-
1. 匿名 2021/04/19(月) 11:50:09
+396
-152
-
2. 匿名 2021/04/19(月) 11:50:31
やっぱりね。+1337
-39
-
3. 匿名 2021/04/19(月) 11:50:42
そりゃそーだ。+1685
-80
-
4. 匿名 2021/04/19(月) 11:50:52
京都と兵庫も?+790
-30
-
5. 匿名 2021/04/19(月) 11:50:56
きましたか+372
-17
-
6. 匿名 2021/04/19(月) 11:50:58
この人は右?左?+31
-157
-
7. 匿名 2021/04/19(月) 11:51:09
はいはい
表カモンカモン+20
-75
-
8. 匿名 2021/04/19(月) 11:51:17
出した所で今までとどう変わるのか+2721
-27
-
9. 匿名 2021/04/19(月) 11:51:18
そうでしょ!
隣の兵庫県はどうするのかな?+326
-37
-
10. 匿名 2021/04/19(月) 11:51:24
出さないよりか、出したほうがいいと思うけど...
もう減らないよねー。
みんな、緊張感ないし。+2238
-45
-
11. 匿名 2021/04/19(月) 11:51:32
>>6
前+37
-22
-
12. 匿名 2021/04/19(月) 11:51:37
大阪とんでもない数だもんね+906
-39
-
13. 匿名 2021/04/19(月) 11:51:42
今回は期間長くするべき。中途半端にやめても先延ばしにしているだけだから。+1442
-91
-
14. 匿名 2021/04/19(月) 11:51:43
マンボー元気でね👋+641
-24
-
15. 匿名 2021/04/19(月) 11:51:48
具体的に何が変わるの?+483
-7
-
16. 匿名 2021/04/19(月) 11:51:49
大阪です。コロナの疑いで今病院で診察待ちです。
コロナだったらどーしよー。+1109
-48
-
17. 匿名 2021/04/19(月) 11:51:49
大阪兵庫京都でだすべき+334
-31
-
18. 匿名 2021/04/19(月) 11:51:52
自粛する人少ないと思う。+677
-20
-
19. 匿名 2021/04/19(月) 11:51:52
マンボウからの緊急事態宣言、違いがわからないし、もう効果も薄いと思う。+1080
-10
-
20. 匿名 2021/04/19(月) 11:51:52
これでゴールデンウイーク遊び回る人達が減れば良いけど、、+1042
-49
-
21. 匿名 2021/04/19(月) 11:51:54
GWもあるしますます感染者増えるだろうし
遅いくらいだよね。+703
-32
-
22. 匿名 2021/04/19(月) 11:51:55
GW中は全国に出してほしい。緊急事態が出てない地域なら遊んでもいいと勘違いしてくる人がいるから。+1595
-75
-
23. 匿名 2021/04/19(月) 11:51:57
兵庫も出すかな
+159
-13
-
24. 匿名 2021/04/19(月) 11:52:02
つかさ、いつまでコロナと戦うんだろ。
もう疲れてきた。わたしの人生なんなんだろうって思う+1489
-68
-
25. 匿名 2021/04/19(月) 11:52:04
宣言の中身は?
幼稚園学校は休校になる?たぶんならないよね
ユニバや百貨店は休業だろうな+768
-10
-
26. 匿名 2021/04/19(月) 11:52:11
国なにやってんだか、、、
緊急事態宣言当然だね+557
-82
-
27. 匿名 2021/04/19(月) 11:52:17
なんか出来レース+151
-16
-
28. 匿名 2021/04/19(月) 11:52:17
>>6
後ろ+33
-13
-
29. 匿名 2021/04/19(月) 11:52:26
今回は更に厳しい措置をとるんだよね。
今度こそは感染者が減少して欲しい
+399
-18
-
30. 匿名 2021/04/19(月) 11:52:44
騒いでるバカは減らない+400
-13
-
31. 匿名 2021/04/19(月) 11:52:45
さすが吉村さん
仕事が早い+27
-231
-
32. 匿名 2021/04/19(月) 11:52:47
コロナ感染だけやばいと伝えて都内だけでなく政令指定都市の土地が隣国に買われてることは全く伝えない報道に闇を感じるな
あと出生数はしょうがないのレベルで減ってるわけでないこともあまり伝えられてない+607
-28
-
33. 匿名 2021/04/19(月) 11:52:59
いっそのこと納税者(政治家含む)に給料の変わりとして一ヶ月100万円支給してロックダウンしてほしい+495
-97
-
34. 匿名 2021/04/19(月) 11:53:24
政府も要請したらすぐに決定して!+242
-18
-
35. 匿名 2021/04/19(月) 11:53:26
兵庫も出るのかな?+65
-5
-
36. 匿名 2021/04/19(月) 11:53:29
>>10
マンボウとの違いはなんなんだろってくらいインパクトなくなってる。
危機感が明らかに薄くなってしまった。+682
-9
-
37. 匿名 2021/04/19(月) 11:53:32
>>25
飲食店だけだと思う+41
-58
-
38. 匿名 2021/04/19(月) 11:53:37
早めにした方がいいね。少し我慢しようよ+69
-21
-
39. 匿名 2021/04/19(月) 11:53:37
でもさ、まん防と緊急事態宣言って内容自体もそこまで変わらなくないか?+510
-10
-
40. 匿名 2021/04/19(月) 11:53:38
当然の流れだろうけど、3度目はかなりキツくいかないとね!しっかり自粛生活します+359
-65
-
41. 匿名 2021/04/19(月) 11:53:39
全国的にしたら駄目なの?
これひどくなるのもう目に見えてるじゃん。
早めによその県は一気にやっといたら増えずに激減しそうだけど。+612
-32
-
42. 匿名 2021/04/19(月) 11:53:43
大阪の人は自粛しなきゃ逮捕でいいのに。+53
-79
-
43. 匿名 2021/04/19(月) 11:53:57
まんぼうなんやったん。
緊急事態宣言だけでいいのに。+468
-16
-
44. 匿名 2021/04/19(月) 11:54:12
あんた、兵庫と京都を道連れに、緊急事態宣言を早めに解除させたでしょ!
それを患者が増えたら、また要請って!
いい加減過ぎるよ!+723
-41
-
45. 匿名 2021/04/19(月) 11:54:19
吉村さんはようやっとる
頑張ってるよね+99
-153
-
46. 匿名 2021/04/19(月) 11:54:22
>>4
兵庫県の知事は寝てるよ+552
-42
-
47. 匿名 2021/04/19(月) 11:54:23
出すならこの間と同じレベルではなく制限の強いものにしないと意味ないよ!休業要請とか。大規模なイベントやライブ延期とか。+426
-14
-
48. 匿名 2021/04/19(月) 11:54:25
東京も28日までに緊急事態に陥ると予想+333
-14
-
49. 匿名 2021/04/19(月) 11:54:26
>>18
学校も休校とかユニバやテーマパークも閉めるとかしないと危機感ないよ。
近所の人は学校や仕事行ってるのに自分だけ自粛しても意味ないから遊びにいくよって言ってた。+605
-26
-
50. 匿名 2021/04/19(月) 11:54:26
その場合ってユニバ閉まるん?+154
-9
-
51. 匿名 2021/04/19(月) 11:54:32
>>19
でもユニバやデパート閉めるんなら少しは安心+277
-25
-
52. 匿名 2021/04/19(月) 11:54:38
それより京都の感染者数おかしいでしょ
日に日に他県からの観光客は増えてるし、どこ行っても人だらけ
なにをそこまでひた隠してるん?+296
-11
-
53. 匿名 2021/04/19(月) 11:54:38
このトピにいるコロナは陰謀論だ。って息巻いてるちょっとおかしな人達本当やばいよ。他トピでヤバい。って言ってる人がいて見てみたけど本当気持ち悪かった。こういう人たちがいる限り医療従事者の負担が減らない気がする。+9
-41
-
54. 匿名 2021/04/19(月) 11:54:41
>>6
斜め+17
-9
-
55. 匿名 2021/04/19(月) 11:54:41
3ヶ月ぐらいしといた方がいいよ+94
-30
-
56. 匿名 2021/04/19(月) 11:54:43
出したり、解除要請を早めに出したり
そんな事よりもっとやる対策があるでしょう。
あなたが緊急事態宣言を早めに解除を要請した結果がこれだよ😡
ひと事のようですが少しは自分の失政も感じて下さい。+259
-59
-
57. 匿名 2021/04/19(月) 11:54:50
>>6
斜め上+72
-10
-
58. 匿名 2021/04/19(月) 11:54:54
重症者が病床数を上回るとか緊急事態以外の何物でもないわな
もう少し早く判断してもよかったくらい大阪で最多の1220人 重症者は病床数上回るwww.fnn.jp18日、大阪府では、過去最多となる1,220人の新型コロナウイルスの感染が確認された。大阪府では、まん延防止等重点措置が適用されてから2週間がたったが、1日の感染者数は6日連続で1,000人を超えている。大阪府の吉村知事は、19日以降の感染状況を見て、まん延防止等...
+271
-10
-
59. 匿名 2021/04/19(月) 11:55:03
>>13
いつも宣言解除早いもんね+263
-11
-
60. 匿名 2021/04/19(月) 11:55:04
>>8
ユニバが休業になります
それ以外は何も変わりません+773
-13
-
61. 匿名 2021/04/19(月) 11:55:08
>>36
まんぼうのせいで余計緊急事態の緊張感なくなった気がする。+297
-4
-
62. 匿名 2021/04/19(月) 11:55:10
今度は関東にも広がってゴールデンウィーク頃には緊急事態宣言の地域が増えているだろう+140
-6
-
63. 匿名 2021/04/19(月) 11:55:14
オリンピックやるなら自粛もしなくて当然+233
-13
-
64. 匿名 2021/04/19(月) 11:55:15
解除したり要請したり忙しいね
緊急事態発令したとしても何かかわる?+158
-5
-
65. 匿名 2021/04/19(月) 11:55:17
東京にも出してほしい+115
-31
-
66. 匿名 2021/04/19(月) 11:55:19
今回は休校にしてほしい。
勉強なんてどうでもいいし、それより命を守るべき。
勉強の遅れとかそんなこと心配してどうするんだって思う。+101
-121
-
67. 匿名 2021/04/19(月) 11:55:20
>>6
下+12
-9
-
68. 匿名 2021/04/19(月) 11:55:25
>>24
下手したら定番のウィルスになって10年、20年後もあるかも
人が動いたら感染者増えるの当たり前だし、やっぱりある程度は法整備して感染しても無症状の人には出掛けてもらうしかないよ
そんな毎日感染者がゼロになるまで騒いでたら経済壊していくだけ+690
-22
-
69. 匿名 2021/04/19(月) 11:55:26
ただでさえ公立病院減らしまくったから
コロナ患者用の病床数なんて今以上増やしようがないし
もう府政としてはどうしようもないだろうね+191
-3
-
70. 匿名 2021/04/19(月) 11:55:29
前の様な宣言だと意味なさそう、、、
学校はどうするんだろ。
+115
-2
-
71. 匿名 2021/04/19(月) 11:55:31
>>31
遅いくらいだわ+95
-9
-
72. 匿名 2021/04/19(月) 11:55:52
この非常時にこの人が知事だったのが大阪の不幸+28
-65
-
73. 匿名 2021/04/19(月) 11:55:54
>>24
その気持ちは、あなただけではないよ。+422
-10
-
74. 匿名 2021/04/19(月) 11:55:55
>>56
たとえば?+23
-3
-
75. 匿名 2021/04/19(月) 11:55:58
>>6
明後日の方向+102
-8
-
76. 匿名 2021/04/19(月) 11:56:09
>>10
私はすごい緊張感持ってるんだけどなー。医療崩壊は怖いよ。+348
-44
-
77. 匿名 2021/04/19(月) 11:56:10
外国人を追い出さないと
減らないよ+302
-9
-
78. 匿名 2021/04/19(月) 11:56:15
>>16
お大事にしてください+562
-2
-
79. 匿名 2021/04/19(月) 11:56:15
前の解除が早すぎるたよね+134
-10
-
80. 匿名 2021/04/19(月) 11:56:15
小学校は休校するの?オンラインにしてはしい+141
-23
-
81. 匿名 2021/04/19(月) 11:56:18
+43
-82
-
82. 匿名 2021/04/19(月) 11:56:27
前回の解除の時もそうだけどなんかやってやった感でてるのなんでだろう?話し方なのかな?
あたりまえの事をすごい盛って話す人みたいな+184
-6
-
83. 匿名 2021/04/19(月) 11:56:28
大阪増えてるよね。
埼玉はどうなるかな。+16
-6
-
84. 匿名 2021/04/19(月) 11:56:39
>>16
自覚症状とかはあるんですか?+345
-4
-
85. 匿名 2021/04/19(月) 11:56:43
+21
-199
-
86. 匿名 2021/04/19(月) 11:56:53
普通の生活に戻りたい
+198
-4
-
87. 匿名 2021/04/19(月) 11:56:54
マンボー → 緊急事態宣言 になると、具体的に何が変わるの??+134
-4
-
88. 匿名 2021/04/19(月) 11:56:59
いい加減緊急事態宣言がお飾りになってることに気づいて欲しい。1回目と違い、出せば出すほど国民は慣れて気にしなくなってる。JR西とかだって瀕死の状態なのにこれ以上死体蹴りしてどうするんだろう。+315
-6
-
89. 匿名 2021/04/19(月) 11:57:12
>>41
海外ではロックダウンしても収まらないから緊急事態宣言やりゃいいってもんでもないんだよね
ただ何もしないよりマシって小手先だけに見えちゃうし何が正解かはこの騒動収束した数年後しかわからかい+172
-3
-
90. 匿名 2021/04/19(月) 11:57:13
>>60
www+213
-2
-
91. 匿名 2021/04/19(月) 11:57:28
>>72
え!?そこまで言われるようになったの??+7
-12
-
92. 匿名 2021/04/19(月) 11:57:28
>>25
ならないだろうね
イベント系は中止になると思う
+244
-5
-
93. 匿名 2021/04/19(月) 11:57:48
>>24
ババで家にいるのは苦痛ではないんですが年頃の娘が同じこと言ってたわ
家と会社の往復で飲みにも行けず婚活もままならずましてや旅行にもいけない…
なんで働いているんだろ…若い時期にコレじゃな…って+859
-15
-
94. 匿名 2021/04/19(月) 11:57:57
休校はやめてほしい。
オンライン授業を導入してないのは府の責任なんだし、できないなら通常通り授業はやって欲しい。
こっちはせっかく一年生でこれからだから余計に。+40
-72
-
95. 匿名 2021/04/19(月) 11:58:07
関西人に飛沫飛ぶから黙ってろって言っても無理そうなイメージだわ
+47
-42
-
96. 匿名 2021/04/19(月) 11:58:10
大阪の公立の小中学校はオンラインの準備どれくらいできてる?
私の所は全く進んでる気配ないんだけど+123
-4
-
97. 匿名 2021/04/19(月) 11:58:11
いつから?+12
-1
-
98. 匿名 2021/04/19(月) 11:58:12
>>16 喉痛い? もし痛いだけで呼吸や肺に異常がない感じならコロナでない確率高い。去年の三月喉痛で病院行った者より。+399
-83
-
99. 匿名 2021/04/19(月) 11:58:16
>>53
このトピ本当やばいよね。医療従事者でワクチン打った人に対して神風特攻隊とか洗脳されてますねとか言ったりしてる人もいて本当に腹立たしい。+43
-28
-
100. 匿名 2021/04/19(月) 11:58:33
>>8
マンボウと緊急事態宣言の違いがわからないわ+623
-10
-
101. 匿名 2021/04/19(月) 11:58:43
>>85
なんかイラッとする顔だけど、何があったのさ+103
-1
-
102. 匿名 2021/04/19(月) 11:58:49
ユニバ、デパート(食料品以外)、商業施設(食料品以外)は休業になると思うよ+136
-5
-
103. 匿名 2021/04/19(月) 11:58:51
>>72
いろいろ言われるけど、老害みたいな何名もしないじーさんより良いと思うけど
試行錯誤したらいいやん+159
-20
-
104. 匿名 2021/04/19(月) 11:58:51
もう蔓延防止も緊急事態宣言も遅いんだけど、はっきりとした線引きをして。
馬鹿共にわかるように。+111
-7
-
105. 匿名 2021/04/19(月) 11:58:55
素直にもっと早くスプートニクvを接種してたら今頃は収束してたのに
これから半年毎にファイザーを3回接種するなんて大変だし効果もそれほどないから収束まではまだまだ長い道のりだよ
ちなみにファイザー側が半年毎に3回打つ必要があるって言ってる+36
-2
-
106. 匿名 2021/04/19(月) 11:58:55
>>31
マイナスいっぱいだけど、吉村知事に対する皮肉、いやみだと受け取った。+141
-7
-
107. 匿名 2021/04/19(月) 11:59:11
>>89
そう
小手先対処にしか見えないし実際結果もそうだよね+12
-3
-
108. 匿名 2021/04/19(月) 11:59:18
結局まん防は何だったんでしょうね
今回の緊急事態宣言もそうならないといいですね+74
-2
-
109. 匿名 2021/04/19(月) 11:59:30
即断即決は珍しい。
郊外はともかく街中が危ないから特に都会に休業要請をかけてほしい。朝8時半頃のビジネス街の駅の混み率半端ない。+72
-2
-
110. 匿名 2021/04/19(月) 11:59:33
せっかく今月から人件費が戻って沢山シフト入れそうだったのに、、。
イオンは休業になるのかな。+94
-4
-
111. 匿名 2021/04/19(月) 11:59:43
>>104
うんうん、同意+7
-1
-
112. 匿名 2021/04/19(月) 11:59:45
>>56
吉村より出歩いてる人が悪い。あたなたは守ってるから怒るんだよね。出歩いてる酒飲んでたいして何もしてない奴が怒って、またテレビとかでガーガー言うんだろうな~+249
-28
-
113. 匿名 2021/04/19(月) 11:59:53
>>66
兼業が納得しなさそう+39
-13
-
114. 匿名 2021/04/19(月) 11:59:54
>>16
私もさっき北新地の検査所行ってきました。
当日結果のやつで今日の23時にサイトで確認するそう。
症状はなく、職場で陽性者が出たから検査に行った立場ですが、結果待ちの時間が憂鬱で仕方ない。。+536
-8
-
115. 匿名 2021/04/19(月) 11:59:56
>>101
トリエンナーレの件でいきなり吉村が喧嘩売ってきたから+31
-1
-
116. 匿名 2021/04/19(月) 11:59:57
>>72
イソジン会見さえなければ、まだまともでしょ。
村井見てご覧よ+30
-14
-
117. 匿名 2021/04/19(月) 12:00:09
京都の修学旅行は無理かなあ+58
-4
-
118. 匿名 2021/04/19(月) 12:00:10
>>72
だよね。
大阪のコロナを広めたのはこの人が知事だったから。
最悪。+23
-49
-
119. 匿名 2021/04/19(月) 12:00:19
マンボウとの違いがわからん。
コロナいい加減にしてくれーーー+32
-0
-
120. 匿名 2021/04/19(月) 12:00:30
>>1
いつから?
+18
-1
-
121. 匿名 2021/04/19(月) 12:00:31
緊急事態宣言出しても外で飲むやつは飲むだろうなぁ+120
-3
-
122. 匿名 2021/04/19(月) 12:00:38
>>25
幼稚園なんか勉強遅れるとかないし家庭保育できる家は家庭保育お願いすればいいのに。+410
-39
-
123. 匿名 2021/04/19(月) 12:01:01
>>104
遅いも何もギリギリまでしたくないのは当たり前じゃん。なぁなぁでやってくしかないんだから別に遅いとも思わない。+14
-9
-
124. 匿名 2021/04/19(月) 12:01:04
>>66
変異株じゃなかったらねぇ…+32
-5
-
125. 匿名 2021/04/19(月) 12:01:07
前に吉村知事が前よりも強い内容になるだろうって話してたけど休業要請もするんかな?
+73
-1
-
126. 匿名 2021/04/19(月) 12:01:10
>>94
オンライン学習についてのアンケートきたけどその後なんもなかったw
ネット環境じゃない家とか、ネット繋がるけど自宅だと部屋が狭くて幼児と一緒で集中して出来ない状況とかいろんな事情あるだろうから難しいよ
海外みたいに家が大きい家庭ばかりじゃないもん+102
-5
-
127. 匿名 2021/04/19(月) 12:01:11
>>100+149
-1
-
128. 匿名 2021/04/19(月) 12:01:13
緊急事態要請するなら海外からの入国も禁止しないとだめですよ!事情がある帰国者入国者は徹底した二週間隔離
それもしないのに国内だけ我慢して下さいは矛盾してます!+239
-0
-
129. 匿名 2021/04/19(月) 12:01:21
>>102
また自殺者増えるね
そしてそのまま中国に土地が買われたらやばいんだけど+144
-5
-
130. 匿名 2021/04/19(月) 12:01:33
テレワークの復活を望む+60
-2
-
131. 匿名 2021/04/19(月) 12:01:39
>>103
そうそう
国が定めた緊急事態宣言解除期間を早めたのも、都構想選挙したのも維新支持者からしたら両手上げて喜ぶ対応やな+17
-5
-
132. 匿名 2021/04/19(月) 12:01:43
まんぼうと緊急事態宣言って何が違うの?
+0
-0
-
133. 匿名 2021/04/19(月) 12:01:46
家に籠ります+101
-5
-
134. 匿名 2021/04/19(月) 12:02:08
近鉄は債務超過になりかけてホテル売りっ飛ばしてたよね?よっぽどな私鉄以外潰れるんじゃないの?+62
-1
-
135. 匿名 2021/04/19(月) 12:02:08
>>123
それを政治家が見誤ったらダメでしょ。+12
-5
-
136. 匿名 2021/04/19(月) 12:02:27
>>18
友達、昨日も子連れで映画行ってた。わざわざこんな時にってびっくり。自分とは考え方が違うなって思った+61
-56
-
137. 匿名 2021/04/19(月) 12:02:33
>>121
ついでに旅行まで行くからね+33
-2
-
138. 匿名 2021/04/19(月) 12:02:36
もはや緊急事態宣言とは?って感じ。+43
-1
-
139. 匿名 2021/04/19(月) 12:02:38
>>66
しなくていいよ。
なんでそこまでさせたいのかな?
自粛して休んでも特例で休みにならないんだし自粛したかったら各家庭で勝手にすればいいじゃない。+148
-37
-
140. 匿名 2021/04/19(月) 12:02:38
>>8
申し訳ないけど、なんら変わらないと思う。宮城県もとっくに出てるけどみーんな遊びまくってるし、県外行ったり県外からもたくさん来てる。意味ないよ。+564
-11
-
141. 匿名 2021/04/19(月) 12:02:42
>>121
そうだと思う。
まともな感性持っている人はこの一年遅くまで外食しようとは思わないもの。
一年前の緊急事態宣言の時ですら飲み歩いていた人が今年になって自粛しようと思うはずがないよね。+68
-8
-
142. 匿名 2021/04/19(月) 12:02:53
ワクチン出回らない限り緊急事態宣言だしても結局一時しのぎにすぎないような気がする+8
-5
-
143. 匿名 2021/04/19(月) 12:03:01
>>24
コロナ禍で私の20代も終わりそうです。今28歳。
もっと飲み会したり出かけたりしたかったな。+616
-11
-
144. 匿名 2021/04/19(月) 12:03:16
>>9
兵庫県もいつも大阪に足並み合わすから出そう
もう重症者病床2つしか残ってないし+116
-1
-
145. 匿名 2021/04/19(月) 12:03:18
>>127
大して変わらないねww+185
-4
-
146. 匿名 2021/04/19(月) 12:03:21
>>127
バカの私に天使かよ( ;∀;)+189
-4
-
147. 匿名 2021/04/19(月) 12:03:27
>>135
別に見誤ってないと思うけど。
やれることやってるじゃん。+5
-13
-
148. 匿名 2021/04/19(月) 12:03:33
結婚にあたっての婚約の内定みたい+9
-5
-
149. 匿名 2021/04/19(月) 12:03:48
>>89
本当は私はロックダウンして欲しいんだ。
でも日本では無理だし、色々困る人増えるみたいだから書かなかった。
まだまだ日本は他国から見て少ないんだから一気にロックダウンしたらコロナには効くと思うんだけどなー
根絶は無理でもかなり減らないかなー+193
-24
-
150. 匿名 2021/04/19(月) 12:03:49
>>133
なんかモヤモヤしてるとこにこの鳥さんのお陰でなごみました+34
-2
-
151. 匿名 2021/04/19(月) 12:03:56
>>49
去年の緊急事態宣言の時に人出が減った要因のひとつはそこだもんね
あの頃は娯楽施設や商業施設、飲食店も軒並み臨時休業や営業時間短縮してたし今より休校やリモートワークも多かったから自粛しようって意識の人が殆どだったと思う
それでも吉祥寺や渋谷は人が多いとか揶揄されてたけど、遊びに出てる人は本当に少なかったよ+192
-7
-
152. 匿名 2021/04/19(月) 12:04:02
「どうせ飲食店だけ」「マンボウと変わらない」ってコメント多いけど緊急事態宣言が出たらテーマパークやデパートに休業要請出ると思いますよ大阪の百貨店やテーマパークに休業要請意向 吉村知事、緊急事態ならgirlschannel.net大阪の百貨店やテーマパークに休業要請意向 吉村知事、緊急事態なら 吉村知事は、まん延防止措置で大阪市内の飲食店に午後8時までの営業時間短縮が要請されていることを踏まえ、「感染の山を抑えられなければ、より厳しい措置が必要だ」と述べ、休業要請の対象を...
+93
-7
-
153. 匿名 2021/04/19(月) 12:04:05
さっさとだして強制力もたせないとだめだと思うよ。
もう大阪溢れてるんでしょ患者。
言い方よくないと思うけど人権がー云々言ってる時間ないように思う…+64
-5
-
154. 匿名 2021/04/19(月) 12:04:27
これに続いて1都3県あたりが「うちもー」となるやつですか?+97
-0
-
155. 匿名 2021/04/19(月) 12:04:31
>>118
広めたのは自粛しない府民でしょ+58
-18
-
156. 匿名 2021/04/19(月) 12:04:32
あれ?去年緊急事態宣言は意味がないと専門家会議で言っていた事忘れちゃったのかな?
また全国的に出そうだしやめて欲しい。ハイリスクの高齢者のみ自粛要請すれば良いのになぜ出来ないの?+80
-17
-
157. 匿名 2021/04/19(月) 12:04:41
ただでさえゲーセンとかの娯楽施設は危うかったのに終わるわな
税金上がって景品の仕入れ値は上がるけどワンクレジットを110円とかにできないし…そこにコロナだもんな+40
-0
-
158. 匿名 2021/04/19(月) 12:04:42
>>146
吹いた+45
-5
-
159. 匿名 2021/04/19(月) 12:04:43
>>139
なんでそこまでさせたくないの?
+22
-27
-
160. 匿名 2021/04/19(月) 12:04:43
>>72
この人以外だったらもっと最悪だったような。
私はそう思う。とっても頑張ってるの伝わってくるし、よかったなって思ってる。+113
-30
-
161. 匿名 2021/04/19(月) 12:04:47
そりゃ、外国人バンバン入れて国内は自粛しろは
納得いかないんやない?大阪も最近
スーツケース持った外国人増えてる
+227
-1
-
162. 匿名 2021/04/19(月) 12:04:49
>>127
今回はパチンコ屋にはどんな要請するんやろうか?
去年パチンコ屋めっちゃ叩かれてた気がする。+137
-3
-
163. 匿名 2021/04/19(月) 12:04:50
>>140
その割に宮城減ってるよね
やっぱり震災関連で人が来たのが大きかった気がする+167
-2
-
164. 匿名 2021/04/19(月) 12:05:03
もう明日からでも緊急事態出してください。今のうちに飲みに行くやつら多いから+34
-8
-
165. 匿名 2021/04/19(月) 12:05:18
>>146
ラノベタイトルみたいw+56
-5
-
166. 匿名 2021/04/19(月) 12:05:19
>>156
ああ…言ってたね。
なぞのk値とかいうやつ押し出してきた
+39
-0
-
167. 匿名 2021/04/19(月) 12:05:27
>>113
子供も親御さんも気の毒。全てが狂っちゃってるんじゃない?+48
-4
-
168. 匿名 2021/04/19(月) 12:05:30
>>149
海外はロックダウンしてもすぐまたピークだし、日本は公衆衛生も個人の衛生観念も高いからロックダウンする必要性はないかと。+91
-18
-
169. 匿名 2021/04/19(月) 12:05:55
>>113
学校が休校したら、仕事を休めるし休業手当が出るからラッキーと思ってる人もいるのでは?+35
-6
-
170. 匿名 2021/04/19(月) 12:06:06
>>127
時短要請金また六万なんだ+133
-0
-
171. 匿名 2021/04/19(月) 12:06:06
>>66
コロナ初期段階にオンライン授業の環境整えれば良かったのに。
給付金の10万でどの家庭も準備できたと思うんだよね。+103
-18
-
172. 匿名 2021/04/19(月) 12:06:11
>>66
休校にはならないでしょ。
無理無理+61
-8
-
173. 匿名 2021/04/19(月) 12:06:17
>>14
マンボーとは何だったのか?w+182
-3
-
174. 匿名 2021/04/19(月) 12:06:18
てか街中で観光してるとか飲みに出てる人に蔓延防止法とか緊急事態宣言どう思う?って聞くことがナンセンスよね。
そういう人が意味ないと思うとか言ってもはぁ?としか思えないし+28
-2
-
175. 匿名 2021/04/19(月) 12:06:22
県外に出るなよ
ちゃんと自粛しろよ+30
-4
-
176. 匿名 2021/04/19(月) 12:06:32
みんなお気づきだろうか‥
毎回GWや正月の大型休みに向けて自粛要請されていることに
仕事はしろ、余暇は楽しむなってことかな+224
-13
-
177. 匿名 2021/04/19(月) 12:06:41
マンボー意味なかったね
+10
-1
-
178. 匿名 2021/04/19(月) 12:06:51
>>159
子供、死んでないし。
そんなのより小学校で楽しく過ごしてくれる方が今後のためだから。
死んでるのは高齢者、寿命間近、基礎疾患持ちばっかじゃん。+62
-74
-
179. 匿名 2021/04/19(月) 12:06:55
>>96
うちは昨年もオンライン授業あったよー!でも、お試しみたいな感じで週に1回か2回だけ。これからのためにお試しした感じだった。自宅のパソコンやタブレットでZOOMで参加率95%以上だったよ。
でも、昨年までは学校の授業では低学年は2人に1台タブレットで高学年は1人1台だったけど、今年からは3年生まで1人1台タブレットで4年生からは1人1台パソコンを配られてるみたい。だから、オンライン授業は大阪市内の小学校はあると思うけどなー+45
-1
-
180. 匿名 2021/04/19(月) 12:07:01
>>16
こちらも大阪です!
大阪ほんとに増えてますもんね。もうこちらが気をつけていてもどこでもらうかわからない。
16さんが大丈夫でありますように!!!!😭+342
-2
-
181. 匿名 2021/04/19(月) 12:07:07
>>162
うちの県は自粛求められたけどパチンコ協会の会長がこれ以上自粛したらつぶれるから無理って拒否したみたい
@とある地方の県+48
-2
-
182. 匿名 2021/04/19(月) 12:07:16
>>14
Bye🐡❤️+128
-7
-
183. 匿名 2021/04/19(月) 12:07:17
とりあえず感染者ゼロ目指すとかじゃなくて
医療キャパを超えないように(もうすでに遅いけど)を目標に制限するしかないよ。+74
-1
-
184. 匿名 2021/04/19(月) 12:07:17
>>122
うちの近所の幼稚園コロナだから半日保育にしてるらしいんだけど(それ意味あるのか?って感じだけど)、「お昼お迎えだから帰るのもったいなくて~」つって幼稚園ママがコ〇ダで集まって茶を飲んでる。
めっちゃ逆効果…+324
-6
-
185. 匿名 2021/04/19(月) 12:07:21
一回目の時みたいに店とか閉めないと意味ない+24
-0
-
186. 匿名 2021/04/19(月) 12:07:39
無料でPCR検査しまくってるけどちゃんとした検査なの?+35
-3
-
187. 匿名 2021/04/19(月) 12:07:47
東京も緊急事態宣言視野に入れてるって…+13
-6
-
188. 匿名 2021/04/19(月) 12:07:50
>>10
もう疲れた飽き飽きって感じだよね
若い子はなおさら滅多に死なないし
もう知らん!ってなもんよ+278
-8
-
189. 匿名 2021/04/19(月) 12:07:54
去年ほどの緊張感無くなってきてるよ...
出来る企業はテレワークどんどんしていってほしい。
人出が多いですって報道されても仕事、学校で出やなあかんからそりゃあ多いよ。+100
-1
-
190. 匿名 2021/04/19(月) 12:07:59
多分もう最初の緊急事態宣言みたいにしっかり自粛!テレワーク!みたいにはならないよね
前回の緊急事態宣言の時だって全然だった
自粛する人はしっかりするし、しない人は「ずっと自粛自粛でそろそろ限界」って言い訳しながらあちこち出歩くでしょ
明らかに気が緩んできて自粛する人としない人の差が激しいもん
+68
-2
-
191. 匿名 2021/04/19(月) 12:08:30
>>171
その為の給付金ではないよ。
親の嗜好品なんかに消えた家庭は論外だけど、リアルに金コマには10万をそれに使う余裕はないでしょ+59
-2
-
192. 匿名 2021/04/19(月) 12:08:47
普通にコンサートや演劇、ミュージカル、やってるし、遊園地もやってるから意味ない。そこは休まないと。+74
-5
-
193. 匿名 2021/04/19(月) 12:08:48
>>140
確かに減ってるけど、検査数少ないからね…+49
-4
-
194. 匿名 2021/04/19(月) 12:09:04
遅いわ
春休み遊びに行く人いっぱいでこうなるのわかりきってたやろ+66
-1
-
195. 匿名 2021/04/19(月) 12:09:09
東京はGWが終わるまで緊急事態宣言出さないでほしい。+8
-23
-
196. 匿名 2021/04/19(月) 12:09:18
>>190
そうそう。自粛してる人はしてるし
やらない人は都合のいい言い訳してで歩いてるよね+67
-2
-
197. 匿名 2021/04/19(月) 12:09:25
>>140
減ってるけど、病床数はかなりヤバい。入院できない。+27
-11
-
198. 匿名 2021/04/19(月) 12:09:28
>>156
知事が天井見上げたやつ?+25
-1
-
199. 匿名 2021/04/19(月) 12:09:34
>>147
了解です+8
-0
-
200. 匿名 2021/04/19(月) 12:09:36
>>1
適用するなら今回で撲滅できるよう今までのよりも厳しいものでやって欲しい。
のんきにウロウロしてる奴らにも厳しくして欲しい。+109
-12
-
201. 匿名 2021/04/19(月) 12:09:45
>>6
この流れ、さすががるちゃん民+57
-23
-
202. 匿名 2021/04/19(月) 12:09:49
学校は、行事中止位かな。。
休校はなさそうだね。+80
-2
-
203. 匿名 2021/04/19(月) 12:09:59
気候も良いし、桜も咲いてるし、感染者数も少し落ち着いてたし、先月久々に友達と会って、地元をお散歩して桜も見てきた。
GWも会えたら良いねって言ってたけど、まんぼうが発令されそうな地域だし、大阪は緊急事態宣言出そうだしで、やっぱりやめとこう、また落ち着いたら会おうってなったよ。
私は宣言の発令をある程度の目安にしてる。もちろん解除されても、それなりの会い方や出かけ方を意識するけどね。+42
-7
-
204. 匿名 2021/04/19(月) 12:10:01
子供が亡くなったとか、小中クラスターとか、ショッキングなことを報道しない限り、国民の意識は変わらないんだろうね。+129
-2
-
205. 匿名 2021/04/19(月) 12:10:25
宣言出したところでGWは旅行やレジャーで大渋滞でしょどうせ+23
-4
-
206. 匿名 2021/04/19(月) 12:10:44
>>81
見せもんじゃねーーよ!
ww+49
-2
-
207. 匿名 2021/04/19(月) 12:10:49
給付金、又一律五万くらい出さないと。。。
+56
-10
-
208. 匿名 2021/04/19(月) 12:10:56
他のトピにもコメントしたけど
NHKの看護師達の限界線ってコロナ病棟の密着を見たんだけど、患者さんの心のケアもだけど、看護師さん達の心のケアも大切だよね。
飲食店ばっかり弱音吐いて色々と国は補助金だしたりしてるけど違うだろって思った。
医療従事者をとにかく全力で守って欲しい。+232
-4
-
209. 匿名 2021/04/19(月) 12:10:56
GWが見えてきたのにこの感染状況なら、出すより他に仕方がないだろうなあ。
+17
-4
-
210. 匿名 2021/04/19(月) 12:10:58
>>187
それは勘弁してほしい・・・。+4
-9
-
211. 匿名 2021/04/19(月) 12:10:58
>>16
数か月前にコロナになりましたよー。
私は軽い風邪程度だったので自宅療養でしたが、色々不安ですよね。
とにかく周りに迷惑をかけたのが辛かったけど、誰がどこで罹ってもおかしくないし、
陽性でも自分を責めないようにして下さいね。+602
-14
-
212. 匿名 2021/04/19(月) 12:11:08
>>127
ユニバなんて言う事聞かずに30万払った方が儲かるよね
もちろんイメージは悪くなるけど+227
-0
-
213. 匿名 2021/04/19(月) 12:11:09
>>52
先週京都に用事があって行ったんだけど
京都駅中はビジネスマンや学生ばかりで観光客はほとんどいなかったよ
+24
-18
-
214. 匿名 2021/04/19(月) 12:11:10
+11
-2
-
215. 匿名 2021/04/19(月) 12:11:24
コロナって一回なったらもうならないの?+1
-18
-
216. 匿名 2021/04/19(月) 12:11:26
>>10
私も緊張感持ってる
変異株もどんどん拡大しているしどこで感染するかわからない+114
-28
-
217. 匿名 2021/04/19(月) 12:11:32
>>96
箕面市は
去年の夏からオンライン授業、参観、懇談
めちゃやってます!
タブレットとルーターも貸し出し無料で手厚い+110
-2
-
218. 匿名 2021/04/19(月) 12:11:37
>>107
じゃあ何をしたら良いのかな?+4
-1
-
219. 匿名 2021/04/19(月) 12:11:39
今見たら要請から決定になってたよ
現役世代にいなくなってほしいんだろうな
今選ばなければあるなんてならないでしょう 人手不足業界がほしいのは分かてなのに失業するのは50前後がボリュームゾーンで圧倒的に多いんだから+9
-1
-
220. 匿名 2021/04/19(月) 12:11:48
>>4
兵庫県住みだけど、阪神間は出ると思う。
京都はどうなんだろう…
京都の観光地大変だろうね。+330
-2
-
221. 匿名 2021/04/19(月) 12:11:53
>>1
緊急事態宣言ってもう響かんでしょ。
+71
-3
-
222. 匿名 2021/04/19(月) 12:12:05
>>66
休校にする前に、飲み会したり出歩きまくってる若者や大人を強制的に規制するとかしてほしい。+107
-5
-
223. 匿名 2021/04/19(月) 12:12:14
>>49
本当よね。
遊んでる人、インスタグラマー、TikTok、キッズモデル、子役()、自由にされて学校や塾に来られたらたまったもんじゃないわ。+114
-1
-
224. 匿名 2021/04/19(月) 12:12:29
今日からオンライン授業です
大学で対面授業うけたい+39
-4
-
225. 匿名 2021/04/19(月) 12:12:31
兵庫県も、時間の問題なのかな〜。+4
-0
-
226. 匿名 2021/04/19(月) 12:12:39
>>207
増税とのコンボ。給付金も補償も無しでいいよ。
高齢者は先に死ぬから増税とか気にしないだろうけどさ…+9
-19
-
227. 匿名 2021/04/19(月) 12:13:09
スポーツは無観客には否定的だって…+11
-0
-
228. 匿名 2021/04/19(月) 12:13:13
拒絶します!!
今まで通り市内へ遊びに行こう〜!+9
-26
-
229. 匿名 2021/04/19(月) 12:13:25
>>66
子どもが重症化したりだとか
犠牲にならないと休校はまずないだろうね。
とりあえずPTA、クラス委員、広報委員、校外委員
活動縮小か、活動なしにして欲しい!!
+143
-1
-
230. 匿名 2021/04/19(月) 12:13:35
>>204
それでももう変わらないと思う+26
-0
-
231. 匿名 2021/04/19(月) 12:13:58
前の時意味なかったって言ってたやーん
百貨店とかユニバとか閉めるのか?+27
-0
-
232. 匿名 2021/04/19(月) 12:14:10
いつまでウィズコロナが続くんだろうね
この先収束することなんてあるの?
ワクチンも打てない、安全なのかも分からない
コロナ自体が変異していく
これからも感染者が増える度に緊急事態宣言がでるの?+70
-2
-
233. 匿名 2021/04/19(月) 12:14:15
>>187
東京も一緒に出すべき。
シーソー状態になったら、減らしてもすぐ増える。+12
-5
-
234. 匿名 2021/04/19(月) 12:14:19
>>221
正直、これ以上どうしろと…って思う。+51
-0
-
235. 匿名 2021/04/19(月) 12:14:22
USJ閉めるなら閉めるでいいけど、まさかゴールデンウィーク期間だけじゃないよね?+11
-2
-
236. 匿名 2021/04/19(月) 12:14:25
>>16
無症状でコロナ陽性になった者ですが、味覚はありますか?常に味の確認はした方がいいよ!私は咳なし熱なし体のダルさなしで、味だけがぼやけて感じてた。+335
-6
-
237. 匿名 2021/04/19(月) 12:14:38
知らなーい
連休は旅行予約してるから行くよ+14
-27
-
238. 匿名 2021/04/19(月) 12:14:39
メディアももっと真剣に伝えた方が良いよ、、一方で災害レベルの非常事態と言いながら一方で美味しそうな食べ物のバラエティやら一貫性がないよね。そもそも出歩いてる人はニュースなんて見ないし。海外からも日本は甘すぎてやばいと言われてきたのに今になって焦ってもね、、+72
-1
-
239. 匿名 2021/04/19(月) 12:14:41
>>1
アホ村、アホ大阪人。
大阪では半分の人がマスクしてないからね。
しかも連日飲み会で感染蔓延。
東京を見習ってほしい。+12
-109
-
240. 匿名 2021/04/19(月) 12:14:51
>>159
ほとんど大人が飲み歩いたり遊んだりで感染広げてるのにどの面下げて子供に自粛を強いるのか。+85
-6
-
241. 匿名 2021/04/19(月) 12:14:54
>>6
右利きだったら普通は左だよね+5
-13
-
242. 匿名 2021/04/19(月) 12:14:58
テレビで知事がまん坊と緊急事態宣言、さぼと変わりないって言うてたけどあれはなんやったんや。
+2
-0
-
243. 匿名 2021/04/19(月) 12:15:00
>>232
感染者より、病床やと思う。
+13
-2
-
244. 匿名 2021/04/19(月) 12:15:10
馬鹿じゃねーの+1
-2
-
245. 匿名 2021/04/19(月) 12:15:16
一回、イギリスみたいなロックダウンして徹底した方がいいと思った。
ダラダラちょろちょろやっても意味ない。+24
-13
-
246. 匿名 2021/04/19(月) 12:15:17
>>227
そりゃ2年連続興行収入赤字転落とかシャレにならんしね。
現地に来てもらって飲食とグッズ代で稼ぐ必要もあるし。+15
-2
-
247. 匿名 2021/04/19(月) 12:15:25
>>7+7
-21
-
248. 匿名 2021/04/19(月) 12:15:45
百合子も要請してたよね?
政調会長も考えると言ってたし
やるならやるでゴールデンウィーク前に決めて欲しい+25
-2
-
249. 匿名 2021/04/19(月) 12:15:52
>>186
郵送でやるとか、海外では目で検査してコロナ感染かどうか確認できるなんてのもありますよ。そんな手軽に対応できちゃうウイルスなの?ってなりますよね。
怪しすぎる。+22
-0
-
250. 匿名 2021/04/19(月) 12:15:53
なんでこんな大阪増えたんだろ…+16
-0
-
251. 匿名 2021/04/19(月) 12:15:55
>>176
そりゃそうだよー政治家からしたら国民の連休のレジャーなんて在園時不要不急だものね、、、休まなく頑張ってるお医者さんたちからしてもそうだから仕方ないよね+11
-15
-
252. 匿名 2021/04/19(月) 12:16:09
で、実際変異株による死者や子供の重症者は増えてるんですか?
ここら辺について全く報道されてないんですが?+76
-4
-
253. 匿名 2021/04/19(月) 12:16:11
プロ野球も中止で
阪神の快進撃は無かった事に+15
-5
-
254. 匿名 2021/04/19(月) 12:16:14
早く出して
デパ地下人多すぎる+10
-11
-
255. 匿名 2021/04/19(月) 12:16:15
>>221
ウロチョロ飲み歩いてる奴は射殺する+21
-11
-
256. 匿名 2021/04/19(月) 12:17:48
通勤時の満員電車は解消されないし、テレワークできない業種もあるし、学校は普通にあるし、正直自粛の意味ある?って人多いよね+89
-2
-
257. 匿名 2021/04/19(月) 12:17:54
>>242
政府からして雇用調整助成金出さんからな。
それで時給で働く人を休ませられんのはわかるけど、何でかリモートも減る。
イベントの制限も無しやから、まん防はほぼほぼ通常通りやで。+9
-1
-
258. 匿名 2021/04/19(月) 12:17:55
>>129
中華系の不動産屋がビルや土地を買って、それをまた中華系や朝鮮系に売るからね。
本当にまずいよ。このままじゃ。+110
-1
-
259. 匿名 2021/04/19(月) 12:17:56
うーっ、マンボウ!!
これが全く意味の無い対策だったと言うことですね
無納にも、程がある+7
-9
-
260. 匿名 2021/04/19(月) 12:18:53
人の動きを止める、より強い措置をって吉村知事が会見で話していたから、マンボウよりは厳しくなるし休業を求められる施設やお店は結構ありそう。これ、大阪が要請しても国が認めない場合もあるの?+8
-1
-
261. 匿名 2021/04/19(月) 12:18:58
>>245
ロックダウンはかなり押さえつけるからリバウンドもすさまじいと思う。結局何回しても感染者は増えてたし。
ワクチン広まるまで騙し騙しやるしかない。+40
-4
-
262. 匿名 2021/04/19(月) 12:19:00
>>16
お疲れ様です。無事ですように。お聞きしたいのですが、病院への往復は徒歩または自家用車ですか?それとも普通に公共交通機関(タクシー含む)?参考までに知りたい。+24
-44
-
263. 匿名 2021/04/19(月) 12:19:04
>>1
一昨日、維新は党大会やって都構想の代案を話し合ってたらしいね
府民馬鹿にされ過ぎじゃない?支持率低迷の日本維新、都構想に代わる「大改革プラン」…「地方分権型国家を」 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp日本維新の会は17日、大阪市内で党大会を開き、最重要政策として、経済成長と格差是正を実現する「日本大改革プラン」を掲げるとの活動方針を承認した。次期衆院選の公約とする方向だ。 プランは、昨年11月に住民投票で否決された
+95
-0
-
264. 匿名 2021/04/19(月) 12:19:04
緊急事態宣言は意味ないって言ってた専門家いなかった??その通りだと思うよ。+14
-10
-
265. 匿名 2021/04/19(月) 12:19:08
自粛してる人はずっと自粛してる。遊び歩いてる奴に罰則つけないと無理でしょ+30
-6
-
266. 匿名 2021/04/19(月) 12:19:09
>>253
無観客でえぇやん?+15
-1
-
267. 匿名 2021/04/19(月) 12:19:10
>>8
なにも変わらない気がするよね。
若い子なんて、コロナにすっかり飽きてるよ…+449
-12
-
268. 匿名 2021/04/19(月) 12:19:22
どうせ出すなら2週間遅い+17
-2
-
269. 匿名 2021/04/19(月) 12:19:30
>>253
アンチ阪神おつw+3
-0
-
270. 匿名 2021/04/19(月) 12:20:03
解除から一ヶ月半でこんな感じかあ。
みんな我慢の限界だから店閉めないと減らないもんね+12
-2
-
271. 匿名 2021/04/19(月) 12:20:03
今さら出されても旅行いく予定たてちゃったよ
周りも特に自粛してないし自分だけ引きこもってても馬鹿馬鹿しいから行くよ+24
-33
-
272. 匿名 2021/04/19(月) 12:20:13
>>134
コロナ解雇になった勤務先のホテルは地方からの出張ビジネスマンが使用率高いので何とか持ち堪えいる様子。でも今の大阪と休業要請かかったら社員の生活がまずそう。+10
-0
-
273. 匿名 2021/04/19(月) 12:20:21
>>249
親が言ってましたが、以前別件で詐欺で捕まった会社がやってる所もあるみたいですよ
だから、私は信用してないし
大阪も偽陽性がいるかもですね
PCRは無料とか3000円とかで検査できませんよ
+16
-3
-
274. 匿名 2021/04/19(月) 12:20:32
>>239
大阪市内ですが、うちの周りでマスクしてない人なんて、乳幼児以外見ないですよ?皆んなしてますよ。半数の人がしてないなんて、どこからの情報?+111
-5
-
275. 匿名 2021/04/19(月) 12:20:36
もう医療崩壊が始まってるよ。子供のおたふくのワクチンが全国で出荷停止だからね。+9
-16
-
276. 匿名 2021/04/19(月) 12:20:44
とりあえず学生の部活は本当に休止したほうがいい(市内の中学校、普通にまだやってる)+20
-12
-
277. 匿名 2021/04/19(月) 12:20:50
GWの予約、半数くらいはキャンセルするのかな。+8
-2
-
278. 匿名 2021/04/19(月) 12:20:50
>>267
若い子だけじゃないよ。お年寄りも普通にあちこち出かけてるしファミリーだって近場のレジャーは楽しんでるよ。
ここでずっと自粛してる我慢してるって言ってる人達が逆に不思議でならない。どんな生活してる人?+234
-35
-
279. 匿名 2021/04/19(月) 12:21:04
>>264
逆にまん防では減らんけど、緊急事態宣言ならある程度減るのがはっきりしたやんか。+3
-8
-
280. 匿名 2021/04/19(月) 12:21:17
今回厳しめと聞いたけどなんでパチ屋入ってないの
パチ屋勤務やけど閉めてほしい。
最初の頃に比べると高齢者の危機感も無くなってるし、開いてたら普通に来るよ。要請に入ってない事でまた色々叩かれるのが目に見えるしもう嫌+19
-4
-
281. 匿名 2021/04/19(月) 12:21:30
>>275
それはまずいね…。子供の予防接種がスケジュール通り進まないのは間違いなく医療崩壊。+11
-6
-
282. 匿名 2021/04/19(月) 12:21:31
>>186
何がダメなの?
海外でも無料でPCR配ってたりするよ
大阪だけでなく神戸でも配ってるし大都市ではやってるのでは?+15
-3
-
283. 匿名 2021/04/19(月) 12:21:36
具体的に何をどうするのか教えて+4
-1
-
284. 匿名 2021/04/19(月) 12:21:49
緊急事態宣言やるなら徹底的にやってほしい
中途半端にやってもダラダラ長引くだけ+13
-4
-
285. 匿名 2021/04/19(月) 12:21:55
>>25
今ひるおびでジャーナリストの人が休校は「現段階ではならない」って言っていた…
宣言の意味て?+195
-2
-
286. 匿名 2021/04/19(月) 12:22:01
+32
-1
-
287. 匿名 2021/04/19(月) 12:22:06
>>273
詐欺の会社もあるけど、経済産業省の元でしてる医師会が出してるきちんとしたところは3000円でしてますよ。+25
-0
-
288. 匿名 2021/04/19(月) 12:22:08
まん防ってなんだったんだろう+14
-1
-
289. 匿名 2021/04/19(月) 12:22:12
>>277
宣言出たらガッツリキャンセルなると思うわ。
みんな意外と気にしてんやで。
知り合いのおばちゃんも、流石に宣言出たら諦めるって言うてた。+4
-6
-
290. 匿名 2021/04/19(月) 12:22:32
>>95
だんじりで騒いでたノーマスクはともかく
関西でひとまとめにしないでほしい。+59
-2
-
291. 匿名 2021/04/19(月) 12:22:37
四国の義父がとうとうコロナ。
へーって感じだけど。特に驚きはないな+3
-7
-
292. 匿名 2021/04/19(月) 12:22:48
>>102
まぁ、遊んだりしてる場合じゃないもんね。
+16
-7
-
293. 匿名 2021/04/19(月) 12:22:56
これ娯楽施設や宿泊施設が暴動起こすぞ。
飲食店と違って補償もらえないんでしょ?
+13
-0
-
294. 匿名 2021/04/19(月) 12:23:08
次だすとしたらロックダウン並みの厳しさにするとかいってなかったっけ?+5
-1
-
295. 匿名 2021/04/19(月) 12:23:10
>>66命はもちろん大事だけど、学校生活もやっぱり大事だよ 学校側や子供達だって一生懸命感染対策してるんだし
+109
-9
-
296. 匿名 2021/04/19(月) 12:23:12
看護師してるので去年の1月から日用品食料品の買い物と通院と職場しか出掛けてない。私は元々あまり出掛けなくても平気だったから自粛自体にはあまり抵抗なかったけど、このあいだ母と電話してて私の写真送ってと言われ理由を聞いたらもう1年以上会えてないから寂しいって言われて切なくなった。実家はほとんどコロナが出てない田舎だからまだまだ帰省は出来なさそう。遊び歩いている人たちにもしっかり自粛してほしい。でも飲食店など経済的に困る人もいるし難しいね。+127
-4
-
297. 匿名 2021/04/19(月) 12:23:21
>>240
ほとんどの大人が?
周りは自粛してる人ばかりだよ
子供が退屈して困るって話をしてる+5
-17
-
298. 匿名 2021/04/19(月) 12:23:25
街中でガチにローラー作戦みたいな事やらないと無理だと思うわ。これだけ騒がれてるのにあの人出だよ?インタビューされても ちゃんとやってるから大丈夫や!とか言っちゃってるじゃん。+12
-0
-
299. 匿名 2021/04/19(月) 12:23:57
もうとりあえず飲食禁止でいいんじゃない?また飲食がかぶるのかって言われそうだけどコロナで不況は飲食だけじゃない。ニュースにもなってないいろんな業種が不況になってるよ。
飲食で飛沫が飛んでうつりやすいことがわかってるならそこじゃないの?ランチもやめてテイクアウトのみにするべき。1ヶ月我慢して100人以下になったら解除。ゴールデンウィークは外出禁止。みんなが家にいたらいいだけ。家で食べてテレビスマホでやり過ごすしかない+30
-10
-
300. 匿名 2021/04/19(月) 12:24:00
>>140
宮城は減ってるよね
昨日なんて28人だし+38
-1
-
301. 匿名 2021/04/19(月) 12:24:07
>>252
子どもの感染者は確実に増えてるけど、重症者はどうかな+18
-1
-
302. 匿名 2021/04/19(月) 12:24:11
みんな30日は仕事?
自粛でいいから30日休みにしてほしい
緊急事態宣言出ても毎日仕事だからあんま意味ないわ+15
-0
-
303. 匿名 2021/04/19(月) 12:24:16
飲食店の経営者だけなぜ優遇される?従業員は休業になれば収入0だよ給付金出してくれ+100
-2
-
304. 匿名 2021/04/19(月) 12:24:24
>>266
そんな馬鹿なこと言うのやめて
全ての球団解体になるから
元々一年だけなら何とか経営平気な状態だし
オリンピックはいやおなしに血税取られるからどっちに転がろうともだけど野球は民間企業だからそうはいかないんだよ
あと試合が開催されることで市の財政抑制にも繋がるから経済効果高い+6
-5
-
305. 匿名 2021/04/19(月) 12:24:26
で、緊急事態宣言はいつからですか?+21
-0
-
306. 匿名 2021/04/19(月) 12:24:26
>>171
オンライン授業ではありませんが、本格的にテレワークが始まりそうだったので給付金の10万円で自分の部屋にエアコンを付けました。+44
-0
-
307. 匿名 2021/04/19(月) 12:24:29
いちいち都道府県のトップが要請しなきゃ、国のトップは動かないんですね。
それを良く思ってませんが。+24
-4
-
308. 匿名 2021/04/19(月) 12:24:44
兵庫と京都の三府県いつもセットだったっけ?
移動制限あるよね+11
-0
-
309. 匿名 2021/04/19(月) 12:24:46
>>8
まんぼうで変わらないんだから緊急事態宣言でも同じことだよね
ただ政治の方でやることはやったとなるからいいんじゃないかな
結局個人個人が気を付けないから事態が悪化する+222
-6
-
310. 匿名 2021/04/19(月) 12:24:48
>>10
肺炎の怖さは、実際に罹ってみないとわからん。
…辛いぞ。+237
-5
-
311. 匿名 2021/04/19(月) 12:24:57
>>207
感染者広げてるんだから
そういう店は保証金なしで
もう給付金一律だけにしてほしい+14
-7
-
312. 匿名 2021/04/19(月) 12:25:01
ここまで来ると徹底的に経済弱らして中国に売りたいのかなと邪推してしまう+26
-1
-
313. 匿名 2021/04/19(月) 12:25:04
>>52
京都は腹黒いから+32
-26
-
314. 匿名 2021/04/19(月) 12:25:07
>>253阪神が嫌いなだけだろ(笑)
+15
-1
-
315. 匿名 2021/04/19(月) 12:25:13
>>288
天気予報みたいなもんだったんだよ+1
-2
-
316. 匿名 2021/04/19(月) 12:25:15
>>8
うちの会社東京だけど、緊急事態宣言中はテレワーク、マンボウ中は強制出社って言ってくる。
緊急事態宣言出せば、うちの会社みたいにテレワークできるのに出社させられてる人達の動きを抑えることはできるんじゃないかな。+421
-3
-
317. 匿名 2021/04/19(月) 12:25:26
スーパーやばくなるかな+0
-9
-
318. 匿名 2021/04/19(月) 12:25:42
>>275
コロナばかり優先するから他の病気の治療が遅れたりしてるもんね。がん手術は後回しにしろって言ったのも大阪だよね?アホとしか思えない。+16
-5
-
319. 匿名 2021/04/19(月) 12:26:02
>>315
やんぼう!まーぼう!天気予報!!+1
-7
-
320. 匿名 2021/04/19(月) 12:26:08
>>18
それじゃ困るからしておくれ+10
-3
-
321. 匿名 2021/04/19(月) 12:26:16
>>56
遅かれ早かれこうなってたよ。
+19
-2
-
322. 匿名 2021/04/19(月) 12:26:19
医療従事者だけど、やっとワクチンの順番が回ってきたよ。早くみんなに行き渡ってコロナなんて大した事ないって言いたいね。+46
-3
-
323. 匿名 2021/04/19(月) 12:26:30
マンボウのおかげで高止まりしてるのかな?何もしてなかったら2000は行ってるでしょ+4
-1
-
324. 匿名 2021/04/19(月) 12:26:36
同じ兵庫や京都と言っても、豊岡、舞鶴、京丹後といった日本海側では全く深刻度が異なりそう。
この辺りは島根や鳥取よりも人口希薄地だから感染者は少ないイメージが強い。+25
-0
-
325. 匿名 2021/04/19(月) 12:26:37
>>275
製造工程で不備があったらだよ。コロナ関係ないよ。不安を煽る様な書き方しちゃダメ。+43
-0
-
326. 匿名 2021/04/19(月) 12:26:38
大阪、中華に売るつもり?+10
-10
-
327. 匿名 2021/04/19(月) 12:26:41
これからの時期なら真面目に熱中症こそ真面目に緊急事態宣言だと思うよ
全世代確実に命の危険あるから+1
-6
-
328. 匿名 2021/04/19(月) 12:26:52
>>301
増えてないよ。+9
-1
-
329. 匿名 2021/04/19(月) 12:26:58
>>263
言ってる事とやってる事がおかしい。+46
-0
-
330. 匿名 2021/04/19(月) 12:27:17
なにが出ようとそれでも夜中まで飲みに行く人、ルールを守らない人をなんとかしないと無理よ+26
-2
-
331. 匿名 2021/04/19(月) 12:27:39
>>155
まだ府民のせいにする人いるんだね。
この人が早めに解除したから増えたんだよ。
全てこの人のせい。+33
-17
-
332. 匿名 2021/04/19(月) 12:27:40
大阪市とその近辺は人口密度が高いから何やっても無駄ですな。+0
-3
-
333. 匿名 2021/04/19(月) 12:27:44
>>24
仕方がない気もする、みんな一緒だし。
まあ、生きてりゃいつかは面白い事もあるだろうよ+37
-43
-
334. 匿名 2021/04/19(月) 12:28:00
愛知も出して!+4
-1
-
335. 匿名 2021/04/19(月) 12:28:03
>>301
ニュースで言ってる若者に重症者増えてるってその若は40代50代の意味です
40代からは若者ではないやろ
+52
-1
-
336. 匿名 2021/04/19(月) 12:28:16
>>44
コロナ禍でまたいつ感染拡大するかもしれんのに
簡単に増やせない病床減らして、宣言解除直前に変異株で亡くなった人を確認してたのに隠蔽。
亡くなった方もいて近畿で変異株増加傾向あったのに前倒し解除。
ほんまにいい加減にしてほしい。+197
-5
-
337. 匿名 2021/04/19(月) 12:28:18
>>285
休校までしなきゃ意味ないと思う…学校で普通に感染者でてるじゃん+162
-7
-
338. 匿名 2021/04/19(月) 12:28:32
パート
前回の緊急事態宣言の時も、みんな辞めてしまった中、人手が足りないからとゴーストタウン状態だった街中を怯えながらも通常出勤した(社員はリモート)
一年経った今、売上減少して昇給も見送られてしまいながらもなんとか仕事続けてきたけど、今度の緊急事態宣言で本当にそろそろ切られるかも…+35
-0
-
339. 匿名 2021/04/19(月) 12:28:35
感染前の行動によって待遇が変わるレベルの措置がいいと思う。一生懸命働いて、家族を守る為に自粛してても感染してしまうんだから、そういう人は入院して手厚く看病してほしい。
毎日ジムで踊って、週末は友人集めて夜な夜な飲んで、県を跨いで移動しまくる義母は無治療でお願いしたいわ。+33
-2
-
340. 匿名 2021/04/19(月) 12:28:35
>>208
GOTOとかのお金を医療に当てて欲しい
コロナ禍で退職された方も待遇変われば戻って来てくれるかもしれないし
病床さえ確保できればみんなも安心して経済動かせるし、医療も命もと言うなら尚更病床増やして人員確保のお金に充ててほしい+54
-2
-
341. 匿名 2021/04/19(月) 12:28:43
>>317
なんで?買いだめって事?
スーパーはやってるんだから、買いだめなんてしなくて良いってみんな流石にもう分かるでしょ。
買いだめするのって年配の人だと思う+28
-0
-
342. 匿名 2021/04/19(月) 12:28:58
ていうかコロナっめここまで何度もギッチギチに対策する程怖いウイルスなの?
エボラみたく致死率50パーとかなら怖いけど、ほとんど亡くならないし。
インフルみたいにあって当たり前なんじゃ?+34
-5
-
343. 匿名 2021/04/19(月) 12:29:04
>>302
30も1も仕事+7
-0
-
344. 匿名 2021/04/19(月) 12:29:16
>>340
間違えました、経済と医療の両立です+3
-1
-
345. 匿名 2021/04/19(月) 12:29:22
緊急事態宣言ださないと感染者減らないって普通に情けないよね+12
-1
-
346. 匿名 2021/04/19(月) 12:29:24
>>252
変異株もその前のも子供の死者数は今のところ0。
20代で基礎疾患持ちが1人。この基礎疾患がどういうものかは不明。
子どもは手洗い、うがい、マスクしてれば普段通り生活してても問題なさそう。飲み屋に行くわけでもないし。+59
-3
-
347. 匿名 2021/04/19(月) 12:29:28
知事だけに責任負わすのはやめてあげてっていう人いるけど、この人は同情できない。+12
-6
-
348. 匿名 2021/04/19(月) 12:29:32
>>335
初老やんけwwwww+11
-2
-
349. 匿名 2021/04/19(月) 12:29:34
>>303
友だちがコンビニで働いてるけど
休業?の給付金もらってたよ。+6
-2
-
350. 匿名 2021/04/19(月) 12:30:02
USJの経営陣はもう自暴自棄だろうなー
民間企業が半強制的に事業停止させられるとか無理ゲーでしょ+20
-1
-
351. 匿名 2021/04/19(月) 12:30:02
無駄に飲んで騒いでる奴らの顔と名前晒すくらいしてやれと思う+20
-6
-
352. 匿名 2021/04/19(月) 12:30:08
>>58
これを医療崩壊と言わず何を医療崩壊と言うのだろう?って思うよね。+25
-3
-
353. 匿名 2021/04/19(月) 12:30:14
>>252
大阪では重症者増えてるって報道では言ってるよね。
知り合いのご両親が2人とも変異株なってしまったみたいだけど、2人とも60代前半だけど今も人工呼吸器つけて重症みたい。後、別の人は40代でなったけどインフルみたいに高熱で咳がもの凄いけど、カロナールくれるだけで、その程度なら自宅待機だったみたいだけど、物凄くしんどかったらしい。
+55
-3
-
354. 匿名 2021/04/19(月) 12:30:14
もう、ロックダウンにでもしないと、何でても無意味じゃない?+10
-4
-
355. 匿名 2021/04/19(月) 12:30:22
>>8
気持ちの問題。+37
-3
-
356. 匿名 2021/04/19(月) 12:30:26
今から要請って遅すぎん?+11
-1
-
357. 匿名 2021/04/19(月) 12:30:33
>>324
人口希薄地であるこれらの地域でコロナ感染したら、差別がすさまじい印象+4
-0
-
358. 匿名 2021/04/19(月) 12:30:41
>>178
孫から祖父母へ感染して死ぬ可能性あるのに。
しかも子供だって重症化増えてるしね。
いまだに子供が重症化しないから休校にしないでって言ってる人がいてビックリ。
命より勉強なんておかしいよ。+92
-23
-
359. 匿名 2021/04/19(月) 12:30:41
>>350
ここまでされたらユニバはもう大阪に税金納めなくていいよ。
とことん戦え。+9
-9
-
360. 匿名 2021/04/19(月) 12:30:48
ユニバはあのCMやめてほしい、TVもYouTubeも
なんでみんなが色んなこと我慢してた緊急事態宣言中に好き放題遊んで2回も撮られた人起用するかな
しかも「今こそ、自分を解放しよう!」みたいな台詞言わせてたし+55
-5
-
361. 匿名 2021/04/19(月) 12:31:04
>>215
しばらくは抗体あるから大丈夫だと思う
ただ変異はするから別のにはかかるかもね+1
-2
-
362. 匿名 2021/04/19(月) 12:31:10
中国政府は世界中の一人一人に1000万位配るべき
+55
-0
-
363. 匿名 2021/04/19(月) 12:31:19
また知事がお願いのテレビ出演すると思うけど吉本芸人の番組には出やんといてほしい。
吉本はこの人持ち上げすぎ。+18
-0
-
364. 匿名 2021/04/19(月) 12:31:30
変異種、若年層の重症化はまだないのかな、、、
学校休校はないかな。+7
-0
-
365. 匿名 2021/04/19(月) 12:31:34
>>168
だらだら歩きまくったりする人少なくならない?
人流を止めたがってるから一番よさげだけどなー
緊急事態はもう皆慣れっこでついつい外に出ると思う。
気持ちの引き締めには良いと思うけどなー
日本の衛生管理云々の前に。+47
-7
-
366. 匿名 2021/04/19(月) 12:31:36
なんで日本だけ医療崩壊してるん?+8
-4
-
367. 匿名 2021/04/19(月) 12:31:38
大阪市内在住で勤務中ですが、めちゃくちゃ上空をヘリコプター飛んでる!+4
-2
-
368. 匿名 2021/04/19(月) 12:31:40
路上飲みとかするやつ
本当にお前らのせい+17
-4
-
369. 匿名 2021/04/19(月) 12:31:55
>>217
めっちゃいいですね
それなら行きたい人だけ行く選択肢もできますね+38
-0
-
370. 匿名 2021/04/19(月) 12:32:01
こんな状態でも少なからずマスクをしてない馬鹿がいる。
しかも咳をして痰を吐くやつがいるので、逮捕して欲しいくらい腹立たしい。+29
-2
-
371. 匿名 2021/04/19(月) 12:32:06
>>366
医療従事者不足。+5
-9
-
372. 匿名 2021/04/19(月) 12:32:09
どんどん日本女の生活が苦しくなるね😃+4
-7
-
373. 匿名 2021/04/19(月) 12:32:10
!+0
-1
-
374. 匿名 2021/04/19(月) 12:32:18
>>302
4/30は有休とってます。でも5/1は午前中だけ仕事です。+5
-0
-
375. 匿名 2021/04/19(月) 12:32:21
>>358
重症者増えてるのは子供じゃなくて40代っで書き込みあるけど+36
-3
-
376. 匿名 2021/04/19(月) 12:32:28
5月頭にノーマスクで公園に集まるのを呼び掛けてる、とんでもないど阿呆がいるんだね
Googleにサイト作ってたから通報した+11
-3
-
377. 匿名 2021/04/19(月) 12:32:36
香川に住んでるお婆ちゃん81も感染して昨日から入院してる。あんな感染者少ない県で買い物以外出歩いてないのに不思議だわ。+42
-0
-
378. 匿名 2021/04/19(月) 12:32:59
>>366
最後まであきらめないから+1
-5
-
379. 匿名 2021/04/19(月) 12:33:04
>>367
火事だろ+0
-0
-
380. 匿名 2021/04/19(月) 12:33:12
0人になるまで続けてみろよ+1
-2
-
381. 匿名 2021/04/19(月) 12:33:15
>>178
楽しむことより命優先だよ。
楽しむこと優先して苦しんで後悔するより、命を大事にしてその後楽しむ方が絶対にいい。+22
-16
-
382. 匿名 2021/04/19(月) 12:33:24
>>44
重症病床を減らす指示を出したことは擁護できません。
いま満床の上に80人待ちだそうじゃないですか。+163
-1
-
383. 匿名 2021/04/19(月) 12:33:33
>>356
それだったらこの前の緊急事態宣言解除しなきゃよかったんじゃない?+9
-0
-
384. 匿名 2021/04/19(月) 12:33:34
芸能人も平気でユニバで遊んでたもんね+18
-1
-
385. 匿名 2021/04/19(月) 12:33:48
>>358
祖父母どころか、親や先生が子どもから感染して重症化する可能性あるからね…
しかももう重症化してもまともに治療受けられない。+49
-6
-
386. 匿名 2021/04/19(月) 12:33:56
何より医療従事者の方々はずーっと終わらないんだからきっついだろうな。+12
-1
-
387. 匿名 2021/04/19(月) 12:34:01
先日テレビでコロナ病棟の看護婦さんのドキュメンタリーやってたけど、あんなの見るとやっぱり頑張ってほしいなあせめて自分はかからないようにしたいなあって思ったよ。
頑張ろうとしてる若者たちが気落ちして落ち込んで身体こわしてあきらめてく姿みるのはつらかった
夢いっぱいもって看護婦さんになったのに頑張ってほしいなあ。入院したらわかるんだよね、ありがたさが。コロナ患者さんの歯磨きできる?やっぱり大変な仕事だよ+24
-2
-
388. 匿名 2021/04/19(月) 12:34:14
>>178
子供死んでないとか言うけど後遺症で一生苦しむ事になったらどうするの?+67
-9
-
389. 匿名 2021/04/19(月) 12:34:21
>>312
それしかないよね
もう色々人づてに聞くと結構身近な所の所有者がそうなってるからね
国民は目を覚ましてほしいよ
一年でどれだけ人が死んでどれだけ経済が傾いたかを
医療圧迫は給料体制が悪くなってやめてしまう人が増えて揃わないのもあるから変な所にばかりばらまくのも違うと思うし+14
-0
-
390. 匿名 2021/04/19(月) 12:34:47
>>178
肺はダメージ受けたら戻らないよ
後遺症の息苦しさで周りのみんなができることをできなくなったり、みんながおいしいって食べる食べ物の味がしなくなったり、そういう目立たないかもしれないけど違いや劣等感をずっと持ちながら生きていかせるのは構わないの?+87
-8
-
391. 匿名 2021/04/19(月) 12:34:49
GWユニバ開いてるかね、空いてそうやし彼女と行くか+4
-16
-
392. 匿名 2021/04/19(月) 12:35:05
>>4
兵庫は出しそう。+213
-1
-
393. 匿名 2021/04/19(月) 12:35:07
>>178
小学校で楽しむ必要性なんてないけどね。
楽しんで感染して祖父母を死なせてそれで罪悪感でいっぱいになって鬱になる可能性もあるし。+20
-12
-
394. 匿名 2021/04/19(月) 12:35:09
>>232
収束はしなくてもインフルみたいになって、町医者ですぐに見てくれてタミフルみたいに治療薬を簡単に手に入れられるレベルになってほしい+83
-1
-
395. 匿名 2021/04/19(月) 12:35:11
>>347
何で?+0
-0
-
396. 匿名 2021/04/19(月) 12:35:13
イギリスはパブ再開したり制限を緩和する方向にあるけど1日の感染者が2000人以上で人口は日本の半分なのに日本より感染者多いんだよ。一年かけて色々分かってくることもあって日本のこの状況は本当に深刻な状況なのか疑問に思う人もいるでしょう。経済止めずに何とかする政策一年以上かけて何も出来なかったのかが本当に腹立たしい。+26
-1
-
397. 匿名 2021/04/19(月) 12:35:13
>>178
死ぬとかの問題じゃなくない?人の流れを止めるための休校だと思うけど。+48
-9
-
398. 匿名 2021/04/19(月) 12:35:22
この1年で回復したのはマスクと消毒液が並ばなくても買えるようになったことぐらいだね。+54
-0
-
399. 匿名 2021/04/19(月) 12:35:29
飲食店で困ってる人達、病院のお手伝いしたらどうだ+5
-0
-
400. 匿名 2021/04/19(月) 12:35:30
>>24
アラフォーのおばさんの私にはあまりダメージないけど、、若い子なら外食したりGWに友人や彼氏と遊びに行くのが楽しみだと思うので気の毒で、、、
小学生の娘も、今年は楽しそうなクラスなので遠足や修学旅行なくなったら悲しいと言ってる。+500
-12
-
401. 匿名 2021/04/19(月) 12:35:31
個人の意識の問題だよね
マスクなしでだんじりやってるような人たちの意識の低さはどうにもならない+30
-2
-
402. 匿名 2021/04/19(月) 12:35:31
>>364
大阪府の感染者情報みたら20代の男性で重症化してる人いたよ。基礎疾患なしって記載されてた。+38
-1
-
403. 匿名 2021/04/19(月) 12:35:40
>>96
公立高校のオンラインはどうですか?
吉村さんのTwitterで環境できたと報告あった記憶あります。昨年の6月頃。+9
-0
-
404. 匿名 2021/04/19(月) 12:35:41
>>278
他人に感染させたりして感染者増やし、文字通り命かけてる、差別されている医療従事者の方々に負担をかけないようにしている。
何よりこんなふうに飽きたと、無責任なノリで知らない他人とはいえ、誰かの命を確実に脅かすようなことをしない生活してる。
あなたみたい人、誰かの命、脅かしてるんじゃない?もしくは既に奪ってるんじゃない?+31
-55
-
405. 匿名 2021/04/19(月) 12:35:54
>>366
国立、公立の病院でしかコロナの対応をしていないから。私立の病院は、ほとんど対応をしていない。
だから、いちいち医師会が会見しているのを冷ややかな目でみている。
こんな感染者数で医療崩壊なんて、世界の笑われ者。+60
-2
-
406. 匿名 2021/04/19(月) 12:35:56
Tokyoは?+0
-0
-
407. 匿名 2021/04/19(月) 12:36:03
>>178
あなたみたいな人が親だったら嫌だなぁ。
+43
-12
-
408. 匿名 2021/04/19(月) 12:36:12
大阪在住の知り合い、政治家に文句言いつつ、出歩いて遊びまくってたもんなあ。真面目に自粛してる人もいっぱいいるけど、その知り合いとは縁切ることにしたわ。+8
-4
-
409. 匿名 2021/04/19(月) 12:36:23
大阪の見廻り隊って今何してんの?
効果あったの?+14
-0
-
410. 匿名 2021/04/19(月) 12:36:36
罰金取ればええやん。なんでそれしない+11
-1
-
411. 匿名 2021/04/19(月) 12:36:41
+1
-26
-
412. 匿名 2021/04/19(月) 12:36:43
>>375
コメ元の方からしたら40代も若者の分類なのでしょう。+3
-4
-
413. 匿名 2021/04/19(月) 12:37:11
路上飲みしたりバカじゃない?+12
-1
-
414. 匿名 2021/04/19(月) 12:37:22
>>402
怖すぎGW は引きこもるわ((( ;゚Д゚)))+20
-2
-
415. 匿名 2021/04/19(月) 12:37:28
>>245
ほんとにそう思う
島国な分、1度ロックダウンしたら効果あると思うけどな
その為には支援金が必要だから絶対にしないだろうけど+11
-4
-
416. 匿名 2021/04/19(月) 12:37:30
>>409
ないよ。拡声器使ってるくせに声小さいし。笑+3
-1
-
417. 匿名 2021/04/19(月) 12:37:44
>>178
いまだに子供死んでないから大丈夫とか言う人いるんだね。
無知すぎて怖い。
これにプラスしてる人もドン引き。
親や祖父母、学校の先生、その先生の家族を重症化にさせることもあるのに。
それより楽しむのが優先ってあり得ないわ。
しかも子供に楽しませる必要なんてないしね。+71
-33
-
418. 匿名 2021/04/19(月) 12:37:45
>>178にレスしまくってるの同じ人だよね。コロヒスこっわー!!!+10
-22
-
419. 匿名 2021/04/19(月) 12:37:45
またホテルや旅館、航空関係等々、キャンセル対応で災難やね+16
-1
-
420. 匿名 2021/04/19(月) 12:37:59
みんなはコロナ感染しない事に人生かけてるんだ…+6
-3
-
421. 匿名 2021/04/19(月) 12:38:01
ゴールデンウィーク前にださないと大和川沿いやら駐車場でみんな焼肉やらバーベキューやらしまくるだろうから、やむを得ないよねー
スーパーも肉を買う家族連れや団体で大賑わいになるし+26
-0
-
422. 匿名 2021/04/19(月) 12:38:29
吉村支持者やっぱまだまだ多いな+9
-5
-
423. 匿名 2021/04/19(月) 12:38:39
百貨店も閉まるの?+11
-1
-
424. 匿名 2021/04/19(月) 12:38:40
>>402
肥満の喫煙者かもしれないよね+12
-4
-
425. 匿名 2021/04/19(月) 12:38:54
>>381
じゃあ出生数に関してはどう思いますか?
今年は前年比十万人近く減る見込みで、その前が共働きで予定より早く減ってたにしろ平均3万人とのペースだったからある意味必要な命が誕生しなかったことになりますよ
経済活動衰退したらより減るでしょうし
命優先なんですよね?
子供は今の時点で総人口の12%しかいなくて昨今は更に減ってるから10%確実に切る勢いですよ
それに対してこれから更に高齢化するので3600万人の28%から将来的にはもっと増えていくことになります+12
-3
-
426. 匿名 2021/04/19(月) 12:39:18
>>407
だよね。
こんなバカな人が親だと思うとゾッとする。
命なんてどうでもいい親なんだろうね。+17
-6
-
427. 匿名 2021/04/19(月) 12:39:20
>>264
じゃあ代替案は?
今できるのはそれしかないから仕方ないよ+15
-23
-
428. 匿名 2021/04/19(月) 12:39:28
>>380
倒産パラダイスになっちゃいますよ
関西の大事な企業、例えば鉄道とかは全滅じゃないですかね。その時に税金投入でキレるのがオチでしょ?+11
-2
-
429. 匿名 2021/04/19(月) 12:39:34
>>356
遅くないと思うけど...むしろ早いわ+2
-3
-
430. 匿名 2021/04/19(月) 12:39:37
>>307
前の首相の方がマシだったと思う
布マスク配布とかイマイチなのもあったけど給付金10万円はありがたかったし+22
-7
-
431. 匿名 2021/04/19(月) 12:39:40
+0
-4
-
432. 匿名 2021/04/19(月) 12:39:51
意味ないよ。次は飲食店だけでなく休業要請する全ての施設にも補償金払わざるを得なくなるし。
そんな事してたら税金いくらあっても足りないし。収束()したら大増税が待ってるだけー。
+21
-0
-
433. 匿名 2021/04/19(月) 12:40:09
もう緊急事態宣言とか何にもしないでほっとけばいい。自己責任+12
-3
-
434. 匿名 2021/04/19(月) 12:40:16
>>6
はあ?+6
-11
-
435. 匿名 2021/04/19(月) 12:40:16
がるちゃんコロナヒステリー多いなぁ。リアルでは全然いないからびっくり。+13
-11
-
436. 匿名 2021/04/19(月) 12:40:20
>>422
大阪ではまだイソジン売り切れてんのかね🤣+8
-2
-
437. 匿名 2021/04/19(月) 12:40:24
松井さん何してる?
+8
-0
-
438. 匿名 2021/04/19(月) 12:40:27
大阪はみんなフルフェイスのヘルメット着用を義務づければいいよ。
フルヘル事態宣言。
+0
-1
-
439. 匿名 2021/04/19(月) 12:40:32
>>367
ごめん、心斎橋で火事だったわ。
だから、消防車走ってたんだね。+2
-0
-
440. 匿名 2021/04/19(月) 12:40:38
出して貰って道路族が減ればありがたい
部活が大会近い部は時短でそれ以外は休み
真面目にやってる人が自粛して、頭悪い小学生&親が騒いでるのはおかしい。+11
-1
-
441. 匿名 2021/04/19(月) 12:40:40
結局、枝野の言ってたことが正しかったね+5
-5
-
442. 匿名 2021/04/19(月) 12:40:44
保育園 幼稚園 学校は?
店は閉まるの?+6
-0
-
443. 匿名 2021/04/19(月) 12:40:56
>>397
じゃ学校行ってた方良いよ
去年の緊急事態宣言なんか河川敷がテーマパーク化してたから。
+34
-1
-
444. 匿名 2021/04/19(月) 12:40:59
緊急事態宣言しなくてもいいんじゃないかなって個人的に思う。
結局他国もロックダウンしても解除されたら元に戻るんだし。
普通に生活したらって思うけど。+23
-0
-
445. 匿名 2021/04/19(月) 12:41:14
兵庫県だけど、兵庫も出そうだね、、、
+6
-0
-
446. 匿名 2021/04/19(月) 12:41:15
生活できるだけのお金を国民に配って家にいてもらうしかない。そこまでやって出歩いたり県をまたぐ旅行とかするような人からは配ったお金全額没収したらいいと思う。それならみんな出歩かない+39
-1
-
447. 匿名 2021/04/19(月) 12:41:21
>>8
飲食店が8時で閉まるよね?休日は外食メインだからすごい焦る+36
-22
-
448. 匿名 2021/04/19(月) 12:41:42
>>302
30日は仕事だ〜。
去年みたいにテレワークできる会社はして交代勤務にしてほしい
電車の満員を少しでも抑えてほしいわ。本当密!!+10
-0
-
449. 匿名 2021/04/19(月) 12:41:46
>>422
Twitterのコメント、一部信者やばい。
💗とか絵文字つけれるような状況とちゃうのに。+17
-0
-
450. 匿名 2021/04/19(月) 12:41:47
>>425
当たり前。
経済なんてあとでどうにでもなるし、今も経済ヤバいとかいうけど、何か起きてるかな?
何にも起きてないよね。
普通に過ごせてるし。
やっぱり命優先で経済なんて後回しでもやっていけるってこと。+3
-17
-
451. 匿名 2021/04/19(月) 12:42:03
>>440
いや、どこにも出掛けられなくて逆に道路族増えるだろ…+9
-0
-
452. 匿名 2021/04/19(月) 12:42:09
>>44
知事コロナ会議は欠席だらけ
メディアには積極出演
愛知県知事リコールには顔出す+143
-3
-
453. 匿名 2021/04/19(月) 12:42:11
>>178
何で学ばないんだろうねw
去年の緊急事態宣言みたいに、休校しても勉強せず家にいるだけでしょ?+7
-16
-
454. 匿名 2021/04/19(月) 12:42:25
>>24
コロナ鬱なのかな。
早く落ち着いて欲しいよね。+21
-20
-
455. 匿名 2021/04/19(月) 12:42:27
>>422
アモスだっけ?まだいんのかな?www+6
-1
-
456. 匿名 2021/04/19(月) 12:42:31
>>178
昨夜のニュースでコロナ重篤患者受け入れてる病院が出てたけど、今そこのベッドの多くは40代でずっと意識不明だってよ?
変異株は高齢とか持病とかもう関係ないってさ+43
-4
-
457. 匿名 2021/04/19(月) 12:42:34
そもそも0歳から4歳までの子供が80代より今少ないんだよね
つまり80代から100歳までワクチン摂取となるとかなりの人数になる
一千万人は軽く越してるよね。
子供いない国に未来あるのかな?+6
-1
-
458. 匿名 2021/04/19(月) 12:42:41
あれ?コロナは収束したんじゃなかったの?+1
-16
-
459. 匿名 2021/04/19(月) 12:42:49
>>44
経済で自殺者が出ないようにって言ってたよね。
経済経済ってお金をばらまいてた。
1年たったけど保健所職員を増員したの。
保健所職員の過労自殺おきない?
大阪府の保健師って人口比で見ても少ない+52
-0
-
460. 匿名 2021/04/19(月) 12:42:57
アベノマスク
マスク会食
まんぼう
なんだったんだろう+8
-2
-
461. 匿名 2021/04/19(月) 12:43:02
非正規ばかり増やした罪は重い+23
-0
-
462. 匿名 2021/04/19(月) 12:43:04
>>10
学校とか普通に行ってるんでしょ?+26
-2
-
463. 匿名 2021/04/19(月) 12:43:08
菅さんはとりあえずまん防中なので状況を見て府と相談するそうです。+3
-0
-
464. 匿名 2021/04/19(月) 12:43:19
>>400
気候もちょうどいいしゴールデンウィーク家で引きこもるとか可哀想だよね。マスクで化粧も楽しめないし勿体ない+74
-5
-
465. 匿名 2021/04/19(月) 12:43:50
>>460
やってる感を演出してるだけの茶番+5
-0
-
466. 匿名 2021/04/19(月) 12:43:58
ずっとこの調子で増えたら宣言の繰り返しだと、失業者、自殺者、ホームレスの数の方か圧倒的に増えるでしょうね。+10
-0
-
467. 匿名 2021/04/19(月) 12:44:06
コロナの事いうとコロナヒステリーとか言う奴いるし、何したってきかないんだから緊急事態宣言とか出さなくてよくない?+3
-1
-
468. 匿名 2021/04/19(月) 12:44:10
やるなら徹底的にやってお盆休みは普通に過ごせるようにして欲しい。+9
-0
-
469. 匿名 2021/04/19(月) 12:44:17
コロナに感染しても治療出来ません!入院も出来ません!って言えばええのに。+14
-0
-
470. 匿名 2021/04/19(月) 12:44:23
政府は去年のコロナ自粛宣言から、さっさと法律改正して、ロックダウンなり、外出した人を厳しく罰則できるようにするべきだったね
結局自粛する人はするし、しない人はしたいなら変わらないよね+9
-1
-
471. 匿名 2021/04/19(月) 12:44:31
>>443
本当にそうだわ
大阪だけじゃなくサボるための休校になってたよねー+15
-2
-
472. 匿名 2021/04/19(月) 12:44:42
>>22
同感です!
ここだったら大丈夫だよねとか…無いですよね。
もう何処もかしこも蔓延しつつありますもんね😥
+157
-5
-
473. 匿名 2021/04/19(月) 12:44:45
>>425
子供嫌いだし、減ってくれた方が嬉しい。
コロナなのに遊んでて感染するバカな若者に日本の未来を背負わせたくないし、子供いなくても自分が生活できたらそれでいいし、貯金出来てるし、別に子供減ってもいいよ。+11
-24
-
474. 匿名 2021/04/19(月) 12:44:48
>>68
コロナになってもいいと思ってるわけでは決してないけど、出かけてる
基本家族とだけだし、旅行に行ってもビュッフェとかは避けて部屋食やルームサービスにしてる
観光施設やレストランには開店と同時に入る
もちろん車移動+111
-32
-
475. 匿名 2021/04/19(月) 12:44:59
>>14
ヤンボー!+7
-6
-
476. 匿名 2021/04/19(月) 12:45:13
>>60
前回は休業にもならなかったよね
結局なにま変わらない+154
-1
-
477. 匿名 2021/04/19(月) 12:45:18
>>143
大丈夫まだ若い。私なんてみんなに会えないまま35歳、アラサー終了しそうだよ+34
-34
-
478. 匿名 2021/04/19(月) 12:45:28
>>450
一年だけでどこの市だって財政が圧迫してるよ。そうなるとみんなが受けてた公的制度も確実に改悪していく。
立て直しって言うけどコロナは残念ながら今年来年で完全終息は厳しいし立て直す頃には散々になると思うよ。
そもそも若手の労働人口少ないのに殺すような制度作って移民沢山呼びたいの?
+10
-1
-
479. 匿名 2021/04/19(月) 12:45:51
JRとJAL、ANAは全部一旦国有化でコロナ落ち着くまで国が面倒見てあげなよ。さすがに企業努力でどうにかなるレベルじゃないでしょ、この長期間で先が見えない騒動。+22
-1
-
480. 匿名 2021/04/19(月) 12:45:57
>>422
多いならよしムーの実績教えて欲しい。
大阪〇〇 どれが成功した?+5
-0
-
481. 匿名 2021/04/19(月) 12:46:00
また休業要請出るの?
私の会社いよいよ潰れそうw+6
-0
-
482. 匿名 2021/04/19(月) 12:46:05
>>455
吉村よくやってる論ガルちゃんでも展開しとるしな
あと大阪だとマジで吉村頑張ってるって評価してる人多い+14
-1
-
483. 匿名 2021/04/19(月) 12:46:12
>>425
なんで今ある命を大事にって話に、まだ産まれてない命の話してんの?
論点ズレてるよ+10
-6
-
484. 匿名 2021/04/19(月) 12:46:17
>>52
京都の人毎回これ言うけど妥当な検査数じゃない?
兵庫の半分ぐらいの人口で半分ぐらいの検査数
それでも兵庫の半分の感染者もいないから、そんなに増えてないのでは?+47
-2
-
485. 匿名 2021/04/19(月) 12:46:21
>>397
だよね。
動きを止めるための休校なのに。
まだ死ぬ可能性低いから休校の必要はないとか言う人がいるんだね。
まだ近くの公園で遊んでくれてた方がいいよ。+9
-7
-
486. 匿名 2021/04/19(月) 12:46:31
>>475
僕の名前はヤン坊♪♪+6
-3
-
487. 匿名 2021/04/19(月) 12:46:45
正直したところで…って感じ+8
-2
-
488. 匿名 2021/04/19(月) 12:46:48
>>427
何もしないのが一番だと思いますが。
あとマスコミがコロナの報道をしない事が大事。+44
-3
-
489. 匿名 2021/04/19(月) 12:46:53
>>400
遠足や修学旅行大嫌いだった。喜んでる子も多いと思うな。+16
-26
-
490. 匿名 2021/04/19(月) 12:46:55
>>480
いや私は支持してないよ
トピをざっとみて、吉村を評価するコメントちらほらいるからそう思っただけ+6
-0
-
491. 匿名 2021/04/19(月) 12:46:59
いつから、どれぐらい自粛すんの?いろいろ予約の変更があるから早く教えて〜+3
-1
-
492. 匿名 2021/04/19(月) 12:47:07
世界的に見て、日本はこんな少ない感染者数で医療崩壊ってアホちゃうかて思われてるでしょうね。なぜ1年以上もかけてコロナ受け入れの病院を増やすことが出来ないんだろう、自国でワクチン作れないんだろう。なんて脆弱な国になってしまっていたんだ日本は。それプラス経済崩壊してしまったら日本は独立した国ではなくなってしまう恐怖がコロナへの恐怖を上回ってる。+43
-1
-
493. 匿名 2021/04/19(月) 12:47:09
>>102
半年後くらいにまたアパレル業界赤字になっていろんなブランドが廃盤になったりするだろうね+29
-0
-
494. 匿名 2021/04/19(月) 12:47:15
>>485
公園に子供集まったら意味ないじゃんw+7
-0
-
495. 匿名 2021/04/19(月) 12:47:17
おそすぎでは?もう医療崩壊してるやん+6
-0
-
496. 匿名 2021/04/19(月) 12:47:28
>>477
そのもうじき終わる若い頃をコロナで台無しにされそうって意味では…
ちなみに私も35歳…+73
-2
-
497. 匿名 2021/04/19(月) 12:47:50
>>443
そうかな。
学校へ行くのに歩いてる子供を見てウイルス飛ばしてるなとヒヤヒヤするし、それなら近くの公園で遊んでてくれて方がいいわ。
+2
-8
-
498. 匿名 2021/04/19(月) 12:47:55
>>459
平熱パニック橋下が他人事みたいにつぶやいてたね+37
-0
-
499. 匿名 2021/04/19(月) 12:47:59
>>468
無
理
結婚式を1年延期して結局キャンセルか強行して総スカンと同じ+5
-0
-
500. 匿名 2021/04/19(月) 12:48:05
>>331
嫌なら出ていったらいいんじゃないでしょうか?
居場所なさそうですけども+3
-8
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪府の吉村洋文知事は4月19日、「緊急事態宣言を要請すべきだと判断した」と話し、要請を国に対して行うと明らかにしました。大阪府の新型コロナウイルスの新規感染者は4月18日まで6日連続で1000人を超えていて、重症病床がひっ迫しています。