ガールズちゃんねる

貯金に手をつけても欲しいもの・やりたいこと

138コメント2024/10/23(水) 04:43

  • 1. 匿名 2024/09/28(土) 22:28:32 

    40才独身です。
    現在低収入ですが、前職で貯めた貯金が800万円ほどあります。
    とても行きたい国があるのですが旅費が50万円はかかってしまうため金額面で悩んでいます。
    貯金にはなるべく手を出したくないのですが、ここはお金を使うべきところなんじゃないかと自問自答しています。
    みなさんならどうしますか?
    また、どんなときに貯金に手を付けますか?

    +201

    -7

  • 2. 匿名 2024/09/28(土) 22:29:13 

    離婚するとき

    +4

    -2

  • 3. 匿名 2024/09/28(土) 22:29:21 

    語学留学

    +14

    -0

  • 4. 匿名 2024/09/28(土) 22:29:22 

    >>1
    すげー
    行っておき

    +509

    -2

  • 5. 匿名 2024/09/28(土) 22:29:34 

    50万ぐらいだったら使う
    そしてまた貯める

    +419

    -2

  • 6. 匿名 2024/09/28(土) 22:29:35 

    独身ならええやん。
    子供あったら学費に800万まるまる無くなるんやで泣

    +291

    -22

  • 7. 匿名 2024/09/28(土) 22:29:36 

    行く!!!

    +78

    -0

  • 8. 匿名 2024/09/28(土) 22:29:39 

    旅行は動けるうちしか行けないよ。

    +368

    -2

  • 9. 匿名 2024/09/28(土) 22:30:02 

    行くしかない
    死ぬ時に後悔する

    +218

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/28(土) 22:30:15 

    >>1
    今日の日にちを書いて
    1年待って来年も行きたいなら行く

    +4

    -8

  • 11. 匿名 2024/09/28(土) 22:30:16 

    美容整形

    +5

    -11

  • 12. 匿名 2024/09/28(土) 22:30:18 

    >>1
    いきな!
    いつ何があるかわからない
    行きなさい

    +268

    -0

  • 13. 匿名 2024/09/28(土) 22:30:19 

    やりたいことやろうよ!

    +127

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/28(土) 22:30:23 

    結婚資金に取っておきなよ

    +1

    -19

  • 15. 匿名 2024/09/28(土) 22:30:24 

    >>1
    行けるうちに行きな

    +180

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/28(土) 22:30:27 

    >>1
    どこの国?

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2024/09/28(土) 22:30:40 

    >>1
    行けなくなる前に行っておいでー!いつ病気になっていけなくなるかもわかんないし。

    +186

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/28(土) 22:30:43 

    独身って自由でいいなぁ

    +9

    -23

  • 19. 匿名 2024/09/28(土) 22:30:49 

    >>1
    今使わないでいつ使うんってことで、旅行くらい行ってきなよー
    どうしても行きたいなら尚更。

    +166

    -0

  • 20. 匿名 2024/09/28(土) 22:31:05 

    >>1
    50万なんてキャバクラ10回行けばなくなる金額やん

    +11

    -14

  • 21. 匿名 2024/09/28(土) 22:31:05 

    明日死ぬかもしれないんだから行くね
    50万使っても当分生きていけるじゃん

    +94

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/28(土) 22:31:16 

    貯金に手をつけても欲しいもの・やりたいこと

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2024/09/28(土) 22:31:21 

    >>1
    むしろ使うべきところだと思う
    人生一度きりなんだよ。体が元気なうちに行きたいところには行かないとと思う

    +152

    -0

  • 24. 匿名 2024/09/28(土) 22:31:21 

    >>1
    貯金に手をつけても欲しいもの・やりたいこと

    +75

    -3

  • 25. 匿名 2024/09/28(土) 22:31:25 

    >>1
    お金はこれからも貯めれるけど
    歳をとって億劫になったり
    体が思うように動かなくなったら
    いくらお金があっても行けなくなるよ
    時間は有限

    +121

    -0

  • 26. 匿名 2024/09/28(土) 22:31:28 

    貯金に手をつけても欲しいもの・やりたいこと

    +5

    -13

  • 27. 匿名 2024/09/28(土) 22:31:46 

    私も前職辞めた時に思い切ってスペイン行きましたよ!
    一生忘れないです!
    人生一度、ぜひやりたいことやってください!!!!

    +119

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/28(土) 22:32:07 

    主さんえらいね
    私は多分意志が弱いから行くと思う笑

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2024/09/28(土) 22:32:09 

    来月アメリカ一人旅行きます。
    主さんと一緒でお金の面でとても悩んだけど、どうしても諦めきれず、行かなければ絶対に後悔すると思うので‥
    思い切って行きます。

    +127

    -1

  • 30. 匿名 2024/09/28(土) 22:32:16 

    自己投資に50万なら安いよ

    +75

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/28(土) 22:32:25 

    >>1
    800万あるうちの50万でしょ?
    全額使うならまだしもあと750も残るんだよ、行くしかないでしょ!

    +159

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/28(土) 22:32:27 

    >>1
    そこまで行きたいところがあって、迷う理由がお金なら行く。
    こんなに大切な時の為に貯金あるんだと思うよ。

    +78

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/28(土) 22:32:27 

    私も主さんみたいに一生に一度はやってみたい事とか行ってみたい旅行に使うかな、40過ぎると急に病院のお世話になったり、親が倒れたりとか動きたい時に動けなくなる事があるから行けるうちにがいいかなって

    +65

    -0

  • 34. 匿名 2024/09/28(土) 22:32:28 

    今日新車買ったお金使いたくなかったけど古くなったから仕方なく

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2024/09/28(土) 22:32:55 

    >>1
    行っておいでよ!思い切り楽しんでリフレッシュしたらいいと思う!一生のうちの50万なんて大した金額じゃないよ。きちんと貯金出来る人なんだから50万減ってもきっと大丈夫!

    +93

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/28(土) 22:32:55 

    旅行系ユーチューバーでは物足りなくなったとき

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/28(土) 22:32:59 

    >>1
    800万のうちの50万なら行きなさいな
    少しでも若いうちにGo!

    +60

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/28(土) 22:33:19 

    貯金って欲しい物ややりたい事ができた時に使うもんだと思ってた

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/28(土) 22:33:47 

    >>1
    元気があるうちに行った方が楽しめるよ
    お金はまたゆっくり貯めたらいい

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/28(土) 22:33:58 

    私は旅行行く為に働いてる

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/09/28(土) 22:34:17 

    >>1
    行けるうちに行こう
    物価高でもっと高くなるし、若いうちに

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/28(土) 22:34:18 

    ガルあるある、トピタイに沿った色んな人の状況を知りたいのに
    このトピみたいに結局>>1に対してのコメントばっかりになる

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2024/09/28(土) 22:34:26 

    >>1
    絶対行く!!!
    高齢者とよく話す機会あるんだけど、高齢になるとちょっと都会までとか、ちょっと隣県にでも疲れるから行きたくなくなる、もうちょっと若いときに無理してでも行っておけば良かったよって言ってる人多いよー!!

    +65

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/28(土) 22:34:27 

    海外旅行

    人間なんていつ死ぬかほんとわからんから
    見たいもの食べたいもの
    思い出を作るためにならお金遣う

    +36

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/28(土) 22:34:56 

    絶対行った方がいい!
    50万以上の価値はあるよ。

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/28(土) 22:35:38 

    >>8
    ほんとそれ。
    このままその50万とっておいて
    80歳になったら行けるかね?多分いけんから、今いくよ

    +71

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/28(土) 22:35:54 

    >>22
    利息1円…

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/28(土) 22:36:17 

    行ける時に行っといた方がいいよー!

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/09/28(土) 22:36:57 

    こういう機会のための貯金だよ、行ってらっしゃい!

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/28(土) 22:37:18 

    >>1
    無闇に背中を押すわけにもいかないけど…
    50万かかるってことはわりと遠方なんじゃないですか?
    私は40代後半ですが、もう体力的にも長時間のブライトや時差がキツイです
    こんな私でも若い頃は時差も移動もへっちゃらでした
    体力があるうちに行った方が楽しめると思いますよ

    +66

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/28(土) 22:37:33 

    海外旅行一択

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/28(土) 22:37:52 

    >>1
    とても行きたいと思ったなら、あなたにとって生きたお金の使い道だと思うよ
    海外旅行は体力いるし、若い時じゃないとツラくなるよ

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/28(土) 22:38:11 

    >>1
    行く一択!
    旅行は体力も必要だから若いうちに

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/28(土) 22:38:14 

    老後に貯めてろ

    +2

    -6

  • 55. 匿名 2024/09/28(土) 22:39:01 

    そんな時の為の貯金でしょ主さんならまた貯められるから行っておいで

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/28(土) 22:39:13 

    私マイカーで全国一周するのが夢
    キャンピングカーで全国巡ってるご夫婦とか憧れ

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/28(土) 22:39:29 

    >>1
    50まんならいいじゃん
    500まんならかなり悩むけど。

    +33

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/28(土) 22:40:34 

    ワーホリ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/28(土) 22:43:36 

    >>18
    独身が800万貯めたから悔しいのか?
    男に捨てられたら乞食しか道がない哀れなBBA。

    +7

    -13

  • 60. 匿名 2024/09/28(土) 22:44:06 

    >>31
    ね!50万で満足な人生を送るか、50万使ってでもあの時行けば良かったと後悔するか。
    お金は生きて健康であれば生み出せるけど、その時の若さや体力や健康は財産だって後から気づいても遅いものだもんね。

    +27

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/28(土) 22:44:32 

    海外?
    海外ならそんなもんじゃない?
    昔は安かったよねーハワイ三泊四日八万円のツアーで行ったな~

    +4

    -3

  • 62. 匿名 2024/09/28(土) 22:45:00 

    子供欲しい!!!

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2024/09/28(土) 22:45:12 

    旅行はお金の使い方として大正解だと思います!
    経験は一生残ります

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/28(土) 22:45:17 

    >>1
    円高になってから行けば?

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/28(土) 22:45:37 

    >>1
    全然使っていいでしょ!
    人生一度だよ???
    明日死ぬかもだよ??

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/28(土) 22:45:37 

    >>1
    行けるうちに行ったほうがいい

    コロナの化け物みたいなのが流行って
    また何年にもわたって引きこもりの時代が来ないとは限らないし

    +48

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/28(土) 22:46:14 

    >>61
    3泊4日???
    3泊5日じゃなく??

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2024/09/28(土) 22:48:31 

    >>57
    飛鳥IIの世界一周クルーズに退職後行きたいんだけど、最低800万からだった…

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/28(土) 22:48:38 

    >>1
    行けるうちに行ったほうがいい
    一生の宝物になるよ

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/28(土) 22:50:38 

    逆に行かなかったら結婚してから後悔しそう

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/28(土) 22:50:53 

    ディズニー英会話(DWE)結構持ってる人多いんだけど、みんな80万ポンと貯金から出したってことだよね…

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/28(土) 22:55:45 

    >>18
    ならば独身に戻れば良いじゃない

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/28(土) 22:57:15 

    >>72
    子供はリセットできないからね

    +12

    -3

  • 74. 匿名 2024/09/28(土) 23:00:18 

    >>1
    私なら旅行だったら使って行くな
    おばあちゃんになったら旅行も簡単ではなくなるよ

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/28(土) 23:01:04 

    >>1
    あたしゃ100万しか貯金なかったとしてもどーーしても行きたいとこなら行くよ

    事故にあったり、病気したり、世界情勢変わったり何があるか分からんよ?
    50万でいけるのが数年後80万とかになるかもしれないよ

    +28

    -2

  • 76. 匿名 2024/09/28(土) 23:01:07 

    >>73
    旦那に親権譲ればいいじゃない

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/28(土) 23:04:17 

    欲しい株の銘柄が沢山ある
    月曜日以降石破ショックで日経やTOPIX始め株価が全面安の暴落になる可能性が高い
    余力資金が少ないから貯金を証券口座に移しておくべきか今回の暴落での買いは諦めるか迷っている

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/09/28(土) 23:06:09 

    どうせその50万取っておいてもフワッと無くなるお金なんだから使いたい事に使った方が価値あるに決まってる
    自分に使えるお金なんて羨ましいぞ後悔しない様に気を付けて行っておいでー

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/28(土) 23:06:43 

    >>1
    行きたいと思った時が行く時!!
    行かなかったら後悔すると思うから行くべき!!

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/28(土) 23:12:05 

    脱毛は、貯金使ってでもした。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/28(土) 23:17:30 

    いやー行くべきだよ
    いつ死ぬかなんて分からないんだから
    行っておきな

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/28(土) 23:22:55 

    まだ40入ったばかり

    これからまた貯めることも出来るし
    健康なうち、
    行けるうちに行っておいで

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/28(土) 23:25:12 

    >>4
    ほんと!
    今が使うべき時だよ!

    +39

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/28(土) 23:28:24 

    >>6
    うざ

    +27

    -26

  • 85. 匿名 2024/09/28(土) 23:33:19 

    >>1
    皆さん書いてるけど、行けるうちに行こう!
    背中を押すよ
    行こう!
    私は大病をしてもう海外は無理というか、行く体力も気力もなくなっちゃったけど、20〜30代で行きたい場所に行っておいてよかったと心から思ってる

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/28(土) 23:36:04 

    体が元気でそんなに貯金あるなら私だったら行く。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/28(土) 23:51:17 

    800万あるなら50万くらいいいじゃん
    迷わず行った方がいい
    きっと一生の思い出になるよ

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/28(土) 23:53:36 

    救急車の寄贈
    母親が鬼籍になったらして欲しいと言われているので。
    1000万位かかるけど何が何でもやるって弟と決めてる。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/28(土) 23:55:50 

    不安なら一度だけと自分を許してあげて行く!
    何かのご褒美にしたらどう?頑張ってきたんだから。

    それかもう無いものと思って別な銀行とかタンス預金とかに50万貯めてから行く。
    そしたら貯金が減ったと罪悪感無く行けると思う。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/28(土) 23:57:34 

    豊胸手術🥧

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/28(土) 23:58:36 

    >>76
    養育費の支払い義務は残るよそれでも

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/29(日) 00:13:01 

    通信制の大学に行きたいんだけど、働きながらやれる自信なくて、自分のだらしなさを知っているのもあって入っても学費だけ無駄にしそうで悩んでる。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/29(日) 00:18:10 

    >>88
    お母さん、いくらくらい遺産残してくれてるんです?

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/09/29(日) 00:24:07 

    お尻に黒子?シミ?みたいなのが50個以上固まってあって本当に気持ち悪いしコンプレックスだから美容外科に行って取りたい🥲

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/29(日) 00:33:24 

    これから親の介護があったり、自身も病気になるかもしれない。そんな状況下だと難しいだろうから、動ける今がチャンスだと思うよ!50万はまた働いて貯められるし。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/29(日) 00:46:35 

    私はちまちま貯めてたボーナス貯金で、歯列矯正します!!!
    下の歯並びが悪いのですが、どちらかというと上の歯が見えやすい歯の形なので、見えないから大丈夫かな?とごまかしごまかし生きてきました。

    でも、やっぱり恥ずかしい。
    32歳だけど、歯列矯正するには遅めだけど、これからの人生長いし、歯のためにはしたほうがいいと思って。
    決して無駄じゃなかったって思いたい。

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/29(日) 01:14:41  ID:J4jjZRUgNT 

    私もトピ主さんと同じ感覚だったんだけど、勝手に皆さんの意見に励まされた!
    なんか有難う!

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/29(日) 01:35:20 

    私も50万ほど使って海外旅行行きたい

    元々毎年行ってたけど
    一人暮らしして、出費も増え
    更に今後1人ほぼ確だから貯蓄しないと、、

    とパスポートも更新せずでした

    けどやっぱり行きたくて
    楽しみ無くしてケチくさい生活して何のために生きてんの?状態です

    分かってはいるんだけどね

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/29(日) 02:17:40 

    海外旅行ご無沙汰してる
    空港の手続きとか色々変わってるだろうし心配
    でも行きたい
    お金はあるけど自分の場合母が高齢なので姉か叔母に頼んで行く必要ある
    色々考えるともう少し早くに遠方の日数かかる所に行っておくべきだったと思う
    主さんは親がまだ元気だろうし行った方が良いですよ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/29(日) 03:18:06 

    >>1 その貯蓄で50万円なら、行った方が良いと思います。50万円は働けばまた貯められるけど、少しでも若くて元気なうちに行きたいところに行った方がいいです。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/29(日) 03:18:58 

    >>84
    そんなこと言うなら産まなければ良かったじゃん?と思うよね

    +21

    -6

  • 102. 匿名 2024/09/29(日) 03:27:27 

    >>4
    行っておくべき!!

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/29(日) 04:31:30 

    >>101
    だから「お金ない」が
    少子化の原因なんだよ。子ども手当の増額しかないよ。

    +5

    -10

  • 104. 匿名 2024/09/29(日) 04:41:04 

    >>1
    行け!

    今しか若くない。

    使わないと何千万貯めても使えない人になるよ

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/29(日) 04:46:53 

    ホクロ取るのに数万で悩んでたけど主のお陰で迷いが無くなりそう
    大した額じゃないか自分じゃ取れないし

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/29(日) 05:39:38 

    >>4
    行きたい気持ちがある時に行った方がいいと思う。もうちょっと貯まってから、って言うのもわかるけど、それを待ってたら体力や意欲が今よりなくなって、楽しめなくなるかもしれないよ。

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/29(日) 06:05:05 

    >>18
    マイナス付いてるけど、わからないでもない。お金があっても、家族がいるから行きたい所に旅行できないって人もいると思うから。だからこそ、主さんは今行くべき!
    ネックは多分お金だけだし、そのお金だって、スッカラカンになるわけじゃなし、また働けば取り戻せるし、念願が叶うことによって仕事への意欲も増すんじゃないかな。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/29(日) 06:39:09 

    みんな行くべきって意見多いけど、40さいで貯金800万で独身で低収入ってお金取っておいた方が良いと思うんだけど。
    30さいで主の同じ状況だったら行っても大丈夫だと思う。
    ご両親の遺産とか退職金はある感じなのかな?

    +2

    -16

  • 109. 匿名 2024/09/29(日) 07:26:27 

    主です。
    みなさんコメントありがとうございます!
    ほとんど行っておいで、のご意見で驚きました
    貯金は減らしてはいけないものという感覚があって不安だったのですが、みなさんから背中を押してもらえました
    行きたい国はインドです
    10時弱かかるので体力ないと難しいですもんね
    一生の思い出に行ってきたいと思います!

    >>108
    わたしもコメ主さん寄りの感覚でした
    現在低収入なのもかなりの不安材料ですが、一応毎月の貯金できるくらいではあるからまだいいのかな、、

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/29(日) 07:56:16 

    >>1
    そのお金を使う時だよ
    せっかく貯めてるのは、老後とか働けなくなった時とかのためだけ?
    人生を楽しむために お金取ってあるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/29(日) 08:08:33 

    >>1
    歳とったり、病気したり、また変な感染症が流行ったりしたら、旅行もままならなくなるよ!
    行ける条件が揃ってるなら行くべき!!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/29(日) 08:09:23 

    >>10
    なんかこの考えは違う。

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2024/09/29(日) 08:31:04 

    私も昔バックパッカーやりたくて悩んだけど主さんと同じような理由で結局やらなかったのを今になって後悔してる
    あの頃とは体力も気力もお金の価値も世界的な治安も全然変わってしまったから若いうちに頑張って行けばよかったって胸がぎゅーっとなってるよ
    800万あるうちの50万だったら絶対行った方がいいと思う
    帰国してから節約とかしてまた少しずつ取り戻せば間に合う額だしずっと行きたかったのなら尚更行って欲しいと思います

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/29(日) 08:47:42 

    >>109
    現在低収入ってどれくらいですか?
    私も低収入(手取り17万くらい、ボーナスはあります)で主さんより貯金も少ないです
    でもジュエリーが欲しくて悩んでます
    ボーナスで買うけど、買わないで貯金するなりNISAに入れるなりしたほうが資産は増えるよねって

    あと、主さんくらい貯金があるなら私なら旅行行きます
    インド、人生観が変わりそうですね
    ガンジス川で沐浴とか
    私は小説で読んだだけですが

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/29(日) 08:56:10 

    私なら300万円しか無くても50万円払って行く。
    自分が今年、入院して考えが変わった。
    ある程度、健康で楽しめるうちに行くべきだなって。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/29(日) 08:56:10 

    >>4
    むしろそうやってやりたい事にお金使っても許されるのって独身の特権だと思うから私なら使うな。

    必要な金額に対して貯金もしっかりあるしまじで私なら行っちゃう。

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/29(日) 09:26:32 

    800万あって50万なら何の問題もない。
    お金なんてまた貯められるけど、行けるチャンスは今だけかもしれないよ?
    思い出はプライスレスって、どこかのCMでも言ってたじゃん。

    と、思って色々な国に旅行に行った結果、全然貯金できてないアラフィフの私が言っても説得力ないかなw

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/29(日) 09:30:08 

    >>114
    手取り18でボーナスなしなんです
    前職はそこそこ稼げたんですがハードすぎて退職してしまいました、、

    ジュエリーもきっと金額で躊躇いますよね
    ハイブランドのもの(だけ?)は年々価値が上がっているから後々も高値で売れるという話もありますし、いいんじゃないでしょうか!?
    お金を使って後悔も使わなくて後悔もしたくないし、見極めが難しいですね

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/29(日) 09:53:43 

    >>109
    主には行ってもらいたい!
    貯金400万しかないアラフォーだけど、ずっと行きたかった海外&語学留学の為に貯金の半分位を使うよ
    仕事に直結しないかもしれないけど、この決断と行動力、経験は絶対身になると思っている!

    +21

    -1

  • 120. 匿名 2024/09/29(日) 10:16:01 

    >>119
    アラフォーで200万かけて海外留学ということですよね?
    めちゃくちゃすごいです!
    大人になって夢ができたとかでしょうか?
    何をするにも遅いということはないのかもしれませんね

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/29(日) 10:38:03 

    >>109
    インドのどこを廻る予定ですか?
    歴史のある国だから見所満載ですよね。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/29(日) 11:17:12 

    >>121
    英語あまりできずビビりなのでツアーなのですが、ガンジス川に絶対行きたいです
    旅程に入っているツアー多くないんですよね
    個人で色々周れたらいいですが一人なので、、

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/29(日) 12:16:22 

    >>122
    121です。ありがとうございます。
    私もインドやネパールの仏教遺跡、インド西部のラージプート族の王城ジャイサルメールなんか見に行きたいなぁと昔から思っているのですが、行けてません(汗)
    最近は蔵前仁一さんの「新ゴーゴーインド」を読みまして、いつか行ってみたいなと改めて思いました。
    主さん、インド楽しんで来て下さい!

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/29(日) 16:02:03 

    >>103
    そんな事しなくても大卒がデフォの風潮なくすだけでいいと思うんだけどな
    大学行かなくても問題ない仕事たくさんあるのに

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/29(日) 17:07:22 

    >>6
    「子育ては本能であり最大の喜び」なんだから、「泣く泣く」なんて言わずに喜んで出さないと。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2024/09/29(日) 17:09:30 

    >>119
    生活保護に頼る気まんまん🤢

    +0

    -9

  • 127. 匿名 2024/09/29(日) 19:01:12 

    家またはマンションがほしいが、明らかに今はタイミングではないので買えずにいる

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/29(日) 20:05:22 

    >>1
    とても行きたい場所があって、資金もあって、体力もあるなら、行くべき
    今49歳だけど、生理も不順で疲れやすく、海外旅行を楽しめる自信がありません

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/29(日) 20:47:46 

    >>1
    コツコツと貯金するのも良いけど、生きたお金の使い方するのも良いよね
    思い切って行ってみると、人生変わるかもしれませんね

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/29(日) 21:53:10 

    >>43
    すでにアラフォーで隣の県に行くだけで次の日疲れてる笑

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/30(月) 13:03:23 

    >>1
    私の友達は会社を辞めてすぐにトルコに8泊6日で行ってきたって。
    旅費自体は、30万くらいだったらしいけど。
    でも体力や時間があるうちに行けて本当に良かったって言ってたよ。
    老後の楽しみにとかしてたら時間も体力も無かっただろうし・・・って言ってた

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/03(木) 00:39:50 

    25歳貯金450万/年収450万
    ワーホリに行きたいんだけど、今の給料が良くて迷ってる。
    資格もスキルもないから、帰ってきても転職して同じ給料貰える望み低いから勇気が出ない

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/03(木) 07:22:49 

    私も主と同じ40代。行けるうちに行った方がいい。
    楽しんできてね。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/05(土) 07:54:20 

    >>4
    40歳で800万って少なすぎると思うけど..

    +1

    -10

  • 135. 匿名 2024/10/08(火) 18:13:29 

    海外で50万なら安くない?行った方がいいよ。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/10(木) 12:02:53 

    >>1
    50万で収まるなら行ったほうが良いと思う 人生一度きり!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/13(日) 07:13:45 

    子どもいるしお金はいくらでも必要だけど、3人家族150万使って海外旅行行くよ!
    子供の巣立ちや反抗期とか、もちろん自分の体力面も、旅行ってリミットあると思うから思いきった

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/23(水) 04:43:13 

    長い人生において50万なんてどうでもいい金額

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード