ガールズちゃんねる

育てやすいお子さんがいる方

146コメント2024/09/17(火) 13:43

  • 1. 匿名 2024/09/15(日) 14:57:14 

    育てやすいお子さんがいる方に質問です

    ※該当しない方のコメントや、子育ては思い通りにいかないよ!という批判はここではトピズレですのでやめてください※

    寝つきが良い、夜泣きをしない、癇癪を起こさない、機嫌が良いといった、いわゆる育てやすいお子さんがいる方は、妊活中や妊娠中、出産後の育児の中で気を付けていたことはありますか?
    ネットで調べてみると栄養療法などが出てきましたが眉唾物です…
    栄養療法を実践していた方、栄養療法までいかなくても栄養バランスやサプリメント、その他生活リズムなど気をつけていたことがあれば教えてください!
    現在妊娠中なのですが、私自信が育てにくい子だったらしく(発達障害ではないです)私に似たらと思うと少し不安で質問させていただきました
    もちろんどんな子でも一生懸命育児しますが、夫は大人しかったようなので夫に似てくれたらな〜と願う日々です

    +19

    -45

  • 2. 匿名 2024/09/15(日) 14:57:53 

    心身共に健康体で病気知らず

    +93

    -0

  • 3. 匿名 2024/09/15(日) 14:58:46 

    育てやすいお子さんがいる方

    +0

    -1

  • 4. 匿名 2024/09/15(日) 14:59:09 

    育てやすいお子さんがいる方

    +27

    -5

  • 5. 匿名 2024/09/15(日) 14:59:46 

    特別なことは何もしなかった
    丈夫な子で楽だった
    私も大雑把で細かいことは気にしないタイプ

    +90

    -1

  • 6. 匿名 2024/09/15(日) 14:59:47 

    何も言わなくても食べ終わった皿片付けるし勉強も率先してやる。ただ、「母」って私を呼ぶのやめてくれ。どうしてそんなマセたん?

    +5

    -14

  • 7. 匿名 2024/09/15(日) 14:59:48 

    赤ちゃんはなんでも口に入れる…って思って気をつけてたのですが、うちの子は食べ物以外一切口に入れませんでした。

    +96

    -1

  • 8. 匿名 2024/09/15(日) 15:00:11 

    >>1
    私は育てやすい姉で弟は育てにくい弟でした
    夫も同じく、兄弟姉妹で育てやすさにめちゃくちゃ差がありました
    その夫と私の子である娘は育てやすいですが、それはもう運です
    もう1人産んだら育てにくいのが出てくるかも?
    身内を見てると、片方がお利口、片方がおおあばれタイプが多いのでww

    (成長してからは暴れてるタイプも普通の人になってます!)

    +67

    -2

  • 9. 匿名 2024/09/15(日) 15:00:14 

    寝かしつけしたことありません。お昼寝のときは眠くなるまで自由に過ごさせてます。夜は寝る1時間くらい前に部屋の環境整えて静かに遊ばせてたら横になって寝てます。

    +59

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/15(日) 15:01:01 

    夜泣きもイヤイヤ期も反抗期もなく
    大人になる子なんているのかな!?

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2024/09/15(日) 15:01:03 

    イヤイヤ期も反抗期もなかった
    いつも静かに本を読んでるだけ
    うちの娘は変わりすぎてる
    育てやすかったけどさ

    +55

    -0

  • 12. 匿名 2024/09/15(日) 15:01:10 

    寝てる時間がひたすら長い

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/15(日) 15:01:19 

    育てやすい女の子育てています。
    その下が育てにくい男の子。

    しかし大きくなると逆転するらしいので今から怖がっている。

    +44

    -3

  • 14. 匿名 2024/09/15(日) 15:01:23 

    息子がゲイだからかめっちゃ大人しかった

    +6

    -8

  • 15. 匿名 2024/09/15(日) 15:01:32 

    すべては個体差 

    以上。

    +10

    -4

  • 16. 匿名 2024/09/15(日) 15:01:36 

    小2の娘だけど育てやすいと思う
    まずめちゃくちゃ丈夫で熱とかここ5年出してないかな

    +27

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/15(日) 15:01:51 

    >>1
    育てやすかった子供が、社会人になってどうなっているのか(その逆も)知りたい。

    +50

    -2

  • 18. 匿名 2024/09/15(日) 15:01:54 

    うち2人とも息子がそんな感じで全然手が掛からない赤ちゃんだった
    でも別に妊娠中に食事に特別気をつけてたわけでもないし、生活リズムも別に普通

    +17

    -1

  • 19. 匿名 2024/09/15(日) 15:01:56 

    気をつけてたことと言ったら、会陰切開しないように穴付近にオイル塗ってたくらい。
    それ以外はないかなw

    +3

    -12

  • 20. 匿名 2024/09/15(日) 15:02:06 

    >>7
    それはそれで心配だね

    +14

    -16

  • 21. 匿名 2024/09/15(日) 15:02:29 

    >>2
    これ親孝行

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/15(日) 15:02:42 

    >>1
    私が使ってるこの壺を買えば育てやすい子産まれますよ☺️
    うちの子はこの壺のおかげでとても育てやすいですさあさあ

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/15(日) 15:02:46 

    >>10
    盛ってると思うわ
    ぐずらない子供なんかおらん

    +9

    -12

  • 24. 匿名 2024/09/15(日) 15:02:52 

    妊娠中の母親の栄養で何が変わるの?

    うちは赤ちゃんの頃は中々寝ないし夜泣きもあって大変だったけど、ある程度の年齢(2歳〜3歳)になったら育てやすかったよ
    酷いイヤイヤもなかったし、どこか勝手に行っちゃう事もなかったし
    今大学1年生だけど素直に育ってると思う
    でも、完全に子供が生まれ持った性質だと思ってる

    +52

    -1

  • 25. 匿名 2024/09/15(日) 15:02:53 

    新生児の頃から、朝カーテン開けて明るくして窓越しに軽めの日光欲、日の入りとともに部屋の電気を暗くして夜になったら完全消灯をしてました。
    3ヶ月目まではほんとに寝なかったけど、それ以降寝なくて悩んだことあまりないです。
    あと乳酸菌サプリで便秘しないようにしたり赤ちゃんが過ごしやすい環境を整えたからか育てやすかったです。
    妊娠中は何もしてなかったので回答になってなかったらすみません🙇

    +8

    -3

  • 26. 匿名 2024/09/15(日) 15:03:48 

    2人目が人生何回目ですか?ってくらい育てやすいタイプ
    もう中学生になったけど、今の所ずっと育てやすい
    病気も少なく、どこ行っても良い子と言われ
    学校ではリーダー的存在
    言われなくても勉強してて、成績も良い
    自制心もある
    本人には、もう少し我儘言っても大丈夫だよと伝えたことがあるほど

    ただね
    1番上が、生まれた時からめちゃくちゃ育てにくいタイプなのよ

    プラスマイナス0って感じです

    +70

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/15(日) 15:04:31 

    >>3
    君は育てづらそうだよw

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/09/15(日) 15:04:40 

    何も欲しがらない何処にも行きたがらない反抗もない手の掛からない子でした
    だけど高校出たらそのままニート、要するに無気力無感動の堕落した人間てだけだった

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2024/09/15(日) 15:05:13 

    健康、聞き分けがいい、体力ある、慎重派、友達に優しい
    今のところ育てやすい子です

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/15(日) 15:05:21 

    >>7
    うちもそうだった
    つかみ食べとかしてもぐちゃぐちゃにしないし、なんならわたしの真似してこぼす度に布巾や濡れティッシュでテーブル拭いてくれたりしてた

    +60

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/15(日) 15:05:50 

    >>1
    妊娠中の母親のメンタルが赤ちゃんに影響するってガル民がコメントしてて納得した。
    母親がイライラしたり不安だったりする時に出るホルモンは赤ちゃんに悪影響みたい。
    うち、2人目が双子なんだけど妊娠中は早いうちから入院したんだけど偶然にも病室に友達がいて楽しい入院生活だったの。
    たからか双子の娘が凄く育てやすくて、むしろ上の息子がめちゃくちゃ育てにくくて、思えばあんまり環境よく無かったなって反省。
    育てにくい子だった割に、高校生からは落ち着きそれなりになっていって今は普通に働いててほっとしてるけどね

    +12

    -11

  • 32. 匿名 2024/09/15(日) 15:07:22 

    >>1
    うちの子は夜泣きせず、朝までぐっすりで
    日中も眠い時やお腹が空いた時以外はあまりぐずりません。
    妊娠中に気を付けたことは特にないですが、親のマインドが影響するなと感じます。
    泣いても焦らず、時には様子を見守ることも必要かも。大きな心でゆとりを持って接することを意識しています。

    +4

    -7

  • 33. 匿名 2024/09/15(日) 15:07:23 

    >>21
    普通に「良い事だね」で良いでしょ。なに?「親孝行」って。

    ならさ、心身共に健康体で病気知らずじゃなかったら親不孝者なん? 障害を持って産まれ子供は親不孝者なのか?

    ってコメントを現代の揚げ足取りSNS炎上社会なら書かれるかもよ。

    +4

    -11

  • 34. 匿名 2024/09/15(日) 15:07:57 

    妊娠中お腹の近くにスピーカー置いてよくモーツァルト流してました。育てやすい子になって欲しいからではなく、なんとなく胎教にいいかなって。産まれてから子育ての悩みがほとんどないまま今6歳になりました。ちなみに私も夫も育てやすい子供だったようです。

    +15

    -4

  • 35. 匿名 2024/09/15(日) 15:08:13 

    生まれた時からよく飲み、離乳食になればよく食べ、よく寝て、風邪も滅多にひかず、イヤイヤ期もなく、3歳でサラッとオムツもとれ、4歳からは1人で寝るようになりました。
    今一年生ですが、育てやすいです。特に何もしてません。

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/15(日) 15:08:41 

    私が元々穏やかめな性格だからかもしれませんが、特に怒らないといけないようなことをしない子です。お友達との揉め事も聞かないし、先生からも言われますが優しくて穏やかだなと思っています。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/15(日) 15:09:00 

    長女はとても育てやすいタイプ
    長男次男は手がかかるタイプ
    上の2人妊娠中は元気に仕事してた
    末っ子は切迫で長期入院してたので、ちゃんとしたご飯食べて規則的な生活してたよ
    性差かなって思ってるけど、世の中にはきっと手がかからない男子もいるよね…



    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/15(日) 15:09:05 

    育てやすいというか都合がいい

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/15(日) 15:09:11 

    >>23
    ぐずるだけで育てにくい認定するなら、世の中育てにくいしかいなくなるじゃん。

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/15(日) 15:09:34 

    子育ては思い通りにいかないし大変なこともあるけど、周りからはいい子ね!とか育てやすい子みたいなことはよく言われる。
    実際そうだとも思う。特に苦労したこともないし。

    ただ親子の相性というか、そういうのがいいだけなんじゃないかな?って思ってるよ。
    ちなみに発達障害とか病気はないけど、軽い療育みたいなものやフォローは入ってる。
    もしかしたら私が気にしてないというか普通に楽しく育児できてるけど、他の人からすれば育てにくい子かもしれないよね。
    そういうのって運に近いものだと思う。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/15(日) 15:09:48 

    今3歳で自宅保育
    育てやすいのか、私の性格が大雑把で気にしないからなのかはわからないけど、子育ての悩み事といえば果物を食べないってことくらい
    よく寝るしよく食べるしよく遊ぶ
    特にイヤイヤ期もない

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/09/15(日) 15:10:05 

    >>1
    早めに寝かせるリズムをつけると夜自分の時間が長くなるよ
    3歳まで17時30分に寝かせてた
    そこから次の日の6時まで自由時間
    今4歳で急に体力がついてきたから19時30分前くらいになったけど
    夜泣きは熱が出た時とか風邪引いた時くらいしかなかったよ

    +3

    -8

  • 43. 匿名 2024/09/15(日) 15:10:07 

    >>1
    好き嫌い無し、勉強も平均ちょい上。上位とは言えないけどスポーツも長く続けてて病気知らず。出しゃばらず落ち着いてる
    インドアな性格も似てるから育てやすい。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/09/15(日) 15:10:11 

    うちの子(0歳)が主が想像してる育てやすさだけど、妊娠中眠れなくて夜更かししてたしなーにもしてない
    個人差だと思う

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/15(日) 15:10:18 

    癇癪とか起こしたことなかった。もちろん怒ることはあるけど、ムキー!って感じじゃなく、冷静に怒ってることを伝えてくる。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/15(日) 15:11:56 

    育てやすさ、にくさって親のキャパにも関係してる気がする
    子供のすることで私ならなんとも思わないことも、知人は嫌だ嫌だって言ってて大変だなと思ったことある
    だからあなたがドンと構えてることの方が大切な気がする

    +50

    -0

  • 47. 匿名 2024/09/15(日) 15:13:31 

    >>26
    参考までに1人目と2人目の性別を教えてください

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/09/15(日) 15:13:37 

    >>17
    うちの子2人とも育てやすかった
    ご飯もよく食べ、友達関係につまづくことなく
    2人とも勉強はそれほどでもなかったけどメンタルが安定してるせいか周りに恵まれてるし仕事もバイトも部活も続いた

    +38

    -1

  • 49. 匿名 2024/09/15(日) 15:13:39 

    0才から保育園に行き、近所で面倒を見てくれていた祖母は「よく寝て、オムツもすぐ外れて、大人しくてイタズラもしないし滅多に泣かない子だった」と言うし、小1からは学童保育、低学年から料理を始めて高学年からは鍵っ子で洗濯も覚えて、中1から制服の洗濯も自分でして、高校では自分の弁当は自分で作ってたけど、母からは「お前は育てにくい子供で私は苦労した」って恨み節のように言われる。

    一人っ子で比較対象がいなくて親が子供を持つ前の見通しが甘いと理想との相違で『育てにくい』ってなるパターンもあるのかなと思う。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/15(日) 15:13:51 

    動物としかいえない月齢は兎も角
    イヤイヤ期がないって多分心配な事方が多い

    言いたい事があるが伝える手段がわからん!
    わからんなりに頑張って意思表示だ、がイヤイヤ期だからね

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/15(日) 15:14:46 

    妊娠中に何をやったからとかじゃなくてただただ子供の個性でしかないと思うよ
    絵を描くのが好きな大人しい小6育ててるけどお腹にいる時から胎動も少なくてのんびり穏やかな子だった

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2024/09/15(日) 15:14:56 

    6ヶ月の赤ちゃんですが、
    朝から夜まで10時間寝て、
    一人遊びをよくし、昼寝も3時間以上です。
    あんまり泣きません。
    寝かしつけも久しくしてないですm(_ _)m
    このまま手のかからない子に育ってほしいです。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/15(日) 15:15:04 

    公園で目を離したら何をするかわからない、高いとこによじ登る、落ちる、、みたいなこと一切ありませんでした。目、手放してもよじ登る系興味なしの砂場一本。
    好き嫌いも全くありませんでした。昼寝も長くて大変育てやすかったですが、中学生になった今、勉強に部活にそれなりに思春期を迎えています。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/15(日) 15:15:12 

    >>1
    育てやすいとは思う。でも私自身も変わってて子供が嫌なことで、特に裂けても問題ないなら普通に避けてる。ダメばっかり言ってたらたぶんめちゃくちゃしんどいと思う
    私が子供の頃ずっと泣いてた記憶があるんだけど、泣き止まないからずっと放置されてて、ある日保育園で園長に抱き抱えられた記憶がある。放置して何してるんだ!って怒ってた。その時私泣き止んだんだよね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/15(日) 15:15:47 

    うちの子、癇癪起こしてるところって本当に見たことない。大体いつも機嫌が良くて、泣いていても変顔すれば即笑ってまた機嫌がなおる。
    でもADHDなんだよね。
    気が散りやすいから嫌なことを引きずらない、目の前の楽しいことに気を取られるからいつも機嫌が良い。
    素直でとても可愛らしい性格だし、どこに行っても愛される子だとは思うけど…私も育てにくさは感じていないしむしろ育てやすい子だと思っているけれど…!ADHDなんだよなぁ

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/15(日) 15:15:50 

    結局…遺伝じゃないなかしら?

    〜育児本通りに子育てが行かないママより〜

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/15(日) 15:16:05 

    >>29
    うちもこの手のタイプ

    妊娠中〜授乳中は、乳酸菌サプリ取ってて
    子どもは便秘知らず。

    腸内環境を整えると幸せホルモンのセロトニンが出るらしい。 

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/09/15(日) 15:16:11 

    >>1
    親のメンタルが安定してることが一番だよ

    悩んでこんなとこにスレ立てするメンタルだと厳しいかもな

    ちなみに私で言うと48になる今まで悩みという悩みもないままだし、とにかく健康でメンタルやホルモンバランスの崩れもない
    子作りしたらすぐに妊娠したし、悪阻は割と酷かったけど、産後は妊娠から開放された清々しさが大きくて、すぐに普通に歩き回ってたよ
    夜泣きの寝不足やイヤイヤ期も感じたことないし、子供は今は中学生ふたりいるけど反抗期もない
    とりあえず、子育てを大変と思ったことがない

    +3

    -9

  • 59. 匿名 2024/09/15(日) 15:16:43 

    >>52
    夜から朝までの間違いですm(_ _)m

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/15(日) 15:17:18 

    >>10
    誰しも、多かれ少なかれあるよ
    あまり顕著に出なかった子は親が忘れていて、無かった事で記憶されてるんだと思う

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/15(日) 15:17:20 

    >>1
    10ヶ月
    夜泣きなし、離乳食もご機嫌に食べて1人遊びも上手、よくニコニコしていて誰に抱っこされても嬉しそうです。たまに泣いてもあやせばすぐにおさまります。トントンすればスッと寝てくれます。良い子だとよく言ってもらえます。

    妊娠中は仕事を辞めてのんびり過ごしていました。あとたくさん歩いていました。
    私も夫も細かいことを気にする性格でなく、こうしなきゃ!と切迫することがないのは子供にとってプレッシャーがなく親子共に楽かなと思います。
    夫も育児に協力的です。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/15(日) 15:18:14 

    寝かしつけについては生後2ヶ月くらいで始めたネントレが奏効したかなと思ってるけど、それ以外は圧倒的に運だと思う。
    育てやすい子にしようと頑張るよりも、育てやすい子じゃなかったときに備えて色々準備しておく方が後々過去の自分に感謝する気がするよー。一時保育系の登録とか、時短家電の導入とか、夫に一通り家事できるようになってもらうとか、断捨離とか、隙間時間で楽しめる趣味の発掘とかとか…

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/15(日) 15:18:40 

    夜泣き「は」しなかった、偏食「は」ない、けど、癇癪すごいしこだわり強いし集団行動とことんできないその他諸々特性出まくりの自閉症。
    どの子も育てやすい部分と育てにくい部分を持ち合わせてるんじゃないかなあ、トータルで見て育てやすい、育てにくいとかはあるかもだけど。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/15(日) 15:20:24 

    >>2
    健康体で寝付き良くてよく寝て好き嫌いしないで食べる!ほんとありがたいです。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/15(日) 15:20:26 

    >>1
    末っ子の時産院で売ってたビタミンのサプリを飲んでたよ。
    葉酸だけだった上の子達よりどっしりと産まれていつも機嫌が良くあまり泣きもせず、お腹が空いたりオムツが気持ち悪い時に「あー」って「おーい」くらいのテンションで呼ぶだけ。 寝付きも良かった。
    発育も良くて好奇心旺盛でどれだけ賢い子に育つんだろうと思ってたけど小学生になった今は先生からめちゃくちゃ注意されてて逆に発達障害を疑ってるよ…w
    要するに胎児の健康の為にはいいと思うけどそれ以上の期待はしないでねということです。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/15(日) 15:20:51 

    現在7歳女の子です。
    ・よく食べてよく寝るので健康
    ・苦手な食べ物も頑張って食べる
    ・自分も主張するけど他人の気持ちも考えられる
    ・学校、保育園が楽しい
    ・気になったことは自分で調べて解決しようとする
    わりと育てやすいですが両親で子どもの話はほぼ毎晩しますし、2人で同じ方向に向かって子育てするように心がけています。お腹の中でより出てきてからの方が大切な気がします。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/15(日) 15:21:01 

    >>39
    横。ぐずるけど育てやすいとかあるの?
    ぐずる頻度が少ないとか?ぐずるだけで十分育てにくいんだが

    +6

    -6

  • 68. 匿名 2024/09/15(日) 15:21:12 

    >>55
    普通困り事があるから検査してみては?ってなるのに、困り事もないのに勝手に検査結果だけで診断するのおかしくないですか?
    仮に検査で凸凹なくても、日常生活が困難だとヒアリングで診断されるのは分かりますけど
    何も困り事ないのに検査結果だけ見てるのかな?って思っちゃった

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/15(日) 15:23:55 

    >>7
    うん、うちもそうでした。よだれもなくて
    おしゃぶりも嫌がった

    +12

    -2

  • 70. 匿名 2024/09/15(日) 15:25:15 

    >>26
    1番大事なこと書き忘れました

    結論として
    子供によるから躾とかなんかやったとか関係なかったです
    子供の性格が大きい

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/15(日) 15:26:10 

    >>66
    我が子7歳で同じような感じでした
    今20歳ですがしっかり育ちましたよ
    夫婦意見を一致させてお子さんの意思を尊重して上げることが大切
    あと失敗しても怖がらない
    本人辛いけどそこから立ち上がる方が強くなります 色々あったけど今とても楽しく大学通ってます

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/15(日) 15:27:32 

    >>1
    妊娠中は悪阻が酷すぎて6キロ痩せて入院になりました(T_T)
    悪阻自体も出産2ヶ月前まであり、妊娠中はほぼ吐いてた記憶しかないくらい。
    悪阻が苦しすぎて出産の痛みなんて屁でもなかったです。
    ちなみに悪阻が嫌すぎて、一人っ子になりました。

    ただ、産まれた息子は夜泣きも一切なく、めちゃくちゃやりやすい子でした。
    1歳の時に私がコンサート行くのに母親に預けましたが、1回もぐずらなかったそう。
    同じ時期に親戚の結婚式にも出席しましたが、いきなりリングボーイに指名されたのに、全く泣かずにニコニコこなしていました。
    おねしょも1回もなく早々にオムツも外れましたし。

    妊娠中の親のマインドが関係あると書かれている人も結構いますが、うちに関しては全く当てはまらなかったです。
    妊娠中は地獄でしたが、出産してからの育児は天国のよう。
    一度も困らされた事はないです。

    ちなみに息子は今高校生ですが、成績は幼少期からずっと良く、今は偏差値70超えのトップ校に通っています。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/15(日) 15:27:37 

    育てやすい子供だと周りから言われるけど、育てやすい子供は発達障がいだとか、こちらがしっかりしてないから子供がしっかりするんだとか言ってくる人が稀にいるからいいのかどうか分からないよ。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/15(日) 15:27:51 

    体が丈夫
    よく寝る
    よく食べる

    こういう子は育てやすそう
    こういう子で情緒が安定してないとかいうケースもあるんだろうか?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/15(日) 15:28:21 

    下の子が生まれた時からずっと育てやすいです。
    他の兄弟姉妹と比べて違ったのは、妊娠中穏やかに活動的に過ごせた、青魚や野菜をよく食べていた、離乳食の好き嫌いなく外出が多かった為どこでも熟睡する、兄弟姉妹喧嘩や他の子が親から叱られている傍でじっと図鑑を読んでいた、嫌な事はなぜ嫌か自分の意見を言え、不安な事困った事はすぐ相談してくれています。
    他の兄弟姉妹に比べて几帳面とも思います。

    育てやすさ育てにくさは別に、どの子も可愛いし同じように接しているつもりなので、先天的な気質と上の子の様子で学習しているが大きいのかなぁとは思います。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/15(日) 15:29:03 

    >>3
    この子はベリハどころか無理ゲーでしょう

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/15(日) 15:29:21 

    >>39
    育てやすいの定義がよく分からんわ
    いま3歳だけど遅くても21時半くらいには寝て、朝は6時前後に起きるけど、幼稚園行かない日の日中は無限にお菓子ジュースを欲しがり、テレビは永遠にYouTubeでキッズチャンネルつけておかないとダメなのは果たして育てやすいのか

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2024/09/15(日) 15:30:39 

    うちの子は、8ヶ月には朝まで寝てくれて
    おねしょも1度もせずおしっこの失敗もほぼゼロでオムツ外れた。
    イヤイヤ期も無かったし、小一の今は自分で時間決めて宿題始めてくれたり、習い事も嫌がらず楽しみ!と進んで行ってくれる。
    もちろん嫌と言ったら辞めさせる予定だけど今はその心配もなさそう。
    少し内気な所があるから学校いき渋るかなと心配してたけど、夏休み明ける前も早く学校に行きたい、みんなと会いたいと楽しみにしていてホッとしている。

    今のところ育児でつまずいた事がないからこれからなにか起きそうで怖いけどとりあえず手がかからない子だねとみんなに言われる。

    妊娠中はつわりがめっちゃキツかったくらい..

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/15(日) 15:33:25 

    >>1
    和食を心がけて妊娠中たくさん運動して羊水が濁り始める直前で最も出産に適してると言われる39週で上の子も下の子も30分の超安産で母乳は2人とも2歳までバンバン出たけど、別にそれが気質に関係したとは思わない

    赤ちゃん時代は夜泣きはないけど背中スイッチはあった
    癇癪などはないから育てやすいとは言われたけど抱っこ大好きママ大好きであまり預けられずしんどさはあった

    幼少期以降は素直で賢く穏やかで育てやすかったと思う
    上の子東大生、下の子国立大附属生してる

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2024/09/15(日) 15:33:35 

    >>47
    上も下も同性です!
    尚更、なんでこんなに違うのか…って思うけど
    ま、性格の違いだろうなと。

    ちなみに、3人目の1番下だけ性別違うけど、こちらはまた上2人とは違う悩みがあるかな。1番上よりは今の所育てにくくないけど、それは親としてのスキルが最初より上がったからな気もしてる

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/15(日) 15:34:04 

    >>1
    育てやすいと言い方は親目線すぎてあれだけど、あんまり困ったりしたことがないかもなと今思いました。
    よく寝てよく食べるタイプだし、アレルギーや持病もない、発達も順調でした。でも思春期とかは分からないよね。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/15(日) 15:35:03 

    >>68
    結局グレーだったんだよね
    私と一対一では何も困ることはないけど、集団になると集団行動できないから先生が困るという。
    知的障害も無いし他害も無いし、程度としては軽度だよ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/15(日) 15:39:33 

    仕事してなかったから家でのんびりしてた
    切迫ぎみだったから家事もほとんど夫がやってくれた
    ストレスはほとんどなかったけど、感情的になることはあった

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/15(日) 15:40:49 

    >>1
    妊娠中はずっとつわりで何も食べてない。点滴。後半からポカリとブドウとそうめん少しだけ食べる生活。サプリも飲めなかった。子供はアレルギー無し生活リズムも正確、変なときに泣いたり癇癪したりはない。しかし私が短気なのでワーワー言われるとうるさすぎてイライラする。子供が育てやすくてもそう感じるかは親次第。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/15(日) 15:41:51 

    いろんな意味で育てやすかった。
    12さいまでは 笑
    思春期は親の意見はどこ吹く風〜で心配したけど、友人が良い子たちばかりだったおかげで何とかなったかな。
    自由人すぎたのもあって、中学受験はしておいて良かったと親としては思ってる。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/15(日) 15:45:40 

    >>58
    ソレハヨカッタデスネー デモホカノヒトニオシツケナイデネー

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2024/09/15(日) 15:46:16 

    >>32
    おお嫌だ嫌だ
    マインドだって
    おお嫌だ

    +8

    -3

  • 88. 匿名 2024/09/15(日) 15:48:33 

    >>1
    両親や親戚はわたしが全く寝なくて大変だった
    毎日毎日何時間もドライブしたってよく言ってる
    わたしの子供はわりとよく寝るタイプ
    生まれてすぐなんて起きなすぎて不安だった
    遺伝とかじゃなく持って生まれた性質じゃ?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/15(日) 15:50:05 

    >>7
    うちもだよ
    もっとたくさんのもの加えちゃうかと思ったけど
    全く

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024/09/15(日) 15:54:13 

    >>17
    娘は2人とも育てやすかった
    努力家で友達も多く問題を起こすこともない
    成人してからも家族仲がすごくいいよ

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2024/09/15(日) 15:54:51 

    もうすぐ1歳になります。
    大きめで生まれて初めから母乳飲むのも上手でした。
    人見知りはしたものの、原因不明で泣いて困るようなことはほとんどなく。
    授乳中に寝落ちするので寝かしつけも苦労してないです。
    夫がかなり穏やかで滅多に怒らない性格なのが遺伝したのかな

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/09/15(日) 15:55:12 

    >>1
    2歳と6歳の子どもがいるけど、二人とも育てやすいよ。
    一人寝はするし夜泣きしないし基本機嫌良いし。
    まだ小さい子どもに対して言うのは違うかもだけど、二人とも人として付き合いやすい性格だなぁと思ってる。
    好き嫌いは結構あるからそれはどうしようもないかなと思って無理して食べさせてない。

    やったことといえば退院してからすぐにジーナ式をやったかな。
    ゆるーくやってたけど、一人寝〜機嫌良いってのはジーナ式のおかげだと思うからやってよかったと思ってる。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/15(日) 15:55:27 

    丈夫で情緒も割と安定していて落ち着きがあるタイプ。
    運動も勉強も今のところできる方。
    2歳くらいまでは知育に目覚めて色々やってたけど私がめんどくさがりだから挫折した。
    なんにもやってないけど楽な子。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/09/15(日) 15:57:32 

    >>52
    うちもそんな感じで新生児から逆転なしで長時間寝る子だった。
    慎重すぎて公園で遊べなかったりしたけどそれも克服して本当手がかからない子だよ。
    公共の場で騒ぐとか一切ないしイヤイヤ期も言われてみれば…くらいで終わった。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/15(日) 15:59:38 

    >>26
    うちの旦那兄弟みたいだᴡ
    本当に同じ親から生まれた?ってぐらい性格も正反対
    うちの旦那は本当何もかもめちゃくちゃだけど弟はすごく利口で頭も良く性格も真面目で仕事も一般的にはすごい職
    義両親が言うには昔からこのまんまらしい
    正反対なので兄弟合わなくて仲は良くないけどね

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/15(日) 16:02:13 

    >>1
    心身ともに健康で育てやすいまま高校3年生になった
    赤ちゃん幼児の頃はよく食べよく寝て、泣くけど癇癪起こすとかはなかった
    児童期も明るくて素直だし友達とも仲良し
    中高も自分で勉強するし自分の意見もしっかりあって家事もやるしで、お金も手間も多分よそのお家よりかかってない
    人並みに親の揚げ足取ったり反抗するけどね

    性格的には親のどちらにも特に似てないし、
    あれはもう生まれ持ったものだよなあとしか言いようがない気がしてる

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/15(日) 16:03:25 

    育てやすさの基準がわからない。そんなの親の性格次第だと思う。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/15(日) 16:04:28 

    >>9
    寝かしつけ不要なのはめっちゃ羨ましいなー

    うちの子は夜泣きは滅多にしない子だったけどその代わり寝つきが悪かった

    現在2歳だけど好き嫌いなくなんでも食べてくれるって点では育てやすい子だと思ってる

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/15(日) 16:06:32 

    >>1
    妊娠中も育児中も特に何も気をつけてはいなかったけど、長男は赤ちゃんのときから大人しくて静かでよく寝るし癇癪も滅多に起こさない育てやすい子。
    今は小4だけど言われなくても宿題するし乱暴なこともしないし聞き分けいいし、困らされたことは全然ないな。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/15(日) 16:08:20 

    >>2
    幼稚園2年保育ですが風邪知らずで皆勤です。
    必ず打たないといけないようなワクチンは接種済みですが、流行りの手足口病にもならない。
    台風やコロナでクラス閉鎖みたいなのはあったし、鼻水出始めたか?と思ったら朝になると治ってる、元気過ぎて有難いけど拍子抜けw

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/15(日) 16:09:08 

    >>87

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/15(日) 16:14:01 

    >>100
    2年保育ってことは4歳さんから入園だよね。
    うちも保育園2歳児から入れたけど今に至るまで全然風邪ひかなくて。保育士さんたちが2歳以降に入園する子と未満で入園する子では風邪の引く頻度が違うって言われた。
    聞いただけだからエビデンスも何も知らないけど、関係あるのかな。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/15(日) 16:18:08 

    大人しくて、言うこと聞いて、変なことしない、単なる無気力って場合も

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/15(日) 16:24:10 

    妊娠中そのために特別な事をしたという事はないが、お腹にいる時から胎動も少なく大人しい子ではあった。それはそれで心配したけど。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/15(日) 16:24:30 

    赤ちゃんの頃から"1人の人"として接した。
    2歳でも3歳でもいい事はいいダメな事はダメと教えたしどんなにひっくり返っても「今日は買わないよ」と焦らず淡々と見守った。
    まだ小さいからと言い訳せず褒めるし尊敬するし叱って向き合ってきた。


    現在学校の話も良くしてくれるし手伝いもすんなりしてくれるしたまに「携帯買って〜」「うるさいな〜」とかも言ってくるけどそれなりに素直に育ってます。
    友達にも親族にも落ち着いてるしっかりしてる育てやすい子と言われます。

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2024/09/15(日) 16:24:37 

    7歳長女、5歳長男共にイヤイヤ期はありませんでした。長女はホント良い子で手がかかりません!ただ、長男が活発かつガキ大将で手がかかりすぎます。
    勉強、運動共に長男の方が優れているので何だかなって感じです。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/15(日) 16:30:01 

    悪阻がひどいと子供IQ高いって言うからここの人たち意外と悪阻ひどかったり?賢いから落ち着いてる子のケースもある

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/15(日) 16:30:39 

    >>1
    2人とも多分育てやすい子だけど、つわりも全然なかったから特に妊娠のストレスなく過ごしてた。環境整えよう!とか特に思うことなく、普段通り過ごしてた。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/15(日) 16:31:00 

    出産予定日に出産
    3000㌘以上あった

    風邪引かない
    アレルギーない
    視力が良い
    穏やかで優しい
    眠いと言って自ら布団へ

    ※上の子と真逆です

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/15(日) 16:31:50 

    現在高校生
    イヤイヤ期、反抗期なし
    優しい性格で友達親子みたいになってきた
    もうすぐ子育てが終わってしまうのが寂しい
    同じ子をまた育てたいくらい可愛い

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2024/09/15(日) 16:34:06 

    >>1
    育てやすい子供の親から育て方を聞くかと思いきや、サプリメントだの栄養療法だの、きな臭いトピだった。

    とりあえず五体満足に生まれてくることだけ考えてたらどうだろうか。

    なるようにしかならないんだから。

    +5

    -4

  • 112. 匿名 2024/09/15(日) 16:40:13 

    >>103
    まぁ確かに社会人になって「大人しい」って褒め言葉じゃないもんね

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/15(日) 16:40:45 

    うちの下の子はめちゃくちゃ寝つきが良くて新生児期よく寝てた
    普通3時間おきに泣くのに起こすまで寝てた
    間違いなく育てやすかったです
    妊娠中はポテトやタイ料理を食べることが多かったです

    上の子の時はものすごく夜泣きで大変でした
    上の子のときはひじきとかを和食中心で食べてました

    あとは、上の子のときはマタニティスイミングに行って実家には里帰り出産で一カ月実家

    下の子はギリギリまで仕事して、上の子もいるから自宅近い病院で産み、実家帰らず

    上の子が騒がしくて私も忙しくて、静かに穏やかに妊婦生活をしなかった下の子の方が夜泣きとかもなくて、夜中起きる時も、朝起きる時も目をパチってあけてご機嫌でした

    そういえばお腹の中にいる時上の子はほぼ寝てて静かで、下の子はめちゃ元気でガシガシ蹴ってました

    生まれてからも下の子は上より運動得意でした

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/15(日) 16:42:55 

    1人目が幼児の頃おとなしくて手がかからない子、2人目はやんちゃで赤ちゃん時期、イヤイヤ期は苦労しました。中学生になった上の子は意欲低めな感じで問題多く、下の子はスポーツ万能、知的好奇心旺盛で塾のトップクラスにいます。幼少期の扱いやすさだけではわからないこともあるな…と実感しています。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/09/15(日) 16:45:39 

    >>77
    育てにくいというか寝るのが21時半は遅いし、ジュースやテレビはわがままだなと思った笑
    私の中で育てやすいはよく食べ、よく寝て、話が通じて、癇癪しないとかかなぁ。ぐずっても話せば通じるって感じ。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/15(日) 16:47:29 

    >>34
    やっぱり遺伝だよね

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/15(日) 16:47:40 

    >>67
    子供なんだからうまくいかなくて泣いたりするじゃん。
    そこで話せば落ち着いたり、気持ち切り替えられるなら育てやすいと思う。いつまでも癇癪起こしてギャーギャーするのは嫌だなぁ。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/15(日) 16:51:51 

    割と育てやすい子だし突発もなかったし快便で他人にも「かわいい」とお世辞で言ってもらえるけど、夫の性質が遺伝してるからだと思う。私は神経質だし癇癪持ちだしあんまり人が好きじゃない。
    病気にならなかったのは、私が外に出たらシャワー浴びせて着替えさせていたから。ウェットティッシュ常に持ち歩いてすぐ拭いちゃうし。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/15(日) 16:53:08 

    壁にラクガキだとか、家具にシール貼るだとか、階段を勝手にのぼる、キッチンに入る、引き出しをあけて中身を出す、ティッシュを出しまくる…等をした事がない。
    赤ちゃんの時したかもしれないけど、一回注意したら次からしない子だったな〜

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/15(日) 16:54:29 

    栄養だのマインドだのより「個人の性質」じゃよ
    じゃあなんで兄弟、姉妹でこんなに違うのさ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/15(日) 17:03:40 

    >>9
    羨ましい!!

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/15(日) 17:12:56 

    栄養で言えば完母がメインだったな3人居るんだけど下の子だけ病院のやり方でミルクを足す事があったけど、母乳の量は足りてたからその後は必要なかったかな。あと小さいうちは結構抱っこしてる時間が多くて
    よくおばさんとかに抱っこ癖付くよーとか言われたけど、別に良いじゃんって思ってたかな。
    夜は一緒に布団に入って寝てたw
    子育ての意識としては完璧は無理
    旦那に掃除とか手伝ってもらおーって感じ
    いやいや期もなかった?と思うし大きくなって反抗期もなかったし
    自立した長女なんて毎日かな?ラインのやりとりしてるから仲も良いと思うよ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/15(日) 17:18:54 

    >>5
    あなたの資質も大きいかもしれない(小さいことを気にするタイプはそこ気にする!?てとこまで気がついてちまう)

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/15(日) 17:24:44 

    仕事などはせずのんびりしていた
    常に子供中心
    夫は基本自分の事は自分でしてくれた

    子供も大きくなった今は子供中心ではなく、普通に規則正しく生活してます

    子供が三人なのでわちゃわちゃして1日終わってた
    子育てだけに集中してた時代だよ
    だから何か起こっても対応できてたかな


    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/15(日) 17:28:12 

    何をもって育てやすいと判断するかもあると思う。
    例えば壁に落書きを微笑ましいと思う人もいれば、悪ガキって思う人もいるじゃない。
    2人、3人と産んでも全く性格の違う子になるのは当たり前にあるんだし、今のうちからあれこれしなくても、妊婦さんはたくさん栄養とってゆったりと妊婦生活を楽しんだ方が良いよ。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/15(日) 17:29:36 

    >>107
    >>72ですが、悪阻酷いと高IQの可能性があるんですね!
    私は7ヶ月くらいまで毎日船酔いが続く感じで、1日何回も吐いていました。
    産まれた子供は偏差値70高校で学年10位内に入っています。

    私自身、IQ130以上あるらしく、学校の先生から親に連絡があったそうなのですが、母も私を妊娠中悪阻がとても酷かったそうです。
    悪阻とIQは関係あるのかもしれませんね。

    +2

    -4

  • 127. 匿名 2024/09/15(日) 17:42:15 

    >>115
    でしょ、家ではワガママすごいよ笑
    幼稚園の先生に、この子ワガママすごくていつもご迷惑おかけしてますと言ったら、幼稚園では真逆らしい笑
    お世辞だろうけど先生が「脱いだ靴もちゃんと揃えて、何かしてもらったら必ずせんせーありがとと言ってくれて、園児全員◯◯ちゃんだったらいいのにといつも思います」と言ってた

    +2

    -3

  • 128. 匿名 2024/09/15(日) 19:34:20 

    まだ子供年少と2歳だけど育てにくいと思ったことないよ〜 ◡̈⃝
    2人とも夜泣きなし、生後3ヶ月くらいから朝までぶっ通しで寝てくれる子でこれだけでもかなり恵まれてると思う。
    上の子は離乳食何でも食べてくれたし(下は食べムラあったけどま、いっかーと悩まなかった)ミルク卒業もスムーズだった。
    イヤイヤ期も想像より激しくなくて対応できる範囲だよ。今もわりとなんでも食べて20時までに就寝7時起床、手繋いで歩いてくれる、兄弟喧嘩が激しくない、これだけでかなり育児楽しめるよ。
    最初の子は夜泣きなくておかしいって検索魔になりメンタルが不安定だった時期もあるけど睡眠が1番大事だわ。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/15(日) 20:18:36 

    おだやかな男の子って反抗期もないまま大人になるのかな?
    羨ましすぎる…

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/15(日) 21:12:49 

    私は独身でもちろん子供はいないんだけど、
    寝るのが好き、人見知りだから親や仲良しの友達以外にはついて行かない、うるさい他の子がどちらかと言うと嫌ってタイプだった

    よく、「あなたも子供の頃があったでしょ(うるさい子供へ使われる言葉)」を言われても、私も他の子がうるさくて嫌だったからなーと思ってる

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/15(日) 21:21:57 

    >>70
    うちも上の子がめちゃくちゃ育てにくかった
    周りからもっとこうしたらああしたらとアドバイスされ、自分の育て方が悪いのかと心底悩んだけど、下の子がめちゃくちゃ育てやすくて
    どうやったらそんな食べるの?寝るの?発達早いの?と聞かれても、上の子の時と何も変えてないんだよね
    逆パターンで上の子が育てやすい子だったママ友は、自分の育て方がいいんだと思ってたけど、下の子が育てにくくて、やっと悩んでる人の気持ちがわかったって
    育てやすさなんて子供の個性次第だよね

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/15(日) 23:00:37 

    私はキャパが狭いからしんどいけど、、
    周りには大人しい子だねって言われる

    思い返せば、3ヶ月くらいから布団においておけば寝るし
    離乳食も普通に食べ、歯磨きも嫌がらないし1歳9ヶ月でトイトレも自分から進んでしてくれてる

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/15(日) 23:45:31 

    なんにもしてません。悪阻がひどい時もカップ麺ばっかり食べてた。
    常にご機嫌で癇癪とは無縁なゆっくり女子が生まれました。今小3です。
    運がよかったとしか言いようがない。でも、成長につれて色んな悩みが出てくるかもだし、生まれる前から考えても仕方ない。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/16(月) 00:11:41 

    小さい頃から物分かりが良く育てやすかったです
    滅多に病気もせず、義務教育は一度も休まず終わりました
    頭がとても良かった、そして運動神経も抜群
    女の子ですが、少し変わってるからか?女子のありがちなトラブルも一回もなく、周りの信頼もあって生徒会長に
    成績はずっとオール5で、塾も行かずに地域で1番の進学校に合格しました

    親は2人ともごくごく平凡な学力なので驚いています

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/16(月) 08:46:18 

    自分が育てやすい子だったらしい。姉と弟が癇癪持ちのワガママで親が困ってるの見てただひたすら空気読んでた記憶がある。注射とかも泣かず、本読んでじっとしてたとか。親戚からも「うちのコにしたかった」とよく言われてたらしい。
    でも、自己主張しなかったせいで自分だけ新品の学習机とかランドセル買ってもらえなかったことを恨んでるし、空気読みすぎて断れない性格になってしまって学校や職場で心無い人達に人に付け込まれたりセクハラのターゲットになったり、利用されることが多かった。
    親からしたら、育てやすくて都合がいいからそのままでいて欲しかったのだろうけど、ちゃんとNOと言えるよう教育してほしかった。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/16(月) 10:08:32 

    >>17
    競争が嫌いで穏やかでした。
    鬱になりました。。。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/16(月) 10:10:23 

    長女はめちゃくちゃ手がかかった。
    長男が産まれて、男の子で大丈夫か心配になったけれど長女より全然育てやすくてびっくりした笑

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/16(月) 13:33:36 

    乳幼児の頃は育てやすかったけど、だんだん不穏になり中学で不登校
    なかなか思い通りにはならないですね

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/16(月) 15:23:00 

    >>1
    妊娠中の母親の行動が関係あるわけないと思うよ...
    旦那さんに似てくれと願うしかないよ。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/16(月) 16:13:31 

    >>2
    学業優秀、スポーツ万能、器量良し、スタイル良し、性格良く友人トラブル皆無、好き嫌いなく食欲旺盛、完璧!
    ながら、病弱で軽い風邪を年中ひいてる感じ。
    小学校高学年だけど、成長とともに強くはなってきたと思うからもうちょっとだと期待してる。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/16(月) 18:05:39 

    >>7
    うちもそうだった
    しかし食べ物は落ちてるせんべいの欠片とかを口入れようとしてた
    なんだろ臭いでわかるのかな

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/16(月) 18:34:45 

    2人子供がいるけど
    妊娠中は特別なことはしなかった
    まあ1人目の方が神経は使ってたかもしれないけど

    姉妹ですが反抗期もなく友達も多いわけでも少ないわけでもなく
    成績も同じくらいの中の上くらい
    ただ長女の方が要領がよいらしくAOで成績のわりにいい大学に進めた
    お金遣いも服装も地味目だけどおしゃれは楽しんでるし
    2人で喧嘩してるのもあんまりみたことない

    気が利くまではいかないけど優しくてすぐ人助けに走れるし
    それが苦とも思わないみたい
    2人ともいい子だねと褒めれることも多い
    なんのかんので学校関係家庭関係で苦労したことがほとんどないの大きいわ
    怒鳴って𠮟ったのは小学校2年くらいまで

    でも育てやすさはもともとの資質と親の相性もあると思う
    もっと優しい子であってほしいもっと明るくて友達たくさんできほしい
    もっといい成績をと求めたなら厳しくしてただろうし満足してなかった
    自分達の地頭考えると大きく求めすぎることできなかったんだよねえ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/09/16(月) 22:36:52 

    とにかく健康!今中2だけど、頭痛腹痛ほぼなし、熱が出たの数回、歯磨きしないくせに虫歯なし
    姪っ子とかしょっちゅう高熱でてるのみると、うちは育てやすかったんだなーって思う
    3歳から幼稚園だったんだけど気をつけてたのはちょっと風邪っぽいかな?って思った時点で休ませるようにしてた

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/16(月) 23:09:07 

    >>11
    娘さんの今の年齢と今はどんな感じに成長したのか聞きたい!

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/17(火) 02:36:53 

    >>103
    友達の子がそれで、高学年になったあたりから「自主性がなくてイライラする」と言ってたな

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/17(火) 13:43:35 

    小さい頃は手がかかるし大変だったけど今小学生になりだいぶラクになった。学校も通学してるし、友達関係も良好。これから反抗期迎えるとは思うけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード