ガールズちゃんねる

子供が欲しくない正直な理由(経済的理由以外)

5829コメント2024/10/16(水) 03:05

  • 501. 匿名 2024/09/23(月) 17:13:57 

    子育てより自分の老後にお金を取っとかなきゃと思う
    他人に迷惑はかけられない
    老後の心配がないなら欲しい

    +34

    -1

  • 502. 匿名 2024/09/23(月) 17:13:58 

    >>458
    私の親が6人兄弟と5人兄弟だから従兄弟が沢山いるんだけど実際ゴミクズなやつはお母さんもそうだよ。

    +23

    -2

  • 503. 匿名 2024/09/23(月) 17:14:04 

    滅私奉公だからね
    イコール不幸ではないけどしんどい人もいるよね

    +9

    -0

  • 504. 匿名 2024/09/23(月) 17:14:17 

    >>3
    物心ついたころから絶対に出産だけはしたくないと思ってた
    痛いのももちろんだけど、赤の他人の前で下半身スッポンポンで大開脚しながら手つっこまれて大絶叫するって…なんか自分のアイデンティティとかが崩壊しそうな気がしてる

    まあ多分そんなことしてまで子供が欲しいって思ってないのもあるだろうな
    そこまでして産んで、金かけてもどんな人間に育つか分からないってところも怖い
    だから子供産んでる人すごいな、そこまでして欲しいんだ…って思う

    +243

    -9

  • 505. 匿名 2024/09/23(月) 17:14:42 

    「3歳までの子供のかわいさったらないのよ!」
    それはわかるんだけど、
    その3年間の可愛さのために生み出されるほうの気持ちになったことあるのかな、、?

    +67

    -0

  • 506. 匿名 2024/09/23(月) 17:15:06 

    スーパーで駆けずり回ってる子ども本当に嫌い
    あんなの欲しくない
    よそ見して走ってきたガキが一緒にいた私の母にぶつかりそうになって本当に腹たった
    親は遠くで見てて◯◯〜!って名前呼ぶだけだし今からでも腹に戻してくれそのガキをって思った

    +44

    -1

  • 507. 匿名 2024/09/23(月) 17:15:25 

    自分自身メンタル不安定で普通を保つのに必死だから
    子供できたらストレスで爆発しそう、、、
    そうなったら子供が可哀想で産めない

    +15

    -1

  • 508. 匿名 2024/09/23(月) 17:15:46 

    >>72
    同感
    こういう思考の人間が存在してることに驚く
    世界ってある意味広いんだなあと

    +72

    -1

  • 509. 匿名 2024/09/23(月) 17:15:52 

    いやほんと、メチャクチャ面倒くさがりだから無理だわ

    義父母が構ってくるのも想像できて気持ち悪い
    あんなつまらんジジババに頻繁に会いたく無いわ

    ストレスで気が狂うかも笑

    +31

    -0

  • 510. 匿名 2024/09/23(月) 17:16:03 

    痛そうだし、私自身が虐待されて育ってるし、旦那が転勤族だから子供の都合で単身赴任とか死んでもやだから。

    +14

    -0

  • 511. 匿名 2024/09/23(月) 17:16:12 

    20代の頃にガチの性被害に遭って中絶してるから妊娠するのが怖い。
    毒親生まれで親兄妹誰にも頼れず、精神的に本当に辛くて怖かった。

    +39

    -1

  • 512. 匿名 2024/09/23(月) 17:16:27 

    >>1
    子供にしてもペットにしても、自分が可愛いと思えない存在を養うなんて考えられない
    動物の保護活動的な事をボランティアでしてる友達に「もし子供持つ気持ちが無いならトイプードルか猫を飼ってみない?飼い主さん探してるんだ~」ってもちかけられたけど、トイプードルも猫もそれ以外の動物も可愛いと思ったことがない

    +40

    -4

  • 513. 匿名 2024/09/23(月) 17:16:45 

    自分が、わがままで短気で自己中だからとても親になんかなれないと思って
    それと虐待まではいかないけど親に殴られたこともしばしばあって、自分も子にやらないとは限らないから

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2024/09/23(月) 17:16:47 

    孫を熱望してた毒親が、
    孫が生まれたら 孫にまで過干渉してくるだろうから
    それもまたウザイ( ;´Д`)

    +14

    -0

  • 515. 匿名 2024/09/23(月) 17:16:58 

    犬とか猫とか可愛い生物が沢山いるから可愛くない人間の子に魅力を感じない

    +52

    -1

  • 516. 匿名 2024/09/23(月) 17:17:47 

    子供が生まれたせいで、
    孫に会いたい義父母や実父母に会う頻度が
    すごいことになるとおもうと、、、、

    煩わしい絶対無理やわ

    +22

    -1

  • 517. 匿名 2024/09/23(月) 17:18:10 

    >>132
    分かるー。
    お前もこっち側に引きずり込んでやる!
    同じ苦労を身をもって知れ!って圧や念が見て取れるよね。
    自分で産む選択をしたのに滑稽だなと思う。
    幸せじゃないから子無しが羨ましいんだよ。

    +208

    -14

  • 518. 匿名 2024/09/23(月) 17:18:16 

    自分のような人生を歩んでほしくない

    +11

    -0

  • 519. 匿名 2024/09/23(月) 17:18:18 

    >>7
    障害者施設で働いてたけど絶対育てられない。
    子なしの悠々自適な生活から一変して地獄になる‥

    +246

    -2

  • 520. 匿名 2024/09/23(月) 17:18:21 

    綺麗事のキラキラワードで奴隷再生産させようとする老害ジジイどもにゾッとするから

    +16

    -0

  • 521. 匿名 2024/09/23(月) 17:18:29 

    まず妊娠が嫌
    何で女ばっかり苦しくて痛くて文字通り死ぬような目に合わないといけないんだろ

    +36

    -0

  • 522. 匿名 2024/09/23(月) 17:18:39 

    若さ美しさが、一気に損なわれるから

    夫の前で脱げなくなりそう
    そんなのイヤだああああああ

    +22

    -0

  • 523. 匿名 2024/09/23(月) 17:19:05 

    >>515
    妊娠するくらいなら、犬の子供を迎え入れて世話したい
    今すぐには無理だけどいつか犬を飼いたいなあ

    +31

    -0

  • 524. 匿名 2024/09/23(月) 17:19:15 

    >>1
    妊娠、出産、授乳って気持ち悪くない?

    +80

    -3

  • 525. 匿名 2024/09/23(月) 17:19:34 

    結婚4年目子なし。
    犬が居て可愛すぎるので子供はいらない。
    あと夫の弟が軽度知的なので遺伝しそうだから。

    +32

    -0

  • 526. 匿名 2024/09/23(月) 17:19:50 

    >>479
    でも産んだら良い子に育って老後力になってくれる可能性あるけど
    産まないとそもそも可能性0だからね

    +0

    -25

  • 527. 匿名 2024/09/23(月) 17:20:06 

    出産のプレッシャーに耐えられない
    怖い、気持ち悪い、恥ずかしい、
    痛い、苦しい、メチャクチャ老ける

    +22

    -0

  • 528. 匿名 2024/09/23(月) 17:20:19 

    >>511
    なんかさ、私は家に押し入られて痴漢されただけなんだけどさ、あなたの書き込みでマジで涙出た……辛かったし悔しかったよね…511さんがこれから「もううんざり!!」ってくらい楽しく幸せにしか暮らせない呪いかけてやる。
    あと、クソ野郎には苦しくて辛くてどうしようもないような地獄に落ちる様に神社にお願いするわ。

    +27

    -1

  • 529. 匿名 2024/09/23(月) 17:20:47 

    骨密度まで失ってやりたいことではないわ。

    禿げるかもしれないし

    +29

    -0

  • 530. 匿名 2024/09/23(月) 17:20:58 

    >>167
    美醜で判断してるから自分の子だから可愛いとか無いんだよな
    私の子が美形な訳ない

    +130

    -3

  • 531. 匿名 2024/09/23(月) 17:21:04 

    >>86
    私もそっちだけど、マイノリティよ。
    普通、好きな人の子供が見たくなった、子供が欲しい、障害はまさかね…が多数派よ。

    産んでもいない子供の将来を考えられるような、計画的で禁欲的でいい人ばかりなら、アフリカや毒親のの再生産は消える。(子どものために計画的に産んだり控えたり、産まなかったりできる。

    +143

    -4

  • 532. 匿名 2024/09/23(月) 17:21:05 

    >>526

    私さ、デイサービスで働いてるけど認知症の親の面倒を見てるお子さん達はマジでメンタルボロボロにされて泣いてる人多いよ。

    +28

    -0

  • 533. 匿名 2024/09/23(月) 17:21:37 

    >>93
    ガルで発達障害のお子さんを育ててるお母さんたちのトピがよく上がるけど、内容が地獄すぎてびっくりしたもん
    こだわり、癇癪、嘘つき、他害、被害妄想、他責、トラブル、コミュニケーション取れない、入園を断られる
    知的なしでも地獄で知的ありだとさらに地獄
    正直無理だと思ったよ

    +179

    -2

  • 534. 匿名 2024/09/23(月) 17:21:46 

    犬をかいだした時、犬でも子犬時代ノイローゼになりそうでヒステリックなヤバイ自分がいる事にきずいたから。可愛いいし大好きなのにいっぱいいっぱいでした。今は可愛いいしかないけど。人間の赤ちゃんのイヤイヤ期とか反抗期とか色々な心配が長期間乗り切れなさそう。

    +16

    -0

  • 535. 匿名 2024/09/23(月) 17:22:45 

    >>523
    柴犬おすすめ。躾はたしかに大変だしプライド高い所もあるけど、懐いてくれたらとんでもなくツンデレで甘えっ子で、でもいざという時に吠えて防衛してくれて頼りがいもあるいい犬種だよ!

    +3

    -9

  • 536. 匿名 2024/09/23(月) 17:22:59 

    親が不仲で
    機能不全家族だったから
    子供産んだら関わってくるし
    子孫残したくなかった
    46になった今
    それで良かったと思ってる

    +35

    -0

  • 537. 匿名 2024/09/23(月) 17:23:14 

    >>9
    私もこれ
    保護者会とか遠足の付き添いでぼっちだと惨めだしなと思って

    +148

    -0

  • 538. 匿名 2024/09/23(月) 17:23:38 

    >>472
    優先されてた当たり前

    これめっちゃムカつくんだよね
    水族館とか動物園とか、スーパーでもそうだけど
    人が見てんのに無理やり前入ってくるガキ
    人が見てるとかそんな事すら考えてもない

    +103

    -25

  • 539. 匿名 2024/09/23(月) 17:23:41 

    >>2
    ついこの間2歳くらいの子が不審者を見るような目で思いっきりこちらを睨みつけてきて怖かった。
    単なる人見知りとは違う空気漂っててこんな子に会ったのは生まれて初めてだった。
    この年齢でもうそんなことをするなんてこの子が将来どんな性格の大人に育つか想像がついてしまって人間の生涯の性格ってこれくらいの歳からもう決まってるんだなと思った。

    +98

    -54

  • 540. 匿名 2024/09/23(月) 17:24:10 

    >>452
    あと日本の自殺率が高いのも嫌なんだよね
    海外にいた時と比べるとやっぱり人が違う
    急に不機嫌になったり攻撃的になったり
    そういう人は私がいた国では殆ど見なかったけど日本は多すぎる
    ハラスメントした側に媚びる人も多い

    +47

    -1

  • 541. 匿名 2024/09/23(月) 17:24:17 

    >>7
    結局これよなぁ
    高齢出産は絶対障害児!!って決めつけすごいし、もう産むとしたら高齢出産と言われる年だし
    高齢出産で産んだ人の大半が障害児ではないって分かってても大博打すぎて無理
    旦那に隠れてピル飲んでるってのはここだけの話
    こんなんでいいのかと思って離婚考えてる

    +158

    -4

  • 542. 匿名 2024/09/23(月) 17:24:34 

    出産が怖い
    レポ漫画とかたまに読むけど、壮絶すぎて絶対嫌
    しかも出産で自分が死ぬ事だってあり得るのに
    あと10ヶ月近くも生魚食べられないのが寿司が大好きだから無理

    +26

    -0

  • 543. 匿名 2024/09/23(月) 17:24:48 

    私が子供好きじゃない。
    あとは夫の仕事が深夜に出勤なのと、この先時間が変わる可能性があるから。

    +2

    -1

  • 544. 匿名 2024/09/23(月) 17:24:48 

    夫が発達障害
    面倒な事が苦手
    親の喧嘩がトラウマになってて子供欲しいと思った事ない

    +25

    -1

  • 545. 匿名 2024/09/23(月) 17:24:52 

    自分の子ども時代が辛かったのと、自分の夢があってそれで手一杯だった。夢は叶わなかったけどね。
    あと若い時は同年代の家庭的で幸せそうな人見ても自分もなりたい!という気持ちに全くならなかった、憧れなかった

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2024/09/23(月) 17:24:59 

    若い時を犠牲にしてまでやりたくない
    40以降で妊活してできたら産む、辞めるなら辞める
    それくらいの優先度

    +5

    -3

  • 547. 匿名 2024/09/23(月) 17:25:20 

    >>14
    性格終わってて結婚するまで実家から出て行かないとかまじ迷惑(私の両親は喜んでたけど)

    +34

    -1

  • 548. 匿名 2024/09/23(月) 17:25:26 

    必死で働いて育てても報われるとは限らないから。今朝テレビで、睡眠時間削ってバイト掛け持ちして子供に好きな習い事させてあげてるお母さんが出てて、18歳の子供に突電して「お母さんに感謝の気持ちは?」って聞かれた答えが「好きで働いているだけだから・・・」って。ありがとうって言わないし気を遣って最後に感謝してますとは言ってたけど、見てて虚しく感じたよ。

    +38

    -0

  • 549. 匿名 2024/09/23(月) 17:25:50 

    >>501
    マジレスすると保証してくれる人いないとだいぶお金かかるよ
    認知症なったら毎月お金の管理してもらうだけで何万もとられる
    施設入るときも保証会社に百万単位でとられる
    お金大事

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2024/09/23(月) 17:26:16 

    一度産んだが最後、一生母親になるってことだよね
    子育てはうまくいけば20数年くらいで終わるかもしれないが、母親としての責任は続くわけで
    私には重すぎる

    +27

    -0

  • 551. 匿名 2024/09/23(月) 17:26:25 

    >>7
    昔より障害の種類も増えたよね
    発達とかパニックとか最近始まった気がする
    その割に斎藤知事とか神田沙也加さんの元カレとか絶対何かありそうなんだけど、ああいう加害系の人は普通に公共の場にいるのが不思議

    +164

    -12

  • 552. 匿名 2024/09/23(月) 17:26:58 

    >>544
    旦那がADHDなのに妊活してるとか正直凄いなぁと思う
    なんでそこまで子供欲しくなれるんだろ
    遺伝したら怖くないのかなと思う

    +38

    -1

  • 553. 匿名 2024/09/23(月) 17:27:10 

    >>83


    ジャスティンビーバーが数年前
    「子どもは何人ほしい?」という質問に
    「それはヘイリー(妻)次第かな
    彼女の体のことだから」

    と回答したのを知って確かに!と思ったんだよね

    思慮深いなと思ったけど
    これがスタンダードになるといいなと思った

    もちろん、夫にも希望する権利はあるけど
    最終的決定権は出産する側である
    妻にしかないのかなと


    少し話は逸れるけど
    中絶だってパートナーの同意がないと
    できなきいっていうのもおかしいと思う
    自分の身体なのに自分の意志だけで
    決められないって変だよね

    +330

    -5

  • 554. 匿名 2024/09/23(月) 17:27:22 

    心身の障害が先天的にも後天的にもなく、学校会社等での虐めや事件事故の加害者被害者にもならず、五体満足のまま平穏な人生歩めるのが確約してる子なら産み育ててもいいけど、そんなの運でしかないよね。これからの人生で旦那や私が重い病気になったり事件事故に巻き込まれたりは自分達でどうにでもするからいいんだけど、子供に関しては責任の度合いが重すぎて無理。我が子が障害だったり虐め事件事故の加害者になった瞬間、私の人生まで終わる。自分優先で生きていきたい。

    +6

    -0

  • 555. 匿名 2024/09/23(月) 17:27:39 

    >>1
    子供が嫌いだから

    +26

    -3

  • 556. 匿名 2024/09/23(月) 17:27:51 

    たぶん、深くまともに考えたら産めないと思う

    「可愛いからーー」
    「小さい子好きだからーー」
    「孫を見せてあげたいからー」って
    何も考えずに種付けされるぐらいじゃないと

    +55

    -1

  • 557. 匿名 2024/09/23(月) 17:27:59 

    >>238
    うわ、最悪だね

    +33

    -0

  • 558. 匿名 2024/09/23(月) 17:28:05 

    ずっと女でいたいから。
    あと綺麗でいたい。ストレスをためたくない。

    +27

    -4

  • 559. 匿名 2024/09/23(月) 17:28:20 

    今不幸なら現状を変えるために出産ガチャに挑戦するかもしれないけど
    今幸せだから、出産ガチャで今の幸せが変わってしまうのが怖い

    +16

    -1

  • 560. 匿名 2024/09/23(月) 17:28:22 

    >>528
    見ず知らずの私へのコメントありがとうございます!
    私も悲観的になるばかりでなくいっぱい笑って過ごしていきます(о´∀`о)
    子供がいなくたって幸せになれるんだと、自分で自分に証明してやります!

    +20

    -1

  • 561. 匿名 2024/09/23(月) 17:28:26 

    元々子供嫌いで産むつもりなかったけど、
    親友が妊娠して少しは気持ちが動くかな〜?なんて思ってたけど1mmも動かなくてやっぱり産まなくて正解な人なんだって改めて確信した

    +54

    -0

  • 562. 匿名 2024/09/23(月) 17:28:34 

    毒親に育てられたから私が毒親になる可能性が高いし、介護で手がいっぱいで余裕がない。
    お金もないし、今で精一杯で子供までは無理です。

    +8

    -0

  • 563. 匿名 2024/09/23(月) 17:28:52 

    >>526
    女の子なら大半が専業主婦かパート主婦になるから離婚したら経済的に頼られるの分かりきってるね
    最悪共倒れだよ

    +6

    -1

  • 564. 匿名 2024/09/23(月) 17:29:02 

    >>1
    病気で死ぬから
    そんな体力ない
    育てられないごめん
    親も手伝わない宣言してるむかしから
    親は親に子育て手伝ってもらい里帰りしてたが

    +7

    -0

  • 565. 匿名 2024/09/23(月) 17:29:19 

    男女で不公平すぎるからイヤだな

    男はものすごい快感で射精するだけ
    女は十月十日間、いやもっとずっと死ぬ思い

    まるで子産み奴隷です

    +48

    -0

  • 566. 匿名 2024/09/23(月) 17:29:21 

    >>556
    そうなんだよね
    19.20の頃の彼氏との間に子ども出来てたら何となくで産んでたかもしれない

    +9

    -1

  • 567. 匿名 2024/09/23(月) 17:29:29 

    >>125
    動物ならそれでも可愛い💕って思うんだけどねー

    +29

    -9

  • 568. 匿名 2024/09/23(月) 17:29:55 

    >>1
    子供嫌い
    子供中心になるのがいやだ
    夫方の親戚づきあいをしたくない

    +65

    -2

  • 569. 匿名 2024/09/23(月) 17:30:04 

    >>25
    私も、学校の人間関係で辛いことばっかだったから
    中学校とかの前通るだけですこし緊張するくらい嫌な場所という認識になってしまってる

    子ども絡みで学校という組織に長期間関わらないといけない事に自分が耐えられなさそう

    +108

    -0

  • 570. 匿名 2024/09/23(月) 17:30:26 

    子供を置いて何十年も先に死ぬって
    考えただけで無責任すぎない?

    あと、どんなにつらくなっても
    学校行って働くのが可哀想、、、、

    +21

    -3

  • 571. 匿名 2024/09/23(月) 17:30:43 

    >>1
    嘘じゃなくてガチな話
    ガラガラな電車に乗ってたら、子供が靴履いたまま電車の椅子で飛び回ってて
    しかも私の方に近づいて来て、私のスカート何度か踏んでたわ。
    即離れたけど、ギャル風の母親は友達と談笑してシカト。

    後スーパーとかで寝転がった子供そのまんまにして
    通路狭いから大人たちが跨いで通過。
    みかねた店員さんが起こしてたんだけど
    親、いくら疲れてるとはいえ無視はないだろって思う。
    それならネットスーパー使うなり手段あるよね?って思うし
    子育て疲れてるんだから多めにみろや!という親子が本当に嫌い。
    身内とか友達が産んだ途端
    子育て大変、旦那が協力しない、実家遠いとか文句言われても知らんよって思う。

    +109

    -2

  • 572. 匿名 2024/09/23(月) 17:31:00 

    >>553
    男も出産できるカラダだったら確実に少子化になってそうだよね。男は弱いからね。

    +142

    -1

  • 573. 匿名 2024/09/23(月) 17:31:03 

    あー下の階のガキがうっせえよおー

    +17

    -0

  • 574. 匿名 2024/09/23(月) 17:31:12 

    もし旦那に、やっぱ子供欲しいって言われたら離婚しますか?

    私は旦那大好きだし、離婚したくないけど応じます。

    +4

    -4

  • 575. 匿名 2024/09/23(月) 17:31:13 

    「生まれてこなければこんな目にも遭わなかったんだな」って必ず思うから

    可哀想だよ、、。

    +33

    -1

  • 576. 匿名 2024/09/23(月) 17:31:19 

    >>83
    まあだからどんどん出生数減っていってるのも驚かないし
    経済支援はまあ大事なんだけどそれで劇的に増えるか?ってかなり疑問なんだよね
    今も必死に加齢臭オジサンが出生率を理由に早婚やデキ婚を煽ってるけどむしろ女の意欲はどんどん下がっていってるし

    +167

    -1

  • 577. 匿名 2024/09/23(月) 17:31:34 

    幼児どころか赤子ですら可愛いと思えない
    あとは子供第一の人生にならざるを得ないことが無理

    +16

    -0

  • 578. 匿名 2024/09/23(月) 17:32:10 

    >>1
    出産した知人、友人、一気に老けて怖くなってしまった。私はとてもじゃないけど受け入れられないって思った

    +71

    -1

  • 579. 匿名 2024/09/23(月) 17:32:30 

    >>474
    私もそんな気がする
    地に足がついて向き合えてる感じがする
    ただ子供を産むのは大変だから欲しい!って言う勢いも大事だろうけどね

    +14

    -0

  • 580. 匿名 2024/09/23(月) 17:32:45 

    >>549
    お金のないボケ老人はどうなるんだろ?
    その辺に放ったらかしもできないし

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2024/09/23(月) 17:33:37 

    欲しくない理由はめちゃくちゃたくさんある。
    でも欲しい理由がまじでひとつも見当たらない。

    +69

    -1

  • 582. 匿名 2024/09/23(月) 17:34:35 

    >>558
    すごいわかる
    子育てなんてしたら一気に老けそう
    いらないストレスは感じずに女を謳歌して終わりたい

    +21

    -3

  • 583. 匿名 2024/09/23(月) 17:34:47 

    自律神経を崩しがちで体調がすぐに悪くなるから、子供がいたら子供に気を使わせる親になってしまうと思う。たまにならそれも家庭内での学びと良い風に考えられるけど、しょっちゅう体調を崩す親なんて子供からしたら負担にしかならないと思う。だから子供はいらない。

    +16

    -1

  • 584. 匿名 2024/09/23(月) 17:34:51 

    >>259
    ダウン単体ならまだいいんだよ
    ニコニコしてるし扱いやすいし
    問題はダウンで自閉も併発してる子だよ
    自閉持ちは本当にキッッッツイ
    コレコレにも自閉持ちのダウン症の成人娘を持つお母様が登場してたけど、明らかに自閉の特性のせいで苦労してた(置き場所が決まっている、同じお茶が冷蔵庫に無いと発狂する)
    まあダウン自体は出生前診断で弾けるからまだ何とかなる
    自閉は出生前診断では分からないから悪魔だよ

    +55

    -1

  • 585. 匿名 2024/09/23(月) 17:35:49 

    子犬とかだったらまだわかるけどな
    何の役にたたなくても一生お金使って面倒みたいと思うし

    +15

    -1

  • 586. 匿名 2024/09/23(月) 17:36:13 

    産むのがまず嫌だってのは理解出来ます
    ありえない体験ですからね
    人前で大股開き、絶叫。大量出血。

    +24

    -1

  • 587. 匿名 2024/09/23(月) 17:36:31 

    正直、子を産むことを
    「これが女の幸せー」って

    それが幸せって頭おかしいとしか思えない

    +65

    -2

  • 588. 匿名 2024/09/23(月) 17:36:34 

    子供が嫌い。

    よく「自分の子供は可愛いよ」という人がいるが、
    産んでみて、やはり可愛くなくても
    『絶対に』キャンセル出来ないのが嫌だ。

    +29

    -1

  • 589. 匿名 2024/09/23(月) 17:36:50 

    親ガチャとか言ってる子どもを欲しいと思わない
    自分がそれを引かない保証はどこにもない

    +5

    -1

  • 590. 匿名 2024/09/23(月) 17:37:17 

    >>17
    こういうナチュラルに老後は子どもに世話になる気まんまんの人、無理〜。旦那の親や実親がこの手のタイプだと、ガルでボロクソに叩かれるよね。毒親だから捨てなとか逃げてとか言われるやつ。
    子持ちだろうが、子なしだろうが、老後は自己責任で何とかするという気持ちでいないと誰も家に寄り付かなくなるよ。

    +105

    -3

  • 591. 匿名 2024/09/23(月) 17:37:20 

    >>354
    今は子供に老後の面倒みさせるのも良しとされないし、むしろ何のために子供を作るのか理解できない

    +10

    -1

  • 592. 匿名 2024/09/23(月) 17:37:27 

    >>581
    ホントそれ

    +16

    -1

  • 593. 匿名 2024/09/23(月) 17:37:53 

    >>529
    かもというか大体ハゲてるよね
    20歳とかやたら若い時に産んでたら回復力的な問題で違うのかもしれないけど適齢期以降なら大体禿げてるし老けてる
    高齢出産なんて一気に老婆みたいになってる

    +13

    -1

  • 594. 匿名 2024/09/23(月) 17:38:05 

    >>575
    ここにいる人も毒親育ちとか、生まれてこなかったらよかったみたいなって思ってる系がが多いと思う。

    +7

    -3

  • 595. 匿名 2024/09/23(月) 17:38:08 

    こんな世の中に生み出されて、
    90まで生きないとダメだと考えただけで恐ろしい

    肉も魚も食べられない
    地震
    大型台風
    真夏と真冬しかない

    今生まれてきた子供は、
    人生のほとんど災害のせいで
    避難所生活になるかも

    +26

    -1

  • 596. 匿名 2024/09/23(月) 17:38:14 

    >>560
    んだんだ!!目一杯楽しんで目一杯幸せに過ごしてね!!

    +17

    -0

  • 597. 匿名 2024/09/23(月) 17:38:21 

    特に女の子が生まれて見た目が自分に似たら可哀想だから
    かなりの色黒で肌質も悪い
    目がキツめの一重(整形してる)
    出っ歯(矯正してる)
    くせ毛(矯正してる)
    後夫に似たら虚弱体質だから面倒くさいのもある

    +9

    -0

  • 598. 匿名 2024/09/23(月) 17:38:23 

    理由なんてないくらいただ子供が欲しいと思ったことが無い。。
    結婚したての頃は欲しいという感情が無くて親に孫みせたい感情も無くて罪悪感あったけど今はそんな感情もない

    +25

    -1

  • 599. 匿名 2024/09/23(月) 17:39:12 

    >>595
    「仮設住宅に早く住みたい」って切望するような悲しい人生になっても、
    全くおかしくないよね

    今この時代に
    かわいいからとかって生み出すのは
    あまりに酷いと思うわ

    +26

    -0

  • 600. 匿名 2024/09/23(月) 17:39:22 

    >>538
    でもあなた、男の前では態度変えるんやろ?笑

    +10

    -46

  • 601. 匿名 2024/09/23(月) 17:39:30 

    老けたくない

    +17

    -2

  • 602. 匿名 2024/09/23(月) 17:40:19 

    >>594
    毒親トピとかも盛り上がってるしね。
    誰でも産むのはよくないよねって思う。
    昔は誰でも産んでたから不幸な子供も多かった。
    子ども好きな人が産むのがいいよ。

    +23

    -0

  • 603. 匿名 2024/09/23(月) 17:40:20 

    「小さい子が好きだから」って生み出されて、
    人生のほとんどは
    オッサンかオバハンなんだよ。。。

    +62

    -0

  • 604. 匿名 2024/09/23(月) 17:41:23 

    >>567
    人間の愛玩動物だから可愛く感じれるんだろうね。きっと動物は動物の赤ちゃんのことはこのクソガキって思ってるんだろうね笑

    +36

    -2

  • 605. 匿名 2024/09/23(月) 17:41:32 

    >>603
    自分でお尻ふけないおばあさんやおじいさんになってから
    何十年生きる人もいるしね、、、
    意識がクリアだったらもう
    無念すぎるし絶望的だよ

    その頃親は死んでるし
    そんな我が子の姿みなくてすむから
    産んでるんだよ

    +32

    -1

  • 606. 匿名 2024/09/23(月) 17:42:30 

    >>605
    中高年になった我が子の姿を想像してる人なんて、いるのかな??

    赤ちゃんや幼児が可愛いからって
    何も考えずに産んでる人ばかりですよ」

    +37

    -1

  • 607. 匿名 2024/09/23(月) 17:42:34 

    散々嫌な思いして、やっとのことで学生時代終えたのに、また子どもを通して追体験しなきゃならないかと思うと、ぞっとする。

    特に最近の若い世代の母親意味不明な人多いし。

    あ、でも性行為自体は嫌いじゃないから、単に作りたくないだけだと思う。

    +51

    -0

  • 608. 匿名 2024/09/23(月) 17:42:59 

    >>572
    もし男性も出産できる身体だったら
    どうなってたんだろうね

    逆に痛みに強くなってたかもしれないし

    +61

    -1

  • 609. 匿名 2024/09/23(月) 17:43:17 

    >>18
    いやもう本当これ
    自己保存の欲求を他人にアレコレ言われるのムカつく

    +79

    -0

  • 610. 匿名 2024/09/23(月) 17:43:24 

    >>1
    シンプルに子供がほしいと思ったことがないから。しいてきっかけを挙げるとすれば、私がいとこ連中含めて最年長でいつも自分のきょうだいやいとこの世話させられてたからかな。下がいる第一子長女の立場の大人が周りに一人もいなかったからだれも気持ちわかってくれなかった

    +32

    -0

  • 611. 匿名 2024/09/23(月) 17:43:35 

    ここ今人生楽しくないおばさんが多そうだな。

    +3

    -22

  • 612. 匿名 2024/09/23(月) 17:43:39 

    親が孫催促してしたけど、
    いまから90年生きる人生を想像もしてないわ

    あとは死ぬだけのジジババの意見で
    なにゆってんだ???

    あと、親父、お前が産め

    +48

    -0

  • 613. 匿名 2024/09/23(月) 17:43:53 

    親戚に両親ブサイクだけど、子供がハーフ系美形がいる
    祖父母にそんな感じの人がいるからそっちに似たっぽい
    良い遺伝子が現れるパターンもあるようだ

    +12

    -0

  • 614. 匿名 2024/09/23(月) 17:44:51 

    >>5
    子供好きだけど…諦めました
    本当に毎日一日過ごすだけでぐったり
    体力間精神力もギリギリの状態
    自分のことで手一杯すぎて余裕ないです

    +96

    -0

  • 615. 匿名 2024/09/23(月) 17:44:53 

    >>612
    100%娘の痛み苦しみだから
    どうでもいいんだよね。
    娘の方は命懸けなのに。

    勝手に生まれてくるって爺さんは思ってるよ


    夫から見ても妻の出産なんて
    「入れて待つだけのカップラーメン」

    +47

    -0

  • 616. 匿名 2024/09/23(月) 17:45:14 

    >>611
    アラサーのおばさんだけど今日は旦那が当直でいないから退屈。旦那がいる時は薔薇色なんだけどなぁ…

    +4

    -1

  • 617. 匿名 2024/09/23(月) 17:45:22 

    >>15
    わかる
    子育てに関わる人間関係増えるのが面倒くさすぎる。しかもそこでやれマウントや腹の探り合いまであると思うだけでもう疲れる

    +149

    -0

  • 618. 匿名 2024/09/23(月) 17:46:04 

    >>603
    しかもその小さい頃も変なキモいロリペドオジサンに目つけられて性犯罪にあってトラウマになったり下手すりゃ殺されたり…って世の中に溢れてるよね

    +10

    -1

  • 619. 匿名 2024/09/23(月) 17:46:16 

    >>615
    「あーいくいく」「あーでるでる」で
    自分の苗字の子が生まれてきて
    家系を継いで親孝行♪

    って感じですよね男は、、、、、。
    奥さんの苦しみなんてどうでもいいから
    妊娠させるんだよ

    +55

    -0

  • 620. 匿名 2024/09/23(月) 17:46:34 

    >>12
    素晴らしい表現力
    感心した

    +276

    -5

  • 621. 匿名 2024/09/23(月) 17:47:01 

    産むのはいいけど育てるのがめんどくさい。産んだ後だれかが育ててくれるなら産もうかな。わんちゃん遺伝子ガチャ勝ち組になれるかもしれないし。

    +5

    -3

  • 622. 匿名 2024/09/23(月) 17:47:06 

    多分うちの親が毒親だったから。
    自分に母性本能が育ってないんだと思う。

    +9

    -0

  • 623. 匿名 2024/09/23(月) 17:47:43 

    私が親だったら親ガチャ大ハズレだから
    子供は親を選べない

    +14

    -0

  • 624. 匿名 2024/09/23(月) 17:47:45 

    >>538
    自分もそうだったかもしれないのに笑

    +24

    -38

  • 625. 匿名 2024/09/23(月) 17:47:49 

    今人生楽しくない行き遅れアラサーガルおじさんも
    昔は誰かの可愛い息子チャンだったわけだしな…

    +38

    -0

  • 626. 匿名 2024/09/23(月) 17:48:22 

    >>1
    遺伝子的にまともな子どもが産まれると思えないから

    +30

    -0

  • 627. 匿名 2024/09/23(月) 17:48:23 

    自分が一番だから

    +7

    -0

  • 628. 匿名 2024/09/23(月) 17:48:32 

    >>2
    ヨダレとかおむつ交換とか汚いって思ってしまうからいらない

    +138

    -1

  • 629. 匿名 2024/09/23(月) 17:48:39 

    学校大嫌いだったからな
    今ようやく人生を謳歌してるのにまた子供を通じてあの世界に逆戻りするのが無理

    +27

    -0

  • 630. 匿名 2024/09/23(月) 17:48:44 

    >>625
    やめて!ガル男のライフはもうゼロよ!!!

    +15

    -1

  • 631. 匿名 2024/09/23(月) 17:48:51 

    >>606
    自分の親とか旦那の親とか見てると中年になっても自分の子どものことはかわいいもんなんだなって思うけど。
    今親からかわいいと思われてないの?

    +1

    -5

  • 632. 匿名 2024/09/23(月) 17:49:04 

    >>340
    ほんまそれ
    定型・人並みに育った人には絶対わからない地獄だよね
    うちは身内の半数が糖質だから本当にキツかった
    安楽死はマジでいる

    +73

    -1

  • 633. 匿名 2024/09/23(月) 17:49:12 

    >>615
    女に合わせて一年間酒飲まない、刺身食べないって男さんはどれくらいいるのかな
    気になる

    +46

    -0

  • 634. 匿名 2024/09/23(月) 17:49:37 

    >>248
    横だけど、シンママだと障害児いたら大変なの分かりそうなものなのに、なぜか生活保護や手当もらって贅沢してるって思い込んでる人が一定数いるよね。
    障害のある親子と仕事で関わるけど、少しでもお子さんが困らず生きていけるようにと必死で働いて勉強してあちこち顔を出してるママさん多くて頭下がるわ。そして異常なまでのシンママ率......シンパパ見たことない。

    +93

    -1

  • 635. 匿名 2024/09/23(月) 17:49:37 

    私には人間よりも猫の世話をする方が合ってたから
    猫のためだったらなんだってできた
    いくら振り回されても平気だった。悪さしたときは叱ったけど

    でも人間の子供は絶対無理。いらんこと言うしやるでしょ、猫よりも無駄に長生きするし

    +14

    -2

  • 636. 匿名 2024/09/23(月) 17:49:53 

    私の子供なんてろくなのじゃ無いのがわかってるから

    子供欲しいって人すごいなと思う
    よっぽど自分の遺伝子に自信あるんだなって

    +66

    -0

  • 637. 匿名 2024/09/23(月) 17:49:56 

    >>625
    多分今でもじゃない?笑

    +8

    -0

  • 638. 匿名 2024/09/23(月) 17:50:14 

    今人生楽しくない行き遅れアラサーガルおじさんも
    昔は誰かの可愛いムスコチャンだったわけだしな…

    +8

    -1

  • 639. 匿名 2024/09/23(月) 17:50:20 

    >>621
    産んでから20年も育てるって無理だわ
    育てたところで寄生ニートになる可能性もある

    +15

    -0

  • 640. 匿名 2024/09/23(月) 17:50:34 

    子供がかわいそうだから

    +14

    -0

  • 641. 匿名 2024/09/23(月) 17:50:55 

    >>1
    子どもは嫌いじゃないけど産んだからには自分の子だけではなく、世の中に蔓延る非常識だったり図々しい親子とも関わらざるをえない場面が出てくるのが嫌だから。話通じない人も多いからね…。
    ちなみにずっと子どもと関わる職業をしてて、仕事は嫌じゃないけど産みたい気持ちはなくなった笑

    +61

    -0

  • 642. 匿名 2024/09/23(月) 17:50:56 

    理屈が通じなくて未来予測も出来ずに自分から死にに行くような生き物を面倒見きれる自信がない

    +4

    -1

  • 643. 匿名 2024/09/23(月) 17:51:01 

    >>637
    正確には今までもこれからも死ぬまでか

    +8

    -0

  • 644. 匿名 2024/09/23(月) 17:51:07 

    >>578
    白髪が多いのと背中の貫禄が凄くて同い年だと聞いてびっくりしたことある

    +30

    -0

  • 645. 匿名 2024/09/23(月) 17:51:09 

    甘やかしても駄目、ほったらかしても駄目
    その中間を乗りこなさないといけない
    それも長期間
    難しいよ
    自分には無理です

    +12

    -0

  • 646. 匿名 2024/09/23(月) 17:51:25 

    >>1
    誰が見ても美人、身長が167センチ~173センチ、性格が良くてまともな人、綺麗な声、頭が良くて成績はいつも上位、心身共に元気で健康。そういうルックスも中身も完璧な子どもしか愛せないし、大切に出来ないので子どもは産まないし、欲しくありません。

    ルックスも中身も完璧な子どもだけ欲しいですが、それは100パーセント無理なので子無しです。

    +28

    -7

  • 647. 匿名 2024/09/23(月) 17:51:50 

    老けたくない

    +13

    -1

  • 648. 匿名 2024/09/23(月) 17:51:58 

    >>153
    なんというか、一瞬死ぬ痛み
    脳が痛みの理解追いついてなくて、反射神経いい人は体浮きそうな痛み
    だけど残る、後を引く痛みじゃないからすぐに忘れてしまうんだよね
    なんともいえん

    +38

    -3

  • 649. 匿名 2024/09/23(月) 17:52:05 

    >>53
    私も同じ理由です

    +61

    -0

  • 650. 匿名 2024/09/23(月) 17:52:09 

    >>1
    私は旦那が安定して高収入だったら産むかもしれない。
    体力なくてメンタルも弱いから共働き正社員を止めれないとか、何かあった時ひとりで育てるとかが、本当に心身ともに無理だと思う。

    昨日たまたまYouTubeで、息子よ、大人になったら一緒に見ようっていうアカウントが出てて、その動画の空くんって子どもがめちゃくちゃ性格がかわいかったんだけど、あれくらい素直でかわいんだったら産んでみたいけど、スーパーとかにいる子どもを見る限り、また自分の幼少期を振り返る限り、あんな良い子本当にこの世に存在するんだろうか。。

    機能不全家族で自己肯定感べこべこで生きづらいから、自分のこと大切にしてくれる旦那に出会えただけで奇跡だよ

    +48

    -1

  • 651. 匿名 2024/09/23(月) 17:52:17 

    自分の生活でいっぱいすぎる

    +11

    -0

  • 652. 匿名 2024/09/23(月) 17:52:21 

    >>7
    友達が子ども産んだら自閉症だった
    その子は実家が裕福で色々助けてもらえるから恵まれてるけど、私ならむりだな~と話聞く度に思う
    子どもがおじさんになっても面倒見なきゃいけないのキツそう

    +165

    -5

  • 653. 匿名 2024/09/23(月) 17:52:25 

    >>607
    全く同じです。
    あとは性格が悪過ぎて嫌いな人が本当に多くて、今は私が勝手に避ければいいけど、子供が居たらそうも行かなくなる場面があると思うと耐えられない。

    +22

    -0

  • 654. 匿名 2024/09/23(月) 17:52:30 

    ・障害者を産みたくない
    ・金がかかる
    ・自分の人間関係でもストレス溜まるのに、子供の人間関係なんて耐えられない

    自分の仕事や趣味など自由に生きたい

    +25

    -1

  • 655. 匿名 2024/09/23(月) 17:52:33 

    出産なんて命懸けなのに、

    つわりが酷くても働いて、
    産んでも0〜1歳から預けて働いて、
    子供のために専業になれば寄生虫と呼ばれ、
    パートをすればそんなの稼ぎじゃないと言われ、
    時短したら周りに迷惑かけてと言われ、
    フルタイムで働けば子供がかわいそうと言われるし、
    発熱とかで頭下げて帰ってキャリア無くすのは女ばかり。

    しかもお金がかかるし、障害あったら人生詰み。

    これで産むのかなり勇気いる。

    +68

    -0

  • 656. 匿名 2024/09/23(月) 17:52:44 

    >>647
    いつまでもきれいでいたいよね

    +11

    -0

  • 657. 匿名 2024/09/23(月) 17:52:58 

    >>582
    オバサンになったら子なしも子持ちも見た目変わらないよ。
    みんなまとめておばさんのくくり。

    +2

    -14

  • 658. 匿名 2024/09/23(月) 17:53:02 

    >>587
    完全に男に都合のいい奴隷だよね

    +26

    -0

  • 659. 匿名 2024/09/23(月) 17:53:18 

    子どもが欲しい人って自分の人生が楽しいんだと思うよ
    この世界は地獄だと思ってる自分には子どもを産みたいなんて感情が皆無だわ

    +68

    -1

  • 660. 匿名 2024/09/23(月) 17:53:32 

    >>621
    ガチャやるにしても今って同類婚がほとんどだから
    ガチャやる前に結果見えてるってのも減ってる理由な気がする
    倫理観抜きにすれば若いハイスペイケメンがばら撒けば普通の女性でも突然変異みたいなのが生まれたりするとかありそうだけど

    +13

    -0

  • 661. 匿名 2024/09/23(月) 17:53:58 

    まず、妊娠中の悪阻に耐えられる気がしない。
    嘔吐恐怖症すぎて無理。
    あと、絶望的に体力がなくて体弱いから、、
    本当は子ども好きで自分の子にも会ってみたいんだけど(><)

    +6

    -1

  • 662. 匿名 2024/09/23(月) 17:53:59 

    >>648
    出産の痛みを忘れるようにオキシトシン出るらしい
    ある意味シャブ漬けにして何度も前線に送り出すようなもんじゃんと思った

    +58

    -0

  • 663. 匿名 2024/09/23(月) 17:54:12 

    2人目欲しくない立場でも良い?

    子育てめんどくせー!

    +16

    -2

  • 664. 匿名 2024/09/23(月) 17:54:48 

    障害児と健常児育ててるけど障害児の方がおとなしくて楽。
    健常児の方が下手に頭良くて生意気、お金かかる、自由に動き回るで大変ですよ

    +3

    -6

  • 665. 匿名 2024/09/23(月) 17:55:00 

    自分の方が大事だから妊娠しない体になるつもりだよ
    卵管結紮やミレーナを視野に入れてる
    意地でも妊娠したくないから
    ピルゴムじゃ安心できん

    +8

    -0

  • 666. 匿名 2024/09/23(月) 17:55:13 

    自分のことだけ考えて生きていたいから。
    自分の子どもなら子どものためにって思えるのかもしれないけど、そんな考えだからこの人の子ども産みたいって思える相手にそもそも出会えない

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2024/09/23(月) 17:55:15 

    >>558
    人に怒ったりすること自体がストレスだから、絶対イライラしながら子供に注意しては自己嫌悪のループに入ってメンタル病むの想像できるわ。
    で、「早く成人して家から出てってくれ~。就職して早く自立して~」って指折り数えるようになる未来まで見える。したくも無い出産を大変な思いをしてやって、体調崩したり様々な身体の変化を受け入れさせられ、イライラしながら興味のない子育てをして、自分のメンタルやられて今の優雅な生活もめちゃくちゃになって…残るものってなんだろう?子供が自立したら開放されたいし頻繁に帰省されたり離職や離婚とかで親元に出戻られたりして老後の生活をまた乱されるのも私的には大変困る。夫と穏やかに2人で暮らしていて満足だから。

    +14

    -0

  • 668. 匿名 2024/09/23(月) 17:55:17 

    >>615
    だから「子供◯人ほしいな〜」って言ってくる男にイラっとくる。妊娠出産するわけでもなし、子育てに協力的かどうかなんて博打レベルの男がほざくな

    +50

    -0

  • 669. 匿名 2024/09/23(月) 17:55:19 

    経済的理由じゃないんだよ
    10億円持ってても子どもが欲しいと思わない

    +40

    -1

  • 670. 匿名 2024/09/23(月) 17:55:19 

    >>31
    何だろう、説明しにくいんだけどそのセリフもやもやするんだよね。
    私は別に他人の子でもちびっちゃい子は大抵かわいいと思うんだけど、産んでる人の中には自分の子以外クソガキと思ってる人も居るんだよね?なんか怖い。

    +81

    -2

  • 671. 匿名 2024/09/23(月) 17:55:33 

    お金はあるけど、出産が無理
    お股を切ったり縫うなんて考えただけで…
    そもそも子供が好きではないし

    +10

    -0

  • 672. 匿名 2024/09/23(月) 17:56:01 

    >>639
    アザラシとか寿命は結構長いけど
    面倒見る期間は2週間ぐらいであとはその場に置いていくらしい笑

    +15

    -0

  • 673. 匿名 2024/09/23(月) 17:56:09 

    >>1
    育てるのがめんどくさい。自分の時間とお金と労力を使うメリットが無い。

    +21

    -1

  • 674. 匿名 2024/09/23(月) 17:56:16 

    >>532
    まあ子供側から見たらそうだろうね
    あくまで親側の話だからね

    +0

    -5

  • 675. 匿名 2024/09/23(月) 17:56:45 

    >>432
    わかる
    「子ども可愛いし好き〜」とか言ってる人の脳内は幼児までしか想定してないだろうと思う
    それか与えられたセリフしか発しないドラマや映画の可愛い顔した子役をイメージしてる

    +24

    -0

  • 676. 匿名 2024/09/23(月) 17:56:48 

    生きていく中で傷付く事は避けられないから。学生時代のいじめのトラウマ。職場でも微妙にいじめられてるよ。

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2024/09/23(月) 17:56:50 

    >>665
    私ミレーナ歴めちゃ長いけどおすすめよ
    ミレーナ日本一長く入れてる自信がある(4代目)

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2024/09/23(月) 17:56:52 

    >>657
    見た目は子持ちかどうかよりお金あるかどうかの方が大きいと思う。

    +5

    -1

  • 679. 匿名 2024/09/23(月) 17:57:17 

    ペットで十分幸せ

    +22

    -0

  • 680. 匿名 2024/09/23(月) 17:57:24 

    >>563
    それいったら犯罪者とかニートとかもあるからね

    +0

    -1

  • 681. 匿名 2024/09/23(月) 17:57:44 

    >>9
    私もこれ

    人付き合いが学生、社会人でまともに出来ていないのに、子ども絡みの付き合いなんで絶対無理
    むしろトラブルに巻き込まれる可能性の方が高くなる

    それに人付き合いがろくに出来ない母親なんて子どもが可哀想だし
    要らぬ心配を子どもに掛けさせる事になると思うから私は産めなかった

    +153

    -2

  • 682. 匿名 2024/09/23(月) 17:58:06 

    >>670
    逆に自分の子はあんまり愛せなくて他人の子供の方が可愛くて羨ましいと思ってる人もそこそこいそう…

    +25

    -1

  • 683. 匿名 2024/09/23(月) 17:58:07 

    >>663
    子どもの時にめんどくせーって思われながら育てられた子が将来子どもいらねーってなってそう。

    +7

    -0

  • 684. 匿名 2024/09/23(月) 17:58:34 

    >>659
    ごめんね
    容姿も頭脳にも恵まれて安定した大企業勤めで人生謳歌してるけど子供欲しくないわ

    +36

    -1

  • 685. 匿名 2024/09/23(月) 17:58:58 

    >>621
    私は逆に育ててもいいけど産むのがほんっとに無理
    621さんに産んでもらいたいわ、、

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2024/09/23(月) 17:58:58 

    >>660
    比較的同類婚だとは思ってるけど逆ワンチャンで自分らの悪いとこばかりとった不細工かつ頭の悪い子ができてしまったら育てるモチベがわからないって思ってしまうんだよね私だけかな?
    だから産むのはいいけど育てるのはそういう施設があったらいいのにな〜って思っちゃう。そしたら少子化も食い止まるかもしれないし。

    +8

    -0

  • 687. 匿名 2024/09/23(月) 17:59:00 

    >>318
    切開は麻酔ありだよ
    私は裂けたけど気付かなかった

    +6

    -19

  • 688. 匿名 2024/09/23(月) 17:59:04 

    >>679
    私も人間の子供迎えるくらいなら、犬やハムを迎えたいな。ペットロスが心配ではあるけど…

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2024/09/23(月) 17:59:27 

    >>684
    むしろ人生謳歌してる人ほどダメージでかいもんね

    +24

    -1

  • 690. 匿名 2024/09/23(月) 17:59:42 

    ぶっちゃけ、甥姪が可愛げも賢さもない。
    性格が産んだ親のダメなところそっくりそのままで、遺伝子って怖いなって思った。
    私に似てもそんなに可愛くも賢くもないだろうし、幸せな人生にもならないだろうから産むだけ可哀想だし、相手もいないが欲しくもない。

    +18

    -0

  • 691. 匿名 2024/09/23(月) 17:59:56 

    >>684
    自己評価高いなw

    +5

    -1

  • 692. 匿名 2024/09/23(月) 18:00:28 

    >>685
    産んであげたい笑

    でも厳密にいうと私がやりたいのは代理母じゃなくて自分の遺伝子は残したいけど育てるのはめんどいって気持ちなんだよ〜。

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2024/09/23(月) 18:01:08 

    >>686
    そういう人は産まない方が子供のためだから産まなくていいと思う。

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2024/09/23(月) 18:01:23 

    今のご時世に生まれてきて子供が幸せに暮らしていけるのか考えると怖かった。養う力が経済的にも足りないと思った。それでもどうしても産みたい!と思えるほどの気持ちになれなかった。会ってみたかった気もする。

    +6

    -0

  • 695. 匿名 2024/09/23(月) 18:01:50 

    子供欲しいと思ったことないし私のキャパ的に労働とインコの世話するくらいが丁度いい

    +16

    -0

  • 696. 匿名 2024/09/23(月) 18:01:59 

    >>693
    そうだよね。だから産まないよ。適当に共働きして旦那に先立たれたらボランティアでもして過ごすつもり

    +8

    -0

  • 697. 匿名 2024/09/23(月) 18:02:13 

    >>669
    わかる
    環境がよければ、お金があればって問題じゃないんだよね。それらに丸投げすればOKって感じの人は飛びつくんだろうけど。子どもといえど一人の人間と向き合う、育て上げる責任が重すぎる

    +14

    -0

  • 698. 匿名 2024/09/23(月) 18:02:17 

    1人だけは子供いるんだけど、産んでみてもういらないと思った。
    睡眠不足、体ボロボロ、女性のほうが大変、自分に似た女の子だったら性格悪そうで可愛くなさそう、子育て面倒くさい、子供関連の人間関係が面倒くさい。
    たくさん出てくるわ〜

    +33

    -2

  • 699. 匿名 2024/09/23(月) 18:02:23 

    子供の同級生とか、担任。そういうのと出会いたくない。知り合いがたくさんいたらいいってものではないから。いじめ殺されかけた経験があって、自分の子供がそういう経験したら嫌だから。

    +15

    -0

  • 700. 匿名 2024/09/23(月) 18:02:31 

    >>644
    知人が私より年下なのに出産後にシミだらけになってしまって
    かなりショックでした。
    それでも構わないと思えるなら出産してもいいのだろうけど、私は耐えられないと思いました

    +34

    -0

  • 701. 匿名 2024/09/23(月) 18:02:41 

    どんな男性でも心の底から信用出来ない
    産んだとして大切に育てても
    誰かが大切に育てた子供を殴ったり性加害すると思う
    自分が実父に義父されてきたから
    (もしかしたら自分の子がするかもしれないしと)

    +27

    -0

  • 702. 匿名 2024/09/23(月) 18:03:37 

    こどもに有害なインターネット広告を見せたくない!
    オンライン署名 · インターネット上の有害広告の規制を求めます! - 日本 · Change.org
    オンライン署名 · インターネット上の有害広告の規制を求めます! - 日本 · Change.orgchng.it

     私たちの日常生活において、インターネットは欠かせない存在となっています。  しかし、検索を少し行うだけで、無関係の性的な漫画やゲームの広告が表示されます。これらは広告制限アプリを使ってもすり抜けて表示されることがあります。  現代の子どもたちは調...

    +9

    -0

  • 703. 匿名 2024/09/23(月) 18:03:56 

    >>1
    なんてったって1番が、大量出血をしながら交通事故の全治1か月と同じぐらいの大怪我を負って股から人間をひねり出すというのが原始的すぎて恐ろしい!痛い!

    +79

    -1

  • 704. 匿名 2024/09/23(月) 18:03:57 

    >>1
    自分の人生を、子供を産み育てる事に使う程の魅力を感じない。

    +61

    -0

  • 705. 匿名 2024/09/23(月) 18:04:15 

    >>9
    PTAなくなれば出生率かなり上がると思う

    +157

    -16

  • 706. 匿名 2024/09/23(月) 18:04:26 

    >>8
    幼児よりも年中くらいから出現するこまっしゃくれた子(特に女児)が大嫌い
    大人の真似して「私はねー、そうは思わないわ」みたいなこと言ったり弟とかに「こんなこともできないの?もーしょうがないなー」とか言ってるのを聞くとイラッとする

    +164

    -18

  • 707. 匿名 2024/09/23(月) 18:04:31 

    子育てが大変そうだからでもない。
    経済的理由やキャリアとの両立の問題でもない。

    障害児産んだらこの全てを失うのが怖いんよ。

    産んで障害あったら国がみてくれるなら産むよ。
    でも実際は親に丸投げでしょ。無理無理。

    +28

    -1

  • 708. 匿名 2024/09/23(月) 18:04:35 

    >>693
    不幸な子供増やしても仕方無いからね
    ここにいるタイプは普通に子供産まないのが子供のためでもあるよ

    +12

    -0

  • 709. 匿名 2024/09/23(月) 18:05:15 

    >>659
    あとは自分もきっちり迷惑かけつつ「お互い様」だってあっけらかんと言えるタイプだと思う。良くも悪くも

    +7

    -0

  • 710. 匿名 2024/09/23(月) 18:05:30 

    たまに妊娠する夢見るんだけど、絶望して泣き叫んでる。本能から心底拒否してるんだな

    +9

    -0

  • 711. 匿名 2024/09/23(月) 18:06:28 

    >>12
    本当だよ。子供が60歳とかになっても引きこもりで親の年金で暮らしてる人がいる。産んだら最後。相手が死ぬまで一生食わしていかなきゃいけない。どんな罰ゲームかと思う

    +225

    -6

  • 712. 匿名 2024/09/23(月) 18:06:53 

    >>501
    ほんとうにこれだよ

    年金もどんどん少なくなって
    一番必要な時期に医療費も高くなって
    介護費用も高くなって

    エイジングは自然な事なんだからもっと安心して歳を取りたい

    +5

    -0

  • 713. 匿名 2024/09/23(月) 18:06:57 

    ごはんとか、ちゃんとしないといけないから 
    あと一番の理由は自分より重い発達障害っぽい子供になってしまったらどうしようという不安 

    +2

    -0

  • 714. 匿名 2024/09/23(月) 18:07:08 

    友人の出産ラッシュの時期に私は婚約して
    「赤ちゃんかわいいね!私も落ち着いたら授かるようにがんばるよ!」
    と言っていたんだけど、数年後、友人の子供達の何人かに発達障害や知的障害があり、子育ての難しさや辛さを相談されるうちに私の方が心が折れた。
    「いつでも力になるからね」
    と口では言っているけど、自分にもああいう子を産む確率があると思ったら無理だった。
    友人達の子供を見ていた旦那も同じように考えたらしく、うちは選択子なしになったよ。

    +51

    -0

  • 715. 匿名 2024/09/23(月) 18:07:09 

    心穏やかにいたいから
    魔の2歳児に静かな時間をかき乱されたりしたら、精神的に追い詰められそう
    ましてや反抗期とか、それを超えてもニートに育ったりしたら…

    +6

    -0

  • 716. 匿名 2024/09/23(月) 18:07:16 

    妊娠期間が1年で不自由な身体を強いられて産んだら20年間の子育て期間が長すぎる
    ご飯食べさせてたら勝手に大きくなって10年くらいで自立してくれ

    +13

    -1

  • 717. 匿名 2024/09/23(月) 18:07:33 

    >>669
    同じく
    金の問題じゃない
    子育てなんかよりやりたいことが山のようにある

    +16

    -0

  • 718. 匿名 2024/09/23(月) 18:07:36 

    自分が子どもにおっぱいをあげてる姿を想像するとたまらなく嫌だから。

    +14

    -0

  • 719. 匿名 2024/09/23(月) 18:07:39 

    体裁のためにぽんぽん子供産んで
    当たり前に姉弟差別して不幸にして
    歳を取ったら介護よろしくみたいな馬鹿親も世にいる中で、ちゃんと考えて産まない判断する人は立派だと思うよ。みなさんがしあわせでいれますように

    +62

    -0

  • 720. 匿名 2024/09/23(月) 18:08:09 

    >>1
    子育てで人生失敗したくないから。子育て大変そうだし。

    +13

    -0

  • 721. 匿名 2024/09/23(月) 18:08:19 

    色々あったけど、ようやくすこし幸せを感じられるようになった
    この幸せを誰にも壊されたくない

    +9

    -1

  • 722. 匿名 2024/09/23(月) 18:08:59 

    >>325
    見ればすぐ分かるよね(笑)
    絶対何かしらやべぇ不幸にあってるって人
    だいたい自分の自業自得で不幸になってるだけ

    +35

    -4

  • 723. 匿名 2024/09/23(月) 18:09:25 

    >>178
    え!!
    うんこ垂らすとか普通なの!?
    もしかしておしっことかも!?

    +75

    -2

  • 724. 匿名 2024/09/23(月) 18:09:45 

    産むとしても女の子がいい
    最近の無職男の事件が多すぎて怖い

    +9

    -0

  • 725. 匿名 2024/09/23(月) 18:09:54 

    ちょっと理由としてはアホらしいかもだけど、9月も終わろうとしてるのにこの暑さ、、

    自分が今子供を産んだとして子どもが成人過ぎた頃にはお盆のあたりの真夏ピーク時は最高気温45度とか余裕で行ってそう…
    一番の理由ではないけど、こういった不安もある

    なんかそんな環境の中で快適にタフに生き延びれるほど自分の子どもは強いのか😅

    +22

    -0

  • 726. 匿名 2024/09/23(月) 18:10:31 

    自分の血が流れてるのが嫌だ
    気持ち悪い
    赤の他人なら可愛いのかも

    +7

    -0

  • 727. 匿名 2024/09/23(月) 18:10:36 

    >>718
    うわーめっちゃ分かる!
    ゾワゾワするよね
    乳首吸われるのもイヤだ

    +9

    -0

  • 728. 匿名 2024/09/23(月) 18:10:57 

    >>55
    わかる。
    子ども産む人は自分が幸せだったから産みたいんだろうなと思うよ。
    自分みたいな思いするなら生まれてこないほうが幸せだわ。

    +150

    -0

  • 729. 匿名 2024/09/23(月) 18:11:00 

    >>163
    レイパーの親はその子が赤ちゃんの頃は将来レイパーになるなんてみんな想像もしてなかったんだろうなと思うとなんか切ないよな

    +55

    -0

  • 730. 匿名 2024/09/23(月) 18:11:03 

    >>711
    でもそういう子どもだって結局自分から生まれたわけではなく親が選択したわけだしね
    やっぱり責任はあるわけで

    +17

    -21

  • 731. 匿名 2024/09/23(月) 18:12:09 

    楽しいことはあっても、生きていくのは大変だと分かってるから。
    あと認知症の祖父母見てたら子供欲しいとか思えない。

    +8

    -0

  • 732. 匿名 2024/09/23(月) 18:12:26 

    >>501
    政府もさ、少子化対策する前に老後対策を万全にしろよなと思う。自分だけじゃなくて自分の子供がもっと悪くなってるであろう状況を生きなきゃいけないと考えると産めないよね。あとは日本で一番不幸なことって政治を信用できないことだと思う。全然クリーンじゃないし民意は無視して自分たちに都合のいいことばかり推し進めるもの。そういう潜在的な不安が常にあるのもきついよね

    +26

    -0

  • 733. 匿名 2024/09/23(月) 18:12:38 

    ブスでもデブでもいい、100%健常児だって保証があるなら産んでた。
    発達障害や知的障害、ひきこもりになってこどおばやこどおじになるまで面倒見ないといけないリスクがあると思ったら、怖くて無理だった。

    +24

    -4

  • 734. 匿名 2024/09/23(月) 18:12:40 

    子どもは嫌いじゃないが、一日中一緒にいるのは無理。悪い事しない子どもなんていないし、絶対怒鳴り散らしてしまう。そんな自分は子育てには向いてない。
    後、これは本当にリアルでは言えないけど障害児とか産まれたら人生ハードモード確定だから絶対嫌だ。

    +8

    -0

  • 735. 匿名 2024/09/23(月) 18:12:50 

    >>730
    だから最初からいらねえって言ってるトピなんだよ!

    +61

    -1

  • 736. 匿名 2024/09/23(月) 18:13:01 

    >>23
    タラオとかいくら嫌いだったりする?
    私も子供の時から子どもが大嫌い。
    スーパーとかでひっくり返って癇癪おこしてるのとか意味わからない

    +81

    -1

  • 737. 匿名 2024/09/23(月) 18:13:20 

    >>163
    そんなのになるわけないじゃん!あり得ない!って思うけど
    まあその人たちの親も自分の息子がそれになるなんて想像した人皆無だろうね

    +34

    -0

  • 738. 匿名 2024/09/23(月) 18:13:39 

    >>1体の病気で体力が恐ろしくないからです。
    人の世話をする余裕がないです。
    夫も私もキャパが狭い。

    +23

    -0

  • 739. 匿名 2024/09/23(月) 18:13:44 

    >>538
    まだ脳が未熟だからわからないんだよ。周りが見えてない。
    もし当たり前に出来てたら、鈍臭い60歳以上なんて子供に嫌味言われてると思うよ。

    +51

    -0

  • 740. 匿名 2024/09/23(月) 18:14:06 

    >>2
    子ガチャ外れが怖いもんね

    +84

    -4

  • 741. 匿名 2024/09/23(月) 18:14:10 

    キーキーギャーギャーいうのが苦手

    +15

    -0

  • 742. 匿名 2024/09/23(月) 18:14:11 

    他人の汚物処理が出来ないから
    みんなよくう◯こなりゲロなり処理出来るなぁと逆に尊敬する

    +15

    -0

  • 743. 匿名 2024/09/23(月) 18:14:34 

    世話嫌いだから。

    +8

    -0

  • 744. 匿名 2024/09/23(月) 18:14:52 

    >>10
    うまく言葉にできなかったけど、これだわ!
    産んで後悔が取り返しつかないハイリスクだからだわ。

    +187

    -1

  • 745. 匿名 2024/09/23(月) 18:15:05 

    こんな世界に産むなんて可哀想
    将来産んでくれなんて頼んでねーよって言われて刺されそう

    +16

    -0

  • 746. 匿名 2024/09/23(月) 18:15:14 

    発達障害だから遺伝して欲しくない
    負の連鎖はここで止める( ̄ー+ ̄)

    +12

    -0

  • 747. 匿名 2024/09/23(月) 18:15:15 

    >>707
    YouTubeで両親どっちも仕事辞めたケース見てきた
    健康な兄弟にも我慢させることになるし

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2024/09/23(月) 18:15:31 

    >>717
    同じく同じくだわ

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2024/09/23(月) 18:15:53 

    そもそも、良く不特定多数じゃないけど大学病院とか研修生とか大勢いる可能性あるのに、自分の局部を見せられるんだと思うよ。

    ものすごく綺麗でピンク色だとしても、その他多数の理由で絶対に出産はしないけど、他人におまたを見せられる勇気がすごいわ。
    出産してる人って、みんな綺麗な形と色なの!?
    私絶対披露できないんだけど!!

    +8

    -0

  • 750. 匿名 2024/09/23(月) 18:16:20 

    障害を持って産まれたらどう向き合っていいか悩む
    自分が天邪鬼な性格だから子供に遺伝して欲しくない
    背が低く手足が短いところも遺伝して欲しくない
    自分時間がとれないとイライラするから育児は向いてない
    他のママたちと上手くやれる気がしない懇談会とかも行きたくない

    よって私は36歳既婚選択子無しです。

    +24

    -1

  • 751. 匿名 2024/09/23(月) 18:16:27 

    出産自体も嫌だけど障がい者が生まれたら逃げられないから絶対生みたくない。
    幼少期から障がい者に嫌な思いさせられてきたっていうのもあるし、ドキュメンタリーとか見ててもいつも思う。
    自分は老いていくのにフルパワーで暴れまわる障がい者男性なんて絶対面倒見られない。
    障害持っててもおとなしい女性とかならまだいけるかもしれないけど…。介護の資格も持ってるから全介ならそっちの方がまだありがたいと思うくらいには男性の障がい者を生み出してしまうかもしれないリスクが本当に嫌。
    そんなのに悩むくらいなら作らない。結婚はしたとしても。

    +42

    -0

  • 752. 匿名 2024/09/23(月) 18:17:24 

    親戚の自閉症の子が絵本のクイズを間違えてパニック起こして、絵本をビリビリに破いて鉛筆折ったのを見た時「なんでこんな子供が生まれてきちゃったんだろう」って心底思ったんだよね。
    その時、私は母親にはなれないなと思った。
    障害のある子供を産むリスクが怖くて産まない人、結構多いと思う。
    出産前の検査でも、自閉症やパーソナリティ障害は見つけられないし。

    +60

    -0

  • 753. 匿名 2024/09/23(月) 18:17:55 

    >>1
    やることが多過ぎて全てがストレスなんだよ
    学生時代は勉強頑張ってそこそこの学歴でより良い会社に就職して正社員勤務、常に自己研鑽も求められる、20代でパートナーと結婚し出産して育児しながら仕事、マイホーム建てて、親の介護もみなきゃならない、で自分の老後は2000万必要って
    もう無理ゲーだよ

    +128

    -0

  • 754. 匿名 2024/09/23(月) 18:18:05 

    世界よ、これが日本人女性だ

    +0

    -16

  • 755. 匿名 2024/09/23(月) 18:18:22 

    >>719
    わかる
    何も考えない人は気軽に産むし、暴言吐いたりきょうだい差別もして子供の自己肯定感削ぐ育て方するよね。もはや親が子供に甘えてんだよねそういう親子関係は

    +33

    -0

  • 756. 匿名 2024/09/23(月) 18:18:56 

    乳腺炎とか、妊娠出産につきまとう
    イレギュラーなリスクが怖い
    要は不安感が強いメンタルの自分に産み育てられるのか??という問題

    +8

    -0

  • 757. 匿名 2024/09/23(月) 18:19:04 

    汚いのとうるさいのが苦手だから

    +26

    -0

  • 758. 匿名 2024/09/23(月) 18:19:09 

    女性の負担が大きいから。
    妊娠・出産は命懸けだし、子育ても家事も女性主体でやらなきゃいけない風潮だよね。
    男性が子育てサボっても何も言われないのに、女性が手抜くと育児放棄だとか「お母さんさんなんだから~」とか言われたりするのも不公平。

    +39

    -0

  • 759. 匿名 2024/09/23(月) 18:19:41 

    子持ちの母親に総じて憧れる人がいない
    なんか殆どみんな頭悪いと思ってしまう

    ここでしか書けない

    +55

    -1

  • 760. 匿名 2024/09/23(月) 18:19:42 

    若い頃に勢いでなら一人くらい産めたかもしれないけど、その若い頃、相手はいなかったという。。。

    +4

    -3

  • 761. 匿名 2024/09/23(月) 18:19:44 

    お金とか関係なく自分のことで手一杯だから 
    子供がいたら人生どんなにしんどくても簡単に死ねなくなるってプレッシャーに耐えられないから
    子供を産んで育ててる人本当にすごいと思う

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2024/09/23(月) 18:20:52 

    子供に障害があっても小さい頃はまだ可愛いかもしれないけど、自分が年取ってまで年金と老体に鞭打って面倒見るのはむりだなぁ…と

    +26

    -0

  • 763. 匿名 2024/09/23(月) 18:21:16 

    >>23
    実際自分の子に興味なかったり性格的に嫌いだったり虐待する人もいるから、自分の子だからって可愛いわけじゃないよね
    自分の子でも人をいじめてニヤニヤするような子供だと無理だもん

    +49

    -0

  • 764. 匿名 2024/09/23(月) 18:21:25 

    障害持って生んでしまったら申し訳ないから生みたくないです。
    そして私は結局自分が一番可愛いので、もし障害児が生まれてきてしまったら自分の人生を守るために赤ちゃんポストにもぶち込むし育児放棄して施設送りにしちゃうと思います。
    自分の人生を守るためなら冷酷になれる自信があります。
    なのでそんな不幸な子を生みださないためにも妊娠はしません。
    これで皆幸せだしね。

    +53

    -0

  • 765. 匿名 2024/09/23(月) 18:22:00 

    >>728

    たださ、謎なのが自身が不幸な境遇の自覚あるのに産んでる人がたまにいるんだよね。しかも今は幸せとかならまだしもメンタル病んでたり、こういう子供ほしくない系のトピで自語りしてくるからびっくりする

    +82

    -0

  • 766. 匿名 2024/09/23(月) 18:22:12 

    >>700
    私の友達もシミだらけになってた
    なんで子供産むとシミできるの?

    +19

    -2

  • 767. 匿名 2024/09/23(月) 18:23:09 

    よそ様の子供の奇声とか泣きじゃくってる姿を見て、いくら血が繋がった子がいたとしても、私には寛大な心で接せられへんなぁ…と思ったから。

    +10

    -0

  • 768. 匿名 2024/09/23(月) 18:23:10 

    >>138
    とても同意します!!

    +16

    -1

  • 769. 匿名 2024/09/23(月) 18:23:15 

    >>14
    私もそれ。自分が物凄く性格が悪いから自分にそっくりの性格の子だったら家庭崩壊する。同性なら尚更合わなくて無理だわ。世の中の母親は女の子欲しがってるらしいけど私には理解不能。同性で合わないって一番最悪じゃん

    +87

    -1

  • 770. 匿名 2024/09/23(月) 18:23:29 

    1回産んだら何十年も多いからね
    受験とかママ友とか嫌だ

    +5

    -0

  • 771. 匿名 2024/09/23(月) 18:23:36 

    >>766
    横だけどホルモンバランスが変化するからだよ

    +18

    -0

  • 772. 匿名 2024/09/23(月) 18:23:47 

    遺伝病持っているから
    高い確率で障害を持つ子どもが生まれる
    負の連鎖を断ち切りたい

    +12

    -0

  • 773. 匿名 2024/09/23(月) 18:24:06 

    >>238
    義父母と濃い付き合いしなくて良いのは楽だよね

    +25

    -0

  • 774. 匿名 2024/09/23(月) 18:24:12 

    子供が嫌い
    子育てに興味ない
    夫婦だけの生活が楽しい

    +10

    -0

  • 775. 匿名 2024/09/23(月) 18:24:17 

    >>170
    あぁ~~分かる。
    自分が良くしてもらわなかった分、
    仮に子供ができたら(本当に仮)そんな思いはさせたくないと思う反面
    ありがたいって思いなさいよ!?って思っちゃうだろうし、
    子供の態度が悪かったりしたら言っちゃうと思う。

    +51

    -1

  • 776. 匿名 2024/09/23(月) 18:24:30 

    ママ友が恐怖でしかない
    ママ友って本来、子供を生んだ母親同士協力し合うのが理想というか表向きはそうでしょ。
    でも実際はマウントし合ったり、自分の子と他人の子を良い面も悪い面もどうやったって比べたりしちゃう。
    そんなこと私は絶対にしたくない!と思うけど、自分じゃなくて子供のことだと思うと躍起になると思う。
    面倒くさいし、もーほんとそういうの嫌。

    +28

    -0

  • 777. 匿名 2024/09/23(月) 18:24:40 

    >>700
    シミはシミ取りやれるよ

    +1

    -4

  • 778. 匿名 2024/09/23(月) 18:24:59 

    >>1
    父母共に親戚にガッツリ発達障害がいる。なんなら父母も発達障害っぽい。
    怖すぎて産めない。

    +56

    -1

  • 779. 匿名 2024/09/23(月) 18:25:07 

    既婚者限定にしないから妄想飛び交ってるよ

    +0

    -6

  • 780. 匿名 2024/09/23(月) 18:25:13 

    自分は頭が悪い
    子どもに絶対舐められる
    人付き合いが壊滅的
    子どものために我慢や努力なんてしたくない

    +7

    -0

  • 781. 匿名 2024/09/23(月) 18:25:24 

    >>603
    なんならペット感覚で産んでロクに躾や教育できない親もいるからね。無論そういう人間にはペットだって迎えないでほしい

    +6

    -0

  • 782. 匿名 2024/09/23(月) 18:25:37 

    >>71
    めちゃめちゃ分かるw
    だから動物も飼いたい気持ちはあるけど
    飼わないようにしてる。

    +21

    -0

  • 783. 匿名 2024/09/23(月) 18:26:56 

    子供の有無なんてその人の人生の選択でしかないのに、産んで当然って感覚のまま接してくる人が多い時点でもう無理だわ、あまりに視野が狭い人間が多過ぎると思って嫌になり子供をそんな世界に連れてきたいとは思わない

    +34

    -0

  • 784. 匿名 2024/09/23(月) 18:26:58 

    >>103
    なんで女の子?

    +33

    -6

  • 785. 匿名 2024/09/23(月) 18:27:15 

    >>766
    白人?日本人ってそんなにシミできる?

    +1

    -7

  • 786. 匿名 2024/09/23(月) 18:27:28 

    >>5
    一気に体力がなくなったし、行事とかママ友の付き合いとかめんどくさそうだなって。

    +31

    -0

  • 787. 匿名 2024/09/23(月) 18:27:53 

    >>2
    私も
    大人しい子なら良いけどうるさかったら大ハズレだし

    +80

    -0

  • 788. 匿名 2024/09/23(月) 18:28:06 

    ただでさえ老後の不安があるのに、持ち家高くなりすぎて今や家か子供かだもの。その二択なら家選ぶよ。というか両得じゃなくて二択になる時点で高確率で子供不幸にするし

    +22

    -0

  • 789. 匿名 2024/09/23(月) 18:28:07 

    >>736
    脳が未熟だからだよ。
    そんなこと言ってると自分が年取った時に なんでそんなこともできないの?意味わからない!ちゃんとしてよ!って言われちゃうよ。

    +7

    -20

  • 790. 匿名 2024/09/23(月) 18:28:10 

    お金かかるから

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2024/09/23(月) 18:28:11 

    子どもを持つのが当たり前だと思ってたけど選択肢があることを知った
    愛し守る存在を持つ感情は猫で十分感じられた

    +17

    -2

  • 792. 匿名 2024/09/23(月) 18:28:12 

    >>99
    はい差別

    +4

    -59

  • 793. 匿名 2024/09/23(月) 18:28:12 

    ガル見てて怖くなったから
    ベビーカーは嫌がれ、電車でもうざがられ、スーパーでも忌み嫌われ、妊婦には攻撃
    子供いるだけでリスクあがるし攻撃されるならほしくない

    +6

    -11

  • 794. 匿名 2024/09/23(月) 18:28:24 

    >>776
    すごいわかるその感覚
    側から見てるとどっちが子供なんだろうと思う程幼稚な事やってるよね

    +13

    -0

  • 795. 匿名 2024/09/23(月) 18:28:26 

    シングルマザーになった時に子供を養える自信がないから

    +10

    -1

  • 796. 匿名 2024/09/23(月) 18:28:49 

    ママ友とかPTAとか学校行事とかとにかくめんどう
    トピにもPTA差別でてるよね

    +9

    -0

  • 797. 匿名 2024/09/23(月) 18:29:18 

    >>606
    キラキラネームつける親とかね...
    おじさんおばさんなった時のこと絶対考えてないよね

    +24

    -0

  • 798. 匿名 2024/09/23(月) 18:29:25 

    両親が猛毒親(今の時代なら逮捕されてるレベル)
    あの親に似たらと思うとゾッとする
    子供は好きだから落ち込むけど犯罪者になったら周りに迷惑かけるし産まない選択をするのが最善だと思う

    産まれた所のレベルが低いと当たり前のことすら贅沢だよね

    +17

    -0

  • 799. 匿名 2024/09/23(月) 18:29:34 

    >>705
    女の同調圧力で出生率下げてるのさすが村文化の日本って感じだよね

    +60

    -7

  • 800. 匿名 2024/09/23(月) 18:30:00 

    >>702
    てかガルちゃんは何で男向けのキモい広告ばっかりなの?それだけガル男が多いってこと?

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2024/09/23(月) 18:30:06 

    このトピのコメントの理由わからないでもないけど、
    相手がいない人は仕方ないとして相手がいるのに子供産むことを放棄するのは女を捨ててる感もあるって考えが私の中にある
    子供産むことを放棄した女性って劣化男性でしかないよねって
    子供を産めるから身体能力的に弱者の女性は庇護されるわけだけど自ら子供産むことを放棄する女性の存在意義ってなんなんだろって

    +2

    -45

  • 802. 匿名 2024/09/23(月) 18:30:50 

    >>397
    子供いてもそれは無理😅

    +54

    -4

  • 803. 匿名 2024/09/23(月) 18:31:09 

    >>776
    なんの特技もない親ほど子供の成績とか習い事で争うけど、だいたいその親も50過ぎたら近所の人に避けられてぼっちだよ
    みんないやいや付き合ってる

    +19

    -3

  • 804. 匿名 2024/09/23(月) 18:31:09 

    >>1
    ・自分はいい母親になれない気がするから
    ・子どもに何か障害などあって生まれてきたりしたら尚更、幸せな人生を与えてあげられる自信がないから
    ・万が一離婚した時に、一人で育てていける自信がないから
    ・自分の好きなことに時間を使いたいから
    ・子供の人生に責任をもてないかもしれないから

    +49

    -0

  • 805. 匿名 2024/09/23(月) 18:31:15 

    >>67
    実際そういう母親に育てられたけど本当無理すぎて今や絶縁状態だよ。おまけに母は歳の離れた兄姉がいる末っ子なのも大きいのかかまってちゃんや甘えたがひどくて姉がわりにされてきつかった

    +34

    -1

  • 806. 匿名 2024/09/23(月) 18:31:21 

    >>796
    ほんとそれ
    ママ友とかPTAとか学校行事とかめんどくさいのバリューセット

    +23

    -0

  • 807. 匿名 2024/09/23(月) 18:31:35 

    >>800
    横だけど、アダルト広告の方が収益率でかいからなだけだよ。男向けの様に見えても女の多いガルでその広告クリックする人が多いから運営はアダルト広告を貼ってるだけ。ただのビジネス的理由だよ

    +5

    -1

  • 808. 匿名 2024/09/23(月) 18:32:34 

    >>793
    周囲に配慮出来ないDQN親候補は田舎に行けばいいと思う
    他人とも距離あるし家もひしめいてないしのんびりできるよ

    +9

    -1

  • 809. 匿名 2024/09/23(月) 18:32:39 

    >>3
    それだよね、絶対無理><
    多産DVとか怖い

    +60

    -1

  • 810. 匿名 2024/09/23(月) 18:32:48 

    >>1
    私もロングスリーパーなのと婦人科系疾患があって、フルタイムの就労が難しいレベルと感じてるから、満足な子育てするのは難しいと思ってる

    おまけに両親遠方で頼れないし、両親も癖があるからちょっと距離置いてる方がいい…

    +37

    -0

  • 811. 匿名 2024/09/23(月) 18:32:51 

    >>801
    男はちょっと一回黙ろうか

    +42

    -0

  • 812. 匿名 2024/09/23(月) 18:32:59 

    >>764
    それって果たして可能なんかね
    今の所微塵も可能性はないけど万が一、出生前で陽性判定でたら下ろしたいけどそこまで果たして周りに隠し通せるもの?と思う
    旦那にも隠し通せて尚且つ術後も普段と変わらずに生活できるならいいけど、それって可能なものかなと思う

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2024/09/23(月) 18:33:22 

    何か子供を持つことに言い知れぬ恐怖感があるんだよね
    自分がまともな親になれると思えなくてさ
    本当にしょうもない人間だから私のもとに産まれたら親ガチャ失敗確定の子供が可哀想過ぎる

    +28

    -0

  • 814. 匿名 2024/09/23(月) 18:33:25 

    >>18
    持病は仕方がない。お大事にね…。

    +64

    -5

  • 815. 匿名 2024/09/23(月) 18:33:34 

    子供が自分に似たら、、と考えたら嫌すぎる
    頭も悪かったし顔も可愛くないし
    子供の頃は人付き合いも苦手で学校に行くだけでもストレス感じてたから

    +11

    -0

  • 816. 匿名 2024/09/23(月) 18:34:06 

    >>766
    昔男どもがよくそういう女性を劣化した劣化した醜く騒いでてゾッとした
    それぐらい身体的ダメージが大きくてしかも不可逆的なものなんだよね
    体型や髪質も変わる命懸けのこと

    +35

    -0

  • 817. 匿名 2024/09/23(月) 18:34:15 

    「甲斐性のない男は男としての存在意義がない」と大半の女性は評価するけどなら
    「子供を産むことを放棄する女性は女性としての存在意義はあるのだろうか?」
    と考えることはそんなにおかしなこと?

    +1

    -11

  • 818. 匿名 2024/09/23(月) 18:35:56 

    >>801
    パートナーの有無は置いといても、あなたの価値観は女=子供を産む事 になってる訳でしょ?
    するとさ、子供を産めない年齢になった女性の価値は?若い子供を産める年齢の女性から見たら過去に子供を産んでた女性だとしても過去の遺物じゃん。
    あなたの価値観からみると産んだ後の産めない年齢の女性の価値とは?

    +13

    -0

  • 819. 匿名 2024/09/23(月) 18:36:12 

    >>7
    私もこれだな…もしもそうなったら育ててはいくんだろうけど後悔が消えなさそうだし自分の人生を捧げるのか、とめちゃくちゃ悩んで子供は作れなかった
    心配性で小心者で臆病な自分を克服できなかった

    +93

    -1

  • 820. 匿名 2024/09/23(月) 18:36:17 

    自分が稼ぐ能力がないから
    旦那は所詮他人
    離婚したあと、親権もらっても育てられない
    自分一人は何とかなっても子供の事まで面倒見れない
    稼ぐ能力がないのに子供がいる人が不思議

    +33

    -0

  • 821. 匿名 2024/09/23(月) 18:36:24 

    >>801
    でも高齢出産なら障害!障害!
    高齢出産増えたせいで障害児増えてる!!って一体どうしたいんだいと思うけど
    高齢出産にあたるなら産むなって言うんだよね?
    はい、分かりました、産みませんって事だと思うけど
    若い人は良くも悪くも障害なんて気にしないから

    +19

    -0

  • 822. 匿名 2024/09/23(月) 18:36:38 

    >>109
    wwww

    +109

    -16

  • 823. 匿名 2024/09/23(月) 18:36:39 

    >>319
    私も本心ではこれ!!
    男から子宮に精子撒き散らかされて
    お腹膨らんで痛い思いまでして産む(場合によっては膣切る)とか考えられないよね。

    表向きは結婚興味ないし子供嫌いなんですー。とか言ってる。

    +70

    -2

  • 824. 匿名 2024/09/23(月) 18:37:04 

    >>2
    私もそうだったけど、実際自分の子産んだら全ての子が可愛く見えるようになったわ 変わるもんだね

    +9

    -58

  • 825. 匿名 2024/09/23(月) 18:37:23 

    出産で体型が変わったら浮気されるのムカつくから。
    みんながみんな芸能人みたいに体型元に戻ると思うなよ!

    +6

    -0

  • 826. 匿名 2024/09/23(月) 18:37:27 

    >>803
    横だけどわかるなあ
    学生時代、主婦が多いクリニックでバイトしたけどいちいち人を下げるような言い方したりマウントとったり患者の悪口や噂話する人たちって揃いも揃ってブ…な上に表情も汚い小太りかガリのおばさんばかりだった。他人の子である私たちにもやさしくしてくれたのは小綺麗で顔立ちも整ってるやさしいママさんだけ。恐ろしいのが前者のような人間の方が世の中多いってこと。あの経験でママ友づきあいとか絶対無理と思うようになった

    +25

    -1

  • 827. 匿名 2024/09/23(月) 18:37:43 

    >>801
    アタオカが湧いてきてる

    +20

    -0

  • 828. 匿名 2024/09/23(月) 18:38:15 

    >>818
    価値観というか能力の問題ね
    子供を産む能力は女性にしかない
    この能力があるから生物として女性というか動物でメスってオスに守られるわけで、子供産むことを放棄した女性の存在意義は?って考えてるだけ

    老いによる子供を産む能力の喪失は生物としては必然で平等だから仕方ないものとして捉えてる
    産めるけど産まないのと、産まなくなるは別物かなって

    +0

    -16

  • 829. 匿名 2024/09/23(月) 18:38:49 

    >>1
    韓国人だから。
    韓国の劣等遺伝子残しちゃダメだから。

    +14

    -9

  • 830. 匿名 2024/09/23(月) 18:39:06 

    自分が生きてて辛いことが多かったので、この生きづらい世の中で自分の子供がそんな思いをするのかと思うとかわいそうなので
    というのと、世を儚みたいと思うことがあるので、子を持つ資格ないかなと

    +14

    -0

  • 831. 匿名 2024/09/23(月) 18:41:10 

    >>1
    自分が1番かわいいから

    +9

    -2

  • 832. 匿名 2024/09/23(月) 18:41:12 

    >>797
    横だけど、キラキラネームつけようとするようなのが躊躇なく子供産むのはある意味納得する

    +25

    -1

  • 833. 匿名 2024/09/23(月) 18:41:52 

    >>325
    会社で話してる時、子持ちさん達が「ママ友が~」なんて話をしてる時、ある子持ちさんが「私、ママ友いないんだよね。友達は結婚して子供いない人と独身の人の方が大半だからよく会うよ」って言ったら、他の子持ちさん達がいやーな目で彼女を見て「子供いない人とはもう話合わないし、会わないよ」「こっちは子育てで忙しいから会う時間なんてないし」って言ってたわ。

    あの、子持ちは上で、いない人は下みたいな雰囲気なんだろうね。
    しかも、友達と会う時間ないって言ってる人なんて、ママ友軍団と夜まで庭でバーベキューやる時間はあるんだとか思った。

    +74

    -0

  • 834. 匿名 2024/09/23(月) 18:42:03 

    >>7

    同じ理由。
    その上そんなこと気にしてたら産めないと同時期に結婚して速攻産んだ子が
    上が発達障害
    下がダウン症
    旦那がうつ病再発で
    最近死にたいと電話が来た。
    産まないと双方で決めて10年穏やかに犬と旦那と暮らしてる私には掛ける言葉がない。
    子供が素晴らしいという主張はわかるけど。
    私には縁がないと思ってる。

    +204

    -3

  • 835. 匿名 2024/09/23(月) 18:43:04 

    >>572
    なんか女の方が痛みに強いわけじゃないって実験結果あったよ。つまり女は痛いのを我慢させられてるだけっていうね。

    +114

    -0

  • 836. 匿名 2024/09/23(月) 18:43:09 

    >>801
    男女という性差が存在する意義に繋がることはないんだよ
    性差を越えた人間としての存在意義を模索するのが社会的生物である人間というものではないのか?

    存在意義が性差そのものだというのは繁殖するのが仕事だというのと同じ
    アンタは繁殖家畜アニマルでも他の人はニンゲンなんだよごめん

    +11

    -0

  • 837. 匿名 2024/09/23(月) 18:43:17 

    >>801

    病気で産まない身体の方もいるわけだし、こういう考えは危険

    +13

    -0

  • 838. 匿名 2024/09/23(月) 18:43:32 

    >>826
    そういう人たちってさ。
    自分がかわいそう、だから群れて悪口言っていいって、深層心理では自分を弱者だって評価してるんだよね
    自分が差別されてる!って大騒ぎして他人加害する人とメンタリティは一緒

    声のでかいのが一人いると大人しい主婦とか目立つ子供がおばさんの集団に潰されてかわいそうなことになる

    +8

    -0

  • 839. 匿名 2024/09/23(月) 18:43:34 

    >>828
    うーん、たぶんオスがメスを守るって視点に誤りがあると思うな。人間だけ見ても全くそうじゃないでしょ?理想はそうなのかもしれないけど。
    そうじゃないから過去古くから宗教的にそう教えて民衆をコントロールしたり、現代でも税金面の優遇などなどでその機能を維持しようとしてるじゃん。

    +7

    -0

  • 840. 匿名 2024/09/23(月) 18:44:01 

    全ての生物は子孫を産んで自らの種を維持していくことが至上命題なはずなんだけど、人間の女性だけがそうしない存在が出てきてるっていうのは、進化したのか特異点なのかどっちなんだろうね

    +10

    -1

  • 841. 匿名 2024/09/23(月) 18:44:42 

    >>1
    現実では絶対言えないけど、
    痛み・苦しみに耐えられないから
    健常者が産まれるとは限らないから
    相手がよほどイケメンじゃない限り自分の遺伝子を継いだブサイクが産まれそうだから

    3つめが1番大きいかも…
    「自分の子は可愛いから大丈夫よー!」ってよく言われるけど、子供がブサイクな人に言われても苦笑いしてしまう…

    +60

    -1

  • 842. 匿名 2024/09/23(月) 18:45:18 

    >>837
    私はそういう存在は否定しないけど、野生だと狩りのできない雄は死ぬしかないし、子供産めない雌に餌を取ってくる雄はいないよねっていう

    +2

    -9

  • 843. 匿名 2024/09/23(月) 18:45:58 

    子どもは好きだけど、統合失調症なので絶対生まない。
    毎日働くだけで精一杯。ほかの人間を育てるなんて無理

    +11

    -0

  • 844. 匿名 2024/09/23(月) 18:46:01 

    >>812
    流産したと悲しそうな顔してたら誰も突っ込まないでしょ?
    いちいちこう言う理由でって言わなきゃさ。 その病院に知り合いが勤務していたら別だけど。 

    +12

    -0

  • 845. 匿名 2024/09/23(月) 18:46:32 

    >>834
    めちゃくちゃレアケースを持ち出してこれよりマシーって感じ?

    +8

    -52

  • 846. 匿名 2024/09/23(月) 18:46:59 

    >>3
    しかもXで帝王切開で麻酔が必要な時に全く効いてないのにロクに話も聞いてもらえずにそのまま切られて絶叫したみたいなのが結構な数の人が訴えてて怖かった。医師は女性患者の訴えを気のせい、神経質、ヒステリーと軽んじてしまうって論文あったし出産の時までそんな辛い思いしなきゃいけないなんてひどいよね……

    +137

    -1

  • 847. 匿名 2024/09/23(月) 18:47:28 

    今の時代の子供欲しくないはお金がないからじゃないよ
    子供ってもともとリスクデカいということがようやくわかってきたんだよ

    +12

    -3

  • 848. 匿名 2024/09/23(月) 18:47:30 

    >>94
    自分の子は別だよ〜かわいいよ〜って言う人いるけど
    多分同じw

    +61

    -10

  • 849. 匿名 2024/09/23(月) 18:47:32 

    >>835
    虫歯と尿路結石の時に旦那は叫びまくって大変だった。 
    私は尿路結石と骨折(処置遅れた)ですら、叫んでいないのに弱いなって思った。

    +41

    -0

  • 850. 匿名 2024/09/23(月) 18:47:44 

    >>178
    いろいろたらすんだね
    知らなかった
    みんな産んでるから大丈夫という人もいるけど私には痛みも含めて無理だ、、

    +96

    -0

  • 851. 匿名 2024/09/23(月) 18:47:50 

    子供産まない女性の存在価値は?
    を答えられる人ここにはいなさそうではある
    常日頃から稼げない男は存在価値ないって言ってるのは女性だしその裏返しでしかないもんね

    +2

    -31

  • 852. 匿名 2024/09/23(月) 18:48:03 

    >>847
    ちなみに、独身の老後もリスクかなりあるけどそのリスク対策はなんかしてるの?

    +3

    -6

  • 853. 匿名 2024/09/23(月) 18:48:07 

    極度の面倒くさがりだからかなー。
    朝起きたくない。面倒見たくない。
    出掛けるときも自分だけの準備しかしたくない。
    規則正しく生活リズム整えてご飯用意してとかが無理。長年夜型だし好きなときに起きて好きなことして食べて寝て…って生活が長すぎるしそれが気に入ってるから。何かに縛られたくない。何か(子どものこと)を常に心配したくない。
    何より喋り始めた辺りからの子どもと一緒にいるの半日が限界だから。0~5歳頃の姪っ子甥っ子預かったりよくしてたけど本当に無理。話しかけてきたり近くにいたらシカトするわけにいかないし、相手しなきゃいけないし面倒も見なきゃいけないしってのがもう…。半日で限界。自分の自由時間を使ってそれを何年もやりたくない。小さい頃なんてあっという間、大きくなれば楽になる、兄弟作れば勝手に遊んでくれるから~とかそういう問題じゃない。無理(笑)何で無理かというと根本的に子どもが苦手だから。めんどくさいから。
    跡継ぎも別に私が作らなくていいし、将来子どもがいないと寂しくなっちゃうよとかも言われるけど別に大丈夫。今めんどくさい方が嫌。気ままに生きるよ。

    +29

    -0

  • 854. 匿名 2024/09/23(月) 18:48:07 

    >>817
    そもそも、甲斐性のない男は男としての存在意義がないなんて考えてる女性は多くないよ。馬鹿みたいなメディアの扇動に乗っかって色眼鏡で世界を見ない方がいい

    +8

    -0

  • 855. 匿名 2024/09/23(月) 18:48:33 

    >>801
    女な事が嫌な訳でも無いが
    やりたくも無い事を無理してやらなきゃいけないまでして守らなきゃいけないほどに女に意義を感じてないから
    存在意義がなくなったとして
    じゃあ子供産みたいとも思わない

    +21

    -0

  • 856. 匿名 2024/09/23(月) 18:48:38 

    >>1
    結婚はしてるの?
    旦那さんも同じロングスリーパー?

    +0

    -2

  • 857. 匿名 2024/09/23(月) 18:48:39 

    >>848
    親からブサイクでかわいくないって思いながら育てられたからそう思うんじゃね?

    +7

    -17

  • 858. 匿名 2024/09/23(月) 18:48:43 

    だいたいみんなもう書いてるけど
    ・自分自身、どちらかと言うと生まれてこなくてもよかったと思ってる
    ・おそらくグレーゾーンで小さい頃から生きづらかった。母もそうだったらしいので遺伝させてしまう可能性がある
    ・自分の自由な時間が何よりも大切
    ・自分の命をかけてまで子供を産みたいと思えない
    ・人見知りだからPTAや子供会、ママ友付き合いがマジで苦痛
    こんな感じかな。以前少しだけ保育士やってたくらい子供は好きだったけど、現場から離れたらその気持ちも薄らいできた笑

    +36

    -0

  • 859. 匿名 2024/09/23(月) 18:48:45 

    >>234
    ほんとにそう。
    でもたぶん、欲しい方が産むことになったら9割の男は子供欲しいって言わなくなると思う。
    妊娠も出産も結局自分ごとじゃないから簡単に「子ども欲しい」なんて言うんだよ。

    +139

    -1

  • 860. 匿名 2024/09/23(月) 18:48:48 

    >>1
    自分の時間が何より大事だから。自分の時間がなくなるなんて考えただけで耐えられません。たった一人で過ごす時間がないと生きていけない…

    +23

    -1

  • 861. 匿名 2024/09/23(月) 18:48:52 

    結婚してすぐ夫が残念な人だとわかった
    この人と子育てはできない
    この人の子は産めないと思った
    それで子のいない人生を選んだけど
    後悔してる
    離婚再婚してほかの人と家族を作ればよかった
    すげー後悔してる

    +24

    -1

  • 862. 匿名 2024/09/23(月) 18:49:13 

    >>851
    そんな女に構ってもらえてよかったね^^

    +13

    -1

  • 863. 匿名 2024/09/23(月) 18:49:14 

    英断で御座います淑女の皆様、よくぞご決断されました
    赤ちゃんも貴女の元に生まれたらきっと恐怖で泣き叫んだことでしょう

    +0

    -6

  • 864. 匿名 2024/09/23(月) 18:49:39 

    ママ友とか面倒そう。
    あと子どもの人生が不幸になるのが怖い。

    +13

    -0

  • 865. 匿名 2024/09/23(月) 18:49:42 

    女性にはリミットがあるから仕方ないと思いつつ、家族が子供作れ作れうるさくて疲れてきた。
    男兄弟や従兄弟にはうるさく言わない、「いつか結婚できたらいいね~」くらいで甘すぎる

    +4

    -0

  • 866. 匿名 2024/09/23(月) 18:49:44 

    >>854
    え、ここだとそういう人多いじゃん
    じゃあ言い方変えようかな
    弱者男性には価値がないって言ってる人多いじゃん?
    それと同じような話でしょって言いたいだけ

    +0

    -7

  • 867. 匿名 2024/09/23(月) 18:49:57 

    産むとき痛そう

    +5

    -0

  • 868. 匿名 2024/09/23(月) 18:50:32 

    PTAや子供会が嫌だ

    夫婦が揃って町内会も入りたくないタイプだからうちは家購入せずに賃貸マンションに住んでるよ

    +9

    -0

  • 869. 匿名 2024/09/23(月) 18:50:45 

    >>801
    子持ちだけど、こんな馬鹿発言をどうどうとする
    アホウがいるから大変なんだよね
    子供いるいらないなんて人の勝手、自由なのに

    アナタが男だろうが女だろうが
    結局回り回って自分の自由も失う
    自分の首を締めるような事書いて悦に浸ってて
    笑っちゃうわ

    +13

    -0

  • 870. 匿名 2024/09/23(月) 18:50:46 

    >>13
    小学生くらいの男の子の雄叫びみたいなのもきつい

    +80

    -3

  • 871. 匿名 2024/09/23(月) 18:51:08 

    >>852
    そのための預金や保険でしょ
    独身老後のリスクって介護要員前提の話?

    +3

    -3

  • 872. 匿名 2024/09/23(月) 18:51:08 

    シンプルに気持ち悪い。
    女の子ならまだ可愛いかもと思うけど男の子生まれたら無理。
    Xで坊主の子供がお姉さんのお尻に抱きついてる写真見た時もゾワっとした。
    そういう行動すら甘えん坊なうちの息子ちゃんみたいに思ってるママたちと関わりたくない。

    +28

    -0

  • 873. 匿名 2024/09/23(月) 18:51:28 

    4人兄弟一番上長女。一番下とは12歳離れており、もう子育てした。おしめ替えから弁当つくりまで。学校の呼び出しも私っていう。先生に頭下げましたー
    クソ親ありがとう。もう十分です。1人最高

    +21

    -0

  • 874. 匿名 2024/09/23(月) 18:51:38 

    >>835
    横だけど、痛みに強いんじゃなくて我慢強いの方が適当かもね。男ってちょっとしたことで大騒ぎするなんてのもガル見てあるあるなんだと知ったし。これは特殊な例だと思うけど、風邪ひとつとってもうちの父は具合悪いアピールのために自室じゃなくて居間に居座り結果的に母や私ら子供にうつしたこともあるからね。咳出てるのにマスクしないのもおっさんに多いし本当迷惑

    +91

    -0

  • 875. 匿名 2024/09/23(月) 18:51:50 

    人間関係が無理
    でも1番は金銭的理由

    +2

    -0

  • 876. 匿名 2024/09/23(月) 18:52:11 

    >>871
    保証人とかそういう話。
    昨日もトピあがってたけど。

    +2

    -3

  • 877. 匿名 2024/09/23(月) 18:52:26 

    実父母、義父母の干渉がキツそうだから

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2024/09/23(月) 18:52:28 

    >>862
    最近はSNSでオッサンどもが綺麗事をなくして男の醜い本性を見せることで
    どんどん少子化に貢献してるのは素晴らしいことだね
    日本は近いうちに韓国みたいになると思うよ

    +9

    -0

  • 879. 匿名 2024/09/23(月) 18:52:33 

    >>322
    分かるー
    嫌いになる"子供"の対象年齢の範囲が中学、高校、大学と年々広がっていく
    最近父子家庭の若い子(成人済み)に、理想の母親像と勝手に重ねられて心底気色悪かった

    +9

    -2

  • 880. 匿名 2024/09/23(月) 18:52:33 

    >>10
    これな。
    「案ずるより産むが易し」って言う人多いけどさ、無責任にも程がある。

    +245

    -2

  • 881. 匿名 2024/09/23(月) 18:52:35 

    >>446
    友だちの子が、生まれてみたら遺伝子異常の障害児だった。で、友だちは現実を受け入れられずに赤ちゃんの治療拒否→結局早期に赤ちゃんは亡くなったんだけど、院内ではネグレクトだって問題になったらしいよ。親なら治療を希望するのが当たり前みたいなの嫌だ。そんなふうに言われるなら、最初から産みたくない。

    +92

    -1

  • 882. 匿名 2024/09/23(月) 18:52:47 

    >>873
    気持ちわかります
    なんならバカ親は一つしか年が離れてなくても小さい子たちの親代わりにしようとするからね。特に末っ子親

    +6

    -0

  • 883. 匿名 2024/09/23(月) 18:53:14 

    >>1
    好きじゃないから。
    自分の体はどうでもいいから産むだけならいいけど、育てなきゃいけないのがどう考えても無理すぎる。

    +13

    -0

  • 884. 匿名 2024/09/23(月) 18:53:28 

    こういうトピにわざわざ来るマイナス魔のことを考えると余計に子供欲しくない

    +23

    -0

  • 885. 匿名 2024/09/23(月) 18:53:29 

    >>29
    分かる。
    ニートになんてしてしまったら馬鹿親のレッテル貼られるし、しかも兄弟でニートとかもうどうすんのって感じだし。

    +70

    -0

  • 886. 匿名 2024/09/23(月) 18:53:44 

    >>16
    正直、自分も夫も社会的に成功してて、見た目もよくて友達も多くて、子供嫌いでなくても甥姪や友達の子供とたまに触れ合うぐらいでいいやって人はいると思う。

    逆に「子供産んだら人生バトンタッチ、もう自分の人生頑張らなくていい」「仕事も容姿も微妙だったけど子供産んだら勝った気分」って人もいるよね、がるちゃんで見たわ。

    +133

    -5

  • 887. 匿名 2024/09/23(月) 18:53:59 

    >>851
    稼げない男の存在価値がないなんて思ったことないな、人から存在価値を認められるために生きてるのでもないし。
    子供3人産んでも奴隷のように扱われた母のようにはなりたく無い、それが私の結婚しない、子供産まない理由だよ。

    +12

    -2

  • 888. 匿名 2024/09/23(月) 18:54:07 

    >>13
    もうデニーズは行かなくなったよ
    スタバも場所によっては図々しく入ってくる母子がいる
    周囲に奇声リリースしてるくせにママは涼しい顔してフラペチーノとか
    そういう親にヘイトが向くわ
    周囲の不快度&我慢がわからんのかな

    +79

    -13

  • 889. 匿名 2024/09/23(月) 18:54:21 

    >>847
    遺伝子解析で、ある程度リスク(発達と自閉)がわかったら産む人も増えるんじゃないかな。 遺伝子治療が進んで胎児時代から何か投与して大人になるまでに平均的になるなら、迷ってる人は産むと思う。

    +5

    -0

  • 890. 匿名 2024/09/23(月) 18:54:22 

    >>871
    こういうトピ↓は伸びないんだよね。
    「身寄りのない高齢者」2050年に448万人 日本総研試算、9人に1人の割合
    「身寄りのない高齢者」2050年に448万人 日本総研試算、9人に1人の割合girlschannel.net

    「身寄りのない高齢者」2050年に448万人 日本総研試算、9人に1人の割合 老後の施設入居や入院時に求められる身元保証人のほか、遺体の引き取り手がいない人が増える懸念がある。「身寄りのない高齢者」2050年に448万人 日本総研試算、9人に1人の割合 - 産経ニュー...


    +6

    -1

  • 891. 匿名 2024/09/23(月) 18:54:44 

    ブサイクな子供がワガママ言ったり暴れたり甘えてるの想像したら耐えられない。
    私自身顔に自信ないし、自分のコンプレックス持ってるパーツが自分の子供に遺伝したら尚更可愛がれないし世話も嫌。

    +12

    -0

  • 892. 匿名 2024/09/23(月) 18:55:15 

    >>29
    捨ててokになったら、捨てる人増えるかもなあ。

    +49

    -0

  • 893. 匿名 2024/09/23(月) 18:55:18 

    >>1
    自分が自由に使える時間がなくなるのが嫌だ
    キャリアを中断したくない

    +7

    -1

  • 894. 匿名 2024/09/23(月) 18:55:24 

    自分の行いを振り返って、碌な生き物が誕生すると考えがたい。

    +7

    -0

  • 895. 匿名 2024/09/23(月) 18:55:46 

    >>801
    劣化男性って思うのはあなたの勝手だけど、ここでそんなトピチなこと言ってると小梨の私たちからするとあなたは子持ち女性の中では最下層の人間に見えちゃうから辞めといたほうがいいと思う
    劣化男性の私たちから馬鹿にされたくないでしょ?

    +15

    -0

  • 896. 匿名 2024/09/23(月) 18:56:09 

    叔父が重度知的障害。
    コロナ禍で祖母が死んだときも葬儀には参加させず。
    死んだことを伝えたとしても叔父には理解できないし、混乱させるのもかわいそうだからといまだに伝えてない。
    自分の母が死んだこともわからないまま生きている。

    母はきょうだい児で、結婚する時も「あの子のお兄さんは障害者だから…」と父方の親戚から散々陰口を言われたと聞く。

    「子供を持つことに不安でも産んでみたらなんとかなる」とは全く思えず、子供なしの人生がいい。

    +20

    -0

  • 897. 匿名 2024/09/23(月) 18:56:09 

    >>674
    つまり子供がメンタルボロボロになりながらも面倒見てくれるという可能性にかけて、あなたは子供を産んだんですね!猛毒親で笑ったわ

    +34

    -0

  • 898. 匿名 2024/09/23(月) 18:56:36 

    >>866
    もうガルとか特にやめた方がいいよ、そして読んでるニュースが誰が何のために書いてるかって裏側を読む視点を持った方がいいと思うよ。
    簡単に言うと社会の仕組みをもっと勉強してその視点を増やして今まで読んで来て影響されてる価値観を見てみたら、あなたが見えていなかったものが見つかると思います

    +9

    -0

  • 899. 匿名 2024/09/23(月) 18:56:43 

    >>835
    医者ってJJIが多いから
    男なら少しのことでもギャーギャー騒げば可哀想‼︎助けてあげないと‼︎ってなるけど
    女だと家畜が大袈裟に騒いでる扱いでスルーされやすいんじゃない?
    特に若い女がオッサンに必死に訴えても力関係でまず上から目線でろくに話なんて聞かないよ
    若い医師はまだマシかもしれないけど

    +43

    -1

  • 900. 匿名 2024/09/23(月) 18:56:59 

    >>3
    わかります。
    子供が欲しいって気持ちより痛みを想像したら子供いらないならなって思ってしまう。
    こんなこと言ったら軽蔑されそうで誰にも言えない。

    +105

    -0

  • 901. 匿名 2024/09/23(月) 18:57:16 

    >>881
    例えばさ、見かけだけの問題で手術したら治るならネグレクトって言われるのもわかるけど、何度も手術して募金みたいなものをするなら、自然の寿命に任せる親がでてきてもおかしくないよね。

    +82

    -0

  • 902. 匿名 2024/09/23(月) 18:57:40 

    >>851
    子供を産まない+仕事もしない
    介護なりの別理由もないならまぁ言われてもしょうがないかな?
    ただ子供を産まないとしても仕事をしているなら
    基本の社会貢献はしてると思うよ

    +8

    -8

  • 903. 匿名 2024/09/23(月) 18:57:40 

    特に理由はないけどなぜか欲しいと思ったことがない。他人の赤ちゃんを見ている分には可愛いと思うけど、自分が産んで育てたいと思ったことが一度もない。
    「欲しくない」という気持ちはなくて、ただただ「欲しい」という気持ちになったことがないという感覚です。

    +27

    -0

  • 904. 匿名 2024/09/23(月) 18:58:14 

    子供は絶対に欲しいと思ったことがないから。
    まだまだ自分のためにお金も時間も使いたくて足りないくらいなのに、たまーに子供欲しいかもって思うくらいの気持ちで作ったら、お互い不幸だろうなと思う。

    +20

    -0

  • 905. 匿名 2024/09/23(月) 18:58:18 

    >>864
    めっちゃ分かる

    私は死ぬのが怖いって思いが強いから、大事な我が子に苦しんで死んでほしくないんだよ

    +8

    -0

  • 906. 匿名 2024/09/23(月) 18:58:57 

    家で好きな映画や動画見たり、車で好きな音楽を聴くのが至福の時間です
    子供いたらテレビは子供番組、車の中も子供向けソングになるのが嫌です
    本当に些細な理由だね

    +25

    -0

  • 907. 匿名 2024/09/23(月) 18:58:59 

    >>890
    社会保障の問題は制度を変えていけばいいと思う
    ずっと同じ法律でいるのは現状人口構成が変化してるしどのみちムリな話

    そういう人が多くなれば市場が動くのは当然
    今もお一人様向け保険とか保証人制度とか高齢者住宅とか問題解決に向け民間が動いてる

    +7

    -5

  • 908. 匿名 2024/09/23(月) 18:59:49 

    >>884
    わかる
    全員じゃないけど、ガルにいる一部の子持ち見て余計に無理になったところある。なぜかあの人たちって自分たちの性格の悪さは棚にあげて子なしを叩いたり、子持ちは人間性優れてると言わんばかりの論調だからね。その矛盾だけで説得力皆無なのに

    +32

    -1

  • 909. 匿名 2024/09/23(月) 18:59:58 

    >>851
    働いてるし関係ないなぁ

    +6

    -0

  • 910. 匿名 2024/09/23(月) 19:00:02 

    マイペースで子供優先が無理

    +5

    -0

  • 911. 匿名 2024/09/23(月) 19:00:28 

    >>758
    障害児の両親の離婚率がすごすぎるよね。
    妻に逃げられて、子供を育ててますって聞いた事ないな。
    男親の責任が軽すぎない?


    +39

    -0

  • 912. 匿名 2024/09/23(月) 19:01:02 

    >>888
    個人経営のイタリアンにうるさい子連れのグループがいて萎えた。「静かで落ち着いた雰囲気です」って口コミ見て行ったのに全然静かじゃなかった。大人限定の店を選ばないとだめだね

    +55

    -2

  • 913. 匿名 2024/09/23(月) 19:01:33 

    >>907
    でも保証人って高いよww
    そりゃ老人のリスク負うんだから当たり前だよね。
    今もあるけど後見人とか毎月何万もかかるよ。
    それ見越してちゃんとためてる人ここにどれだけいるんだろう。

    +6

    -0

  • 914. 匿名 2024/09/23(月) 19:01:36 

    >>851
    それを言ったら、社会の負担になる障害のある子供や仕事をしない子供を育てた女性はどうなるの?
    実績が出せなかったどころか、不良債権みたいなもの作っちゃったから社会からクビにされるの?
    その理論て、子あり子なしどちらも苦しめるよ。

    +39

    -1

  • 915. 匿名 2024/09/23(月) 19:02:15 

    この旦那とは、無理だなと思い、そのままなしになりました。

    +6

    -1

  • 916. 匿名 2024/09/23(月) 19:02:23 

    >>1
    産んでもどうせ100年経ったら死んじゃうから。

    +8

    -0

  • 917. 匿名 2024/09/23(月) 19:02:32 

    >>884
    ほんと考えが古臭いんだよね
    そのうえ説教臭くて存在意義ゼロ

    +8

    -0

  • 918. 匿名 2024/09/23(月) 19:03:21 

    >>1
    子どもがいると制限されることが多いから。今は女性もそこそこ稼げる時代だから、自分のために働いて、お金使って、楽しみたい。子どもがいたら今と同じように働くのは無理だし。

    +22

    -0

  • 919. 匿名 2024/09/23(月) 19:03:23 

    >>884
    かまってちゃんやトピズレしてまで主張したがりの子持ちもね。まあそういう連中は自分が属するコミュニティでは最下層にいるからわざわざこういうところにくると相場は決まっているけれどね

    +10

    -0

  • 920. 匿名 2024/09/23(月) 19:03:29 

    >>847
    でも日本人が産まなくなるのも私たちにとってはかなりのリスク…

    +4

    -2

  • 921. 匿名 2024/09/23(月) 19:04:00 

    >>907
    保証サービスも商売なんだからお金のある老人向けだよ。

    +4

    -0

  • 922. 匿名 2024/09/23(月) 19:04:10 

    男児2人産んだ友達の家に呼ばれた時、部屋の汚さ、臭さに衝撃受けた。
    忙しい中片付けてくれたのだろうけどモワッと漂う排泄物臭、そこらに散らばる子供用品とおもちゃ。
    手で握り潰した食べ物をソファやテーブルにつけたり、鼻水とよだれついたまま友達の服にスリスリしたりする子供の姿を見て、私は一生いらないと思った。

    +36

    -0

  • 923. 匿名 2024/09/23(月) 19:04:18 

    >>915
    わかります。

    +2

    -0

  • 924. 匿名 2024/09/23(月) 19:04:25 

    >>432
    わかりまくる
    そりゃ可愛いよ?みんな赤ちゃんの頃は。

    でも逆に可愛いのって赤ちゃん〜小2くらいまでじゃない?考えるとウンザリするのはその先のずっとずっと未来なのよね...

    +12

    -0

  • 925. 匿名 2024/09/23(月) 19:04:38 

    >>911
    保育園、幼稚園までは耐えられても小学生くらいで幼さがなくなってくると離婚しちゃうみたいだよ

    +9

    -0

  • 926. 匿名 2024/09/23(月) 19:04:44 

    出産は痛そうで怖い。
    自分の時間を取られたり、制限されたくない。
    お金は自分の好きに使いたい。

    そんなとこかな。
    ちなみにパートナーはいるよ。

    +13

    -0

  • 927. 匿名 2024/09/23(月) 19:04:46 

    なんか、このトピ見て安心してる子なしの皆さん哀れだな〜笑笑
    まあ、一生子育てとは縁遠い存在だと思うので
    ベビーカーみてイラついたり産休育休の人いびったりするのはやめてもらって。

    +3

    -19

  • 928. 匿名 2024/09/23(月) 19:04:55 

    >>352
    私も見ました、、
    まさに命懸けですよね、、辛かった

    +7

    -0

  • 929. 匿名 2024/09/23(月) 19:05:02 

    障害障害と言ってるけど、障害児の方が扱いやすい
    高齢者も障害ある人の方が扱いやすいよ
    口がたたないから
    口がたつ反抗的な動き回る健常児が一番大変

    +1

    -11

  • 930. 匿名 2024/09/23(月) 19:05:07 

    >>728
    友達が、自分の見た目が嫌いらしくて何回か整形もしてるんだけど子供4人いるんだよね。で、自分に似てる重たいまぶたとか毛深さとか可哀想って言って、相手に似ている可愛い部分を一生懸命探してる。そこまでして…?!って思ってたけど、親からめっちゃ愛されてて裕福そうなんだ。やっぱ親からの愛情って大きいんだなと思う。

    +51

    -1

  • 931. 匿名 2024/09/23(月) 19:05:26 

    >>23
    これ高校生のころから言われてたから「じゃあどうして児童虐待は起こるんですか?」っていうとみんな黙るのよね 
    ほんと大人って適当なことばっかり言ってるって思ってた

    +89

    -2

  • 932. 匿名 2024/09/23(月) 19:05:54 

    子ども欲しくないなら結婚せず独身貫いてほしい。
    パートナーを子なしの世界に連れ込まないで1人でいてもらって。同じようなタイプの男ならいいと思うけど。どっちでもいい人なら、いいパパになるかもしれない可能性奪うのはどうかと思う。

    +4

    -24

  • 933. 匿名 2024/09/23(月) 19:06:30 

    >>908
    ガルにいる時点で子持ちもこなしも底辺が多い気がするけど

    +1

    -5

  • 934. 匿名 2024/09/23(月) 19:06:34 

    >>719
    辞めるという判断をする人ほど責任感強かったりするんよ。

    +12

    -0

  • 935. 匿名 2024/09/23(月) 19:06:36 

    >>15
    わたしもこれだ
    生きていくことって凄く面倒な事多いし、自分で自分の首絞めたくない
    できる人、やりたい人、育てたい人たちが動けば良いやって考え

    +120

    -1

  • 936. 匿名 2024/09/23(月) 19:06:37 

    >>913
    確かに現状では高すぎ
    独身同志の共済でも出来たらまた変わるのでは

    +3

    -3

  • 937. 匿名 2024/09/23(月) 19:07:29 

    >>920
    横だけど、国家とか民族が変わっていってるのは日本だけじゃない。どんなにあがいても外国ルーツの日本人は増えるだろうし、世界中どの先進国も移民だらけだから、少子化対策とかしてもすでに意味ない気がする。

    +7

    -0

  • 938. 匿名 2024/09/23(月) 19:08:04 

    >>851
    私は子ども産まないし仕事もしないし、高収入男性というパイさえ奪っちゃったw

    +3

    -3

  • 939. 匿名 2024/09/23(月) 19:08:35 

    シンプルにこのトピ見るとイラつくわ。
    子持ちだけど。
    何かをしない選択を正当化してる人たちってダサいわ。
    受験しなかった理由は〜つらつら
    習い事をしない理由は〜つらつら
    金と甲斐性ないだけだから子供育てない方がいいと思うけど

    +0

    -27

  • 940. 匿名 2024/09/23(月) 19:08:36 

    >>844
    私自分が一番可愛いから人生守るためになんでもするし、演技上手いから悲しむ真似は任せて
    障害児育てる人生をポイするためなら悲劇の母親も余裕で演じるよ
    誰も私を守ってくれないなら私が私を守るしかない
    自己防衛大切なんだもんね?

    +13

    -0

  • 941. 匿名 2024/09/23(月) 19:08:46 

    >>7
    本当にこれ。
    私は大きい総合病院で働いてるけど意図せずして重症心身障害児と接する機会が多かった時期があって、さまざまな厳しい現実を知り、自分にはその覚悟はないと思った。
    お母さんたちの空元気みたいな明るさも心に刺さるものがあった。

    +149

    -4

  • 942. 匿名 2024/09/23(月) 19:08:52 

    >>932
    そんなの当たり前じゃん
    個人的なことまで言及するとかずうずうしい
    マッチングの時点でまずは「子供が欲しいかどうか」で大きく振り分けるに決まってんじゃん

    +8

    -0

  • 943. 匿名 2024/09/23(月) 19:08:59 

    子供が欲しくない正直な理由(経済的理由以外)

    +2

    -17

  • 944. 匿名 2024/09/23(月) 19:09:06 

    >>925
    子供に対する責任養育費支払い等もっと厳しくしたらいいのに。
    数万円で子供は育たないと思う。 

    +16

    -0

  • 945. 匿名 2024/09/23(月) 19:09:15 

    今が幸せなので、自分より子どもを優先して生きていくなんて無理

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2024/09/23(月) 19:09:30 

    >>851
    もし自分の存在価値がなくなったとしても子供嫌いなものは嫌いだし…

    +12

    -0

  • 947. 匿名 2024/09/23(月) 19:09:31 

    >>914
    横だけど、子持ちってよくこういう巡り巡って自分たちに返ってくる極論振りかざすよね
    子持ち「だけ」が社会に貢献してる、子なしはみんなお荷物、こういう考えが根底にあるんだろうけど、まともな社会性や教養が身についてないのが内容と文章からわかる

    +45

    -1

  • 948. 匿名 2024/09/23(月) 19:09:35 

    >>929
    親がいる間はそうだとしても、自分が先に逝ってしまったらどうなるの?

    +6

    -0

  • 949. 匿名 2024/09/23(月) 19:09:46 

    >>937
    移民によって民族が少しずつ混ざっていくことは歴史の流れとして仕方ないことのような気がしてる

    +3

    -1

  • 950. 匿名 2024/09/23(月) 19:10:02 

    >>937
    そうだね、アメリカみたいな移民国家になっていくんだろうね…最近やたらとハーフと外国人の子供見るし…

    +7

    -0

  • 951. 匿名 2024/09/23(月) 19:10:11 

    >>881
    自然に看取ることも必要だと思います。
    生かさなきゃいけないのは、親御さんも辛いですよね

    +82

    -0

  • 952. 匿名 2024/09/23(月) 19:10:19 

    >>851
    難しいことはよく分からん

    だけど、去勢してるうちの猫は可愛いだけで長生きする価値があるよ
    この子の遺伝子が後世まで受け継がれたら1番嬉しいけど、まずこの子が幸せになることがいっちばん大事
    ペットじゃんとかいう人もいるけど、眼福なだけで価値があるから生産性がある

    +25

    -0

  • 953. 匿名 2024/09/23(月) 19:10:19 

    >>936
    むしろ人手足で保証会社の料金も上がってそうだけど。
    老人の保証ってリスクデカいからね。

    +2

    -0

  • 954. 匿名 2024/09/23(月) 19:10:23 

    子供いらないのはわかるけど、産めない女性に対する社会の目結構厳しいよね
    婚活市場でも40?うーん、ぎり産めるのかな?くらいの評価。
    明らか産めない女性には、子持ちの年上のジジイとかしか寄り付かなくなる

    +3

    -11

  • 955. 匿名 2024/09/23(月) 19:10:34 

    >>943
    なにこれひどすぎ
    ほんとこういうやつは結婚するな子供を産むな

    +35

    -2

  • 956. 匿名 2024/09/23(月) 19:10:35 

    >>920
    少子化なんて日本は後追いですでにそれに対して社会のあり方が変わってる見本の国が沢山あるんだから何も恐れる事はないよ。社会は変化しながら続いて来てるのに、同じ流れを維持できない事に騒ぐ事程くだらない事はない

    +6

    -0

  • 957. 匿名 2024/09/23(月) 19:10:54 

    >>944
    相場が1人3万くらいだっけ?安すぎだよね
    でもこれ以上にしちゃうとさらに支払い拒否が増えそう...

    +4

    -0

  • 958. 匿名 2024/09/23(月) 19:11:23 

    >>954
    そんな低レベルなコミュニティで生きてないわw

    +6

    -1

  • 959. 匿名 2024/09/23(月) 19:11:28 

    >>938
    高収入イケメンでも子供いらんって言う人もいると思う。
    皆が皆子供が欲しいわけじゃないからさ。

    +21

    -0

  • 960. 匿名 2024/09/23(月) 19:12:11 

    >>932
    夫欲しがってたけど、私に合わせてもらったよー
    良いパパに絶対なったと思う

    +8

    -1

  • 961. 匿名 2024/09/23(月) 19:12:22 

    この時代に生まれてくる子の将来が不安だから。

    +14

    -0

  • 962. 匿名 2024/09/23(月) 19:12:24 

    >>37
    そういう子って障害があるんじゃない?
    子供の頃から金切り声あげる子って、その頃は何であんな声を出すんだろうと思っていたけど、今なら納得した。

    +57

    -1

  • 963. 匿名 2024/09/23(月) 19:12:47 

    >>920
    子持ちだけど別にリスクとは思ってない

    個人の自由であるべきだし国家的な存続リスクの為に~て言いだすならもう全体主義国家のはじまりだよ
    北朝鮮には産まれたくはないね

    +7

    -1

  • 964. 匿名 2024/09/23(月) 19:12:53 

    >>1
    一人の時間が必要だから。
    家族とはいえ人間が家にいるのは息がつまる
    話しかけて欲しくない時に話しかけられたり、ましてや泣かれたら殴っちゃいそう

    +34

    -0

  • 965. 匿名 2024/09/23(月) 19:13:15 

    >>941
    医療的ケア児増えてますよね、、

    +44

    -0

  • 966. 匿名 2024/09/23(月) 19:13:17 

    人間関係が広がるのが嫌だ
    子供がスポーツとか始めたらと思うとゾッとする

    +4

    -0

  • 967. 匿名 2024/09/23(月) 19:13:19 

    >>611
    楽しみたいから産まないんだよ
    結果、正解でした

    +20

    -0

  • 968. 匿名 2024/09/23(月) 19:13:30 

    取引先のフツ顔のハイスペさんが、モテるのに本命彼女も作らないし結婚もしてなくて、「ゲイなんだろうな」と勝手に思っていたんだけど、親しくなっていったらお母さんとお兄さんが統合失調症で、遺伝的なリスクを気にしてお付き合いを避けてるって話をされた。
    「自分くらいの年齢の女性は、付き合って結婚の話になれば当然子供を作りたいと考えるだろけど、自分は母と兄を見てるから統合失調症のリスクのある子供は育てられない」
    と。
    今では月に2〜3回一緒に飲むような友人になったんだけど
    「何かあったら老後は支え合おうな」
    って話してる(私は独身)。
    私が結婚しないのは、大したスペックもないくせに理想が高すぎるからだという自信がある。

    +27

    -3

  • 969. 匿名 2024/09/23(月) 19:13:38 

    >>954
    そりゃ子供欲しい人は寄りつかないんだし当たり前だと思う

    +5

    -0

  • 970. 匿名 2024/09/23(月) 19:13:57 

    >>958
    横だけど、そもそも他人にどんな男が寄ってくるとかいちいち気にしてるのが気持ち悪いよね。本能強そうだから人間というより野生に近い人なのかもしれないけど

    +13

    -0

  • 971. 匿名 2024/09/23(月) 19:14:09 

    保健体育の授業で無修正の出産ビデオを見せられたのがトラウマだから
    グロすぎて具合悪くなった
    あんなもん見せられてなかったら違ってたかも

    +17

    -0

  • 972. 匿名 2024/09/23(月) 19:14:12 

    二人の共同作業がないから
    セックスレス
    選択肢もない

    +3

    -0

  • 973. 匿名 2024/09/23(月) 19:14:13 

    それでなくても少子化なのに、これから健常児でも障がいのある人やお年寄りのお世話や負担が今よりもっと大変になるだろうし、障がいのある子ならそれはそれで大変だろうし…
    私自身、障がいある兄弟いるけど…未来のことは怖くて考えないようにしてる。

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2024/09/23(月) 19:14:17 

    >>55
    別にいじめられてたわけではないけど、今日の業間休み一緒に遊んでくれる子いるかな…とかトイレ一緒に行ってくれる子いるかな…とか家庭の事情で何ヶ月も風呂に入ってこない子と同じ班で給食食べるの苦痛だけど言っちゃいけない空気だしな…とかとにかく深く考えすぎる子供だったので辛かったな

    +120

    -0

  • 975. 匿名 2024/09/23(月) 19:14:29 

    >>953
    今現在は一億ぐらいあったら即弁護士さんが後見人やってからさ、あっちも介護施設に入所してて、後見人の書類提出のみで手数料入るなら引き受ける人も多いと思うよ。
    資産額に応じて報酬が決まるんだもん。
    お金がないならやらない人多いと思う。

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2024/09/23(月) 19:14:32 

    >>846
    生き地獄すぎる..
    聞いただけで気絶しそう

    +68

    -2

  • 977. 匿名 2024/09/23(月) 19:14:46 

    自分が容姿や知能が劣っているので辛い思いをしたので子供に同じ思いをさせたくない。

    +6

    -0

  • 978. 匿名 2024/09/23(月) 19:14:54 

    >>954
    結婚歴のない40とか飯炊き介護要員でしょ
    産めるとか何いってんの

    +1

    -10

  • 979. 匿名 2024/09/23(月) 19:15:29 

    >>932
    子供ほしいか欲しくないかを聞いてから交際スタートだろ普通
    そうでなかったら詐欺罪じゃん
    昔は子供産むのが当たり前だったからそういう選択肢さえなかっただけだよおばあちゃん

    +6

    -1

  • 980. 匿名 2024/09/23(月) 19:15:32 

    >>881
    むしろ現実をきちんと受け入れてたように見えるけどな。
    長い人生の事を考えていたような気がするよ。

    +89

    -0

  • 981. 匿名 2024/09/23(月) 19:15:32 

    >>963
    ここにい経済的理由以外で子供欲しくないタイプは子ども産まない方がいいよ。
    誰でも産んだ方がいいわけではない。
    虐待されたり、かわいくないと思われながら育ったって、子供がかわいそうだし、まともな子供は育たないと思う。
    経済的理由で子ども産めない人もたくさんいるから、そういう人が産める方向で支援する方がいいと思う。

    +6

    -6

  • 982. 匿名 2024/09/23(月) 19:15:35 

    >>965
    昔なら亡くなってた子が長生きしてるし、 老人もそうだよね。

    +44

    -0

  • 983. 匿名 2024/09/23(月) 19:15:52 

    >>941
    そういうのって、自然妊娠で遺伝的要素が強いのか、不妊治療の果ての出産の結果なのか、傾向とかありますか?

    +19

    -3

  • 984. 匿名 2024/09/23(月) 19:15:53 

    >>968
    私だったらその人と結婚して子なし夫婦なる

    +16

    -1

  • 985. 匿名 2024/09/23(月) 19:16:12 

    >>811
    孫が欲しい爺さんは産め産め必死だもんね。

    +18

    -0

  • 986. 匿名 2024/09/23(月) 19:16:12 

    ダメ人間すぎてマトモな親になれる気がしない

    +6

    -0

  • 987. 匿名 2024/09/23(月) 19:16:24 

    >>153
    会陰切開なんて何も感じなかったよ。チクッて位。
    陣痛は死んだほうがマシな位の痛み。ビルの屋上だったら飛び降りてるわ。
    無理すぎて1人目でやめておいた。

    +83

    -7

  • 988. 匿名 2024/09/23(月) 19:16:29 

    >>975
    ここで老後一億たまりそうな人何人いるんだろう。
    今40代の独身の年収中央値300万台だけど。

    +0

    -1

  • 989. 匿名 2024/09/23(月) 19:16:38 

    >>584
    それ観た。

    母ちゃんの着る服も子供が選ぶ。
    明け方の3時、4時にご飯出せって催促。
    お茶も決まったのしか飲まないから遠くのスーパーまで歩いて買いに行くって言ってたね。

    母ちゃんの細さにも驚愕した。
    そりゃこんな生活してりゃガリガリになるわなって思った。

    反対に娘はブクブク肥えて半ケツ出して。

    我が子だとこんなでも可愛いと思うのか…?
    産んでしまった責任感で育ててるのも半分あると思うけど…

    +47

    -0

  • 990. 匿名 2024/09/23(月) 19:16:40 

    リアルでこんな質問出来ないけど今現在障がいのある子を育ててる親御さんは産んでも少しも後悔はしなかったのかな、やはり人間力や覚悟が違うのだろうか、と思う時がある
    自分は「もしも」を考えてしまうネガティブな性格だから

    +13

    -0

  • 991. 匿名 2024/09/23(月) 19:16:58 

    >>984
    それでいいんじゃねって思う。 公正証書で財産どうするか決めてハイスペが亡くなったら死後離婚したらいい。
    それか事実婚だな。

    +3

    -0

  • 992. 匿名 2024/09/23(月) 19:17:14 

    >>968
    読んでて胸が苦しくなったよ…
    968さんはその方の心の支えになってると思うよ。

    +6

    -0

  • 993. 匿名 2024/09/23(月) 19:17:29 

    結構、毒で介護要員として孫欲しがる人は多いよ

    +1

    -0

  • 994. 匿名 2024/09/23(月) 19:17:45 

    >>981
    心配しなくても、もう時間切れだよ
    更年期に片足突っ込んでる状態だから
    後悔はしてない

    +6

    -0

  • 995. 匿名 2024/09/23(月) 19:18:03 

    >>932
    夫婦によって事情は様々
    どういう経緯で子無しになろうが、他人のあんたには関係ない話だよ
    他所様に口出しとか何様なん?

    +22

    -1

  • 996. 匿名 2024/09/23(月) 19:18:10 

    >>988
    ここ障害児のリスクはめちゃくちゃ心配するけど自分の老後のリスクは楽観的な人が多そうだけど。

    +1

    -1

  • 997. 匿名 2024/09/23(月) 19:18:10 

    >>975
    それはちょっと現実的じゃない金額だからそうはならないだろう


    市場があればいずれ汎用なサービス体制が出来てくるだろう

    +1

    -2

  • 998. 匿名 2024/09/23(月) 19:19:02 

    出産の時点で痛そうだし尊厳ないし死ぬかもだし後遺症が嫌。私に育てられる子供可哀想。
    この世に生まれるってことは必ず辛い思いするし死ぬ恐怖を与えたくない、子供が犯罪に巻き込まれでもしたら辛すぎるから無理。

    +15

    -0

  • 999. 匿名 2024/09/23(月) 19:19:33 

    妊娠経過が順調でも、出産時のトラブルで脳性麻痺になったり、なにがおこるかわからない。
    健康に産まれるのは奇跡なんだなとつくづく思う

    +7

    -0

  • 1000. 匿名 2024/09/23(月) 19:19:38 

    >>959
    高収入イケメンだけど欲しがってた
    でも最近はもう言わなくなったね
    私が年齢的にリスク出てくる年になったので

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。