
    プロの判断に任せるしかないじゃん
    今日明日に有事かどうか判断する能力が貴方にあるなら何の心配も要らないけどさ
    そりゃ理想論は分かるよ

    +2

    -7

  • 112. 匿名 2024/10/02(水) 11:27:56 

    >>6
    都内のデモに6万集まってから「自分もデモに参加しよう」って活気づいてる人多いと思うんだよね。

    だから焦って緊急事態条項か緊急政令に変えたんだと思ってる。

    +315

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/02(水) 11:28:12 

    >>8
    これ可決したらもう自由にガルちゃんもできなくなるよね
    政府の批判も下手にすると逮捕されたり連行されるかも

    +145

    -2

  • 114. 匿名 2024/10/02(水) 11:29:17 

    各国のお偉いさん達は反日、半中感情を煽ったり危機感を煽って9条を変えようとしている。
    その裏で、しれっと色々改悪しようしているよ。

    •基本的人権の尊重 → 削除
    •拷問の絶対的禁止 →「絶対」の文字が抹消
    •思想良心の自由の絶対的保障 → 「絶対」の文字が抹消
    •「奴隷的拘束」の禁止 →「社会的または経済的関係において身体を拘束されない」= 軍事的拘束はあり

    +53

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/02(水) 11:29:32 

    >>56
    製薬会社の実験台や金儲けに私たち日本人が利用されることになってしまうね

    +155

    -2

  • 116. 匿名 2024/10/02(水) 11:29:58 

    コレコレにたまに取り上げられる「緊急事態条項さん」
    大切な話をしているのに笑いものにされてる。
    たまに間違えを突っ込まれたりしてるのもあるんだけど、
    若者に影響があるチャンネルだから、毎回モヤモヤしてる。

    +69

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/02(水) 11:30:26 

    >>74
    つまりその裏の統一教会、CIAの思惑通りになるってことよね

    +37

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/02(水) 11:30:26 

    >>97
    何をされるんだろうね?
    第二次世界対戦の時みたいに憲兵がくる?

    +83

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/02(水) 11:30:53 

    >>1
    壺が喜びそうだな 本当に気持ち悪いわ自民党

    +102

    -3

  • 120. 匿名 2024/10/02(水) 11:31:41 

    >>66
    副反応の死亡も
    預金封鎖も
    出国制限も
    辛抱していただくのかなぁ

    +94

    -2

  • 121. 匿名 2024/10/02(水) 11:32:41 

    >>4
    内閣、国会、裁判所の三権分立が無くなって内閣に過剰な権力が集中する
    つまり、権力の分散がなくなって独裁国家になる
    憲法から人権の尊重が削除されて内閣が単独で国民の人権を制限できるようになる

    +225

    -2

  • 122. 匿名 2024/10/02(水) 11:32:56 

    >>114
    最終目標は黄色人種の共倒れだもんね

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/02(水) 11:35:00 

    >>46
    払ってるし
    マイナンバーもしてるよ

    +2

    -13

  • 124. 匿名 2024/10/02(水) 11:35:08 

    >>101
    ショックドクトリンだね

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/02(水) 11:35:09 

    >>50
    ある意味どちらも被害者だと思っている。

    例えば「日本国籍(大阪府在住)の40代男性が◯◯事件を…」って報道されたとするよね。
    これに対して、
     これだから大阪人は……
     やっぱりあの年代って、、
     男ってダメだね、、
    どれも全部主語が大きいなって思ってる。

    中国には素晴らしい文化があり個人レベルで優しい人、賢い人たくさんたくさんいる。
    そして、悲しいけれど日本人でも酷い事件を起こしたり凶悪な人もいる。
    国籍で全てをくくるのは政府の思惑でしかなくて、本当に無意味だよ。

    +16

    -16

  • 126. 匿名 2024/10/02(水) 11:35:36 

    >>25
    >>39
    芸能ニュースによる目眩しもあるし、これだけ増税やら所得制限やら何やらで国民を苦しめるのも、もしかすると余裕を無くして政府に逆らう気力をなくさせるみたいな意図はないかとか疑ってしまう
    かえってどうにかならないかと政治に興味持たれて逆効果な部分もありそうだけど

    +133

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/02(水) 11:36:49 

    >>40
    打った人が近くにいると打ってない人も同じように影響でるとか?嫌だ😭

    +212

    -3

  • 128. 匿名 2024/10/02(水) 11:37:16 

    >>6
    自衛隊あるからいらないでしょ
    韓国はあるんだからあってもいいと思うけど

    +6

    -17

  • 129. 匿名 2024/10/02(水) 11:37:41 

    >>28
    マイナンバーもメリットばかり強調してデメリットとか危険性は何も言わないよね
    そしてその裏の利権問題も
    国民の知る権利はどこに行ったのやら

    +147

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/02(水) 11:38:19 

    >>125
    政府は外国人労働者ジャンジャンバリバリいれてるんだから思惑も何もないでしょう

    +8

    -3

  • 131. 匿名 2024/10/02(水) 11:39:36 

    >>56
    キッシーは7回接種したことになってるよね
    本当のことが知りたいわ

    +109

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/02(水) 11:40:55 

    >>66
    恐ろしいよね。
    総裁選でなぜあんなに支持率が高かったの?

    +118

    -5

  • 133. 匿名 2024/10/02(水) 11:41:13 

    >>10
    国民はこの憲法を尊重しなければならない
    やなこった
    そもそも憲法は国民が守るものではないだろ

    +94

    -2

  • 134. 匿名 2024/10/02(水) 11:42:59 

    >>59
    この番組って関西だけだよ。
    そんなに良い番組なの?

    +12

    -3

  • 135. 匿名 2024/10/02(水) 11:44:09 

    >>10
    下々の民は奴隷になり得るって感じにみえる

    +86

    -1

  • 136. 匿名 2024/10/02(水) 11:45:47 

    >>4
    「国の緊急事態に対応するためには緊急政令の可決が必要だ」
    に騙されてはいけない
    一見良いことかのように見せかけて国民に都合の悪いことをねじ込むのは政府の手法
    「緊急事態に対応するためには政府に権力を集中させる必要がある」と表向きは言ってるけど、真の目的は国民の奴隷化
    自民党の憲法改正案の緊急政令は政府の権力の暴走を制限するための規定が何もない
    こんなの悪用されたら私たち国民は終わり

    +224

    -2

  • 137. 匿名 2024/10/02(水) 11:47:18 

    中国が攻めてくるのは憲法改正した方が可能性高いよね。
    そもそも隣近所に中国の方たくさん住んでるんだけど戦争なんかやめてほしい。
    あっ都心部ですよ。

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/02(水) 11:50:18 

    今夏のNHKでヒトラーのことやってたんだけど「緊急事態要項」が曲者でしたって報道してたよ。
    いくら政府がテレビ局に圧力かけても
    メッセージ出してるなと思ったわ。

    +59

    -2

  • 139. 匿名 2024/10/02(水) 11:50:21 

    >>73
    上位に行って欲しい
    トピ伸びて欲しい

    +76

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/02(水) 11:52:29 

    >>95
    逮捕されるくらいならまだ良いけど、
    例えば徴兵拒否したら拷問、死刑もあり得るし
    北朝鮮みたいに韓国のビデオ見ただけで射殺も法律上は可能となるから危ないんだよ
    国の緊急事態が何かも定義してないから、
    大したことない事態でも国が勝手に緊急事態って言えば緊急事態になってしまう

    +112

    -4

  • 141. 匿名 2024/10/02(水) 11:52:44 

    >>121
    もう三権分立は危なくなってる。
    名前を出してはいけないあの方のせいで。

    +52

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/02(水) 11:52:53 

    緊急政令断固反対‼︎

    +32

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/02(水) 11:53:20 

    >>10
    前文削除だけみても、再び戦争はするし主権は国民になく上の人たちにある(国民は上の命令に逆らえない)ってことだよね。

    恐ろしすぎるよ。

    +199

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/02(水) 11:54:49 

    >>40
    レプリコン強制大反対

    +211

    -2

  • 145. 匿名 2024/10/02(水) 11:56:29 

    そもそもなぜこんなことになってるの?
    平和な国で暮らしてきたつもりだった。

    +68

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/02(水) 11:56:30 

    >>10
    これって2012年の古い草案が元になってない?
    今は4項目に絞られてるんじゃないっけ?

    +11

    -5

  • 147. 匿名 2024/10/02(水) 11:57:07 

    >>95
    自民党は人為的なパンデミックを起こして「緊急事態条項」を発動させるよ
    独裁体制を作るために

    +67

    -3

  • 148. 匿名 2024/10/02(水) 11:57:09 

    >>3
    これ可決したら冗談抜きで命の危機だわ
    国に殺されそうになっても逆らえなくなる

    +113

    -1

  • 149. 匿名 2024/10/02(水) 11:58:21 

    >>38
    右翼が好き勝手したいから制定したいのね、わかった、

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2024/10/02(水) 11:59:40 

    >>95
    自民党の改憲案の中の緊急政令は緊急事態とはどんな事態か何も規定がないから、ちょっと風邪が流行ってるとか、些細なことでも国が緊急事態だと判断したら緊急事態にされてしまうよ
    普段にされたらたまったもんじゃないと書いてあるけど、可決したら現実にそれが起きてしまう

    +50

    -4

  • 151. 匿名 2024/10/02(水) 12:00:17 

    病気きたんじゃない?
    「人食いバクテリア」感染増 群馬県内で過去最多、死亡者も(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    「人食いバクテリア」感染増 群馬県内で過去最多、死亡者も(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     通称「人食いバクテリア」と呼ばれる劇症型溶血性レンサ球菌感染症が、かつてないペースで広がっている。群馬県内の患者は1日時点で29人に上り、過去最多だった22年の13人の倍以上になった。少なくとも3

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/02(水) 12:00:38 

    重要性のわりにこのトピ注目度低すぎる

    +57

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/02(水) 12:01:15 

    >>138
    nhkはお金を自分で調達してるから、忖度なしで番組作れるね

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2024/10/02(水) 12:01:24 

    >>112
    横。
    この間のデモ、気が付いている人が多くなったから評判を悪くするためにわざとガラの悪い連中を入れたのでは?と言われている。あんなにゴミだらけになったデモは今回が初めて。前から汚かったら自分達にとって都合の悪いことをレッテル貼りをしているマスゴミが報道しないわけがない。

    +175

    -1

  • 155. 匿名 2024/10/02(水) 12:01:51 

    >>101
    スピン報道毎回のように大成功してるよね
    国民はチョロいとなめられまくってる

    +75

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/02(水) 12:02:55 

    >>152
    どうでもいい芸能ニュースに気にしている場合ではないのにね。

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/02(水) 12:03:21 

    >>10
    この画像貼る人しつこいみたいに書かれてたことあったよね
    もうそんなこと言ってる場合じゃないのに

    +124

    -6

  • 158. 匿名 2024/10/02(水) 12:03:41 

    >>132
    安倍派が全部いったよね

    +41

    -1

  • 159. 匿名 2024/10/02(水) 12:04:21 

    >>6
    政治の話タブーみたいな風潮無くなって欲しい

    +255

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/02(水) 12:04:28 

    >>157
    横。
    画像に文句を言っている人は平和惚けをしている人か、知られたくない工が黙らせるために言っていたりして。

    +35

    -1

  • 161. 匿名 2024/10/02(水) 12:04:29 

    大変って身も心も財産も家族も差し出さなければいけないようなことが起きたりするんですか?

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2024/10/02(水) 12:05:39 

    陰謀論と言われるかもだけど、このトピ工作員来たりして

    +10

    -4

  • 163. 匿名 2024/10/02(水) 12:06:11 

    何も強制されたくない。

    +48

    -1

  • 164. 匿名 2024/10/02(水) 12:07:11 

    皆んな映画のシンゴジラを一度は観たほうがいいよ
    いざとなった時にうだうだ決断できずに時間だけが過ぎてく恐ろしいこと
    あれは映画だったからなんとかゴジラを封じ込めれてたけど現実は上手くいかないと思う

    +27

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/02(水) 12:07:18 

    >>12
    どの国でも戦時には挙国一致内閣を成立させるのが普通

    +2

    -15

  • 166. 匿名 2024/10/02(水) 12:07:26 

    >>159
    なくなって欲しいけど、逆にあまり「政治について詳しくなくて政治の話できないのは大人として恥ずかしい」みたいな風潮が強くなりすぎてもかえって気軽に聞けない風潮になりそうだから、気軽に政治の話しよう、みたいな風潮があるといいと思う

    +104

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/02(水) 12:08:07 

    >>161
    戦争に備えるとはそういうことだよね・・・
    戦争のための準備法案

    +29

    -1

  • 168. 匿名 2024/10/02(水) 12:08:27 

    >>161
    わざと戦争やパンデミックを煽ったりして。

    +23

    -1

  • 169. 匿名 2024/10/02(水) 12:09:44 

    >>127
    立派な人権侵害だよね
    憲法違反だわ

    +155

    -4

  • 170. 匿名 2024/10/02(水) 12:10:06 

    >>153
    よこ
    忖度ありまくりだと思う
    他の局より偏向酷いよ
    けど、中の人が頑張ってあらがってくれてるんじゃないかな?
    本来ならもっと大々的に危険性を伝える報道がないとおかしい
    全国民の命に関わる日本の民主主義が終わるレベルの話なのに

    +46

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/02(水) 12:10:57 

    >>162
    いると思うよ。7や30とかもろに当てはまっている。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/02(水) 12:11:06 

    >>8
    周りに聞いてる人がいないか確かめて、本当に信用できる相手とだけこっそり政治批判の話するとかになるのかな
    いやだいやだ💧

    +38

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/02(水) 12:11:27 

    >>169
    その憲法を帰るので
    そもそも有事には人権が制限されるのは当たり前だわ

    +2

    -14

  • 174. 匿名 2024/10/02(水) 12:11:49 

    >>1
    トピ立てありがとうございます!

    緊急政令=緊急事態条項ですよね
    衆議院選挙の結果によっては今年か来年に国民投票が行われるでしょうね
    私は憲法改正に反対の立場なので、緊急政令(緊急事態条項)にも反対です

    +161

    -1

  • 175. 匿名 2024/10/02(水) 12:12:16 

    >>11
    何かの間違いで、このサイトの動画テレビで流れたらいいのにねw
    緊急事態条項の危険性について
    緊急事態条項の危険性についてkinkyujitai.com

    緊急事態条項の危険性について、全体像と要点をエビデンスと共に解説。資料やチラシも著作権フリーでダウンロード可能。改憲されてからでは遅く、国民の生殺与奪の権を握られます。一人でも多くの方に伝わるよう、情報提供しています。

    +64

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/02(水) 12:12:18 

    広まってきたからまた名前が変わりそう。

    +38

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/02(水) 12:13:16 

    >>176
    そうそう、また名称が変わる可能性もセットで広めないといけない

    +37

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/02(水) 12:13:20 

    こうやって結局何も行動できない日本であり続けるように今日まで仕向けられてるのは中国の工作の賜物だと思う

    +16

    -1

  • 179. 匿名 2024/10/02(水) 12:13:59 

    >>140
    横。
    拷問を絶対しません!の誓いから絶対を消した話があったよね?

    +56

    -1

  • 180. 匿名 2024/10/02(水) 12:14:30 

    改憲のCMが解禁されたので、国民投票の15日前まで放送可能だそうです
    資金が豊富な改憲派が有利と言われています、憲法改正反対❗️

    +31

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/02(水) 12:15:21 

    >>8
    マイナンバーも国民の個人情報を支配層に売って、私たちを監視するための下準備だよね

    +108

    -1

  • 182. 匿名 2024/10/02(水) 12:16:03 

    >>178
    デモをやった方が良いが、この前みたいに妨害される可能性があるから怖い。テレビの情報を鵜呑みしている人達は大手メディアが悪く言ったらますます聞かなくなる。

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/02(水) 12:16:28 

    一言で言えば人権がなくなる
    住んでいる土地や家や財産が国の一声で国の持ち物になるし兵隊に自分や家族が行く可能性もある

    +37

    -1

  • 184. 匿名 2024/10/02(水) 12:17:28 

    >>45
    戦争中はペットも没収されたらしいよね
    こんなの絶対嫌だ‼️
    飼ってる動物没収されるかもと話したら、少しは危機感持ってもらえるかな
    緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3

    +183

    -2

  • 185. 匿名 2024/10/02(水) 12:17:49 

    >>80
    横。
    それを色んなトピで言うとトピずれと言われたり馬鹿にされる。目の前の娯楽しか目に行かない人達の方が酷いよ。

    +135

    -4

  • 186. 匿名 2024/10/02(水) 12:18:19 

    もし憲法改正したら東京を脱出して田舎に引っ越そうと思っています
    戦争法案と言われる法案もバンバン通しているし、戦争準備だと感じるので
    憲法改正後に徴兵制も始まると言いますよね
    そのために成人年齢を18歳に引き下げたという噂ですし

    +46

    -2

  • 187. 匿名 2024/10/02(水) 12:18:20 

    中国が尖閣諸島を奪おうとする限り日本は退行処置をとるしかない。中国やロシアが何もしなければ日本だって何もしなくて済むのに。

    +3

    -2

  • 188. 匿名 2024/10/02(水) 12:18:41 

    幽霊より生きてる人間が怖いって、本当にその通りだわ
    こんなの可決して日本人を奴隷にしようとしてる奴怖すぎる

    +60

    -1

  • 189. 匿名 2024/10/02(水) 12:19:31 

    このトピを1位にしたいですよね❗️
    皆さん、コメント頑張りましょうね

    +55

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/02(水) 12:20:09 

    >>185
    文句言ってる人達、もしも危機感持ってる人たちによって日本の奴隷化が食い止められたら、当然のようにフリーライドする気なんだろうなと思う
    まったく

    +60

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/02(水) 12:20:29 

    なるほどね分かったわ
    このトピ絶対中国の工作員張り付いてるわ
    分かりやすいくらい日本寄りのコメントに直ぐマイナス付くね

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2024/10/02(水) 12:20:44 

    >>189
    また回転率を上げる為に緊急事態条項=緊急政令反対!と書く?

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2024/10/02(水) 12:21:12 

    >>186
    私も田舎であまり国の影響を受けずに自給自足とかできたらいいなと考えてるけど
    どうなるのかな

    +30

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/02(水) 12:22:29 

    防衛大臣経験者の石破総理には是非中国ロシアに厳しく対応してもらいたいね

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2024/10/02(水) 12:23:35 

    >>189
    まだ76位ぐらいですね
    頑張るぞ

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/02(水) 12:23:49 

    >>194
    あの人親中派と言われているよ。中国やロシアからの対策として改憲が必要だ!と言っておきながら、親中派の人を総理大臣にするなんてふざけていますね。

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2024/10/02(水) 12:24:23 

    自民党許さない

    +35

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/02(水) 12:24:26 

    >>192
    以前のトピでもご一緒でしたか❗️
    緊急政令(緊急事態条項)の内容についてもきちんと伝えたいですよね
    ある程度の段階になったら、またやりましょうか
    ※ランキング競い合いなど

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/02(水) 12:24:53 

    緊急事態条項=緊急政令反対!

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/02(水) 12:25:50 

    >>197
    増税ばっかり考える財務相も大嫌い。

    +28

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/02(水) 12:26:03 

    >>194
    戦争屋であるグローバリストもゼレンスキーも大嫌い
    ロシアとは仲良くすべきだと思う

    +77

    -3

  • 202. 匿名 2024/10/02(水) 12:26:37 

    >>186
    村八分があるよ?

    +1

    -8

  • 203. 匿名 2024/10/02(水) 12:26:50 

    >>196
    親中とか実はその姿勢は総理に上り詰めるための演技だったらどうする?笑
    石破ならありえるよ。左翼に媚び売ってとりあえず総理になってから実は鷹派でした!みたいな。
    私はそれを予想してます笑

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2024/10/02(水) 12:27:29 

    コロナワクチンと一緒
    反対の声はテレビ、新聞でしか情報を得ない人達にはなかなか届かない
    ここにもいるけど、茶化すような人は相手にしないで今みんなで声をあげないとだめだよね
    気づいた時にはもう遅いなんてもういやだよ
    ワクチンもすごい被害になってるじゃん

    +101

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/02(水) 12:27:59 

    >>204
    そうですね、笑とかつけるような人は信用できませんよね。

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/02(水) 12:28:51 

    >>201
    80年前不可侵条約破って北方領土奪った国と仲良くするとか頭沸いてるね。そんなこと言ってたらまた上手いことロシアに出し抜かれるよ

    +11

    -4

  • 207. 匿名 2024/10/02(水) 12:29:22 

    帰化議員がやる改憲は信用出来ません。

    +13

    -1

  • 208. 匿名 2024/10/02(水) 12:30:20 

    今回はマイナスが速いな。前の時は順位が低い時はいなかったのに。

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/02(水) 12:30:26 

    とりあえず中国の侵略行為に対処できるようにしなきゃならないよ

    +8

    -4

  • 210. 匿名 2024/10/02(水) 12:31:02 

    >>5
    石破さんは増税フルコース

    一方、立憲民主 小川幹事長
    消費税は25%は必要
    結論、バラマキは増税になるのよ

    トランプは 減税して景気が良くなり
    人々の収入アップした
    緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3

    +175

    -8

  • 211. 匿名 2024/10/02(水) 12:31:18 

    >>193
    東京や都市部から離れた田舎で畑が出来るといいですよね
    このままの流れだと憲法改正は成されてしまうと思うので、
    田舎暮らしの準備はしておくといいですよ
    悲しいけれど改憲を阻止することは容易くないので
    ですが、私も憲法改正に反対なので最後まで諦めません

    +31

    -3

  • 212. 匿名 2024/10/02(水) 12:31:31 

    改憲よりも外国に水源や土地を売るのを止めろよ。お金さえ渡せば侵略しても許す議員どもが掲げる改憲は危険だ。

    +66

    -1

  • 213. 匿名 2024/10/02(水) 12:32:10 

    >>45
    昔は渋谷のハチ公の銅像も供出されたってね。
    国民の貴金属も供出(要領が良い人は出さずに隠し持っていたらしい)

    +54

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/02(水) 12:32:15 

    >>192
    前回、漢字しりとりのトピに勝つためにそれやってたよねw
    何コメントするか迷ったらとりあえず、
    ・緊急政令反対
    ・レプリコン反対
    ・自民党負けろ
    とか、短いコメントします

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/02(水) 12:32:32 

    >>212
    たしかに水源は守らなきゃヤバいよね
    ほんと国は何してんだか

    +40

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/02(水) 12:32:51 

    >>208
    総裁選後で解散総選挙が控えているから必死だよね
    ネットに力入れてくるよ、タイミング的に

    +21

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/02(水) 12:33:09 

    >>21
    万一中東戦争がこれからも拡大して物価が3倍になったりしたら
    経済的徴兵で戦争へ行く人もいそう。

    +70

    -1

  • 218. 匿名 2024/10/02(水) 12:33:12 

    >>215
    日本人を苦しめ、日本を壊すことに力を入れている。

    +32

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/02(水) 12:34:04 

    >>200
    岸田が財務省のポチとか言われてたようなw

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/02(水) 12:34:14 

    >>212
    土地もね…
    国の資源がなくなったら次は人材…

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/02(水) 12:34:32 

    左翼と中国の思う壺だなほんと
    国を自分で守ろうとするだけで文句が発生する謎の現象

    +4

    -12

  • 222. 匿名 2024/10/02(水) 12:35:51 

    そんなに中国から守りたければ水源や土地を取り返して、帰化した議員を追い返せば?それすらやらずに基本的人権を消す改憲をやろうとする反発しかない。

    +10

    -2

  • 223. 匿名 2024/10/02(水) 12:36:00 

    国防力を高まると同時にこれからは日本に潜む中国の工作員達に対処しなくてはね

    +7

    -2

  • 224. 匿名 2024/10/02(水) 12:37:09 

    改憲に反対派の政党で一番自民党に勝てそうな政党はどこか考えておかないとなと思ってる

    +24

    -1

  • 225. 匿名 2024/10/02(水) 12:37:10 

    改憲反対派には文句をいうくせに、侵略と同じ行為である土地や水源の買い占めには文句を言わない工作員。金さえ渡せば侵略は良いんですね。

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2024/10/02(水) 12:37:40 

    沖縄県知事も新しい基地を作らせない為に必死だったな
    中国の手下なのか?

    +7

    -3

  • 227. 匿名 2024/10/02(水) 12:38:41 

    売国議員がやる改憲に反対。

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2024/10/02(水) 12:38:48 

    >>193
    もう脱出の用意してる人いますよ。
    作物も何か作れる方がいいみたいです。

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/02(水) 12:39:23 

    >>7
    壺信者乙

    +24

    -4

  • 230. 匿名 2024/10/02(水) 12:39:36 

    >>184
    あさイチでもその特集やってたことある
    涙出そうになるよね

    https://www.instagram.com/p/B1r8KKJFJ9s/?igshid=qakwapya02t7&img_index=1

    +39

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/02(水) 12:40:05 

    今の若者は鷹派多いからね
    中国の横暴さをしっかり見聞きしてるから
    中国が好き勝手やってきた分これからは日本の逆襲だ

    +7

    -5

  • 232. 匿名 2024/10/02(水) 12:41:04 

    昔だって戦争前は高等遊民がいたんだよ。戦争が起きて急に世の中がガラッと変わった。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/10/02(水) 12:41:23 

    売国議員や親中派には文句を言わない工作員。

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/02(水) 12:41:32 

    緊急政令とレプリコンが怖すぎて夜も眠れない

    +52

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/02(水) 12:42:26 

    日本から逃げてもワクチンを打たせたい流れがあるからね。抗った方がいいよ。
    アイルランド??政府は、次のパンデミックでmRNAワクチンを拒否する国民を逮捕する... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    アイルランド??政府は、次のパンデミックでmRNAワクチンを拒否する国民を逮捕する... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/02(水) 12:42:45 

    >>230
    泣けました😞

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/02(水) 12:43:12 

    >>234
    緊急政令はべつに
    レプリコンはヤバそう

    +9

    -3

  • 238. 匿名 2024/10/02(水) 12:44:09 

    初詣で緊急事態条項反対ってお願いしてたわ
    でも、レプリコンのせいで人が大量に来る神社とか行くの怖くなったなあ

    +27

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/02(水) 12:44:11 

    >>233
    よく気づいたね
    それが工作員の正体だよ

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/02(水) 12:45:00 

    >>237
    横。
    レプリコンを怖がっているのなら緊急政令も気にした方が良い。緊急政令は緊急事態条項と同じでワクチンを強制的に打たせることが出来るから。

    +73

    -1

  • 241. 匿名 2024/10/02(水) 12:45:07 

    >>231
    悪い影響だよ。
    戦争ほど愚かなものはないよ。
    ただでさえ日本は地震や災害が多くなってるのに。

    +21

    -1

  • 242. 匿名 2024/10/02(水) 12:46:00 

    >>152
    本当なら今ごろ500コメントは超えてないといけないのに
    いろんなトピでの注意喚起の成果が出てないのかな

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/02(水) 12:47:06 

    多くの人が見ないようにしてるんでしょうね。
    芸能人の話題なんかどうでもいいのにね。

    +32

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/02(水) 12:47:26 

    >>240
    強制とか以前に国民の許可取らずにレプリコンなんて今日もすでに接種開始してるやん

    +40

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/02(水) 12:47:57 

    >>240

    憲法改正後にワクチン義務化の噂あるよね
    でなければ、日本各地にワクチン工場を建設しないし
    誰が接種させられるのか?ということ

    +29

    -1

  • 246. 匿名 2024/10/02(水) 12:49:11 

    >>241
    中国やロシアが何もしてこなれけば日本も何もしないですむ
    ただそれだけの話
    そこんところは老人達よりも若者の方がよく理解してるよ

    +6

    -3

  • 247. 匿名 2024/10/02(水) 12:49:13 

    >>242
    横。
    平和惚けしているらね。そう言えば戦争系の歌で難しい事を言わないで欲しいよ、と聞くことを拒絶して戦争になった歌があったよ。その歌の最後は笑えば良いじゃないか、いつまでもと言って自分の頭に銃口を突き付けて終わった。

    +5

    -2

  • 248. 匿名 2024/10/02(水) 12:50:02 

    >>243
    やす子が死んでくださいって言われたのは気の毒ではあるけど、緊急政令が可決したらやす子一人の問題じゃなくなるし、冗談抜きで死ぬかもしれないのにね

    +6

    -2

  • 249. 匿名 2024/10/02(水) 12:51:22 

    >>244
    今は拒否することが出来るけど、改憲や緊急政令が発動したら拒否さえも出来なくなるよ。レプリコンワクチンを今すぐ中止にすることが一番ベストだけど。

    +32

    -1

  • 250. 匿名 2024/10/02(水) 12:52:03 

    私、コロナの新薬で湿疹が出たんだよね。
    だからもうワクチンも打ちたくないわ。

    +25

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/02(水) 12:52:37 

    中国ロシアが何もしてこなければ改憲もしなくてすむのに

    +3

    -10

  • 252. 匿名 2024/10/02(水) 12:52:55 

    >>250
    打ちたくない為にも改憲や緊急事態条項=緊急政令に反対した方が良いよ。

    +27

    -1

  • 253. 匿名 2024/10/02(水) 12:53:37 

    外国に土地や水源を売る売国議員がいなければ改憲なんてしなくても良いのに。

    +14

    -1

  • 254. 匿名 2024/10/02(水) 12:53:57 

    ついでに反日工作員防止法も早く作ってくれ

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2024/10/02(水) 12:54:24 

    >>246
    憲法改正したら日本はまたやる気だと思うわよ?
    しかも自民党は沢山中国の人を日本にいれてる。
    その矛盾には気がつかないんだ。

    +9

    -3

  • 256. 匿名 2024/10/02(水) 12:54:39 

    売国議員や外国が土地や水源を買うことに文句を言わない工作員。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/02(水) 12:54:48 

    >>93
    最近はあまりテレビに出でいないけど、スピリチュアリストの江原さんも確か緊急政令に反対してたかな
    でもスピリチュアルには拒絶反応示す人も多いだろうし、有名人の名前出すときは慎重にした方がいいかなとも思う

    +125

    -1

  • 258. 匿名 2024/10/02(水) 12:55:16 

    県民の声に意見送ったこともあったけど緊急事態条項できてしまったら
    さつまいも、じゃがいも、かぼちゃ、かき菜を作って
    レプしないと配給しないって言われてもokになりたい

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/02(水) 12:55:24 

    〜国民投票のおさらい〜
    有権者の半分ではなく、投票に参加した者の過半数が賛成で憲法改正は可決
    ですので、組織票の大きい改憲派が優位と言われています

    憲法改正に反対の皆さんは改憲を阻止するために頑張りましょうね

    +44

    -1

  • 260. 匿名 2024/10/02(水) 12:55:36 

    現在47位ぐらいだね

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/02(水) 12:55:48 

    >>255
    その理論こそ中国の思う壺
    中国は日本の改憲を恐れている
    日本に強くなってほしくないんだよ

    +6

    -3

  • 262. 匿名 2024/10/02(水) 12:55:58 

    >>255
    横。
    国家総動員法?あれ結構危険らしいね。

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2024/10/02(水) 12:56:13 

    >>250
    薬も最近ジェネリックが推されてる気がするんだよね、何となく。

    +29

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/02(水) 12:57:34 

    >>113
    本気のポイズン来るね

    +23

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/02(水) 12:57:51 

    >>189
    人気順でスクロールせずに目に入るようにするには5位にならないといけないね
    1位の上に広告があると6位は見えなくなりそう

    +19

    -0

  • 266. 匿名 2024/10/02(水) 12:57:57 

    今の若者が総力結集すれば現役の鷹派と合わせてギリギリ国民投票過半数いけそう
    反日工作員に負けずになんとか頑張るしかないな

    +5

    -2

  • 267. 匿名 2024/10/02(水) 12:58:00 

    統一教会って本当に怖いと思ったわ。
    80年代には合同結婚式やら霊感商法やら報道していたからみんな用心していたのに。
    まだこんなに活動してたなんてね。
    田畑も売り家族は幸せにならないことに気がつかないのは怖いことよ。
    あの小説家の娘さんはよく離脱出来たね。

    +47

    -1

  • 268. 匿名 2024/10/02(水) 12:58:09 

    以前何かのトピの中でも話題になったね。
    そこの人達、他でも話題にしようと他のトピや掲示板に書き込みしたけど、何それ?って感じで関心がない人が多いと言ってた。
    そういう無関心の人が多いほど戦時回帰がやりやすくて、自民党を喜ばせるだけだと気がつく頭がないんだね。

    +19

    -0

  • 269. 匿名 2024/10/02(水) 12:58:14 

    有事の際に花農家などに作物を栽培させる法案と、
    有事の際にアメリカから食物を輸入する法案が通ったよね
    戦争準備は淡々と進んでいるよ

    +32

    -2

  • 270. 匿名 2024/10/02(水) 12:58:36 

    ナイラの証言?昔女性が被害に遭いました!と嘘ついたせいで戦争が起きた話があった。

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2024/10/02(水) 12:59:42 

    >>269
    そんなに戦争したい?
    不幸な人なんだね。かわいそうに。

    +5

    -13

  • 272. 匿名 2024/10/02(水) 12:59:51 

    どんなヤバイことしてるとわかっても日本人はネットで騒ぐだけだから政治家からしたら何も痛くないよね…
    デモやっても静か

    +33

    -1

  • 273. 匿名 2024/10/02(水) 13:01:07 

    >>272
    やっても驚異だから邪魔される。デモが驚異じゃなければ許可制をやめて今すぐ出来るようにしろよ。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/02(水) 13:02:08 

    戦争をしたいのは改憲したい人達。

    +25

    -1

  • 275. 匿名 2024/10/02(水) 13:02:59 

    >>261
    こんなによわっちい日本人がまた戦って勝てるとでも?
    あなた何に影響受けてるの?
    マイナスつけるだけじゃなく反論してごらんよ。

    +3

    -7

  • 276. 匿名 2024/10/02(水) 13:04:16 

    >>272
    そのネットで騒ぐ人すら少ないのが悲しいよね

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/02(水) 13:06:22 

    こんな大変な法案が出てるのに、ほとんどの人が騒がずに当然のように日常が進んでいってるのが逆に怖い

    +55

    -0

  • 278. 匿名 2024/10/02(水) 13:07:48 

    >>267
    大量殺りくしたオウムほどでも無いけど、そのオウムに自民党の大物も入信していたのが何とも、、、
    今、思いだしたけど、オウムを追及していた共産党員で弁護士の坂本弁護士一家が、オウムに殺害されて奥さんと1歳になる男の子も、オウムの犯行だと分かるまで埋められていたのがゾッとする。
    カルトは恐いよ

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/02(水) 13:07:48 

    >>271
    私は憲法改正反対派だよ!戦争にも反対!
    そういう法案が通ったから憲法改正を阻止しないとね、ということ
    自●党は本気だよ、ということ

    +32

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/02(水) 13:09:12 

    >>4
    何より怖いのが、一度可決したらもう対抗策がないってこと
    可決してから危険性、異常性に気づく、では遅い

    +406

    -1

  • 281. 匿名 2024/10/02(水) 13:10:37 

    >>277
    政治に無関心層が多いからね。
    自民党にとってはやりやすいけど。
    いつの間にか共同親権もがるちゃんから消えたし、熱しやすく冷めやすい日本人の特徴だね。

    +24

    -0

  • 282. 匿名 2024/10/02(水) 13:12:56 

    >>185
    自由にガルできるのも、憲法で人権が保証されているからこそなのに

    +75

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/02(水) 13:13:24 

    >>87

    プチ緊急政令(緊急事態条項)と言われる地方自治法改正も怖いよね

    +79

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/02(水) 13:14:54 

    国際協力師の原貫太さんの「私たちは微力だけど無力ではない」という言葉を思い出す
    少しずつできることからやるしかないわ

    +27

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/02(水) 13:16:45 

    ネットの検閲って憲法違反なんだよね
    コロナワクチンでネットの検閲、情報統制してるよ!許せない

    +21

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/02(水) 13:17:03 

    「一人の声は小さい」
    「無意味だ」と決めつけて
    言葉を飲み込むことは
    もう飽きたんだ

    +35

    -0

  • 287. 匿名 2024/10/02(水) 13:17:50 

    リアルで自分以外に危機感持ってる人いないと、ガルちゃんに緊急政令のトピ立ってないと吐き出せる場所がないよな
    Xでも緊急政令に反対してるアカウントとかはあるけどね

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/02(水) 13:19:18 

    >>20
    共産党だよ・・

    +0

    -7

  • 289. 匿名 2024/10/02(水) 13:19:26 

    >>267
    あのお父様だから出来たのかも

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2024/10/02(水) 13:20:11 

    国民民主党も維新の会も緊急政令賛成なんだよね
    改憲派の勢力が強くて怖い
    そして改憲派って移民推進なんだよ
    日本壊したいんだろうな

    立憲は野田さんの立ち位置がよくわからないね
    枝野さんは明確に緊急政令は必要ではなく法律で十分に準備することで対処できるって言ってたけど

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/02(水) 13:21:09 

    毒親もつらいけど、政府が毒とか比ではないわ

    +27

    -1

  • 292. 匿名 2024/10/02(水) 13:21:24 

    >>262
    戦時中の法律だね。。
    戦時中の法律まんま、でなくても形をかえてオブラートに包んだ名前に騙される。
    赤紙1枚で、兵士にさせれるし、いつの間にか気がついたら徴兵制になってた、とできるし、戦争は忘れた頃にやってくるね。


    +28

    -0

  • 293. 匿名 2024/10/02(水) 13:21:47 

    小さい菜園は頑張ってるけど、
    この前県民の声に反対の声を送ったけど
    どこに送るのが効果的なんだろ?
    送ってる方、どこが良いでしょうか?

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2024/10/02(水) 13:21:56 

    >>237
    緊急政令(緊急事態条項)で強制ワクチンが可能なんだよ
    改憲後は最高法規から基本的人権も削除されるし強制ワクチン抗う方法がない

    +27

    -0

  • 295. 匿名 2024/10/02(水) 13:25:11 

    >>293
    送れるところならどこでも。聞いてくれなくても何もしなかったら余計に調子に乗るだけだし。
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。


    自民党へのご意見フォーム | ご意見フォーム | 自由民主党
    自民党へのご意見フォーム | ご意見フォーム | 自由民主党ssl.jimin.jp

    自民党へのご意見フォーム | ご意見フォーム | 自由民主党自民党へのご意見フォーム自由民主党に対するご意見をお寄せください。皆さまから寄せられた内容は、すべて目を通して、党の貴重な資料として参考にさせていただきます。なお、以下のフォームで、※印の項目は...


    総務省|総務省へのご意見・ご提案の受付(メールアドレスの入力)
    総務省|総務省へのご意見・ご提案の受付(メールアドレスの入力)www.soumu.go.jp

    総務省|総務省へのご意見・ご提案の受付(メールアドレスの入力)すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。メインナビゲーションへジャンプメインコンテンツへジャンプフッターへジャンプご意見・ご提案(メールアドレスの入力)English総務...


    「国民の皆様の声」募集 送信フォーム|厚生労働省
    「国民の皆様の声」募集 送信フォーム|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    「国民の皆様の声」募集 送信フォーム|厚生労働省本文へジャンプサイトの主なメニューへジャンプフッターメニューへジャンプ検索機能へジャンプひと、くらし、みらいのためにホームお問合せ窓口よくあるご質問サイトマップ点字ダウンロードサイト閲覧支援ツールEng...


    +6

    -1

  • 296. 匿名 2024/10/02(水) 13:25:27 

    NTT法廃止だって酷いものだよね、売国だよ
    重要なインフラを外国に売り飛ばすなんて
    憲法改正して戦争になっても負けるよ

    +37

    -0

  • 297. 匿名 2024/10/02(水) 13:25:34 

    >>293
    立憲の議員に緊急政令に反対してほしい旨を送ろうかなと思ってます
    自民党など与党との政策の違いを明確にしてもらいたい

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2024/10/02(水) 13:26:09 

    何も考えずにマスクをし、何も考えずにワクチンを接種し、何も考えずにPCR検査を受け、何も考えずにマイナンバーカードを作る
    ネット使えない高齢者とかならともかく、ネット使う世代がこれじゃあそりゃナメられるわな

    +61

    -0

  • 299. 匿名 2024/10/02(水) 13:26:30 

    >>296
    そんな売国議員に改憲されても悪い結果にしかならないよね。

    +17

    -0

  • 300. 匿名 2024/10/02(水) 13:26:42 

    もうすぐ300いくぞ

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/02(水) 13:28:24 

    デモの妨害止めて欲しい。そこまでして改憲したいの?

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2024/10/02(水) 13:29:13 

    >>298
    コロナ対策とは何だったのか?
    徒労です。
    ってXで言ってる人いたな

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2024/10/02(水) 13:30:26 

    >>5
    過去にこんなこと言ってたそうだから、油断ならないね
    緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3

    +161

    -8

  • 304. 匿名 2024/10/02(水) 13:30:30 

    トピ伸びろー
    注目集まれー

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2024/10/02(水) 13:30:39 

    レプリコンワクチンやコスタイベ反対!

    +35

    -0

  • 306. 匿名 2024/10/02(水) 13:32:00 

    世の中どんどん悪くなってくのが怖いよ

    +24

    -0

  • 307. 匿名 2024/10/02(水) 13:32:03 

    >>299
    外国やグローバリストの方しか見ていないよね
    改憲だって、戦争屋(ネオコン、グローバリスト)、アメリカの命令でしょ
    日本が憲法改正して戦争になれば戦争屋がボロ儲けだからね

    +17

    -0

  • 308. 匿名 2024/10/02(水) 13:32:05 

    なんでこのトピは一瞬しか急上昇にならなくて、挨拶無視する子が多いはずっと急上昇になってるのか
    重要度が全然違うのに

    +52

    -0

  • 309. 匿名 2024/10/02(水) 13:32:58 

    >>303
    横。
    改憲賛成派はこれでも、わざわざ中国に憎悪を向けている石破に喜ぶのだろうね。

    +13

    -3

  • 310. 匿名 2024/10/02(水) 13:34:05 

    >>303

    自●党の総理大臣になる人間は自分が憲法改正して教科書に載りたいだろうから
    アメリカからもヨシヨシしてもらえるし

    +48

    -1

  • 311. 匿名 2024/10/02(水) 13:34:10 

    パンデミック条約に反対!

    +19

    -0

  • 312. 匿名 2024/10/02(水) 13:34:31 

    >>268
    法律がちょっと変わる、と同じようなノリなのかな
    戦後初の憲法改正、国民投票だと言ってもやっぱり反応は変わらないのかな

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2024/10/02(水) 13:35:26 

    IHR改定反対!

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2024/10/02(水) 13:35:44 

    ww2の特集とかテレビでやってたけど、
    魚雷とか特攻隊、国が意図的に国民を○してるとしか思えなかった
    成功率1%とか、え?ってなった
    そんな無謀なことをやらせるなんて
    国を守るための戦争ではない、国民を○すための戦争なのではないか?
    上級国民はグルじゃないの?って思う

    +28

    -0

  • 315. 匿名 2024/10/02(水) 13:35:45 

    >>311
    IHR改定が本命だと言われているけどね
    強制ワクチンは嫌だよね

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2024/10/02(水) 13:36:07 

    あっという間に1000超えてもいいぐらいのトピなのに
    平日の昼間とはいえ、コメント少なすぎだわ

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2024/10/02(水) 13:36:16 

    >>1
    やっと緊急事態条項(緊急政令)のトピきた!

    国民投票があるから大丈夫なんて意見もあるけど甘いよ

    +127

    -1

  • 318. 匿名 2024/10/02(水) 13:37:28 

    >>314
    他国の戦争だけど、ポリオワクチンを打つためだけに一時的に休戦をした国があったよ。子供達の為に我慢できるのなら一生止めろ!と言われていたよ。

    +25

    -0

  • 319. 匿名 2024/10/02(水) 13:37:37 

    自民党は消えてなくなれ‼︎

    +25

    -0

  • 320. 匿名 2024/10/02(水) 13:38:17 

    緊急政令(緊急事態条項)とマイナンバー紐付け情報で徴兵可能

    +24

    -0

  • 321. 匿名 2024/10/02(水) 13:38:29 

    地方自治法改正案反対!

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2024/10/02(水) 13:38:57 

    >>83
    私はマイナス押してないけど、具体的にどういうものか、どう大変なことになるのかが書いてないから、ダメなトピ主ってことでマイナスされてるのも多いと思う。
    初めて聞く人もいるだろうし。

    +22

    -1

  • 323. 匿名 2024/10/02(水) 13:39:00 

    >>317
    堤未果さんも、反対票呼びかけるだけでは危ないと言ってたね
    堤 未果? on X
    堤 未果? on Xx.com

    【超重要!緊急事態条項を阻止したい人は拡散】 すでに仕込まれたルールが不利なので反対票呼びかけだけでは危ないです⚠️ 今すぐできる事は「改憲発議自体の阻止」(99条違反として) 衆議院憲法審査会に電話/メール/FAXで意見を送って下さい。… https://t.co/TeWYG8G...

    +35

    -0

  • 324. 匿名 2024/10/02(水) 13:39:49 

    >>308
    だってガルちゃんは陰謀論叩きとかどうでもいいことはすぐトピが立つのに、ワクチンによる薬害とかの大事なトピは立ちにくいもの。

    +23

    -1

  • 325. 匿名 2024/10/02(水) 13:40:57 

    女性は防災とか危機感高い人多いと思うんだけどなあ
    でも政治の話より芸能人の噂話が好きっていうのも女性に多いのかな
    一人でも注目してくれ

    +22

    -0

  • 326. 匿名 2024/10/02(水) 13:41:05 

    関心がない人は憲法の意味がわかってないんでしょうね
    何故政治家による汚職だらけの日本で日本人が平和に暮らせているのか
    それは日本の憲法が物凄くレベルが高いから
    政治家がどれだけクズで独裁でも憲法があるから政治家は国民に何も強制できない

    それを政治家が変えたいって言ってるのはかなり危険なんだよ
    政治家に国民の命を握られるようなもの

    +43

    -1

  • 327. 匿名 2024/10/02(水) 13:41:27 

    >>323

    そうなんだよ、国民投票になったら100%改憲されると考えないとダメ!
    憲法改正を必死で阻止するには選挙で自●党を大敗させて改憲の発議を止めないと

    +77

    -1

  • 328. 匿名 2024/10/02(水) 13:41:38 

    >>288
    戦時中、戦争に反対してきた共産党員、キリスト教信者や支持者や一般人約2千名が、天皇警察の特高警察(現、公安警察)戦争を推し進める体制翼賛会の筆頭株自由党(現、自民党)により、逮捕され投獄、拷問、虐殺されたからね。

    虐殺された人、約五百名、その象徴が蟹工船を書いた共産党のプロレタリア文学作家の小林多喜二。
    五百名もの大量殺りくをしておきながら自民党は今まで謝罪の一言もなく、また時代を逆戻りさせようと企んでるし。

    小林多喜二の母親だか誰かが読んだ句
    「戦争は命かけても阻むべし、祖母、孫を皆、牢にみつぐとも」

    +20

    -0

  • 329. 匿名 2024/10/02(水) 13:42:41 

    >>326
    政治家が憲法を変えること自体が憲法違反だし

    +28

    -0

  • 330. 匿名 2024/10/02(水) 13:43:06 

    >>308
    そもそもガルって保守って言われるwが作った場所じゃないの?最近は目覚めたのかね?
    麻生安倍さんの写真できゃっきゃしていた頃があるよね。
    プーチンが人気だったりと変化激しすぎる。

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2024/10/02(水) 13:44:06 

    >>322
    トピ主です。
    トピ文に説明を書いて欲しいという気持ちはとても分かるけど、あまり具体的に書きすぎるとトピ採用されにくくなるからあえて簡潔に書きました。

    +34

    -2

  • 332. 匿名 2024/10/02(水) 13:44:29 

    >>325
    CI●による日本人分断工作もあると思うし、3S政策でアホにさせられているからね

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/02(水) 13:44:36 

    >>20
    その聞こえの良い名称は、戦時中の国家総動員法なんだよ。

    +33

    -0

  • 334. 匿名 2024/10/02(水) 13:45:27 

    >>184
    せめて家族帰ってからやってほしい

    昔は、動物園の動物園すらも処分対象だったよね

    人間のはじめた勝手な戦争で、巻き込まれるのは関係ない生き物達なんだよね

    +100

    -0

  • 335. 匿名 2024/10/02(水) 13:45:29 

    今度の衆院選で自民が負けるか、議席が大幅に減ったら発議そのものが出来なくなるんじゃないかと思うんですが、どうでしょうか。

    出来るだけ自民党や改憲派の議席を減らすことを優先的に考えて投票した方が良いと思います。

    とはいえ、立憲は憲法改正反対派なものの、野田さんが自民ぽいと聞くので、野田さん自身はどうなんだろう…。

    +25

    -1

  • 336. 匿名 2024/10/02(水) 13:46:13 

    >>330
    そもそもガルちゃん作ったのが自●党だという噂あるよね
    安倍さんがネットに力入れていたタイミングと一緒だし

    +15

    -2

  • 337. 匿名 2024/10/02(水) 13:46:51 

    >>20
    これを悪用したのがヒトラーだよ。

    +30

    -1

  • 338. 匿名 2024/10/02(水) 13:46:53 

    自民党の緊急事態条項なんか要らない‼︎

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2024/10/02(水) 13:48:11 

    >>335
    その通りです!
    あと、泉さんは維新と組もうとしてたし「創憲」とか言ってたよね
    野田さんの立ち位置が不明だよね

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2024/10/02(水) 13:48:20 

    >>329
    おおーー
    ナイスコメント!

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2024/10/02(水) 13:48:29 

    >>184
    これ拡散した方がいいよね。
    泣けてくるよ。

    +102

    -0

  • 342. 匿名 2024/10/02(水) 13:49:15 

    新型インフルエンザ等対策政府行動計画反対!

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2024/10/02(水) 13:51:05 

    >>275
    日本に強くなられたらそんなに都合悪いのか

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2024/10/02(水) 13:52:17 

    改憲は日本強くする為ではなく国民から自由や人権を奪うだけでしょ。

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2024/10/02(水) 13:52:19 

    >>4
    国の緊急事態にはテロ対策基本法、災害対策基本法とか既に対応できる法律があるから緊急政令は必要ない
    想定されていない緊急事態が起きたら緊急政令なしでどう対応するのかという反論もあるけど、そもそも事前に準備できてないことにはなかなか対応できないし、緊急政令があるとかえって地方自治体が現場で柔軟に対応できなくなる恐れもある
    自民党の緊急政令は政府の独裁で悪用される危険性大だから無い方が緊急事態には対応ができる

    +117

    -2

  • 346. 匿名 2024/10/02(水) 13:55:00 

    >>342
    私も反対‼︎
    前にパブリックコメントも書きました!

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2024/10/02(水) 13:55:18 

    憲法でやる意味がわからない
    法律で緊急政令作れよ

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/10/02(水) 13:56:57 

    失礼なこと言うけど、このトピに比べたら他のトピがカスに見えてくる

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2024/10/02(水) 13:57:34 

    >>45
    火垂るの墓を見るより、ウクライナの戦闘地域のレポートとかの動画拾った方が参考になるよ

    +30

    -1

  • 350. 匿名 2024/10/02(水) 13:58:07 

    >>14
    日本が戦争なんかしたって勝てる訳ないよな
    赤子の手をひねるようなもんだわ

    +186

    -0

  • 351. 匿名 2024/10/02(水) 13:58:11 

    >>213
    今の時代だと強制的に貯金口座凍結して国が使うとかになるのかな?

    +31

    -0

  • 352. 匿名 2024/10/02(水) 13:58:39 

    >>45
    コロナワクチン接種を拒否した時、非国民と罵った人がいる時点でもう戦時中と同じことをしたよ。

    +134

    -1

  • 353. 匿名 2024/10/02(水) 13:58:52 

    >>347
    緊急政令(緊急事態条項)を憲法に加筆したい理由は
    「国民が政府に絶対に逆らえなくなるから」=「国民が自●党に逆らえなくなるから」

    +23

    -0

  • 354. 匿名 2024/10/02(水) 13:58:57 

    日本をレプリコンワクチンの実験台にするな‼︎

    +44

    -0

  • 355. 匿名 2024/10/02(水) 13:59:34 

    このトピ見てる人っていつも選挙行ってる?
    選挙行ったこと無い人いる?

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2024/10/02(水) 14:00:07 

    地獄行こうは勘弁してくれ
    緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3

    +39

    -2

  • 357. 匿名 2024/10/02(水) 14:01:12 

    >>350
    日本各地の不動産やら水源やら中国に取られてしまったし勝てないよね
    NTT法廃止で国の重要インフラも外国に売り飛ばされてしまうだろうし
    何が憲法改正だよ、と思う

    +81

    -0

  • 358. 匿名 2024/10/02(水) 14:01:59 

    危険を訴える歌の歌詞で“世界が”どうなっちゃうとか 全然実感わかないよ、と言う歌詞があるけど現実でも話を聞かない人はそんな感じだろうな。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2024/10/02(水) 14:02:33 

    勝手に貼っていいのか分からないけど
    緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3

    +23

    -1

  • 360. 匿名 2024/10/02(水) 14:04:06 

    >>355
    いつも行っているよ。デモにも行った。

    +15

    -0

  • 361. 匿名 2024/10/02(水) 14:05:59 

    まだ26位
    本当ならもうトップ10入ってないといけないのに

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/10/02(水) 14:06:22 

    >>354
    私たちはモルモットじゃない‼︎

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2024/10/02(水) 14:06:39 

    もっと政治に興味持てよ日本人。

    +27

    -0

  • 364. 匿名 2024/10/02(水) 14:07:17 

    >>295
    ありがとうございます、送ってみた。
    また県民の声にも送ってみようかな。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/10/02(水) 14:07:43 

    >>363
    前回プロ羊っていうワード出てたようなw

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2024/10/02(水) 14:08:10 

    氷河期世代集まってほしい
    いつもどのトピでもいるのにこのトピでは見かけないね

    +27

    -0

  • 367. 匿名 2024/10/02(水) 14:08:17 

    自分だけプラマイをつけられない。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2024/10/02(水) 14:08:57 

    緊急政令の可決に怯える生活なんかもう嫌だ

    +23

    -0

  • 369. 匿名 2024/10/02(水) 14:09:22 

    これから、いつ頃にどんな順序で緊急政令ができようとしてるんでしょうか?

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2024/10/02(水) 14:09:26 

    外国人の農地取得反対!

    +26

    -0

  • 371. 匿名 2024/10/02(水) 14:10:20 

    >>283
    >>321
    大谷の結婚の裏で決まったやつね

    +29

    -0

  • 372. 匿名 2024/10/02(水) 14:10:33 

    意見を送った。
    100均一で必需品を少し買ったけど
    できるだけ国産を買うようにした。箸とか中国産と国産があったので。

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2024/10/02(水) 14:11:13 

    人権奪われてたまるか‼︎

    +22

    -0

  • 374. 匿名 2024/10/02(水) 14:11:33 

    >>312
    なげかわしいね

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2024/10/02(水) 14:11:36 

    >>362

    その通り!!日本人はモルモットではない!!
    緊急政令(緊急事態条項)とマイナンバー紐付け情報の組み合わせは非常に危険
    徴兵制や創薬のために日本人が使われたり、改憲後は強制ワクチンの可能性が高い

    +39

    -0

  • 376. 匿名 2024/10/02(水) 14:12:01 

    有事の際、農家に増産を命じる法律ができていったけど
    それは自分は、あって良いと思った法律だったけど、
    これは結構あっという間に出来上がっていった印象がある。

    緊急政令はこんな風にあれよあれよという間に出来上がって欲しくない・・・

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/10/02(水) 14:12:05 

    >>371
    そう言えば大谷選手のトピで政治に興味ある人から知能を感じたことがないと言っていた人がいるけど、その人の方が知能ないと思う。

    +27

    -0

  • 378. 匿名 2024/10/02(水) 14:12:16 

    >>352
    打ったか?打ったか?って言ってくる人がいて不思議だったわ。ランチするでもないのにご報告要らないよね。

    +60

    -0

  • 379. 匿名 2024/10/02(水) 14:12:17 

    >>352
    こういうトピを差し置いて芸能人のトピ伸ばしてるのが非国民だわ

    +50

    -0

  • 380. 匿名 2024/10/02(水) 14:13:02 

    >>368
    憲法改正と緊急政令で日本がウ●グルのようになるのでは?と危惧してる

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2024/10/02(水) 14:13:08 

    >>377
    特大ブーメランだよね

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2024/10/02(水) 14:13:22 

    ワク強制があった時のためにできる範囲での食料の備えも要りますね、

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2024/10/02(水) 14:14:49 

    >>56
    それやりたいから、日本中にワクチン工場を
    作りまくってるんだろうね。
    使う見込みなきゃここまで作りまくらないと
    思うし。
    絶対に打ちたくない💢

    +114

    -0

  • 384. 匿名 2024/10/02(水) 14:15:26 

    このトピは今25位か。書き込んでくれている方結構いるので、順位上がりそうですね

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2024/10/02(水) 14:15:28 

    ワクチン工場潰れろ!

    +19

    -0

  • 386. 匿名 2024/10/02(水) 14:16:09 

    >>157
    100回貼られようが1000回貼られようがしつこいなんて全く思わないわ

    +41

    -0

  • 387. 匿名 2024/10/02(水) 14:17:01 

    >>370
    これを出来るようにしといて中国が危ないってどういう思考なのか意味が分からないわ。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2024/10/02(水) 14:17:12 

    >>371
    なんでもそうね。
    ミーハーが他に目を奪われいる隙に、今だチャーンス!とね。
    百年経っても自民党の卑怯な体質は健在だわね。
    ますますパワーアップしそうで こわ!

    +50

    -1

  • 389. 匿名 2024/10/02(水) 14:18:04 

    スポーツより芸能人より、政治が大事‼︎

    +19

    -0

  • 390. 匿名 2024/10/02(水) 14:18:45 

    >>384
    一番大切なトピだしね。

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2024/10/02(水) 14:18:50 

    >>376
    今の日本の食糧自給率って15%ぐらいでは?と言われているね
    20年程前は37%ぐらいだったはず
    あの法案よりも、今すぐ自給率アップさせるために国が動かないとね
    先ずは各々が家庭菜園だったり始めて個人でも行動しないとマズイよ
    台湾有事とかあったら肥料すら輸入頼りだから怖いよね
    みんながみんな自然農法で農業というわけにもいかないだろうし

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2024/10/02(水) 14:19:48 

    >>18
    何も知らなくて、ワクチンとか緊急政令のこと知ったら驚いて大慌てする人わりといそうだな
    心苦しいわ

    +67

    -1

  • 393. 匿名 2024/10/02(水) 14:19:52 

    >>382
    だから田舎に移住して田畑をやるといいのよ

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2024/10/02(水) 14:20:51 

    感染症の予防注射を強制的に接種させられそうで恐ろしい

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2024/10/02(水) 14:20:59 

    安保反対の時にシンゾーのおじいちゃんはデモしてる学生さんより野球観てる人が健全だとか言ったんだよね。
    野球も見るけど平和あってこそよね。

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2024/10/02(水) 14:21:29 

    >>387
    工作員その点に関してマイナスつけてスルーだよね。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2024/10/02(水) 14:22:18 

    >>369
    改憲の流れ

    衆議院、参議院の各総議員の3分の2以上の賛成で国会による憲法改正の発議

    国民投票(過半数の賛成で成立)

    ゆえに、改憲派議員の議席が国会の3分の2を超えれば改憲の流れになる可能性がある
    改憲派=自民党、公明党、維新、国民民主

    +12

    -0

  • 398. 匿名 2024/10/02(水) 14:22:25 

    >>144
    レプリコンワクチンのせいで健康被害が続出したらどうなっちゃうのかな
    働けなくなる人とか障害者とか増えるのかな
    3号廃止とか、社会保障は無くなる方向に行きそうなのに
    もう弱者守る余裕もない社会なのに

    +97

    -2

  • 399. 匿名 2024/10/02(水) 14:22:37 

    >>370
    うちは実家に農地あるけど
    これから農業始めたい日本人の農地取得は難しくなったよね
    ほんとなんなの!この国

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2024/10/02(水) 14:22:57 

    既に長野県とかに空き家を探してる人もいるよね。
    自給自足を勧めてる人はいる。

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2024/10/02(水) 14:23:45 

    >>389
    そうだー!
    戦争になれば、それどころじゃないよね。
    国策で戦意高揚をはかる戦時歌謡、戦時映画になるし、野球も皆徴兵に取られてやる人いなくなるし

    +15

    -0

  • 402. 匿名 2024/10/02(水) 14:24:50 

    >>397
    国民投票は有権者の過半数ではなく、投票に参加した者の過半数が賛成で憲法改正可決
    国民投票になったら100%改憲すると思って、今必死に改憲に反対しないと

    +25

    -0

  • 403. 匿名 2024/10/02(水) 14:25:19 

    >>401
    横。
    3S政策に囚われている人は政治に興味を持っている人達を馬鹿にする。政治が安定しないと平和な生活が出来ないのに。

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2024/10/02(水) 14:25:22 

    >>353
    まさに先の戦時中の状態そのまんま

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2024/10/02(水) 14:25:23 

    >>25
    大谷のニュースは視聴者には何の意味もないから、ちゃんとした国民に関係あるニュースの時間増やしてほしい

    +137

    -0

  • 406. 匿名 2024/10/02(水) 14:25:42 

    >>353
    緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3

    +27

    -0

  • 407. 匿名 2024/10/02(水) 14:26:08 

    >>360
    えらい!

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2024/10/02(水) 14:26:15 

    >>356
    これ分かりやすいね。
    野田さんてどう考えてるのか知りたい。
    立憲はその辺りが下手だと思う。
    ハッキリさせれば一気に政権交代可能なことは沢山あるのよ。

    +23

    -0

  • 409. 匿名 2024/10/02(水) 14:26:16 

    >>400
    長野県とか岡山県とか人気よね!
    今後は自給自足しながら生きていける土地で暮らさないと厳しい

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2024/10/02(水) 14:26:22 

    怖い

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2024/10/02(水) 14:27:27 

    デモがニュースにしてほしい!とコメントに、工作員がそこまで放送するほど時間がないと言っていたけど、無駄なスポーツ、テレビドラマや映画番宣をしなければいいだけ。

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2024/10/02(水) 14:27:43 

    >>409
    岡山県か。
    晴れの国だし良さそうですね。
    情報ありがとう😊

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2024/10/02(水) 14:27:58 

    >>408

    立憲はコロナワクチンに明確に反対してたら良かったのに
    原口一博議員は素晴らしい思うわ

    +25

    -0

  • 414. 匿名 2024/10/02(水) 14:28:07 

    憲法改正なんて嘘つくな‼︎
    改悪だと正直に言え

    +19

    -0

  • 415. 匿名 2024/10/02(水) 14:28:48 

    >>414
    それなのに、工作員はずっと日本を強くするためだ!と嘘をついているよね。

    +8

    -1

  • 416. 匿名 2024/10/02(水) 14:28:49 

    >>411
    そうそういつもXのトレンドで知ります。
    絶対に報道されないようにしてますよね。

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2024/10/02(水) 14:29:26 

    日本人をバカにするな‼︎
    と言いたいけど、憲法変わるから気をつけろの注意喚起に文句言ったりするバカも実際わりといるからつらい!

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2024/10/02(水) 14:30:16 

    >>413
    レプリコンワクチンのこと配信してましたね。
    偶然に見ました。
    削除されるだろうって話していたけどもう削除されたのかな?

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2024/10/02(水) 14:30:23 

    預金口座にマイナンバー紐付け反対!

    +15

    -0

  • 420. 匿名 2024/10/02(水) 14:30:30 

    挨拶無視する子多くないですか?
    がまだ急上昇
    今日の強敵トピかもしれない

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2024/10/02(水) 14:30:57 

    >>319
    WWW
    来年の初詣はそれでいこう!
    皆で拝んでこようw

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2024/10/02(水) 14:31:27 

    国民投票の不正許さない‼︎
    組織票許さない‼︎

    +17

    -0

  • 423. 匿名 2024/10/02(水) 14:31:30 

    テレビと違うことを言うと聞かなくなる現象をどうにかしたい。

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2024/10/02(水) 14:32:00 

    >>421
    神棚にもお願いしてます

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2024/10/02(水) 14:32:08 

    >>418
    立憲の原口一博議員ぐらいでしょうね
    上川陽子議員(自民)にレプリコンについて詰め寄ってたのは
    上川議員の答弁は酷かったわ

    +15

    -0

  • 426. 匿名 2024/10/02(水) 14:32:19 

    >>420
    うちの近所は可愛いお子様方です。
    (トピずれですが🙏)

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/10/02(水) 14:33:59 

    >>422
    国民投票の15日前まで改憲のコマーシャル流せるようになったんだよね
    資金が豊富な改憲派がめちゃくちゃ有利ですわ

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2024/10/02(水) 14:34:15 

    祖母の施設誰もレプリコン接種するなよ
    絶対にだぞ‼︎

    +16

    -0

  • 429. 匿名 2024/10/02(水) 14:34:38 

    >>424
    私も神社で国の方向性が正しくあるように祈ってます。
    神社も色々ですが本当にその奥にある古来の神様に祈ってます。

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2024/10/02(水) 14:35:10 

    >>427
    それは知らなかった😱

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2024/10/02(水) 14:36:45 

    >>1
    前トピはこちら
    5000も行かずにあと2日ぐらいで落ちようとしてるのおかしい
    東出のトピは1万超えたのに
    自民、憲法改正の論点まとめる 自衛隊や緊急政令について明記
    自民、憲法改正の論点まとめる 自衛隊や緊急政令について明記girlschannel.net

    自民、憲法改正の論点まとめる 自衛隊や緊急政令について明記 「自衛隊の保持」を盛り込んだ2018年案を踏襲しつつ、文民統制(シビリアンコントロール)の規定を追加することも「選択肢の一つ」と明記した。党総裁選での改憲議論を活性化させる狙いがあるが、野党...

    +38

    -0

  • 432. 匿名 2024/10/02(水) 14:37:32 

    ワクチンの工場今すぐ取り壊せ‼️

    +23

    -0

  • 433. 匿名 2024/10/02(水) 14:38:21 

    >>360
    ありがとう
    私も毎回必ず行きます
    選挙行かない人はこのトピ見ないのかな?
    それが一番の問題だよね
    選挙行かない人が政治に興味を持ってもらうにはどうしたら良いのかな
    知ってほしいのに

    +26

    -0

  • 434. 匿名 2024/10/02(水) 14:38:22 

    >>298
    日本人の大半は仕事と日常しかないからね。政治に興味なさすぎるし、なぜマイナンバーなのかを知る努力や知識もなさすぎる。まさに愚民化政策成功だね

    +19

    -0

  • 435. 匿名 2024/10/02(水) 14:38:33 

    >>428
    問い合わせた方がいいよ
    コロナワクチンはコスタイベ(レプリコン)ですか?って
    「祖母には接種させないで下さい」と伝えないと
    ※既に問い合わせてたらゴメンね

    +17

    -0

  • 436. 匿名 2024/10/02(水) 14:38:43 

    自民党なんか必要ない‼︎
    国民を殺す党に改名しろ‼︎

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2024/10/02(水) 14:39:27 

    >>355
    毎回行ってるし、集会にも行きました。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2024/10/02(水) 14:39:42 

    >>333です。
    世の中を安全に治める法律、みたいに聞こえる戦後即廃止された、戦時中に戦争に反対する人を逮捕するための
    【治安維持法」】

    見た目の名称に心酔しないようにね!
    あなたも本質を見抜く目を少しは持ったほうがいいよ。


    +12

    -0

  • 439. 匿名 2024/10/02(水) 14:41:23 

    >>433

    ごぼうの党の奥野さんはコロナワクチンにも憲法改正にも反対しているけど
    若い子達に政治に興味持ってもらおうとしていたりして偉いよね
    徴兵制が始まったら困るのは主に若い子達だし

    +31

    -0

  • 440. 匿名 2024/10/02(水) 14:41:24 

    >>435
    親には言っておいたけど、親は危機感ないタイプなのでちゃんと伝えてるか怪しいです。
    祖母の施設2〜3回しか行ったことないけど、念のためもう私が言うしかないですね。

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2024/10/02(水) 14:43:29 

    更に不正をしやすくなるネット投票反対!

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2024/10/02(水) 14:44:02 

    >>440
    施設に直接電話した方がいいね、それなら

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2024/10/02(水) 14:44:59 

    >>441
    バイデ●ジャンプとかね、酷いよね

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2024/10/02(水) 14:45:20 

    >>398
    介護必要な人増えて、介護の苦しみの末に殺害とか自殺とかの事件が増えそうで恐怖
    人手不足で異性介護も受け入れないといけなくなって、プライバシーの問題とか性被害も増えるかもと思うと怖い

    +21

    -0

  • 445. 匿名 2024/10/02(水) 14:46:29 

    高齢者の多くは緊急事態条項知らなさそう、、
    新聞読まないけど記事にしてる?

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2024/10/02(水) 14:47:33 

    >>444
    横。
    改憲で家族の世話は家族でしろみたいな文なかった?

    +21

    -0

  • 447. 匿名 2024/10/02(水) 14:47:35 

    トピ立ってから3時間以上経過してるのに、まだ500も行ってないなんてどういうことよ💧

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2024/10/02(水) 14:49:33 

    若い人って石丸さんとかに影響されるから心配だわ。
    緊急事態要項は知らなくて「政治屋一掃」には反応する。
    明日の暮らしが突如として変わるかもしれないって想像もしてないと思うよ。

    +14

    -0

  • 449. 匿名 2024/10/02(水) 14:50:06 

    >>447
    政治に興味ない人が多い、辛い現実は見たくない、興味ある層仕事など忙しくてトピに来られない。

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2024/10/02(水) 14:51:06 

    >>446
    天皇は象徴から元首でしょ?
    まんま戦前じゃん。陛下はどう思ってるんだろ。。

    +16

    -0

  • 451. 匿名 2024/10/02(水) 14:52:08 

    >>184
    黒柳徹子さんの犬も没収されたんだったかな?
    窓際のトットちゃんにはお母さんが「ロッキーがいなくなった」と言っててロッキーは死んだと悟ったと書いてあったけど、本当は国に取られたってことだったのかな
    つらすぎる

    +86

    -1

  • 452. 匿名 2024/10/02(水) 14:52:24 

    >>450
    今上陛下は平和を望んでらっしゃると思うけれど憲法改正されたら元首より政府が上にくるんじゃなかったかな?

    +20

    -0

  • 453. 匿名 2024/10/02(水) 14:53:29 

    NTT法案反対!

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2024/10/02(水) 14:55:32 

    コロナでも感じたけど、テレビで洗脳された農耕民族故に日本人の同調圧力ってすごいからなぁ。。緊急事態条項だけは避けたい。

    +21

    -0

  • 455. 匿名 2024/10/02(水) 14:56:17 

    >>444
    このトピ見て、まだ若いのに男性から入浴の介助受けないといけないのつらいだろうなと思ったわ
    若くないおばあちゃんでも男性の介護士から性被害受けたというニュースたまにあるから無問題とは言い切れない
    大半の男性介護士は真面目にやってるのだとは思うし責めたらいけないけど、介護される側の気持ちも無視できない
    「入浴介助に男性が来た時は泣いた」女性障害者の性被害、どんな支援が必要なのか
    「入浴介助に男性が来た時は泣いた」女性障害者の性被害、どんな支援が必要なのかgirlschannel.net

    「入浴介助に男性が来た時は泣いた」女性障害者の性被害、どんな支援が必要なのか脳性まひがある佛教大大学院生の森本京華さん(24)は、20歳で初めてヘルパーを利用するまでの経緯を振り返った。なかなか条件に合うヘルパーが見つからない中、相談員から提案された...

    +18

    -0

  • 456. 匿名 2024/10/02(水) 14:56:54 

    >>335
    そうですね
    石破内閣で政権交代はなかなか厳しい見通しになってると思いますが、
    議席を大幅に減らせさえすれば発議のスケジュールも見直さざるを得ず
    他の対策が打てる可能性も出てくるはず!

    野田さんの立ち位置
    立憲主義的論憲
    (=憲法に基づいて行動しよう、憲法についての論議を積極的に交わそう)
    って常々主張してはいるけど、どっちとも取れるような…

    +16

    -0

  • 457. 匿名 2024/10/02(水) 14:56:59 

    テレビは洗脳装置ですね。ネットも工作員が騙そうと躍起になっていますが。

    +19

    -0

  • 458. 匿名 2024/10/02(水) 14:58:41 

    >>367
    あるよね、そういう時。
    なぜだろうね?

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2024/10/02(水) 15:00:05 

    >>445
    緊急政令(緊急事態条項)はテレビでも新聞でも大きく扱わないと思うよ
    改憲派が許すわけないもの

    +18

    -0

  • 460. 匿名 2024/10/02(水) 15:00:19 

    >>335
    野田さん率いる立憲民主に問い合わせ入れるしかないよね。
    ネットにも疎いよね〜。

    +11

    -0

  • 461. 匿名 2024/10/02(水) 15:01:17 

    >>459
    テレビ局も相当な圧力あるのでは?
    スポンサー剥がされるとか?

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2024/10/02(水) 15:01:41 

    ちょっと前にこのニュース見たとき吹いたわ
    憲法から人権無くそうとしてるのに、何が誰も取り残さない社会だ
    緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3

    +28

    -0

  • 463. 匿名 2024/10/02(水) 15:02:07 

    >>459
    横。
    コロナワクチンによる薬害さえもまともに報道出来ないからね。昔誰かが言っていたテレビばっかり見ていたら馬鹿になるという言葉当たっていたね。

    +13

    -0

  • 464. 匿名 2024/10/02(水) 15:03:12 

    新着トピに慎重派ってバカにされませんか?ってトピあるけど、まさに私たちのことかもしれないね

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2024/10/02(水) 15:04:25 

    >>454
    o先生がうっかりか知らないけど日本には同調圧力がありますからねって言ったのを聞いてしまった。
    ワクチンは打ちましたが2回でやめました。
    すごい副反応で頭が割れるかと思ったわ。
    お医者さんが1人だけ「ちょっと怖いよね」って本音をもらしてホッとしたわ。
    二度と打ちたくないわ。

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2024/10/02(水) 15:04:37 

    >>16
    ジェネリックを選ばないと自費を加算されるやつね

    +157

    -9

  • 467. 匿名 2024/10/02(水) 15:05:16 

    >>461
    そもそも総務省がテレビを管轄しているからさ
    今度は村上誠一郎議員が総務大臣になるんだっけ?
    村上誠一郎議員は自民だけど憲法改正に反対してたよね
    どんな立ち位置なんだろうか

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2024/10/02(水) 15:05:51 

    >>464
    Google検索でも馬鹿にしていた。
    時代に取り残される人の特徴はこれからの時代に取り残される人の共通点は二つ。 一つ目は、「新しい技術の話が、お金稼ぎの話にしか聞こえない人」。 二つ目は、「今の自分の活動に転用できないからといって、情報をシャットアウトしてしまう人」。実際コロナワクチンは政府や製薬会社、推進派がボロ儲けしていたけど。

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2024/10/02(水) 15:06:33 

    >>463
    自公政権って本当に酷いよね

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2024/10/02(水) 15:06:39 

    >>462
    所得倍増と聞く耳👂を持ってます、も最初は言ってたよね?
    なんにもなかったしウクライナの保証人になった時にぞぅーとしました。勝手に保証人にならないで!
    もう自民党は信用してないよ。

    +11

    -0

  • 471. 匿名 2024/10/02(水) 15:07:44 

    無能に権力を持たせたらあかんのよ
    憲法変えて政府に独裁権与えるなんて論外
    緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3

    +20

    -0

  • 472. 匿名 2024/10/02(水) 15:07:49 

    このトピは現在18位ですよ

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2024/10/02(水) 15:08:17 

    >>470
    横。
    ウクライナに支援賛同していた人達は、保証人に対してどう思っているのだろうか?前までは支援したくない!と書くと凄く否定されたけど今は無反応だし。

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2024/10/02(水) 15:08:23 

    >>463
    メーテレ?のYouTubeで見たりするわ。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2024/10/02(水) 15:09:54 

    石破さんも岸田さん路線だね。
    いまゴゴスマでやってる。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2024/10/02(水) 15:10:50 

    >>472
    あと少しで500超えるね

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2024/10/02(水) 15:11:05 

    >>473

    ウクライナを応援している人達って工作員ばっかりだよね

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2024/10/02(水) 15:12:13 

    >>337
    それテレビでやってた!
    ごく小さなナチ党がワイマール憲法の不備を利用して、ブロパガンダで一大勢力を築きあげ、政府に逆らえない制度を(緊急事態法のようなのだったかな)築いたうえで、狂気の時代に突き進んでいった という。

    書いていたら、以前がるちゃんで昭和天皇とヒトラーのツーショットの写真かあったのを思いだした。

    戦後の平和憲法には、国民主権が明記されているのに、今や一介の人間にすぎない天皇を政治に参加させる(国会の開会宣言や総理大臣の承認とか)法律を残したのは、また戦争をする時のためか?

    その時にはまた大日本帝国に戻して天皇に、軍事、政治、経済等権力を一手に握らせる魂胆か?

    +10

    -1

  • 479. 匿名 2024/10/02(水) 15:12:30 

    >>467
    なんか変わってしまいそう。
    結局は自民党は自民党なのかな?

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2024/10/02(水) 15:12:35 

    >>476
    うん、あとちょっとだね
    お互いコメント頑張ろうね

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2024/10/02(水) 15:12:49 

    改憲に反対して子供たち、若い人たちの未来を守るぞー

    +13

    -0

  • 482. 匿名 2024/10/02(水) 15:13:45 

    >>474
    メーテレ?ではないです。昔の漫画でよく言っていたのを覚えていただけです。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/10/02(水) 15:14:08 

    >>476
    よこ
    夜になって仕事から帰ってきた人達が目にして沢山書き込んでくれることを期待してるわ

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2024/10/02(水) 15:14:10 

    >>398
    ワクチン始まってから杖ついて歩いてる人増えたと言うよね
    救急車の音も
    恐ろしいわ

    +43

    -3

  • 485. 匿名 2024/10/02(水) 15:14:52 

    >>478
    だよね。私も見てました。
    また戦前に戻ろうとしてるけど「今更?」なタイミングでバカらしい。

    +10

    -0

  • 486. 匿名 2024/10/02(水) 15:16:02 

    人が来てたくさん書き込んでほしいが、工作員はずっと来なくて良いよ。

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2024/10/02(水) 15:16:30 

    ゴゴスマが石破さんで台湾有事に備えてるって言ってる。
    テレビが煽っていいのか?

    +11

    -0

  • 488. 匿名 2024/10/02(水) 15:17:21 

    >>460
    立憲の会見に対する意識を明確にしてもらうなら今しかないもんね
    問い合わせするか!
    ご意見・お問合せ - 立憲民主党
    ご意見・お問合せ - 立憲民主党cdp-japan.jp

    ご意見・お問合せ - 立憲民主党menu立憲民主党について綱領役員一覧次の内閣委員会委員一覧議員・総支部長一覧都道府県連一覧2024年度活動計画2023年度活動報告ニュース政策基本政策ビジョン22政調活動ニュース提出法案政策集選挙政策国会レポート選挙候補者公募選...

    +16

    -0

  • 489. 匿名 2024/10/02(水) 15:17:23 

    最近、第三次世界大戦はすでに始まってると思う人集まれ
    ってトピを申請したけど採用されなかったわ
    緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part3

    +41

    -0

  • 490. 匿名 2024/10/02(水) 15:17:38 

    >>487
    テレビは敵ですよね。大事なことを報道しないで無駄な煽りのせいで米騒動が起きたり、無駄にコロナを怖がらせたりテレビは災厄。

    +18

    -0

  • 491. 匿名 2024/10/02(水) 15:17:48 

    緊急政令(緊急事態条項)を恐れて資産家は海外に脱出済みが多いけど、
    私は日本で頑張っていくぞ!田舎に移住するんだ

    +10

    -0

  • 492. 匿名 2024/10/02(水) 15:18:49 

    中学生の娘いるけど今の若い子、温厚で繊細だから徴兵なんて無理そう。愛国心たいしてないし、殴り合いさえしたことないのにね。

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2024/10/02(水) 15:18:53 

    種子法廃止!

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2024/10/02(水) 15:20:02 

    >>463
    水曜日のダウンタウンでコロナ対策のこといじるような内容でスポンサー降りてたやつ
    政治の圧力もあるんだろうけど、企業があの同調圧力作ってたんかな?と思った
    政策の裏に企業あり

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2024/10/02(水) 15:20:04 

    テレビでやらないから、年寄りよりも若者の方が知ってるよね

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2024/10/02(水) 15:20:16 

    >>491
    政治家の子供も直ぐに逃げそう。
    留学という名目で。

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2024/10/02(水) 15:21:22 

    >>493
    種子法廃止に反対しないと
    ちなみに種子法も種苗法も日本国民が二度と飢え死にしないために制定されたもの
    それを自●党が廃止した

    +23

    -0

  • 498. 匿名 2024/10/02(水) 15:21:44 

    戦争に賛同する人達だけで行って下さい!と書くと改憲賛成派がかなり怒る。

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2024/10/02(水) 15:22:22 

    >>459
    政府、自民党にとって都合の悪いことは御用メディアが忖度して載せないし。
    自民党支持者ですら知らないかもよ。

    がるちゃんで、裏金のことは自民党の機関誌、自由新報(だったかな?)に載ってるのか聞いたら、載ってないと言われて度肝ぬかれたよ
    今考えれば、そりゃそうだよねと思うけど。

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2024/10/02(水) 15:22:24 

    >>487
    何が台湾有事だよね。意味のない煽り方してバカみたい。誰がそうさせたいかだよ。

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード