ガールズちゃんねる

子供が欲しくない正直な理由(経済的理由以外)

5829コメント2024/10/16(水) 03:05

  • 3501. 匿名 2024/09/24(火) 08:12:34 

    誰かに守られて生きてるのに言うことだけご立派

    +3

    -5

  • 3502. 匿名 2024/09/24(火) 08:13:01 

    >>3488
    なにこの画像
    気持ち悪い無理

    +10

    -9

  • 3503. 匿名 2024/09/24(火) 08:13:30 

    欲しいと思わなかったから。
    子供は好きでも嫌いでも無い。

    +9

    -0

  • 3504. 匿名 2024/09/24(火) 08:13:42 

    >>3317
    さらに横

    りおなちゃん、ネタであれなら話題作りにいいけど素があれなら直した方がいいのでは?と思う。

    今まではまだ小さいのに偉そうな口調で喋るの可愛いってなるけど、9歳10歳であの感じだとただの生意気な子になる。

    +4

    -3

  • 3505. 匿名 2024/09/24(火) 08:14:03 

    相手を見つけるのが大変だから

    +3

    -1

  • 3506. 匿名 2024/09/24(火) 08:14:07 

    >>3398
    結婚は外側のパッケージとか諸々である程度ヤバそうなのは弾けるけど、子どもは完全にブラックボックスだからリスク高い

    +9

    -0

  • 3507. 匿名 2024/09/24(火) 08:14:25 

    >>3470
    高齢出産は良くないよ
    若い子が今の時代子供なんて40近くなってからでも全然産めるし今はいいやってなる
    不妊治療が発達した社会ってどこも少子化になってるからね

    +14

    -0

  • 3508. 匿名 2024/09/24(火) 08:14:33 

    >>3494
    産めって言われるのも嫌だけど産むなは明確に悪口じゃない?
    お前と似た子供なんて生まれてこないほうが良いって言ってるようなもんでしょ

    +3

    -1

  • 3509. 匿名 2024/09/24(火) 08:16:21 

    >>3480
    他の国では、もっと条件が厳しい
    言語のレベル、資産いくら以上、身元引受人が必要、何かあったら即帰国にサインさせるとか
    日本はそれがない
    貧困層が入国したら生活保護
    悪質な底辺移民しか来ない

    +5

    -0

  • 3510. 匿名 2024/09/24(火) 08:16:37 

    >>3480
    まずは社会保障に頼らなくても良い人物であるかどうかでわかるでしょう
    登録者数世界第二位のYoutuberのPewDiePieとかね
    彼は慈善家としても知られている

    +1

    -0

  • 3511. 匿名 2024/09/24(火) 08:16:52 

    >>3509
    そう?
    ヨーロッパとか移民の暴動とか起きてない?

    +4

    -0

  • 3512. 匿名 2024/09/24(火) 08:17:22 

    >>2045
    人前では口が裂けても言わないのに何故知ってるの?笑
    しかも結構いるって口が裂けても言わない事をあなたにだけは言う友人が結構いるのかな

    それかネットかね

    +12

    -1

  • 3513. 匿名 2024/09/24(火) 08:17:33 

    ペットを飼いたくないって人には幼いって言わないのに、子ども欲しくないって言う人に幼いって言うのなんでだろ

    +12

    -1

  • 3514. 匿名 2024/09/24(火) 08:17:35 

    >>1
    子育てに疲弊するから

    +7

    -0

  • 3515. 匿名 2024/09/24(火) 08:18:13 

    >>3465
    騒いだり走り回る子供ではなく、それを放置して一言も注意しない親を睨むわ
    しつける気のない無責任な人間は子供生むなよと思う

    +17

    -1

  • 3516. 匿名 2024/09/24(火) 08:18:16 

    >>3511
    移民の質が良さそう(治安悪化してなそう)なのってシンガポールくらいしか思いつかないや。

    +4

    -0

  • 3517. 匿名 2024/09/24(火) 08:19:09 

    >>5
    単に面倒くさそうだから。
    難しく考え過ぎてた気もするけど。

    +8

    -1

  • 3518. 匿名 2024/09/24(火) 08:19:45 

    >>3504
    りおちゃんは、人見知りするって言ってたはず
    学校でも話しかけられるのを待ってるタイプ

    生意気でもいいじゃん
    頭いいし、賢いし、特別な子だと思う

    +4

    -5

  • 3519. 匿名 2024/09/24(火) 08:20:03 

    >>3513
    身体の叫びに対して圧力をかけ無視を決め込み「産まないのは私が決めた事なので口出ししないでください」って態度でいるからだよ

    +1

    -13

  • 3520. 匿名 2024/09/24(火) 08:20:29 

    小学校入るまでなら 赤ちゃんかわいいし
    子育て楽しそうだけど
    とにかく 勉強面教育面が心配すぎる
    うち 親戚で引きこもりになった子とか何人かいるから
    遺伝でなるかもだし
    うちの子 宿題やらない❗️とかネタに
    してるお母さんすごいなと思う
    わたしその時点で心配すぎて
    おかしくなってる

    +2

    -0

  • 3521. 匿名 2024/09/24(火) 08:20:33 

    >>163
    女の子も、最近自分の子が絶対こんな子にはなって欲しくないと思うような事件増えてるしね

    +13

    -1

  • 3522. 匿名 2024/09/24(火) 08:21:09 

    >>3424
    愉快犯のガル男かなんかだろうね

    +2

    -0

  • 3523. 匿名 2024/09/24(火) 08:21:14 

    >>3496
    私が推しの立場だったらだけど、知らないおばあちゃんから遺産残されるの怖いし普通に迷惑
    ちゃんと親族いるなら親族に分けてやってほしい
    甥とか姪とか

    +5

    -0

  • 3524. 匿名 2024/09/24(火) 08:21:39 

    >>3320
    キンキン声の中高生も大嫌いやで?
    言わないだけで。

    +11

    -0

  • 3525. 匿名 2024/09/24(火) 08:22:08 

    >>3520
    わたしも いま うつだし
    遺伝するみたいだから なっちゃったら
    かわいそうだし

    +3

    -0

  • 3526. 匿名 2024/09/24(火) 08:22:54 

    義両親が大嫌いだから。血の繋がった人間を愛せる自信がない。
    あとから義両親に何度も謝られたけど、絶対に許せないほどひどいことをされた。

    +3

    -0

  • 3527. 匿名 2024/09/24(火) 08:23:31 

    >>3513
    自分も子どもで汚くてうるさい時期があったのに、それを棚にあげてるからじゃないかな?

    +5

    -6

  • 3528. 匿名 2024/09/24(火) 08:24:15 

    >>3519
    か、身体の叫び‥?!叫びに気づけてないわ…

    +5

    -0

  • 3529. 匿名 2024/09/24(火) 08:24:26 

    子供が障害者、犯罪者、不良、病気、極度の不細工、勉強できないとかだったらとてもじゃないけど、面倒見れる自信ないから
    そうじゃなくても、時間もお金も無限にかかるのに😂

    +8

    -0

  • 3530. 匿名 2024/09/24(火) 08:24:29 

    >>3520
    旦那さんの方はみんな元気に働いてるから
    旦那さんの方の遺伝子が遺伝したらいいけど

    +1

    -0

  • 3531. 匿名 2024/09/24(火) 08:24:37 

    >>3516
    もう産みたくない人に産ませても不幸の連鎖になるだから、移民と高齢者が死ぬまで働くしかないよ。

    +5

    -0

  • 3532. 匿名 2024/09/24(火) 08:24:46 

    >>3445
    ほしいほしくない、親に向いてる向いてない、まともに育てられるられない
    なんて何も考えてなかったと思う
    適齢期になったら結婚して、結婚したら子供
    そこに疑問すら持たなかった
    今は疑問を持つようになって、考えるようになった
    自分のこと、子供のこと、未来や将来のこと、考えたら生めない

    +20

    -0

  • 3533. 匿名 2024/09/24(火) 08:24:48 

    >>3516
    シンガポールの日本人会て設備面が色々充実してるそうですね

    +2

    -0

  • 3534. 匿名 2024/09/24(火) 08:25:06 

    >>1
    子どもが泣き叫ぶから

    +1

    -0

  • 3535. 匿名 2024/09/24(火) 08:25:13 

    >>3207
    子ども欲しくない人以外はご遠慮下さいって書いてあるのに無視して書き込む人が大人?

    +17

    -0

  • 3536. 匿名 2024/09/24(火) 08:25:17 

    >>3504
    あれが受けて有名になってるんだから、直す必要無いと思う。
    ただの生意気な子になるっていうけど、たぶんならないよ。とっても素直で優しくて、パパ大好きなのが動画見て伝わるもん。(いつもパパに対しておませな説教するからね)
    まだ小さいのに一生懸命に病気と戦って偉いと思うよ!家族も素敵だし。
    私は素直に応援してる!

    +6

    -5

  • 3537. 匿名 2024/09/24(火) 08:25:26 

    >>3513
    人生を肯定する為に他人の人生を否定しないと自分を慰められない幼稚な人はいるよね
    稚拙な人ほど子を産んでこそ一人前と本気で思ってる
    人間性に子の有無は関係ない

    +10

    -1

  • 3538. 匿名 2024/09/24(火) 08:25:43 

    >>167
    子供嫌いのレベルが違うんだと思う

    +4

    -0

  • 3539. 匿名 2024/09/24(火) 08:25:58 

    >>3533
    すごい厳しいからみたいだよ。
    自国民にも厳しいみたいだけど。
    妊娠したら強制送還とか。
    すぐ死刑とかもなるよね。

    +1

    -0

  • 3540. 匿名 2024/09/24(火) 08:26:44 

    >>3535
    歳だけ無駄に食った幼稚な大人でしょう

    +6

    -0

  • 3541. 匿名 2024/09/24(火) 08:27:15 

    >>2885
    抱っこすると余計泣くタイプなんじゃない?甥っ子がそうだったよ

    +2

    -3

  • 3542. 匿名 2024/09/24(火) 08:27:35 

    でもさ 産む方ってなんかやはり
    お父さんお母さん 持ってたりしない?
    以外に頭がいいとか 子どもの才能伸ばしたりがじょうずだったり

    +1

    -3

  • 3543. 匿名 2024/09/24(火) 08:28:05 

    >>3539
    麻薬の密売とかでも死刑になるからね。
    未だにむち打ちの軽とかもあるし。
    日本なんて3人殺してやっと死刑になるかな?レベルだけど。

    +4

    -0

  • 3544. 匿名 2024/09/24(火) 08:28:24 

    >>2214
    墓参りで疲労ってすごいよね(笑)
    毎日何してるんだろう

    +20

    -1

  • 3545. 匿名 2024/09/24(火) 08:29:12 

    >>3523
    そういう場合って受け取り拒否とかできるのかな?
    宝塚ならお金持ってるからいらないかもだし遺族に恨まれるのも嫌だよね

    +1

    -0

  • 3546. 匿名 2024/09/24(火) 08:29:26 

    >>1812
    だとしてもそいつが悪い

    +3

    -0

  • 3547. 匿名 2024/09/24(火) 08:30:02 

    >>538
    ごめん見ずらい子が前に行くって普通のことだよね?
    子供好き嫌い関係なくこんな事思ってるのが怖いわ
    優先されて当たり前と思ってるの自分じゃん

    +27

    -7

  • 3548. 匿名 2024/09/24(火) 08:30:07 

    >>1280
    こういう義母だったら人生詰む

    +8

    -0

  • 3549. 匿名 2024/09/24(火) 08:30:15 

    >>2529
    叩く親の子は、自分も子供を叩くようになるよね

    +10

    -1

  • 3550. 匿名 2024/09/24(火) 08:30:20 

    >>3507
    高齢出産が良くないっていうのはあなたの意見だよね
    そう思わないひとも大勢いる

    +3

    -7

  • 3551. 匿名 2024/09/24(火) 08:30:30 

    >>539
    不審者に見えたんじゃない?

    +52

    -2

  • 3552. 匿名 2024/09/24(火) 08:31:02 

    >>1782
    当時でそういう子は産婆さんがしなくても自然と生きられないと思いますが。

    +7

    -0

  • 3553. 匿名 2024/09/24(火) 08:31:14 

    >>392
    すげぇこと言ってて草

    +16

    -0

  • 3554. 匿名 2024/09/24(火) 08:31:19 

    >>3113
    芦田愛菜って3歳から何度も子役オーディション受けては落ちて、普通なら親元で愛情たっぷり受けて伸び伸び育つ幼少期を芸能界で大人相手に働かされて、ストレスのせいか身長も150cm以下の低身長止まりだよ…可愛くて利発な娘を幼少期から芸能界で働かせて子供の稼ぎで飯食ってる親って結構な毒親だと思うけど、どうなんだろうね

    +14

    -3

  • 3555. 匿名 2024/09/24(火) 08:31:51 

    >>1371
    幼稚なんだと思うよ
    いつまでも考えが子供よ人っているもんね

    +25

    -4

  • 3556. 匿名 2024/09/24(火) 08:31:54 

    >>3513
    子ども産んで大人になった気でいるからだよ

    +6

    -1

  • 3557. 匿名 2024/09/24(火) 08:32:06 

    >>2066
    生きるだけで面倒臭い世の中なのに、さらにそんなやっかい事に拘りたくない。

    +8

    -0

  • 3558. 匿名 2024/09/24(火) 08:32:11 

    >>3355
    >無神経だったらごめんなさいね

    そろそろここのトピタイトルを
    声に出してしっかり読んで他の方も言ってる
    "住み分け大切"っていうのからまずは理解をはじめましょうか。

    大枠の正解だから「トピずれして無神経」な事やっていても
    私は丁寧に謝っているし自分の言ってることは「貴方達の事をおもって伝えている良識ある人間の言葉」だから許される。
    「少しでも考えを変えて受け入れるべき、子供もつのは良い方向に決まっているから」としつこく食い下がる謝ってる風で居続けるしつこいわからず屋さんかしら。

    +10

    -0

  • 3559. 匿名 2024/09/24(火) 08:32:30 

    >>3519
    あたおか

    +5

    -0

  • 3560. 匿名 2024/09/24(火) 08:32:42 

    >>2129
    温暖化より寒冷化より何より食糧がそのうち無くなるんだろうなってのが怖い。理由は気候変動か戦争や災害なのかわかんないけど、確実に将来食糧難は来る。

    +6

    -0

  • 3561. 匿名 2024/09/24(火) 08:32:52 

    私は1人子供がいて、親にはもう1人産めって言われるんだけど1人産んで満足したし何より妊娠中は障害児を産んだらどうしようって不安で仕方なかったからもう一回産みたいと思えない。また数年したら欲しくなるかもしれないけど今はやる気になれない。

    +9

    -2

  • 3562. 匿名 2024/09/24(火) 08:33:36 

    >>3555
    幼稚な親も多いよ
    まわりに気遣いできない親

    +17

    -2

  • 3563. 匿名 2024/09/24(火) 08:33:38 

    嫌いだから

    +4

    -0

  • 3564. 匿名 2024/09/24(火) 08:34:04 

    >>392
    村全体で子育てしてたような昔はそのシステムだったところはあると思うよ
    現代では個人の責任云々があるから難しい

    +5

    -0

  • 3565. 匿名 2024/09/24(火) 08:34:34 

    >>1
    「あっ!おなか蹴ったw」と優しいまなざしでおなかを見つめ内的感覚で愛を感じる。

    子どもを妊娠せずとも、この感覚で自分の心と身体を愛でれれば別に良いんだけど出来る人いないでしょ?自分の身体と心が子供の母胎・世界である事を自覚するからこそ発生する愛に子供がいなくても出来れば最高。

    でも子どもいなくても、自分の心と身体に愛をかけてる状態ってのはオリンピック選手の様な状態。

    そこすらも認識してない。

    想像してほしいんだけど、オリンピック選手じゃない人がオリンピック選手の様な繊細で研ぎ澄まされ洗練された境地に偶然行きましたってなる気する?しないでしょ?

    なので普通に世間に流されて子ども産むか、全力で自分の人生を振り返って大好きな事をしないと厳しいよ。

    こんだけ全世界に広がってる仏教のお釈迦様でさえ、結局そこに行けとしか説いてない。
    行く道が違えども結局そこ。厳しく感じるような事しかいってない。それが真理なのだからお釈迦さまから言わせれば厳しいも甘いもないんだろうけど一般的には厳しい部類。

    でもそこしかない。

    +1

    -6

  • 3566. 匿名 2024/09/24(火) 08:35:07 

    >>2515
    カタツムリみたいに雌雄同体で性交したら両方妊娠する設計だったら少子化にならないし、男は気持ちいいだけで女だけ産みの苦しみと子育てで束縛されるなんて事なかったかもね

    +11

    -0

  • 3567. 匿名 2024/09/24(火) 08:35:31 

    自分の時間がないと耐えられないから

    +11

    -0

  • 3568. 匿名 2024/09/24(火) 08:35:49 

    親になる自信がない

    +8

    -0

  • 3569. 匿名 2024/09/24(火) 08:36:19 

    >>3521
    コンクリ事件の男も異常だけど、女の子も増えたよね
    どうしたらあんな子に育つんだろう

    +8

    -0

  • 3570. 匿名 2024/09/24(火) 08:36:36 

    わたし旦那さんの分の家事でもいっぱいいっぱいなるのに 子どもの分とかできるんかな
    お母さんてほんとすごいよね
    しかも綺麗にもしてるし

    +2

    -0

  • 3571. 匿名 2024/09/24(火) 08:36:46 

    >>229
    家めっちゃくちゃ安いね!それで満足できる家建てれるってどうやったの?うらやましー

    +4

    -15

  • 3572. 匿名 2024/09/24(火) 08:37:38 

    >>1
    ペットを飼い始め、ペットがいたずらして叱るってなった時に咄嗟に暴言と手が出たから。
    自分が親に叱られた時と全く同じやり方で叱ってるのに気付いて、私は子供を産むべき人間ではないなと思ったから。

    +7

    -1

  • 3573. 匿名 2024/09/24(火) 08:38:14 

    >>3567
    わたし 自分の時間がないと
    とか系ではないんだけどね
    就職させてかつ 働き続けられるようなこ
    育てる自信ない

    +4

    -0

  • 3574. 匿名 2024/09/24(火) 08:38:23 

    >>3554
    身長やっぱりそれくらいしかないんだ…cm見ててあれって思った

    +5

    -0

  • 3575. 匿名 2024/09/24(火) 08:38:46 

    >>3571
    これは親戚から土地借りたか譲り受けたパターンな気がする
    なんにしろ羨ましいけど

    +8

    -0

  • 3576. 匿名 2024/09/24(火) 08:39:20 

    >>665
    行為しなきゃ妊娠しないのに
    その頻度は高いのかな

    +2

    -0

  • 3577. 匿名 2024/09/24(火) 08:39:26 

    >>21
    分かります。
    私は笑い声すら苦痛。
    幼児独特の鼻声や、母親の甘ったるい話し方もイライラしてしまう。

    +15

    -7

  • 3578. 匿名 2024/09/24(火) 08:40:07 

    >>2392
    陣痛中窓あったらパニックになって思わず飛び降りたくなる気持ちも分からなくもない。それくらい痛い。正気じゃなくなる。

    +11

    -1

  • 3579. 匿名 2024/09/24(火) 08:40:14 

    >>1301
    結局子供で繋がってるようなもんだからね。夫と妻というよりパパとママになっちゃってるから。

    +19

    -0

  • 3580. 匿名 2024/09/24(火) 08:40:34 

    みんな、そろそろ仕事行かなくて大丈夫?

    +5

    -2

  • 3581. 匿名 2024/09/24(火) 08:40:43 

    >>3554
    子役の子って かわいいねかわいいねって
    異常にまわりのおとなから言われて育つから
    大人になっちゃいけないんだ
    って思って 身長伸びないって効いたことある

    +6

    -0

  • 3582. 匿名 2024/09/24(火) 08:40:59 

    >>3558
    トピタイを音読?面白いw
    同意
    あんまり訳のわからないことを言うと、ハリセンで顔面を叩いてやりたくなる

    +2

    -3

  • 3583. 匿名 2024/09/24(火) 08:41:20 

    >>9
    コミュ障だけど、ママ友作ってないし、PTA入ってない。今は結構任意の学校多い。仕事だったから保育園の遠足殆ど行けてないけど、先生とお弁当食べてたみたい。

    +11

    -4

  • 3584. 匿名 2024/09/24(火) 08:41:24 

    >>1787
    子供産んだ女性は世間から見ても女じゃなく母ちゃんだと思う。

    +10

    -1

  • 3585. 匿名 2024/09/24(火) 08:41:26 

    >>2023
    食べ物、水の心配もあるからね

    +3

    -0

  • 3586. 匿名 2024/09/24(火) 08:41:59 

    >>3580
    わたし 体調崩して自宅療養中なので
    大丈夫w
    たまに働きに行っとります
    働き先でも休み時間 がるちゃ見てるよ

    +2

    -0

  • 3587. 匿名 2024/09/24(火) 08:42:10 

    >>3566
    両生類人間を作らないとね
    そうすると性別自体が存在しなくなるからLGBTとかややこしい事も無くなるかもね

    +0

    -0

  • 3588. 匿名 2024/09/24(火) 08:42:26 

    >>3569
    主犯Aは幼い頃にピアノの練習をして間違えると母親にビシバシ殴られたってね。ちゃんと愛情注いでたら被害者が亡くなる事件は起きなかったかもしれないのに

    +5

    -0

  • 3589. 匿名 2024/09/24(火) 08:42:27 

    >>276
    出産すると脳が萎縮するんだろうね。

    死ぬほど痛い経験も忘れたり、見た目も可愛くない子供でも可愛いと思えたり。
    そういう本能が怖いわ。

    +26

    -0

  • 3590. 匿名 2024/09/24(火) 08:42:28 

    >>3580
    出産以前に働いてるんのかな。

    +0

    -4

  • 3591. 匿名 2024/09/24(火) 08:43:02 

    >>3586
    と言いいつ午前中は家事
    午後は 義理実家さんへ用事がありいきます

    +1

    -0

  • 3592. 匿名 2024/09/24(火) 08:43:27 

    女性=子ども好きって思ってる人が多すぎる。

    子ども嫌いな人もいるんです。

    +4

    -0

  • 3593. 匿名 2024/09/24(火) 08:43:29 

    ・子供が苦手(接し方が分からない)
    ・私自身が発達障害のため苦労したし、子供の頃いじめられて辛かった。私も夫も気が弱く豆腐メンタルで正直子が同じ目に遭っても守れる自信がない。
    ・超人見知りなのでママ友付き合い無理
    ・元々婦人科検診苦手で、度々内診で貧血起こすし出産なんて想像しただけで立ちくらみがしてくる
    ・子供ができると義実家側から同居や義実家の近所への転勤を勧められる可能性が高くて、私も旦那もそれは嫌だから。ましてや書いたような理由は表向きは我慢していかないといけない。絶対メンタル病むと思った。

    +6

    -0

  • 3594. 匿名 2024/09/24(火) 08:43:33 

    >>1384
    3000万て安いの?じゃあもう一人産んだら?

    +2

    -6

  • 3595. 匿名 2024/09/24(火) 08:43:51 

    >>26
    遠くからギャン泣き聞こえてきたら行先変更してまでも逃げる。心臓に悪いよね。

    +7

    -0

  • 3596. 匿名 2024/09/24(火) 08:43:55 

    >>24
    私も今まで1度も子供産んで育てたいと思ったことない!この世に生まれてくるのは自分の意思じゃないんだから自分の人生は自由に生きたい。本能的に子供が欲しくないんだからそれでいいと思ってる。

    +27

    -0

  • 3597. 匿名 2024/09/24(火) 08:44:12 

    >>3571
    3000万て安いの?田舎だと大豪邸建つよ

    +10

    -5

  • 3598. 匿名 2024/09/24(火) 08:44:18 

    >>955
    こういう人はなぜ3人も産むんだろう
    子供を愛せないのも子育てに不向きなのも1人の時点でわかるだろうに…

    +10

    -0

  • 3599. 匿名 2024/09/24(火) 08:45:11 

    >>2170
    少子化対策した方がいいって言ってるのは一部の人だけだからね
    地球にしてみたら関係ないし

    +4

    -0

  • 3600. 匿名 2024/09/24(火) 08:45:24 

    >>3554
    子供の稼ぎで飯食ってるって、芦田愛菜ちゃんちは
    そんな貧乏たれじゃないよ
    祖父も父も高学歴エリート、
    特に祖父は財閥系大企業の役員迄やった人
    あなたがバカに出来る家じゃないと思うわ

    +4

    -3

  • 3601. 匿名 2024/09/24(火) 08:46:09 

    ここを見てると睡眠時間が確保できれば半数は子供産んでもいいということかな
    財布に何ができるかな

    +1

    -9

  • 3602. 匿名 2024/09/24(火) 08:46:40 

    >>3597
    今田舎でも3000万では豪邸建たないよ。

    +9

    -6

  • 3603. 匿名 2024/09/24(火) 08:47:21 

    >>206
    しかも勝手に産んで勝手に人生スタートさせてきたくせに、生まれた瞬間から泣けだの寝ろだのミルク飲めだのゲップしろだの言ってくるんだよ。
    もう少し経てば飯食えだの歩けだの喋れだの。理不尽過ぎん?勉強しろ友達作れ良い大学入れ就職しろ自立しろ恋人作れ結婚しろ子供作れ家買え親の老後の面倒見ろ喪主やれとかね。一生理不尽が続くんよ。

    +26

    -9

  • 3604. 匿名 2024/09/24(火) 08:48:14 

    >>3580
    今はこうして仕事仕事だもんね
    税金はあがるし大変だわ

    +4

    -0

  • 3605. 匿名 2024/09/24(火) 08:49:02 

    >>3589
    萎縮するんだそうですね
    産後のマミーブレイン | 大阪府門真市・守口市の神道レディースクリニック
    産後のマミーブレイン | 大阪府門真市・守口市の神道レディースクリニックwww.shindoh-clinic.jp

    いつも神道レディースクリニックにご来院またblogご閲覧ありがとうございます。 スタッフTでございます☺ 産後、「記憶力の低下」や「集中力の欠如」「ぼんやりすることが多くな・・・

    +10

    -0

  • 3606. 匿名 2024/09/24(火) 08:49:06 

    >>43
    さっきローカル番組で赤子の「泣き相撲」やってて
    「キモッ」言ってしまった。
    大して可愛くもない赤子と、それをフニャッとした顔で見守る両親のドアップもキモいとしか思えなかった。

    +29

    -8

  • 3607. 匿名 2024/09/24(火) 08:49:21 

    >>3566
    卵産む鳥とかもすごいと思う
    母体と繋がってない卵の中だけで育つのすごくない?ってほんと思う

    +2

    -0

  • 3608. 匿名 2024/09/24(火) 08:49:27 

    ベーシックインカムできたら産んであげたかったw
    セーフティーネットがもうちょっとしっかりしてたら うんでもよかったかなあ

    +0

    -1

  • 3609. 匿名 2024/09/24(火) 08:49:40 

    >>259
    流石にダウンにも色々いるよね。皆が皆天真爛漫なわけじゃなさそう。根暗のダウンとか…終わる…

    +5

    -0

  • 3610. 匿名 2024/09/24(火) 08:50:22 

    自分が嫌い

    +1

    -0

  • 3611. 匿名 2024/09/24(火) 08:51:04 

    >>3602
    建物だけで3000万は結構すごいよ。

    +5

    -1

  • 3612. 匿名 2024/09/24(火) 08:51:26 

    >>3589
    妊娠出産で脳が変化する
    頭が悪くなる
    性格が変わった人多いはず

    +22

    -0

  • 3613. 匿名 2024/09/24(火) 08:51:51 

    >>1464
    乳幼児に話しかける大人(親)の甘ったるい声も苦手。
    スーパーでも「おいししょうな、おしゃかなさんだねぇ♡」とか「うるさ!」言いたくなる。

    +12

    -5

  • 3614. 匿名 2024/09/24(火) 08:52:24 

    わたし 流産した子 生まれていたら
    12歳か13歳!
    アラフォです
    流産でちょっと特殊な手術もしたので
    体調もそれから悪くなってしまいました💦

    でも1ヶ月くらいだけど妊娠してたんだなあと
    思うと いろいろ出かけていたし
    いろんなこと 連れて行ってあげられてたかな?

    +1

    -4

  • 3615. 匿名 2024/09/24(火) 08:52:25 

    >>3574
    自分で150cmない、148くらいで止まってるって高校生くらいの頃に言ってたよ
    子役出身の芸能人て身長低いよね

    +4

    -0

  • 3616. 匿名 2024/09/24(火) 08:52:26 

    自分の遺伝子を残したくない
    婦人科系疾患で出来にくい
    親から虐待されていたので連鎖をさせたくない

    +6

    -0

  • 3617. 匿名 2024/09/24(火) 08:52:53 

    >>333
    私の知ってる数字と全然違うんだけど、どこの情報?高齢出産の障害率?

    +7

    -0

  • 3618. 匿名 2024/09/24(火) 08:52:59 

    >>3609
    高嶋ちさ子さんのお姉さんが攻撃的で口が悪くて驚き
    ダウンの人って大人しくて穏やかだと思ってた

    +8

    -0

  • 3619. 匿名 2024/09/24(火) 08:54:17 

    >>3600
    そんな名家に生まれたなら変な男や危険もいっぱいの芸能界なんて入れない方がいいのにね

    +6

    -1

  • 3620. 匿名 2024/09/24(火) 08:54:23 

    >>1155
    涙目になってる母親や、ゲストみるとシラケてしまう。
    森口博子さんとか子供いないのにすごいなー思う。

    +16

    -0

  • 3621. 匿名 2024/09/24(火) 08:54:40 

    >>3590
    無職こどおばが多いのかも。

    +0

    -7

  • 3622. 匿名 2024/09/24(火) 08:55:41 

    みんな共通してるのが、身体的な弱さ(病気や体質など)と、自分に自信がないってことだよね。
    子持ちの友人とか見てると、子育て以外もなんでもバリバリやる子が多くて本当にすごいなって思う…。
    パワーある人に生まれたかった。

    +4

    -1

  • 3623. 匿名 2024/09/24(火) 08:55:45 

    >>3602
    絶対に3000万ごときでは建たないね
    アメリカの片田舎にあるこの豪邸でも880000ドルで12億円程です

    +0

    -2

  • 3624. 匿名 2024/09/24(火) 08:56:15 

    >>3618
    高嶋ちさ子自身も高飛車で攻撃的で口も性格も悪いし、そういう血筋なんでしょう

    +7

    -0

  • 3625. 匿名 2024/09/24(火) 08:56:17 

    >>3614
    胎嚢がないのに 妊娠値だけ上がっていって
    子宮外妊娠でした
    一か月くらい毎日のように採血して
    うでが 穴だらけになっていたし
    原因がわからなく 手術も2回しました💦
    結果 卵管に胎嚢ちゃんがいたみたいです💦

    みなさんも 心当たりある方はひやめの受診を❗️
    子宮外てきづかないと 内臓破裂して
    ○ぬらしいからw

    +1

    -4

  • 3626. 匿名 2024/09/24(火) 08:57:03 

    >>8
    世間では1番可愛い頃と言われてる0~3歳位が苦手。

    ムチッとした足も苦手で、ベビーカーから見える足とか、こちら向きに抱っこされてる足とか気持ち悪いと思ってしまう。

    +19

    -4

  • 3627. 匿名 2024/09/24(火) 08:57:42 

    >>8
    赤子から幼児から高校生くらいまでが嫌い(赤子から幼児は汚いし何を言っているかわからないから嫌い、話せるようになるとうるさくて嫌い、女子高生はイキっていて嫌い、男子高校生は汚くて嫌い)

    +18

    -0

  • 3628. 匿名 2024/09/24(火) 08:58:01 

    >>3625
    胎嚢ちゃん見せていただきましたが
    まだ 血のかたまりでした
    あの血の塊が人間になるなんてすごいな

    +1

    -2

  • 3629. 匿名 2024/09/24(火) 08:58:07 

    >>3582
    音読が必要な程トピタイトル読めてない人だからって意味で
    それを自覚してもらいたいって他の文章から意味とれなかったんですね。

    +0

    -1

  • 3630. 匿名 2024/09/24(火) 08:58:29 

    >>3623ですけど、8800万ドルです
    桁数間違え過ぎてる

    +1

    -0

  • 3631. 匿名 2024/09/24(火) 08:58:52 

    >>3621
    あなた無職になるよ

    +0

    -1

  • 3632. 匿名 2024/09/24(火) 08:59:06 

    >>3626
    なんでー?!
    かわいい、 わたしは思春期から新卒くらいの
    子たちがにがてw

    +14

    -1

  • 3633. 匿名 2024/09/24(火) 08:59:17 

    >>109
    批判コメント多いけど、私も睨んでしまう。
    いつギャン泣きするか分からない年齢の爆弾かかえて、よく公共の乗り物に乗れるなぁと思う。

    +14

    -20

  • 3634. 匿名 2024/09/24(火) 08:59:39 

    >>402
    まだ自分が子供側だってことか

    +0

    -5

  • 3635. 匿名 2024/09/24(火) 09:00:09 

    >>3597
    うちの親が買った東北のド田舎の僻地にあるポツンと一軒家が土地代込みで3000万だった
    大豪邸じゃないよ、虫だらけの雑草地に立つ一軒家の値段

    +5

    -0

  • 3636. 匿名 2024/09/24(火) 09:00:27 

    >>17
    ホワッツ?

    +6

    -0

  • 3637. 匿名 2024/09/24(火) 09:00:32 

    出産は人と人の問題なのに相手方の合意の取りようがないから。

    +1

    -0

  • 3638. 匿名 2024/09/24(火) 09:01:46 

    >>3582
    ごめんなさい>>3629です
    目が滑って意味履き違えて返信しました。
    人のこと言えません、反省です。。

    +1

    -0

  • 3639. 匿名 2024/09/24(火) 09:02:13 

    >>2529
    あなたみたいな人が子供持たなくて良かったし、同調圧力で子供持たざるを得ない世の中でなくて本当に良かったと思う

    +13

    -2

  • 3640. 匿名 2024/09/24(火) 09:03:10 

    >>3620
    森口さんは家族の絆が強い九州出身で仲良し三姉妹だし甥っ子姪っ子可愛がってそうなイメージ
    知らんけど

    +8

    -1

  • 3641. 匿名 2024/09/24(火) 09:04:12 

    子どもに興味ない。
    興味ないことに時間を費やしたくない。

    子どもに興味ない・嫌いな人がガルにたくさんいて救われる…

    +7

    -0

  • 3642. 匿名 2024/09/24(火) 09:04:17 

    >>3627
    www

    +14

    -0

  • 3643. 匿名 2024/09/24(火) 09:04:39 

    >>983
    遺伝がこわいなら、自然だとなす術がないよ。
    NIPTはダウン症とか数種類しか分からないし。

    不妊治療クリニックだと、遺伝要因(染色体異常)の病気は完璧に排除できるよ。
    夫婦の染色体異常の検査も必須だし、自由診療になるから結構お金かかるけどね。

    +4

    -0

  • 3644. 匿名 2024/09/24(火) 09:05:35 

    >>3638
    一瞬びっくりしたけど大丈夫
    全文同意だよ
    ハリセンで顔面は、ズレた人を

    +2

    -0

  • 3645. 匿名 2024/09/24(火) 09:05:45 

    >>3588
    厳しくするだけなら、昭和なんて親や先生にバシバシ叩かれるくらいは普通にあったけど親戚見てもまともだし、そうなるとも思えないけど、
    ほんと愛情不足で育っちゃったんだろうね

    +6

    -0

  • 3646. 匿名 2024/09/24(火) 09:06:25 

    >>3446
    私も動物も無理だなー
    子どもが汚いのはせいぜい4〜5歳くらいまでだけど、犬猫は飼い始めてから死ぬまで延々と汚い

    +6

    -4

  • 3647. 匿名 2024/09/24(火) 09:06:43 

    >>109
    ガキ騒いでるのに、ずっとスマホポチポチ親とかムカつくよな
    どうしていいかわからなくて検索してるとかほざいてる中古いたけど、ぜったい嘘だね

    +11

    -9

  • 3648. 匿名 2024/09/24(火) 09:06:43 

    >>3581
    成長期の夜更かしとストレスが主な原因でしょ
    芦田愛菜と鈴木福なんて子供は寝る時間の夜の生放送でも出演してまるまるもりもり歌わされてたし

    +2

    -0

  • 3649. 匿名 2024/09/24(火) 09:07:15 

    >>2012
    弱いものに敵意が向くというのはあると思う。
    きのう、道を歩いてる5歳くらいの男の子に「邪魔くさい!」って叫んでる老婆がいたけど、多分大人の男性とかには言わないんだろうなと思った

    +18

    -3

  • 3650. 匿名 2024/09/24(火) 09:07:18 

    >>2312
    染色体異常の持病は不妊治療で対応したら、遺伝しないからその人達の取り組み方は正解だよ。
    自然でやってたらヤバい。

    +2

    -0

  • 3651. 匿名 2024/09/24(火) 09:07:26 

    >>539
    自分の顔つきや見た目かも…にならない他責思考なあなたがこわいわ

    +34

    -3

  • 3652. 匿名 2024/09/24(火) 09:07:33 

    同じマンションに住んでる子供がだだこねて泣く絶叫が朝8時に聞こえてくる(マンション廊下から)
    結構頻繁だから自分には無理だと絶望を感じるわ

    +11

    -1

  • 3653. 匿名 2024/09/24(火) 09:07:44 

    >>3623
    何でアメリカの話してんの?
    日本の田舎の話しでしょ?

    +5

    -0

  • 3654. 匿名 2024/09/24(火) 09:08:01 

    >>3596
    それでいいよね

    +6

    -0

  • 3655. 匿名 2024/09/24(火) 09:09:16 

    >>1897
    そう仕事よりある意味大変でビックリした。
    (私は40過ぎて初産でそれまでずっと仕事しかしてこなかったんだけど、子供を持つってまさかこんな世界だったとはと)

    職場なら共通の同じ体験があるからまだ会話のネタはあるし人によって使い分ける距離感も取りやすい。
    幼稚園とかのママ関係は共通点が少ないのと、子供という別の要素に付随する様々な事まで気にして付き合わなければならないから大変…

    +9

    -1

  • 3656. 匿名 2024/09/24(火) 09:11:11 

    今20歳だけど1番の理由は障害児が生まれた時に育てる自信がないことかな
    もし子供産むってなっても出生前診断で障害が見つかったら中絶するつもり
    こんなこと言ったらダメかもしれないけれど、生まれてこない方が幸せな命もあると思う

    今の恋人も自分の子どもは欲しくないって言ってるし、もし今の恋人とずっといるなら子どもを産む選択肢はないと思う
    それに2人とも旅行が好きで、2人だけでかなり楽しんでるからもう十分なんだよね

    +8

    -1

  • 3657. 匿名 2024/09/24(火) 09:11:13 

    >>44
    子供に育てられる部分はあるというけどね。無理に自分を育てることもないもんね。

    +7

    -1

  • 3658. 匿名 2024/09/24(火) 09:11:26 

    >>765
    一発逆転を狙ってるんだよ。たまに親からは信じられない子が生まれるし子産まなきゃ離婚されそうとかさ、

    +15

    -0

  • 3659. 匿名 2024/09/24(火) 09:11:55 

    >>3550
    ヨコ
    普通に考えて年取ってから産むより
    若い方が良いに決まってるし、そう思ってる人の方が
    圧倒的に多いはずでしょう
    高齢出産者は認めたくないだろうけど

    +6

    -0

  • 3660. 匿名 2024/09/24(火) 09:12:00 

    >>1
    まあ子供ってより結婚生活ってギャンブルと何が起きるかわからないものだからそのスリルを楽しめる人じゃないととても疲れるものでしかなくなるとは思う。子供っていっても結婚生活の全てになるからね。旦那と子供次第で人生かわる、旦那は縁切ろうと思えば切れるけど子供はそうはいかんから産む前にそこまで考えられる今の若い子は昔の若い子より賢いんだなと思うよ。

    +9

    -0

  • 3661. 匿名 2024/09/24(火) 09:12:30 

    >>3646
    子供無理な人は動物も無理だよね
    猫なんか部屋であちこちにマーキング(凄く臭いおしっこ飛ばし)するし、草食ってあちこちで毛玉吐きのゲロするし、深夜に走り回って家の中めちゃめちゃにするし、爪研ぎで壁紙も絨毯も家具もボロボロにするし、糞尿の後始末は死ぬまで毎日続く。
    デメリットの方が大きいから可愛いだけじゃ飼えない。

    +11

    -10

  • 3662. 匿名 2024/09/24(火) 09:13:14 

    >>3622
    自信ある人だけポンポン産んでください

    +8

    -0

  • 3663. 匿名 2024/09/24(火) 09:13:23 

    自分の時間ないと無理だから
    結婚すら無理かも
    ペットといても1人なりたくて仕方ない時ある

    +7

    -0

  • 3664. 匿名 2024/09/24(火) 09:13:50 

    朝になると子持ち乗り込みタイム

    +7

    -0

  • 3665. 匿名 2024/09/24(火) 09:14:17 

    >>1291

    私も周りや常識に流されて
    3人産むのが当たり前って思ってたけど
    1人産んで気づきました
    私には3人は無理だって
    この子だけを大事に育てようと思ってます。

    +14

    -3

  • 3666. 匿名 2024/09/24(火) 09:14:31 

    >>3635
    ここで大豪邸とか言ってる家ってどうせトタン張りの安っぽい農家の家だと思いますよ

    +2

    -3

  • 3667. 匿名 2024/09/24(火) 09:14:32 

    >>1
    ぶっちゃけ金じゃないよみんな。子育ては疲れるものだからだと思う。小さい時は自分の時間と感情を殺して全てを捧げるからね。よほど欲しかった人にしか出来ないこと。今増えてる発達障害だったら過酷な子育てにはなりそう。

    +10

    -0

  • 3668. 匿名 2024/09/24(火) 09:14:41 

    >>206
    戦争ないじゃん。頑張れば金稼げるじゃん。
    何が不満なんだ。

    +4

    -12

  • 3669. 匿名 2024/09/24(火) 09:15:08 

    >>765
    自己肯定感高まるんじゃない
    少なくとも子供はどんな親でも唯一の母親として慕うからさ
    無条件で慕うのなんて小さい内だけだけど

    +13

    -0

  • 3670. 匿名 2024/09/24(火) 09:15:48 

    >>3665
    それわかる。3人産めると思ってましたが、2人までで限界だった。タフで動くことが大好きで疲れを知らない家事育児がだいっすきな人じゃないと3人はまじでむりと思う。年齢というよりその人のタイプだと知った

    +11

    -3

  • 3671. 匿名 2024/09/24(火) 09:15:57 

    >>850
    無理だと思っても痛みで恥ずかしいと思う気持ちや理性失うよ。
    人間も本来動物だから仕方ない。

    +1

    -6

  • 3672. 匿名 2024/09/24(火) 09:16:10 

    育てられる自信がない

    +2

    -0

  • 3673. 匿名 2024/09/24(火) 09:16:22 

    >>3448
    そうそう
    女の子の赤ちゃんは男の子より甘い匂いだし、2歳くらいからもう生意気w
    それをかわいいと思える人に育ててほしいね

    +15

    -5

  • 3674. 匿名 2024/09/24(火) 09:16:59 

    多嚢胞性卵巣持ちなので、自然妊娠は普通より難しいです。
    お薬飲んで排卵を促せば大丈夫と言われますが、わざわざ飲んでまで欲しいとは思わないです。
    夫婦だけでも楽しそうだから。笑
    自然にやって来てくれた赤ちゃんであれば歓迎したいので、絶対欲しくない!!というほどの拒絶感覚は別に無いです。
    絶対欲しい!!という欲望が無いってだけで。(子無しでもそういう人多いと思います。絶対的な理由がある方が珍しいかと)

    +7

    -0

  • 3675. 匿名 2024/09/24(火) 09:17:02 

    汚れまくってる社会や温暖化とかの
    環境要因かわいそう過ぎる

    +5

    -0

  • 3676. 匿名 2024/09/24(火) 09:17:43 

    >>175
    女の子はミルクの甘〜い匂いがするんだよ
    男の子は赤ちゃんの頃からわりとふつうに人間?皮脂?の匂い

    +7

    -3

  • 3677. 匿名 2024/09/24(火) 09:18:03 

    >>3653
    今日本の田舎でも3000万だと豪邸とか全然無理だよ。
    すごい田舎だと建つのかな?

    +5

    -2

  • 3678. 匿名 2024/09/24(火) 09:18:15 

    >>3611
    うち地方田舎の3400万の注文住宅だけど、こじんまりとした普通の二階建てだわ笑
    3000万で豪邸が立つわけがない、今は家の機能にも色々金がかかる

    +6

    -0

  • 3679. 匿名 2024/09/24(火) 09:18:38 

    >>95
    でも育ててるんでしょ?えらいよ。

    +64

    -1

  • 3680. 匿名 2024/09/24(火) 09:18:51 

    >>1072
    ほんとそう!うちは、2人目が軽度グレーな状態だったから3人目はギリ妊活ストップした!下に行けば行くほど重度になる傾向あるそうだから私が面倒みれるのはこの程度!ってふんぎりついたとこ。お喋りできて軽度グレーならまだ私でもどうにか大丈夫そうってとこでストップした。遺伝だから多分3人目産んだらもっと重度になることが予想されて

    +2

    -6

  • 3681. 匿名 2024/09/24(火) 09:19:17 

    自分の出来が悪いから

    +3

    -0

  • 3682. 匿名 2024/09/24(火) 09:19:39 

    >>3603
    捻くれすぎて笑ったw

    +10

    -7

  • 3683. 匿名 2024/09/24(火) 09:20:02 

    >>3231
    陣痛の合間に動いたんじゃない?

    +6

    -0

  • 3684. 匿名 2024/09/24(火) 09:20:04 

    >>48
    これに尽きます。このトピック見て、
    みんなちゃんと欲しくない理由が
    あるのか!とびっくりしました。

    +16

    -0

  • 3685. 匿名 2024/09/24(火) 09:20:30 

    >>95
    でも可愛くない?どの程度かはわからないけど
    うちもだけど可愛くて仕方ないよ。ホワホワ系だからか?

    +2

    -23

  • 3686. 匿名 2024/09/24(火) 09:21:41 

    >>3661
    そうだよね
    だから子供嫌いだから産まない、
    でもペットは飼うと言う人って
    子供居ない寂しさをペットで紛らわせてる
    と言うイメージある
    だって本当に子供が煩い汚いから要らない人って
    ペットだって飼えないと思うし

    +7

    -23

  • 3687. 匿名 2024/09/24(火) 09:22:38 

    >>167
    深く考えないタイプか、順応力あるタイプか…
    まあなんとかなるさと思えないと飛び込めないよね

    +5

    -0

  • 3688. 匿名 2024/09/24(火) 09:22:44 

    >>9
    >>262
    保護者同士、PTAのパワハラいじめだけなんで無罪なの?
    それがおかしい

    +8

    -0

  • 3689. 匿名 2024/09/24(火) 09:23:20 

    >>1760
    ほんまそれ。コロナの治療薬よりも早く悪阻の薬作れよと思うわ。

    +5

    -0

  • 3690. 匿名 2024/09/24(火) 09:23:23 

    産めない年齢になってから義両親が私と会話してくれなくなった。まぁいいんですけど。

    +2

    -0

  • 3691. 匿名 2024/09/24(火) 09:23:25 

    >>3686
    子どもの頃からペット飼ってただけだけど

    +12

    -2

  • 3692. 匿名 2024/09/24(火) 09:25:08 

    自分の容姿嫌いだから受け継ぐ子が可哀想
    自分がマナーなってないから教育できない
    不器用なのと危機予測能力なさすぎて過失致死事件起こしそう

    +6

    -0

  • 3693. 匿名 2024/09/24(火) 09:25:47 

    >>3447
    良い人ぽい感じで相手にダメージ与えられるって表現にびっくりしてしまった
    そんな事考えながら生きてる人が何パーセントか周りにいるって事だよね

    +8

    -4

  • 3694. 匿名 2024/09/24(火) 09:26:15 

    >>1私自身が人生が長すぎるし生きる事に疲れているから
    人間の人生長すぎるよ何の罰なんだろう

    +4

    -0

  • 3695. 匿名 2024/09/24(火) 09:26:44 

    >>3653
    これ日本ですけど、当然これくらいですよね?
    誰が見ても大豪邸と言うレベルの物件ですよ

    +1

    -4

  • 3696. 匿名 2024/09/24(火) 09:26:51 

    >>3691
    ペットは子どもみたいに生意気言わないし自分の都合のいいように気持ちを解釈できるしいいよね
    子どもとは違うよね

    +8

    -4

  • 3697. 匿名 2024/09/24(火) 09:26:55 

    >>3677
    あなたの言う田舎ってどの辺?
    誰でも知ってると思うけど、
    都会も田舎も上物代は殆ど変わらないよ
    違うのは「地価」だけ。
    都内の一等地なら土地代だけで数億以上だろうけど
    例えば限界集落なんて、土地代なんて無いも等しいからね

    +3

    -0

  • 3698. 匿名 2024/09/24(火) 09:27:24 

    >>3621
    子なし専業主婦もいるのでは。

    +4

    -0

  • 3699. 匿名 2024/09/24(火) 09:28:43 

    姪っ子は可愛いし大事な家族だし
    よその子供はよその子だから見る分にはかわいいよ

    だから欲しいには繋がらないよね
    関係ないよね

    なんで欲しくないかって?
    うーん、、、直感
    結婚もしたくないし

    +0

    -1

  • 3700. 匿名 2024/09/24(火) 09:28:50 

    発達障害だから
    自分が苦労してきたから子供には苦労させたくない
    これ一択かな

    +4

    -0

  • 3701. 匿名 2024/09/24(火) 09:29:21 

    >>54
    個人的にコスパ悪いと思うわ。

    +10

    -0

  • 3702. 匿名 2024/09/24(火) 09:29:28 

    >>1783
    結局ねお母さんたちの
    自分についてや子供についてどれくらいし話せるかアピールの場なのよ
    私は絶対アピールしなかったけどね
    アピール大好きなお母さんはいつも決まった人達で我が子自慢毎回してるよ、みんなシーンとなってるけどお構いなし

    +9

    -3

  • 3703. 匿名 2024/09/24(火) 09:29:54 

    >>539
    警戒心強いからまともに育ちそうよ、、しらないおねえさんだもん。それが正解なんだよ。

    +32

    -3

  • 3704. 匿名 2024/09/24(火) 09:30:02 

    家が幼少期子どもの存在(私)で両親というか家庭そのものがいつも疲れて不幸そうだった。母の持病、共働き、育児、家計、家がどんよりしてた。だからか、私は子ども=不幸になるって脳みそになった。

    +10

    -0

  • 3705. 匿名 2024/09/24(火) 09:30:10 

    頭悪そう。。。

    +1

    -1

  • 3706. 匿名 2024/09/24(火) 09:30:20 

    >>1
    私も寝るの大好きというかすぐに眠くなりやすいから、自分の好きな時に寝られなくなるの嫌だし、お弁当作りとかしたくないし、ママ友との付き合いとかも嫌だし、今なんて「LINE」があるから子供のSNSのいじめとかあった時に自分はどうしたらいいか・・・とか、いろいろ不安要素ありすぎるから自分には子育ては向いてないと思ってる。子供は好きなんだけどね。

    +17

    -0

  • 3707. 匿名 2024/09/24(火) 09:30:57 

    >>6
    私は病院で調べてもらっても達障害の診断を受けてないんだけど、発達障害だと以前勤めてた会社で上司2人に思われてたみたいで、一度病院で調べてもらった方がいいかもとか遠まわしに言われてた。意地悪とかじゃなくて、迷惑かけてたみたいで本当に心配して言ってくれてたっぽい。
    その上司の一人に結婚報告した時に、私が近くの席だったから聞こえたんだけど、子供は産まない方がいいんだけどなって言葉をぼぞっと独り言みたいに言ってたのがたまたま聞こえてきた。その時は意味がわからなかったんだけど頭に残ってて何度か考えるうちに、部署は私含めて3人しかいなかったし私のことだってわかった時に、子供持たない方がいいのかもって思い始めたきっかけ。

    +13

    -1

  • 3708. 匿名 2024/09/24(火) 09:31:00 

    >>3262
    日本語理解できないの?
    子ありの体験談要らんからw

    +8

    -0

  • 3709. 匿名 2024/09/24(火) 09:31:21 

    >>3652
    うちは近所が今朝は朝5時から行ってらっしゃいと叫んでたよ。たまにならいいけどねw

    +1

    -1

  • 3710. 匿名 2024/09/24(火) 09:31:28 

    >>3
    そろそろ人工子宮ができてもいいと思うの
    そしたら子どもも少し考える

    +10

    -0

  • 3711. 匿名 2024/09/24(火) 09:31:45 

    >>3697
    田舎でも土地代&税金省いてウン億円なんて物凄い豪邸もあるけど、3000万じゃ無理ですよねえ
    作曲家の後藤次利の家を知ってるんですけど、近くに田んぼがある片田舎で7億円だそうですからね

    +1

    -0

  • 3712. 匿名 2024/09/24(火) 09:32:05 

    恋愛結婚して夫婦仲もよく子供2人授かったけど、仕事と子育てと家事の両立で妻が疲れ果てだんだん愚痴が多くなり、旦那は仕事から帰る度に聞かされる妻の愚痴にイラついて怒鳴ったり暴力振るったりするようになり、出張と嘘ついて家に帰らなくなって夫婦仲も冷め、離婚するかと思いきや妻が過労で急死、残された2人の子供は中学の頃から高校生と偽りバイトして何とか高校は進学したけど高卒でまともな就活ができず、バイトや日雇いを転々とする身になりやがて精神的に挫折して2人共引きこもりニートになった家庭を知ってるから、結婚して子供を授かる事が幸せとは思えない。

    +10

    -2

  • 3713. 匿名 2024/09/24(火) 09:32:17 

    >>496
    同じ子なしでも引く。

    +5

    -3

  • 3714. 匿名 2024/09/24(火) 09:32:29 

    >>3265
    何が気に食わないか知らないけど喧嘩売らないでくれる?

    +6

    -8

  • 3715. 匿名 2024/09/24(火) 09:32:46 

    >>3670

    うちは親が3人産んでたし
    周りの親戚や友達もほぼ三人兄弟だったから
    当たり前に3人だと思ってたけど
    今考えたら
    祖父母と同居だったり放置子だったり
    兄弟差別も当たり前の時代だったわ

    +13

    -0

  • 3716. 匿名 2024/09/24(火) 09:32:55 

    >>3500
    世間体も大きいよね

    +3

    -0

  • 3717. 匿名 2024/09/24(火) 09:33:13 

    >>1975
    それはないでしょ
    ハードル設定高すぎ

    +3

    -1

  • 3718. 匿名 2024/09/24(火) 09:33:35 

    >>681
    こう言うふうに自分を分析してて先のことをよく想像してよく考えているあなたみたいな人は割合、うまくお母さんたちとやっていけてるいけると思うよ
    トラブル起こしたりしてる人は、人の話を、聞かないで自分のことばかりを言い募っている人。
    気が強くて押し倒している人。
    自分自分の人だと思う

    +17

    -0

  • 3719. 匿名 2024/09/24(火) 09:33:37 

    もう地球が終わりなのに、まだ
    エゴだけで子供作るの?

    いかれてるよね、、、、

    +18

    -1

  • 3720. 匿名 2024/09/24(火) 09:34:14 

    自分も夫も癖毛、私自身ずっと癖毛で悩んできたから子どもに辛い思いさせたくない。そんな些細な事、と思う人もいるかもだけどコンプレックスで一番若い時代を心から楽しめなかったのは今でも悲しい。大人になってからはうまく付き合えてるけど。

    +7

    -0

  • 3721. 匿名 2024/09/24(火) 09:34:45 

    今この地球に、この日本に
    子供作る人は

    本当に本当に自分のことしか考えてないんだよ

    赤ちゃん抱いて自慢したい
    それぐらいしか考えてない

    正気の沙汰ではないよ、はっきり言って

    +19

    -2

  • 3722. 匿名 2024/09/24(火) 09:35:29 

    >>375
    偉いのか?

    +1

    -0

  • 3723. 匿名 2024/09/24(火) 09:35:42 

    >>3602
    そもそも田舎と都会では豪邸の感覚も違うからね
    田舎だと何百坪もある土地で7つも8つも部屋あって、庭園みたいな庭あって、車5台とか停められるのが豪邸だもん

    +7

    -0

  • 3724. 匿名 2024/09/24(火) 09:38:30 

    関西に住んでるんだけど定期的に強度行動障害の特集見る度に萎えて無理って人いる?

    私は絶対育て切れる自信がない。途中で捨てるわけにも○すわけにもいかないし。自分の人生捨ててまで育てたくないなと思う。

    私は年齢的にも何かしら持って生まれてくる可能性も高いし、ギャンブルじゃんって思うと産む勇気ない。

    +7

    -0

  • 3725. 匿名 2024/09/24(火) 09:38:32 

    >>3686
    いやいや、子供とペットは別物でしょ。
    育児と飼育ではかける労力・金額・時間など比べ物にならない。
    そう言う人もいるかもしれないけど、少なくとも私は寂しさ埋めてるわけではないよ。
    昔から犬猫が好きで実家でも飼ってて、今も猫飼ってる。
    かわいいから飼ってる。

    +16

    -1

  • 3726. 匿名 2024/09/24(火) 09:38:52 

    >>7
    同じ。
    夫が56歳で年の差があるとはいえわたしも36歳で決して若くはないから、リスクが高すぎる。
    2人で仲良く生きていこうと思ってる。

    +28

    -3

  • 3727. 匿名 2024/09/24(火) 09:40:22 

    >>3710
    人工子宮できたら個人で産むのは趣味の範囲になって、労働者がほしい民間企業や兵士として使いたい軍事産業が人権ない奴隷作るのにつかいそう。

    +9

    -0

  • 3728. 匿名 2024/09/24(火) 09:41:27 

    >>1117
    それで言ったらあなたの存在も

    +1

    -6

  • 3729. 匿名 2024/09/24(火) 09:41:42 

    育児大変で早く解放されたいけど、幼稚園行っていない時はいない時で寂しいんだよなぁ

    +1

    -5

  • 3730. 匿名 2024/09/24(火) 09:41:51 

    可愛いと思えないから好きじゃない
    幸せな子供時代をすごしていない
    自分自身に遺伝したら可哀想な属性あり

    +2

    -0

  • 3731. 匿名 2024/09/24(火) 09:42:05 

    自分の体力がない

    +1

    -0

  • 3732. 匿名 2024/09/24(火) 09:42:06 

    >>8
    スーパーの床にひっくり返ってギャーってなってる子。
    飲食店で手をベタベタにして食べてる子。
    ジュースの中に手を突っ込んでぐるぐる回してる子。
    生意気な口答えしてる子。
    とにかく嫌い。

    +26

    -0

  • 3733. 匿名 2024/09/24(火) 09:42:14 

    >>3661
    動物は大丈夫だよー
    犬だけどしつけられるし従順でかわいい。

    +5

    -2

  • 3734. 匿名 2024/09/24(火) 09:42:23 

    >>375
    欲しいなら少しでも若い方が体力的に良いけど、ちゃんと気持ちが定まらないとホルモンのバランスとかでやっぱりいらなかったとかなりそうだし、難しいよね。
    だから選択一人っ子が増えてるのかな?
    不安どけど1人は欲しいみたいな。

    +5

    -0

  • 3735. 匿名 2024/09/24(火) 09:42:59 

    不妊だった。妊活し始めて2年で排卵検査薬とかも毎月使ってきたけどできない。
    うちがレスだとか、子供が嫌いなんだとか勘違いされるのはストレスだけど仕方ない。
    病院にも一時期行ってた。
    でもあまりにも夫婦共に数値が悪くて。
    で、となると体外受精とかになるわけだけど自然にできないものをわざわざ作って、生まれた子供が私に似てメンタル弱かったりしたら可哀想だし体力気力もなくて育ててく自信が持てなかった。
    子供はもちろんかわいい。ただ毎日見るとなると…だめな親になってしまうかもしれない。

    +2

    -0

  • 3736. 匿名 2024/09/24(火) 09:43:16 

    >>539
    2歳に睨まれてそこまで思うあなたがすごいわ

    +37

    -1

  • 3737. 匿名 2024/09/24(火) 09:43:22 

    >>3710
    もうあるよ、それでヤギが誕生してたよ

    +2

    -0

  • 3738. 匿名 2024/09/24(火) 09:43:42 

    この毎年夏 恒例になった
    大洪水のニュース

    これ見ても、まだ
    「赤ちゃん〜抱っこしたいーー
    だから作るーー」

    って、どこまで頭弱いのか。
    子供の気持ち考えてなさすぎ

    +10

    -0

  • 3739. 匿名 2024/09/24(火) 09:44:26 

    >>16
    本当にそう。そして血が繋がった親子でも相性もあるし性格が尽く合わないと親子でいるのがキツイ。就職して経済的に親から離れるまで20年ほどだよ。長過ぎる。

    +18

    -0

  • 3740. 匿名 2024/09/24(火) 09:44:49 

    >>3686
    選択子なしは子供いなくて寂しいっていう気持ちすらないのよ
    いなくて良かったと思ってそれを選択してるわけだから
    そういう人がペットを飼ってたとしたらそれはそのペットの存在に人間の子供よりも強い魅力を感じてるからお金や労力かけて飼ってるわけで

    +21

    -2

  • 3741. 匿名 2024/09/24(火) 09:44:55 

    >>3738
    「赤ちゃん」しか考えてないよね。
    そんなの最初の一年だよ。

    あと、その人を看取ることもできず
    年取っていく死んでいく姿を見せつけるって
    親ってホントいかれてるとしか思えないわ

    +9

    -0

  • 3742. 匿名 2024/09/24(火) 09:45:35 

    >>3686
    責任の度合いが違うよ。人間は「将来社会人として働けるように」育てないといけないけど、ペットは人様に迷惑かけないようにしつけして愛でるだけでいいし。

    +9

    -1

  • 3743. 匿名 2024/09/24(火) 09:45:38 

    子供の頃から、家族や周囲の人達の鬱憤を受け負う感じだった
    だから、もう疲れてる
    誰かのために自分のエネルギーを使うのはたくさん…

    いたわりを持ち寄れる人達の環境なら良かったのかも

    +10

    -0

  • 3744. 匿名 2024/09/24(火) 09:45:52 

    >>3668
    もう数年以内で戦争始まるよ、息子が兵隊にとられるよ

    +15

    -1

  • 3745. 匿名 2024/09/24(火) 09:46:24 

    >>3661
    動物は大丈夫。話さないしずっと子供だし、ママ友みたいな付き合いもいらない。世話好きだけど、ちゃんと立派に子供を育てられる自信がないから産んでないけど、子供はいずれ成長し社会人になる。その時自立して犯罪も犯さず楽しくたくましく生きていけるかどうか。その自信がないから私は産んでない。

    +9

    -0

  • 3746. 匿名 2024/09/24(火) 09:46:56 

    >>3307
    助産師です
    縫うときは産科医が局所麻酔してるよ
    痛かったらその先生の麻酔が少し下手なんだと思う

    +1

    -2

  • 3747. 匿名 2024/09/24(火) 09:47:36 

    >>3434
    だよね
    そんなことにならないようにトピ主さんが配慮して※の文を書いてくれたんだろうにね

    +2

    -0

  • 3748. 匿名 2024/09/24(火) 09:47:43 

    子供嫌いだからなるべく近づかないけど、それでも万が一外で困ってたら助けるし、みんな元気に成長してくれればよいと思ってるよ。
    ただ自分では育てたくない、育てられない。

    +3

    -0

  • 3749. 匿名 2024/09/24(火) 09:48:38 

    >>3719
    環境悪くなった未来の地球で自分の老後の世話させる人間が必要だから子ども作るんだよ
    ババは人に押し付けないと自分が損する

    +1

    -2

  • 3750. 匿名 2024/09/24(火) 09:49:09 

    >>6
    自分もコレ。
    母親が発達障害(診断済)で、遺伝して自分も発達障害(精神障害者手帳持ち)。
    母親が私を産んだ時代には発達障害なんて知られてないからしょうがないと思えるけど、母親が発達障害なの分かってて産んだら、絶対に許せなかった。

    +21

    -1

  • 3751. 匿名 2024/09/24(火) 09:49:38 

    >>1777
    そうそう、むしろ子供の事より親の方が見られてるよね。前にこの発言ガルでしたら、誰も親なんて見てないよって沢山の人から叩かれたんだけど、先生もママも、子供は勿論当たり前に見るけど(仕事だから)、それ以上にその子供を育てる親の事見てる。

    私が先生の立場でもまず親をチェックする。
    あと父親の事も何気に皆よくチェックしてるよね。なんか怖い。(どんな旦那なのか、顔とか身長、服装のセンスなどの見た目から、雰囲気、夫婦親子でいる時の雰囲気とか)
    小規模だから余計に見られてる感じする。マンモスなら大人数過ぎていちいち気にしてられなさそうで羨ましい…

    +10

    -1

  • 3752. 匿名 2024/09/24(火) 09:49:40 

    >>3668
    ドンパチはやってないけどもう戦争状態じゃん
    何が見えてるの

    +18

    -0

  • 3753. 匿名 2024/09/24(火) 09:49:46 

    >>3686
    よこ
    寂しさをペットで紛らわせてるイメージはない
    同じ手がかかる動物でも
    犬は苦手で、猫は好きで飼ってる人もいるし

    単純に子供より、犬や猫が好きなんだと思う

    +22

    -1

  • 3754. 匿名 2024/09/24(火) 09:50:24 

    男を心底蔑視して嫌いなんで男女夫婦になるのがありえない
    女同士で子供作れれば産むかも

    +6

    -0

  • 3755. 匿名 2024/09/24(火) 09:50:49 

    >>3695
    出す例が極端でしょう…
    こんな家、個人の持ち物としてそうそうないでしょうに
    前の人が言ってた豪邸って、
    普通に二階建ての少し大きめ目の家の事だと思うけどね

    +7

    -0

  • 3756. 匿名 2024/09/24(火) 09:50:52 

    >>81
    自分以外の人間のために、毎日ご飯作ったり洗濯したり寝かしつけたり起こしたり掃除したり買い出ししたり…奴隷か?思うわ。

    +24

    -1

  • 3757. 匿名 2024/09/24(火) 09:51:03 

    >>1580
    小中は学年全部で175人ぐらいで、特殊学級があってそのクラスは10人ぐらいいた。
    プラス、軽度の障害(と言ってもほぼ喋れない、読み書きもできない)の子が2人いて、その2人はおそらく親の要望?で普通学級に入ってました。

    175人中12人だから多いのな…?

    +2

    -0

  • 3758. 匿名 2024/09/24(火) 09:51:22 

    >>9
    私なんて会社でもずっとボッチ…

    +8

    -1

  • 3759. 匿名 2024/09/24(火) 09:51:59 

    >>981
    経済的に支援しないと出産できないなら、そもそも親としての準備できてない気がする。
    産む前にわかってるはずだから。

    +9

    -0

  • 3760. 匿名 2024/09/24(火) 09:52:59 

    >>3753
    子どもとペットを同等だと思ってるのがすごいと思った
    正直犬猫の方がはるかに死ぬまで可愛いから比較にすらならない

    +30

    -1

  • 3761. 匿名 2024/09/24(火) 09:53:06 

    >>3695
    3602さんは豪邸って言ってるのに
    何で勝手に大豪邸にしちゃってるのw
    誰も大豪邸なんて言ってないよね

    +7

    -0

  • 3762. 匿名 2024/09/24(火) 09:53:37 

    >>3652
    うちの賃貸の隣の子供は定期的にピョンピョン跳ねてる音が聞こえる
    言っても聞かない年頃なんだろうな
    振動が聞こえてつらいよ

    +8

    -0

  • 3763. 匿名 2024/09/24(火) 09:55:02 

    >>3758
    私もだよ。職種にもよるけど今の仕事ではぼっち。でも、まだ自分のことだけだからいいと思ってるんだよね。これが子供にも影響するとなると私がコミュ力なかったり性格が曲がってるせいで子供にまで辛い思いをさせるのは不憫すぎる。

    +5

    -0

  • 3764. 匿名 2024/09/24(火) 09:55:10 

    >>3760
    でも喋らないからちょっとつまらないって思う時がある。
    オウムみたいに喋られたら良いのにって。

    +4

    -0

  • 3765. 匿名 2024/09/24(火) 09:55:15 

    >>3
    産まれてからも乳腺炎やら、腱鞘炎やら、腰痛やらで痛いことのオンパレードだしねぇ

    +17

    -0

  • 3766. 匿名 2024/09/24(火) 09:55:22 

    >>191
    特に「ぷにぷにが苦手」同意です。
    これ言うと「えー!可愛いじゃん」てレスが多いんだけど生理的に受け付けない。
    イモムシみたいというか。

    コロコロした犬や猫や動物は可愛いと思えるのだが。

    +28

    -0

  • 3767. 匿名 2024/09/24(火) 09:55:36 

    子ども要らないのに理由なんかなかったよ。
    欲しいとも思わなかったし、だから妊娠もしなかった、流れに任せてきた感じなので、理由は無いです。

    できたらできたで母親になってたと思うけど。

    +5

    -0

  • 3768. 匿名 2024/09/24(火) 09:56:55 

    >>3760
    人間なんて大人は全然可愛くないもんね、犬猫はずっと可愛いのに

    +16

    -1

  • 3769. 匿名 2024/09/24(火) 09:56:57 

    >>10
    少し前に
    母になって後悔してるって色んな人の本音をまとめた海外の本が話題になってめちゃくちゃ叩かれてたけど
    まあそこら辺は触れちゃいけないタブーになってるよね

    +42

    -0

  • 3770. 匿名 2024/09/24(火) 09:57:11 

    >>1975
    資格作るとしたらまず年齢制限から始まりそうだよね。

    +3

    -1

  • 3771. 匿名 2024/09/24(火) 09:57:14 

    人生って自分のために考えたりくつろいで休んだりする時間ってすごく大事だと思うんだけど、子供いたら自分のことが2の次になる。一人のことでも色々悩み事は尽きないのに、子供いたら悩みが人生で3倍以上になるから、その時間を自分のことを考えたり癒す時間に費やしたい。
    昔からあまり人に影響されたり、惑わされたり迷惑かけられたりするのって苦手。

    +10

    -0

  • 3772. 匿名 2024/09/24(火) 09:57:25 

    >>3597
    田舎住みだけど、3000万で豪邸は建たないよ…
    でもコメ主さんの選択は羨ましいなーと思った!

    +7

    -0

  • 3773. 匿名 2024/09/24(火) 09:57:56 

    >>3725
    1度猫飼ってみたけど可愛いよりうるさい汚いの方が上回って世話するのが面倒になったから、猫欲しがってた近所の婆ちゃんにあげた。
    親も私を産む前は犬飼ってたけど旅行行けないし、ペット禁止のアパート多くて引っ越し気軽にできないし、予防接種とか世話面倒くさくなって犬欲しい人にあげたってさ。
    可愛いだけじゃ飼えない人っているんだよ、まぁそういう性格の血筋なんだろうね。
    今は飼っちゃいけないって自覚してるわ。

    +6

    -6

  • 3774. 匿名 2024/09/24(火) 09:58:16 

    >>3711
    だから物凄い豪邸なんて、あなたが勝手に言ってるだけで
    最初の人は単に田舎の豪邸って言ってるだけでしょ?
    そりゃどんな山奥でも、極端に大きくて超高級な輸入資材を使ったら価格は天井知らずになるでしょうよ。
    でもそもそもそんな話じゃ無かったのでは?
    という意味。

    +6

    -0

  • 3775. 匿名 2024/09/24(火) 09:59:02 

    私は既婚なんだけど、DINKS増えているとはいえ見なくないですか?みーーーんな子供いる。若いならまだしももう若くないからいないウチは変な目で見られてるのわかります。

    +8

    -0

  • 3776. 匿名 2024/09/24(火) 09:59:22 

    >>3719
    全世界的に一斉に原始時代の暮らしに戻れないものかね。せーの!って感じて。私たちの今の暮らしも地球を破壊してるもんね。
    でも資本家たちがそれを許さないだろうね

    +3

    -1

  • 3777. 匿名 2024/09/24(火) 09:59:35 

    そもそも子供かわいいって思ったことないんだけど、なんでわざわざ苦労背負わなきゃいけないの?
    育児する気がない男ばっかりだから負担は女性だけに偏ってるし、女性にメリット何一つないよね

    +9

    -0

  • 3778. 匿名 2024/09/24(火) 10:00:34 

    >>3697
    田舎だけど4500万出して小さい平屋しかたたない。

    +2

    -4

  • 3779. 匿名 2024/09/24(火) 10:00:54 

    >>10
    「産んで後悔した」は言ってはいけないしね。
    産んで後悔してる人は一定数いるんだと思う。

    メンタルの苦しみはは産まずに後悔してる人の比ではないと思う。

    ママタレとかYouTuberとか「大変だけどそれを上回る愛おしさ」などと洗脳するのは止めた方が人のためだと思う。

    +55

    -0

  • 3780. 匿名 2024/09/24(火) 10:01:15 

    >>3572
    えちょっと待って
    それはダメダメダメ

    +4

    -0

  • 3781. 匿名 2024/09/24(火) 10:01:26 

    >>3696
    それ自分の子どもの前で言ってみたら?
    かわいそ

    +4

    -1

  • 3782. 匿名 2024/09/24(火) 10:01:36 

    >>3723
    感覚同じじゃん
    50畳近くある広いリビングって今の豪邸の基本だけどね
    14畳くらいある客間が何室かあって

    +0

    -1

  • 3783. 匿名 2024/09/24(火) 10:01:36 

    今はスマホと携帯ゲームの奴隷みたいな子ども
    ばっかりじゃん
    そんな奴隷の将来は、オンラインゲームで課金して
    親の貯金溶かしまくるか
    まともに恋愛出来ない就職出来ない
    モンスターだよ

    +4

    -7

  • 3784. 匿名 2024/09/24(火) 10:02:48 

    >>108
    こんな世の中に産み落とすなんてデメリットでしかないと思う。

    +23

    -1

  • 3785. 匿名 2024/09/24(火) 10:02:53 

    >>3115
    「違い」を良しとできない人は多いイメージだよね日本

    +0

    -1

  • 3786. 匿名 2024/09/24(火) 10:03:03 

    動物と人間を同列に考える人ほんとにやめてほしい。色んな理由で産んでないわけだから。
    動物と人間が同じに見えるのはイカれてるよ…

    +2

    -0

  • 3787. 匿名 2024/09/24(火) 10:03:10 

    >>3733
    >>3745
    私は子供も動物も無理
    部屋汚される事に無性に腹が立つから無理
    そもそも糞尿の世話か必要な生物の面倒みたくない

    +6

    -0

  • 3788. 匿名 2024/09/24(火) 10:03:22 

    >>1
    動物の方が可愛い

    +7

    -1

  • 3789. 匿名 2024/09/24(火) 10:03:25 

    >>3773
    猫より犬の方が好きだけど、吠えるから近所迷惑になるって思ったら飼えない。旅行も行けないし。
    結局動画観て終わりw

    +4

    -0

  • 3790. 匿名 2024/09/24(火) 10:03:29 

    >>109
    「自分も子供だったでしょう」は屁理屈だと思う。

    +26

    -7

  • 3791. 匿名 2024/09/24(火) 10:04:19 

    >>3783
    自己紹介?

    +8

    -1

  • 3792. 匿名 2024/09/24(火) 10:04:24 

    自分の体力が無さ過ぎて、子育ては絶対無理だ…
    自分のことだけでも精一杯で…

    +6

    -0

  • 3793. 匿名 2024/09/24(火) 10:04:55 

    >>3783
    自分の収入で課金してたら別に良いじゃん
    世界全域で200億ドルを超える巨大マーケットなんだし、ビッグビジネスだよ

    +4

    -1

  • 3794. 匿名 2024/09/24(火) 10:05:46 

    子供が嫌いになってしまったから。
    うちの隣はもともと畑だったんだけど売られてしまって、引っ越してきた家族が最悪だった。BBQしたり焚き火したりBBQしたり、お仲間呼んでどんちゃん騒ぎ。そういう人間だから子供が奇声出そうが我が家を覗こうが放置。非常識の親子が嫌いになって、最近は子供全般苦手になってきてる。人には言えないし顔には出さないようにしているけれど、出来るだけ子供とは関わりたくない。

    +12

    -0

  • 3795. 匿名 2024/09/24(火) 10:06:09 

    >>3787
    親戚の人が食べてウンコする物は世話が大変と言ってて、それ聞いて犬欲しかったけどやめたw
    確かに本当にそうなんだよね。

    +5

    -0

  • 3796. 匿名 2024/09/24(火) 10:06:59 

    >>3661
    動物はずっと可愛いままだけど人間は大きくなってくると憎たらしくなるじゃん

    +8

    -1

  • 3797. 匿名 2024/09/24(火) 10:07:08 

    現代で子供産んでる人って虐待だと思ってる。
    日本のこれからって絶対幸せにならないでしょ。
    わざわざ子供に不幸味わせるために産んでどうするの。

    +8

    -2

  • 3798. 匿名 2024/09/24(火) 10:07:43 

    >>3391
    同じ額を美容につぎ込むとして、産むより産んでない方がもっと綺麗でいれると思う。
    子ありで美に努力してる人は良いと思うの前提で。

    +8

    -0

  • 3799. 匿名 2024/09/24(火) 10:07:46 

    単純に労働させすぎて保育園や幼稚園の時間に仕事終わらないクソ会社ばかり

    +3

    -0

  • 3800. 匿名 2024/09/24(火) 10:07:48 

    >>2250
    でも識字率以前に
    ※子供が欲しくない人以外の書き込みはご遠慮ください。
    すら読まない理解できない知能って日常生活すら危ういのでは…?
    文字を読んでも秒で忘れるってことかな

    +15

    -0

  • 3801. 匿名 2024/09/24(火) 10:09:00 

    >>3445
    昭和の時代は子供適当に育てても良かったからねえ
    高卒当たり前だったし放置子も普通だった
    子供が弱い子なら病気や事故で亡くなってもあーそうですかって感じだった
    今は子育ては完璧が求められるからキツいよね

    +18

    -2

  • 3802. 匿名 2024/09/24(火) 10:09:23 

    >>859
    私も自分が悪阻で苦しんだり、出産で痛みを経験しなくてもいい…
    相手の男が産んでくれるのなら子供欲しいって思えたかも(笑)
    ただでさえ毎月の生理痛もしんどいのにさ。
    女は痛みに強く出来ている、出産の痛みもしばらくしたら忘れて二人目が欲しくなる、ってよく聞く話だけど無痛分娩がいまだそんなにも浸透していない、出産の痛みを経験してこそ一人前の母親になれる!って根性論が根付いてる時点で私には無理だ……

    +31

    -0

  • 3803. 匿名 2024/09/24(火) 10:11:23 

    >>55
    学校制度改善少子化改善すると思う
    クラス廃止とか、いじめられた時の学校以外の学ぶ場所があればいいのにね

    +14

    -0

  • 3804. 匿名 2024/09/24(火) 10:11:55 

    でも初産でこれなら何人でも産めるって言ってた人いたからこればかりは人によるんだろうな

    +4

    -0

  • 3805. 匿名 2024/09/24(火) 10:12:53 

    >>1
    誰かの人生を背負うとか無理だから。
    責任もてないから子どもは持たない

    +8

    -0

  • 3806. 匿名 2024/09/24(火) 10:13:14 

    >>3702
    私は他のママの話の時は、10000から13ずつ引く暗算をしてるよ

    +1

    -1

  • 3807. 匿名 2024/09/24(火) 10:14:35 

    >>3652
    うちも道路族による騒音被害に遭って、こいつらと学年離れてないと詰むわ〜って様子見てたら子育て界隈の全てに興味がなくなった
    ああいう人種と関わらないといけなくなるのがほんとムリ

    +10

    -0

  • 3808. 匿名 2024/09/24(火) 10:15:18 

    >>1254
    私もです。
    自分の遺伝子を残したくない。

    +14

    -0

  • 3809. 匿名 2024/09/24(火) 10:15:56 

    なんていうか相手の同意を得られないことはしないほうが無難なんじゃないかって考え方だから産めない
    ここはこういう国であなたの親はこんな感じの経済状況で〜って一通り説明した上で生まれてきたいか聞けたらいいんだけど無理だしね
    ちなみにペットは飼いたいと思う、すでに生まれてきてる命だし死ぬまで面倒見てあげられるから
    80年生きる生命体を新たにこの世に誕生させる責任の重さには耐えられない

    +14

    -0

  • 3810. 匿名 2024/09/24(火) 10:16:18 

    人生って、大変なことの中に
    ぽつ、ぽつって
    いいことがあるくらいやん?

    ほとんどは我慢

    そんな世の中に産むの可哀想だよ

    +24

    -0

  • 3811. 匿名 2024/09/24(火) 10:16:29 

    自分ファーストで生きたいから

    +9

    -0

  • 3812. 匿名 2024/09/24(火) 10:17:05 

    自分が産まれて来たくなかった人が多いよね。

    +13

    -1

  • 3813. 匿名 2024/09/24(火) 10:17:07 

    子どももペットも精神的に余裕がある人が作るもの。癒やす道具ではない。病んでる人がずっと一緒にいると疲弊する

    +7

    -1

  • 3814. 匿名 2024/09/24(火) 10:17:09 

    >>3633
    分かるよ。
    私は子供を抱えて電車やバス乗る勇気ない。
    周りに迷惑かけるのも、周りから迷惑がられるのも嫌だもの。
    自分には車という選択肢があるから本当にありがたい。
    だけど人それぞれ色んな事情があって電車やバスを利用しているのだから私は責めないよ。子供を抱えながら一生懸命電車やバスで移動している親を見ると逆に偉いな頑張れとすら思う。

    +19

    -1

  • 3815. 匿名 2024/09/24(火) 10:17:44 

    今生まれてきた人間は、
    人生の中で大災害にあう確率がメチャクチャ高いんだよ
    私たちの時代とは比較にならないぐらい

    人生のほとんどは年寄りとして生きないとダメだし
    本当に過酷

    「赤ちゃんがかわいいから」って
    そんな理由で人間産むなんておかしいよ

    どこまで自己中なの、、

    +20

    -0

  • 3816. 匿名 2024/09/24(火) 10:18:21 

    子供が好きじゃない。
    痛い思いしてまで、欲しいと思わない。

    +12

    -0

  • 3817. 匿名 2024/09/24(火) 10:18:36 

    >>3812
    自分の遺伝子残したくないとか産まれてきてもいいことないのになんで産むのかみたいなコメだらけだしね。

    +6

    -3

  • 3818. 匿名 2024/09/24(火) 10:19:05 

    >>3778
    前澤邸みたいな贅を尽くした家が3000万で建つと思い込んでるニートだと思いますよ

    +3

    -1

  • 3819. 匿名 2024/09/24(火) 10:19:47 

    >>3656
    NIPT1人15万なのと。あなたの年齢だと健康体なら検査対象にならないよ。

    それに分かるのも一部の病気だし、完璧ねらうなら不妊治療でするしかないよ。

    +3

    -0

  • 3820. 匿名 2024/09/24(火) 10:20:27 

    子ども可愛いと思う方なんだけど、産んだら取り返しがつかないっていうのがね…あと生きる事が必ずしも幸せな事とは思わないので。生きているだけで正解を叩き出し続ける事を常に求められるし、労働は必須、意地悪で嘘つきな人がどこにでもいるこの汚い世の中に生まれるのがかわいそう。

    +11

    -0

  • 3821. 匿名 2024/09/24(火) 10:20:31 

    ①子供が好きじゃない。
    小学校上がるまでくらいならまだ可愛いと思えるけど小学校3年生あたりからどう接していいかイマイチ分からない。
    ②リスクが高い。
    五体満足じゃなかったら?発達系の障害があったら?
    いじめられたら?事件に巻き込まれたら?
    いじめや事件の加害者側なら?
    考え出すとキリがなく産みたいと思えない。
    コメントにもあったけど産んで後悔するくらいなら産まない後悔を私はとる。後戻り出来ないし無責任だし。
    自分の人生、自分で責任取れる範囲のことしかしたくない。

    +10

    -0

  • 3822. 匿名 2024/09/24(火) 10:21:12 

    >>3793
    親のクレジットカード盗んで課金して
    1300万円溶かした子どもとか
    ニュースになってたじゃん
    一つ屋根の下にいれば、我が子も
    泥棒になりえるんだよ
    今のオンラインゲームの中毒性は異常
    わからないフリしてる子アリには
    何言っても無駄だけどね
    スマホ子育ての恐ろしさは
    これからわかるよ

    +11

    -3

  • 3823. 匿名 2024/09/24(火) 10:21:37 

    >>3817
    人生失敗してる人が多いんでしょ

    +3

    -6

  • 3824. 匿名 2024/09/24(火) 10:22:22 

    普通の子供、正常な子供の範囲が狭くて私には無理だと思ったから。なんか平均点以上の子供でないと子育てが楽しくなさそう。ごめんなさい正直な感想です。もっと寛容な世の中だったら一人は欲しかったな。
    友達や姉から聞くママ友間のイザコザに、子供同士の揉め事、先生の依怙贔屓、妬み僻み等々
    子梨しでもしんどいのに絶対に無理!

    +20

    -0

  • 3825. 匿名 2024/09/24(火) 10:23:26 

    >>3677
    土地がほぼ0円でも上物で3000万なんてチープな家しか建てられないw
    3000万なんて田舎なのに建売ペンシルハウスぐらいじゃないの?

    +2

    -2

  • 3826. 匿名 2024/09/24(火) 10:23:40 

    >>3686
    元々望んでないから寂しい気持ちがないのよ
    理解できないかもしれないけどね
    こういう人は寂しさを子どもで紛らわせてるのかな

    +7

    -0

  • 3827. 匿名 2024/09/24(火) 10:24:13 

    産め産めっていう圧力が嫌になった

    +4

    -0

  • 3828. 匿名 2024/09/24(火) 10:24:33 

    >>109
    私もあやしてるのは仕方ないと思うけどガン無視とかの親とか一緒に大騒ぎしてるバカ親は睨んだり舌打ちする
    最近は周りも厳しくなってて、新幹線とか飛行機であれなんとかなりません?って苦情入れてる人多いよ

    +21

    -5

  • 3829. 匿名 2024/09/24(火) 10:24:52 

    >>3226
    ここは子供が欲しくない正直な理由を書く
    トピなのに批判の書き込みしてる
    あなたみたいな人こそこんな人間が出来上がってしまった、だろ

    +18

    -0

  • 3830. 匿名 2024/09/24(火) 10:25:02 

    >>3824
    それに加えて、日本は性犯罪者に激甘だから
    女の子なら何されるかわからないし
    心を壊されたら、一生センシティブこどおばとして
    面倒見なきゃならないかも
    日本はヘンタイばっかり

    +4

    -0

  • 3831. 匿名 2024/09/24(火) 10:25:02 

    子持ちの老け込み方がすごいからああなりたくない
    一部の金持ちは除くけど、やぱり大変なんだと思う

    +5

    -0

  • 3832. 匿名 2024/09/24(火) 10:26:10 

    持病が遺伝する確率が高いから

    +3

    -0

  • 3833. 匿名 2024/09/24(火) 10:26:40 

    こんな昼間っから子供嫌いって言ってられる人はどんなご身分なの?
    気になるわ

    +0

    -11

  • 3834. 匿名 2024/09/24(火) 10:26:50 

    子供は嫌い
    残酷で無慈悲な生き物だからね
    しかも最近の子供は大人に気をつかわないどころか、大人が気を使って当然というなめた態度
    ただでさえ子供が大嫌いなのに、余計に嫌いになった

    +12

    -0

  • 3835. 匿名 2024/09/24(火) 10:26:52 

    ただでさえ子供が好きじゃないのに、障害があったり不細工だったら絶対に産んだこと後悔するから。

    +7

    -0

  • 3836. 匿名 2024/09/24(火) 10:27:31 

    >>3817
    反出生ってそもそも生まれてこなかったら辛い思いしなくていいって思想みたいだよ。

    +8

    -0

  • 3837. 匿名 2024/09/24(火) 10:27:38 

    >>3804
    そういう人が子どもを産んで安心して育てられる世の中がいいよね
    子どもがいる人といない人、望まない人で争う理由がわからん

    +4

    -0

  • 3838. 匿名 2024/09/24(火) 10:28:31 

    彼氏に自分だけ愛していて欲しいから

    +1

    -0

  • 3839. 匿名 2024/09/24(火) 10:28:38 

    >>1
    自分の時間がなくなるのが無理…
    好きなときに好きな人と外食したり、
    旅行行ったり、美容にお金かけたり。
    まだまだしたいことが沢山あるから、自分の人生を楽しみたい。

    あとは、私の母みたいにちゃんと育てれる自信もない。
    (母が完璧とかではなく、私を第一に考えて育ててくれたのが分かるので)

    性犯罪とか、障害持って生まれちゃったら…とか色々考える。

    子供は好きだけど、それは愛嬌があって可愛らしい子だから好きなのであって…


    +8

    -0

  • 3840. 匿名 2024/09/24(火) 10:29:08 

    自分にお金をかけたい人生だから

    +5

    -0

  • 3841. 匿名 2024/09/24(火) 10:29:49 

    なぜ経産婦が毎度毎度こういうトピに乗り込むんだろう
    啓蒙のつもりかもしれんけどかえって逆効果だよということをいつ理解するんだろう

    +22

    -0

  • 3842. 匿名 2024/09/24(火) 10:29:54 

    >>3822
    一部をザッピングして全てであるかのように言う人間て詐欺師の手法だよ
    私は独身ですよ


    自分の収入で課金してますけど、年間8万程の少額課金です

    +8

    -1

  • 3843. 匿名 2024/09/24(火) 10:30:24 

    障害持ってる子どもって
    かなり昔は隠されてたけど
    一時期から理解をうながす目的で
    どんどんテレビで扱うようになって
    今は障がい児パパママYouTuberも出てきて
    目に入るようになったよね
    それで現実見て
    自分にはムリ、って思った人いっぱいいると思う

    実際には障がい児を授かる確率は
    それほど高くないのにね

    +4

    -0

  • 3844. 匿名 2024/09/24(火) 10:30:30 

    >>116
    分かりやすい。
    産みたいと思うのも本能だろうけど、産みたくないと思うのも本能なんだよね。
    私も欲しいものは手に入れるけど、子供は欲しいと思わない。
    何故か考えると自分にとってリスクが多すぎる。
    「大変だけど可愛い」はそう洗脳しなきゃやっていけないのだと思う。

    +30

    -1

  • 3845. 匿名 2024/09/24(火) 10:30:32 

    いろいろあって最愛の人と別れた。子を産むのならその最愛の人の子以外考えられなくて。その後も何人かと良い縁あって幸せな恋愛を経験したけど私は子を授かることを拒んだ。

    私が子無しの人生を選んだのは25歳ぐらいから。
    キョンキョンの発言にあるように「ちょっと痛い気持ち」もわかります。私は現在46歳で子無しですが、この選択した事を後悔してない。けど、
    あんなに小さな手で🤝掴まれるとキュン…となる𓈒𓏸

    +4

    -1

  • 3846. 匿名 2024/09/24(火) 10:31:14 

    >>3226
    自分の子供が全員将来子供欲しくない結婚したくないと思うようになったら
    こういう人ってどうすんだろう

    +9

    -0

  • 3847. 匿名 2024/09/24(火) 10:31:28 

    私も気持ち良いだけで親になれるならなってた
    一時的な痛み苦しみよりも自分の命より大切な存在になると確定してることが恐怖
    気に入らなければ妻子捨てて次の女とよろしくやれるような脳みそだったら良かったなと思う

    +4

    -0

  • 3848. 匿名 2024/09/24(火) 10:31:59 

    >>3842
    大人になってから課金ゲーム始めたあなたと
    2歳からiPadで動画検索して、3歳でゲームやってる
    現代の子どもの脳の壊れぶり一緒にしないで

    +0

    -4

  • 3849. 匿名 2024/09/24(火) 10:32:29 

    >>3829
    ガルですら浮くような人間って相当ヤバいよね
    まあ見るからに文字も空気も読めなさそう

    +10

    -0

  • 3850. 匿名 2024/09/24(火) 10:32:45 

    >>109
    本当迷惑だから子供完全育成所を作って騒がない年齢になるまで出さないようにしてほしい
    家とそこだけを大人しくできるまで往復

    +7

    -14

  • 3851. 匿名 2024/09/24(火) 10:32:47 

    >>1
    正直にいいます
    今年の夏で地球温暖化を確信しました
    このまま地球温暖化が進むのならもう子供は産みたくないと思いました
    だって可哀想

    +20

    -1

  • 3852. 匿名 2024/09/24(火) 10:34:01 

    >>3695
    素敵な家だー

    +1

    -2

  • 3853. 匿名 2024/09/24(火) 10:34:15 

    >>173
    共同親権の流れなんだから、この問題ももっと表に出していかないとね
    ほんと、障害児から逃げる父親の多いこと多いこと

    高齢精子の高リスクにももっと触れて行かないといけないし

    +30

    -0

  • 3854. 匿名 2024/09/24(火) 10:34:45 

    >>3836
    それを他人にまで押し付けないで欲しい。
    そう思うのは勝手。自分の中で自己完結しておけばいい。
    なんだか悟った気でいるけど、子供を産んだ人の中にもその過程を経てきた人はたくさんいる。

    +0

    -5

  • 3855. 匿名 2024/09/24(火) 10:34:49 

    自分の遺伝子を残したくないからってのがでかいかなぁ
    正式な診断は受けてないけど多分発達障害を持ってると思うから
    子供にそれが遺伝するかも…と不安を抱えて生きるなんて
    それだけでハードモードだから

    自分が死んだ後も遺骨は全部散骨で処分、遺品もすべて完全処分してほしいし
    この世から自分の痕跡を1ミリたりとも残さずに消し去りたい願望が
    昔からずっとある。かといって自死願望は全くないんだけど
    親含め生き方を完全に失敗したから、失敗作は残したくないみたいな気持ち

    +9

    -1

  • 3856. 匿名 2024/09/24(火) 10:34:52 

    仕事休みたくない
    子供を産む前に10ヶ月お腹の中にいるなんて無理
    その間色んなことを我慢しないといけないのが嫌だ
    産むのは痛そうで無理
    ミルクあげたりオムツ替えたり、世話するのはどうせ旦那じゃなくて私だから無理
    自由な時間と、自分が稼いだお金を子供のために使いたくない!
    子供を1人前に育てられる自信が無い
    親ガチャっていう言葉があるけど、こっちからしたら子ガチャなんだよ、、、。

    +13

    -1

  • 3857. 匿名 2024/09/24(火) 10:35:35 

    子供はかわいいよ。
    だけど不幸にするかもしれないから。
    可哀想。

    +4

    -0

  • 3858. 匿名 2024/09/24(火) 10:35:37 

    >>3848
    制限掛ける事が出来るのに何故しないのか?
    教える事が出来るのに何故しないのか?

    親としての責任放棄してませんか?
    親になる前に自ら再教育されてきなさいと言いたい

    +2

    -1

  • 3859. 匿名 2024/09/24(火) 10:35:51 

    >>524
    純粋に質問なんだけど、元々生物系の映像とかも嫌いだった?
    サバンナの過酷な生態とか鳥の求愛とか草食動物が産まれてすぐ立ち上がるとかそういうの


    +2

    -0

  • 3860. 匿名 2024/09/24(火) 10:36:43 

    >>135
    父親が息子の性処理すりゃいいじゃんね
    何をどうすれば気持ちいいかもよく分かってるはずなんだし

    +26

    -0

  • 3861. 匿名 2024/09/24(火) 10:37:12 

    >>3853
    マイナンバーカードで口座と戸籍が紐付け義務になれば
    給料から養育費を支払うように
    国が管理できるようになるから
    金銭面での逃げ得は減るかもね
    ただ、実際の面倒は見ないから
    実質の逃げ得は続くけど

    +12

    -1

  • 3862. 匿名 2024/09/24(火) 10:37:15 

    >>3855
    そのあなたの発達障害の遺伝子が又必要になる
    時代が来るかもよ。
    今は不利でも。だから人類のために残して

    +1

    -7

  • 3863. 匿名 2024/09/24(火) 10:38:31 

    >>3541
    だからって、少しは声かけしたりなだめるような素振りや気遣いがあれば、周りもなんとも思わないけど、スルーってことは何もしてなかったんでしょ?そりゃ批判されて当然よ。その親がね。

    +6

    -1

  • 3864. 匿名 2024/09/24(火) 10:38:52 

    >>132
    これ絶対ある
    うちの母親なんてマジでこれだろうな
    一度だけ「子供はどうするの!?」って聞かれたことある

    うちは貧乏で父親側祖父母同居の3きょうだいだったんだけど、
    母としての幸せだとか母性だとかを娘にも持ってほしい、じゃなくて
    同じ苦労を分からせてやりたい、そうしたら母の有難味がわかるだろう、
    ってのが真っ先にあると思う
    そういう女いるよね
    仮に無痛分娩なんてしてみたら一生ネチネチ言われそう(笑)
    なんせ私だけに苦労をさせたがる親だった
    だから子供時代もロクな思い出なしこんな性格になってしまった

    +37

    -0

  • 3865. 匿名 2024/09/24(火) 10:39:16 

    >>3858
    子どもをゲーム中毒にして
    静かでいいわー、手間かからなくていいわー
    みたいな親は制限とかかけないよw
    そもそもそんなふうに考えないから
    子ども作ったんだから

    +7

    -1

  • 3866. 匿名 2024/09/24(火) 10:39:29 

    >>3846
    よこだけど、ガルというかここ?にいる子供産め産め言う人ってなぜか子供が将来納税者になって納税して子供産む前提だよね
    なんでだろ
    女の子なら7割専業主婦やパート主婦だし、独身でも非正規低収入こどおばが多いし…

    +15

    -1

  • 3867. 匿名 2024/09/24(火) 10:39:42 

    みんな仕事してるの?

    +2

    -0

  • 3868. 匿名 2024/09/24(火) 10:40:11 

    >>3862
    保証しても良い
    100%来ない
    発達障害が必要になる時代が来る根拠が1ミリも無い

    +8

    -1

  • 3869. 匿名 2024/09/24(火) 10:40:12 

    >>32
    声量が調整できないから仕方ないのは分かってるけど、カフェやお洒落なレストランで奇声あげられると耐えられない。
    そういう場所に乳幼児を連れてくる親もどうかと思う。

    「可愛いでしょ?」と言わんばかりにヨチヨチ歩きの子を野放しで歩かせてるばか夫婦もイラつく。
    ぶつかったらこちらが悪者になるし。

    +40

    -3

  • 3870. 匿名 2024/09/24(火) 10:40:45 

    >>3830
    男の子でも性犯罪リスク高いと思うんだ。小児性愛者は両方とかあえて男児な人も居る。
    男の子だと表沙汰にし辛いから別の地獄が待ってる印象。

    +4

    -0

  • 3871. 匿名 2024/09/24(火) 10:40:51 

    >>2949
    でも年金80で扶養内パートも遺族年金もってなっ産休まで働かないと子供一人も産めない世の中になるから大変すぎて産む人は減るだけだと思う
    そうやって乗り切った人の家庭でイクメンの記事を特集するけど、まず妻が産んでくれたおかげじゃん
    そこまでたどり着けない人がいるから少子化なんだよ

    +1

    -0

  • 3872. 匿名 2024/09/24(火) 10:40:57 

    命を繋いでいこうと思えないから
    取り返しがつかないから
    家族とは何か年齢を重ねる程分からなくなるから
    これ以上人間関係を増やしたくないから
    何者にもなりたくないから

    +8

    -0

  • 3873. 匿名 2024/09/24(火) 10:41:22 

    >>3853
    自閉や発達って高齢精子の原因めっちゃあるらしいね
    それ系は診断生まれて数年後とかだし
    やっぱ20代男じゃないと無理だな

    +18

    -0

  • 3874. 匿名 2024/09/24(火) 10:42:57 

    私の理由は、
    ・中学の頃私自身がひどいイジメにあった。
    ・今、いじめが特に多い時代に自分の子供がいじめられたら可哀想。
    ・PTAが嫌
    ・お金が無い

    です。

    +10

    -0

  • 3875. 匿名 2024/09/24(火) 10:43:00 

    姑がうるさい

    +2

    -0

  • 3876. 匿名 2024/09/24(火) 10:43:18 

    子持ちの人の
    必死な「産みなさいよーーーっ」
    って言うの、あれなんなん???

    +21

    -1

  • 3877. 匿名 2024/09/24(火) 10:43:19 

    >>3863
    周りの子なしの為になだめるふりしなくていいわよ

    +6

    -2

  • 3878. 匿名 2024/09/24(火) 10:44:17 

    >>3873
    俳優のロバートデニーロの息子さんも
    自閉症と発達なんだよね
    原因については
    はっきりと見解を言えないみたい
    遠回しには言ってるけど

    +15

    -0

  • 3879. 匿名 2024/09/24(火) 10:44:38 

    >>3708
    出産で脳が萎縮しちゃったんだよきっと

    +7

    -2

  • 3880. 匿名 2024/09/24(火) 10:44:49 

    >>248
    現実でもそういう人いっぱい見る
    別に悪いことしてないんだから堂々としていいと思うし
    手当なんて貰って当たり前だと思うよ
    あんまり気にせずに

    +24

    -1

  • 3881. 匿名 2024/09/24(火) 10:44:58 

    >>128
    脳が未熟な小さい人間ってだけなのに、何で可愛いと思えるのか理解不能。

    稀に顔が可愛い子もいるけど、だいたいは力士みたいな顔してるし。

    世の中のキッズが、見た目も泣き声も全部、チワワになったら平和だと思う。

    +8

    -0

  • 3882. 匿名 2024/09/24(火) 10:44:58 

    >>3876
    ほんとに言われてる?
    年齢高けりゃ言われないわよ

    +3

    -10

  • 3883. 匿名 2024/09/24(火) 10:45:00 

    診断はされてないけど子供の頃から発達障害の様な傾向があるのと、人付き合いが苦手で、リセット癖がある
    特に子どもいたらある程度の人付き合いは避けて通れないと思うので諦めてます

    +7

    -0

  • 3884. 匿名 2024/09/24(火) 10:45:38 

    >>3876
    脳の萎縮。本能に振り回されてる女の末路。

    +11

    -2

  • 3885. 匿名 2024/09/24(火) 10:45:56 

    >>3869
    そういう客を受け入れる店を憎むようにしてる

    +13

    -2

  • 3886. 匿名 2024/09/24(火) 10:46:14 

    一人の人間を成人するまでちゃんと育てる自信がない
    高収入じゃないから、友達と遊びに行きたい、あれ買いたい・旅行に行きたい・服が欲しい・私立の中学高校に行きたい・県外の大学に進学したい
    どれも私は諦めたものだけど、もし子どもが希望するなら叶えてやりたい、でも収入的に満足に叶えられないと思う
    私も親としてまともな人格になれるとも思えないし

    +6

    -0

  • 3887. 匿名 2024/09/24(火) 10:46:20 

    >>2885
    無視してる時は変な親じゃない限り何かしら理由があると思う。抱っこしたらお財布出したりするのが大変でモタモタしてそれまた遅いってイラつかれるだろうし、抱っこしても泣き止まないグズの場合は無視するのが1番最短の泣きやませ方法だし。そもそも抱っこじゃなくて動き回りたいグズならおろしたらあちらこちらの品触ってそれまたイラつかれるだろうし。ベビーカーに縛り付けておくのが最善の時もある。子供産んでる人にしかわからないと思うからここではマイナスなるだろうな。

    +4

    -2

  • 3888. 匿名 2024/09/24(火) 10:46:33 

    >>3812
    はい生まれたくなかったです
    結婚できただけ奇跡
    親選べてたならまた別だけど

    +6

    -2

  • 3889. 匿名 2024/09/24(火) 10:46:38 

    >>530
    私もコレだわ。
    物心ついた時から散々ブスブス言われイジメられてきたし、鏡を見るたび嫌になるくらい自分でもブスさ加減は自覚しているレベルだってのに。
    あと姪っ子が保育園の時に送迎に付き添ったら、他の子供達に指差されて「ブスー!」と言われたこともトラウマだし子供嫌いに拍車が掛かった出来事の一つ(−_−#)

    仮に整形して美しさを手に入れたところでそれは人工的なものだし、生まれながらの天然美形な人達にはどう足掻いても勝てないわけで。
    “雰囲気美人”になったところで生まれた子供は本来の自分のDNAを色濃く受け継いで生まれるわけでしょ…
    絶対に人生ハードモードになるじゃん。そんなの可哀想すぎるわ。
    私みたいな思いは子供にして欲しくないし、美人でもない〜頭が良いわけでもない〜こんな劣悪遺伝子残しても仕方ないからここで終わらせるつもり。
    正反対なタイプの姉が結婚して子供は生んでくれたし、両親にとっても孫の顔は見れたんだからもう良いでしょ?って思ってる。

    +10

    -1

  • 3890. 匿名 2024/09/24(火) 10:46:50 

    >>3856
    男は妊娠出産せずに済むもんね
    保育園探しと送迎、病時の急な引き取りすべてを男がやるのが義務になればいいのに
    なんで女ばかりがキャリア中断迫られなきゃいかんのよ

    母親の子殺しが多いというけれど、父親が育児していないパターン多いことには触れられず
    生後一か月の子を殴り殺した父親の裁判で

    「父親は沐浴の講習を受けていたから育児に積極的だった」

    とかミラクル擁護とんでたけれど、沐浴講習受けるのが育児に積極的だというのなら、世の母親はほとんどが育児に積極的な母親じゃんね

    +6

    -0

  • 3891. 匿名 2024/09/24(火) 10:47:09 

    >>3882
    最近は謎の出産した有名人がいたら生理なくなるギリの年齢まで言われる
    そういうときだけ今は医学進んでるから問題ないに変換

    +5

    -0

  • 3892. 匿名 2024/09/24(火) 10:47:10 

    >>3866
    多分今ここにいる人たちだいたい非正規低収入こどおばww

    +2

    -9

  • 3893. 匿名 2024/09/24(火) 10:47:15 

    >>3876
    若い頃はよく言われたけど「産んだ方がいい」「産んだらわかる」とか言ってくる人みんな側から見ても苦労してるなぁって人たちだったから全く響かなかった
    なんなんだろうね

    +20

    -0

  • 3894. 匿名 2024/09/24(火) 10:48:03 

    本音は子供が嫌いでメンドクサイという人も多そう
    昔はへんな圧力があって、好きでもないのに子供作って育てただけでしょ
    今は普通に子供が嫌いだといっても、ああそうなんですね、で済む時代になってるからね
    だれが、メンドクサイ思いしてまで、たいして優秀でもない自分の遺伝子引き継いだ子供
    ほしがるんだよって話だよ
    美人で優秀で自分で自信のある人しか小作りしないでしょ

    +6

    -0

  • 3895. 匿名 2024/09/24(火) 10:48:09 

    >>14
    こういう理由はわかるけど、自己肯定感高めの人が欲しくないのはわからない。
    自己肯定感高い人って子供産んでる人多くない?

    +7

    -0

  • 3896. 匿名 2024/09/24(火) 10:49:35 

    >>3892
    未婚女性の年収の中央値ってずっと250万とかだからね。
    だから40代以上の未婚人口は史上最大に…昔は当たり前だった「年収300万円台の結婚」が成立しない本当の理由 メディアが報じない「男性間の収入格差」の真実 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    だから40代以上の未婚人口は史上最大に…昔は当たり前だった「年収300万円台の結婚」が成立しない本当の理由 メディアが報じない「男性間の収入格差」の真実 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    日本は、収入格差が拡大しているといわれます。失われた30年や昨今の円安の影響で、国際的にも日本の給料レベルは低いほうの部類に落ちてしまっていますが、国内だけで見ても東京と地方などで収入格差はあります。…

    +0

    -7

  • 3897. 匿名 2024/09/24(火) 10:49:52 

    >>3891
    ヨコだけどわかるー
    うちの母親なんて
    ナオミキャンベルやジャネットジャクソンが
    50過ぎて産んだんだからって
    まだまだいけるって本気で言うもんw

    +6

    -0

  • 3898. 匿名 2024/09/24(火) 10:49:58 

    >>3479
    雑誌はネタだから
    美容皮膚科に通える人ほぼいないよ。
    同じく整形してる人も医療脱毛してる人も
    お金かかるから
    一般人ではあまりいないと思う。
    そのままで生きてる人が大多数よ。

    +2

    -0

  • 3899. 匿名 2024/09/24(火) 10:50:08 

    >>3881
    あなたがチワワみたいな顔してるから親近感持つんじゃない
    私はチワワ可愛いと思ったことない

    +2

    -0

  • 3900. 匿名 2024/09/24(火) 10:50:20 

    >>3891
    周り見てると40代後半でも余裕で言われてるな
    50くらいでやっとなくなるんじゃない

    +3

    -1

  • 3901. 匿名 2024/09/24(火) 10:50:25 

    >>3885
    分かる。
    飲食店や映画館、旅館、ディズニーランド、商店街、祭り…大人限定dayあればいいのに。

    +21

    -3

  • 3902. 匿名 2024/09/24(火) 10:50:58 

    >>2
    私も
    嫌いな上に私に似るのか旦那に似るのか半々なのかどちらにも似ないのか、何も分からないのに産むなんて博打すぎる

    +10

    -0

  • 3903. 匿名 2024/09/24(火) 10:50:59 

    >>3876
    悪阻のしんどさや出産の痛みも経験していない。
    働きながら日々の家事もやって、自分の時間も無く子育てに奮闘している大変さを周囲にも味あわせたいからだよ。
    日本は特に同調圧力も強い国民性だからねー。
    自分と違う事してる奴がいたらムカつくのよ(苦笑)

    +23

    -1

  • 3904. 匿名 2024/09/24(火) 10:52:02 

    育ちの悪い自分のようにさせたくない

    +3

    -0

  • 3905. 匿名 2024/09/24(火) 10:52:33 

    >>3896
    年収あるだけいいかも
    働いてない人達でしょ

    +5

    -0

  • 3906. 匿名 2024/09/24(火) 10:52:40 

    >>3
    分娩台が正直いやかも、婦人科とか

    +15

    -0

  • 3907. 匿名 2024/09/24(火) 10:53:14 

    >>3896
    既婚女性専業主婦またはパート主婦の平均年収なんてゴミじゃんw
    そこ競ってるなら草も生えない

    +6

    -1

  • 3908. 匿名 2024/09/24(火) 10:54:06 

    >>3853
    養育費は国が強制的に給料から徴収とかしていかないとね
    あとは父親にそういう子供の面倒を強制的に見させるとか

    +11

    -0

  • 3909. 匿名 2024/09/24(火) 10:54:14 

    >>3865
    馬鹿が子供を作るから教育出来ない
    アプリ起動を生体認証にするとか対策のしようがある
    そしたら認証した親でないと起動出来ない

    +8

    -2

  • 3910. 匿名 2024/09/24(火) 10:54:23 

    >>3513
    ペットを飼いたくないって人 → 動物苦手
    子ども欲しくないって言う人に幼い → 子ども苦手

    それだけのことなのにな

    +13

    -0

  • 3911. 匿名 2024/09/24(火) 10:54:41 

    >>88
    子供いるけどこれ思う。何でこんなにわがまま言って許されると思ってんだろって。大人の思考からしたら親とか倍以上生きてる人間を振り回すって結構やばいことしてるよね。私何してるんだろってふと思う時あるわ。もともと子供が好きじゃないからなのかな。。

    +5

    -8

  • 3912. 匿名 2024/09/24(火) 10:55:06 

    >>3892
    非正規低収入こどおばならなおの事子供欲しいってならんだろw
    一発逆転狙って結婚したい、子供欲しいってお花畑すぎんか…

    +9

    -0

  • 3913. 匿名 2024/09/24(火) 10:55:19 

    >>3901
    大人1人できたら売上1人分
    ファミリーできたら売上4人分

    無理だね

    +5

    -0

  • 3914. 匿名 2024/09/24(火) 10:55:42 

    夫の世話を焼く生活が嫌だから結婚したくない
    シングルマザーは負担大き過ぎて無い
    結果、子なしとなった

    母親が働いて父親が家事をする家庭で育ったから、世間一般の日本人男性とは価値観合わなさ過ぎて

    +8

    -0

  • 3915. 匿名 2024/09/24(火) 10:56:12 

    >>1301
    夫婦が同世代なら、奥さん産めなくなる頃には旦那だって障害児生まれる確率上がるのにね。

    芸能人とか親子ほど離れた人と結婚して5~60代でパパになる!的な話も気持ち悪いと思う。

    +31

    -0

  • 3916. 匿名 2024/09/24(火) 10:56:14 

    >>3893
    他人にも自分が味わっている苦しみを味合わせてやりたいんだろうね

    +14

    -1

  • 3917. 匿名 2024/09/24(火) 10:56:27 

    >>3907
    そういうご家庭は大体お子さん産んでるから

    +6

    -2

  • 3918. 匿名 2024/09/24(火) 10:56:36 

    日本人って子供嫌いだよね…
    自分が子供の頃、嫌われてたからだと思う。
    海外行って、そう思った。

    +2

    -8

  • 3919. 匿名 2024/09/24(火) 10:56:44 

    >>1526
    えーこういう話は聞きたいから教えてほしいな〜

    +1

    -6

  • 3920. 匿名 2024/09/24(火) 10:56:51 

    生きていれば苦労も多いけど時たま幸せを感じることもある。若いうちはそれでいい。だけど老後を思うとただただ不安しかない。
    ある一定の年齢を超えたら好きな時に眠るように楽に逝けるシステムを作って欲しい。それだったら人生設計もしやすいしね。まぁ年寄りも働けいう国だから無理か。

    +5

    -0

  • 3921. 匿名 2024/09/24(火) 10:57:00 

    >>3893
    それ聞くとなんだか…自分に言い聞かせてるみたいに思えちゃうね

    +7

    -1

  • 3922. 匿名 2024/09/24(火) 10:57:02 

    >>1409
    動画を回すことによってイライラ軽減とか?同じ障害者の親同士のつながりができて孤独感軽減とか?

    +10

    -0

  • 3923. 匿名 2024/09/24(火) 10:57:15 

    めちゃくちゃ単純な理由ですが、、
    幼児の「ママー」って永遠にいいながら泣き叫ぶのが
    嫌すぎて。

    +6

    -0

  • 3924. 匿名 2024/09/24(火) 10:57:15 

    >>32
    大人同士で話をしたくても子供って必ず割って入って邪魔してくるんだよね…
    常に自分中心!自分に注目して欲しい!って感じで大人の気を引く行動ばかりしてくるし。
    それで母親側も注意して他の部屋に行かせたりとかの配慮してくれるならまだ良いけど、ニッコニコしながら「あれー?どうちたのー?寂しくなったー?そんなにママがいいー?」とデレデレ親バカ全開になってこっちの存在が空気な状態になるといくら友達でも引いてしまう…

    +15

    -2

  • 3925. 匿名 2024/09/24(火) 10:57:43 


    「子どもにはまだこの店は早い」っていう
    考えがないんだよね、いまの親って
    自分自分自分で、子どもの視線で考えてやれないから

    店も売り上げ欲しいからお子さま歓迎とか媚を売る
    近所のジャズの流れるシブい蕎麦屋とか
    ガキが喚いててもお構いなし
    二度と行かない


    +9

    -1

  • 3926. 匿名 2024/09/24(火) 10:59:01 

    >>1922
    マイナスだけどこれだよね
    私無痛で産んだから全く痛く無かったしテレビ見ながら産んだよ
    ネットで無痛の良い病院探してサクッと産んだ、本当サクッと産んだから「え?無痛ってこんなに楽なの?」って周りに驚かれた

    何でこんなに快適なのにガルでは無痛がマイナスなのか分からない

    +2

    -16

  • 3927. 匿名 2024/09/24(火) 10:59:56 

    >>132
    私は41歳で結婚したのだが、高齢出産した友達に「まだ子供いけるよ!頑張れ!」的な話されてゾワッした。
    年齢関係なく子供は欲しいと思ったことないわ。

    +37

    -2

  • 3928. 匿名 2024/09/24(火) 11:00:28 

    >>6
    健康で元気に育っても障害者扱いされる世の中が、もう嫌。

    +11

    -3

  • 3929. 匿名 2024/09/24(火) 11:00:37 

    >>153
    無痛分娩があるのに…

    +2

    -6

  • 3930. 匿名 2024/09/24(火) 11:00:38 

    >>3910
    子供欲しくないけど、旦那は欲しい
    ペットを飼いたくないけど、動物の旦那は欲しい

    成り立ちませんね

    +1

    -13

  • 3931. 匿名 2024/09/24(火) 11:00:45 

    >>540
    他の国の批判して、日本は最高って言ってる人見ると正気か?って思う。外国にしばらく滞在したことあるから、他の国の人々の精神の安定さにびっくりしたし、外から見ると日本人って洗脳されてるし病んでるなって思う。

    +17

    -1

  • 3932. 匿名 2024/09/24(火) 11:00:47 

    >>987
    会陰切開痛かったよ
    麻酔なくバチンて音がして痛みで思わず叫んだ
    陣痛ももちろんとんでもなかった

    でも一番酷かったのは悪阻。重度で点滴に生かされてた。あれはトラウマだし子は1人で終わり。次も健常とも限らないし。

    +4

    -5

  • 3933. 匿名 2024/09/24(火) 11:00:53 

    >>3893
    旦那と不仲とか貧乏とかシンママとか、とにかく幸せそうじゃない人に限ってすごい言ってくるなと思ってた。幸せじゃないから子供を拠り所にしてる印象。

    +13

    -1

  • 3934. 匿名 2024/09/24(火) 11:01:03 

    >>3912
    今ここに子ども欲しいって思わないのが当然の人たちが残ってるだけじゃない。

    +4

    -0

  • 3935. 匿名 2024/09/24(火) 11:01:10 

    >>3862
    人類が欲しいのはジョブズみたいな天才発達であって、大多数の低脳〜普通発達なんかいらないんだよ
    有名大出てても使えないのが大半だから企業も弾こうと躍起になってる
    必死に育てても大半は粗大ゴミ扱いだよ

    +14

    -1

  • 3936. 匿名 2024/09/24(火) 11:01:56 

    >>2214
    墓参りで疲労www毎日子供にギャーギャー言われてる親の方が疲労溜まってそうだがwww

    +15

    -2

  • 3937. 匿名 2024/09/24(火) 11:02:14 

    私のエゴで、産んでこんなカオスな世界で生きていかしたくない。

    +9

    -0

  • 3938. 匿名 2024/09/24(火) 11:02:20 

    >>3604
    仕事に子育てとか考えたら無理過ぎるー。

    +1

    -0

  • 3939. 匿名 2024/09/24(火) 11:02:22 

    >>3909
    一度でもゲームの味を覚えた子どもが
    引き下がるわけないの

    起きてから寝るまでずーーーーーっと
    ゲームゲームゲームゲーム!!!
    うぎゃあああああああああああああ!!!!!

    って叫ばれたら、降参するって
    親が寝てる間にスマホにお湯かけたり
    床に叩きつけたり
    親に危害加える子もいるよ

    +9

    -2

  • 3940. 匿名 2024/09/24(火) 11:02:43 

    >>3895
    自己肯定感高い人って理想が高くてわりと相手に妥協しないと思う
    自分のこと大事にするからモラハラ男に捕まってシンママコースとかにはなりにくい

    +4

    -0

  • 3941. 匿名 2024/09/24(火) 11:02:46 

    >>3893
    孤独になるからでしょ

    +1

    -0

  • 3942. 匿名 2024/09/24(火) 11:02:54 

    しんどいことはしたくない
    これに尽きる

    +6

    -0

  • 3943. 匿名 2024/09/24(火) 11:03:39 

    >>3612
    だから「子供はいいよぉぉぉぉ~!ガル子も1人位は産みなよぉぉぉぉー」オバサンが出来上がるのか!納得。

    +13

    -0

  • 3944. 匿名 2024/09/24(火) 11:05:35 

    働くのも無理そうな人が多いから子育てもそりゃ無理だよね。

    +3

    -2

  • 3945. 匿名 2024/09/24(火) 11:06:09 

    >>3930
    ???
    何が言いたいのかよくわかんない

    子どもに求めるものと旦那に求めるものは違うんだから、結婚はしても子どもほしくないって人がいてもおかしくないと思うけど

    +11

    -0

  • 3946. 匿名 2024/09/24(火) 11:08:05 

    >>25
    子供の親と保護者としてまた一緒になるかもしれない事を考えると、いじめられっ子のループが続きそう。
    考えると地獄でしかない。

    +8

    -0

  • 3947. 匿名 2024/09/24(火) 11:08:33 

    >>3868
    森の一人での狩猟ではADHDの集中力は有利に働くことがある
    獲物を追うために不眠不休で追えるしね

    +6

    -0

  • 3948. 匿名 2024/09/24(火) 11:08:54 

    >>955
    子供が欲しくない正直な理由(経済的理由以外)

    +0

    -1

  • 3949. 匿名 2024/09/24(火) 11:09:19 

    >>1
    まず妊娠中が無理。お腹が大きくなる=動きにくくなるし、つわりとか。あと出産も無理。無痛分娩でも、麻酔切れれば痛いんじゃないの?無痛分娩さえやれば、全くどこも、なにも痛くない!ていうわけではないでしょ。あとは育てること。何もトラブルなく育つ保証もないしね。

    +8

    -0

  • 3950. 匿名 2024/09/24(火) 11:09:38 

    >>576
    確かに下がる。人間だし出産には色んな場合があるし、それをデキ婚とか下品な響きの名前にして広めてるせいでもあると思う
    人間なんか最初から幸せになれないって前提で生きた方が良いよね。
    出生率上げたいなら「テキトー」である事も大事だから

    +3

    -3

  • 3951. 匿名 2024/09/24(火) 11:09:47 

    >>3926
    そんなに楽なんだ!!
    1人目産むのがもう痛くて辛くてトラウマレベルだった
    今後2人目を授かったなら無痛分娩も視野に入れる
    最近無痛を取り入れる病院も増えてるしね

    +2

    -13

  • 3952. 匿名 2024/09/24(火) 11:09:53 

    >>31
    芸能人並みの美形か、欧米人とか外国人と結婚でもしない限りブスな子供が生まれてくるのは確定だしなーw
    自分の子供はどんな子でも可愛い、とか単なる耳障りのいい綺麗事よ。
    可愛い見た目の子供ならまだ可愛がれるだろうけど、自分に瓜二つなブスな子供が生まれたら可愛がれる自信ないもん…。
    ブスな上に生意気なクソガキになってしまったらそれこそ手を上げてしまうかもしれないし。
    結婚はしたい人がすればいいし、子供だって欲しい人だけが産めばいいんだよ。
    昔はそんなの無視してどんな女でも強制的に結婚&出産をさせていたから、私みたいなスタイルも頭も悪い・顔もブスで何の取り柄もない人間が爆誕してしまったのよ。

    +18

    -2

  • 3953. 匿名 2024/09/24(火) 11:10:13 

    育自と書いていくじと読むのだ
    子どもを育てるのではなく
    子どもを通じて、自分を育て成長させるのだ

    +0

    -19

  • 3954. 匿名 2024/09/24(火) 11:10:22 

    >>3935
    そういう天才男の話ではなく
    今の日本で一般の自閉や発達男の扱いみててわからないのかな?
    まあ若さで20代までなら許されるかもね
    それ以降は悲惨だよ

    +16

    -0

  • 3955. 匿名 2024/09/24(火) 11:10:24 

    老後不安な人は田舎に移住すると良いよ
    平和に暮らせる
    都会だと虚しさはあると思う
    周りは若い華やかな人ばかりなのに独り身の婆さんとか
    お金もかかるし

    +0

    -10

  • 3956. 匿名 2024/09/24(火) 11:10:31 

    >>3939
    まさに他責思考だね
    親の再教育から始めるべき

    そもそもゲーム配信Youtuberでも起きてから寝るまでゲームなんていないんだし

    +3

    -0

  • 3957. 匿名 2024/09/24(火) 11:10:42 

    >>3945
    動物苦手と子供苦手はイコールじゃないんですよ
    アホか

    +1

    -3

  • 3958. 匿名 2024/09/24(火) 11:11:02 

    たまに、選択で子どもいない人のトピックで子供いる親が怒ってるけどなんで怒ってるんだろうか…

    +26

    -0

  • 3959. 匿名 2024/09/24(火) 11:11:16 

    PTA

    +2

    -0

  • 3960. 匿名 2024/09/24(火) 11:11:26 

    産みたいと思える男と出会えない人生でした
    彼氏は耐えずいましたが
    この方の子供を産みたいとはなぜか
    なりませんでした

    +13

    -1

  • 3961. 匿名 2024/09/24(火) 11:11:56 

    >>1580
    今だったら確実に診断がついてるような子、今思えばあれは知的や発達だったんだろうなという子が普通級にいたよ
    私の頃はまだまだ子供は放置プレイ、親や教師の権限が強くて体罰し放題だったから大人からしたら楽だったのかも
    今やそういう子は小さいうちに発見して療育、あまり叱らず褒めて育てましょうって流れになってる
    ちなみに中学から私立だったけど、こっちはこっちで空気読めない発達みたいな子が割といて鬱陶しかったな
    虐められてはないけど明らかに嫌われて邪険にされてた
    本人らは気付かずのびのびしてたけど社会人になってからの予後が悪い...
    というわけで昔から隠れ障害者は存在していたはず

    +11

    -2

  • 3962. 匿名 2024/09/24(火) 11:12:20 

    >>3937
    すごいわかる
    自分は同調圧力強い他罰的な社会でずっと生きづらさを感じてきたから、こんな残酷な世界に子供を産み落としたくないって思う

    +12

    -0

  • 3963. 匿名 2024/09/24(火) 11:12:21 

    >>3841
    それでしかマウント取れないんだろうなあ…
    きっと今が大変だから、僻みなんだろうなあ‥って
    思ってます。

    本当に幸せなら、わざわざ無関係のトピに来ない

    +21

    -0

  • 3964. 匿名 2024/09/24(火) 11:13:14 

    >>3963
    暇つぶしです

    +0

    -7

  • 3965. 匿名 2024/09/24(火) 11:13:33 

    >>3955
    逆逆
    年いったら都会じゃないと
    近隣にスーパーと医療が充実してないと
    年寄りは詰む

    +21

    -0

  • 3966. 匿名 2024/09/24(火) 11:13:49 

    >>3955
    都会の方が独身者多いし、車がなくても外出出来るからいいよ
    田舎に住んだらどこにも行けなくなる

    +9

    -1

  • 3967. 匿名 2024/09/24(火) 11:14:08 

    >>3964
    トピの上位にあるものね
    ガル民がどんな存在かよくわかる

    +6

    -0

  • 3968. 匿名 2024/09/24(火) 11:14:32 

    >>662
    特にトラブルなく出産終えるとまたあの体験をしたくてしかたなくなるらしいからね。
    子供複数人いても妊婦さん見ると羨ましく思うみたい。

    +6

    -0

  • 3969. 匿名 2024/09/24(火) 11:14:54 

    >>140
    自分が可愛くて自分のために自分の人生注ぎ続けたいよね。

    自己肯定感低いから産まないって意見も多いけど、自己肯定感低いから結婚や出産する人もたくさんいると思う。承認欲求や世間体で結婚したり出産したりね。

    +25

    -0

  • 3970. 匿名 2024/09/24(火) 11:15:30 

    >>3935
    大多数の低脳〜普通発達がいないと大成功した
    発達が出ないじゃないの

    +1

    -5

  • 3971. 匿名 2024/09/24(火) 11:15:35 

    職場でもいろんな場面でも度々思うけど、
    結局お母さんがほとんど育児してる。

    共働きが多い時代だけど
    それでもお母さんのほうが育児携わってると思うし
    私には無理だなって思う。

    だから世の中のちゃんと育児してるお母さんのことは尊敬する

    ただ、私には向いていないというだけ。
    おまけに結婚願望もない(笑)

    +9

    -0

  • 3972. 匿名 2024/09/24(火) 11:15:35 

    >>1
    親に向いてない人に親になられる事ほど子供にとっての不幸は無いから

    子供が親を成長させるなんて言うけど子供に負けじと幼児退行してる親なんか山ほどいる

    大人の社会でもイジメしてるのは子持ちが多い

    子持ちと子無しもしくは独身半々ぐらいのコミュニティでイジメがあったんだけど主犯格が軒並み子持ちだった

    +8

    -0

  • 3973. 匿名 2024/09/24(火) 11:15:42 

    >>303
    いや、本当にそう思ってるんだと思うよ。だからガル民にもいるじゃん。自分の子供はかわいいけど、その他の子供は可愛くない!子供の友達も全員嫌い!どうでもいい!みたいな人、多くない?なんなら「自分の子供以外の子供は死んでほしい」にプラスついてたよ。
    でもそれもありえないけどね。だって、自分の子供の友達でしょ?普通仲良くしてくれてありがとう!位思うでしょ。自分も子供の頃、友達のお母さんに、お菓子もらったり、お父さんに送ってもらったりしたことあるしさ。うちの親だって、私の、友達が熱出した、なんて言ったら心配してたよ。それを、自分の子供以外消えろ!死ね!って、やばすぎるでしょ。モンスターペアレントもだけど、自分の子供を神格化してる親もヤバイと思う。

    +12

    -0

  • 3974. 匿名 2024/09/24(火) 11:15:51 

    >>269
    でも肥満なのにあなた結婚できてるってことよね?
    幸せじゃん

    +3

    -2

  • 3975. 匿名 2024/09/24(火) 11:16:07 

    >>3965
    なんなら今後の日本は都会でも高齢化一直線なんで
    都会だろうが田舎だろうが老人だらけになるしね
    今の田舎の光景が都会の未来
    利便性はもちろん都会一択

    +6

    -0

  • 3976. 匿名 2024/09/24(火) 11:16:26 

    自分の時間が大事だから

    +1

    -0

  • 3977. 匿名 2024/09/24(火) 11:16:30 

    うちのははが
    風船(バルーン処置? 痛かったあ
    ってむかし井戸端会議ではなしてたの覚えてる

    +0

    -1

  • 3978. 匿名 2024/09/24(火) 11:16:37 

    精神遅滞の一家で育った。子に孫に恥ずかしい思いをさせるものか。早く○んでくれ…

    +0

    -3

  • 3979. 匿名 2024/09/24(火) 11:16:39 

    >>3956
    発達子のゲームへの執着は異常だよ
    発達子のゲーム依存について調べたことあるけど
    親がノイローゼになるレベル
    某ゲーム会社の提案する解決策は
    「お父さんお母さんも一緒にゲームをやって
    あげましょう。
    今日はここまでにしようねって、
    親が一緒にやめてあげればお子さんもやめます」
    だって
    カモネギ過ぎて笑った

    +10

    -2

  • 3980. 匿名 2024/09/24(火) 11:17:40 

    >>3977
    ごめん なかなか出てこなくてと今になって思う

    +1

    -0

  • 3981. 匿名 2024/09/24(火) 11:18:06 

    産んで後悔より産まない後悔の方がいい子どもを子供を産んだら一生責任はある!子どもがなにかトラブルおこしても一生親の責任。子供を産むということはギャンブルだと思う大切に育てる自信がある人だけ産めばいい!産めばいいってもんじゃない!この子を幸せにしなきゃだめだから!

    +9

    -0

  • 3982. 匿名 2024/09/24(火) 11:18:07 

    >>3965
    高齢者向けの月額制のタクシーとかあるね
    自治体が契約してるタクシー会社に補助金を出してるそうだけど

    田舎のコミュニティバスがすぐ来ないと怒る年寄りがいると聞いてる
    面倒くさいねえ

    +2

    -0

  • 3983. 匿名 2024/09/24(火) 11:18:35 

    >>1760
    高校生の時に彼氏と出産の痛みについて話すことがあった

    私「生まれた時の赤ちゃんの大きさが、未熟児くらいの大きさでも安全になればいいのにな〜」
    彼「…え?最低だな。今日はもう帰って」
    私「え?未熟児で生まれてほしいって意味じゃないよ?」
    彼「うそぴょーんw怖かった?ww」

    もう15年くらい前の会話だけど、こういう出産の話になるたびに思い出してモヤモヤする
    未熟児ってワードを出した私が悪かった?
    うそぴょーんwってなに?モラっぽいことしたかっただけ?

    +18

    -0

  • 3984. 匿名 2024/09/24(火) 11:18:59 

    >>146
    苦労した子ありに嫌味言われる事くらいかな?

    +18

    -0

  • 3985. 匿名 2024/09/24(火) 11:19:17 

    >>3951
    本当に楽だよ
    子供産みたく無い人しかトピだからマイナスなのかな
    でもあまりにもみんな痛い痛いって書いてるから、無痛で良い先生だと本当に痛く無いし出産後も楽々動けたよって知らせたくて
    料金もプラス五万円位だったし
    私も小さい頃から出産が怖くて仕方なかったから無痛の存在を知った時は絶対これだー!って思ったから

    +7

    -11

  • 3986. 匿名 2024/09/24(火) 11:20:50 

    >>3918
    違うと思う
    自分は海外に住んでたこともあるけど、避妊の意識が低いのと、宗教的に出来たら中絶出来ずに若くして結婚して産むカップルが多いから

    +1

    -0

  • 3987. 匿名 2024/09/24(火) 11:21:08 

    >>7
    まさにこれ
    実家のすぐ近所にも大声出したり徘徊したりする知的障碍者3人くらい住んでたし、近い親戚にもいるから、小さいころから現実として見てた
    周りの大人たちみんな大変そうだし、こんな覚悟できないと思った
    まぁこの辺の感じ方も個人差だよね

    +19

    -0

  • 3988. 匿名 2024/09/24(火) 11:21:09 

    >>3935
    同じ発達でもこの前手紙公開した新幹線無期懲役希望殺人事件の人とかすすきのの殺人事件の人みたいなのが生まれたら相当大変だと思うわ。
    小島一朗なんかは完全に家庭内で意思疎通が出来ず家族が本人に対する理解が全く出来ないまま育った結果もあるだろうし

    +5

    -0

  • 3989. 匿名 2024/09/24(火) 11:21:31 

    かわいいと思った事ないから

    +4

    -0

  • 3990. 匿名 2024/09/24(火) 11:21:45 

    >>3979
    馬鹿ですか?
    アプリの起動に制限を付ける事が出来るんですよ
    こんなの常識で認知されてるんです。それさえもしないようなら子供を持つなと言いたい
    馬鹿丸出しで話にならない

    あと私をゲームをやりますが、1日中やれるようなコンテンツが存在するゲームは知りませんね

    +2

    -8

  • 3991. 匿名 2024/09/24(火) 11:22:03 

    >>8
    そんなこと言ったらダメだよ
    子供は我が国の宝だからね
    みんなも子供を産もうね🥰

    +0

    -16

  • 3992. 匿名 2024/09/24(火) 11:22:23 

    >>3892
    こんな書き込みしてるお前よりマシ
    ww←あとこれ付けるの寒いからやめたら?

    +6

    -0

  • 3993. 匿名 2024/09/24(火) 11:22:27 

    >>2228
    同じ考えの人を初めてみかけました!
    自分も親も親族も、みんな傾向が出ていると躊躇しますよね·····

    +9

    -0

  • 3994. 匿名 2024/09/24(火) 11:22:39 

    >>3964
    暇つぶしでわざわざこのトピに来るって
    よっぽどだと思う…

    そのマインドってお子さんにも悪影響だよ。

    お母さん毎日お疲れ。ゆっくり休んでね。

    +4

    -2

  • 3995. 匿名 2024/09/24(火) 11:22:51 

    >>1580
    30人余りの学級で5クラスあったけど2人が知的障害いたけど
    それは随分少ない方じゃないかな。実際には
    普通学校に来るのは比較的軽い知的障害だから。
    つまり知的障害のごく一部は普通校に来る。
    あと大部分の知的障害は養護学校に行って
    知られていないだけだよ。
    そういう意味では結構生まれているってこと。
    でもそれは仕方ないことだよね。事故とかでも
    知的障害になったりするから。


    +5

    -0

  • 3996. 匿名 2024/09/24(火) 11:23:09 

    人様の親になれるような人間じゃないから子供は別に欲しくないと思った
    あと最近のことは知らないけど、ちょっと昔の中小企業は女性社員は妊娠したら退職するのが暗黙の了解だったから、私みたいな大してキャリアもない人間が仕事辞めたら、数年後に再就職したくてもその時にはもう仕事見つからないだろうと思った

    +2

    -0

  • 3997. 匿名 2024/09/24(火) 11:23:17 

    出産が怖いから

    +2

    -0

  • 3998. 匿名 2024/09/24(火) 11:24:34 

    >>3549
    連鎖だよね。

    +4

    -1

  • 3999. 匿名 2024/09/24(火) 11:24:43 

    >>1589
    わかるーーーーー!!にこ😊とか絶対しない。子供が目逸らすまでこっちも睨み続ける。

    +3

    -1

  • 4000. 匿名 2024/09/24(火) 11:25:19 

    >>3892
    あなたはせんべいボリボリ食べながらここで必死になってる(笑)?
    息抜き見つけて、自己肯定感高めてね(^▽^)/

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。