ガールズちゃんねる

緊急事態条項について語りたい

5751コメント2023/04/20(木) 14:31

  • 1. 匿名 2023/03/22(水) 12:22:43 

    反対の人、賛成の人、何なのかよくわからない人、いろんな人の意見を聞かせてください。

    様々な意見が出るのは有意義なトピの為には必要だと思いますが、読む人が嫌な気持ちになるコメント、誹謗中傷などは控えて欲しいです。

    ちなみに主は反対しています。
    今、多くの人達が反対していると言う意志を強く表す必要があると感じています。

    いろんな意見どんどんコメントしてください。
    有意義なトピにしましょう。
    よろしくお願いします。

    +923

    -46

  • 2. 匿名 2023/03/22(水) 12:22:59 

    何それ

    +329

    -219

  • 3. 匿名 2023/03/22(水) 12:23:24 

    何なのかよくわからない人

    はーい🙋‍♀️記念にコメントしました

    +1603

    -145

  • 4. 匿名 2023/03/22(水) 12:23:35 

    有事のときの条項?

    +383

    -7

  • 5. 匿名 2023/03/22(水) 12:23:45 

    ごめん ちょっとわからない

    +359

    -105

  • 6. 匿名 2023/03/22(水) 12:23:46 

    私は賛成派

    +50

    -353

  • 7. 匿名 2023/03/22(水) 12:23:53 

    こんなところでトピ立てるならメールで送った方がまだ有意義やない?

    +76

    -113

  • 8. 匿名 2023/03/22(水) 12:23:54 

    民主主義国家じゃなくなりそうだなと思いました

    +1033

    -34

  • 9. 匿名 2023/03/22(水) 12:23:55 

    緊急事態条項について語りたい

    +566

    -63

  • 10. 匿名 2023/03/22(水) 12:24:09 

    賛成です

    +38

    -253

  • 11. 匿名 2023/03/22(水) 12:24:10 

    もっと詳しくわかりやすく教えてください。

    +434

    -10

  • 12. 匿名 2023/03/22(水) 12:24:23 

    緊急事態条項について語りたい

    +121

    -9

  • 13. 匿名 2023/03/22(水) 12:24:44 

    これって非常時に限り憲法に反する行為も認められるってこと?徴兵とか
    国外に逃げたほうがいいんだろうか

    +613

    -31

  • 14. 匿名 2023/03/22(水) 12:25:02 

    緊急事態条項が可決されたらナチスウクライナと同じように人権が制限され国外脱出もできなくなる
    ありがとう自民党
    緊急事態条項について語りたい

    +505

    -55

  • 15. 匿名 2023/03/22(水) 12:25:07 

    トピすら立たない(立てられない)と思ってた

    +529

    -3

  • 16. 匿名 2023/03/22(水) 12:25:09 

    賛成です。

    +20

    -155

  • 17. 匿名 2023/03/22(水) 12:25:25 

    >>1
    反対理由を教えてください

    +81

    -19

  • 18. 匿名 2023/03/22(水) 12:25:30 

    >>6
    どうして?

    +73

    -8

  • 19. 匿名 2023/03/22(水) 12:25:32 

    賛成の反対の賛成の反対なのだ

    +3

    -33

  • 20. 匿名 2023/03/22(水) 12:25:37 

    新しい戦争に向かって
    着々と進んでるなって
    思う。

    +745

    -20

  • 21. 匿名 2023/03/22(水) 12:25:39 

    反対ってこの手のやつじゃないの?
    緊急事態条項について語りたい

    +105

    -125

  • 22. 匿名 2023/03/22(水) 12:26:41 

    ワクチンも任意で良かったのが強制になるよね

    怖すぎるから反対!

    全部がそうなるじゃん

    +955

    -27

  • 23. 匿名 2023/03/22(水) 12:26:47 

    >>1
    賛成の人はなんで賛成なの?
    デメリットばかりじゃん

    +513

    -21

  • 24. 匿名 2023/03/22(水) 12:26:59 

    >>14
    こういうのって誰がまとめたかわかんないし、信用ならんけどそのまま間に受ける人も多いよね
    自分で調べるのが一番

    +345

    -6

  • 25. 匿名 2023/03/22(水) 12:27:08 

    なんか大事なことなのに国民がWBCで盛り上がってる陰で着実に話しが進んでるのが怖い。

    +954

    -12

  • 26. 匿名 2023/03/22(水) 12:27:15 

    私たち、女性は子宝部隊!
    お国のために戦う兵隊さんたちを作るために産めよ増やせよで頑張りましょー!!

    +9

    -122

  • 27. 匿名 2023/03/22(水) 12:27:17 

    難しい…
    日本人の特性として政府が何をしても暴動も大規模デモも起こさない国民の大人しさがあるから、すごく危険だとは思うけど、民主主義の弱さもあるからな…難しいよ。

    +308

    -17

  • 28. 匿名 2023/03/22(水) 12:27:21 

    日本国民にとってのメリットはあるの?デミリットばかりな気がして怖い

    +383

    -13

  • 29. 匿名 2023/03/22(水) 12:27:43 

    簡単にいうと実際に攻め込まれた時にいちいち反撃していいですか?とか政府で議論して承認確認してたら国民死ぬじゃん
    その場の判断で反撃するためのものってことかと思ってるけど
    戦車だって信号守らないといけないのが日本だからなー

    +61

    -54

  • 30. 匿名 2023/03/22(水) 12:27:51 

    賛成する人なんているのだろうか…?
    緊急事態条項について語りたい

    +538

    -31

  • 31. 匿名 2023/03/22(水) 12:27:57 

    >>1
    よくトピ立ったね。
    主さんすごい!
    ガル民の力でみんなに広めよう。

    +722

    -13

  • 32. 匿名 2023/03/22(水) 12:28:08 

    >>6
    私も賛成です!
    無い国はむしろ少数派。

    +36

    -178

  • 33. 匿名 2023/03/22(水) 12:28:11 

    簡単に言うと岸田に絶対的権力を与えるという事。

    +730

    -13

  • 34. 匿名 2023/03/22(水) 12:28:24 

    >>2
    政府が「オナラしろ」と言ったら否応なくオナラしなければならないのです。

    +342

    -18

  • 35. 匿名 2023/03/22(水) 12:28:48 

    >>20
    なんも備えない方が怖くない?この状況で

    +186

    -46

  • 36. 匿名 2023/03/22(水) 12:28:54 

    >>32
    イギリスにもあるんだっけ?

    +16

    -27

  • 37. 匿名 2023/03/22(水) 12:29:07 

    日本が中国みたいにならないか、詳しくは分からないけど漠然とした不安を感じた
    マイナンバーのやり方とか税率の強制値上げとかしてるから余計不安になる

    +517

    -6

  • 38. 匿名 2023/03/22(水) 12:29:52 

    資産も取り上げられるって本当?

    +439

    -10

  • 39. 匿名 2023/03/22(水) 12:29:57 

    >>30
    日弁連大嫌いだわ
    死刑反対じゃん、こいつら

    +292

    -37

  • 40. 匿名 2023/03/22(水) 12:30:02 

    絶対反対です。

    +300

    -11

  • 41. 匿名 2023/03/22(水) 12:30:16 

    絶対に反対します!
    義務ではなく強制になるんでしょ?

    +473

    -12

  • 42. 匿名 2023/03/22(水) 12:30:25 



    緊急事態条項のメリット・デメリットとは?賛成・反対意見をわかりやすく解説 | スマート選挙ブログ
    緊急事態条項のメリット・デメリットとは?賛成・反対意見をわかりやすく解説 | スマート選挙ブログblog.smartsenkyo.com

    憲法改正の大きな論点の1つが緊急事態条項の創設です。この記事では、緊急事態条項とはどういうものか、また創設に関する賛成・反対意見をわかりやすく解説します。

    +203

    -4

  • 43. 匿名 2023/03/22(水) 12:30:37 

    >>37
    このままだと中国のようになるよ。
    中国は見本みたいなもの。

    +439

    -19

  • 44. 匿名 2023/03/22(水) 12:30:43 

    >>1
    多くの人達が反対しているから反対なの?
    反対の理由がデマでも反対?
    がるで教わったデマで反対ってリテラシーの低い人多いからマジでその理由で反対してるの?って思う

    +25

    -47

  • 45. 匿名 2023/03/22(水) 12:30:44 

    これこの前のマイナンバーカードと何か関係してるかな

    +309

    -8

  • 46. 匿名 2023/03/22(水) 12:30:54 

    私は賛成だけどな
    だって攻め込まれてるのに財産がーとか呑気に言ってる場合じゃないし

    +26

    -108

  • 47. 匿名 2023/03/22(水) 12:31:07 

    緊急事態条項について語りたい

    +110

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/22(水) 12:31:28 

    >>34
    オナラは難しいなー
    ゲップなら出来るけど

    +16

    -41

  • 49. 匿名 2023/03/22(水) 12:31:52 

    2023年が
    戦前さいごの年なりそうで怖い

    +228

    -33

  • 50. 匿名 2023/03/22(水) 12:32:09 

    >>11
    一言で言うと
    災害時、緊急時、国家の危機等の時
    煩雑な手間を省いて総理大臣の一任で決められる。
    勿論、良し悪しの議論も無い。

    +663

    -8

  • 51. 匿名 2023/03/22(水) 12:32:14 

    >>24
    ほんとそれ
    同じ物事でも反対の人の人がまとめたものは極端過ぎる表現になってる事が多い

    +43

    -38

  • 52. 匿名 2023/03/22(水) 12:32:18 

    >>42
    誰か作ったか分からんサイト信じるのはさすがにキツいて
    偏向サイトかどうか見極めできないサイト信じて拡散するのはさすがにリテラシーひくすぎ

    +19

    -52

  • 53. 匿名 2023/03/22(水) 12:32:30 

    >>43
    ならんだろ
    いつも思うけど反対の人の意見極論が多すぎて指摘すべきところ真っ当に言ってる人が少ないんだよ
    普通に反対理由言えば納得できるのに、戦争になる、中国みたいになる、すぐ徴兵される、とかなんとか

    +30

    -80

  • 54. 匿名 2023/03/22(水) 12:32:32 

    数日前に高校生の息子から「緊急事態条項って知ってる?」って聞かれた。政治にまったく興味ないと思ってたけど、ネットで流れてきて知ったのか少なからず危機感を持ったみたい。

    +411

    -7

  • 55. 匿名 2023/03/22(水) 12:32:32 

    >>10
    >>16
    >>32
    さっそくネトウヨネトサポが出動して扇動工作しようとしてるね。一から十までいつでも自民の思惑通りに世論をつくろうと暗躍してる。

    +103

    -74

  • 56. 匿名 2023/03/22(水) 12:32:44 

    >>38
    そうだよ

    +190

    -4

  • 57. 匿名 2023/03/22(水) 12:32:50 

    >>49
    来年も再来年も同じこと言ってそう。

    +39

    -35

  • 58. 匿名 2023/03/22(水) 12:33:25 

    >>38
    それ陰謀論者が言ってるやつ?

    +11

    -86

  • 59. 匿名 2023/03/22(水) 12:33:40 

    コロナの緊急事態宣言の時に、
    これで緊急事態条項も強行される!!って騒いでたやつ多かった

    全く別物なのにね
    ちょっと政治をかじってSNSとかで発信してるやつに、勘違いしてるやつが多かった印象

    +35

    -36

  • 60. 匿名 2023/03/22(水) 12:33:44 

    >>38
    だから、マイナンバーで管理しようとしてるのかなって思ったけど

    +322

    -8

  • 61. 匿名 2023/03/22(水) 12:33:47 

    >>32
    緊急時に国民が好き勝手行動したりとか危ないよね
    有事の時ってある程度統制しておかないと逆に不幸な死に方する人が増えそう
    アメリカはあまりひどいことはしなかったけどもし攻め込まれたら女子供はひどい目にあうよね
    ロシア兵、中国兵にされたことをもっとテレビでも報道すべき。
    いまだに知らない人が多いから何があっても殺されないと思ってる人多いよね
    楽に銃で殺されたらラッキーで女子供は地獄の苦しみの末殺されて死体も辱めを受けるよ

    +22

    -76

  • 62. 匿名 2023/03/22(水) 12:34:11 

    >>50
    よくわかりました、教えてくれてありがとうございます。

    +202

    -4

  • 63. 匿名 2023/03/22(水) 12:34:14 

    >>55
    こういう事言い出す人がいるからトピが荒れるのよ。自分と意見が違う人をすぐ訳わかんないレッテル貼りしてさ。

    +159

    -17

  • 64. 匿名 2023/03/22(水) 12:34:53 

    反対。例えば災害時とか具体的に想定されるケースがあるのであれば、それに応じた法律なりを作るべき。キャッチオール的な思想は怖い。

    +219

    -6

  • 65. 匿名 2023/03/22(水) 12:34:54 

    >>1
    共産党か社民党かれいわか分からないけど、陰謀論鵜呑みにする前に調べた方がいいと思います。
    日本国憲法改正草案Q&A | 資料 | 自由民主党 憲法改正実現本部
    日本国憲法改正草案Q&A | 資料 | 自由民主党 憲法改正実現本部constitution.jimin.jp

    日本国憲法改正草案Q&A | 資料 | 自由民主党 憲法改正実現本部このサイトでは、JavaScriptによる機能が実装されています。自民党ホームページサイトマップページ内を移動するためのリンクグローバルナビゲーションニュース役員資料憲法改正ってなぁに?憲法に自...


    むしろ基本的人権を新たに盛り込んでるんだけど…
    緊急事態条項について語りたい

    +15

    -79

  • 66. 匿名 2023/03/22(水) 12:35:17 

    >>42
    立憲は放送法の行政文書なんかの議論している場合ではないのでは?
    独裁ガー、戦争ガーって考えている割には騒がないのね。変なの。

    +131

    -9

  • 67. 匿名 2023/03/22(水) 12:35:22 

    ネットに出回ってるやつは「ワクチンを強制的に接種」って書いてあって、その時点で陰謀論だろうなーと思ってアホくさい。

    +14

    -50

  • 68. 匿名 2023/03/22(水) 12:35:36 

    とあるトピでスクショしたもの
    緊急事態条項が盛り込まれると、戦前の日本に近くなるんじゃないかと思う
    緊急事態条項について語りたい

    +261

    -12

  • 69. 匿名 2023/03/22(水) 12:35:38 

    >>49
    台中次第だとは思うけど、開戦のために着々と備えてる感じがするよね。

    +192

    -6

  • 70. 匿名 2023/03/22(水) 12:35:53 

    >>1
    ワクチン強制されるって本当?
    絶対反対だよそんなの

    +335

    -14

  • 71. 匿名 2023/03/22(水) 12:36:01 

    >>60
    既に管理されてるやろw
    そんな人が反対って言うから呆れられるんだよ

    +10

    -51

  • 72. 匿名 2023/03/22(水) 12:36:03 

    反対も賛成もないけど先導きる人や決まりごとがないと反対意見は絶対あるから物事はまえに進まないと思ってる。
    例え遠回りや、間違いがあったとしても停滞してよい方に向くのか?と私は思う。

    +8

    -7

  • 73. 匿名 2023/03/22(水) 12:36:07 

    >>55
    ネトウヨ ネトサポ



    反日の人がよく使うと有名ですねw

    +143

    -31

  • 74. 匿名 2023/03/22(水) 12:36:20 

    これ出来たら仮想通貨にみんな資金移すよね
    だって、有事のときに預金封鎖して国のためにつかいますってできるよな?

    +98

    -8

  • 75. 匿名 2023/03/22(水) 12:36:23 

    >>15
    このトピ消されないといいけど…

    +232

    -3

  • 76. 匿名 2023/03/22(水) 12:36:42 

    >>47
    緊急事態からの緊急事態

    +65

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/22(水) 12:36:44 

    >>68
    これも信憑性低い

    +10

    -47

  • 78. 匿名 2023/03/22(水) 12:36:48 

    >>1
    単純にさ、反対、賛成じゃなくてそもそもについて考えるべきじゃない?

    緊急事態にどうするのかってのはそもそも議論すべきだとは思うから、内容についてきちんと権力が暴走しないようにセーフティをつけるなり、制限設ければいいだけで
    反対反対!って言っても現実問題ミサイル飛んできてんのに呑気すぎるのもどうかと
    内容についてよりよくするにはどういう内容であればいいかって話す方が建設的かと

    +165

    -13

  • 79. 匿名 2023/03/22(水) 12:36:55 

    >>70
    だから陰謀論だよ。ワクチン強制とかありえないよ。

    +21

    -90

  • 80. 匿名 2023/03/22(水) 12:37:11 

    >>74
    そんな状況にまでなって生きていたくない

    +74

    -2

  • 81. 匿名 2023/03/22(水) 12:37:17 

    >>11
    国会の審議無しで総理大臣が法を執行できる。
    その時の総理大臣がポンコツだったら終わり

    +705

    -4

  • 82. 匿名 2023/03/22(水) 12:37:28 

    >>68
    コロナで緊急事態宣言発令したから法整備して何が問題なのか逆に聞きたい

    +6

    -36

  • 83. 匿名 2023/03/22(水) 12:37:33 

    >>1
    主です。
    皆さん早速コメントありがとうございます。
    まさか承認して貰えるとは思わず驚いています。

    私が緊急事態条項について反対する理由は
    国民の人権が守られなくなってしまうから。
    緊急事態を名目に独裁政治が可能になってしまうから。
    簡潔にまとめると以上です。

    賛成派の方からの賛成の理由もぜひ聞かせて貰えたら嬉しいです。

    +422

    -18

  • 84. 匿名 2023/03/22(水) 12:38:37 

    >>15>>75
    ここ陰謀論のダミートピとして立てられたの?

    +11

    -76

  • 85. 匿名 2023/03/22(水) 12:38:38 

    >>42
    反対派の党見たらある程度どっちが正しいか判断できるね

    +21

    -23

  • 86. 匿名 2023/03/22(水) 12:39:19 

    めちゃくちゃダミートピくさい。

    +8

    -46

  • 87. 匿名 2023/03/22(水) 12:39:24 

    >>22
    ワクチン強制になったんですか?
    マイナカードの保険証一体化や紐づけは全員作らされそうな雰囲気ですよね

    +11

    -57

  • 88. 匿名 2023/03/22(水) 12:39:32 

    みんなビットコインに資金移しとかないと、全部お国にとられるで。

    +1

    -26

  • 89. 匿名 2023/03/22(水) 12:39:37 

    >>83
    反対理由が、ガルの極端な意見をそのまま鵜呑みにしてるだけって感じ

    +31

    -59

  • 90. 匿名 2023/03/22(水) 12:39:39 

    >>1
    間違った情報も多いみたいだから、本当の情報だけ知りたいYo!

    +103

    -2

  • 91. 匿名 2023/03/22(水) 12:39:58 

    >>74
    そもそも預金差し押さえる必要ある?
    国が紙幣発行できるのにわざわざなんで個人の資産凍結するのか??

    +19

    -29

  • 92. 匿名 2023/03/22(水) 12:40:10 

    やはりここに来て急に子どもを産んでもらおうと必死にしてたのはこれだったんだな

    +152

    -14

  • 93. 匿名 2023/03/22(水) 12:40:23 

    >>83
    国民の人権が守られなくなってしまうから。
    緊急事態を名目に独裁政治が可能になってしまうから。

    その根拠はどこから?
    根拠があるから反対してるんだよね?

    +38

    -59

  • 94. 匿名 2023/03/22(水) 12:40:51 

    >>91
    ん?そっからのベーシックインカムじゃない?
    もう流れができてるよな

    +57

    -8

  • 95. 匿名 2023/03/22(水) 12:40:55 

    >>84
    主です。
    ダミートピのつもりはありません。純粋に緊急事態条項について語りたいと思い申請しましたが、緊急事態条項について語る上で必要な内容だとは思います。

    +224

    -4

  • 96. 匿名 2023/03/22(水) 12:40:59 

    >>83
    具体的にそれが書かれてる条項はどれですか?
    反対するのであれば、代わりに緊急事態が起こった時に迅速に行動できないことに対して、懸念点はないんですかる

    +47

    -18

  • 97. 匿名 2023/03/22(水) 12:41:05 

    日本も間もなく確実に戦争に陥るのが分かるね

    +79

    -9

  • 98. 匿名 2023/03/22(水) 12:41:43 

    >>1
    まだ調べ途中だけど
    山本太郎とかヤバいやつが反対してるからなあ

    +32

    -45

  • 99. 匿名 2023/03/22(水) 12:41:49 

    >>74
    仮想通貨にはしないだろうけど、有事には円の価値が下がるから海外脱出する人が増えて、資産も動産や海外資産にする人が増えると思う。
    でも戦後の長い平和な時代を生きた日本人が緊急事態に何をするのか、よくわからないところがあるよね。
    茹でガエルのように何もしないまま等しく貧しくなっていくのかもしれないし、緊急事態だから儲ける人たちもいるから格差が広がり続けて、某北の国のような感じになるかもしれないし。

    +98

    -1

  • 100. 匿名 2023/03/22(水) 12:42:30 

    >>81
    国会の審議無しで総理大臣が法を執行できるって何を根拠に言ってるの?
    内閣って総理大臣だけじゃないよ?

    +7

    -46

  • 101. 匿名 2023/03/22(水) 12:42:33 

    >>68
    家族のやつできたら、毒親の扶養義務生じるね

    +152

    -4

  • 102. 匿名 2023/03/22(水) 12:42:35 

    >>1
    語れと言うならまず
    [戦争・恐慌・大規模な災害といった緊急事態において、政府などの国家権力に与えられる、平時の憲法の枠組みを超える権限を「国家緊急権」といいます。国家緊急権に関する憲法上の規定が「緊急事態条項」です。]
    くらいの説明は付けるべきでは?

    ちなみに賛成です。と言うか緊急時ごちゃごちゃ法に照らし合わせてあーだこーだしている暇があるならサッサと動いて欲しいです 

    +16

    -59

  • 103. 匿名 2023/03/22(水) 12:42:37 

    憲法で守られてる国民の権利とか意味なくなる

    +124

    -4

  • 104. 匿名 2023/03/22(水) 12:42:43 

    今ですら欧米に操られてるのに

    +130

    -2

  • 105. 匿名 2023/03/22(水) 12:42:54 

    >>55
    別にネトウヨじゃないし怖いんですけど…

    +71

    -12

  • 106. 匿名 2023/03/22(水) 12:43:03 

    >>91
    紙幣を発行しすぎたら超インフレになるよ。

    +53

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/22(水) 12:43:09 

    >>99
    海外脱出する。
    有事ではこれも出来なくされるよ。

    +137

    -8

  • 108. 匿名 2023/03/22(水) 12:43:37 

    反対する人って絶対戦争起きないと思ってるんだろうなぁ
    戦争しても自衛隊が戦うんでしょくらいの感じなんだろう
    いつまで平和ボケしてるんだろう
    これだけ情報が得られるのに正常性バイアスが働いているとしてもいくらなんでもバカすぎない?

    +31

    -48

  • 109. 匿名 2023/03/22(水) 12:43:48 

    >>102
    戦争になった時に徴兵されて戦争に行けと言われたら従うの?

    +126

    -4

  • 110. 匿名 2023/03/22(水) 12:44:14 

    どこの誰が賛成してて反対してるのかを視覚化すると面白い。

    賛成
    自民公明維新と玉木のところ(名前忘れた)

    反対
    立憲共産令和

    反対派は皇室制度を否定したり、自衛隊制度を否定する連中だよね。これだけ見れば、賛成、反対どちらに回ればいいのか一目瞭然ですね。

    +16

    -39

  • 111. 匿名 2023/03/22(水) 12:44:25 

    >>13
    祖母は父を妊娠中に召集令状がきて祖父は戦死したけど、またそんなことが起きるなんてあり得るの…?

    +309

    -10

  • 112. 匿名 2023/03/22(水) 12:44:37 

    >>91
    戦時中は銅の鍋まで取られたんやで

    +142

    -1

  • 113. 匿名 2023/03/22(水) 12:45:00 

    有事発生からの、預金封鎖と紙幣利用の廃止からのデジタル通貨への完全移行、ベーシックインカム

    流れができてるな。
    これを有無を言わさずできる

    +152

    -3

  • 114. 匿名 2023/03/22(水) 12:45:03 

    今の政治家を見てると攻め込まれてるときにどうでもいいことに時間をさきそうで不安だから、一任してもいいのかなと思う。
    でも全部一任するのは怖いから一部だけとか、重要度の高いものだけとかにするとかにして欲しいなぁ。

    +38

    -17

  • 115. 匿名 2023/03/22(水) 12:45:20 

    >>91
    ヨコ。
    国としての財政収入にあてるのではなく、カナダの例のように政府の意に反する個人の資産が凍結される可能性はあると思う。

    +85

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/22(水) 12:46:19 

    >>73
    常に自民に都合よくなるように世論操作を行ってるネトサポという組織が実在する組織なのかかどうか自分の目で確かめてみなよ。

    +6

    -24

  • 117. 匿名 2023/03/22(水) 12:46:21 

    >>49
    え〜4月からディズニーランド40周年なんですけどぉ!

    +14

    -39

  • 118. 匿名 2023/03/22(水) 12:46:27 

    >>98
    リベラルが反対してるね。
    でも自民党の結党目的は憲法改正で自衛隊の確立だったはずだよ。自衛隊を明記するだけじゃなく色んなものを持ってきてるのが怪しい。。自民党改正案には財政健全化も明記されてたから増税が今よりやりやすくなる。

    +74

    -6

  • 119. 匿名 2023/03/22(水) 12:46:33 

    >>95
    へえ、これ陰謀論と政治を結びつけるような人が立てたトピなんだ

    +8

    -58

  • 120. 匿名 2023/03/22(水) 12:46:38 

    >>22
    次感染症が流行ったら有無も言わさずワクチン打たされるんだよね。怖すぎる。

    +346

    -9

  • 121. 匿名 2023/03/22(水) 12:47:08 

    うーん…もう死にたいなぁこんな…

    +20

    -15

  • 122. 匿名 2023/03/22(水) 12:47:28 

    簡単に言うと人権が無くなってしまうということかな?

    +183

    -4

  • 123. 匿名 2023/03/22(水) 12:48:11 

    >>61
    良いトップが立ってる場合は有効だと思うよ
    でも常に良いトップが立ってるとは限らないから危険だとは思う
    トップが判断見誤ったら大惨事になる

    +124

    -2

  • 124. 匿名 2023/03/22(水) 12:48:33 

    徴兵制が復活するらしいな。
    あとはベーシックインカム。
    預金封鎖
    紙幣の廃止
    デジタル通貨へ

    +111

    -12

  • 125. 匿名 2023/03/22(水) 12:48:34 

    >>109
    横だけど女はとりあえず免除されそうだけどこういうのって決めることで抑止になるよね
    この条項がないとなると簡単に攻め込みやすいというか
    でも日本ももう韓国とかみたいに徴兵制度だけはやっておいたほうがいいのかなって思ってるよ

    +3

    -54

  • 126. 匿名 2023/03/22(水) 12:48:53 

    >>83
    日本の1国で戦争をする時代ではないから、どうしても欧米の意向を踏みつつになるよね。
    国民が全員国際政治や外交に詳しいわけではないし、多数決で出た答えが正解でもない。
    そういう時に国民の意見を踏まえてなんてやっていたら逆に怖い。
    独裁政権の心配というよりも、日本を庇護してくれる国の言いなりになることの方が心配だけど、庇護してもらわないと普段でも資源がない日本は弱大国だから、簡単にどちらがいいとは言えないと思う。

    +63

    -16

  • 127. 匿名 2023/03/22(水) 12:49:15 

    >>3
    個人的には、今国会で通りそうなこの法案の方がヤバいけど?
    「財源確保法案」に透けて見える財務省の思惑と重大な問題点を解説 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン
    「財源確保法案」に透けて見える財務省の思惑と重大な問題点を解説 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    いわゆる「財源確保法案」を立案し、今国会に提出することとされた。正式名称は「我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案」というこの法案は大いに問題があると言わざるを得ない。何がどう問題なのか、問題となり得るのか、に...


    元総務官僚からの警告|日本国民が知るべきヤバい法案の正体 - YouTube
    元総務官僚からの警告|日本国民が知るべきヤバい法案の正体 - YouTubeyoutu.be

    ※すでに動画の全編を初月100円でお試しできるキャンペーンは終了しました。動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎https://www.youtube.com/channel/UCBXmzsEMl6mgNPenwOqfT3A*...


    +104

    -4

  • 128. 匿名 2023/03/22(水) 12:49:16 

    >>106
    横だけど、インフレするから刷らない、預金封鎖して解決じゃなくて、預金封鎖のデメリット考えたら刷った方がいいって考えでしょ
    発行権は国にあるんだから刷ろうと思えばいくらでも刷れるんだし

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2023/03/22(水) 12:49:25 

    私の口座には金なんてほとんどないわ!

    +44

    -4

  • 130. 匿名 2023/03/22(水) 12:49:42 

    >>14
    戦争とか勝手にしだすやつじゃん

    +5

    -8

  • 131. 匿名 2023/03/22(水) 12:49:55 

    >>108
    敵国条項って知ってる?
    今の状態で改憲する危険性がわからないの?

    +71

    -7

  • 132. 匿名 2023/03/22(水) 12:50:14 

    独裁国家になってしまうので危険

    +94

    -5

  • 133. 匿名 2023/03/22(水) 12:50:31 

    >>120
    日本にモデルナの工場作ろうとしてるの何…?

    +199

    -2

  • 134. 匿名 2023/03/22(水) 12:50:53 

    >>107
    ウクライナでも日本に逃げてきた人がいるよね…

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/22(水) 12:50:53 

    >>73
    はぁ?あなたこそ自民党壺ネットサポーター丸出しだよ
    もちろん統一教会の教義にそった憲法に改憲したいから、あなたは緊急事態条項に賛成だもんね🏺

    +25

    -34

  • 136. 匿名 2023/03/22(水) 12:50:57 

    >>86
    主です。
    ダミートピのつもりはありません。
    内容からして被る所はあるかもしれませんが。

    +76

    -3

  • 137. 匿名 2023/03/22(水) 12:51:14 

    どういう理屈でこのような法案を作ってるんですか?

    +21

    -2

  • 138. 匿名 2023/03/22(水) 12:51:39 

    >>1
    絶対になったらやばい!
    コロナ騒動でわかったでしょ。
    ワクやマイナンバー、報道の偏向ぶり
    害人へのばらまき

    政府が日本人のために動くわけない
    日本人にとって都合が悪い!周りの人にも伝えるべき!

    +305

    -12

  • 139. 匿名 2023/03/22(水) 12:52:40 

    >>75
    トピ落ちしたらしれっと消されてたりして…

    +78

    -1

  • 140. 匿名 2023/03/22(水) 12:52:43 

    >>123
    でも何もしないと日本人皆殺しか臓器提供用の体にされたり強制労働、日本語の禁止とか最悪な道しかなくない?
    それが嫌だからウクライナは戦ってるんだよね
    陸続きの国は支配されたらどうなるか長い歴史でよくわかってるから危機感が半端ないよね

    +18

    -20

  • 141. 匿名 2023/03/22(水) 12:52:55 

    >>134
    あれって親戚が日本にいるとかの人だけらしいよ。なんの身寄りもない人は基本的に無理らしいわ

    +32

    -5

  • 142. 匿名 2023/03/22(水) 12:52:58 

    >>125
    男女平等の現代では女性も召集されると思いますよ

    +135

    -5

  • 143. 匿名 2023/03/22(水) 12:53:23 

    壺さんがいるわね

    +10

    -8

  • 144. 匿名 2023/03/22(水) 12:53:58 

    イギリスが劣化ウラン弾ウクライナに供与したと聞いて、気分暗いわ

    +15

    -1

  • 145. 匿名 2023/03/22(水) 12:54:04 

    >>125
    緊急事態条項を決めた方が敵国条項が働いて日本が攻撃機されやすくなりますが。
    賛成派ってまず敵国条項の存在を知らないアホ。

    +101

    -9

  • 146. 匿名 2023/03/22(水) 12:54:27 

    >>142
    それでもいいと思ってるよ
    だって自分たちの子供が自分の身も守れなくてどうするの?

    +7

    -35

  • 147. 匿名 2023/03/22(水) 12:54:36 

    >>108
    安倍なんて60兆も世界にばら撒き続けて、岸田もルフィの口止め料にフィリピンに6000億払うとか馬鹿みたいな血税無駄遣いばっかりやってるけど
    他国にアホのように血税ばらまいて、その上ミサイル撃たれます侵略されますってどんだけ無能な政府なんだよ
    無能な政治家ホンマに日本にいらんわ🏺
    許せん! 安倍晋三首相がバラ撒いた「血税60兆円」の内訳 | 日刊大衆
    許せん! 安倍晋三首相がバラ撒いた「血税60兆円」の内訳 | 日刊大衆taishu.jp

    「誰の政治ですか。税金は安倍総理のポケットマネーではありません!」と、社民党の福島瑞穂議員が国会で追及したのは昨年1月のこと。第2次安倍政権発足以降、54兆3621億円を外国へバラまいていることへの…

    +111

    -23

  • 148. 匿名 2023/03/22(水) 12:54:42 

    現政権下では絶対反対
    ksd信用出来ん
    野党が機能してない自民党とかあり得んやろ
    全員売国奴と同じ

    +51

    -2

  • 149. 匿名 2023/03/22(水) 12:55:28 

    >>146
    横。子供が徴兵されてもいいって事?

    +95

    -3

  • 150. 匿名 2023/03/22(水) 12:55:32 

    じゃあ、何か意図的に日本に有事が起こされるってことじゃん。

    +101

    -4

  • 151. 匿名 2023/03/22(水) 12:55:34 

    >>128
    ほぼ海外から食品や燃料を輸入している日本で日本円の価値を下げる対策はしないでしょう。

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2023/03/22(水) 12:55:57 

    >>34
    それはキツイので緊急事態条項に反対です
    そんな、オナラをしろと言われてしなければならないなんてことがありますか?
    ところで緊急〜はもう決まってるんですか?

    +50

    -8

  • 153. 匿名 2023/03/22(水) 12:56:56 

    >>149
    逆に徴兵されるような状況になったときに黙ってやられて死ぬの?

    +8

    -32

  • 154. 匿名 2023/03/22(水) 12:56:58 

    >>73
    あんたら壺ウヨに何言われてもどーでもいいから。せいぜい工作活動頑張ればいい。

    +15

    -24

  • 155. 匿名 2023/03/22(水) 12:57:32 

    >>133
    打たせるため?

    +114

    -3

  • 156. 匿名 2023/03/22(水) 12:57:58 

    >>141
    日本は島国だからポーランドとかの周辺国に逃げらないのが痛いよね。
    親日のアメリカや台湾は受け入れてくれそうだけど…

    +12

    -9

  • 157. 匿名 2023/03/22(水) 12:58:22 

    いやまじで銀行預金危険だわ。
    私はビットコインに資金逃しときます。
    あとは米国株にうつすわ
    まじで封鎖される

    +14

    -23

  • 158. 匿名 2023/03/22(水) 12:59:04 

    >>136
    トピ立てありがとう!
    さっそく壺ネットサポーターが集結してて超ウザいよね
    お前らだけで戦争しろって言いたいわ

    +19

    -16

  • 159. 匿名 2023/03/22(水) 12:59:11 

    >>24

    正式な草案も貼っておくね

    緊急事態条項について語りたい

    +127

    -2

  • 160. 匿名 2023/03/22(水) 12:59:19 

    >>102
    主です。
    詳しく説明してくださり、また賛成派の意見もお聞かせくださりありがとうございます。

    確かに、有事の際には迅速な対応が必要だと思います。
    「有事、疫病、災害時」を全て一括りに緊急事態としてしまうところに私はこの法案の危うさを感じています。
    嫌な言い方をしてしまえば、言い方を変えていつまでも緊急事態にしてしまえるのではないかと言う事です。

    戦争が起きたら、必要な法案かもしれませんがまずはどうしたら戦争が起きないかを考えるのが先では無いかと思います。
    戦争がしたくて戦争の準備を急いでしているように見えます。

    +219

    -9

  • 161. 匿名 2023/03/22(水) 12:59:37 

    >>151
    緊急事態なんでね
    金をハイパーインフレ状態まで刷らなきゃいけない自体ならもう世界大恐慌やで
    ドルの価値もインフレ状態で元の一人勝ちじゃね

    +18

    -1

  • 162. 匿名 2023/03/22(水) 12:59:57 

    >>152
    閣議で案をまとめているところだそうです。
    衆参ともに改憲派が3分の2以上の議席あるため、発議して通れば国民投票になります。

    +58

    -1

  • 163. 匿名 2023/03/22(水) 13:00:58 

    >>153
    自分の身を守るのと、わざわざ戦地に赴き殺戮に加担するのとでは全然違うと思うよ

    +75

    -4

  • 164. 匿名 2023/03/22(水) 13:01:25 

    >>137
    悪い言い方すると国民が奴隷される。
    主権が個人→国になる。
    どんな国になるかというと第二次大戦前の日本を思い浮かべてください。

    国に逆らう奴は罰を与えられます。
    徴兵されたら戦争に行かなくてはいけません。
    資産取り押さえも可能になります。
    パンデミックの時に都市封鎖も出来ます。
    ワクチン強制も可能です。

    とにかく緊急事態だと国が判断すれば憲法関係無く政府に従わないといけません。


    +189

    -7

  • 165. 匿名 2023/03/22(水) 13:01:40 

    反撃は出来るから改憲しなくて良いよ。

    +30

    -2

  • 166. 匿名 2023/03/22(水) 13:03:11 

    マスコミはだんまり、TVはWBCに長時間費やし国民には知らされません。

    +182

    -2

  • 167. 匿名 2023/03/22(水) 13:03:38 

    >>162
    国民投票はもう遅いと言われている。
    止めるなら今じゃないと。
    国民投票までもつれ込むと組織票でほぼ賛成になるらしい。

    +176

    -3

  • 168. 匿名 2023/03/22(水) 13:04:44 

    >>163
    もちろんそうだけど今の戦争の戦い方って昔とは違う部分もあるからね

    +7

    -18

  • 169. 匿名 2023/03/22(水) 13:05:27 

    >>145
    日本に攻め込んでくる国はそもそもルールなんて守らない国だよ

    +102

    -3

  • 170. 匿名 2023/03/22(水) 13:06:52 

    >>29
    相手が武力行使してきたら個別的自衛権で議論しなくとも反撃出来るよ。
    国際法上も問題ないし。

    +67

    -3

  • 171. 匿名 2023/03/22(水) 13:07:52 

    >>167
    止める方法は情報の拡散しかない?官邸メールもしてるけど

    +103

    -3

  • 172. 匿名 2023/03/22(水) 13:08:49 

    >>73
    パヨちゃん?

    +7

    -12

  • 173. 匿名 2023/03/22(水) 13:09:09 

    >>162
    あー…オナラしろと言われたらすることになりそうね

    +14

    -1

  • 174. 匿名 2023/03/22(水) 13:09:42 

    >>70
    疫病が緊急事態に盛り込まれているので可能になってしまうと思うよ

    +144

    -8

  • 175. 匿名 2023/03/22(水) 13:10:17 

    >>114
    日本には緊急事態条項を決めた時の方が攻め込む口実を与えてしまうよ。
    日本は国連の「敵国条項」の指定の国になっていて、これは第二次大戦の敗戦国がまた戦力を持つような行動に出た時に、国連の決議を通さずに攻撃出来るというもので緊急事態条項はもろ当てはまります。
    緊急事態条項を決めたら中国やロシアが国連を通さずに緊急事態条項を理由に攻撃出来ます。
    だから緊急事態条項は決めたらダメ。

    +132

    -6

  • 176. 匿名 2023/03/22(水) 13:10:42 

    女はレイプされ子供は洗脳のために連れ去られ、男は死ぬまで強制労働

    戦争に負ければこういうことが現実的に起きるんだよ。
    何も知らない、分からないからとりあえず反対、無関心っていうのが一番最悪なパターンです。
    ちゃんと勉強してくださいね。

    +208

    -6

  • 177. 匿名 2023/03/22(水) 13:11:08 

    >>1
    自由民主党のやってることは自由でもなきゃ民主でもない。

    +116

    -6

  • 178. 匿名 2023/03/22(水) 13:11:11 

    >>171
    世論に広めて反対層を増やすのも大切かと。

    +105

    -3

  • 179. 匿名 2023/03/22(水) 13:11:22 

    >>101
    耳障りのいい表現だけど、そういうことだよね
    家族という縛りなら逃れられない
    人権もないから逃げても守られない

    +142

    -4

  • 180. 匿名 2023/03/22(水) 13:11:53 

    >>164
    これが本当なら中国とか北朝鮮みたいだね

    +78

    -3

  • 181. 匿名 2023/03/22(水) 13:12:39 

    >>110
    このトピって立憲共産令和の支持者多いんだな。世間では少数派なのにね。

    +15

    -22

  • 182. 匿名 2023/03/22(水) 13:14:12 

    >>108
    賛成する側は守ってもらいたいの?

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/03/22(水) 13:14:44 

    子供のいない独身者から徴兵だろうね。
    それでも逆らえないのよ
    逆らえば反逆罪が適応される

    +17

    -21

  • 184. 匿名 2023/03/22(水) 13:15:09 

    とても重要なことを決めようとしているのに、ガルちゃんでも低所得者に3万円の話題よりも盛り上がらないし平和ボケしてしまってる。
    そんなところも中国や北朝鮮ロシアだけじゃなく世界中にお花畑な頭の国だと舐められてる気がする。

    +184

    -2

  • 185. 匿名 2023/03/22(水) 13:15:34 

    >>1

    緊急事態条項のメリット・デメリットとは?賛成・反対意見をわかりやすく解説 | スマート選挙ブログ
    緊急事態条項のメリット・デメリットとは?賛成・反対意見をわかりやすく解説 | スマート選挙ブログblog.smartsenkyo.com

    憲法改正の大きな論点の1つが緊急事態条項の創設です。この記事では、緊急事態条項とはどういうものか、また創設に関する賛成・反対意見をわかりやすく解説します。

    +18

    -1

  • 186. 匿名 2023/03/22(水) 13:16:06 

    まじで終焉のワルツだよね。
    これが決まったら人権はなくなる。

    +133

    -5

  • 187. 匿名 2023/03/22(水) 13:16:29 

    >>182

    戦争でも災害でも、非常時には決定が遅れることで被害が拡大することがあるから。

    +10

    -3

  • 188. 匿名 2023/03/22(水) 13:16:40 

    >>15
    私も思ってた
    議論できる、良かった

    +156

    -1

  • 189. 匿名 2023/03/22(水) 13:18:24 

    >>160
    戦争の時も必要ないよ。
    まず緊急事態条項が無くても自衛は出来ます。
    緊急事態条項を決めたらもう全面的にやり合うとう意思表示になります。
    そして敵国条項が働いて日本を自由に攻撃出来るようになります。
    日本が中国やロシアとやり合って勝つと思うの?
    そっちの被害の方が大きいよ。
    しかも今は台湾有事が言われている状態なのに、日本が戦地になるよ。緊急事態条項を決めた方が遙かに大きな被害が出るよ。

    +145

    -9

  • 190. 匿名 2023/03/22(水) 13:18:27 

    >>108
    主です。
    お花畑と言われてしまうのは少し心外です。
    戦争が起きないとは思っていません。
    現に今戦時中だと思っています。
    だからこそ今日本が戦争に参加する意思がある事を示すような事をするべきではないと思っています。
    第二次世界大戦以降、今まで国連が日本を「敵国」としている事も理解しています。
    日本が戦争する気だとわかれば、相手から仕掛けてきて日本が正当防衛で行った事でも先制攻撃だと言い掛かりをつける事もありえると思います。

    +122

    -11

  • 191. 匿名 2023/03/22(水) 13:18:50 

    >>156
    どうだろうね?
    台湾は親日って言われてるけど、慰安婦像は撤去しないし、尖閣は台湾のものって主張してるし、中国派が総統だった時は日本の巡視船にぶつけてきてたけど。

    +96

    -3

  • 192. 匿名 2023/03/22(水) 13:18:53 

    >>50
    横ですけどありがとう。簡潔でわかりやすかった。
    でも、そんな権限を首相に与えるなら、議会制民主主義で首班指名とか止めて直接選挙で首長を決めることにしてくれないと民意って反映されない気がするよね。

    +289

    -3

  • 193. 匿名 2023/03/22(水) 13:19:09 

    >>1
    有事の際に自衛隊がすぐ動けないと国民守れないから、この法案は必要って聞いたんやけど…。

    +9

    -27

  • 194. 匿名 2023/03/22(水) 13:19:30 

    >>190
    自己レスすみません。
    お花畑では無く、バカの間違いです。
    失礼しました。

    +34

    -2

  • 195. 匿名 2023/03/22(水) 13:20:39 

    >>175
    今の無防備な状態も危ないよね?
    この前もロシアの爆撃機が日本海上空にいたし
    これだったら遅かれ早かれ攻めてくると思うんだけど
    何も決まらないまま攻め込まれて、判断は個人に任せますって言われて混乱状況になったらどうしたらいいの?
    これに完全に賛成という訳では無いけど、反対という訳でもないです…

    +35

    -11

  • 196. 匿名 2023/03/22(水) 13:20:56 

    >>119
    そうです。
    政治と陰謀は切っても切れないと思いますよ。
    陰謀論では無く、陰謀です。

    +115

    -4

  • 197. 匿名 2023/03/22(水) 13:21:02 

    だから成人年齢引き下げたの?

    +96

    -5

  • 198. 匿名 2023/03/22(水) 13:22:15 

    >>160
    日本からは戦争しませんよ?
    悪の枢軸国のうち3国が日本と隣接しています。独裁国家に常識は通じません。自国にダメージ喰らうと分かっていてもメンツのためなら何でもやってきます。
    一部の日本人はお花畑すぎます。
    「日本に手を出したら痛い目に合うよ」という意思表示が反撃能力であり、こちらからは攻めませんよ。
    むしろ緊急事態条項は国民を守るために必要な条項です。
    このくらいの認識は持っていて当たり前ですし、壷呼ばわりされて不愉快です。

    +18

    -41

  • 199. 匿名 2023/03/22(水) 13:22:21 

    >>14
    アメリカ左派の支配には変わりない

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2023/03/22(水) 13:22:32 

    >>122
    そう言う事。
    国家を守る為に人権が犠牲になってしまうと言う事。
    それを散々目にし、体験した方々は誰一人戦争をして良かったなんて言う人いないよ。

    +109

    -1

  • 201. 匿名 2023/03/22(水) 13:22:46 

    >>197
    徴兵制で1人でも多く兵役させるためらしいね

    +94

    -4

  • 202. 匿名 2023/03/22(水) 13:23:12 

    >>190
    それだけじゃない。
    改憲すれば日本の自衛隊がアメリカのポチになって日本に関係無い戦争に駆り出されて最前線に行かされる。
    今の憲法のお陰で回避出来た戦争もいくつかある。

    +123

    -6

  • 203. 匿名 2023/03/22(水) 13:23:37 

    >>196
    じゃ、やっぱダミートピなんだね

    +6

    -44

  • 204. 匿名 2023/03/22(水) 13:23:39 

    もうガルもできなくなるんだよ。
    誤った情報や政府に逆らうような情報流せば反逆罪

    +165

    -4

  • 205. 匿名 2023/03/22(水) 13:23:42 

    >>201
    なわけw
    どーなったらそーいう解釈できるの?

    +6

    -28

  • 206. 匿名 2023/03/22(水) 13:23:45 

    >>142
    島国だから女どころか老人もだよ。子供ならまだしも年寄り守る人少ないだろう。ウクライナも高齢の人が武器持ってるね

    +80

    -4

  • 207. 匿名 2023/03/22(水) 13:24:16 

    >>161
    悔しいけど元は強い…
    中国は海亀たちが中年になって中央で活躍する時代を迎えるから脅威だ…

    +1

    -6

  • 208. 匿名 2023/03/22(水) 13:24:42 

    >>95
    なのに全然質問答えてくれないのは何故

    +4

    -21

  • 209. 匿名 2023/03/22(水) 13:24:51 

    >>15
    ちょっと前にも立ってたよ、わかりにくかったかも知れないけど

    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」
    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」girlschannel.net

    倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」 倉田氏はこの経緯を報じる産経新聞の記事を引用した上で「恐ろしいことが着々と進んでいる」と指摘。 続けて「『スピード感をもって』というが、こんな重大事項、充分過ぎ...

    +135

    -2

  • 210. 匿名 2023/03/22(水) 13:24:58 

    >>21
    反対って騒ぐ人はこんな人たち↓
    全労連、新社会党、全学連、革マル派

    +22

    -60

  • 211. 匿名 2023/03/22(水) 13:26:20 

    >>81
    ありがとう!!
    これが通って、ゴリゴリの反日親中思想の人が総理になったら終わりだよね??
    今の総理で…って考えても恐ろしすぎる

    +259

    -2

  • 212. 匿名 2023/03/22(水) 13:26:40 

    >>160
    例のあの検討師が急に自分の息子まで政治家にした辺りから戦争が起きるんじゃないかって言われてたよね
    政治家って徴兵されないんだっけ

    +127

    -3

  • 213. 匿名 2023/03/22(水) 13:26:54 

    >>203
    主です。
    ダミートピではありませんよ。
    私は陰謀論トピも見ていますが、ダミートピにするつもりはありません。
    トピの内容から逸れてしまうのでこれで失礼しますね。
    良ければ>>203さんの意見もお聞かせいただけると嬉しいです。

    +69

    -2

  • 214. 匿名 2023/03/22(水) 13:27:00 

    お金持ちの子供は海外にどんどんいかせてるのは有名な話。徴兵制から逃れるため

    +57

    -5

  • 215. 匿名 2023/03/22(水) 13:27:11 

    陰謀論陰謀論って、政府がバカ正直に国民にニュースをタレ流すとでも…?
    どこの国でも陰謀はあるよ。

    +111

    -4

  • 216. 匿名 2023/03/22(水) 13:28:04 

    >>22
    でもアメリカ人は医師でも打たない人は打たないからそれは自己責任で任意なんじゃない?

    +11

    -28

  • 217. 匿名 2023/03/22(水) 13:28:17 

    >>214
    税金のためや日本全体の凋落に対する懸念は聞くけと徴兵は聞いたことがない。

    +3

    -15

  • 218. 匿名 2023/03/22(水) 13:28:47 

    >>1
    主さん、トピ立てありがとうございます。
    私は今月に入って別トピで知りました。
    私も緊急事態条項には反対です。
    緊急事態条項について語りたい

    +173

    -6

  • 219. 匿名 2023/03/22(水) 13:29:02 

    あの宗教との繋がりも曖昧なままという事は忘れてはなりません
    そんな人間が作る条項、安心出来ますか?

    +119

    -3

  • 220. 匿名 2023/03/22(水) 13:29:24 

    >>168
    確かにそうだね。
    自分の身を守る術を身につける事は大事だと思う。
    でもわざわざ自分から相手に危害を加えるような事はしたくないし、強制もされたくないな。

    +40

    -2

  • 221. 匿名 2023/03/22(水) 13:29:28 

    要は徴兵制復活させて、日本軍をまたつくればアメリカは日本軍に行かせればいいから都合いいわけ。

    +103

    -6

  • 222. 匿名 2023/03/22(水) 13:29:46 

    >>34
    え〜っ
    戦争する事にしましたって言われて、反対活動しようとしたらスパイで捕まっちゃうよ

    +134

    -4

  • 223. 匿名 2023/03/22(水) 13:30:34 

    国の指示に従わなければならない、みたいな項目が怖いんだけど

    +92

    -4

  • 224. 匿名 2023/03/22(水) 13:31:05 

    >>197
    地域によって違うだろうけど、もう裏では18歳以上の個人情報を自衛隊に提供し始めてるよ。
    自分で除名申請をしないと個人情報が自衛隊に渡っている。
    自衛官募集の個人情報提供 松本市が除外申請受け付けへ 2023年度から(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    自衛官募集の個人情報提供 松本市が除外申請受け付けへ 2023年度から(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     松本市は7日、自衛官募集を目的に市が自衛隊に提供している個人情報について、2023年度から、提供されたくない人の除外申請を受け付ける方針を明らかにした。市は、個人情報を第三者に提供されたくない人へ


    自衛官の募集目的 防衛省への個人情報提供 鹿児島市、除外申請の受け付け開始 18歳 4月14日まで(南日本新聞) - Yahoo!ニュース
    自衛官の募集目的 防衛省への個人情報提供 鹿児島市、除外申請の受け付け開始 18歳 4月14日まで(南日本新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     鹿児島市は1日、自衛官募集を目的とした防衛省への個人情報提供について、提供を希望しない人の除外申請の受け付けを始めた。申請書の郵送か、電子申請システムから申し込む。4月14日まで。


    +84

    -4

  • 225. 匿名 2023/03/22(水) 13:31:39 

    >>221
    自国じゃなくて他国のためなのか

    +42

    -3

  • 226. 匿名 2023/03/22(水) 13:32:03 

    戦争が起こっても国会議事堂って攻撃されないんだっけ?
    皇居も?
    結局は民間人だけが…

    +65

    -3

  • 227. 匿名 2023/03/22(水) 13:32:14 

    ワクチン強制だけは避けたいっ!

    +74

    -3

  • 228. 匿名 2023/03/22(水) 13:32:41 

    >>127
    これ本当にマズイですよね。通ったら日本経済は急速に貧困化まっしぐら。止める方法はないのかな…。インボイス制度もそうだけど、日本を本気で潰す最終ステージに入ったみたいなことばかりが続いてる。国民の声は無視で決まっていく。悪夢のよう。

    +229

    -5

  • 229. 匿名 2023/03/22(水) 13:33:39 

    ワクチン&マイナカード義務づけるためか

    +75

    -3

  • 230. 匿名 2023/03/22(水) 13:33:40 

    >>208
    主です。
    今、一生懸命お返事しておりますが、なかなか追いつかずすみません。
    コメントありがとうございます。

    +75

    -5

  • 231. 匿名 2023/03/22(水) 13:33:51 

    >>43
    放送局に圧力掛けて政権批判させないようにしてるしね
    統一教会の事だって全然テレビでやらない、萩生田なんかが変わらず大きな顔してるし独裁政権に向かってる気がして怖い

    +146

    -12

  • 232. 匿名 2023/03/22(水) 13:33:56 

    >>225
    アメリカのためでしょう、そりゃ
    アメリカ戦争すっぞ。日本軍いけ!みたいな

    +60

    -4

  • 233. 匿名 2023/03/22(水) 13:33:58 

    >>210
    どこにも所属してないわっ!

    +32

    -5

  • 234. 匿名 2023/03/22(水) 13:34:48 

    語りたいって言う割には誰かの解釈を鵜呑みにしてこうなるから反対はもう語れないよな
    根拠も出さない人ばっかだし
    ただの政治批判したいだけの集まりやん

    +6

    -32

  • 235. 匿名 2023/03/22(水) 13:35:31 

    >>205
    じゃあなんで引き上げたの?
    外国は18で成人が多いから合わせたとか?

    +24

    -1

  • 236. 匿名 2023/03/22(水) 13:35:33 

    徴兵制はさておき、子供の数が多いから大学の学費を用意できない→奨学金は借りたくない→でも高卒だと仕事がない→だったら自衛隊へ入れば?な流れは予想できる。
    独身男性の幸福度が下がっているとのトピもあるけど、孤独な人を集団に誘い込むテクニックは持っているだろうし。

    +79

    -1

  • 237. 匿名 2023/03/22(水) 13:35:46 

    >>231
    もう世の中飽きたからやらないだけだよ
    やっても数字取れないからやらないだけ
    鮮度落ちたネタ擦っても誰も見向きもしない

    +11

    -18

  • 238. 匿名 2023/03/22(水) 13:35:57 

    もっと声を上げるべき
    知らない事自体が怖いですよ
    お願いだからみんなで協力して反対してほしい

    +151

    -5

  • 239. 匿名 2023/03/22(水) 13:36:16 

    >>229
    奴隷化です

    +50

    -2

  • 240. 匿名 2023/03/22(水) 13:36:51 

    戦争に行かせるために子供を産んだのではありません
    絶対に反対です

    +194

    -2

  • 241. 匿名 2023/03/22(水) 13:37:00 

    >>180
    それを目指してるんじゃないかと疑ってしまうよね

    +63

    -2

  • 242. 匿名 2023/03/22(水) 13:37:15 

    >>20
    仕方ないよ
    中国みたいに他国支配して平気で虐殺してくる民族が隣にいるんだもん
    黙って殺されるのを待ってるスタンスを国が取ってる方がやばくない?

    +30

    -27

  • 243. 匿名 2023/03/22(水) 13:37:26 

    >>43
    何言ってるの?中国共産勢力に対抗する法律だよ。

    +8

    -36

  • 244. 匿名 2023/03/22(水) 13:37:30 

    いやこれまじでやばいぞ。日本の国民の資産と国民の力を根こそぎに奴隷化できるじゃん。

    +159

    -3

  • 245. 匿名 2023/03/22(水) 13:37:34 

    >>125
    まあでも誰も守らないと思うしそれでいいと思うわ
    戦争になったら逃げられないから困るけどね

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/03/22(水) 13:37:50 

    >>226
    民間人でも庶民はね…
    セレブはプライベートジェットで海外の別荘に逃げるの。
    それなのに庶民が法案に無関心ってどうなのよって話だよね。

    +111

    -1

  • 247. 匿名 2023/03/22(水) 13:38:03 

    >>234
    え?政府を信じてるの?

    +60

    -4

  • 248. 匿名 2023/03/22(水) 13:38:14 

    >>213
    掲示板の有象無象に転がってるコメントだけで変に知識つけてるだけっぽいけど、ちゃんと政治に関する本とか読んでるわけ?

    +6

    -46

  • 249. 匿名 2023/03/22(水) 13:38:27 

    >>233
    家族の職業は?

    +4

    -10

  • 250. 匿名 2023/03/22(水) 13:38:47 

    「憲法改憲」必要ないでしょう!!
    戦争の放棄・個人として尊重・緊急事態条項の条文なし・基本的人権が尊重されている、*現憲法*を守りたいです!!!
    緊急事態条項について語りたい

    +76

    -9

  • 251. 匿名 2023/03/22(水) 13:38:50 

    2026年~NWOが始まるとか言ってるけど関係ある?

    +51

    -0

  • 252. 匿名 2023/03/22(水) 13:38:51 

    ゼレンも普通に生きてるのって政治家や政府機関は攻撃対象から外されるからなんかね
    誰か詳しい人教えて~

    小さい子を育ててるから心配

    +66

    -6

  • 253. 匿名 2023/03/22(水) 13:40:08 

    旧紙幣使えなくして、資産没収の可能性あるわけか

    +97

    -3

  • 254. 匿名 2023/03/22(水) 13:40:11 

    >>243
    中国やロシアとまともにやり合って勝つと思うのか?

    +23

    -5

  • 255. 匿名 2023/03/22(水) 13:41:14 

    >>254
    貧困過ぎて兵力なんてないよ

    +9

    -4

  • 256. 匿名 2023/03/22(水) 13:41:17 

    >>20
    中国とアメリカの対立の中で日本の国土の位置がもう。
    日本はどこの国とも関わらずに平和に行きたいんですって通らないから。

    +156

    -5

  • 257. 匿名 2023/03/22(水) 13:41:26 

    >>189
    主です。ありがとうございます。
    まさにその通りで、この法案が可決されてしまえば他国が攻撃可能な理由を与えてしまうと思い、反対しています。

    +117

    -5

  • 258. 匿名 2023/03/22(水) 13:41:37 

    >>235
    頭悪そうな返しがもう草も生えないんだが…
    昔から18歳に引き下げようと議論されてたけど知らん?
    シルバー民主主義からの脱却、結婚年齢の男女差解釈、少年法適応の引き下げとか理由はたくさんあるのに海外云々とか大丈夫?

    +5

    -27

  • 259. 匿名 2023/03/22(水) 13:43:16 

    >>253
    24年から新紙幣だよね…

    +86

    -1

  • 260. 匿名 2023/03/22(水) 13:44:23 

    >>221
    それにアメリカが日本から軍を撤退させるいい口実になる。
    自分達のタイミングで「日本も軍隊あるから、自分の国は自分で守ってね〜」と逃げられる。
    米軍の撤退のタイミングは中国からの日本侵略時。

    +102

    -3

  • 261. 匿名 2023/03/22(水) 13:44:34 

    家族は助けあわなければならないも意味深

    +80

    -2

  • 262. 匿名 2023/03/22(水) 13:44:36 

    皆に知ってほしい
    選挙すらなくなる
    大事な人達が戦争に行かされますよ
    女性も対象に入っています
    まさかこんな時が来るなんて

    +180

    -4

  • 263. 匿名 2023/03/22(水) 13:45:06 

    最近トマホーク400発買ったのも、これから防衛費の為に増税するのも、18歳に成人年齢を引き下げたのもぜーーんぶ戦争準備だよね。
    政府はもう緊急事態条項決める段取りでやっているよね。

    +160

    -3

  • 264. 匿名 2023/03/22(水) 13:45:09 

    よく貼られてる画像の出元が陰謀論ブログだった(笑)
    JCJK…犯罪捜査で政治を暴く!
    JCJK…犯罪捜査で政治を暴く!ameblo.jp

    JCJKさんのブログです。最近の記事は「日本破産が目の前。大急ぎで貯金を守れ!(画像あり)」です。


    この人、共謀罪(テロ等準備罪のことね)成立したときに亡命したらしいよ?
    コニタンも亡命するって言ってたけど伸び伸びと国賊議員やってるね

    +6

    -19

  • 265. 匿名 2023/03/22(水) 13:45:14 

    >>198
    主です。
    日本に手を出したら痛い目に遭うよと言う意思表示は他の手段があるのではないかと思います。
    まだ勉強不足な為、他の手段が何かを具体的にはすぐ浮かびませんが…

    +68

    -10

  • 266. 匿名 2023/03/22(水) 13:45:50 

    >>4
    赤狩りも同時に活発になるかもね。普通の日本人は関係ないけど。

    +16

    -21

  • 267. 匿名 2023/03/22(水) 13:46:14 

    >>252
    正確に言えば、戦闘員同士は仕方ないけど一般人(非戦闘員)を攻撃するのは違法なんだよ。
    でもそんなの関係なく民間人巻き込まれて亡くなっちゃうけど、政治家やトップは攻撃した場合に間違っちゃったんです〜、攻撃するつもりはなかったんです〜が認められにくいから攻撃されない。

    +75

    -0

  • 268. 匿名 2023/03/22(水) 13:46:20 

    >>253
    ねーわw
    今まで何回お札変わってると思ってんだよw
    今まで紙幣変更の度に資産没収されてきたんか
    つか紙幣が変わっても金の価値は変わらんからww

    +8

    -39

  • 269. 匿名 2023/03/22(水) 13:46:31 

    >>235
    横だけど年金捻出のために早くから国民年金や社会保険適用させて税収増やしたいからだとおもってた

    +25

    -2

  • 270. 匿名 2023/03/22(水) 13:46:45 

    >>7
    私もそう思います。
    みなさんの意見は総理大臣も読んでいると聞いたことがあります。
    短く簡潔にした方がいいそうです。
    どしどし送りましょう。

    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    +95

    -4

  • 271. 匿名 2023/03/22(水) 13:46:53 

    山本太郎の解説がいっちばんわかりやすい

    +9

    -18

  • 272. 匿名 2023/03/22(水) 13:47:00 

    「何それ?」とか思ってる人、H24年の自民党の改正草案原文(ググればすぐ出てくる)を読んで自分の目で確かめてほしい!
    戦争なんてしたくないとごく当たり前の感覚だったらこれを読んだら「怖い」と思うはずだから。

    +84

    -3

  • 273. 匿名 2023/03/22(水) 13:47:08 

    次戦争が起こったら女性も駆り出されそうだね

    +92

    -2

  • 274. 匿名 2023/03/22(水) 13:47:32 

    もっともな理由がなきゃ行くわけないじゃん
    身を守る為なら仕方ないけどさ
    どっちにしろ戦争なったら負けるわ。国の奴隷か敵国の奴隷になるかの違い
    助かる方法他にあったらみんなそっち行くって

    +4

    -6

  • 275. 匿名 2023/03/22(水) 13:47:49 

    >>264
    え?どの画像の事?

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2023/03/22(水) 13:47:54 

    >>273
    そのためのLGBTなんじゃないかとも言われているね

    +85

    -1

  • 277. 匿名 2023/03/22(水) 13:48:15 

    >>212
    主です。
    そうです。先の戦争でも犠牲になるのは庶民ばかりでした。
    私の祖父も志願兵として戦地へ行ったそうですが、行って良かったとは一度も言っていませんでした。
    またそんな事が今繰り返されてしまうのは反対です。

    +163

    -3

  • 278. 匿名 2023/03/22(水) 13:49:08 

    ビットコインなら世界共通で使えるからビットコインが安心かも。この案が通ったら円なんて信用できん

    +1

    -9

  • 279. 匿名 2023/03/22(水) 13:50:52 

    平和ボケしすぎ
    知らない人が多すぎる
    恐ろしい事なんですよ
    もっと声をあげましょう
    ガルちゃんもなくなるのかな

    +135

    -3

  • 280. 匿名 2023/03/22(水) 13:51:12 

    >>273
    初めて子供産んだこと後悔したわ

    +26

    -11

  • 281. 匿名 2023/03/22(水) 13:52:14 

    >>1

    【教えて!もやウィン】第6話 災害への対応
    【教えて!もやウィン】第6話 災害への対応www.jimin.jp

    【教えて!もやウィン】第6話 災害への対応トップページ憲法改正推進本部動画・アニメ編これまでの「教えて!もやウィン」自民党の提案もやウィンの本棚第6話 災害への対応前の話へ次の話へ教えて!もやウィン登場人物紹介ケントノリカもやウィン教えて!もやウィ...

    +2

    -2

  • 282. 匿名 2023/03/22(水) 13:52:30 

    >>237
    飽きるわけないでしょ、何言ってんの
    あなたは反日宗教に日本が乗っ取られても平気なの?
    韓鶴子は統一を日本の国教にしようとしてるんだよ
    そんな人を元首相が讃えたり国会議員が会合出席してカーネーション渡したりしてるんだよ、あなたは平気なの?

    +41

    -9

  • 283. 匿名 2023/03/22(水) 13:52:42 

    >>267
    oh..

    テレビで日本の場合こういった場所は攻撃対象になるとか、どこに避難すればいいとか報道してくれたらいいのになぁ
    それも混乱を招くからと規制されるんかね

    +23

    -1

  • 284. 匿名 2023/03/22(水) 13:52:44 

    >>276
    (陰謀論界隈で)やろ?笑

    +4

    -33

  • 285. 匿名 2023/03/22(水) 13:52:55 

    >>248
    主です。ありがとうございます。
    仰る通り、ネットの記事を読んだり本を読んだりしてはいますがまだまだ全然知識はありません。
    良ければ248さんのオススメの本がもしあれば教えてください。

    +55

    -2

  • 286. 匿名 2023/03/22(水) 13:53:38 

    >>7
    憲法改正の内容だから国民投票があり
    国民が内容を知らないといけない
    故にネットや口コミで情報共有するのも大事

    +111

    -0

  • 287. 匿名 2023/03/22(水) 13:53:48 

    こんなの賛成する人いないけど何を語るの?

    +6

    -11

  • 288. 匿名 2023/03/22(水) 13:54:20 

    >>285
    まずは日本国憲法読んで

    +7

    -33

  • 289. 匿名 2023/03/22(水) 13:55:19 

    >>49
    2025年の7月だっけ?

    +37

    -2

  • 290. 匿名 2023/03/22(水) 13:55:25 

    文春などの米国御用達のマスコミが、高市、三浦を差し出した理由がこれ。

    疫病、災害、理由をつけて、内閣の判断でいつでも気軽に戒厳令を敷き放題。

    当然選挙も停止、今の議員が恒久的に権力を維持するための法案だから、与野党が止める理由はない。

    特に「次」がない統一教会系議員はこれの成立にかけている。

    ガーシーとか、北のミサイルとか、WBCとか、三浦とか、高市とか、



    緊急事態条項成立を隠すための煙幕にすぎない

    +75

    -2

  • 291. 匿名 2023/03/22(水) 13:56:07 

    最近「裸足のゲン」の漫画を教材から排除したのも戦争やりたい奴等の都合の悪い情報が書かれているからだよね。
    緊急事態条項について語りたい

    +179

    -4

  • 292. 匿名 2023/03/22(水) 13:56:37 

    >>210
    いろんな人がいろんな考えを持ってていいと思う
    レッテル貼りは荒れる元だよ
    やめよう

    +37

    -5

  • 293. 匿名 2023/03/22(水) 13:56:38 

    攻められて守るのはもう絶対だけど、こっちから攻めるのは女どころか男も従わなくていいよ
    敵国倒すより自国倒した方が早いわ

    +6

    -7

  • 294. 匿名 2023/03/22(水) 13:56:48 

    >>111
    脅すつもりは全く無いけど、歴史は繰り返すとはよく言ったもんでね。日本は確実に戦争に向かってるのは事実だよ。第二次世界大戦よりも酷くなるって言ってる人もいる。
    だからみんな選挙に行かないと行けないんだよ。
    是非とも、この緊急事態条項はいろんな人に共有してほしい。

    +399

    -10

  • 295. 匿名 2023/03/22(水) 13:57:17 

    恐ろしいことが着々と進んでいる。「スピード感をもって」というが、

    こんな重大事項、充分過ぎるほどの時間をかけて議論し国民に説明していくのが当たり前。

    早くやってしまえ、という類のものではない。

    3月中に「緊急事態条項」条文案 憲法改正で維新・国民民主などが合意

    +120

    -1

  • 296. 匿名 2023/03/22(水) 13:57:18 

    WBCがいい目眩しになってるよね。ミーハーでバカな国民はこの事を知ることもなく、賢い国民だけが知り、内容を精査して意思を示す。

    +139

    -3

  • 297. 匿名 2023/03/22(水) 13:57:34 

    >>288
    主です。
    ありがとうございます。
    もう一度読み直してみますね。

    +34

    -2

  • 298. 匿名 2023/03/22(水) 13:57:36 

    >>282
    あなたみたいなごく少数の左寄りしかもう興味ないんだわ
    乗っ取られるって???
    マジで日本語話してくれよレベル
    政治思想が同じ方向性だと乗っ取られるって思考?

    +10

    -31

  • 299. 匿名 2023/03/22(水) 13:58:42 

    >>49
    ツイッターじゃ今日南海トラフくるとか言ってる人いるけど、根拠がわからない

    +14

    -6

  • 300. 匿名 2023/03/22(水) 13:59:59 

    >>298
    横。え?そんなに政府を信用しきっているの?

    +38

    -8

  • 301. 匿名 2023/03/22(水) 14:00:10 

    >>216
    アメリカでワクチン拒否して解雇された医療従事者がいーっぱいおるよ

    医療従事者に限らずいろんな企業でだけど

    +102

    -2

  • 302. 匿名 2023/03/22(水) 14:00:23 

    >>296
    大きなイベントや芸能人の結婚、事件で目眩ます

    +60

    -2

  • 303. 匿名 2023/03/22(水) 14:00:58 

    緊急事態条項反対

    憲法に「緊急事態条項」なんか入れられると、内閣が「今から緊急事態だ」と言えば、

    どんな時でも緊急事態となり国会は停止。

    内閣に全ての権限が集中します。内閣は好き勝手に法律を作り、

    好き勝手に政治を行います。

    次の選挙で落とせばいい?

    選挙なんてあるはずないでしょう

    +156

    -3

  • 304. 匿名 2023/03/22(水) 14:01:09 

    >>236
    アメリカやイギリスでは「経済的徴兵制」というのが問題になってると聞いたことがあります。
    国が経済的弱者を助けるような政策をしないで放置して、むしろ貧困層をターゲットとした新兵募集のキャンペーンを行い、高い金銭的報酬を宣伝文句に挙げて利用しているそうです。日本もそのうち似たようなことしないかと心配になりました。

    +81

    -1

  • 305. 匿名 2023/03/22(水) 14:01:19 

    >>299
    予言系ね。殆ど当たらない。
    でも陰謀論的には来るとは思う。

    +48

    -1

  • 306. 匿名 2023/03/22(水) 14:01:28 

    >>83
    中国の台湾侵略、日本の本土侵攻も一気に進めるとまで言われているのに、そうなった時には人権なんてかけらも無くなるわけだが?
    ウイグル人のように中国人の奴隷として生きていかなきゃいけないわけだが?

    +134

    -12

  • 307. 匿名 2023/03/22(水) 14:02:23 

    >>301
    アメリカは日本と違って転職しやすい国だから日本ほど困らないけど

    +14

    -10

  • 308. 匿名 2023/03/22(水) 14:03:08 

    >>1
    ガルちゃんで反対してるのってトランププーチンは光の戦士とか言ってる反ワク親露の頭のおかしい陰謀論者たちだよね
    そんな人たちが反対って大声で叫びまわってるだけだし、そんなあたおか陰謀論者たちが反対って時点でお察しだし、普通に賛成だわ
    緊急事態条項について語りたい

    +14

    -53

  • 309. 匿名 2023/03/22(水) 14:03:14 

    >>292
    でもだいたい該当するよ。普段の態度にも出ている。

    +6

    -11

  • 310. 匿名 2023/03/22(水) 14:04:08 

    >>252
    中東とかフセインやられてなかった?
    ガチの戦争はやられるんだと思ってる
    上が繋がってる場合(プロレスの場合)、国民だけがやられるんだと思う
    めっちゃ個人的な直感だけど

    +50

    -0

  • 311. 匿名 2023/03/22(水) 14:04:11 

    >>308
    いえトランプ応援してません。

    +34

    -1

  • 312. 匿名 2023/03/22(水) 14:05:29 

    >>271
    れいわは外国人参政権賛成だから論外。

    +47

    -7

  • 313. 匿名 2023/03/22(水) 14:05:55 

    >>308
    誰が反対だから賛成とか
    自分の意思はないのかよ

    +64

    -1

  • 314. 匿名 2023/03/22(水) 14:06:10 

    >>135
    自分の意見と反対の事言われただけで、いつも壺だの右翼だの統一だの五月蝿いよ?
    勝手にそういうレッテル貼ってれば良いよ、パヨク陰謀論さん♪

    +17

    -9

  • 315. 匿名 2023/03/22(水) 14:07:42 

    >>314
    あんたみたいな人が安倍マンセーってやってたんでしょw
    朝鮮邪教の売国奴の何が保守の愛国者だよ
    工作員🏺

    +15

    -9

  • 316. 匿名 2023/03/22(水) 14:07:42 

    >>1
    緊急事態条項について語りたい

    +17

    -2

  • 317. 匿名 2023/03/22(水) 14:07:46 

    >>308
    書いた人すごい思い込み。ロシア勝ってないけど。

    +27

    -4

  • 318. 匿名 2023/03/22(水) 14:07:49 

    >>308
    トランプさん嫌いではないけど、救世主的扱いなのは謎

    +46

    -0

  • 319. 匿名 2023/03/22(水) 14:08:44 

    >>81
    総理大臣は国民で選べないから、反日野郎を据えあげれば日本終了ってこと?

    +171

    -1

  • 320. 匿名 2023/03/22(水) 14:09:31 

    >>318
    だよね。自国を外国に任せるなよって思う。

    +29

    -1

  • 321. 匿名 2023/03/22(水) 14:09:39 

    >>22
    何でもかんでもワクチン持ち出すなよ
    ワクチン打つくらいなら死んだ方がマシとでも言い出しそうだな
    ワクチンレベルの話じゃない事くらいわかるだろ

    +14

    -57

  • 322. 匿名 2023/03/22(水) 14:10:07 

    >>275
    前のトピに貼られてた画像
    緊急事態条項について語りたい

    +60

    -4

  • 323. 匿名 2023/03/22(水) 14:10:08 

    日本が代理戦争に使われるってわけか

    +65

    -2

  • 324. 匿名 2023/03/22(水) 14:10:15 

    >>15
    なんかヤバいイメージはある

    +38

    -1

  • 325. 匿名 2023/03/22(水) 14:10:22 

    >>319
    反日野郎ばかりだから反対なのよね。

    +88

    -0

  • 326. 匿名 2023/03/22(水) 14:10:29 

    >>315
    さあ?どうだか。
    工作員と思うなら勝手にどうぞ♪
    反日は安倍さん嫌いだよねーお察しですw

    +8

    -17

  • 327. 匿名 2023/03/22(水) 14:10:36 

    >>304
    アメリカの大学の卒業式に参加したことがあるんだけど、保護者も卒業生も全員集まるスタジアムで、軍隊に入る卒業生だけは特別扱いで、彼らだけはその場で立ち上がって紹介されて拍手を受けてた。
    大学の費用を出してもらう代わりに入隊するんだけど、学問エリートたちよりも立派で名誉に見える演出がされてる。
    正直かっこよく見えた。
    日本でもできるよね。

    +43

    -0

  • 328. 匿名 2023/03/22(水) 14:11:12 

    自衛隊への情報提供を希望されない方へっていうのが市のホームページにあるけどこれって申請しなかったら勝手に情報が行ってるってことだよね?
    ちょっと前に鹿児島のニュース記事でほんの少し話題になってたけど

    自衛隊に自己の個人情報の提供を望まない方に対して、ご本人、保護者様などから「除外申請書」を提出していただくことにより、自衛隊へ提供する情報から除外します。
    ってあるけど、この辺って有事の際に何か関係ありそう?

    +45

    -1

  • 329. 匿名 2023/03/22(水) 14:11:40 

    >>192
    自民党員になれば投票できます
    ・満18歳以上であること
    ・日本国籍を持っていること
    ・総裁選挙の前2年連続で党費を納めていること
    が条件です
    いまは自民党が与党だから自民党総裁が総理大臣になります
    内閣総理大臣になるためには | 内閣総理大臣に詳しくなろう! | 首相官邸きっず
    内閣総理大臣になるためには | 内閣総理大臣に詳しくなろう! | 首相官邸きっずwww.kantei.go.jp

    内閣総理大臣になるためには | 内閣総理大臣に詳しくなろう! | 首相官邸きっず


    次の総理はどう決まる?自民党総裁選の仕組み・首相の決め方を解説! | 日本最大の選挙・政治情報サイトの選挙ドットコム
    次の総理はどう決まる?自民党総裁選の仕組み・首相の決め方を解説! | 日本最大の選挙・政治情報サイトの選挙ドットコムgo2senkyo.com

    安倍首相は今日17時から行った記者会見で辞意を表明しました。総理大臣の辞任の次は「次の総理」が誰になるかに注目が集まります。次の総理は誰が、どのように決めるのでしょうか?

    +20

    -0

  • 330. 匿名 2023/03/22(水) 14:11:46 

    >>60
    マイナンバーカードとマイナンバー情報?
    早速流出したって某掲示板でチラッと読んだけど
    緊急事態条項は激ヤバだから!国民が大損するよ。
    アメリカが台湾有事やりたがってて
    中国も台湾有事やりたがってて
    改憲急いでいるのは日本男子の徴兵の話が出ているからだと聞いた。
    預金封鎖もだし、強制予防接種で日本国民をまた差し出すみたい。

    +175

    -7

  • 331. 匿名 2023/03/22(水) 14:13:11 

    >>326
    安倍も反日だよ。お花畑。

    +35

    -14

  • 332. 匿名 2023/03/22(水) 14:13:17 

    >>326
    だからおじいちゃんの代からCIAで外患誘致罪で逮捕相当の安倍が愛国者なのか教えてくれよ、壺さん

    +21

    -12

  • 333. 匿名 2023/03/22(水) 14:14:04 

    >>280
    その子ども達を守る為にも頑張ろう

    +70

    -1

  • 334. 匿名 2023/03/22(水) 14:14:06 

    >>301
    アメリカと日本で比べるのはw
    アメリカはそれなりの高い報酬貰ってるんだから当たり前なのでは
    アメリカは企業方針と相違してる従業員を情けで雇い続ける国じゃないよ?

    +7

    -15

  • 335. 匿名 2023/03/22(水) 14:14:27 

    >>39
    今の時代いらない団体

    +80

    -4

  • 336. 匿名 2023/03/22(水) 14:15:16 

    >>13
    緊急事態条項が通れば政府は日本から出られなくするだろうから逃げられず徴兵だよ

    +233

    -5

  • 337. 匿名 2023/03/22(水) 14:15:18 

    >>22
    今回ほど日本国憲法の有り難さを実感したことはないわ
    中国やオーストラリア等、他の国が人権軽視のような強行政策をする中で
    日本は憲法があるから政治家の暴走は起きなかった
    大体は任意で済んだのは有り難かった

    +242

    -6

  • 338. 匿名 2023/03/22(水) 14:16:14 

    >>287
    主です。
    コメントありがとうございます。
    意外と賛成派の方は多くいらっしゃいます。
    私は反対派なので賛成派の方がなぜ賛成するのか理由を知りたいと言うのもあり、トピを申請しました。

    +44

    -2

  • 339. 匿名 2023/03/22(水) 14:16:15 

    >>328
    関係あるだろ
    有事の際、救助活動するの自衛隊ですよ?

    +19

    -4

  • 340. 匿名 2023/03/22(水) 14:16:27 

    >>111
    いやもう何かすでに雲行きが怪しい

    +159

    -2

  • 341. 匿名 2023/03/22(水) 14:16:28 

    >>298
    ほんとにね。
    マスゴミや弁護士やジャーナリスト達は統一だけ叩いて、他のカルトはスルー、北朝鮮の反日カルトはカルト扱いしないどころか相談窓口として紹介してるし。
    【早稲田奉仕園】ネット上で反日の巣窟と呼ばれる「新宿区西早稲田2-3-18」には何があるのか - 東京DEEP案内
    【早稲田奉仕園】ネット上で反日の巣窟と呼ばれる「新宿区西早稲田2-3-18」には何があるのか - 東京DEEP案内tokyodeep.info

    毎年何のためにやっているのか甚だ理解不能なレベルになってきたユーキャンの「新語・流行語大賞」、既存メディアの間

    +24

    -5

  • 342. 匿名 2023/03/22(水) 14:17:22 

    >>21
    人権人権うるさい奴ら、大体左翼だと思ってる
    人権派弁護士が左翼弁護士なように

    +67

    -7

  • 343. 匿名 2023/03/22(水) 14:17:41 

    >>43
    ガルって政治の話題になると妄想が激しい変な人が多量に湧いて出てくるよねw

    +10

    -26

  • 344. 匿名 2023/03/22(水) 14:17:43 

    >>269
    どっちであれ酷い話だな。

    +24

    -0

  • 345. 匿名 2023/03/22(水) 14:17:48 

    >>39
    日弁連って共産主義って知ってるんかな?

    +65

    -4

  • 346. 匿名 2023/03/22(水) 14:18:28 

    >>287
    横 賛成の人も居るだろうし 何か解らない人も居るからいろいろ話し合うための掲示板

    +21

    -0

  • 347. 匿名 2023/03/22(水) 14:18:51 

    >>21
    結局どれも戦争する国になるぞ!で草

    +48

    -1

  • 348. 匿名 2023/03/22(水) 14:19:44 

    高市早苗議員のトピックのように改憲については、奴等が集まってくるかも。

    +1

    -10

  • 349. 匿名 2023/03/22(水) 14:19:51 

    >>320
    日本のインテリなんか北朝鮮レベルに野蛮だからもっと嫌だよ。

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2023/03/22(水) 14:20:04 

    >>343
    でも現実近付いては居る 監視社会 言論統制とか

    +41

    -4

  • 351. 匿名 2023/03/22(水) 14:20:40 

    つまりベーシックインカムは、昔でいうところの配給だな。

    +64

    -1

  • 352. 匿名 2023/03/22(水) 14:20:53 

    ワクチン摂取も拒否出来なくなるってことよね
    こんな条項絶対辞めて欲しい
    戦争に向かってるようで怖い

    +130

    -3

  • 353. 匿名 2023/03/22(水) 14:20:58 

    >>308
    主です。
    コメントありがとうございます。
    私は反対派で、陰謀論も参考程度に知っていますが光とか闇とかトランプ救世主説はちょっと眉唾物だと思っています。

    +74

    -3

  • 354. 匿名 2023/03/22(水) 14:21:06 

    >>14
    へー
    じゃあクソみたいな同人誌で偶にある
    少子化対策の為に若者の子作りが義務になるみたいなこともしようと思えば可能になるってことかすごいやー

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2023/03/22(水) 14:21:38 

    >>348
    自己紹介?

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2023/03/22(水) 14:23:12 

    >>353
    陰謀論者でも色々いるからね。
    トランプ系は怪しいよ。

    +7

    -6

  • 357. 匿名 2023/03/22(水) 14:23:38 

    いまから庶民に出来ることはなんですか??
    こんなの絶対反対です

    +89

    -2

  • 358. 匿名 2023/03/22(水) 14:23:51 

    >>348
    コニタンやcolaboをアクロバティック擁護してる人達も、このトピの人達とお仲間なのかな

    +6

    -8

  • 359. 匿名 2023/03/22(水) 14:24:53 

    いま仮想通貨が上がってるのは、日本でも先見性のある人が買ってるかもね。

    +3

    -3

  • 360. 匿名 2023/03/22(水) 14:25:13 

    >>339
    自衛隊になるかならないか関係なく除外申請がなければ条件の方の情報が行くってことなんだけど…

    令和4年度に18歳になる男子(日本国籍を有する方)

    (平成16年4月2日から平成17年4月1日生まれの方)


    期間:令和4年4月1日(金曜日)から5月31日(火曜日) [ 令和4年度の受付は終了しました。]

    方法:インターネットまたは郵送での申請

    多分ほとんどの人はこのこと知らなくない?

    +60

    -0

  • 361. 匿名 2023/03/22(水) 14:25:23 

    >>73 >>110
    緊急事態条項に反対してる連中を見るとお察しだよね
    大阪都構想の時も立憲、共産、れいわとかの連中の反対活動やマスゴミの工作に踊らされた人が結構いて、結局否決になってしまったし、本当立憲、共産、れいわとかの連中やマスゴミはいい加減にして欲しいわ



    +6

    -44

  • 362. 匿名 2023/03/22(水) 14:25:42 

    >>316
    画像小さっ!

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2023/03/22(水) 14:26:45 

    >>357
    WBCに熱狂している場合ではないんだよね。
    というか日本がWBCに過去2回優勝しているような強豪チームだからわざとこの時期にぶつけてはきていると思う。
    もっと色んな人がこの危険性を知るべき。

    +128

    -3

  • 364. 匿名 2023/03/22(水) 14:27:16 

    >>83
    同じ理由で反対です。

    このコロナで正直いってWW2から変わらない日本人の性質みたいなものが再認識されたせいもあり、明らかにおかしな事柄でも国が「命令」できてしまって、それに従わないと「罰則」になってしまう点がとても怖いと思います。
    国民がそれはおかしいと声を上げることも許されず、そのうち目的は忘れ去られて「そのルールを守っているかどうか」のみを各々監視するような流れになるのも悲しいです。

    +162

    -8

  • 365. 匿名 2023/03/22(水) 14:27:22 

    >>361
    どこも支持してません。

    +29

    -1

  • 366. 匿名 2023/03/22(水) 14:27:50 

    >>21
    着実に段階を踏んで参戦可能な日本に近づいて行ってるのわからないの?

    +75

    -19

  • 367. 匿名 2023/03/22(水) 14:27:51 

    >>234
    結局、反対という意見にしか聞く耳持たないもんね。

    +5

    -9

  • 368. 匿名 2023/03/22(水) 14:28:27 

    >>336
    確かに出国禁止言われたら…
    もう何でもアリだな

    +108

    -0

  • 369. 匿名 2023/03/22(水) 14:30:12 

    >>361
    作られた反対派っていうのがいるんだよ

    +32

    -2

  • 370. 匿名 2023/03/22(水) 14:31:06 

    >>358
    支持してないわ。

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2023/03/22(水) 14:32:13 

    >>308
    すごいね
    ガルちゃんってウクライナ叩き、ロシアやプーチンを擁護・応援してる頭のおかしな連中がこんなにいるんだね…

    +7

    -25

  • 372. 匿名 2023/03/22(水) 14:32:50 

    >>350
    言論統制ってどこが?
    みんな好き勝手にガルに書き込んでるじゃないの。

    +7

    -20

  • 373. 匿名 2023/03/22(水) 14:33:00 

    赤い髪のキャラが押されてたのも匂わせ?

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2023/03/22(水) 14:33:14 

    >>321
    ごめん 関係はあるよ
    持病やアレルギーで自己判断で打たなかった人も居るけど強制なら打たされる事になるから
    もちろんそれだけじゃないけどね

    +62

    -5

  • 375. 匿名 2023/03/22(水) 14:34:10 

    >>312
    横ですが、とりあえず緊急時代条項についての解説を聞くだけなら、どこの政党の誰の話だから聞かない!とかはどうかと思いますよ。偏見なく色々な人の意見を聞いた方が勉強になると思います。誰が言ったかよりも、何を言ったか、中身を重視した方が良いケースは多いです。国民民主の玉木さんも緊急事態条項についての動画をYouTubeに最近あげていたので、そちらも見てみると良いと思います。

    +49

    -3

  • 376. 匿名 2023/03/22(水) 14:34:21 

    >>357
    いろんな人に知ってもらう事が大事。
    反対する人は反対の意志を強く表明する必要がある。

    +84

    -2

  • 377. 匿名 2023/03/22(水) 14:35:07 

    >>147
    ルフィの口止め料にフィリピンに6000億


    口止め料じゃねーよ?
    世界情勢しっかり見ろよ。

    +43

    -0

  • 378. 匿名 2023/03/22(水) 14:35:46 

    >>368
    よこ
    ウクライナの男性が出国不可にされてたの怖すぎたわ
    自国に人権軽視の憲法しかないとああなってしまうんだなと思った

    +131

    -3

  • 379. 匿名 2023/03/22(水) 14:36:06 

    >>375
    いやプロレス形式でやっているからそりゃ反対派もいるが、どの党も反日思想なので見る気はない。

    +14

    -0

  • 380. 匿名 2023/03/22(水) 14:36:13 

    >>1
    山本太郎が反対してるから、日本人にとっては賛成が正解やろ

    +7

    -36

  • 381. 匿名 2023/03/22(水) 14:36:43 

    >>49
    ホロスコープ的にも新時代だしね
    時代の変わり目には何か大きなことが起きそうな予感

    +33

    -6

  • 382. 匿名 2023/03/22(水) 14:37:10 

    >>367
    どうして賛成なのかを書けばいいんじゃないの?反対してる人だって反対の意見は書いてるワケだし

    +32

    -2

  • 383. 匿名 2023/03/22(水) 14:37:53 

    >>380
    エセ保守だよ。

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2023/03/22(水) 14:38:06 

    >>373
    どのキャラかな?

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/03/22(水) 14:38:30 

    >>39
    統一教会問題では身の危険を感じながらも日本国民を守ったのは誰でしたか?
    日弁連に所属する弁護士の先生達が被害者救済に向けて尽力しています。

    ですからガルちゃんでは、とある改憲勢力が日弁連を批判し続けています。

    選挙協力を得ていた宗教団体を現在も守り続けている政権某党主導の改憲。
    統一教会問題では政治家達は保身に走り日本国民を見捨て続けました。

    日本国民を守ったファイターである弁護士の先生方も改憲に反対しています。
    憲法改正で憲法に緊急事態条項が加筆されると法律家ですら抵抗不可能です。
    法律よりも憲法が上ですから、誰ひとり人権のない日本国民を守れません。

    日弁連や弁護士連合会などの先生方や憲法学者も憲法改正に反対しています。

    日本国民を欺き見捨て続けた政治家達と日本国民を命懸けで守った弁護士達
    どちらの意見が信用に値しますか?どちらの意見に国民への愛がありますか?

    独裁政治まっしぐらの緊急事態条項の危険性について勉強してください!

    +78

    -25

  • 386. 匿名 2023/03/22(水) 14:38:37 

    >>308
    プーチンはDSを戦ってるから大好きってどう言うこと?
    DSってなに?

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2023/03/22(水) 14:39:34 

    >>360
    知らなかったら何か不利益生じるの?
    自衛隊候補生を探す時スカウトするのに使うんでしょ?
    それか自衛隊が勝手に私の個人情報見てる!とか思ってる人?
    自衛隊って民間企業じゃないよ?

    +3

    -13

  • 388. 匿名 2023/03/22(水) 14:40:40 

    >>372
    言論統制しているのは左派なんだよ。

    +26

    -1

  • 389. 匿名 2023/03/22(水) 14:41:03 

    >>147
    まさにガールズちゃんねる見て反対って見事なモデルケースで草

    +5

    -7

  • 390. 匿名 2023/03/22(水) 14:41:40 

    >>321
    普通の感覚だとそう思うけど
    政権がヒットラーや中国みたいならどうだろう
    ワクチン強制となったら
    それが安全とかわからないし○す目的かもしれない
    体に入れられるのを強制は怖い

    +66

    -4

  • 391. 匿名 2023/03/22(水) 14:42:08 

    声をあげても全て無視で閣議決定。
    いつ暴動が起きてもおかしくない状態なのに
    低賃金と税金と言う名の搾取で国民は疲弊と無関心。
    30年計画と失われた30年。
    もうこれ以上やりたい放題を許したらいけないよ。

    +108

    -1

  • 392. 匿名 2023/03/22(水) 14:42:14 

    >>386
    DS=ディープステートの略=影で色々操ってる支配層の事。
    本当に戦っていたらとっとと消されているはずなんだけど、なんか正義のヒーローみたいに持ち上げる人達がいるのよ。

    +55

    -0

  • 393. 匿名 2023/03/22(水) 14:43:35 

    >>389
    で、あなたはどういった理由で賛成なの?

    +9

    -1

  • 394. 匿名 2023/03/22(水) 14:45:24 

    >>382
    反対の根拠出してって言ってもマイナス押されるだけで誰も出してくれないんだがw
    どーなってんの??

    +4

    -9

  • 395. 匿名 2023/03/22(水) 14:45:33 

    >>308
    そいつら今はこのトピを乗っ取ってるよね
    相変わらず緊急事態条項反対って訴えてるし
    日本の為にみんなでこのトピ潰そうよ
    お米vsパン
    お米vsパンgirlschannel.net

    お米vsパンどちらが好きですか? おにぎりやお寿司、炒飯、雑炊、私はお米の方が好きかなぁ〜お腹空いてきた

    緊急事態条項について語りたい

    +5

    -35

  • 396. 匿名 2023/03/22(水) 14:45:40 

    >>387
    じゃあどうして除外申請っていうのがあるんですか?
    あまり詳しくないので教えて下さい

    +18

    -0

  • 397. 匿名 2023/03/22(水) 14:46:18 

    >>384
    異名 赤髪の○○

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/03/22(水) 14:46:38 

    >>301
    航空会社だっけ?でもあったよね
    医療関係ないのにそこまでするの怖っ!と思った

    +49

    -2

  • 399. 匿名 2023/03/22(水) 14:48:24 

    >>395
    へーあなたはどういった理由で賛成なの?

    +26

    -4

  • 400. 匿名 2023/03/22(水) 14:49:20 

    >>353
    悪にも正義にもいろいろ派閥があるらしいね

    +17

    -0

  • 401. 匿名 2023/03/22(水) 14:49:48 

    >>294
    どこに投票したらいいの?

    +57

    -1

  • 402. 匿名 2023/03/22(水) 14:49:54 

    >>135
    ヨコでごめん
    統一教会の教義にそった憲法に改憲 って具体的に何をどう改憲しようとしてるの?

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2023/03/22(水) 14:50:37 

    >>395
    トピ見に行ったけどこれはヤバいww
    これ書いた人ブロックしとこ
    緊急事態条項について語りたい

    +12

    -35

  • 404. 匿名 2023/03/22(水) 14:51:33 

    >>120
    政治家は打たなくていい法律すぐできてたしね。
    あり得るかもね。
    怖いな

    +166

    -3

  • 405. 匿名 2023/03/22(水) 14:51:56 

    >>9
    ほんと、主語がない!!!とここまで強く思うの久しぶり、

    +79

    -1

  • 406. 匿名 2023/03/22(水) 14:52:13 

    >>404
    打たなくていい法律とは?????
    どれか教えてよ

    +25

    -2

  • 407. 匿名 2023/03/22(水) 14:52:45 

    >>361
    どんな団体が、ではなく、自分なりに読み込んで解釈し、やはり反対だと思ってます。

    +23

    -3

  • 408. 匿名 2023/03/22(水) 14:52:58 

    >>397
    シャンクス?

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2023/03/22(水) 14:53:29 

    >>1
    反対派の人達はワクチン、マスク、マイナンバーカードあたりにも反対だし陰謀論大好きそうだよね

    +8

    -32

  • 410. 匿名 2023/03/22(水) 14:54:26 

    >>401
    よこ
    改憲派以外の政党
    改憲派➡自民党、維新、国民民主、△参政党
    ↑ここは改憲だから避けるのが無難
    あとは各党の政策などを見て自分で決める

    +84

    -7

  • 411. 匿名 2023/03/22(水) 14:54:47 

    >>342
    改憲では基本的人権が削除されます。

    WHO、CDC日本支部設立、mRNAワクチン工場稼働、マイナ医療情報紐付け、
    これらが日本にタイミング良く集結したこともあり悲劇を予感させられます。
    ピン!とくる人はピン!とくると思います!改憲後は一生モルモットでしょう。

    緊急事態条項により公の秩序、公益性が優先され強制接種や強制新薬投与が可能!
    日本人に基本的人権がないのですから。パンデミック協定も控えていますね。

    人○実験の苦い経験のあるアフリカに逃げられた以上、日本人にロックオン!
    超過死亡は国難レベルの夥しい数になり日本人が大量死しているにもかかわらず
    真実を隠している日本政府!日本人は差し出されたんですよ?政権与党に。

    憲法改正、緊急事態条項に反対致します。改憲は、なんとしても阻止しなくては。

    +109

    -9

  • 412. 匿名 2023/03/22(水) 14:55:17 

    >>374
    持病やアレルギー持ちの人にも強制で打つと決まっているの?決定したの?ソースどこよ
    頭の中、空想だけで生きてるんだな

    +3

    -25

  • 413. 匿名 2023/03/22(水) 14:55:22 

    >>409
    陰謀ではなく現実です。

    +60

    -4

  • 414. 匿名 2023/03/22(水) 14:56:49 

    >>402
    戦争出来る国になる。
    基本的人権の削除→国に従わないと罰則も可能。
    戦争の時に徴兵出来る。預金封鎖、都市封鎖も出来る。
    この緊急事態条項はその中のひとつでパンデミック、戦争、とにかく国が緊急事態だ!と判断すれば憲法関係なく、政府の言うことを聞かないといけないという危険なもの。

    +65

    -5

  • 415. 匿名 2023/03/22(水) 14:56:53 

    >>395
    なんで自分のコメントに他人装ってレスしてんの?

    +11

    -5

  • 416. 匿名 2023/03/22(水) 14:56:56 

    >>411
    人権を盾にしてくる人間は共産主義者だと思っています

    +3

    -24

  • 417. 匿名 2023/03/22(水) 14:57:32 

    >>395
    主です。
    私はトランプさんが救世主だとも思っておらず、純日本人で、そちらのトピの住民ではありません。
    せっかく立ったトピを潰されてしまうのは悲しいです。

    +52

    -1

  • 418. 匿名 2023/03/22(水) 14:58:14 

    >>396
    提供対象者から除外申出を受けることで、考え、要望に寄り添った対応ができると判断って自治体のホームページに書いてあるが
    そーいう所は読まないん?
    気になるなら防衛省にメールで聞いてみたら?

    +3

    -10

  • 419. 匿名 2023/03/22(水) 14:58:15 

    >>254
    だから日本人は無抵抗でやられとけってか。
    徴兵より酷いな。

    +55

    -3

  • 420. 匿名 2023/03/22(水) 14:58:23 

    >>366
    中国人に侵略されて、中国人の奴隷としての生活が始まる方がマシだとでも?

    +39

    -12

  • 421. 匿名 2023/03/22(水) 14:59:03 

    >>401
    自分を調べて考えて、自分でどこに投票するかを決めるのが一番いいと思うよ。

    +64

    -3

  • 422. 匿名 2023/03/22(水) 14:59:18 

    >>112
    それは武器に使用するからでしょ?
    預金抑えるより、刷る方が早くない?

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2023/03/22(水) 14:59:24 

    >>83
    緊急事態にそんな事言ってられるのか?

    +12

    -20

  • 424. 匿名 2023/03/22(水) 14:59:36 

    >>115
    そういう意味なら納得、一番理解できた、ありがと

    +18

    -0

  • 425. 匿名 2023/03/22(水) 14:59:50 

    >>401
    保守政党は無いので、基本全部の党がグルです。
    なのでその時の政策やどこが与党かによって都度投票する党は変わりますが、今は緊急事態条項反対している党に入れるしかないですかね…
    本当にどこも入れる党が無くて毎回悩みます…

    +157

    -2

  • 426. 匿名 2023/03/22(水) 15:02:09 

    >>418
    横。それよりこういう事をテレビニュース等が取り上げず裏で進めているの怖いね。
    殆どの人が知らないでしょうね。

    +55

    -1

  • 427. 匿名 2023/03/22(水) 15:02:12 

    >>416
    日本国民に基本的人権がなくなるとカルトが喜びます。

    +36

    -2

  • 428. 匿名 2023/03/22(水) 15:03:10 

    憲法の勉強必須にすればよかったよね
    憲法の意味をわかってない人がほとんどなのに
    改憲の国民投票とか怖いわ

    +29

    -2

  • 429. 匿名 2023/03/22(水) 15:03:17 

    どさくさにまぎれていろんなことが出来ちゃうな、と思いました。

    +45

    -2

  • 430. 匿名 2023/03/22(水) 15:04:44 

    >>383
    あいつって保守なのかな?
    弱者相手にクソみたいな絵空事しか言わない詐欺師じゃね?
    日本人の大半があんなのを支持するようになったら、あっという間に中国に乗っ取られるわ

    +15

    -0

  • 431. 匿名 2023/03/22(水) 15:06:13 

    >>418
    不利益が生じるかは個人が決めるべきことなので周知されたほうがいいですね
    自衛隊への関心を高める為にニュースなどで除外申請というものがあることも知っておくべきだと思います



    +24

    -0

  • 432. 匿名 2023/03/22(水) 15:07:49 

    >>419
    むしろその方向へ持って行っているね。
    だから逆を言えばこの憲法改正が終わらないうちは戦争はまだ起こらないと思う。
    改憲が決まってしまったらマジでヤバいと思うけど。
    台湾有事だ、北のロケットだ、中国の侵略だ、これは改憲誘導する為の罠ですね。
    だからワールドプロレスなのよ。

    +94

    -5

  • 433. 匿名 2023/03/22(水) 15:08:08 

    >>425
    毒をもって毒を制すじゃないけど
    権力のある大物議員の選挙区には対抗馬がわざとポンコツしかいなかったりする。他がポンコツだから結局この人しかいないよね、みたいな当選が何期も続く。
    ここはあえてポンコツを選ぶのよ、とりあえず。対抗馬側も負けるのわかってるから新人とか力無いやつ仕向けてくるし。選びにくいカードばかりで戸惑うけどね。当選したポンコツには大した力はないから何もできない、まずはそこからかなと思ってる。
    ちなみに自民のニ◯のとことか対抗馬がいつも無名の共◯党議員しかいなくて、結局ニ◯だよね、いつも。

    +97

    -2

  • 434. 匿名 2023/03/22(水) 15:08:45 

    >>428
    わざと知識付けさせない教育。

    +46

    -1

  • 435. 匿名 2023/03/22(水) 15:09:26 

    憲法は国民を規律するものではなく
    政治家や政府を拘束するもの
    政府が人権を侵害しようとする場合、
    憲法が許さない

    その憲法を政治家が変えよう!と言い出すなら
    危険な方向にしか行かないことは予想できる
    政治家の裁量が増える➡国民の人権が侵害される

    +48

    -2

  • 436. 匿名 2023/03/22(水) 15:09:33 

    >>1
    大大大反対

    戦争や大きな災害時ならまだわかる
    けど、パンデミックまで入れてる=次の感染病騒ぎの時にワクチン強制や外出禁止が可能

    もうそれ中国じゃん
    急いで決めるとか岸田言ってるよね
    WBCは、絶対それの目眩しになったって岸田や自民公明はニヤニヤ止まらなかったろうな

    +164

    -6

  • 437. 匿名 2023/03/22(水) 15:09:56 

    >>410
    緊急事態条項反対の政党は
    立憲、共産、れいわ
    これのどれかに入れたら緊急事態条項はとりあえず通らない
    どこの党に入れるのも自由だけど、緊急事態条項反対ならこの3つのどれかだね

    +86

    -18

  • 438. 匿名 2023/03/22(水) 15:10:27 

    >>332
    第81条[外患誘致]
    外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。

    安倍さんいつやったの?

    +11

    -2

  • 439. 匿名 2023/03/22(水) 15:10:44 

    >>330
    世界にとってアメリカと中国はホント厄介な国だ

    +119

    -1

  • 440. 匿名 2023/03/22(水) 15:11:00 

    >>431
    自治体のホームページで周知してんだろ
    そもそも不利益って例えば何?
    それで金銭的や生活において何の不利益生じてるの?

    +3

    -16

  • 441. 匿名 2023/03/22(水) 15:11:27 

    >>63
    右とか左とかわからない…。たぶんそんなわかりやすく右や左に偏ってる人は殆どいないですよね。
    意見が違っても、平和を守りたい思いはきっと同じだろうし。私は賛成派の意見も反対派の意見も聞きながら慎重によく考えたいです。

    でも早急に答えを出せ!と急かされたら、万が一が怖いから、とりあえず反対するかも。そう軽々には賛成とは言えなさそう。もっと議論する時間が必要だと思います。

    +29

    -3

  • 442. 匿名 2023/03/22(水) 15:11:53 

    >>420

    中国に侵略というけど、中国が武力行使した場合は個別的自衛権で反撃出来るし、アメリカも参戦する事になるから改憲せずとも戦争になるよね?
    そこら辺は改憲したとて戦争への積極的参加は明言されていないけど、改憲賛成派は積極的に参加が可能になる・積極的参加に賛成と思ってるの?

    +12

    -4

  • 443. 匿名 2023/03/22(水) 15:12:25 

    >>1
    日本の事について色々言ってて勉強になるから参政党の神谷宗幣、吉野敏明、武田邦彦さんの演説はぜひ見て欲しい
    参政党を支持してほしいとかじゃなくて、国民が知らなすぎてる
    そして選挙にも行かないから自民党や公明党、維新、都民ファーストが日本没落に向けてやり放題なのが詳しくて

    +32

    -9

  • 444. 匿名 2023/03/22(水) 15:13:40 

    >>66
    自民とプロレス疑惑があるわ

    +29

    -2

  • 445. 匿名 2023/03/22(水) 15:13:41 

    >>406
    改正感染症法だっけ?
    うろ覚えでごめんwググって

    +27

    -0

  • 446. 匿名 2023/03/22(水) 15:13:46 

    一年以上前でしょうか?
    スタンフォード大学が後天性免疫不全について発表しましたね。
    日本では全く報道されていないようですが。日本はあること世界一ですから。

    緊急事態条項が通ってしまった場合、国民の知る権利は全くなくなります。
    現在も情報統制が既に酷い日本ですが改憲後は別世界の国になるでしょう。

    緊急事態条項では強制的に国民の財産没収が可能です。
    知る権利すら全くないということは、上級国民のお屋敷や土地は免除かも?
    庶民から全て奪えば良いのです、真実を追及出来る者はいません。

    改憲後は、中、北、露政府のような日本政府が誕生します。
    政治家達や周囲のお友達は、より潤い笑いが止まらない緊急事態条項です。

    +71

    -3

  • 447. 匿名 2023/03/22(水) 15:14:29 

    >>85
    >>110
    >>361
    こんな大事なことを◯◯が反対してるから良いこととか自分は賛成!とかくだらない論理で決めつけるのやめてくれませんか?

    +44

    -5

  • 448. 匿名 2023/03/22(水) 15:14:37 

    >>433
    どれだけポンコツ選んでもムサシもいるし結局出来レースかもしれませんが、選挙について出来る事それくらいですかね。
    それより政治家があちら側だと言う事の認知をもっと持つだけでもだいぶ変わりますよね。
    緊急事態条項について語りたい

    +54

    -1

  • 449. 匿名 2023/03/22(水) 15:14:52 

    >>438
    朝鮮カルト宗教とズブズブで売国してた事が分かったのによくそんな事が言えるな、 

    +8

    -9

  • 450. 匿名 2023/03/22(水) 15:16:04 

    >>66
    グルですから。
    大事な事はスルーよ。

    +27

    -2

  • 451. 匿名 2023/03/22(水) 15:16:39 

    可能性の話だけど、これが通れば戦前の治安維持法だってできてしまうんじゃないか
    ありえないって言う人もいるかもしれないけど、そんな可能性はゼロにしないといけない
    なので反対しかない

    +70

    -4

  • 452. 匿名 2023/03/22(水) 15:16:45 

    >>448
    アメリカはドミられたしね
    日本はムサられてんかね

    +49

    -1

  • 453. 匿名 2023/03/22(水) 15:16:56 

    >>449
    論点ずらしはいいから、いつ武力を行使させたのか答えて

    +14

    -0

  • 454. 匿名 2023/03/22(水) 15:19:15 

    >>445
    え?正気?
    うる覚えで法律すぐできたとか言ってたの??
    政治家も選択できるのか当然であって、政治家は必ず打たなければならない方がおかしいよね?
    反ワク曰く大規模人体実験とか言ってるし
    何が言いたいのかマジで分からんし、それで反対とか本当に理解不能

    +6

    -29

  • 455. 匿名 2023/03/22(水) 15:20:00 

    >>66
    出た!○○ガー!改憲草案の某党の有名なネットサポーターの方ですね!

    +9

    -4

  • 456. 匿名 2023/03/22(水) 15:21:04 

    >>445
    これかな?
    拾い物だけど
    緊急事態条項について語りたい

    +57

    -4

  • 457. 匿名 2023/03/22(水) 15:21:18 

    >>455
    なんですかそれ?初耳なんですけど…😥

    +2

    -3

  • 458. 匿名 2023/03/22(水) 15:22:28 

    >>25
    私も。WBCばかりメディアは報じていて、国民の目を欺く為のエサにしか思えない。

    +262

    -2

  • 459. 匿名 2023/03/22(水) 15:24:09 

    >>406
    令和2年 12月9日
    予防接種法及び検疫法の一部を改正する法律等の施行について

    第二 改正法による予防接種法の一部改正
    一 予防接種の実施に関する事項
    (4)一の(1)の予防接種を行う場合において、第8条又は第9条の規定は、新型 コロナウイルス感染症のまん延の状況並びに予防接種の有効性及び安全性に関 する情報その他の情報を踏まえ、政令で、当該規定ごとに対象者を指定して適用 しないこととすることができるものとすること。(附則第7条第4項関係)

    この「対象者を指定して適用 しないこととすることができるものとする」という箇所が安全性が確認されないものは政治家は接種しなくても良いと解釈できるのでは?と言われてる

    +85

    -3

  • 460. 匿名 2023/03/22(水) 15:24:44 

    >>7
    メール送ることは前回のトピの時にやってくれていた人はたくさんいたよ。
    それと同時に多くの人の目に触れて問題提起される事が1番良いと思う。

    +77

    -2

  • 461. 匿名 2023/03/22(水) 15:25:23 

    >>390
    ヒットラーって久しぶりに見た
    今はヒトラー表記が多いよね
    いつからこの表記になったんだろう

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2023/03/22(水) 15:29:00 

    >>453
    1 安倍晋三が熱心に支援していた統一教会は、
    日本人からだましとった
    ★5000億円を北朝鮮に送金した。

    2 その資金を元に
    北朝鮮は★核弾頭ミサイルを開発した。

    3 統一教会は公式に北朝鮮の核弾頭開発・保持を支持した。

    4 北朝鮮は、そのミサイルを日本近海に数限りなく打ち込んで
    ★武力行使した。

    5 安倍晋三は、★外患誘致罪に当てはまる。

    ①★外患誘致 (刑法) 第★81条 外国と通謀して日本国に対し
    ★武力を行使させた者は,★死刑に処する。

    ②★外患援助 (刑法) 第★82条 日本国に対して外国から★武力の行使があったときに,
    これに★加担して,その軍 務に服し,その他これに軍事上の★利益を与えた者は,
    ★死刑又は無期若しくは2年以上の 懲役に処する。

    +12

    -10

  • 463. 匿名 2023/03/22(水) 15:32:24 

    >>456
    対象者を指定して適用しない事を斜め上に読解して免除と言ってるのかw
    ワクチンって対象者が居るけどそれ以外は適用外になるけど、その人達を適用しないって日本語だけど理解できないんかな
    国語苦手な人多いんだな

    +4

    -15

  • 464. 匿名 2023/03/22(水) 15:36:18 

    >>81
    その総理大臣がもし河野のような独裁ゴリ推し総理だったら本当に何でも出来てしまうよね。
    習近平のように選挙はなしで政権を存続させたり、本当の管理社会になってしまう。

    +178

    -0

  • 465. 匿名 2023/03/22(水) 15:37:50 

    >>443
    参政党は憲法改正反対と言いながら創建という名で改憲と同じ事をしようとしている。
    松田はマイナンバー事業には関わっている。
    反ワク層を取り込みたいエセだよ。

    +36

    -8

  • 466. 匿名 2023/03/22(水) 15:38:45 

    >>451
    むしろそうしようとしているよね。

    +15

    -2

  • 467. 匿名 2023/03/22(水) 15:39:05 

    >>308
    ずーっと監視してるの?(笑)
    あなたのその執着も気持ち悪いわ。
    何か都合悪いの?

    +23

    -2

  • 468. 匿名 2023/03/22(水) 15:39:52 

    >>120
    打たされるというより、打たないと解雇や退学、病院を受診できない、口座凍結などの不当な処罰が課せられると思ってる。要は人権を奪われるのと同じ。
    本当にまずいよ。

    +230

    -2

  • 469. 匿名 2023/03/22(水) 15:41:31 

    >>459
    「対象者を指定して適用しないこととすることができるものとする」

    当たり前やろ
    ワクチン4回目は対象者は60以上、18以上60未満で基礎疾患がある人、重症者リスクが高いと医者が認めた人、医療従事者や高齢者施設等の従事者と「対象者」を「指定」してそれ以外は対象者を指定して適用してないんだから
    なんだろ、本気で言ってたら日本人の国語力落ちすぎて嘆かわしい

    +3

    -27

  • 470. 匿名 2023/03/22(水) 15:42:32 

    >>453
    横だけど、日本の最初のワクチン手配したの安倍ちゃんだよ。

    +15

    -6

  • 471. 匿名 2023/03/22(水) 15:44:01 

    >>20
    タモリさんが今は新しい戦前と言ったんだって。
    つまり政府が着々とその段階に入ろうとしてるという事を感じ取ってるんだよね。
    国民がWBCで浮かれてる隙に通してしまおうというのが本当に怖い。

    +314

    -3

  • 472. 匿名 2023/03/22(水) 15:45:48 

    いつまで安倍ドリームに浸っているのやら┓( ̄∇ ̄;)┏

    +2

    -1

  • 473. 匿名 2023/03/22(水) 15:47:33 

    >>35
    何も備えてないどころか自ら滅ぼそうという勢いなのに、国民を頭から押さえつけるような法案通そうとしてるから問題なんでしょ。
    原発は再開しない、食糧自給率上げるどころか農業や畜産を廃業させてコオロギ推し、外国にばら撒きまくって移民は入れまくって国民には増税。ここ最近は嫌がらせばかりされてる気分だよ。

    +219

    -4

  • 474. 匿名 2023/03/22(水) 15:47:57 

    >>440
    緊急事態条項が通ったあとも何も扱いは変わりはないのですか?
    その辺も詳しかったらお願いします
    除外申請しておけば良かったってならないか心配です

    +17

    -0

  • 475. 匿名 2023/03/22(水) 15:49:17 

    >>9
    トピ画、これなんだw
    変えられないのかな?w

    +18

    -3

  • 476. 匿名 2023/03/22(水) 15:51:28 

    >>95
    トピ立てありがとうございます。
    早速工作員が嫌がらせに来ているようですね。
    有意義な語り合いの場になりますように。

    +71

    -3

  • 477. 匿名 2023/03/22(水) 15:51:42 

    >>443
    武田先生パチンコ関連会社の取締役
    緊急事態条項について語りたい

    +14

    -0

  • 478. 匿名 2023/03/22(水) 15:52:54 

    >>475
    最初にわざと意味のない画像いくつも貼り付けて、主旨から外れさせようとしてる。

    +13

    -5

  • 479. 匿名 2023/03/22(水) 15:55:04 

    >>465
    今の憲法はGHQに押し付けられたものだから新たに国民と議論しながら作り直す必要があるって事だよね。
    緊急事態条項は反対だし。

    戦後GHQに押し付けられたものだから作り直すってのも一理あると思うよ。
    まあ国民と議論しながら創憲なんて何十年先になるの?憲法改正はお茶濁すって事になる。こんな世界恐慌くる!?第3次世界大戦?ってときに急いでするもんじゃない。

    +8

    -6

  • 480. 匿名 2023/03/22(水) 15:55:09 

    >>443
    神谷の統一との繋がり。
    参政党はかなり二枚舌なので耳障りの良い言葉に騙されないでください。

    +16

    -11

  • 481. 匿名 2023/03/22(水) 15:55:35 

    >>50
    まるで独裁国家みたいになるのね
    民主主義じゃなくなるのか、、、

    +197

    -7

  • 482. 匿名 2023/03/22(水) 15:56:00 

    >>442

    改憲の懸念点として国連憲章のことが挙げられますね。

    台湾有事から米中戦争に発展した場合は日本列島が戦場です。
    改憲後は日本がウクライナと同様の代理戦争に利用されます。
    日本(アメリカ)と中国の戦争が日本列島で繰り広げられます。

    ここで懸念点が登場です、国連では中国の影響力が絶大なのです。
    日本は国連憲章で現在も敵国なのですから中国の思いのままに。

    日(米)中戦争だけでなく、露と英の存在も忘れてはなりません。
    英国と同盟を組んでしまった日本は改憲後は英国領の紛争にも参加。
    更には、世界の紛争に首を突っ込み続ける米の戦争にも徴兵されます。
    日本国民の徴兵は台湾有事だけではないということ。
    日(米)中戦争だけでもないということ※ここで勝敗は簡単につくはず。

    米英の命令に外交下手の日本が逆らえるのでしょうか?
    もっといえば米の植民地状態の日本は米に都合よく利用されてしまいます。

    万が一、中国との戦争に日本が負けた場合は日本国民はウイグル族です。
    超過死亡により大量死、健康悪化の日本は食糧自給率でさえ低いのです。

    憲法改正は危険極まりない選択であると考えます。
    日本国民がウイグル族と同じ命運を辿った場合、解放出来る国はありません。

    中露は食糧自給率は、まず問題ありません。
    北海道の農地や食糧を既に押さえられた島国の日本が最も危ういのです。

    戦争が出来る国になるには軍拡だけでは足りないのです。
    日本国民は間違いなく餓死します。戦争回避が大正解です。



    +46

    -8

  • 483. 匿名 2023/03/22(水) 15:56:22 

    >>479
    今の敏感な時期に改憲自体必要ないのよ。

    +24

    -3

  • 484. 匿名 2023/03/22(水) 15:56:32 

    トピ主です。
    皆さん、たくさんのコメントありがとうございます。
    やっと辿って来られました。主に返信してくださった皆さんに返信したつもりですがもし漏れてしまっている方いたらすみません。

    賛成派、反対派、どちらでも無い方の意見どんどんコメントしてください。
    私は反対派ですがいろんな意見を聞かせて欲しいです。
    この法案が通ってしまうとそう言う事も出来なくなってしまいます。
    しかしこの事を知らない人があまりにも多いのでまずは沢山の人に知ってもらいたいです。
    このトピがランキング5位以内に入ればより沢山の人達の目に入り知って貰える機会が増えるかなと思います。

    引き続きよろしくお願いします。

    +111

    -3

  • 485. 匿名 2023/03/22(水) 15:57:46 

    >>478
    なるほど!
    本当にそう言う操作って言うのかな?そう言う事する人いるんだね!凄いな!!
    そうまでして皆んなの関心を逸らしたいんだね!

    +16

    -4

  • 486. 匿名 2023/03/22(水) 15:58:35 

    >>484
    この法案が通ってしまうと自由な意見を言う事も出来なくなってしまうって決め付けてるじゃん。

    +8

    -20

  • 487. 匿名 2023/03/22(水) 16:00:44 

    >>476
    主です。
    コメントありがとうございます。
    早速トピが盛り上がっていて嬉しいです。
    自分と同じ意見も違う意見も尊重し合って活発な意見交換の場に出来たらいいなと思います。
    どうぞよろしくお願いします。

    +61

    -1

  • 488. 匿名 2023/03/22(水) 16:01:24 

    >>372
    知恵袋、電話登録しないともう書けないの知らないの?

    +12

    -0

  • 489. 匿名 2023/03/22(水) 16:01:48 

    >>442
    そうですよね。
    改憲しなくても自衛は出来ます。
    相手に攻撃が出来ないだけで。
    賛成派そこを無視する。

    +30

    -4

  • 490. 匿名 2023/03/22(水) 16:02:06 

    賛成派は上級国民の人間?

    +14

    -1

  • 491. 匿名 2023/03/22(水) 16:03:19 

    >>25
    日本選手の活躍や優勝はとても素晴らしいんだけど、それを利用する岸田や国、それを後押ししてWBCお祭り騒ぎをするマスコミに不快感満載

    緊急事態条項って、災害だけでなく戦争でも国が緊急事態と認めれば、内閣が国会とか憲法とか関係なく権限を行使できるようになるからとても怖い。

    +225

    -4

  • 492. 匿名 2023/03/22(水) 16:03:46 

    >>488
    それだけで言論統制は草

    +6

    -19

  • 493. 匿名 2023/03/22(水) 16:04:50 

    >>486
    国に反対するようなことを発言すると業務妨害とかで逮捕されるって言われてるけど

    +15

    -3

  • 494. 匿名 2023/03/22(水) 16:05:19 

    >>486
    「緊急事態」と政府が決めてしまえば国民の基本的人権は無視して政府主導で決めて良いという法案だよ。
    実際ワクチンの時だってワクチン担当大臣がワクチンを疑う人達を「反ワクがデマを言ってる」と公の場で口にしたりブロックしたりした。緊急事態条項が通ればもう反論さえ統制することが出来る。

    +58

    -5

  • 495. 匿名 2023/03/22(水) 16:05:22 

    >>474
    まずあなたの言う不利益って何なの??
    そして緊急事態条項で何が変わると思ってるの?

    +2

    -6

  • 496. 匿名 2023/03/22(水) 16:05:31 

    >>111
    もうじきそうなるよ

    +12

    -8

  • 497. 匿名 2023/03/22(水) 16:08:41 

    >>443
    マイナンバーカード賛成派だよ。
    緊急事態条項について語りたい

    +36

    -2

  • 498. 匿名 2023/03/22(水) 16:09:15 

    >>483

    憲法改正は間違いなく中露を刺激するでしょうね。

    中露の会談、露のiPhone禁止、気球問題、岸田総理ウクライナ訪問
    台湾有事を巡る米中の舌戦、半導体争い、日米英戦闘機開発etc

    世界大戦前夜ですよね。東アジア覇権だけでは済まないでしょう。

    アメリカに従ってウクライナに加担する岸田総理は日本を危険に晒しています。
    ウクライナ国民の皆様には同情しますがアメリカの言いなりは危険極まりない。

    フランスのような農業大国でもない日本が中露に喧嘩を売っても勝ち目がない。

    +16

    -2

  • 499. 匿名 2023/03/22(水) 16:09:26 

    >>111
    マイナンバーカードの紐付けがまさにそれだと思ってるよ。
    口座や保険証押さえられたら何も出来なくなるし、国外逃亡もできなくなる。
    なぜ国がわざわざ金出してあんなにキャンペーンしてるのか考えない人が多すぎる。

    +263

    -5

  • 500. 匿名 2023/03/22(水) 16:09:31 

    草案には緊急事態時下でも基本的人権は守られるって書いてあるんだよね?
    ワクチンとか言論統制とかどこから来たの

    +3

    -14

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード