ガールズちゃんねる

1000万人の食事を分析して判明した…なぜか自然と痩せていく「最強のダイエット食」

148コメント2024/10/02(水) 07:30

  • 1. 匿名 2024/09/28(土) 12:43:17 


    たとえば朝食を「黄金の納豆ごはん」(キムチ20g、生卵1個、味付けめかぶ1パック、納豆1パック。茶碗にごはんをよそい、上にすべての材料をのせる。納豆やめかぶのタレをかけて完成。)にすれば355kcal、昼食500kcal、夕食500kcal、プラス間食を200kcalほど摂っても、1日の摂取カロリーを1500kcal前後に抑えることができます。このペースを30日続けることで、1ヶ月で1kg減となるわけです。この食事に運動を足せば、さらに理想的といえるでしょう。

    すべて食べても500kcal「鶏ささみのピカタ定食」

    これこそが、私たちが1000万人超の食事記録データから導き出した、自然とやせていく「1食500kcal台」のメカニズムです。

    +19

    -113

  • 2. 匿名 2024/09/28(土) 12:44:08 

    結局バランスよく食べて運動、これしかないと思う

    +482

    -6

  • 3. 匿名 2024/09/28(土) 12:44:19 

    ふーん

    +23

    -5

  • 4. 匿名 2024/09/28(土) 12:44:21 

    ずっとそうだけど痩せん。

    +226

    -7

  • 5. 匿名 2024/09/28(土) 12:44:29 

    質の良い睡眠

    +56

    -4

  • 6. 匿名 2024/09/28(土) 12:44:30 

    バナナで快便

    +14

    -9

  • 7. 匿名 2024/09/28(土) 12:44:36 

    食だけで痩せようとすると代謝落ちるからあかん。筋肉つけろ

    +199

    -2

  • 8. 匿名 2024/09/28(土) 12:44:39 

    ダイエットより運動ですよ

    +48

    -18

  • 9. 匿名 2024/09/28(土) 12:44:40 

    メカニズムってw
    基礎代謝以下でアンダーカロリーにすれば痩せる
    1日摂取カロリー配分は自由にどうぞ

    +79

    -15

  • 10. 匿名 2024/09/28(土) 12:44:46 

    ここにもキムチ

    +132

    -14

  • 11. 匿名 2024/09/28(土) 12:44:59 

    相当ストイックな人じゃないと続かないよ

    +74

    -2

  • 12. 匿名 2024/09/28(土) 12:45:11 

    >「ダイエットに成功したユーザーの方々は特別な食事制限をすることなく、毎日3食の食事と間食をうまくコントロールしていること」

    これがなかなか難しいよねー

    +96

    -4

  • 13. 匿名 2024/09/28(土) 12:45:12 

    こんなんじゃ全然足らない。
    足らなくてまた余計なもの食べちゃう。

    +104

    -5

  • 14. 匿名 2024/09/28(土) 12:45:14 

    好きなもの食べて特に長生きもせず軽い体で人生全うしたい

    +57

    -3

  • 15. 匿名 2024/09/28(土) 12:45:19 

    ピカタめんどくさい
    チキンソテーとスクランブルエッグにさせていただく

    +73

    -2

  • 16. 匿名 2024/09/28(土) 12:45:22 

    ダイエットには金がかかるな

    +23

    -7

  • 17. 匿名 2024/09/28(土) 12:45:27 

    納豆×卵って納豆のビタミンBを損なう食べ方なのにダイエット食の話題で絶対出てくるの何

    +69

    -10

  • 18. 匿名 2024/09/28(土) 12:45:38 

    あすけんで食事記録し始めたけど、カロリーはともかく脂質と飽和脂肪酸がちょっと食べると爆上がりする

    +98

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/28(土) 12:45:44 

    見た目からして少ないじゃん…

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/28(土) 12:46:03 

    納豆とキムチって合わなくない?
    めかぶはいいけど

    +26

    -36

  • 21. 匿名 2024/09/28(土) 12:46:12 

    あれ、納豆と生卵って組み合わせ、実は良くないんじゃなかったっけか
    卵白が納豆のいいとこ全消ししちゃうだかなんだか
    確かガルでトピたってた気がする

    +56

    -3

  • 22. 匿名 2024/09/28(土) 12:46:29 

    >>1
    納豆が苦手 他に代用出来るものがあれば

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/28(土) 12:46:38 

    >>10
    まあ発酵食品だからね
    代替の発酵食品でもある漬物でもいいんじゃない?
    ただ、酸っぱさが他の食材と合うかは知らんけど

    +55

    -1

  • 24. 匿名 2024/09/28(土) 12:46:47 

    少ないね…

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2024/09/28(土) 12:46:50 

    こっちでは痩せる食事といい
    下の方では何もしなくても痩せるといい

    ガル民の体型どうなってんの

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2024/09/28(土) 12:46:57 

    >>10
    朝からキムチなんて臭そう

    +131

    -7

  • 27. 匿名 2024/09/28(土) 12:47:32 

    >>10
    発酵食品でごはんのおかずになるものって限られてくるよねー
    味噌を大量に食うわけにもいかんしな

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/28(土) 12:47:43 

    親の顔よりTwitterでよく見る飯

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/28(土) 12:48:05 

    朝とかお茶漬けでいいけど

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2024/09/28(土) 12:48:07 

    >>21
    別の食材で補える程度だから気にしなくていいらしい

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/28(土) 12:48:16 

    納豆嫌いで食べないけど、筋トレと有酸素運動で痩せたから。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/28(土) 12:48:17 

    一食500キロカロリーにおさえてるんならそりゃ痩せるよ。
    鳥ささみのピカタ定食ちょびっとやん。それじゃ物足りない。

    +56

    -5

  • 33. 匿名 2024/09/28(土) 12:48:21 

    >>22
    豆腐にしたら?豆腐丼

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/28(土) 12:48:27 

    まりな丼やん

    +3

    -4

  • 35. 匿名 2024/09/28(土) 12:48:33 

    >>21
    卵白の成分が納豆にはダメらしいよ
    卵黄だけならいいみたい

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2024/09/28(土) 12:48:43 

    はからずしも普段の食事と大体同じ。確かに痩せ型ではある

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/28(土) 12:49:06 

    >>2
    うん、だからそー言ってるよw

    この食事に運動を足せば、さらに理想的といえるでしょう。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/28(土) 12:49:09 

    >>20
    私、納豆キムチ好きよ。

    +53

    -7

  • 39. 匿名 2024/09/28(土) 12:49:18 

    >>16
    野菜も高いしね

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2024/09/28(土) 12:49:23 

    160cmだとして、脂質少なめ、糖質普通、タンパク質多めでカロリーを1500くらいにしていれば痩せる。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/28(土) 12:49:42 

    >>1
    キムチじゃなくてぬか漬けでいいじゃんねー

    +24

    -6

  • 42. 匿名 2024/09/28(土) 12:50:06 

    >>2
    よく噛んで腹八分目

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/28(土) 12:50:08 

    仕事からの帰り遅くて寝る寸前に何か食べてる私でもですか………

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2024/09/28(土) 12:50:27 

    太る原因は糖質と脂質の摂りすぎでしょ

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/28(土) 12:50:29 

    むしろそんなに食べていいの?

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2024/09/28(土) 12:50:47 

    昼食と夕食500キロカロリーって舐めてんの?

    +27

    -4

  • 47. 匿名 2024/09/28(土) 12:51:10 

    納豆嫌いじゃないけどさすがに毎日は飽きるので食べられない

    +7

    -4

  • 48. 匿名 2024/09/28(土) 12:51:28 

    停滞期入ってるのか数字がずっと減らなくなってしまった

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2024/09/28(土) 12:51:40 

    納豆に生卵入れてネギ刻んでちりめん雑魚入れてお酢を少々
    付属のタレと辛子や柚子胡椒
    毎日これ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/28(土) 12:51:57 

    実は発酵食品とご飯の組み合わせはデブエットにも効果があるんだよ

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/28(土) 12:52:25 

    仕事で週4、3 〜4時間動きっぱなしだけど運動にならないかな

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/28(土) 12:53:02 

    >>17
    知らなかった!
    納豆ご飯卵ご飯大好きだよ…ショック…

    +38

    -4

  • 53. 匿名 2024/09/28(土) 12:53:30 

    >>20

    好みはあるけど、合わない組み合わせではないと思う

    +41

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/28(土) 12:53:52 

    キムチは臭くて無理

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2024/09/28(土) 12:54:05 

    >>1
    一番上、ほぼ大戸屋のばくだん丼だね。
    これにとろろとか加えたら同じ。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2024/09/28(土) 12:54:44 

    >>1
    朝ごはんはよくても昼、夜こんな量じゃ足りません

    +5

    -6

  • 57. 匿名 2024/09/28(土) 12:54:52 

    デブは運動しないし隠れ食いするし水分のように固形食丸呑みするから画像のような納豆ご飯出しても空腹にならずにすぐまた次の獲物探し始めるから無理でしょ。
    デブ自身がそれに気付いて習慣改めないとね。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/28(土) 12:54:54 

    ヨーグルトにハマって毎日食べてるんだけど17kg痩せました
    とても健康になりました
    ブレンダー買ってからは週の大半は朝と昼はヨーグルトスムージーだけ

    +2

    -6

  • 59. 匿名 2024/09/28(土) 12:55:00 

    >>2
    食べ過ぎず自宅でも家事してちょこちょこ動いてる人は絶対太ってない。自宅でゴロゴロしてスマホいじくってる人は太ってる人多い

    +47

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/28(土) 12:55:06 

    これをたらふく食べたらそれはそれで太る
    ご飯など120gとか決めて測った方が良い
    食べすぎてるのに太ってるときは気づいてない

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/28(土) 12:55:19 

    >>20
    これが意外と上手いんだよ

    +34

    -1

  • 62. 匿名 2024/09/28(土) 12:57:38 

    >>2
    それ以外のダイエットを提唱する奴は詐欺
    全員、逮捕するべき
    いや、マジで

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/28(土) 12:58:22 

    足りない足りないって言ってる人にビックリ。
    そういう人って逆に1日何カロリー摂ってるの?
    煽りでもなんでもなく力仕事とかしてるの?

    +13

    -3

  • 64. 匿名 2024/09/28(土) 12:59:43 

    通ってるパーソナルでもこのやり方。
    でもとりあえず内容はなんでもいいと言われてる(じゃないと続かないから)
    1日1500キロ以内だけを守る。
    甘いものもスナックもファーストフードもカロリーさえ超えなきゃオッケーなので続けられてるよ。

    本当にちゃんと1ヶ月1キロペースで落ちてる。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/28(土) 13:00:01 

    朝からキムチ食べてくる人なんて嫌なんですけど。

    +10

    -8

  • 66. 匿名 2024/09/28(土) 13:02:04 

    今日なんて納豆1パックとご飯120gしか食べてないわよ。夜は餃子パーテーよ。痩せねー。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/28(土) 13:03:42 

    >>63
    看護師です、わりと忙しい病棟で一日中動き回ってる。ちゃんと計算してないけど2000kcalは余裕でとってるけど痩せてる。お酒もたくさん飲むし。

    +12

    -2

  • 68. 匿名 2024/09/28(土) 13:03:53 

    >>21
    言われてみると微妙にツーマッチな食べ心地になるね
    納豆だけの美味しさの方が勝つって言うか

    +1

    -5

  • 69. 匿名 2024/09/28(土) 13:06:03 

    >>1
    朝からキムチ!?臭くなるじゃん。夜も遅い時間には食べないようにしてるのに。

    +15

    -7

  • 70. 匿名 2024/09/28(土) 13:10:07 

    >>16
    朝にフルーツ、ヨーグルト、ナッツ
    夜は胸肉、サラダ
    とかダイエットしてる人の食事ってお金かかってるよなって思うわ
    私も1人ならやりたいけど子供いて更に自分用の野菜やフルーツ買うのは無理
    納豆、豆腐くらいよ

    +19

    -5

  • 71. 匿名 2024/09/28(土) 13:10:18 

    >>12
    ガルちゃんやりながら寝そべって袋菓子バリバリ食ってるようじゃダメってことよ!

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/28(土) 13:11:28 

    私はブルーベリーヨーグルトに納豆、あとはテキトー
    甘いもの好きだからめっちゃ食べるし、カップ麺も。
    甘いものやめようかな?

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2024/09/28(土) 13:12:12 

    >>1
    「黄金の納豆ごはん」(キムチ20g、生卵1個、味付けめかぶ1パック、納豆1パック。

    これじゃあ御飯が3杯はいけちゃうじゃないか
    それにしてもキムチoutの沢庵inの方がうまいだろ

    +20

    -3

  • 74. 匿名 2024/09/28(土) 13:12:15 

    朝からキムチと納豆なんて臭いんだけど。
    納豆食べてきた人はほのかに臭ってるし
    こんなの絶対臭い

    +5

    -9

  • 75. 匿名 2024/09/28(土) 13:12:51 

    >>50
    普段ご飯そんなに食べないんだけどキムチを買ったらついつい炊き立てのご飯と一緒に食べたくなる
    この前アボカドとキムチを混ぜたらめっちゃ美味しくて新米の炊き立てご飯に合ってたくさん食べてしまった
    健康に良いんだろうけど食べ過ぎてしまうからあまりキムチ買わない

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2024/09/28(土) 13:13:06 

    美味しいものは脂肪と糖でできている
    これを意識しないと始まらない

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2024/09/28(土) 13:14:18 

    朝からキムチとか臭くないの?
    無理だー

    +10

    -5

  • 78. 匿名 2024/09/28(土) 13:15:25 

    >>1
    塩分多すぎない?

    +11

    -3

  • 79. 匿名 2024/09/28(土) 13:15:31 

    鶏肉と豚ヒレと魚と牛モモ、米と野菜、味噌納豆の発酵したもの食べてればいいんじゃ!!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/28(土) 13:16:52 

    あすけんやってるけど、自炊したときのカロリー適当やもんなー
    ほんで、夕食だけで500キロカロリーは私は無理。お酒飲んだらすぐオーバーする。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/28(土) 13:19:36 

    自然に痩せるって怖いよね
    不自然だから瘦せてしまうのではと考えちゃう

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/28(土) 13:20:31 

    怪我してトレーニングを1年以上出来なかった時は、14時間断食で昼に炭水化物を摂って夜は炭水化物を摂らない食事をしてたな

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/28(土) 13:22:01 

    一日1000kcalぐらいに抑えてるけど、150センチ47キロなんだけど。40代半ばだから代謝が落ちてるのかな。仕事は軽作業だからあまり動かない。

    +3

    -5

  • 84. 匿名 2024/09/28(土) 13:24:17 

    >>1
    癌とか病気になれば自然と痩せてくよ

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2024/09/28(土) 13:24:55 

    やっぱりバランスのいい食事と運動しかないよね。
    あまり食べないダイエットしてる人いるけど、野菜をほとんと摂らずに主食と肉だから、全然痩せない!って不思議がってるもの。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/28(土) 13:31:28 

    納豆は茗荷と土生姜と大葉入れると美味しい

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/28(土) 13:36:55 

    >>1
    生卵食べられない

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/28(土) 13:37:01 

    >>2
    食べなさ過ぎは駄目だよね
    省エネモードになるから

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/28(土) 13:44:45 

    >>1
    うちの旦那、毎朝キムチ無しのこれと昼はinゼリーと夜は鍋と日本酒だけどお腹出てきたよ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/28(土) 13:47:06 

    >>10
    朝からキムチはいらなくねと思う。臭い強いやつもあるしさ。
    ヨーグルトでも食べてりゃいい。

    +57

    -4

  • 91. 匿名 2024/09/28(土) 13:47:08 

    >>4
    食料品を海外に横流しして故意に価格を釣り上げ疑似食糧難に政治でするけど、ダイエットと思ってねという日本人殺しからのメッセージだよ。
    氷河期世代も企業に税金をかけるやり方で故意に政治で不景気にし、やられた。勉強しなかったゆとり世代はらくらく就職。

    +3

    -8

  • 92. 匿名 2024/09/28(土) 13:49:14 

    あすけんで毎日のようにカロリー足りないよ!!って注意される程度にしか食べてないのに体脂肪率42%なのは何故

    +1

    -3

  • 93. 匿名 2024/09/28(土) 13:56:32 

    白ご飯が少ないな。
    味噌汁等の飲み物がない。
    夜はピカタや肉が好きじゃないから、ふりかけや漬物欲しいな。
    夜ならキムチ食べても大丈夫かな。
    昼間は麺が食べたい。
    蕎麦で良いよ。
    オヤツは甘いものじゃなくてもフルーツかヨーグルト、チーズが食べたいよ。

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2024/09/28(土) 13:57:18 

    >>92
    入力してないもん、食べてない?

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/28(土) 13:58:03 

    >>58
    ヨーグルト好きな人は乳がんとか癌になりやすいと言ってる人もいるから、気をつけてね。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/28(土) 14:02:12 

    >>58
    乳がんと牛乳という本にどうして乳製品がダメだか書いてあったよ。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/09/28(土) 14:03:33 

    >>6
    腸のタイプがあるんだろうけど
    私はぜんぜんバナナは効かなかった
    いろいろ試してエノキで成功してる

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/28(土) 14:27:59 

    市販のキムチなんて塩漬けにして調味液和えてあるだけで発酵なんかほとんどしてないんじゃない?

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/28(土) 14:40:40 

    >>20
    納豆キムチめかぶ、全部苦手

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2024/09/28(土) 14:43:24 

    >>20
    わたしはキムチとめかぶが合わないと思う。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/28(土) 14:48:25 

    >>88
    1日1食で運動しなかった時より3食食べて運動してたら痩せてきた。
    食事と運動どっちも大事だと思ったわ。

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2024/09/28(土) 14:50:00 

    >>1
    腸内環境がよくなってうんこでるってかんじか

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/28(土) 15:08:53 

    >>95
    無脂肪でもダメですか

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/28(土) 15:09:49 

    >>12
    お酒飲むと食欲のダムが決壊するのよ

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/28(土) 15:11:31 

    >>17
    それは白身も入れると、って話じゃないの?
    卵の黄身だけにすれば問題ないはず。

    +22

    -2

  • 106. 匿名 2024/09/28(土) 15:13:51 

    >>10
    でもぬか漬け薦められても手間の面で無理な人多そう

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2024/09/28(土) 15:14:37 

    >>26
    お昼ご飯に、お弁当にキムチ持ってくるパートさんいるよwめっちゃ臭いけど接客じゃないから許されてる

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/28(土) 15:20:25 

    >>33
    ありがとうございます!

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2024/09/28(土) 15:21:38 

    >>26
    嫌だよね
    家にいる日でもキムチ臭が気になって無理だから出勤前の朝ごはんなんてあり得ない

    +22

    -2

  • 110. 匿名 2024/09/28(土) 15:21:49 

    >>14
    好きなもの食べて軽いなんて羨ましい!

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2024/09/28(土) 15:29:05 

    >>4
    だよね
    BMI21かだと痩せる必要ないと体が判断するみたいでバランスいい食事だけでは痩せない
    そこから落とすには運動も食事制限も必要だしキープが大変

    +12

    -4

  • 112. 匿名 2024/09/28(土) 15:31:41 

    朝からキムチ食べる勇気ないけど、臭くないキムチってあるの?

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2024/09/28(土) 15:31:56 

    >>10
    また記事書いてるのが、そちら系っていうオチ?

    +12

    -10

  • 114. 匿名 2024/09/28(土) 15:33:33 

    色々試して自分にはパワーサラダが合ってたわ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/28(土) 15:35:15 

    姉が妊娠糖尿病になってから食事だけで10キロ痩せてます。
    1日1500キロカロリーにすれば痩せるよと言ってました。
    運動全くしてなかったんで、痩せても皮がたるんでたりでそこは悩ましいみたいです。

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2024/09/28(土) 15:37:05 

    >>10

    何処だろうが不自然に朝鮮ワードブッ込んで来るよねぇ

    +29

    -8

  • 117. 匿名 2024/09/28(土) 15:43:51 

    >>83
    それは摂取カロリーが低すぎて代謝悪くなってると思われる。

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2024/09/28(土) 15:57:15 

    >>4
    そうじゃ、ちっとも痩せん。痩せた人と会ってみたい。

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2024/09/28(土) 16:03:22 

    私には一食あたりの塩分過多で不向きだ

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/09/28(土) 16:03:51 

    >>1
    つまんねー!何この記事1500もとってたらあたしは痩せないしでぶるわ
    どこのでぶのはなしよこれ?

    +1

    -9

  • 121. 匿名 2024/09/28(土) 16:08:54 

    >>1
    うん
    わかる
    そいつらめちゃくちゃ好きで、痩せてる。たまには焼肉も食べるけど基本赤身だし、痩せる人は痩せるものが好きな遺伝子なんだと思う。
    少しは太りたいんだけど仕方ないよね。
    ムチムチボディ〜なんてとっくに諦めたよ。なりたかった。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/09/28(土) 16:10:18 

    >>120
    それは運動不足すぎるんじゃない?
    寝て起きて家事やるだけでも500〜1000くらいは消費するはず。
    それか、もしや人ではない?

    +6

    -2

  • 123. 匿名 2024/09/28(土) 16:22:27 

    >>1
    お米 一食に何グラムなんだろ

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2024/09/28(土) 16:24:38 

    >>1
    量が少ないし。
    無理。足りない。

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2024/09/28(土) 16:38:08 

    >>26
    接客業だから無理だ

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2024/09/28(土) 17:01:37 

    >>4
    量の問題じゃない?

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2024/09/28(土) 17:02:11 

    >>120
    身長何センチよ

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2024/09/28(土) 17:04:22 

    >>83
    それ以上痩せる必要なくない?

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2024/09/28(土) 17:31:49 

    全然痩せないって言ってる人は、運動せずに食事だけでなんとかしようとしてる印象だわ。
    運動を習慣化すれば痩せるのにね。

    +0

    -3

  • 130. 匿名 2024/09/28(土) 18:12:23 

    >>17
    納豆卵刻んだお漬物(キムチもあり)ご飯、大好物なんだけどそれ知ってから控えるようにしてる…
    美味しいのになあ

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/09/28(土) 18:15:45 

    >>118
    1日1500KcalにしたらBMI18まで痩せるけどなあ…
    何が悪いんだろうね
    食事以外に理由があると思うよ

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2024/09/28(土) 18:19:39 

    >>1
    もずく酢毎日食べているけど
    痩せたよ

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2024/09/28(土) 18:28:44 

    >>5
    翌日休みでゆっくり寝るぞー!って思っていても2〜3時間おきに目が覚める“細切れ睡眠”になっちゃう…
    せめて平均睡眠時間の6〜7時間は眠りたいのに、別にトイレに催したわけでもないのに2〜3時間おきにパッと目が覚めて時計を見ては溜息な毎日。
    長時間続けて眠る体力が無くなってきてるのかな…
    こんな細切れだから疲れもロクに取れないしほんと最悪ですわ😩

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2024/09/28(土) 18:40:27 

    >>9
    そうすると菓子しか食べないとかアホが出てくる。不健康で体脂肪率高いみっともない痩せになるだけ。

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2024/09/28(土) 18:42:33 

    >>4
    お菓子食べて1500だと必要な栄養取れてないのに脂質過多ってパターン。

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2024/09/28(土) 19:00:45 

    >>2
    それがわからない人が多いのよ。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2024/09/28(土) 19:06:20 

    >>27
    肉味噌作って米と食う?

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2024/09/28(土) 20:06:27 

    >>1
    夜をこれにして朝と昼を500キロカロリーにしたほうが良くない?
    寝るためだけにカロリー取るより胃腸を休める方が良いと思う

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2024/09/28(土) 21:58:15 

    自分は好き嫌いが多くて、納豆もめかぶもキムチも食べられない。好き嫌い多くても栄養バランス考えて、適度な運動と睡眠ちゃんとしてたら痩せる。3年かけて、無理なく35kg痩せたよ。

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2024/09/28(土) 22:01:59 

    >>123
    それ私も気になるところ
    100g以下?
    白飯はせめて120gは食べたいわ

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2024/09/28(土) 23:50:45 

    >>18
    私はそれに塩分も
    いつも主食が多いって言われるけどちょっと肉とか魚食べたら野菜も食べても主食にカウントされるから過剰摂取になってる

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2024/09/29(日) 00:03:08 

    >>20
    キムチ苦手だったけど納豆にカクテキ入れて食べたらいけた。美味しかったよ。めかぶは単品で食べた方が好き。とろろのが合いそう

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2024/09/29(日) 00:21:08 

    >>18
    そう!
    朝からカフェオレ2杯飲むとアウト…

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2024/09/29(日) 01:59:26 

    >>20
    なんとなくめかぶは冷たいまま食べたい。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2024/09/29(日) 10:21:40 

    もち麦は少し痩せた。血糖値を下げるから

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2024/09/29(日) 11:21:30 

    ダイエットしたらリバウンドで太る人が多いから、ダイエットしないほうが良い
    (特に太りやすい人)

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2024/10/01(火) 09:20:58 

    細かい内容は違うけど
    だいたいこれくらいの量と配分の昼食を平日は摂るようにしてる
    朝夕は好きな物食べて週一で外食もしてて
    いい感じで痩せて来てるよ

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/10/02(水) 07:30:14 

    私は1日1300〜1350㌍が1番調子良いなこれで体重微減少だから1400㌍くらいが維持㌍なんだと思う

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード