ガールズちゃんねる

子供が欲しくない正直な理由(経済的理由以外)

5829コメント2024/10/16(水) 03:05

  • 4501. 匿名 2024/09/24(火) 14:02:53 

    >>539
    全く警戒心のない子より良いのでは?

    +5

    -2

  • 4502. 匿名 2024/09/24(火) 14:02:57 

    >>186
    子供嫌いなので欲しくないわ

    +8

    -0

  • 4503. 匿名 2024/09/24(火) 14:03:24 

    >>4485
    動物は無害で有益で愛らしい
    あんな素晴らしい存在はいないよ

    動物がみんなで仲良く暮らしてる海外の動画があるんだけど、まるで楽園のよう
    人間はいなくてもいい
    いい人が少しだけ残ればいい

    +20

    -1

  • 4504. 匿名 2024/09/24(火) 14:03:35 

    >>539
    よっぽど、ヤバい不審者に見えたんだね

    +12

    -2

  • 4505. 匿名 2024/09/24(火) 14:03:41 

    >>4484
    ハイブラいらなかったりデパコス興味なくても怒られないのにね
    出産は義務じゃないし、多様性多様性言うなら子なしでも文句言わないのが当然では

    +20

    -0

  • 4506. 匿名 2024/09/24(火) 14:04:22 

    自分の体力精神力削り、3000万かけてまでするほど子供に魅力を感じない

    +9

    -0

  • 4507. 匿名 2024/09/24(火) 14:04:29 

    >>477
    ナイスー!

    +1

    -0

  • 4508. 匿名 2024/09/24(火) 14:04:44 

    >>4385
    酒鬼薔薇や植松の親もこんな感想じゃない?
    不登校やゲームネット依存になるのがわかってたら子なし選ぶ親たくさんいそう

    +6

    -0

  • 4509. 匿名 2024/09/24(火) 14:05:03 

    やはり40歳以上からは子無し税を取るべきだね

    +1

    -20

  • 4510. 匿名 2024/09/24(火) 14:05:11 

    出産するのが怖い
    産休、育休で仕事に穴を開けなければならない
    夜泣きで夜中に起こされたくない
    障害児を育てていける自信が無い(目に見えるものなら産む前に確認できるけど、発達障害とかだとわからない)
    女からオカンになってしまうのが嫌だ

    それに金銭的な理由も大きい

    +7

    -0

  • 4511. 匿名 2024/09/24(火) 14:05:22 

    >>4503
    なんかさー、立場が違う者同士でいがみ合ったり貶し合ったりさ…それぞれの人生を楽しめばいいのにね。だから余計犬猫見てるとホッとするんだよね。

    +18

    -0

  • 4512. 匿名 2024/09/24(火) 14:05:24 

    >>4497
    まあ幸せならよかったじゃん
    でも哺乳類のメスで子供産んで劣化しなかった個体はマジで見たことないな
    肉も毛皮も歯も全部悪くなるからさ

    +21

    -1

  • 4513. 匿名 2024/09/24(火) 14:05:25 

    >>4476
    野生動物と同じって、野生動物を低く見て使ってるよね

    +5

    -0

  • 4514. 匿名 2024/09/24(火) 14:05:27 

    >>4488
    夕方の天気予報で小さい子供つれた親が出てくるやつ
    あれも「なんだね?」といつも思う

    +6

    -0

  • 4515. 匿名 2024/09/24(火) 14:05:50 

    >>4509
    賢くて優秀な子供に税金を使ってくれるならいいよ。

    +6

    -0

  • 4516. 匿名 2024/09/24(火) 14:05:54 

    >>4509
    逆じゃない?埋めなくなってから取っても仕方ないし若いうちにこなし税取った方が産むんじゃない?

    +3

    -5

  • 4517. 匿名 2024/09/24(火) 14:06:00 

    >>4506

    橘令の試算だと4000万円/人だけどね

    +1

    -0

  • 4518. 匿名 2024/09/24(火) 14:06:07 

    >>4470
    数年先送りになるだけで、じっと座ってられなかったり皆からかなり出遅れてたら夢が醒めて黙るでしょ

    +4

    -0

  • 4519. 匿名 2024/09/24(火) 14:06:14 

    >>197
    足音もうるさいけど、歩く度にピッピッ鳴る子供靴、廃止して欲しい。ウザうるさい!
    光るシューズならまだしも。

    +14

    -0

  • 4520. 匿名 2024/09/24(火) 14:06:17 

    >>4476
    笑の使い方もおかしいけど
    バカだから笑ってるの?

    +8

    -0

  • 4521. 匿名 2024/09/24(火) 14:06:34 

    私も子供欲しくない派です。
    皆さんの旦那さんは子なし人生を受け入れてくれますか?

    +8

    -0

  • 4522. 匿名 2024/09/24(火) 14:07:00 

    >>4443
    なんか、それを乗り越えて自分を受け入れてくれることを期待したり、それでもいいから私はがんばる!みたいなのを夢見てるの多いよね。結局男なんてすぐにいなくなってるのが現状なのにさ。

    +14

    -0

  • 4523. 匿名 2024/09/24(火) 14:07:03 

    >>4516
    いや、それ、あなたのお子さんも子供ができるまでずっと搾り取られることになるんだけどいいの??

    +0

    -1

  • 4524. 匿名 2024/09/24(火) 14:07:05 

    初めてのご飯みたいな口周りもテーブルも汚しまくってる映像見ると汚くてゾッとする

    +5

    -0

  • 4525. 匿名 2024/09/24(火) 14:07:12 

    >>4343
    まあたしかに、、

    +0

    -1

  • 4526. 匿名 2024/09/24(火) 14:07:17 

    >>2095
    いるいる、なんでも上手くいってるいるのに唯一子供が自然に授かれなかったことが辛いみたいだね。
    大金使って不妊治療して2人産めたから良かったのに、「兄弟は自然妊娠で3人出来てるし···」といつまでも言ってる。

    +2

    -3

  • 4527. 匿名 2024/09/24(火) 14:07:23 

    >>4521
    旦那も子供は欲しくな派だよー

    +5

    -1

  • 4528. 匿名 2024/09/24(火) 14:07:34 

    >>12
    でも育成成功したら
    高齢者施設入る時や入院する時の保証人になってくれるけどな笑

    +2

    -5

  • 4529. 匿名 2024/09/24(火) 14:07:47 

    >>4523
    子供いないからどーでもいいかな

    +3

    -0

  • 4530. 匿名 2024/09/24(火) 14:08:00 

    >>4514
    うちのばーさんは、あーうちの子を見てみて!がわいてるよってよく言ってるわ。

    +4

    -0

  • 4531. 匿名 2024/09/24(火) 14:08:00 

    >>4528
    え?保証人確保の為に産むの?

    +10

    -1

  • 4532. 匿名 2024/09/24(火) 14:08:10 

    >>198
    普通に話す声もイライラするの分かる。
    音量調整できたらいいのに。
    ギャン泣き用の猿ぐつわも出来ればいいわ。

    +6

    -0

  • 4533. 匿名 2024/09/24(火) 14:08:14 

    >>4517
    昔3000万って言われてたけど今そうなんだ、ますます産まなくて良かったって思ったよ

    +6

    -0

  • 4534. 匿名 2024/09/24(火) 14:08:32 

    >>4521
    もちろん
    結婚前に確認するでしょ

    +2

    -0

  • 4535. 匿名 2024/09/24(火) 14:08:39 

    >>8
    子供いるけど私も嫌いだよ。自分の子供が欲しくて産んだけどよその子、うるさいし

    +2

    -7

  • 4536. 匿名 2024/09/24(火) 14:08:42 

    なんか意地でも産んで良かったって自己肯定しないとやってられないんだなってのがひしひしと伝わってくるから尚更産まなくて良かったと思った

    +10

    -0

  • 4537. 匿名 2024/09/24(火) 14:08:48 

    >>4521
    むしろ旦那の方が私よりも強くいらない派なのよ

    +4

    -0

  • 4538. 匿名 2024/09/24(火) 14:10:10 

    梅梅婆もゲームアニメ電車ドーパミン脳男も
    みんな関わりたくない
    子どももドーパミンから守る自信ないから要らない

    +3

    -0

  • 4539. 匿名 2024/09/24(火) 14:10:21 

    >>4425
    不公平な制度に不満が出るのは当たり前だよね。
    いつまでも古い制度のままで良いわけない。

    +2

    -1

  • 4540. 匿名 2024/09/24(火) 14:10:36 

    >>4511
    産んだ側は自分で望んで産んで満足してるはずなのに
    なぜ欲しくない側に粘着するのか不思議だわ

    +22

    -0

  • 4541. 匿名 2024/09/24(火) 14:10:49 

    >>3603
    ワクチンも打ちまくりだしね。
    YouTubeで5本一気に刺されてギャン泣きしてる赤ちゃん見たけど、どういう気持ちで上げてるんだろう。

    +6

    -2

  • 4542. 匿名 2024/09/24(火) 14:10:50 

    >>4508
    サカキバラの親も自分は悪くないって本書いてた

    +3

    -0

  • 4543. 匿名 2024/09/24(火) 14:10:53 

    >>360
    私はアラフォーの最強度近視!産む時に網膜剥離になった人いる聞いて怖い

    +6

    -0

  • 4544. 匿名 2024/09/24(火) 14:11:14 

    >>4428
    パニック症状がひどい状態で「妊活中です」ていう人が時々いるから心配になる。そんな状態で産み育てられるのか?子供に遺伝するかもしれない覚悟はあるのか?
    旦那さんの言いなりになってるような人もいるから、自分を大事にしてほしい。もっと客観的に見た方がいいと思う。

    +8

    -0

  • 4545. 匿名 2024/09/24(火) 14:11:23 

    イノベーションや多様性って言われても、じっと座ってられないのは個性でも何でもない欠点だよね
    皆と同じ様に座って授業できてキラリと光るものがあるのが才能や個性だから

    +4

    -0

  • 4546. 匿名 2024/09/24(火) 14:11:49 

    >>2095
    てんちむみたい

    +2

    -0

  • 4547. 匿名 2024/09/24(火) 14:12:04 

    >>2865
    女の一存で出来ないのってリスキーだね

    +5

    -0

  • 4548. 匿名 2024/09/24(火) 14:12:13 

    潔癖症
    スーパーとか駅とかの床に寝転んじゃう子をよくみかけるけど、あれが特に無理かも
    子供できたら忙しすぎて、潔癖症に構ってられないくらいどうでもよくなるんだろうと思う。でも今は汚すぎる!と思う

    +4

    -0

  • 4549. 匿名 2024/09/24(火) 14:12:33 

    >>4514
    親バカと承認欲求だろうね

    +3

    -0

  • 4550. 匿名 2024/09/24(火) 14:12:44 

    >>4541
    5本?
    肝臓ぶっ壊れるやつじゃん!

    +1

    -0

  • 4551. 匿名 2024/09/24(火) 14:12:50 

    >>4497
    子どもは究極のエゴの結果だからそんなもんだと思う
    子どもの自我を聞いて産むことできないんだから、そりゃ子どものこと考えてたら産めないよ
    でもその人達が子どものこと愛してるならいいんじゃん?
    (子どもにとったら生きてく上で辛いこともあるがだが、、)

    +25

    -1

  • 4552. 匿名 2024/09/24(火) 14:13:15 

    >>4540
    ねー。別にいろんな選択肢があるんだから良いじゃんね。 

    指輪の石は無いほうが好きな人、ダイヤが好きな人、色石が好きな人、いろんな好みがあるじゃん?それと同じ事なのにね。

    例えば、子持ちがダイヤモンドが好きな人だとしたら子無しは色石が好きな人ってだけだよ、

    +20

    -0

  • 4553. 匿名 2024/09/24(火) 14:13:30 

    >>221
    イクラもムカつく。

    +7

    -0

  • 4554. 匿名 2024/09/24(火) 14:14:43 

    >>221
    サザエさんの家族全員ムカつくとこあるわ
    タマはないけど

    +6

    -0

  • 4555. 匿名 2024/09/24(火) 14:14:45 

    >>131
    わかる
    遺伝はどうしようもない
    醜い容姿や頭の悪さ等、受け継ぐ子供が可哀そう
    社会のゴミ扱いされるなら、産まないで正解

    +22

    -1

  • 4556. 匿名 2024/09/24(火) 14:14:45 

    >>2777
    それってあなたの感想ですよね?

    +4

    -0

  • 4557. 匿名 2024/09/24(火) 14:15:07 

    二人生んだから

    +1

    -3

  • 4558. 匿名 2024/09/24(火) 14:15:22 

    子供を生んで良かったトピは400ちょっとしか伸びてないのに
    子供が欲しくない人トピは4000コメント以上伸びてるってww
    大体子持ちが子なしトピ荒らして伸びるんだよ
    子持ちに梅梅言われても子なしは基本ノーダメだけど、子持ちからしたら自分を否定されてるように思えて荒らさずはいられないらしい
    ガルは子なし関連トピは必ずと言っていいほど子持ちに荒らされてアホみたく伸びる
    しかも荒らしてる子持ちの殆どが結構でかい子供のいるババアという闇
    お子さんがまだ小さくて可愛い盛りって人は大変だけど幸せって人が殆どだけどね
    ガルを見てると子供いても幸せじゃない親ほんとに多いんだなと実感する
    いい加減子なしばっかサンドバッグにしてないて
    生んで後悔してたり子供と合わなくて上手く行ってないバカ親ガルには沢山いるんだから
    子持ち専用の毒吐きトピや傷の舐め合いトピ立ててやれよと思います
    子なしトピで暴れてる子持ち、痛々しくて見ていられない

    +30

    -0

  • 4559. 匿名 2024/09/24(火) 14:15:37 

    幼少期にいじめられてブスとか言われて過ごしたから
    子どもが出来たらきっとこの子は辛い思いをすると思ったから。

    +5

    -1

  • 4560. 匿名 2024/09/24(火) 14:15:58 

    >>9
    難しいかもね。私はぼっちに慣れましたよ

    +1

    -0

  • 4561. 匿名 2024/09/24(火) 14:16:00 

    >>4531
    子を持つことを保証人になると表現する人達に言われたくないねぇ笑

    +3

    -10

  • 4562. 匿名 2024/09/24(火) 14:16:12 

    >>4544
    周りからの圧とか望みとかタイムリミットとかいろいろあって産んだ方がいいのかなって戸惑うけど、やっぱ自分の中のやめておいた方がいいのではないかという直感的なものは無視できない気がする

    +4

    -0

  • 4563. 匿名 2024/09/24(火) 14:16:43 

    一番可愛いのは私

    +9

    -0

  • 4564. 匿名 2024/09/24(火) 14:16:58 

    子供の多様性は尊重するけど子なしは叩きまーす🙋‍♀️は草

    +12

    -0

  • 4565. 匿名 2024/09/24(火) 14:17:09 

    >>1 自分の時間を大切にしたい

    +7

    -0

  • 4566. 匿名 2024/09/24(火) 14:17:44 

    >>4509
    そうだね
    子ありは1人追加するごとに重税を課すべきだね
    生めばいいってもんじゃないんだから

    +15

    -1

  • 4567. 匿名 2024/09/24(火) 14:17:50 

    >>4411
    私は鬱病なんだけどさ、鬱病も遺伝関係あるかもって言われてるんだよね
    てか精神科系って脳の構造や神経物質の出方の病気だからそりゃ一族で似る部分出てくると思うわ
    それに何より、自分の世話で手一杯で何も出来ない存在の世話なんてムリよ

    +13

    -0

  • 4568. 匿名 2024/09/24(火) 14:17:57 

    この前スーパーで走り回る兄弟のガキがいてあぶないな〜と思ってたら案の定曲がった先で鉢合わせでぶつかったわ。
    狭い通路で鬼ごっこしてんのよ。
    走り回ったら危ないよ!!としっかりめに怒ったわ。
    これが家での日常だと思うと気が狂うわ

    +7

    -0

  • 4569. 匿名 2024/09/24(火) 14:18:33 

    >>4531
    子供を被保証人に例える人たちなわけでしょ

    +4

    -3

  • 4570. 匿名 2024/09/24(火) 14:18:37 

    ママ友とかの付き合いが出来るとは思えない。

    +2

    -0

  • 4571. 匿名 2024/09/24(火) 14:18:42 

    自分がテンション低いというか冷めてるから
    子供出来たとしてもすごいね〜!よく出来たね〜!とか
    テンション上げたりすることが出来ないから

    +3

    -0

  • 4572. 匿名 2024/09/24(火) 14:19:41 

    友達が発達障害の子供を育ててるんだけど、凄いお金が掛かるみたいで夫婦共働き(友達もフルタイム正社員)だし朝の準備でもかんしゃく起こして騒ぎまくるから2時間くらいかかって、預ける所も近くにないから遠くまで送り迎えして、夜もかんしゃく起こしてなかなかお風呂とか歯磨きもしないから仕事で疲れてヘトヘトになってても戦争みたいな感じで、そのあと自分のお風呂とかだから深夜遅くになってまた次の日朝早く起きて…の繰り返しらしい。休みの日は障害者施設の面談とかもあるみたいだし、ゆっくり休める時もなくていつもイライラしてるよ。そんなの見てたら怖くて産みたく無くなった

    +19

    -0

  • 4573. 匿名 2024/09/24(火) 14:19:46 

    >>2547
    令和の考えは別に子なしでも結婚しなくてもいいと思ってる。
    ただ、本当純粋に「人間ができた本能的な物」としての話。令和だから母性父性がないの?

    +3

    -2

  • 4574. 匿名 2024/09/24(火) 14:19:59 

    >>2560
    37だよー

    +0

    -5

  • 4575. 匿名 2024/09/24(火) 14:20:47 

    >>1
    姉の子ども(1歳)は10時間ぶっ通しで寝るらしくて、姉、仕事してた時より睡眠取れてるらしい。
    赤ちゃんにもよるだろうね。

    +6

    -0

  • 4576. 匿名 2024/09/24(火) 14:21:11 

    >>2616
    自己中でわがままでいいんだけど、それを周りに迷惑かけてる事もあるよね?それは自覚してる?

    +0

    -6

  • 4577. 匿名 2024/09/24(火) 14:21:21 

    子供って今の時代贅沢品みたいなものだと思ってる。貯金もたくさんないともし子供がいきなり病気とかになったら大変だし、健康でも教育にたくさんお金がかかる。

    +7

    -0

  • 4578. 匿名 2024/09/24(火) 14:21:28 

    >>1618
    睨んで舌打ちってすごいね。さすがにそこまでしないわ。端から見たら明らかにヤバい人じゃん

    +6

    -7

  • 4579. 匿名 2024/09/24(火) 14:21:46 

    >>4497
    なんか...子供を通してでしか自分のアイデンティティー確立出来ないのかなっておもってしまうコメントばかりだね
    別にそれはそれでいいと思うんだけどさ、だからあなたも同じようにやれと言われても全く賛同出来ない

    +37

    -2

  • 4580. 匿名 2024/09/24(火) 14:22:17 

    >>3927
    子供好きでも40過ぎたら絶対産まない
    障害児産まれる率が高まるのに何で勧めるんだろ
    苦労させたいのかね? そんな友達は即疎遠にするわ

    +21

    -1

  • 4581. 匿名 2024/09/24(火) 14:22:30 

    自分が幼少期から人間関係築くのが苦手だったり
    中学の時にイジメにあって、親も味方してくれないで何で私産まれてきたんだろって思うから、子供に同じ思いさせたくないから。

    +3

    -0

  • 4582. 匿名 2024/09/24(火) 14:22:39 

    >>4400
    逆を言うと愛に飢えている人が子供を持ちたがるということ?

    +0

    -2

  • 4583. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:12 

    >>2378
    自分のゲロはどうしてるの?

    +1

    -2

  • 4584. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:16 

    出産子育てしてこそ人生のフルコースだって言う人いるけどフルコースのメニューって沢山あるじゃんね〜

    +5

    -0

  • 4585. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:33 

    >>4558
    本音では子供なんてほしくないって人のほうが圧倒的に多いんだろうね
    産んでもなんのメリットもない
    本当に不要な贅沢品だとしか思えない
    金があまりまくってるならともかく、裕福でもないのに、さして地頭のよくない我が子に
    大金かけてお受験させたあげく、子供の仕上がりが今一つなんて体をはったギャクにとしか

    +22

    -0

  • 4586. 匿名 2024/09/24(火) 14:23:56 

    >>4558
    何でもそうなんだけど、悪口トピって必ず伸びるんだよね

    +5

    -0

  • 4587. 匿名 2024/09/24(火) 14:24:13 

    超絶コミュ障と心配性だから。

    ママ友が自分の事話さないトピで話さないママ友めちゃくちゃ叩かれてて自分はうまく立ち回れないしますます無理だなと思った。
    家族の事とかベラベラ話す人より余程良いと思うけどな‥

    +4

    -0

  • 4588. 匿名 2024/09/24(火) 14:24:31 

    >>4570
    PTA役員するのが絶対イヤって人もいた

    +3

    -0

  • 4589. 匿名 2024/09/24(火) 14:24:52 

    悔しくてここを覗かずには入れない子持ちってドMにも程があるよね
    そんなんだから搾取される側にしかなれないんだよ

    +7

    -0

  • 4590. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:02 

    ・自分や親のことで精一杯。わざわざ自分から大変になりにいきたくない。大変な思いして産んで、育てた子に「生まれたくなかった」なんて言われた日には…
    ・障害のリスクを考えると怖い。障害福祉に携わっているけど、正直仕事(他人事)だから対応できてるんだと思う。

    +4

    -0

  • 4591. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:06 

    >>11
    本当にこれ。一番の理由。二番目はアレルギー等虚弱体質受け継がせたくないから。体弱いと生きてくの嫌になる。

    +8

    -0

  • 4592. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:26 

    >>4566
    SFなんかじゃ子供を産まない選択をした人が優遇される政策をされてたりするよね
    人口爆発で資源不足に協力してくれるってことで

    +8

    -0

  • 4593. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:56 

    >>1
    単純に欲しくないっていうのと
    子供は可愛いけど私の子供は欲しくないっていうのと
    産んだら心配で死ねないっていうものを背負いたくない
    名に不自由なく子供を育てられない想像出来ないっていう気持ちがある
    結局子供は産まなかったけど心置きなく死ねる意味では良かったと思う
    本当に家族のしがらみって良いようで時に地獄だから

    +4

    -0

  • 4594. 匿名 2024/09/24(火) 14:25:57 

    >>4585
    世間体と同調圧力と保身と見栄で生んだ人が残念ながら半分以上はいると思う

    +20

    -0

  • 4595. 匿名 2024/09/24(火) 14:26:35 

    >>541
    離婚考えてるくらいなら、正直に話してみたら?

    +5

    -1

  • 4596. 匿名 2024/09/24(火) 14:26:56 

    >>1575
    分かります。経済だけが理由ではないんですよね。
    虐待する親は重刑にした方が良いと思う。

    +7

    -0

  • 4597. 匿名 2024/09/24(火) 14:27:26 

    >>4555
    顔は整形でカバーできても発達障害はどうすることもできないからね

    +5

    -0

  • 4598. 匿名 2024/09/24(火) 14:27:36 

    子供産んでよかったトピには子供産みたくない派の人達はわざわざ荒らしに行かないから伸びないのよね
    そもそもそちら側の世界に関心がないからね
    産みたくないだけで産む人、産んだ人達のことはどうでもいいというかどうぞご自由な人生を、という感じだから

    子供産みたくないトピにはなぜが子持ちや子供欲しい願望者が批判するコメントも多くてなんとも摩訶不思議

    +19

    -2

  • 4599. 匿名 2024/09/24(火) 14:27:36 

    >>4576
    横だけど、周りに迷惑かけてる事って?
    子持ちの人がよく言う、子ども産まなかったくせに将来他人の子どもに世話してもらおうなんて迷惑ってやつかな
    でも、子なしも他人の子どもの学費とか医療費とか間接的に払って育ててきてるし子持ちもそれなりに恩恵受けてるところあるんじゃないかな
    というか、社会なんて持ちつ持たれつなのに迷惑とか言うのは心が貧しいよ

    +12

    -0

  • 4600. 匿名 2024/09/24(火) 14:28:08 

    >>4594
    ここにいるのはそういう親に育てられた人たちだよね。

    +1

    -3

  • 4601. 匿名 2024/09/24(火) 14:28:23 

    ライフステージの変化が怖いだけで
    何故かスープストックを叩いたこいつらwwww

    +1

    -10

  • 4602. 匿名 2024/09/24(火) 14:28:24 

    子持ちから総叩きされそうだけど、子持ちの人って凄い貫禄が出てるというか女捨ててる感じの人が多くてなんか嫌だ。同窓会しても子持ちグループと子なしグループでビジュアルの華が全然違うもん。自分にもお金や時間を使える人ってよっぽどのセレブじゃないと無理だし、なんだかなーってかんじ。

    +15

    -1

  • 4603. 匿名 2024/09/24(火) 14:28:56 

    >>4585
    イマイチな仕上がりって自分のこと?

    +4

    -1

  • 4604. 匿名 2024/09/24(火) 14:28:57 

    ハズレ親の元に産まれる子供は可哀想だよね
    何も悪いことしてないのに産まれた瞬間から人生詰んでる

    +10

    -0

  • 4605. 匿名 2024/09/24(火) 14:29:53 

    >>3606
    しっかり觀てるの草

    +5

    -2

  • 4606. 匿名 2024/09/24(火) 14:30:04 

    苦労させたいっていうのはあるだろうね
    自分はこんなに耐え忍んできたんだからお前らも我慢しろって主張する老害みたい

    +18

    -0

  • 4607. 匿名 2024/09/24(火) 14:30:14 

    >>4594
    でもここでよく言う社会の為に産んだ人なんかいないはずだよね
    老後の人手不足解消の為に自分で子供産んだ人なんかいないはずで
    自分が欲しかったから産んだって人が大半なのに
    「国力の為に産め」みたいな大義名分掲げる人大嫌い
    見栄の為に産む人なんかいるのかな
    人ってそんなものの為に辛いお思いする人なんかいないはずだけど

    +17

    -0

  • 4608. 匿名 2024/09/24(火) 14:30:15 

    お腹を痛めず命の危機もなくスルッと産めていつもニコニコ可愛くて夜泣きもしなくてもちろん障害もなくて一生にかかる費用も全て無料だったら産んでもいい

    +5

    -0

  • 4609. 匿名 2024/09/24(火) 14:30:23 

    >>4572
    発達には遺伝などの理由があるから
    しっかり分析していれば防げることでもあるんだと
    思う

    +3

    -0

  • 4610. 匿名 2024/09/24(火) 14:30:40 

    >>4562
    わかるかも。
    頭で考えると子供産んだ方がいいのかなって思う時があるけど、本能?なのか自分の心の声としては産まない方がいいって訴えかけてくる感覚がある。
    この声を無視して思考優位で産んだらどうなるのか怖くて踏み出せない。心の声って大体いつも合っているから。

    +5

    -0

  • 4611. 匿名 2024/09/24(火) 14:31:20 

    >>4460
    夫がグロ耐性のある医者とかじゃないと立ち合いは無理だよね

    +4

    -0

  • 4612. 匿名 2024/09/24(火) 14:31:24 

    >>4610
    うん。産まなくていいよ。
    子どもにこんな親に産んで欲しくなかったって思われるだけだから。

    +1

    -3

  • 4613. 匿名 2024/09/24(火) 14:31:32 

    >>4604
    自分がそのバスレ親にならないとは限らないよね
    お金だって旦那や自分がリストラにあったり病気でシングルにならないとも限らないし

    +2

    -0

  • 4614. 匿名 2024/09/24(火) 14:31:39 

    >>4601
    スープストックってスープの専門店だっけ??地方には無いから関係ないなー。

    +1

    -0

  • 4615. 匿名 2024/09/24(火) 14:31:42 

    >>4558

    叩かれる属性は毎回コメ数伸びるね。下に見てこの人達よりはマシって思いたい層が叩きに来るし。

    +4

    -0

  • 4616. 匿名 2024/09/24(火) 14:32:03 

    >>3850
    迷惑な大人もかなり多いで

    +5

    -0

  • 4617. 匿名 2024/09/24(火) 14:32:25 

    >>4551
    まあね。ずっと愛せるならそれに越したことはないね。
    でも、末長く母子共々幸せだったら全然良いんだけど、こういうとこで幸せアピールする人たちって大体子供が生まれたばかりとか、まだ見た目的に許せる幼児から小学生の話が大多数なんだよね。
    だから、ほとんどは子供がペット的かわいさを失った時、今度は子供をマウント取るための道具として搾取する方向に舵を切りそうだなーと冷めた目で見てしまう。
    たまーに、「子供が40になって孫もいるけど、孫より我が子のがずっとかわいいです!」って言ってる人いるけど、そういう人見ると温かい気持ちになるな。

    +14

    -0

  • 4618. 匿名 2024/09/24(火) 14:32:44 

    >>1
    痛そうだし私地雷系やロリータ服が好きで体型キープがんばってるから崩れるの嫌だし自分の好きな時間が減るの嫌だから産まないかな。

    +2

    -0

  • 4619. 匿名 2024/09/24(火) 14:33:15 

    ピアスとか千切られる話聞いたら怖くてやだw

    +0

    -0

  • 4620. 匿名 2024/09/24(火) 14:33:20 

    >>2393
    私は「子ども欲しくない人以外はご遠慮下さい」って書いてあるのになんで該当しない人が書き込んでるのかが疑問だよ。
    住み分けするためにトピ主さんがルール書いてくれてるのに無視して自分の言いたいこと言う方が自己中で我慢できない人じゃない?

    +16

    -0

  • 4621. 匿名 2024/09/24(火) 14:33:22 

    >>4572
    聞いてるだけで大変だ、もしかして少し知的も入ってるのかな
    親御さんの心情を想像すると、我が子の行く末を案じてしまうだろうね...

    +8

    -0

  • 4622. 匿名 2024/09/24(火) 14:33:51 

    >>4600
    図星突かれてキレたバカが反応してきてわかりやすい
    わざわざ欲しくない人のトピを覗き見せずにはいれないこの手のバカ親見てるとほんと生まなくて良かったと改めて思うわ
    生んだら絶対に後戻り出来ない、わざわざ生んで育ててやった子供と上手く行かなくと疎遠にされてる、地獄だろうなあwww

    +13

    -0

  • 4623. 匿名 2024/09/24(火) 14:33:53 

    >>4554
    分かる。ちびまる子1家に嫌いな人はいないのに、サザエ一家はタマ以外好きでない。

    +2

    -0

  • 4624. 匿名 2024/09/24(火) 14:33:53 

    >>4615
    てかそもそもがるなんて自分が産まれて来たくなかった人たちの集まりじゃね?
    死にたいトピも毒親トピも伸びまくりだし。

    +1

    -3

  • 4625. 匿名 2024/09/24(火) 14:33:57 

    >>4598
    1.子なしが言う子ども嫌いを、自分の子どもを嫌いと言われた気になって怒る
    2.自分の子どもが将来他人の介護することになるんじゃないかと思ってイライラ
    3.子ども産んだことで自分は人間として優れたものになった気がして説教

    ここに突撃して怒ってきてる子持ちの人は大体この3パターンだよね

    +22

    -0

  • 4626. 匿名 2024/09/24(火) 14:34:08 

    >>4592
    そうだよ
    気球に優しい
    絶対に子供を虐待しない
    子ありよりジェントルな存在なんだから
    難癖つけて叩かないでほしい

    +6

    -0

  • 4627. 匿名 2024/09/24(火) 14:34:16 

    >>4589
    対抗心でトピ立てるくらいだからね(笑)
    最近のガル対立煽りが酷い〜ってどの口が言ってんだか

    +7

    -0

  • 4628. 匿名 2024/09/24(火) 14:34:55 

    >>4623
    タマは顔が怖い

    +2

    -0

  • 4629. 匿名 2024/09/24(火) 14:35:12 

    >>135
    重度すぎて二十歳過ぎの子を抱き抱えて車から車椅子に移動させるのも大変、暴力や性衝動も本当に大変。
    重度じゃ無い1人で行動しちゃう子や人の性衝動も大変。
    障害者が家族にいるから言えるけど想像の上の大変さ。

    +18

    -0

  • 4630. 匿名 2024/09/24(火) 14:35:54 

    >>4625
    正直2でイライラしてる人なんか本当にいるのかね?
    子供が将来なんの仕事しようが親に関係ないというかその頃には口出せなくなってるよね
    子供だって自我が出来てるのに

    +6

    -0

  • 4631. 匿名 2024/09/24(火) 14:36:34 

    >>4552
    子持ちにはむしろ自分の子供の将来のライバルが少ない方がいいと思うんだけどねえ
    習いごと、スポーツ、進学、就職、結婚などなどね
    梅梅啓蒙の結果、自分の子の同年代がたくさん生まれられたら悠長に構えてられないよね

    +4

    -0

  • 4632. 匿名 2024/09/24(火) 14:36:43 

    >>4572
    癇癪を鎮める注射とか飲み薬とか
    ないんですかねぇ...
    それだとご両親が病んでしまいそう

    +3

    -0

  • 4633. 匿名 2024/09/24(火) 14:36:44 

    >>2393
    子供が嫌いだったり積極的に欲しいとは思わない人にとっては自分の時間や行動が取られたくないと思うことは普通では?
    会社の飲み会になんて行きたくないとか、気の合わない友達付き合い辞めたいとかそこら辺の感覚に近いと思うけど。
    自分にとって価値を見い出せない物やことに時間やお金を使いたくないというのはワガママではなくごく自然な感性だと思うけどね。

    +8

    -0

  • 4634. 匿名 2024/09/24(火) 14:37:04 

    >>4624
    親に大事に育てた貰いましたみたいな人ここにいなそうじゃん。
    自分も親に疎まれて育ったんでしょ。

    +1

    -5

  • 4635. 匿名 2024/09/24(火) 14:37:07 

    本当に嫌味とかじゃなく、自分とパートナーの子どもがほしいと思える人って自己肯定感高いんだろうなと思う
    外見的なことだけじゃなく、性格とか将来的なこととか
    自分自身のことでさえ不安なのに自分以外の人間の責任が取れる自信がないよ

    +12

    -0

  • 4636. 匿名 2024/09/24(火) 14:37:22 

    >>4631
    それで国からも企業からも冷遇された世代があったのにねぇ…あたしゃゆとり世代だけどあの世代は本当に気の毒で気の毒で…

    +3

    -0

  • 4637. 匿名 2024/09/24(火) 14:37:23 

    >>4572
    そこまで手間がかかり、定型発達の子には追いつかないのは辛いよね。

    親は正規をこなす体力もあるのに、不思議だよね。遺伝って。

    +6

    -0

  • 4638. 匿名 2024/09/24(火) 14:38:17 

    >>4635
    大企業の方が子ども欲しい割合圧倒的に高いからそういうことだよ。
    自分が大事に育てられて今も幸せだから子供が嫌なものって思う人が少ないんだよ。

    +1

    -9

  • 4639. 匿名 2024/09/24(火) 14:38:18 

    >>4631
    だけど同世代が少ないって、国としては終わってるよね。

    +0

    -1

  • 4640. 匿名 2024/09/24(火) 14:38:20 

    >>4596
    虐待は人として最もしてはいけないことだと思う
    生き物として最も劣る行為

    なぜか日本では野放しで、滅多に逮捕も保護もされることもないけど

    +3

    -0

  • 4641. 匿名 2024/09/24(火) 14:38:36 

    >>4617
    親としては孫よりもオッサンオバハンになった我が子のほうが可愛いんじゃない?
    きっと孫も自分の子どもが産んでるから可愛いんだし
    まあ私は子どもいないんで想像するだけなんだけど!笑

    +2

    -0

  • 4642. 匿名 2024/09/24(火) 14:38:47 

    >>3802
    横だけど
    無痛分娩って知らぬ間に産まれてるほど楽じゃ無いよ

    +6

    -0

  • 4643. 匿名 2024/09/24(火) 14:38:58 

    >>4637

    何故かは知らないけど、ある一定の確率で必ず障害を持った子供が生まれるようにできてるらしいよ。多分増えすぎないためになのかもね。

    +0

    -0

  • 4644. 匿名 2024/09/24(火) 14:39:09 

    >>3853
    障害児、引き取る養育施設がないと誰も産まなくなるだろうなぁと思う
    貧困化してる中親の責任にするのも限界だよ

    +7

    -0

  • 4645. 匿名 2024/09/24(火) 14:39:45 

    >>4586
    悪口トピってやめてよー性格悪い人が集まってる感じがするじゃないの

    +0

    -1

  • 4646. 匿名 2024/09/24(火) 14:39:45 

    >>4488
    分かる
    関西のニュース番組で最後の5分位がそれで嫌だから他の局に変えた

    +5

    -0

  • 4647. 匿名 2024/09/24(火) 14:39:47 

    >>4612
    他人の人生の選択に踏み込む発言を簡単にできるのすごいね。

    +6

    -0

  • 4648. 匿名 2024/09/24(火) 14:40:06 

    >>4630
    でもこのトピにも2の意見書いてる人、ちらほらいたよ

    +1

    -0

  • 4649. 匿名 2024/09/24(火) 14:40:30 

    >>4638
    大企業の理系の人と結婚して、子が発達で産まれるパターンもある。女側はエリートだから少々発達っぽい雰囲気の旦那でもいいやって結婚して産んだら発達ってガルでよく見かける。

    +7

    -0

  • 4650. 匿名 2024/09/24(火) 14:41:01 

    >>4598
    子なしは子供と子ありに全く興味ないのに、子ありは何故か絡んでくるよね。
    マウント取れるとでも思ってるのかな?
    トピズレだし自分の首絞めてるようなものなのにね。

    +17

    -2

  • 4651. 匿名 2024/09/24(火) 14:41:12 

    >>4638
    都内の大企業勤務で子供欲しくない人1割以下だけど年収300万以下は子ども欲しくない人25%いるからね。
    そういうことだよ。

    +3

    -3

  • 4652. 匿名 2024/09/24(火) 14:41:15 

    朝起きて弁当作って送り出して、掃除洗濯買い物夕飯作って、たまに学校の行事に参加してって考えただけで、無理。昼までゴロゴロしたい派だから、子育てには向かないです。好きな時に起きてダラダラしていたい。自分だけ生きてくので手一杯、わが子と言えど、人ひとりの人生を背負う度量はありません。絶対に生まれた時から人生ハードモードになる、こどもが可哀想。私の元に生まれるくらいなら、違うお母ちゃん探してください

    +13

    -0

  • 4653. 匿名 2024/09/24(火) 14:41:31 

    >>83
    男は楽しいことして
    女は苦痛を乗り越えて
    子供を授かる

    +12

    -1

  • 4654. 匿名 2024/09/24(火) 14:42:18 

    >>4623
    わかってくれる方がいてうれしい
    あんなアニメが日本人が目指すべき幸せ家族の例みたいに、垂れ流されてるのがイヤ
    タマ以外全員嫌い
    サザエが弟を告げ口したり脅したりして
    躾けてるのとか、何なの?
    サザエをカツオの母だと最初思う人多いの
    わかるわ。あんな姉ありえない。
    キモい。

    +4

    -0

  • 4655. 匿名 2024/09/24(火) 14:42:20 

    >>4651
    逆に300万以下で75%も子供欲しがってる人がいるのが驚き。

    +8

    -0

  • 4656. 匿名 2024/09/24(火) 14:42:28 

    >>4488
    私は赤ちゃん可愛いなとは思わんけど、パパママ幸せそうでよかったねと思う
    でもこのご時世、名前とか誕生日とか個人情報モロバレで危なくないかとも思ってる…

    +1

    -4

  • 4657. 匿名 2024/09/24(火) 14:42:43 

    >>1072
    私も旦那と2人や、1人旅とか大好きだから、しょっちゅう休みは一人旅やおでかけしたりして自由だし楽しいし欲しい物も行きたい所も沢山ある。お互い正社員だから、お金も贅沢できるくらいは普通にあるんだけど、昔から子供にお金使いたくない気持ちが強くて、、コロナ時の頃や物価高の今なんの不安もない

    +14

    -1

  • 4658. 匿名 2024/09/24(火) 14:42:54 

    >>4579
    基本的に他人軸が多いんだろうね。
    自分に何もないから子持ちというステイタスを何としてでも欲しがるんだろう
    しかし生んだら「なんか違う」って気付くも後戻りは出来ないってパターン
    そういうのが悔しくてガルで子なしヘイトするんだよ
    しかも恐ろしい事に、この手のバカ親って決して少数派じゃないんだよな...
    このトピが子供いて幸せですトピの10倍近く伸びまくってるのがその証拠

    +29

    -1

  • 4659. 匿名 2024/09/24(火) 14:42:58 

    >>4607
    世代じゃない?
    30半ばくらいで子供に関する価値観の断絶が起きてるなと思うよ
    30半ばから下は子供は人生のオプションとしてしか考えてないけどそれより上はマストと考えてる人多い

    +6

    -0

  • 4660. 匿名 2024/09/24(火) 14:43:43 

    >>4655
    年収300万以下とか中小は理想は子どもが欲しいけど実際は産めないって回答だったよ。
    大手はそもそも欲しい人が9割以上で実際に9割近くが実際に産めそうって回答。

    +2

    -4

  • 4661. 匿名 2024/09/24(火) 14:43:46 

    >>4648

    なんか少子化トピでも毎回その意見多いから、それしか反論する方法ないんじゃないかな?
    イライラというか、私の子供があなたの面倒みることになるっていう謎のマウント
    そして、だから今子育てしている私たちを敬えっていう謎の理論

    +8

    -0

  • 4662. 匿名 2024/09/24(火) 14:43:51 

    子供に甘々になるのが分かるし、手間が増えるのが嫌。
    喧嘩の時に全部俺の金で買ったものだろ調子に乗んな、とか言っちゃう人だから子供の前で言い争いもしたくないし。

    +5

    -0

  • 4663. 匿名 2024/09/24(火) 14:44:17 

    >>1330
    私は裂けて縫うのが大変だった
    痛かった

    +1

    -3

  • 4664. 匿名 2024/09/24(火) 14:44:24 

    >>173
    施設で勤めていますが、男性側が育児に興味ない家庭多いです。
    稼いできてるのは事実なのですが…
    お母さんが精神的に辛そうにしてることが多い

    +14

    -0

  • 4665. 匿名 2024/09/24(火) 14:44:49 

    >>4216
    その兄さんとうちの旦那似てる笑

    +0

    -0

  • 4666. 匿名 2024/09/24(火) 14:44:56 

    中高年の引きこもりが60万人以上いるのにその親の本音は全然降りてこないのはなぜ?
    そういう人達の言葉こそ聞きたいのに

    +11

    -0

  • 4667. 匿名 2024/09/24(火) 14:45:12 

    >>4660
    へぇー!そういう統計あるんだね!
    うちは旦那が国家公務員だけど、マジで激務だし子供は良いかなーってなってるよ。

    +5

    -0

  • 4668. 匿名 2024/09/24(火) 14:45:30 

    >>4641
    そうだよ
    孫は子供よりかわいいというのは都市伝説のたぐい
    孫はもともと半分他人だから、年取っていても我が子のほうがかわいいよ

    +6

    -1

  • 4669. 匿名 2024/09/24(火) 14:45:32 

    >>1257
    まず出てたよ

    +0

    -0

  • 4670. 匿名 2024/09/24(火) 14:45:49 

    >>4497
    そっちのトピでも子なし叩きで盛り上がってもらえばいいのにね笑

    +12

    -2

  • 4671. 匿名 2024/09/24(火) 14:45:55 

    こう言っちゃなんだけど、私は旦那でも病気や事故で働けない身体になったら生涯支えていけるっていう自信がない
    子どもがいて旦那や自分がそうなったらと思うと…絶対無理だわ
    子どもは生まれた以上は生かさなきゃいけない義務があるから何とかしなきゃいけないけど、そもそも生まなきゃそのリスクを背負う必要ない
    そのぶん税金払ってる

    +8

    -0

  • 4672. 匿名 2024/09/24(火) 14:46:07 

    >>4608
    それに加えて全て自分の希望するスペックを全て搭載しているってのも追加で
    絶対にハズレ引かない保証が100パーあるんなら子ガチャ回していいよって人多いと思う

    +4

    -0

  • 4673. 匿名 2024/09/24(火) 14:46:08 

    >>4651
    まあそれでいいんじゃない?
    お金持ちの家庭は子供を持つ、貧乏は子供持たないだと負の連鎖が途切れると思うもん
    貧乏だと病弱とか発達障害とかの不幸な遺伝子多いだろうし実際

    +8

    -0

  • 4674. 匿名 2024/09/24(火) 14:46:54 

    自分の時間が無くなるのが嫌
    自分が子どもを育てられると1ミリも思えない

    +5

    -0

  • 4675. 匿名 2024/09/24(火) 14:47:11 

    >>4660
    障害児が障害児がとか地球温暖化がとか言ってるは結局低所得層だよ。

    +2

    -7

  • 4676. 匿名 2024/09/24(火) 14:47:35 

    一番はこれからの世の中が不安だからでしょ
    出来てしまえば可愛いもん大変だけどさ

    +0

    -1

  • 4677. 匿名 2024/09/24(火) 14:47:36 

    >>4664
    定型だったらね〜小学生くらいになってある程度大きくなれば金だけよこしてくれたらなんの問題もないんだけど発達とかだと普通の進路を歩めないから預けっぱなしで成長してくれないからハードモードになるんだよね。

    +5

    -1

  • 4678. 匿名 2024/09/24(火) 14:47:36 

    >>4668
    53こどおばニートワイ、朗報

    +3

    -0

  • 4679. 匿名 2024/09/24(火) 14:47:46 

    >>3626
    私も幼児くらいの自我でてきてうるさい年頃が苦手...逆に赤ちゃんと小学生くらいは可愛いと思うんだけど。。赤ちゃんが泣くのは仕方ないし小学生でも生意気ならいやだけど、

    +2

    -2

  • 4680. 匿名 2024/09/24(火) 14:47:53 

    自分に追い被さる責任が重くてストレスで
    なんとかなるよーでは片づけられないのです
    育て上げたとしても、後悔しかないし

    +3

    -0

  • 4681. 匿名 2024/09/24(火) 14:48:05 

    >>4645
    まあ実質子持ちの悪口トピになっちゃってるからね笑

    +2

    -5

  • 4682. 匿名 2024/09/24(火) 14:48:06 

    >>4678
    よかったね笑

    +2

    -0

  • 4683. 匿名 2024/09/24(火) 14:48:09 

    >>4675
    独身女性の年収の中央値って250万だからね。

    +0

    -0

  • 4684. 匿名 2024/09/24(火) 14:49:27 

    >>4248 さすがに、産まないと決め込むのは自由だけど、なんの害もない産んだというだけの人まで落としてて、性格疑う

    やっぱり、こういうひねくれが子供うみたくないんだな

    +1

    -8

  • 4685. 匿名 2024/09/24(火) 14:49:42 

    ここでは子供欲しくない人は不幸な人生だったんじゃないかみたいに言われてるけど、逆に常に人生に満足感があって子供欲しいってならなかったんだけどな。すでに今いる登場人物で自分の人生が完結されていると感じるから。

    +18

    -0

  • 4686. 匿名 2024/09/24(火) 14:49:45 

    >>4675

    うん。うちも世帯年収1000万行かない低所得層だから障害児生まれたら怖いよ。

    +1

    -1

  • 4687. 匿名 2024/09/24(火) 14:49:46 

    >>1
    暇だから「子供がいて良かった人」トピ覗いてきたけど、トピタイ通り幸せなコメント書けばいいのに、私たち子なしをバカにするコメントあって萎えた。本当に幸せなら、別の属性の人間をわざわざ貶める必要なんてないのに、なんだかな。
    日々家事育児に追われてて本当は不幸なんじゃないの?とすら勘繰っちゃう。子供を持ちたくない理由の一つに、子持ち女性があんまり幸せそうじゃないからっていうのはあるな。

    +17

    -0

  • 4688. 匿名 2024/09/24(火) 14:50:05 

    >>4497
    えー私もみてきたけど、そんなコメばかりじゃなかったよ?
    わざと抜粋してるやん笑
    普通に我が子可愛い、こんなに可愛いとは思わなかったとかそんなコメばっかだよ

    こういう風に自分と違う道を選んだ人を貶すのやめてよ。同じに見られたくないわ

    +9

    -29

  • 4689. 匿名 2024/09/24(火) 14:50:18 

    >>4670
    チラッと見たけど、純粋に子供がいて良かったって語りたい人と、本当は幸せじゃなくて何が何でも子なし(あるいはここのトピ)を下げまくって貶してないと自分を正当化出来ない不幸な人の温度差がある感じだった
    本当は幸せトピなんかより子なしトピでヘイト撒き散らしてる方が安心するような可哀想な親がやたら子なしを煽る暴言を連投してて空気悪くなってて幸せを語りたい人が気の毒だった
    子供いて幸せな筈なのに、子なしを意識せずにはいれない子持ちの多さに戦慄した

    +22

    -0

  • 4690. 匿名 2024/09/24(火) 14:51:00 

    >>4679
    私も幼児苦手だなー
    幼児嫌い増えてて最近は心強い
    赤ちゃんと小学生は可愛いと思うんだけど幼児はもう本当に苦手で自分の子が泣き叫んでたら絶対首絞めたりする自信がある

    +6

    -0

  • 4691. 匿名 2024/09/24(火) 14:51:07 

    >>4681
    一部の子持ちなんて息をするように子なしへの中傷、暴言、人権侵害やってるけどな

    +10

    -1

  • 4692. 匿名 2024/09/24(火) 14:51:15 

    >>4675
    ちゃんと考えててえらいじゃん
    何が悪いの?

    +9

    -0

  • 4693. 匿名 2024/09/24(火) 14:51:45 

    >>4688
    子持ちさん巣に帰りなよ

    +21

    -2

  • 4694. 匿名 2024/09/24(火) 14:51:48 

    >>3715


    と思うと今のお母さんってすごい過保護に育ててるよね。例え3人でも。周りに3人の仲良いお母さんってのが居ないからわかんないけど一人っ子と2人のお母さんは間違いなく昔より過保護な親増えたと思う。
    3人の家庭は近所に一つあるけど確かに上の子はもう放任で一年生から全ての習い事は1人であちこち歩いていってたわ。

    +0

    -0

  • 4695. 匿名 2024/09/24(火) 14:51:49 

    >>4512
    人間以外の割とお産が楽な種族ですらそうだからね。哺乳類の中でも妊娠期間が長めで難産になりがちな人間のメスは、余計ボロボロになる。

    +13

    -0

  • 4696. 匿名 2024/09/24(火) 14:52:02 

    >>83
    鈴◯◯◯奈さんが、だいぶ昔だけど「子ども産んだら独身時代にどんな風に楽しんでたか忘れちゃった、終電で会いに行くとかしてたのに、今は母性で生きてる(ニュアンス)」って言ってた。その後、低年齢で単身留学に出してたけど。

    うちのおばさんも「子ども産んだら、ちょっと起こされただけで目覚めるようになった」って言ってた。

    そういう女性から母性に移り幸せを感じる人もいるみたい。

    +4

    -1

  • 4697. 匿名 2024/09/24(火) 14:52:06 

    >>4692
    自分の老後のこととかは楽観主義で対して何とも考えないけど地球温暖化とか大規模な事考えるの好きだよね。

    +0

    -6

  • 4698. 匿名 2024/09/24(火) 14:52:27 

    >>2289
    その勝ち負けの基準まじでどこから来たんだろ
    親とか地域とかなのかな

    +9

    -0

  • 4699. 匿名 2024/09/24(火) 14:52:33 

    >>4625
    まさにソレ!!なんかずっと怒ってるよね笑 

    +11

    -0

  • 4700. 匿名 2024/09/24(火) 14:52:54 

    >>4686
    うん。そう思う人も1割以下の割合ではいるんじゃない。

    +0

    -1

  • 4701. 匿名 2024/09/24(火) 14:53:00 

    正直育てられる自信が無い

    +9

    -0

  • 4702. 匿名 2024/09/24(火) 14:53:05 

    >>4675
    そういうことを気にかける慎重派は中流層に多いよ
    金持ちと貧乏人が子供を作ってさらに二極化してきてる

    +14

    -0

  • 4703. 匿名 2024/09/24(火) 14:53:28 

    >>3662
    日本人の自己肯定感ってだいぶ低いんじゃなかったっけ?そういう人が少ないから問題なんだろうね

    +3

    -0

  • 4704. 匿名 2024/09/24(火) 14:53:54 

    >>4497
    前に見た子育ての本音トピは、これだよ
    実際はこのコメントに1000以上プラスが付いてる

    産んだこと少しだけ後悔してる誰にも言えない | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    産んだこと少しだけ後悔してる誰にも言えない | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +22

    -0

  • 4705. 匿名 2024/09/24(火) 14:54:02 

    >>4651
    確かに20代イケメン高収入と結婚したい人はいくらでもいるだろうけど
    アラフォーおじさんと結婚したい人はいないしね
    負の連鎖ってのはしっくりきた

    +8

    -0

  • 4706. 匿名 2024/09/24(火) 14:54:05 

    >>4650
    子供産んでこそ一人前だと思い込んでるんでしょうな。放っておきゃいいのになぜか絡んでくるw

    +23

    -0

  • 4707. 匿名 2024/09/24(火) 14:55:06 

    責任持てない
    犬だって飼いたいと思って、ちゃんと育てられるか悩んで飼えない、これが3年ぐらい続いてるのに人間だなんて尚更
    幸せにしてあげれる自信ない

    +7

    -0

  • 4708. 匿名 2024/09/24(火) 14:55:32 

    >>4700
    1割以下でも良いよ。ただでさえお金かかる子供が障害児だと尚更お金かかるからうちじゃムリ。

    +2

    -0

  • 4709. 匿名 2024/09/24(火) 14:55:44 

    >>1
    子供に興味がない、自分の時間が大切だから、産んで自分が変わるのが嫌だから

    +5

    -0

  • 4710. 匿名 2024/09/24(火) 14:55:47 

    >>4702
    今って独身世帯と子持ち世帯との世帯年収差も広がってきてるって。
    子持ちの25%以上が年収1000万以上。

    +4

    -0

  • 4711. 匿名 2024/09/24(火) 14:55:53 

    >>125
    さすがにそこまで感じるなんてあなた自身に問題抱えてるとしか。

    +7

    -2

  • 4712. 匿名 2024/09/24(火) 14:56:04 

    金がない

    +3

    -1

  • 4713. 匿名 2024/09/24(火) 14:56:04 

    子供ができたら子供が中心の生活になるのがどうしても嫌だったから。


    でも半年だけ不妊治療した。その後で評判良い霊能力者になぜ出来ないのかをみてもらったら、

    前世で10人以上産み育てて子供のことばっかりだったので、今世では自分のことだけやりたいとあなたが願って産まれてきたのよ、って伝えてくれた。
    嘘かもしれんが、それを信じて私は生きてる。

    +14

    -1

  • 4714. 匿名 2024/09/24(火) 14:56:10 

    >>4710
    残りの75%よ……

    +2

    -0

  • 4715. 匿名 2024/09/24(火) 14:56:50 

    >>4714
    それを言ったら独身の年収中央値250万。

    +0

    -1

  • 4716. 匿名 2024/09/24(火) 14:57:02 

    私が産んだらチビでブスでバカに産まれるから、子供に申し訳ない

    +2

    -0

  • 4717. 匿名 2024/09/24(火) 14:57:11 

    >>4601
    子なし叩きの材料がスープストックて🤣
    もっと理論武装してきたら?

    +5

    -0

  • 4718. 匿名 2024/09/24(火) 14:57:32 

    >>4625
    子供産むだけで偉いとか意味わからん😅

    +14

    -0

  • 4719. 匿名 2024/09/24(火) 14:57:43 

    >>4715
    独身ならそれで行けるけどさ、子供いて養育費や学費もかかるのに大変だね。

    +6

    -0

  • 4720. 匿名 2024/09/24(火) 14:58:25 

    >>4715
    産む予定のない子供が障害児の心配するより自分の老後の心配すればいいのに。

    +0

    -4

  • 4721. 匿名 2024/09/24(火) 14:58:30 

    >>94
    大人の性格悪い人なんてきたなくてくさいしよほど嫌だと思うがねw

    +1

    -3

  • 4722. 匿名 2024/09/24(火) 14:58:55 

    >>4719
    年収250万で老後資金ためれるってこどおば?

    +0

    -2

  • 4723. 匿名 2024/09/24(火) 14:59:00 

    子ども嫌いだし、もし子どもがいたとして習い事とかスポーツとかしたら車出さなきゃいけないんだよね
    土日とかも潰れるし
    旦那とも話してたんだけど、そんな生活じゃ疲れも取れないなって話してたとこw
    ママ友とかの付き合いも面倒そうだし、子どもがあれこれ欲しいって言えば必要なら買ってあげないといけないでしょー?
    好きな時に好きなことして旦那と愛犬の世話してるのがメンタル的にも安定する

    +7

    -0

  • 4724. 匿名 2024/09/24(火) 14:59:21 

    >>4706
    そんな子持ちと嫌でもつきあわなきゃならないママ友なんてなりたくないw

    +8

    -0

  • 4725. 匿名 2024/09/24(火) 14:59:21 

    >>4720
    自分の老後の心配してるから障害児が生まれるかもしれないリスクを回避してるんだと思う

    +5

    -0

  • 4726. 匿名 2024/09/24(火) 14:59:22 

    >>4713
    他掲示板にも似たような事が書いてあった。今産んでない人、産めなかった人は、前世でお母さん業を無茶苦茶頑張ってた人って。

    +7

    -1

  • 4727. 匿名 2024/09/24(火) 14:59:25 

    >>3712
    途中まで自分の話かと思って読んでたw

    +0

    -1

  • 4728. 匿名 2024/09/24(火) 14:59:27 

    >>4638
    単純に金の問題だろ笑

    +2

    -1

  • 4729. 匿名 2024/09/24(火) 15:00:01 

    >>4685
    それだ
    今現在幸せだもんな
    子どもが産まれたらこの幸せが崩れる可能性もあると思ったらそんな賭けに出る気にならない
    友人関係や恋人関係と違って自分とは合わなかったとか嫌になったからって切り離すことができないって怖い
    親に大事に育ててもらったからこそそう思うよ
    産んでみてかわいくなかったからって捨てるとか冷たくするとかっていう選択肢はないもんな

    +18

    -0

  • 4730. 匿名 2024/09/24(火) 15:00:25 

    人間不信で人嫌いだから。
    そこに特に男嫌いがあって、セ〇〇スも嫌いだから。
    人付き合いも嫌いで義理だの親族だのうんざりだから。ようするに自分のことで精一杯で余裕がなくキャパがなく未熟だからかな。

    +3

    -0

  • 4731. 匿名 2024/09/24(火) 15:00:35 

    >>4666
    ガルに70代〜80代はそんなにいないでしょ
    ネットニュースで読めるけど
    数は少ないよね

    +0

    -0

  • 4732. 匿名 2024/09/24(火) 15:00:47 

    >>3720
    わかる
    アトピー同士の夫婦で子供もアトピーひどかったりするの見ると

    +3

    -0

  • 4733. 匿名 2024/09/24(火) 15:00:51 

    >>4702
    よこ。非課税の低所得は国からの恩恵あるし、世帯年収2000万以上の高所得はそもそも高所得だから問題ないものね
    今税金的な部分でやり玉にあがってるのって一生懸命働いてるサラリーマンの中間層だから慎重になるのは自然なことかと思う、子を持つか否かで老後資金の貯まり方全然違うもの

    +3

    -0

  • 4734. 匿名 2024/09/24(火) 15:00:54 

    >>4722
    いや、私は19から一人暮らししてたよ?今は既婚こなし。

    +0

    -0

  • 4735. 匿名 2024/09/24(火) 15:01:18 

    >>3721
    自分のものさし大きいね!!

    +0

    -0

  • 4736. 匿名 2024/09/24(火) 15:01:56 

    >>3712
    >仕事と子育てと家事の両立で妻が疲れ果てだんだん愚痴が多くなり、旦那は仕事から帰る度に聞かされる妻の愚痴にイラついて 
     
    毒親やモラハラ旦那の場合は、愚痴は全て子が掃き溜めになり、子が生きづらさ抱えて、産まなくなる。

    +2

    -0

  • 4737. 匿名 2024/09/24(火) 15:01:58 

    >>4599
    違う違う。そういうのじゃない。
    健常者なのに混んでるエレベーターに図々しく乗り続ける、妊婦さんに席譲らないとか。
    まぁ、子持ちでも子持ち様みたいに図々しい人いるけどさ。子供産むと、気付かされる所も多々あるよって話。

    +2

    -9

  • 4738. 匿名 2024/09/24(火) 15:02:07 

    >>125
    おばさんの方がよほど醜いやろ、、ずでんとしてるし毛穴とかがもう、、声もカスカスだし毛は太いし。甘えるおばさんもたくさんいるでしょ。さらに意地悪な事言い出したらもう見てられないでしょ、、?

    +3

    -2

  • 4739. 匿名 2024/09/24(火) 15:02:30 

    >>4728
    そもそも大企業勤めは9割以上の人が障害児がとか地球温暖化がとか産まれても子供が不幸なだけ子どの有無なんて親のエゴとかは思ってないんだよね。

    +0

    -0

  • 4740. 匿名 2024/09/24(火) 15:02:41 

    >>3712
    それでシングルマザーにさせられたらたまったもんじゃない

    +5

    -0

  • 4741. 匿名 2024/09/24(火) 15:02:43 

    正直老後の介護や支援をあてにしたらダメってことになった時点で少子化は決定的なものになった気がする…

    +3

    -0

  • 4742. 匿名 2024/09/24(火) 15:03:12 

    >>159
    >顔だけは可愛かった
    これ、自己愛強い人のあるあるで
    リアルだと大したことないのよねw

    私の毒母は、かつて女優にスカウトされたことが生き甲斐のアラフィフだけど
    もろ人生詰んでる
    (本人は未だにイケてると思ってる!!笑)

    +9

    -0

  • 4743. 匿名 2024/09/24(火) 15:03:22 

    >>2281
    その手のこどおじって田舎ならよく見るよ
    店とかでも小柄な母親に怒鳴ったりしてる

    +5

    -0

  • 4744. 匿名 2024/09/24(火) 15:03:24 

    >>4726
    私もそういうのみたことある。
    前世で頑張ったから今回は別の人生を経験してみたかったとか、オールドソウルとかっていうもうお世話とか子育てとか経験したことがあって今回はそういう家庭という枠を超えて地域や社会に貢献とか自分の子供じゃないもっと広い視野で愛を育む経験の人とか。
    逆に、今までがんばったからの自分のために生きて良いよってボーナスタイムとかもみたことある。

    +7

    -0

  • 4745. 匿名 2024/09/24(火) 15:03:35 

    >>4738
    ガル男キモい

    +4

    -1

  • 4746. 匿名 2024/09/24(火) 15:03:38 

    >>4497
    まあ、子供いる・いないに関係なく、人間なんてエゴの塊だけどね。
    でも、「子供産んで人生逆転!」ってコメントには、「今までどんな不遇な人生送ってきたんだろう」とは思うよ。私は子供がいない今でも十分幸せなので。

    +24

    -0

  • 4747. 匿名 2024/09/24(火) 15:03:48 

    >>4733
    >非課税の低所得は国からの恩恵あるし

    恩恵あっても年収100万以下だと暮らせないよ。

    +1

    -0

  • 4748. 匿名 2024/09/24(火) 15:04:00 

    このスレ読んでるとアメリカくらい養子に出すのも貰うのもカジュアルだったら持った人も多いんだろうなと思う
    一回産んだら後戻りできないっていうのは今の世の中はやらないよね…

    +2

    -0

  • 4749. 匿名 2024/09/24(火) 15:04:29 

    >>11
    というか人間自体が薄ら嫌いになってる

    昔は人は優しさ故の嘘はあっても悪人以外は悪いつかないと思ってた
    普通に人間って自分や自分の環境を有利にするための嘘や誇張を一般人でも平気で吐くんだ
    ついでにダブスタ的なことも状況によって言う、自分が損をしないために

    子供も人間、全部人間、人間ってどこまで行っても自己利益や利害重視の生き物なんだな

    +5

    -0

  • 4750. 匿名 2024/09/24(火) 15:04:33 

    >>397
    私も子どもいるけど、鼻水たらしたままの子供苦手だよ。
    うちの子は私がすぐ拭いてあげるからか、自分でもすぐに拭きすぎて鼻の下すぐ赤くなっちゃう…
    鼻水放置されてるからカピカピでも平気になっちゃうんだよ…

    +1

    -1

  • 4751. 匿名 2024/09/24(火) 15:04:38 

    >>4628
    アナゴも怖いよ

    +2

    -0

  • 4752. 匿名 2024/09/24(火) 15:05:17 

    >>216
    これが1番だわ…
    一度産んだらもう戻せないもんね

    +9

    -0

  • 4753. 匿名 2024/09/24(火) 15:05:37 

    >>4731
    その年代だとネットに明るくない人も多いし仕方ないか
    その人達の声が届くようになって下の世代がどう思うかだね

    +4

    -0

  • 4754. 匿名 2024/09/24(火) 15:05:41 

    >>1778
    無法地帯かよ
    地獄絵図
    近づくな危険

    +0

    -0

  • 4755. 匿名 2024/09/24(火) 15:06:04 

    >>4706
    そう。こちらからなにも非難したり攻撃しないのにしてくるからこちらも言い返すことになるんだよ。最初はスルーしててもしつこいから。

    +9

    -0

  • 4756. 匿名 2024/09/24(火) 15:06:15 

    >>4742
    >これ、自己愛強い人のあるあるでリアルだと大したことないのよねw

    本人を見たことないのに、わざわざ下げる性格の方が、あー意地悪な性格だなって萎える。


    よこ

    +4

    -0

  • 4757. 匿名 2024/09/24(火) 15:06:27 

    >>4750
    巣に帰れ子持ち婆

    +6

    -2

  • 4758. 匿名 2024/09/24(火) 15:06:36 

    小さい頃から子供をほしいと思ったことが一回もないから。特に赤ちゃんが苦手。

    産むべきじゃないでしょ?

    +8

    -0

  • 4759. 匿名 2024/09/24(火) 15:06:46 

    妹が2人目出産する時、甥っ子を一週間位預かることになったから手伝いに来てほしいって親に頼まれて行ったけど夜泣きがまあすごかった。
    夜泣きが終わったら終わったで遊び始めるし、母が先に寝ちゃったから私が寝るまで遊び相手してたけど深夜2時まで起きてるんだよ。
    私も仕事あるから早く寝たくて寝たふりしてたらなんで寝るんだよって頭叩かれたりした。
    そんなこんなでもう無理ってなって2日目で親にもう無理だから帰りたいって泣きついて彼氏に迎えに来てもらったよ。元々子供は作らないって決めてたけど、産まなくて本当によかったって心の底から思った。

    +9

    -0

  • 4760. 匿名 2024/09/24(火) 15:06:53 

    >>3768
    それがさ、自分の子はおじさんおばさんになっても可愛いんだってよ。親に言わせると。孫が可愛いのは自分の子の子供だからで、孫よりも子供が可愛いんだってさ。その感覚はちょっと面白くて味わってみたい気もする。
    おじさんが可愛いとか不思議な感覚すぎて

    +5

    -2

  • 4761. 匿名 2024/09/24(火) 15:07:06 

    >>4740
    若くして結婚してモラハラされて離婚してシンママ(キャリアなし)ってのは全く珍しくもなくいくらでも見るけどね
    まあ大変そうだよ

    +3

    -0

  • 4762. 匿名 2024/09/24(火) 15:07:33 

    >>4666
    困っていないんじゃない?

    +1

    -0

  • 4763. 匿名 2024/09/24(火) 15:07:40 

    >>4748
    って思うじゃん?アメリカはキリスト教がある程度浸透してて、子供は神様の贈り物って概念あるから養子受け入れやすいんだよ
    養子って障害ある子も多いんだよ実は

    +0

    -0

  • 4764. 匿名 2024/09/24(火) 15:07:42 

    >>4751
    アナゴはあれで27歳なのもコワイ

    +3

    -0

  • 4765. 匿名 2024/09/24(火) 15:07:45 

    子供を産むまで産む時産んでからずっと大変だよね
    性格も変わるし、やりたいことができない状態がずっと続く。これ耐えられる人じゃ無いと無理だわ。
    自分大好きな人は周りに助けてくれる家族がいないと詰む

    +5

    -0

  • 4766. 匿名 2024/09/24(火) 15:07:47 

    >>4748
    それ成り立っちゃうと、産んでも捨てればいーやってクズが産んで、産んでないけど心優しい人や社会が育てる資金や時間を使ってタダで面倒見るようなこと起きない?
    んで介護とかその子が大きくなって有名になったり上手く行ったら、本当のママよパパだよって言って急に現れる

    他人ではないけど、親戚や自分の親に産んだ子邪魔になったか育てられないかで押し付けて後から現れるクズ何人か見たから嫌い

    +3

    -0

  • 4767. 匿名 2024/09/24(火) 15:08:46 

    >>2582
    横だけどそれはない

    +0

    -1

  • 4768. 匿名 2024/09/24(火) 15:09:05 

    >>4760
    色々だね。うちの祖父母は子供よりも孫の方が可愛かったってよく言ってた。
    結局は個体のタイプや相性、好みだから。

    +7

    -0

  • 4769. 匿名 2024/09/24(火) 15:09:07 

    >>83
    絶対的に出産でのダメージってもの凄いと思うんだけど、最近の平愛梨も変わらず美しすぎて驚いた。
    いくら元が美人と言ったって、4,5人も子ども産んであれってありえなくない?
    特別身体強い人はダメージ無いのかなー

    +16

    -0

  • 4770. 匿名 2024/09/24(火) 15:09:08 

    ブロックすると一気に消えるw

    +2

    -0

  • 4771. 匿名 2024/09/24(火) 15:09:13 

    >>4763
    アメリカは障害児の減税が大きいのと、養子迎えて合わなかったら戻せるのが大きいとと思う

    +5

    -0

  • 4772. 匿名 2024/09/24(火) 15:09:23 

    >>4738
    女だけど、、
    思うだけならいいけど道にいるおねえさんやおばさんやばあちゃんでこんな事思ってる人が居ると思うと病み過ぎだなと思うわ
    治療に行くか逆に婚活妊活するのが本当は幸せなんじゃないのか?

    +2

    -1

  • 4773. 匿名 2024/09/24(火) 15:09:28 

    私も寝る時間が削られることに耐えられそうにない
    子供が将来幸せになるとは到底思えない
    辛い思いをさせるだけな気がするから

    +6

    -0

  • 4774. 匿名 2024/09/24(火) 15:09:41 

    >>4678
    💪😎

    +0

    -0

  • 4775. 匿名 2024/09/24(火) 15:09:58 

    >>2582
    私ですね。

    +2

    -0

  • 4776. 匿名 2024/09/24(火) 15:10:13 

    最初から産みたくなかった人もいるだろうけど、悩んでるうちに、日本の環境も悪くなり、自分が加齢してもっと現実を見るようになったりして、ズルズルしてるうちに産まない人生になった人も多そう。

    +1

    -3

  • 4777. 匿名 2024/09/24(火) 15:10:47 

    >>4641
    まあ孫だと自分の遺伝子を受け継いでない可能性も原理的に存在してしまうからね
    本能的に可愛く感じにくいのかも

    +5

    -0

  • 4778. 匿名 2024/09/24(火) 15:10:54 

    >>4760
    老けてデブなおっさんを若い若い言ってたからフィルターかかってるんだろうね

    +4

    -0

  • 4779. 匿名 2024/09/24(火) 15:11:09 

    >>3783
    思い込み激しいって言われない?

    +1

    -0

  • 4780. 匿名 2024/09/24(火) 15:11:27 

    >>4776
    氷河期、今でも地方出身女性とかは選択肢なくて子なしになった人多そう

    +2

    -2

  • 4781. 匿名 2024/09/24(火) 15:11:32 

    >>3619
    本人が好きでやってるんだろうから
    余計なお世話でしょ

    +4

    -0

  • 4782. 匿名 2024/09/24(火) 15:11:39 

    だから国を乗っ取られるんじゃ…

    +1

    -4

  • 4783. 匿名 2024/09/24(火) 15:11:43 

    >>4767
    普通に介護要員ならあると思う
    独身でも社会貢献してる人はしてる
    子供持ってても生活保護受けて育てる人もいる

    やったもん勝ちのような世の中で〇〇だから偉い××だから楽してるって言われるのうんざり

    +2

    -0

  • 4784. 匿名 2024/09/24(火) 15:12:12 

    >>4654
    波平は今の時代なら逮捕されてるよね。
    息子を物置に閉じ込めたり、ゲンコツしたり、正座させて説教とかありえない。「けしからん」とか頭大丈夫?思う。
    マスオも波平にはゴマすりだし。
    2人して屋台で千鳥足になる位酔っ払ったりだらしない。
    それに皆顔がデカすぎ、足は小さすぎてバランス悪いよね。
    ワカメが小学生なのにパンツ見せて、襲われても仕方ないよね。
    サザエの遺伝子受け継いだタラオも告げ口するような人間に育つと思う。
    タマは登場する中で貴重な動物なんだからもう少し可愛い顔にしても良いと思う。
    みかわやさんも「ちわー!みかわやでーす」じゃなく「こんにちは!みかわやです」でしょうに。

    なにが「サザエさーんは愉快だなー♪」だよ。

    +3

    -0

  • 4785. 匿名 2024/09/24(火) 15:12:18 

    子供と絶縁したり兄弟間で介護押し付けあったりしてるの見るとなんとも言えない気持ちになる…

    +3

    -0

  • 4786. 匿名 2024/09/24(火) 15:12:23 

    >>4782
    で?

    +2

    -0

  • 4787. 匿名 2024/09/24(火) 15:12:38 

    >>4758
    実は私も
    妹産まれた時も興味示さなかった5歳。母に確認済みなんだけど、赤ちゃん抱っこしたいとかお世話したいとか全く一言も言わなかったらしいw
    ねこは好きだからそういう部分が欠落してるわけでもなくて、人間の赤ん坊や子供に興味がないんだと思う

    +6

    -0

  • 4788. 匿名 2024/09/24(火) 15:12:44 

    >>4579
    だって、一人でご飯食べてたり、一人旅してると寂しそうと他人から思われるとか
    そういう思想の人達だよ

    +13

    -0

  • 4789. 匿名 2024/09/24(火) 15:13:15 

    >>824
    子供苦手だけど、自分の子供は可愛いんだろうなぁ〜って漠然と思ってた。
    そんなアホで子供生んだけど、やっぱり自分の子供はめちゃくちゃ可愛かった。
    周りの子供も可愛いと思えることが増えたのは事実だけど、基本子供が苦手なのは変わらない。
    うるさい子供、汚い子供にはその子自身と、躾けない親両方にイライラする。
    意地悪な子供に我が子が被害受けたら目からビーム出して攻撃したくなるし。

    +1

    -4

  • 4790. 匿名 2024/09/24(火) 15:13:17 

    >>4697
    地球温暖化とかもう産む気ない障害児のこと考えるのって結局現実逃避なのかな?

    +3

    -1

  • 4791. 匿名 2024/09/24(火) 15:13:26 

    >>1371
    でもこういう人は子供持たないほうがいいよね、たしかにw

    +6

    -1

  • 4792. 匿名 2024/09/24(火) 15:13:28 

    >>4782
    乗っ取られたくない人が必死になって子作りや子供支援サポートすればいいのに

    政治批判もあーしろこーしろうるさいのに、自分達では全く行動起こさない人多いよね
    口より手を動かせって言葉は知らんのか?ってなってる

    +6

    -0

  • 4793. 匿名 2024/09/24(火) 15:13:59 

    >>3999
    可愛い子ならニコッとする
    可愛くない態度で、可愛くない子が見てきたら無視する

    +2

    -0

  • 4794. 匿名 2024/09/24(火) 15:14:38 

    >>4668
    うちは都市伝説の方ですね。娘達なんていつまでも自分が子供気分で甘えるだけもらうことばかりでどうしようもなかったけれど、孫だけはいつでも気にかけてくれて自分よりも私達を見てくれる子供だったから。
    とはいってもすべての孫が、ではなくて、その子、なので、たぶん性格でしょうね。
    親子逆転や共依存というのを知りましたが、子供の中には本当にしっかりしていていい年した親よりもはるかに出来がよく大人のことがよく分かり、そういう甘えてしまいそうになる子供がいるものですね。私は娘からしてもらったことより孫からもらったもののほうがはるかに大きいので孫派ですね。

    +1

    -2

  • 4795. 匿名 2024/09/24(火) 15:14:46 

    >>3718
    いや、経験則での判断だけど子育ては難しいかなと
    人間関係が上手くこなせなくて自分を責めてしまう未来が見える…

    具体的には、関わりが無い一部から何もしてなくても無視されたり悪口を言われ、関わりがある人には気を遣いすぎて精神的に疲弊したり、やっぱりどこか変だと嫌われてしまったり、という感じかなと

    もう人間関係でこれ以上悩みたくなくて
    今でさえ仕事での人間関係で疲弊し過ぎて辛いのに…というところだから、子育ては無理

    +9

    -0

  • 4796. 匿名 2024/09/24(火) 15:14:47 

    弱男と小梨ガル婆が仲良く共存する貴重なトピだね☺️
    共通の敵を持って仲睦まじい、もうキミ達くっついちゃえよ👴👵

    +1

    -12

  • 4797. 匿名 2024/09/24(火) 15:14:57 

    >>4771
    横。だからか。納得したわ。

    +2

    -0

  • 4798. 匿名 2024/09/24(火) 15:15:19 

    >>4784

    ウエストランドの井口の声で再生されて
    すごく笑った!
    ありがとう。
    明るく仕事行ってきます。

    +3

    -0

  • 4799. 匿名 2024/09/24(火) 15:15:38 

    >>4796
    くっつくも何も、もう結婚してるからムリ。

    +3

    -1

  • 4800. 匿名 2024/09/24(火) 15:15:53 

    >>4790
    それはもう絶対行き着く先だしね、可能性がゼロじゃない
    9割成功の兆しが見えることじゃないとこんな世でやりたいと思えないんだよな

    誉めるって行為も純粋に凄いと思ってる場合以外に、他人を好きに誘導する効果がある
    何かして誉めておけば自分の思い通りに動くだろうって思惑ばかり透けて見えて反吐が出る

    +5

    -0

  • 4801. 匿名 2024/09/24(火) 15:16:05 

    >>4360
    子供中心の生活になってしまって、話題が子供の事しかないのかな。
    興味ないよね。

    +25

    -1

  • 4802. 匿名 2024/09/24(火) 15:16:15 

    >>4713
    自レス

    もう少しこの話の付け足しをさせていただくと、


    霊能者さん曰く、アフリカであなたは十数人の子供を産んで必死で育てたのよ。

    私ちょっとビックリした
    なぜなら、中学生の頃までアフリカに行きたいなーって思ってたし、料理するときも、食べ物をつい箸とか使わずに手で混ぜようとする自分は何でだと思ってたから。

    +9

    -2

  • 4803. 匿名 2024/09/24(火) 15:16:32 

    >>4790
    もううむような年齢でもないのに障害児産んだ仮定とか自分が死んだあとであろう地球滅亡とか考えるのって差し迫った自分の老後を考えないようにしてるんじゃね。

    +0

    -6

  • 4804. 匿名 2024/09/24(火) 15:16:37 

    >>7
    本当にこれ。
    子どもが大好きで沢山産む方は凄いと思うわ。

    +19

    -0

  • 4805. 匿名 2024/09/24(火) 15:16:49 

    >>9
    ママ友トラブルなんてガルでしか聞かないよ
    ガル民が母になったらトラブル起こすんだろうことは間違いないかもね

    +2

    -7

  • 4806. 匿名 2024/09/24(火) 15:17:13 

    >>4550
    腕に2本、足に2本、はんこ注射の計5本をぶっ刺してたよ。

    +0

    -1

  • 4807. 匿名 2024/09/24(火) 15:17:15 

    >>4796
    こういう蔑称も誉めると逆で貶せば嫌がって避けるだろうなって気持ちが見える

    操り人形が欲しいなら、あなたの周りに人間うんざり洗脳でもすれば良い

    +3

    -0

  • 4808. 匿名 2024/09/24(火) 15:17:33 

    >>86

    お友達はそういう考え方ができて羨ましいね。
    私は自分が発達障害あるし、叔父さんも知的障害ある家系だから普通より障害の子産まれてくる可能性高いだろうなと思って産むのが怖いわ。
    子供産む人っていい意味で何も考えない人って聞いたことあるけど、このコメント読んで納得した。

    +21

    -0

  • 4809. 匿名 2024/09/24(火) 15:18:41 

    >>4606
    ずるい!って言われたことあるよ。幸せで好きで子供を持ったならなぜそうなるのか?とは思うね。
    大変で・・と言われただけならお疲れさまと労う気持ちはあってもその突っかかり方が幼稚なんだよ。

    +14

    -1

  • 4810. 匿名 2024/09/24(火) 15:18:46 

    >>15
    書道の力ってすごい
    面倒くさい感じが100倍位になってる

    +6

    -0

  • 4811. 匿名 2024/09/24(火) 15:19:17 

    >>4784
    >今の時代なら

    >>1946年4月22日から連載を始めた


    >>『サザエさん』は、長谷川町子による同名の漫画を原作とし、フジテレビ系列で1969年(昭和44年)10月5日から放送されているエイケン制作の日本のテレビアニメ

    戦後すぐの連載で、配給の話も出てくるような時代と今とでは違って当たり前。子を特攻隊に行かせなきゃいけなかった時代とは違う。

    +1

    -0

  • 4812. 匿名 2024/09/24(火) 15:19:30 

    >>4761
    そうなりたくないから子供いらないンだわ
    離婚するなら子供いないうちにしたいし

    +4

    -0

  • 4813. 匿名 2024/09/24(火) 15:19:32 

    >>4808
    自分は何も考えない人の尻拭いしてくることもそうなって疲れ果てた人も見てきたからそうなりたくはないな

    困ったら誰か頼ればいいってのは限界まで頑張った人に言われるべき言葉
    頑張る気がないのにやりたいことやって放り投げる人にはそんな言葉投げてほしくない

    +5

    -1

  • 4814. 匿名 2024/09/24(火) 15:20:01 

    >>4796
    ねぇおばあちゃん✋👵💦このトピに乗り込んでくるお仲間連れて帰って〜😣🙏💦

    +4

    -2

  • 4815. 匿名 2024/09/24(火) 15:21:33 

    >>4756
    今はニートだけど
    私は東大卒の元美人女優やで!!

    本人を見たことないなら
    下げる必要ないよね、はよ褒めろやw

    +0

    -1

  • 4816. 匿名 2024/09/24(火) 15:21:44 

    >>4814
    弱男にだいしゅきホールドしてあげなよ🥹
    喜ぶと思うよ☺️

    +1

    -3

  • 4817. 匿名 2024/09/24(火) 15:21:44 

    >>4803
    年収250万の自分の老後は見ないふり。

    +0

    -0

  • 4818. 匿名 2024/09/24(火) 15:22:19 

    >>4558
    子供を産んで良かった事ってありきたりな事しか言えないんだよね。
    「とにかく可愛い」とか。
    お花畑も多い。

    そりゃ子供嫌いトピや育児大変トピの方が伸びるよね。

    +14

    -1

  • 4819. 匿名 2024/09/24(火) 15:22:31 

    >>4635
    それもあると思う。
    と同時に、まったくはんたいに、誰か自分を愛してくれる存在や受け入れてくれてここにいていいって言ってくれる家族が欲しいからって方向で結婚したり子供を産む人も一定数いると思うかも。
    あとは、自分はそうはならない!と決意して毒親から離れて頑張っています!もいるだろうし、そうと決めたはずがだんだんと病んで自分が嫌っていた毒親と同じようになり自分を肯定し許すことで親を許すというか親も愛情はあったんだ!という方向に向かう人も一定数いると思う。
    あなたのおっしゃってることはよくわかる。

    +2

    -0

  • 4820. 匿名 2024/09/24(火) 15:23:04 

    >>4407
    ましてや女の場合は産んだ人が母親というこの国の法律で縛られてるから
    一生つきまとうんだよね
    特別養子縁組でも調べたらバレる仕組みだし
    男は認知しませーんって逃げられるけれども

    +9

    -0

  • 4821. 匿名 2024/09/24(火) 15:23:40 

    >>4804
    そういうポジティブで真に子供好きで頑張ってる人を独身でも支援はしたい
    大谷とか野球好きで過酷な練習も苦労もなんのそので楽しめる人なら応援もしたくなるし尊敬もする

    ああ〜5人も産んだら辛い〜苦しい〜助けて〜私は不幸〜って言って頼まれもしないのに多数産んで泣き言言ってる人は自業自得に見える
    いっぱい産んで子供好きで頑張ってる母親や父親は国をあげて支援するべき、そういう家庭が繁栄するべき

    +17

    -1

  • 4822. 匿名 2024/09/24(火) 15:23:50 

    >>4764
    57歳位に見えるわ。

    +5

    -0

  • 4823. 匿名 2024/09/24(火) 15:23:59 

    正直、障害児生まれたら育てる自信ない。
    通常の子育てでも時間費やさないといけないのにそれ以上になるって考えると残りの人生、子の世話をし続ける覚悟がないと簡単には産めない。
    普通に妊娠して出産してる人達を羨ましくなる時もあるけど、その覚悟が持てずにいる。

    +4

    -0

  • 4824. 匿名 2024/09/24(火) 15:26:16 

    >>4819ズレるけど
    愛してくれる人とか受け入れてくれる人って人には求めるのに、自分が与える立場になる覚悟はない人多すぎる

    結婚した相手にも子供にも幸せに“してもらおう”と思うだけで自分が幸せ与えるつもりがないやつは子供産まない作らない方がマシ
    特にただ子孫残したいだけのクソオス

    +1

    -1

  • 4825. 匿名 2024/09/24(火) 15:26:37 

    >>4624
    そのトピを荒らしてる人だよね
    日本語が苦手な人

    +1

    -0

  • 4826. 匿名 2024/09/24(火) 15:26:46 

    恐いから。
    ギャンブルみたいなものでどういう子が生まれるかやってみるまでわからない。そして産んだら捨てるとか〇すとかなんか違うから返品しますとかが出来なくてほぼ一生関係性が出来てしまうから。
    環境の変化にも弱いしキャパも小さいから自分のことだけで精一杯。

    +2

    -1

  • 4827. 匿名 2024/09/24(火) 15:27:19 

    >>4697
    自分の所得とか考えて考慮しての老後のこと考えてるからの判断では??
    老後資金ないのに、子供が世話してくれるから何とかなると思ってるよりはいいと思うけど

    +7

    -0

  • 4828. 匿名 2024/09/24(火) 15:27:27 

    >>4360
    子供が小さいなら一時的にマタニティハイならぬうちの子ハイになってる人はいるけどさ
    子供が成人しても、うちの子うちの子言ってる人はやばいね

    +5

    -0

  • 4829. 匿名 2024/09/24(火) 15:30:11 

    >>305
    YouTubeとかで子供の汚い口周りや、ヨダレ、クチャクチャ音立てて食べるシーン載せないで欲しい。

    それに風呂シーンとかモザイクかける位なら載せるなと思う。子供の乳首にモザイクかけたりかえって気持ち悪い。
    ロリコンから守りたいなら配信やめろって。

    +7

    -0

  • 4830. 匿名 2024/09/24(火) 15:30:16 

    >>4824
    もらおうの人はたぶん親子逆転になっていくのかなって思う。親のほうが幼児で子供にお母さん役とか保護者役をさせることなんだけどね。
    勿論、たまたま子の方が出来がよかったとか親がキャパオーバーだっただけで別にわざと子供に甘えようとしたわけじゃなかったって場合もあると思うけどさ。

    +1

    -0

  • 4831. 匿名 2024/09/24(火) 15:30:28 

    >>4815
    性格と頭が悪そうだという事は文章でもわかる。

    わざわざ褒める必要もないし、大した事ないと下げる必要もない。だって、そもそも本人を見てなくてわからないんだから。

    +1

    -0

  • 4832. 匿名 2024/09/24(火) 15:30:43 

    >>4826
    ただ複数の女の子に中出ししたいだけの男は子供捨てられると楽なのにって言い出しそうで寒気がする

    犬猫でも避妊なしで多頭飼育崩壊させるのは頭狂ってるって言われるのに

    性欲中心の男の頭は子供産む=繁殖交尾くらいの言い草で、命を生み出す人間1人の人生が始まることを考慮してない脳内エロで怒りが先立つ

    +4

    -0

  • 4833. 匿名 2024/09/24(火) 15:30:53 

    >>4816
    きしょいワード使って自分にレスつけたり、いちいち五毛感出すね

    +0

    -0

  • 4834. 匿名 2024/09/24(火) 15:31:11 

    >>2012
    子供の声は女性にとってストレスに感じやすい周波数になってるということは聞いたことある

    +4

    -0

  • 4835. 匿名 2024/09/24(火) 15:31:26 

    実際、子供を産まなかった人多くない?特別な環境でもないし、未婚、既婚、バツイチ色々なんだけど周りに結構な数がいる。それはあなたの周りが特別ってコメントされそうだけど(笑)リアルに少子化を実感中。

    +8

    -0

  • 4836. 匿名 2024/09/24(火) 15:31:58 

    >>4833
    そう思うならブロックしてみたらどうでしょう小梨様

    +0

    -2

  • 4837. 匿名 2024/09/24(火) 15:32:33 

    >>7
    まさにこれ。自分が生きてるうちはいいけど死んだ後どうするってなるし、障害がある以上介護施設のお世話になることもあるだろうけどやまゆり園みたいなことがもしまた起こったらと思うと怖い

    +3

    -0

  • 4838. 匿名 2024/09/24(火) 15:32:46 

    小さい頃は手がかかる、やっと日本語が通じるようになってきたら反抗期、グッと我慢して大学の学費捻出
    これだけやっても就職できないかもしれない、結婚しないかもしれない、ニートになるかもしれない

    なんかいいことあるのかな?

    +3

    -0

  • 4839. 匿名 2024/09/24(火) 15:33:51 

    >>4820
    子供に障害があると男が逃げてるパターンがものすごく多いよね。
    あと、産んですぐ捨てた系の事件もいつも捕まるのは女で男はなし。毎回見ていて相手がいて子ができたんだから両方逮捕しろよと思っているよ。
    療育費も払わず逃げる男が多いし、まともに大事に出来ない守れないのにその行為だけしたい、好きとか本当に好きじゃない。
    (逃げるような人についていっているだけできちんと養育されてる人や家庭を築けている男性には何も思っていないし尊敬しています)

    +13

    -0

  • 4840. 匿名 2024/09/24(火) 15:33:58 

    嫌いだから可愛いと思えない手間がかかる。メリットがない。自由がなくなる。

    +1

    -0

  • 4841. 匿名 2024/09/24(火) 15:34:03 

    >>4830
    というか母親の精神論ばかりで父親の父性の方が無視されてるな

    +3

    -0

  • 4842. 匿名 2024/09/24(火) 15:34:04 

    子育てに責任を取りたくないのと
    日本の経済状況が子どもが大人になった時かわいそうだなと思って産まなかった

    +6

    -0

  • 4843. 匿名 2024/09/24(火) 15:34:26 

    >>310
    良く行くスーパーのイートインにキッズコーナーがあるんだけど、うるさ過ぎる。
    遊び声とか、多少の騒ぎは仕方ないと思うけど、ずーっと奇声上げてたり、物投げつけたりしても何も注意しない親ってなんなの?
    狭い通路にドスンとベビーカー置いてたり迷惑。

    +9

    -0

  • 4844. 匿名 2024/09/24(火) 15:34:31 

    >>4540
    荒らす人って
    子供産んだけど、今めちゃくちゃ不幸なんじゃない?
    旦那や義実家と不仲、肝心の子供とも不仲とかさ

    それでも「産まなかった、産めなかった人よりは絶対幸せ」って思いこみたくて
    おかど違いのトピにやってきて
    トピずれコメント書いて荒らして、憂さ晴らしするの

    +20

    -0

  • 4845. 匿名 2024/09/24(火) 15:35:38 

    >>4638
    大手勤めだけど、独身子なしの人一定数いるよ。普通に考えて、(部署にもよるけど)仕事忙しいと、子供産んで育てようとはなりずらいだろうし、ある程度責任ある仕事任せられてる人だったら「産休育休でブランク作りたくない」ってなるだろうし。
    むしろ、地元の中小とか工場に行った子たちの方が子供産んでる印象。

    +7

    -0

  • 4846. 匿名 2024/09/24(火) 15:36:06 

    >>310
    温泉旅館を探す時に「ママ、ベビー歓迎」書いてると辞める。
    絶対うるさくてのんびり出来ないと思うから。

    +13

    -1

  • 4847. 匿名 2024/09/24(火) 15:36:11 

    >>4770
    やっぱりそうか
    みんな騙されちゃいかんよ

    +1

    -0

  • 4848. 匿名 2024/09/24(火) 15:36:15 

    悩んだり背景があって子供はいいかな・・と皆さん書いてる方が多いのになんでマイナスしたりおかしなコメントしてる人がいるんですか?

    +1

    -0

  • 4849. 匿名 2024/09/24(火) 15:36:23 

    >>3877
    別に子無しでなくても、泣いてる子供を放置してるのを見て気分がいい人ってあまりいないと思うんだけど。ポーズだけでも、なだめたりはするべきだよね。できる努力はしてる姿を見せるというか。

    +4

    -0

  • 4850. 匿名 2024/09/24(火) 15:36:39 

    夫婦ともに持病持ちのため遺伝の心配

    本当は欲しいけど諦めたよ、どっちか片方がって言う訳じゃないから気が楽
    今は愛犬2匹とノンビリスローライフしてる(30代だけど)

    +3

    -0

  • 4851. 匿名 2024/09/24(火) 15:37:00 

    トピが立った時間が違うからね

    +1

    -0

  • 4852. 匿名 2024/09/24(火) 15:37:18 

    >>4848
    ネットは前から子なしを叩く人たちが一定数いる

    +7

    -0

  • 4853. 匿名 2024/09/24(火) 15:37:46 

    自分はアレルギーがひどい。
    勿論ご縁があって家庭を持ち子供が欲しいとなったら産みたくなるんだろうと思ってる。
    でも縁もないし、今独身の段階で考えるとやっぱり自分の遺伝子やアレルギーを受け継いできて苦しんでいるのが見たくないと思ってしまう。

    +4

    -1

  • 4854. 匿名 2024/09/24(火) 15:37:51 

    >>4706
    「子供を産み育ててるワタクシ」アピールしたいのかな。

    +5

    -0

  • 4855. 匿名 2024/09/24(火) 15:38:15 

    >>4394
    そもそも他人の人生の選択について、あーだこーだ言うこと自体が烏滸がましい。子供産むのは本能?私たちは、本能だけではなく理性も持ち合わせてる人間なんだけどね。

    +20

    -0

  • 4856. 匿名 2024/09/24(火) 15:38:25 

    >>4635
    子供産んで良かったトピ見てたんだけど、意外にも自己肯定感低い人が多いみたい
    「子供を産んでから自己肯定感上がった」「自分の居場所、役割が出来た」ってコメにめっちゃプラス付いてた

    +19

    -0

  • 4857. 匿名 2024/09/24(火) 15:38:37 

    男にいつ捨てられるかも分からんのに産む気になれんわ
    相当金持ってたら別だけど

    +7

    -0

  • 4858. 匿名 2024/09/24(火) 15:38:44 

    >>1
    子育ての大変そうな所が、本当ーーに大変そうだから

    +5

    -0

  • 4859. 匿名 2024/09/24(火) 15:39:17 

    近親に精神疾患の人がいたので遺伝して何らかの精神障害で暴力を振るったりする子供に育ったら最後(最期)まで心労が絶えないだろうし責任を取りきれないから。

    +4

    -0

  • 4860. 匿名 2024/09/24(火) 15:39:42 

    >>4835
    男性でも家庭持たずに独身だった人も多いしね
    逆に結婚や出産を自ら望んでやった人が多いなら良いことだね

    +4

    -0

  • 4861. 匿名 2024/09/24(火) 15:40:01 

    障害児ってわけでもないのにフルタイム共働きで自分の時間がなくて大変そうだから
    ぶっちゃけ奴隷にしか見えない

    +8

    -1

  • 4862. 匿名 2024/09/24(火) 15:40:06 

    >>4834
    そんなんだね。私はシンプルにでかい音が苦手だから子供単体の声より集団の声のがキツイんだよねぇ。男性グループの笑い声とか女性のはしゃいだ悲鳴とか。あと単純に大人の方が頭の位置が近いから耳にくる。

    +5

    -0

  • 4863. 匿名 2024/09/24(火) 15:40:59 

    >>2569
    時間やお金をかければかける程それ相応のリターンがないと爆発しそう
    子育てにリターンを求めてる時点でおかしいんだろうけどそういうの考えちゃうから向いてない
    産めば考え変わるかもよって言われても保証はないし、産んだらもう後戻りできないし
    そう考えると世の子を持つ親はリターンとか気にしないで愛情注げるの凄いな

    +2

    -0

  • 4864. 匿名 2024/09/24(火) 15:41:09 

    >>4594
    自分は変ではない普通の人間である証明のために生きている日本人(前半)
    自分は変ではない普通の人間である証明のために生きている日本人(前半)www.youtube.com

    日本では異質なことを言う人、答えとかけ離れたことを言う人は大体は嫌われます。その内容が面白かったとしても、まず評価されることはまれです。 なぜなら、すでに構築されている権威に背くことは、集団から浮き出てしまうことにつながるからです。教室で何か変わ...


    普通の人がやばくなる時代
    普通の人がやばくなる時代www.youtube.com

    この動画をご覧いただいている方は、おそらく普通の人ではないと思います。この世の不条理に気づき、この社会のおかしさに悩み、この世界の正常化を願っている人が多い気がいたします。 しかし世の中で言う普通の人は、社会がどんなにおかしくても、超過死亡がどん...


    なんかこの話しを思い出したよ

    +1

    -1

  • 4865. 匿名 2024/09/24(火) 15:42:43 

    ありのぉ〜ままのぉ〜w

    +0

    -0

  • 4866. 匿名 2024/09/24(火) 15:42:56 

    >>2880
    子供は鼻水出て当たり前、汚れて当たり前、みたいな考えの友達いたわ。一日の終わりに風呂入れて綺麗にして寝るんだから昼間の子供の汚れいちいち気にしてられん、らしい。
    子供生まれてから価値観合わないわと思う事増えていまは縁切れてるけど

    +2

    -0

  • 4867. 匿名 2024/09/24(火) 15:45:14 

    >>4611
    あとは立ち会いのために旦那が一生懸命勉強したけど臭いの知識だけがなくてまさかのやられたというケースもあるね

    +1

    -0

  • 4868. 匿名 2024/09/24(火) 15:45:32 

    ネットにネタとしてあげられるような子持ち様が周りにして、あそこまでメンタル子持ち様にならないと子育てできないくらい子育てって辛いのか…としみじみ思ってしまう

    +1

    -0

  • 4869. 匿名 2024/09/24(火) 15:45:47 

    >>4677
    それは重度じゃない場合でしょう…

    +1

    -0

  • 4870. 匿名 2024/09/24(火) 15:46:20 

    >>3779
    「夫が寝たあとに」という番組で横澤夏子や藤本美貴が子持ちのゲスト相手に子育てエピソードを笑い話にしてるのが不快。
    「産めばなんとかなるさー!」「わかるわかる〜!はははー」みたいなやり取りで視聴者や子なしに「私も子供欲しい」と言わせようとしてるようで無理。
    自分たちのも生々しい出産エピソードも。ママタレって羞恥心のないタレントみたい。

    +22

    -0

  • 4871. 匿名 2024/09/24(火) 15:46:30 

    >>4856
    子供が30代40代になっていつまでもダラダラ実家にいたら考え方変わりそう。

    +6

    -0

  • 4872. 匿名 2024/09/24(火) 15:46:41 

    全ページ印刷して将来あなた方がお世話になる施設に送付してあげたいくらい素晴らしいトピ☺️

    +0

    -0

  • 4873. 匿名 2024/09/24(火) 15:47:30 

    私は遺伝する素質考えたら子供作ろうなんて到底思えないんだけど、なんで男ってすぐ子供作りたがるんだろう
    どんだけ自分に自信あるのって思う時がある
    お前の子供が社会で勝てる要素あるのか

    +9

    -1

  • 4874. 匿名 2024/09/24(火) 15:47:53 

    仕事終わり飲み行ったり、好きな時に家で晩酌したりしたいから。

    +2

    -0

  • 4875. 匿名 2024/09/24(火) 15:49:24 

    >>320
    毛深くなるし妊娠線もバリバリで気持ち悪い。
    おっぱいも筋ばってて汚くなるよね。

    +5

    -0

  • 4876. 匿名 2024/09/24(火) 15:49:38 

    >>295
    いや、あの教会は日本人の人口を減らす+日本人を貧しくさせるのが目的らしいからズブズブの政府も増やす気はないよ!

    +0

    -1

  • 4877. 匿名 2024/09/24(火) 15:50:14 

    >>3712
    そのご家庭は気の毒だけど、そんな最悪の例以外の普通の幸せの家庭の方が多くない?

    +1

    -2

  • 4878. 匿名 2024/09/24(火) 15:50:52 

    >>4873
    キャッチボールするくらいしか考えてなさそう
    少なくとも日本人男性は子どものケアはしたがらないね!

    +0

    -0

  • 4879. 匿名 2024/09/24(火) 15:51:21 

    >>4874
    弱おぢの生活ルーティーンと同じなんだね!

    +0

    -1

  • 4880. 匿名 2024/09/24(火) 15:51:50 

    >>312
    エイリアンみたいだよね。

    アソコから出てくる事も気持ち悪い。

    へその緒も気持ち悪いんだよね。

    こんなコメントしたら「あなたのお母さんも」って返しする人いそうだけど笑

    +8

    -0

  • 4881. 匿名 2024/09/24(火) 15:52:26 

    >>504
    そう、素っぴんで眉毛無い顔で大汗かいて下半身ほぼさらして、そういうのを人に見せたい心理が分からない。気持ち悪いだけなのに。芸能人とかで公開してる人見るとオエッってなる

    +3

    -0

  • 4882. 匿名 2024/09/24(火) 15:52:43 

    子供が苦手というか興味があまりないから多分子供のために頑張れない
    産んでやっぱダメだったいらなかったとは出来ないから危険な事は出来ない

    +4

    -0

  • 4883. 匿名 2024/09/24(火) 15:52:43 

    >>1
    結婚するメリットがわからないから。特に共働きの場合。

    一人の人を一生愛したり、自分以外の人の炊事洗濯するの大変。
    義理の親の話し相手をしたり、下手したら結婚相手の実家または実家付近に暮らさなきゃ行けないのもしんどい。ものすごい地方だったら自分が孤立する。

    子供ができたら片親手当てをもらえた方がお得。

    +2

    -1

  • 4884. 匿名 2024/09/24(火) 15:53:22 

    男が産まれたら嫌だから

    +1

    -3

  • 4885. 匿名 2024/09/24(火) 15:53:27 

    >>4836
    日本人みたい

    +0

    -0

  • 4886. 匿名 2024/09/24(火) 15:53:32 

    >>3224
    欠陥ではないと思います。私自身親が私さえいなかったらとずーっと言われてきました。

    表向きは言えないけど、産んで後悔してる人相当いるはずです

    +24

    -0

  • 4887. 匿名 2024/09/24(火) 15:53:51 

    >>4713
    10数人もいればそりゃ〜自分の時間なんてなくなるわ💧

    +2

    -0

  • 4888. 匿名 2024/09/24(火) 15:54:12 

    >>4878
    そのキャッチボールも女児が産まれたら残念がって育児放棄するんだよなあ
    それうちの父です
    だから望まれずに生まれた女なので孫梅梅言われても知りませーん
    孫まで女だったら残念がられるだけだし

    +0

    -0

  • 4889. 匿名 2024/09/24(火) 15:54:21 

    >>312
    絶対に言ってはいけないと思うけど、生まれたての赤子って臭そう。特に頭。
    羊水も生臭いらしいし、体にベッタベタなんか付いてるし
    気持ち悪い。

    +5

    -2

  • 4890. 匿名 2024/09/24(火) 15:54:58 

    子供1人育てて思うのは、制約が多すぎること。
    もうすぐ子供が中学生になるけど絶対PTAには入らない。
    周りと同じように振る舞う努力を長年したけど、もう疲れた。無意味なことに時間を使いたくない。

    +2

    -1

  • 4891. 匿名 2024/09/24(火) 15:55:12 

    >>4558
    vsトピでも、既婚と独身、子ありと子なしだと後者のトピの方が前者に荒らされるんだよね。
    多分、前者の方は取り返しが付きづらいからかなと思うけど。
    既婚はともかく、女性は特に基本子供生んじゃったら後悔しても育てるしかないし。

    +6

    -0

  • 4892. 匿名 2024/09/24(火) 15:56:05 

    >>4742
    顔の事オンリームカつくんやね!
    わたい、理解したよ!
    人生毎日勉強!らりほー
    頭はいいはずの高卒でっす。

    +0

    -0

  • 4893. 匿名 2024/09/24(火) 15:56:36 

    >>4802
    だから次は先進国(男尊女卑はまだまだ根深いけど)の日本人として
    かつ前世と同じ女性として自由に生きなさいと生を授け直してくれたのかな?
    と考えると深いね

    +1

    -0

  • 4894. 匿名 2024/09/24(火) 15:56:43 

    >>4505
    子持ち様のお気持ち表明。子供持つかどうか、個人の意思で選択できるのは異常らしいよw
    今、世界全体で見れば人間増えすぎで色々問題になってるし、AI化が進む現代で「人口が増える=経済成長する」とも限らないのに。こういう偏った思想の人が子孫作るから、世界から差別や偏見・争いは消えないんだろうね。
    子供が欲しくない正直な理由(経済的理由以外)

    +2

    -0

  • 4895. 匿名 2024/09/24(火) 15:57:30 

    >>4625
    4.子供を産む選択をした自分自信を否定された気分になっている

    +0

    -0

  • 4896. 匿名 2024/09/24(火) 15:57:51 

    >>4881
    「痛い痛い!痛ーーーーい!」と顔真っ赤にして叫んでる動画、普通は見られたくないよね。

    産後にバッチリ化粧して加工した写真アップして「産後なのにお綺麗」と言われたい人も理解不能だけど。

    +5

    -0

  • 4897. 匿名 2024/09/24(火) 15:57:59 

    >>4889
    立ち会いをした旦那さんの中には一定数、あまりの臭いとグロさで気を失う人がいるらしいね。

    +3

    -0

  • 4898. 匿名 2024/09/24(火) 16:00:18 

    >>1
    こういう書き込みは中国の意図を感じるね
    Xでも大量にやっているけど、日本の子供を減らしたいんだろうと思う

    いずれ侵略したいから

    +1

    -5

  • 4899. 匿名 2024/09/24(火) 16:00:47 

    >>440
    これを思い出した

    +0

    -0

  • 4900. 匿名 2024/09/24(火) 16:00:55 

    子供が嫌い
    持病持ち
    悪阻がこわい
    ノロウイルスとか子供から移るのが恐怖

    +0

    -0

  • 4901. 匿名 2024/09/24(火) 16:02:18 

    >>4886
    親もあなたも病んでる、、治療してみたらどうかな?親から離れて。
    大体はそんな事思いもしないのが普通だよ

    +0

    -11

  • 4902. 匿名 2024/09/24(火) 16:02:33 

    専門職の仕事が忙しすぎて無理だから
    子供の世話が追加されたら、忙しすぎてうつ病になるわ

    +3

    -0

  • 4903. 匿名 2024/09/24(火) 16:02:52 

    親がDVだったから万が一私にも遺伝してた時を考えたら怖い
    自分がアトピー喘息アレルギーのフルコンボで幼少期苦しんだからそんなに遺伝子残したくない
    障害者が産まれてきたら最期の時まで愛せる自信が無いから

    +7

    -0

  • 4904. 匿名 2024/09/24(火) 16:03:16 

    >>4873
    結婚して10年。最初は何回か子供欲しい?って聞いたらちょっと(欲しい)って言ってたんだけど、ここ6~7年で立て続けに義両親が亡くなったのね。
    んで最近、そろそろ私の出産リミットだからもう一度子供欲しいか聞いたら即答で要らないって言われた。
    男は特に、ただ単に親に子供見せたいっていう軽い理由な場合もあるのかなって思った。

    +9

    -0

  • 4905. 匿名 2024/09/24(火) 16:03:44 

    >>4871
    でも、配偶者が亡くなり一人残されると、依存型の親は子が独身でもニートでも手元にほしいみたいだよ。

    +9

    -0

  • 4906. 匿名 2024/09/24(火) 16:04:28 

    >>1729
    ちょっと違うけど、並んでるセルフレジで奥さんが精算してる横で、でっかいベビーカーと突っ立ってるだけの父親なんなの?邪魔と思ってしまう。
    出口か車で待てば?思う。

    +7

    -0

  • 4907. 匿名 2024/09/24(火) 16:04:50 

    >>5
    小学校の家庭科で男の子がきちんと保健体育科もしくは技術家庭科で育児と家事について学ぶ機会があれば、女性の負担変わると思う。
    あと性教育もね。セックスしたら子供が出来る&子供が出来たら男は責任とって一緒に子供育てる事の大変さを学んだ方がいいよ。
    男は馬鹿だから教えられないと分からん。教えても分からん馬鹿がいっぱいいる。

    親が幼少期から教えるのはもちろん大事だけど…。

    +4

    -0

  • 4908. 匿名 2024/09/24(火) 16:06:30 

    好奇心旺盛な人は子育てで終わる人生向いてない気がする

    +11

    -0

  • 4909. 匿名 2024/09/24(火) 16:06:37 

    >>511
    すみません。コメントにプラスを押したつもりで間違ってマイナスを押してしまった。
    511さんに対してマイナスの意味ではないです。本当にごめんなさい。

    +2

    -0

  • 4910. 匿名 2024/09/24(火) 16:07:05 

    >>4897
    嘔吐する旦那さんもいるみたいだね。
    「夫婦揃って嘔吐しながら壮絶、でも幸せなお産でしたー」て何かで見たけど頭大丈夫?思った。

    +9

    -1

  • 4911. 匿名 2024/09/24(火) 16:07:33 

    >>4882
    ほんとそれ
    産んでからは手放せないからね
    それなら産まないほうがいいってなるんよ

    +8

    -0

  • 4912. 匿名 2024/09/24(火) 16:08:09 

    >>4894
    これ書いた子持ちも国のためにじゃなく自分のためにしか産んでないくせによく言うよねw

    +9

    -1

  • 4913. 匿名 2024/09/24(火) 16:08:40 

    >>4649
    発達って知能だけは高いってパターン多いしね(特に理系)。私の元カレ、東工大卒大手エンジニアでスペックだけは素晴らしかったけど、会話が噛み合わないし、絶望的に自分中心にしか物事考えられないのが無理すぎて、2ヶ月で別れたな。あの人と結婚して子供産んでって考えるだけでゾッとする。
    年収は彼よりずっと低いけど、中堅大文系卒の今の夫の方がよっぽど一緒にいて楽しいし、何より楽。

    +7

    -0

  • 4914. 匿名 2024/09/24(火) 16:08:50 

    >>4584
    メニュー内容じゃなくて子育てはメインってことかな

    +2

    -0

  • 4915. 匿名 2024/09/24(火) 16:10:50 

    もじゃもじゃな縮毛で苦労しました
    学校行くのも辛かった
    女の子なら短髪にも出来ないし可哀想すぎて
    産むのは諦めました

    +2

    -0

  • 4916. 匿名 2024/09/24(火) 16:11:12 

    >>2069
    親孝行は孫がすべてじゃないと思うけど(笑)

    +4

    -0

  • 4917. 匿名 2024/09/24(火) 16:11:41 

    子育てにも子供にも魅力を感じないから

    +7

    -0

  • 4918. 匿名 2024/09/24(火) 16:11:58 

    >>4706
    世の出生賛美に釣られて自ら選び産んで育ててハズレ引いてしまった人間の苦しみは想像に難くない
    逃げられないし誰のせいにもできないもん

    +5

    -0

  • 4919. 匿名 2024/09/24(火) 16:12:15 

    乳幼児が嫌いで、小学生2、3年生くらいから大丈夫になる。これを言うと「赤ちゃんが1番可愛いじゃ〜ん」って返されるの分かってるから口に出して言えなかった。
    もう産む年齢過ぎたから開き直れるけど、当時は自分がおかしいんだろうなと思ってたから言えなかった。乳児のあの「みぎゃあぁぁ」みたいな鳴き声が気持ち悪くて。うるさいとかじゃなくて気持ち悪い。言葉が通じないのが凄く苦手なんだと思う。

    +5

    -0

  • 4920. 匿名 2024/09/24(火) 16:12:35 

    >>4904
    義両親生きてるうちに孫見せたいから絶対に必ず産んでと言われなくて良かったですね

    +1

    -0

  • 4921. 匿名 2024/09/24(火) 16:13:19 

    >>4584
    そのフルコースわりと選択肢少ないよね
    出されたものをひたすら消化していくわんこそば方式

    +5

    -0

  • 4922. 匿名 2024/09/24(火) 16:13:58 

    テレビ画面の向こう側の泣き声でさえ、リモコンで消音設定にする。チャンネルを変える。うるさいもんはうるさい。

    +3

    -0

  • 4923. 匿名 2024/09/24(火) 16:15:14 

    >>4917
    分かる。百歩譲って、目くりくりの可愛い女の子とかだったらいいけど、両親が日本人同士の場合、高確率でしじみ目細目の子だよね。私も子供の頃そうだったんだけどw
    多分自分が白人かインド人とかだったら産んでたかも?だって東アジア人よりもずっと子供可愛いし。私もその「可愛くない」東アジア人なんだけどww

    +4

    -0

  • 4924. 匿名 2024/09/24(火) 16:16:08 

    >>4886
    私もあなたさえいなければってずっと言われてた
    触らないで、側に寄らないで、目障りだから視界に入らないで、耳障りだから声を出さないでって
    家に入れない、放置で育った
    家に入れてくれるのは、家事育児をさせる時だけ

    +4

    -0

  • 4925. 匿名 2024/09/24(火) 16:16:22 

    >>4503
    >>4511

    >いい人が少しだけ残ればいい
    >立場が違う者同士でいがみ合ったり貶し合ったりさ…それぞれの人生を楽しめばいいのにね。だから余計犬猫見てるとホッとするんだよね。

    それに今現在、地球上の歴史の中でかつてないぐらいに人間という生物が増え過ぎちゃってるのよね。

    上記は↑陰謀論とかではなく、もう現実的に統計の試算として出てるし…今までの歴史は今ほどキチンと人数把握してなかったとはいえ統治者が居た所が多くて大よその人数は把握してたから。

    ほんの200年前とか、日本だと江戸時代は3,400万人程度しかいなかったのよ。
    今現在の令和だと日本の総人口は1億2378万人もいる。どう考えたって急激に増え過ぎ…。

    ちなみに…『江戸時代は3,400万人程度しかいなかったのよ。』とは書いたけど、今の日本との比較なので、こういう書き方したがさ、

    当時の他国との比較だと【日本の江戸3,400万人はめっちゃ人口多い国】なのよ。
    たぶん…当時の日本も総人口は世界の中でも上の方で、世界の中でTOP10に入ってたんじゃないかな。

    江戸は約100万人の当時では世界一大きな都市で、当時の世界二番目の都市のロンドンでさえ63万人しかおらんかったって構図。100万人もいる街があったのって実は日本ぐらいだったと。
    令和のイギリスの総人口は6,760万人でイギリスさんも例に漏れず増え過ぎ状態。

    逆説的にいえば、世界の中で過密地帯の人口クッソ多いダントツ第1位の江戸ですら『近代に入る前は約100万人程度しかいなかった』でもあるのよね。
    日本だと今現在100万人なんて政令指定都市の多くでそうであるか、それに近いのよ。
    だって、人口50万人以上が政令指定都市になるかどうかの基準の1つなんで。

    世界の中でも人口100万人都市なんてザラにある、ふーん程度。

    世界中で医療が発展し、衛生環境よくなり、食べ物も豊富になり飢えが少なくなって、多くが長生きで寿命伸びて亡くなる人が減ったのに、世界の何処でもかしこでも産めや増やせやした結果、頭打ち寸前にどこもなって困っているのが今現在だろうね。

    テレビなんかで多頭飼い崩壊ってのやってたりするけど、人間ってさ現状あんな感じの寸前なんだよ。
    多頭の動物→人間。キャパオーバーになりそうな家→国の自体や地球全体。

    人が住めそうな地域に今現在目一杯人がギュウギュウに住んでて、資源や食料の取り合いしてる経緯。
    馬鹿でも分かる。そりゃ母数が増え過ぎれば枯渇しちゃうもの。

    日本が江戸…それより前の豊臣や織田時代からだが、当時では世界の中でほんと異例な感じで珍しく庶民や農業従事者でも読み書きできる当たり前なのと衛生環境の良さ・医療水準が高く、作物や資源も豊富だったから飢えや病気蔓延が、他国に比べて少なかったのよ。自然災害は昔からクッソ多い国でしたけど、それと寄り添ってきた結果、庶民も危機管理意識が全体で高かったしね。

    こういうのもあって、日本って他国民族から攻め込まれなかった一因ってのがあるが(たぶん、初期に日本に来て実情見た白人の軍人や宣教師とかは、こんな辺鄙な東の端にこんな国あんの?なんで?ってビビった思うよ、ほんと。原住民よりちょっとマシ程度想定だったろうし。)もう数だけ暴力の時代じゃなくなった。

    単純な数だとアフリカ全土は欧米やアジアに勝るが経済力や武力では上回れないじゃない。

    この点、全体的な人口人数に関してはどの国も原点回帰で昔に緩やかに戻るをしないと(でも賢くなった分の水準は出来るだけ落さずにで)もう地球がそもそも危ない思うわ。

    昔って、今の何分の1の人口人数だったのに、ちゃんと何処も回せていたのよ。
    その時代よりも生活水準上がった現代で昔ぐらいの人数で回せないって方が可笑しい。

    無作為に増やさなくなった現代の現役世代の方が私は絶対に正常な思考回路してる思うし、やっぱり本能で『このままじゃヤバイ』ってのはシグナルとしてある人が多いと思う。

    +2

    -0

  • 4926. 匿名 2024/09/24(火) 16:16:32 

    私はお茶!ではありません

    +1

    -0

  • 4927. 匿名 2024/09/24(火) 16:16:45 

    >>4649
    隔世遺伝のパターンも…

    +2

    -0

  • 4928. 匿名 2024/09/24(火) 16:17:07 

    逆だったかもしれねぇ…

    +1

    -0

  • 4929. 匿名 2024/09/24(火) 16:18:10 

    >>504
    コウノトリとかドラマの出産シーンて甘いよね。
    YouTubeでリアルな出産シーン見てしまってから無理。
    大人が泣き叫ぶ位の痛さって怖いよ。
    指で膣おっぴろげられたり、アソコ麻酔なしで切ったり、赤子によっては器具突っ込んで吸引したりSMプレイそのまんまじゃない?
    エロ目線で見る人もいるだろうに、よくアップ出来ると思うよ。

    +7

    -0

  • 4930. 匿名 2024/09/24(火) 16:18:39 

    >>539
    2歳児だと視力0.5前後しかないんだよ。赤ちゃんだと0.1もない。乳幼児にじっと見られて嫌がってる人多いけど、至近距離じゃなければぼんやりとしか見えてないよ

    +0

    -0

  • 4931. 匿名 2024/09/24(火) 16:18:45 

    >>4897
    男の人は生理の血すら見てないわけだから耐性ないしね
    女の人の股なんて、同性だって無理なのに

    +7

    -0

  • 4932. 匿名 2024/09/24(火) 16:18:58 

    >>4921
    いや、だからメインが育児なのよ
    知能大丈夫?

    +0

    -4

  • 4933. 匿名 2024/09/24(火) 16:19:36 

    これから世界がよりよくなるとは思えないから
    どんどん悪くなる未来しか想像できなくて(というか実際ここ5年は結構ひどいと思う社会情勢的にも気候的にも)自分だけでも手一杯なのにこの世に送り出したいとは思えないなー

    +3

    -0

  • 4934. 匿名 2024/09/24(火) 16:19:49 

    子供も友人も仲間もいない生涯ってクソつまらなそう

    +0

    -14

  • 4935. 匿名 2024/09/24(火) 16:20:26 

    >>1767
    視聴者稼ぎじゃない?にしても無理だけど。

    +2

    -0

  • 4936. 匿名 2024/09/24(火) 16:20:55 

    >>4925です続き、長いから分けた。
    >>4503
    >>4511

    オカルトでよく出てくる海外の古参派閥一族や各国の政府とか国連が陰謀論で【人口調整してる!】と叩かれてるけど、
    別にそんな上位の人達じゃなくたって、ちょっと昔の歴史調べられて算数できりゃ、誰だってこのままじゃマズくね?とは過る。

    仮に陰謀論者の言う通り、上層が人口調整計画してたとしても、せざるを得ないボーダーラインに達して危機感あるからじゃないか?ってなるかと。

    選民選別とか、病気を敢えて放置、みたいな調整はマズいけど、
    個人の選択の末に産む産まない選ばせて有象無象に人口を増やさないであれば丁度いい落としどころなんじゃないの思っている。

    みんな一斉に産まないはそりゃマズいけど、産みたい人だけ産んで…が徐々に昔ぐらいの地球に対しても生物全体のバランスとしても丁度いい塩梅に近づける方法だろうから。

    >>4540>>4552
    >産んだ側は自分で望んで産んで満足してるはずなのになぜ欲しくない側に粘着するのか不思議
    >別にいろんな選択肢があるんだから良いじゃんね。指輪の石は無いほうが好きな人、ダイヤが好きな人、色石が好きな人、いろんな好みがあるじゃん?それと同じ事なのにね。

    私は前投稿の>>4925で書いた理由から、過密状態でイライラしちゃってる人が多いせいもあると踏んでるわ。

    動物実験でさ、過密に追い込むと、殆ど多くの生物が攻撃的になってしまうのは数ある実験で実証されとるし。
    人間も特定の場所とか、閉鎖空間に、複数人で閉じ込められる実験で同じ様な反応してた結果の実験も数多くある(←これは非人道的じゃなく心理学とか行動科学などの有志による実験ね、主催した人が途中でストップしたの多いみたい。多すぎると人間も他生物も狂うのよ。)

    日本って森林や水源豊かだったり土地の隆起がバラエティに富んでる分、人が住める場所が限られてて、且つ、これも>>4925にて書いたけど実は日本って人口が凄い昔から世界の中では多い過密国家であり、長らく密集地帯でどう生きるかに折り合い付けしてるので、まだ耐性ある方だからマシではあるんよ。

    (だから、行列にならべる冷静さがあったり、人にぶつからないように歩けたり、そういう能力もずーっと過密国家を続けてきた進化かもね。)

    元々、スッゴイパーソナルスペース広かった海外なんて過密や人口集中に耐性ないから、日本人より潜在的なイライラ度高いと思うよ。だから近年各国で沸点達した暴動とかが、こういっちゃ何だけど大した事ない理由で頻発してたりもあるのなかと過ったりもある。

    長文になりましてすいませんです。

    +1

    -0

  • 4937. 匿名 2024/09/24(火) 16:21:37 

    >>4607
    そんなこと言ってる人いる?

    +2

    -0

  • 4938. 匿名 2024/09/24(火) 16:22:00 

    >>4930
    やば…私赤ちゃんより目が悪い

    +1

    -0

  • 4939. 匿名 2024/09/24(火) 16:22:27 

    >>4925
    国は少子化を改善する気も無いよね
    能登もわかりやすく見捨ててるし
    国をコンパクトにする方向で進んでる

    +6

    -0

  • 4940. 匿名 2024/09/24(火) 16:22:35 

    >>1791
    全女性が産むとは限らないのにトラウマ級の動画を子供や若者に見せるのはおかしいよね。
    妊娠した人だけに見せれば良いのに。

    +5

    -0

  • 4941. 匿名 2024/09/24(火) 16:23:01 

    >>4855
    子供産んで育てるのが本能ならここまで少子化になってるのおかしいもんね
    そんなに子供欲しかったら男女ともにもっと必死に婚活してるはず

    +15

    -0

  • 4942. 匿名 2024/09/24(火) 16:23:02 

    >>4925
    中国人なんか増えるとすぐ共食いするしね
    江戸って素晴らしかったらしいじゃん
    多いことはいいことだ、なんてないしね
    小さい国なんだから、少人数で広々使えばいいんだよ

    +4

    -0

  • 4943. 匿名 2024/09/24(火) 16:23:11 

    >>539
    不審者を見るような目ってどんな目?よくそういう目で見られるの?やばくない?

    +3

    -0

  • 4944. 匿名 2024/09/24(火) 16:23:19 

    お金が足らない
    1人約3000万かかると言われてるのに
    後先考えずに産めるわけない

    +2

    -0

  • 4945. 匿名 2024/09/24(火) 16:24:10 

    単純に子供作りたいと思えるような相手がいない
    男のレベルが低すぎて話にならない

    +3

    -0

  • 4946. 匿名 2024/09/24(火) 16:24:15 

    >>1767
    出産動画もだけどさ、最近だと突然搾乳機のレビュー動画流れてきてびっくりして、怖いもの見たさで再生したら本当に胸を丸出しにしてレビューしてて引いた…とりあえずその動画は通報した。

    +2

    -0

  • 4947. 匿名 2024/09/24(火) 16:24:52 

    >>4918
    そんな人が「子供はいいよー」詐欺を続けるとかホラー映画出来るね!

    +6

    -0

  • 4948. 匿名 2024/09/24(火) 16:24:59 

    >>4497
    自分にとって都合の良いコメントしか見えてないのかなw
    さすがに子ありのトピまでわざわざ覗きに行って自分の小梨人生を正当化させようとするのはなんかみっともない

    +4

    -9

  • 4949. 匿名 2024/09/24(火) 16:25:29 

    >>4856
    自己肯定感高いと意外と産まないのよ
    まず自分のこと大事にするから

    +7

    -0

  • 4950. 匿名 2024/09/24(火) 16:26:43 

    >>318
    チキンをハサミで切る音に似てるらしい。
    無理ーーー。

    +6

    -0

  • 4951. 匿名 2024/09/24(火) 16:27:07 

    >>4948
    ここにも出張ってきて小梨叩いてる小蟻いるよね

    +9

    -0

  • 4952. 匿名 2024/09/24(火) 16:27:39 

    >>4509
    介護保険料10倍くらいとればいいと思う

    +0

    -7

  • 4953. 匿名 2024/09/24(火) 16:27:54 

    >>318
    会陰切開を防ぐためにオイルで会陰マッサージしました、エピソード聞いてキモっ!思ったわ。

    +5

    -0

  • 4954. 匿名 2024/09/24(火) 16:28:44 

    >>4510
    あなたが低レベルなのはわかった

    +0

    -7

  • 4955. 匿名 2024/09/24(火) 16:29:13 

    >>4856
    子供が赤ちゃんとか幼児ぐらいまではすこぶる順調なタイプだろうね

    +6

    -0

  • 4956. 匿名 2024/09/24(火) 16:29:32 

    >>4954
    ハイレベルなあなたはあと5人は産んでね!私らは低レベルだから産まないほうが日本の為なの。

    +6

    -1

  • 4957. 匿名 2024/09/24(火) 16:30:30 

    >>4729
    わかる。
    「この幸せを壊したくない」が本音。
    遺伝を懸念する要員も幾つかあるんで、生んだら100%幸福度は下がると思う

    +4

    -0

  • 4958. 匿名 2024/09/24(火) 16:31:15 

    今は開き直って人生楽しめてるけど、常に死ぬ事考えてる子供なんて要ります?本音なんて親の前でも言わんよ?
    子持ちに言ってやりたいよ。親の前で「産んでくれてありがとね」とか記念日か誕生日かで言われる機会あると思うけど。半分は本音隠して、悲しませないように親の前でも何歳になっても気を遣って言ってるだけだって、演じてるだけだって。本音なんて今更言ったって遅いから。確かに親には育ててくれて感謝はしてるけど。本当になんで産んだ?生きるって辛すぎるんだよ!!!叫んでやりたい。

    +6

    -0

  • 4959. 匿名 2024/09/24(火) 16:31:38 

    >>4509
    老人は安楽死でよくない?
    保険料40兆越えって正気の沙汰じゃないよ
    儲かる層は限定的だし、生産年齢人口がごっそり医療介護に吸われている現状は身食いみたいなもの

    +0

    -1

  • 4960. 匿名 2024/09/24(火) 16:33:48 

    >>4956
    これにもマイナスつくのが子持ちのアンビバレントというかw

    +0

    -0

  • 4961. 匿名 2024/09/24(火) 16:34:48 

    >>4954
    お母ちゃん

    +2

    -0

  • 4962. 匿名 2024/09/24(火) 16:35:04 

    今は開き直って人生楽しめてるけど、常に死ぬ事考えてる子供なんて要ります?本音なんて親の前でも言わんよ?
    子持ちに言ってやりたいよ。親の前で「産んでくれてありがとね」とか記念日か誕生日かで言われる機会あると思うけど。半分は本音隠して、悲しませないように親の前でも何歳になっても気を遣って言ってるだけだって、演じてるだけだって。本音なんて今更言ったって遅いから。確かに親には育ててくれて感謝はしてるけど。本当になんで産んだ?生きるって辛すぎるんだよ!!!叫んでやりたい。

    +1

    -0

  • 4963. 匿名 2024/09/24(火) 16:36:19 

    >>4958
    本当になんで産んだ?生きるって辛すぎるんだよ!!!叫んでやりたい。

    これは私もそう。なんで虐待されてた私を見て見ぬふりしたの?なんで私を生贄にしたの?なんで私より私をいじめてた人達を褒めるの??なんで産んだの?って言ってやりたいけど、そんなこと言ったら「死んでお詫びします!!」って喚いて鬱陶しいから表面上仲良くしてるし、私が子供の頃からプレゼントをしょっちゅうあげてるのは優しくされたかったからだよ、今でも少ないお給料からせっせと貢いでしまうのは愛情が欲しかったのが残ってるから。

    本当にあの人から生まれたくなかった。

    +4

    -0

  • 4964. 匿名 2024/09/24(火) 16:36:33 

    >>4959
    それより中国人
    税金も年金も納めないで、日本人が面倒みる理由ない
    中国人の子供を増やす意味もない

    +1

    -0

  • 4965. 匿名 2024/09/24(火) 16:36:37 

    子なしの理由トピ立ってから「こどもがいて良かった」トピ立つのなんなの
    張り合わなくていいし、子なし希望の理由はリアルでは堂々と言えないからネットで話す価値あるけど、出産育児は国や自治体が推奨してるし古い人がどんどん価値観押し付けてくるんだからもうお腹いっぱいだよ

    +5

    -1

  • 4966. 匿名 2024/09/24(火) 16:37:21 

    >>4964
    社会保険大盤振る舞いし過ぎだよね

    +3

    -0

  • 4967. 匿名 2024/09/24(火) 16:39:42 

    >>4874
    分かる!至福の時間。
    妊娠で酒飲めなくなるのもキツイよね。

    +0

    -0

  • 4968. 匿名 2024/09/24(火) 16:39:46 

    >>4056
    コメ主だけど、私フルコースで最後帝王切開だったから。

    そもそもリスクがないお産なんてない。
    どんな形であれリスクはあるよ。
    お産に限らず、普通の手術だって麻酔使うしリスクは伴うけど、だからと言って麻酔使わない選択肢はないじゃん。

    無痛の方が母体への負担も産後の肥立も明らかに違うのだから積極的に促進されていくべきだと思う。

    +0

    -2

  • 4969. 匿名 2024/09/24(火) 16:40:18 

    >>4425
    必死で働くw

    +0

    -0

  • 4970. 匿名 2024/09/24(火) 16:40:43 

    >>4958>>4963
    私も毒親育ちだからずっと希死念慮
    誕生日が大嫌い
    あの日生まれなければ生きなくて済んだのに…って

    +3

    -0

  • 4971. 匿名 2024/09/24(火) 16:41:40 

    >>3926
    マイナスの多さにびっくりだよ。
    どういう理由でマイナスつけてるのか知りたいわ。

    日本はいまだに自然分娩前提なんだなって痛感する。
    地方だと無痛できる場所が少ないとかは分かるけど。

    +5

    -0

  • 4972. 匿名 2024/09/24(火) 16:41:41 

    >>4854
    社会との繋がりがなくなると出産子育てを最大の武器にするしかないんでしょうね。

    +2

    -0

  • 4973. 匿名 2024/09/24(火) 16:41:53 

    >>4931
    助産師になる人の気持ちが分からない。

    +2

    -1

  • 4974. 匿名 2024/09/24(火) 16:42:06 

    ここの性格悪いババアたちより子供のほうが価値があるのは言わずもがな

    +0

    -4

  • 4975. 匿名 2024/09/24(火) 16:43:11 

    >>4897
    YouTubeに出産動画をあげる人のほとんどが立ち会いだったりする。
    どこか普通じゃないんだろうね。

    +2

    -0

  • 4976. 匿名 2024/09/24(火) 16:43:28 

    >>4965
    何が何でも張り合わずにいれない子持ちって異常だよね
    その割には生んで幸せトピ伸びてないし笑
    子供いて幸せな人は子なしトピに来て暴れる必要ないもんね
    幸せなら声高に主張する必要ないし
    毎回毎回子なしトピが立つ度に子持ちの叩きで伸びまくるあたり、子供いても幸せじゃない人って沢山いるんだなと思う

    +7

    -1

  • 4977. 匿名 2024/09/24(火) 16:43:32 

    >>4904
    出産リミットの妻の子供なんてそりゃいらないよw
    若くて可愛けりゃ欲しいと思う

    +3

    -0

  • 4978. 匿名 2024/09/24(火) 16:44:28 

    子供がお年頃になっても結婚してないと、爺と婆と親戚に結婚はまだなの?って散々言われそう。そう言われる子供も不憫だし、親も辛そう。

    +4

    -0

  • 4979. 匿名 2024/09/24(火) 16:44:31 

    >>4898
    現実を知っておいた方が良いこともあるんだよ。
    無痛分娩も普及してないし、このご時世に産ませようとする方がおかしいよ。、

    +3

    -0

  • 4980. 匿名 2024/09/24(火) 16:44:54 

    >>4971
    頭大丈夫?
    子供がほしくない人限定のトピで、何で分娩について語ろうとするの?
    出産で頭逝ったか?

    +7

    -1

  • 4981. 匿名 2024/09/24(火) 16:44:57 

    >>4971
    マイナス付いてるのは「トピズレだから」だよ?
    子供生むと脳が縮んで認知症になってトピタイ読めなくなっちゃうんだなと思ってる

    +6

    -1

  • 4982. 匿名 2024/09/24(火) 16:46:21 

    >>4923
    美人で旦那も美形でお金も困ってなければ産むよね
    産みたくない人はまあ、、そういうこと

    +3

    -4

  • 4983. 匿名 2024/09/24(火) 16:46:53 

    >>4580
    先輩ズラとしか思えないよね。

    +4

    -0

  • 4984. 匿名 2024/09/24(火) 16:48:12 

    >>4970
    私の方は流産しかけてたらしいけど、なんで流産しなかったのかなって思ったし、離婚直後に母親が酔った勢いで私と海で心中しようとしたらしいけど、止めた人本当に余計なことしたよなって思う。

    +3

    -0

  • 4985. 匿名 2024/09/24(火) 16:48:50 

    >>4982
    え??街中にブサイクな親子めっちゃいるやん。

    +9

    -0

  • 4986. 匿名 2024/09/24(火) 16:49:07 

    >>4982
    私が美人じゃないのは認めるけど、美男美女同士の間に普通以下の子供が生まれることだってよくあるよ。むしろ、美人ママの方が自分に似ず可愛くない子供を愛するのは難しいって思っちゃうんじゃないかな?もちろん、人それぞれだとは思うけど。遺伝って複雑なんだよ。

    +1

    -0

  • 4987. 匿名 2024/09/24(火) 16:49:30 

    >>4966
    日本人より手厚い
    何が悲しくて敵意を向けてくる反日民族を養わなきゃいけないんだろう

    +1

    -0

  • 4988. 匿名 2024/09/24(火) 16:51:29 

    >>4956
    子供の人数は自分達で決めるよ〜

    +0

    -7

  • 4989. 匿名 2024/09/24(火) 16:51:42 

    >>1
    子供をすごく愛する自信があるからこそ欲しくない。
    この先もっと温暖化が進み食糧難や災害が増えると考えられる地球に、外国人に好きなようにされている日本に、自分なら今から生まれてきたくないと思うから。

    +6

    -0

  • 4990. 匿名 2024/09/24(火) 16:51:47 

    >>4921
    スタートしたら嫌でもガンガンわんこそば盛られるし逃げ場が無いよね。
    嘔吐するのはネグレクトみたいなもん。

    +5

    -0

  • 4991. 匿名 2024/09/24(火) 16:52:00 

    >>4936
    >個人の選択の末に産む産まない選ばせて有象無象に人口を増やさないであれば丁度いい落としどころなんじゃないの思っている。

    政府も団塊ジュニアが人口余り過ぎたゆえにどうにも救済出来ない経験してるから本当はわかってると思いたい

    +0

    -0

  • 4992. 匿名 2024/09/24(火) 16:52:35 

    >>4988
    なら人に梅梅言う資格なし

    +5

    -0

  • 4993. 匿名 2024/09/24(火) 16:52:46 

    >>4941
    知能の低い動物が良い例だよね。

    +7

    -0

  • 4994. 匿名 2024/09/24(火) 16:53:07 

    >>4984
    チャンスがあったならそう思うよね
    アメリカでは10代前半の自殺が増えてるらしいけど、中途半端に生きるより賢いよね
    こんな無駄で苦しみだらけの人生なんかいらない

    +7

    -0

  • 4995. 匿名 2024/09/24(火) 16:53:09 

    >>3926
    出産育児にまつわる痛みって分娩だけじゃないからなー。子宮が元に戻る時の収縮の痛みもあるし、母乳育児の場合、乳腺炎にもなりやすいし。
    そもそも妊娠の悪阻からして、周りの友達の話を聞くと戦々恐々としてしまう。症状が重すぎて入院とか、ずっと船酔い状態でまともに眠れないとか。
    なんで女ばっかりこんな目に遭わなきゃいけないんだろうね。少なくとも私にとってはだいぶハードルが高い。

    +8

    -2

  • 4996. 匿名 2024/09/24(火) 16:53:20 

    >>4982
    自分は美人だとお思いで?
    よほど自信あるのね

    +1

    -0

  • 4997. 匿名 2024/09/24(火) 16:54:25 

    >>4497
    子供を自分のメンタル一発逆転の道具にする思考が恐ろし過ぎる。
    子供がいて幸せだし居なくても幸せと思える夫婦じゃないと、子供に背負わせるものや依存が大きすぎて子供が不幸になると分かるデータだね。

    +27

    -0

  • 4998. 匿名 2024/09/24(火) 16:54:52 

    >>4954
    低知能なら私も子供産んでたかもなぁ。

    +2

    -0

  • 4999. 匿名 2024/09/24(火) 16:55:03 

    >>4988
    なら他人にウメウメ言うなよwこっちも自分らで考えて子供を産む産まないって決めたの。

    +6

    -0

  • 5000. 匿名 2024/09/24(火) 16:55:08 

    >>4985
    パパ似の娘連れた美人ママを見ると
    いろいろ考えてしまうw

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。