-
1. 匿名 2021/05/31(月) 16:20:44
来年小学校入学の子がいます
働き方をどうしようか考えている所です
何時頃から始まって、終わるのか、学童はどうしよう?など今から色々と考えてしまいます
近所などの知り合いに小学生がいないため、ルーティンが知りたくてトピ立てました
学校によって違うのは承知していますが、学年と朝から帰るまでの時間など知れたらありがたいです
参考にさせてください!
よろしくお願いします。+20
-7
-
2. 匿名 2021/05/31(月) 16:23:15
ストーカーですか?
個人情報なので教えられません+0
-84
-
3. 匿名 2021/05/31(月) 16:23:58
>>2
ロリコン多いからね
気を付けた方がいいよ+23
-2
-
4. 匿名 2021/05/31(月) 16:24:34
9時〜17時勤務です。
同居嫁なのでご飯は義母が作ります。
17時半 帰宅と宿題チェックと明日の用意
18時 ご飯
18時45分 お風呂
19時半ベッドで20時までに寝てます。
+21
-35
-
5. 匿名 2021/05/31(月) 16:24:42
タイムスケジュールかな+5
-2
-
6. 匿名 2021/05/31(月) 16:26:33
7時半に出て、15時下校。(学校まで、徒歩10分です)
わたしはランチタイムのパートしてるけど、4時間下校もたまにあるから学童行かせてる!
特に1年生は帰りが早いことが多いから、パートの時間によるけど学童が安心かも!
そこで友達ができることもあるし♫+40
-3
-
7. 匿名 2021/05/31(月) 16:27:17
頼れる祖父母などがいない場合、低学年のうちは例え短時間パートでも学童は必須かと思います。
やたら早く帰ってきますよ笑+100
-0
-
8. 匿名 2021/05/31(月) 16:27:31
小1
朝は7:15登校班集合、週の1日は4時間で14:20頃下校、あと4日は5時間で15:30下校
11月〜12月ぐらいに学童の募集があるから、それまでに働く場所決めて申し込まないとなかなか学童入れなくなるので注意+9
-1
-
9. 匿名 2021/05/31(月) 16:29:31
うちは大阪で、放課後預かり事業があるのでそこに行かせてます。
学校敷地内にあり、年間500円。
でもここは学校が休校になると休みになってしまうのがネックです。
預り時間は放課後~基本的に17時。最大で18時まで。
日曜、祝日はやってないです。
一年生はしばらくの間、下校が早いから一年生になって2学期終わるくらいまで働いてませんでした。
そこからパートで、週3日15時までで働いてます。
朝は7時50分に子供が出て、自分は8時半に。
帰ってくる頃は家にいるようにするか、預かりにお迎えに行って一緒に帰ったりです。
学年が上がると、何曜日が六時間授業とかなってくるので預かりに行く日も減ってます。+7
-2
-
10. 匿名 2021/05/31(月) 16:31:29
普通授業になり下校が15時になってからのルーティンです。
①下校前までに料理の下ごしらえ
②下校したら子供と話し、おやつをあげる
③おやつを食べたら宿題をする
④明日の支度をする
⑤お友達と遊ぶために私も一緒に出る、またはお友達が16時くらいに来るから相手をする
⑥17時になったら帰宅
⑦一緒にお風呂
⑧父親も帰宅してきて夕食
⑨20時までに就寝
みたいな感じです。
我が家は3年生になりましたが基本同じようにさせています。
+16
-4
-
11. 匿名 2021/05/31(月) 16:31:57
低学年のときは飲食で働いていて、
9~13 仕事、帰宅
14時半 子ども帰宅
週4くらいで勤務
長期休みは学生さんが出てくれるので休み。
高学年のいまは
8~12 事務
16時子ども帰宅
週5
長期休みも仕事だけど午前のみなので子どもはその時間は留守番で帰っていっしょにお昼食べれる。
+17
-2
-
12. 匿名 2021/05/31(月) 16:32:23
小学校1年、3年女子です。
〜4時:帰宅
〜4時30:宿題
〜5時30:フリータイム、おやつ
〜6時30:お風呂
〜7時 :夜ご飯
〜7時30:フリータイム
〜8時 :勉強
〜8時30:フリータイム
〜9時 :読書か英語か漫画など
〜9時30:フリータイム
9時30. :就寝
だいたいこんな感じです。+3
-4
-
13. 匿名 2021/05/31(月) 16:32:24
小1
7時40分登校班集合、出発
帰りは14時45分正門出発
4月は1週目は給食無しの午前帰宅
3週目まで13時半帰宅
4週目以降で通常の時間割通りだったよ
+4
-0
-
14. 匿名 2021/05/31(月) 16:33:13
>>8
名古屋市の学童は父母が運営してるから、金額も高いし休職中でもウェルカムだったりする。
市町村によるからそこはチェックですね!+4
-0
-
15. 匿名 2021/05/31(月) 16:34:13
9:00-17:30のフルタイムです
小4になったので、学童に行けず
学校終わったら家で一人で留守番してもらってます。
18:00には家につくので、
そこから怒濤のご飯とお風呂、宿題で
21時には眠らせてます
ついつい私も一緒に寝てしまいますw+24
-0
-
16. 匿名 2021/05/31(月) 16:35:19
2年生
6時半に起きて7時に朝食
7時半に準備(検温と体調カード記入)
8時に家を出る。
5時間授業なら14時40分に帰宅
6時間授業の日は15時半に帰宅
習い事の日は学校帰り直行で16時過ぎに帰宅
おやつ食べて宿題チェックして
18時にお風呂
19時に夕食で20時に就寝です。
下に未就園児がいて時間は決めてる。+3
-0
-
17. 匿名 2021/05/31(月) 16:36:29
>>12
就寝時間が遅いけど、何時に起きてますか?+3
-10
-
18. 匿名 2021/05/31(月) 16:37:43
+0
-0
-
19. 匿名 2021/05/31(月) 16:37:45
12です。
小1.小3女子です。
朝は
5時30:起床
〜6時30:用意、朝ごはん
〜7時 :勉強
〜7時15:準備
7時15:出発
です。
低学年のうちに家庭学習が
習慣付くような意識しています。+5
-9
-
20. 匿名 2021/05/31(月) 16:38:05
パートが15:00まで、なので主さんとは時間の使い方が違うだろうけど...
帰宅⇒夕食の下ごしらえ⇒習い事の送迎ついでに買い物⇒帰宅後すぐにお風呂の準備⇒その間に飼い犬の散歩⇒お風呂⇒夕食⇒宿題と次の日の準備⇒低学年の子は20:00就寝・高学年は21:00就寝
って感じです。
2人とも習い事をいくつかしているので、ほぼ毎日この流れです。+4
-0
-
21. 匿名 2021/05/31(月) 16:39:26
>>17
30分位遅いですよね、
9時に寝かせるように頑張ります+2
-4
-
22. 匿名 2021/05/31(月) 16:39:27
洗濯は前夜にセットしておき朝イチで干す。子供の登校と同時に出勤、旦那がテレワークなので私は買い物を済ませてのんびり帰宅、帰ったら塾の宿題を確認して送迎、いったん自分は帰宅して夕食作り、子供迎えに行って夕食、学校の宿題と時間割、風呂を済ませたらYouTubeなど自由時間。+1
-1
-
23. 匿名 2021/05/31(月) 16:40:58
>>6
私は同じような仕事を始めたけど、学童にものすごく悪い子がいて問題児でものは壊される、いじめに合うで皆やめた。うちもなんとか続けてほしかったけど泣きながら行きたくないといわれ、円形脱毛症ができて仕事をやめた。
子供は一人っ子で、1人でお留守番できる高学年までは子供を連れていって良い会社を探して働いた。ものすごくブラックだったけど、子供を連れていったり学校の帰りに寄ったりして良かったからとても助かった。+25
-1
-
24. 匿名 2021/05/31(月) 16:42:36
小学生2年生です
5時間授業で習い事のない日は
14時45分→帰宅後即入浴
15時→おやつ→宿題
16時→1時間ゲーム
18時→夕食
19時→家族でゲームかトランプ
19半→ベッドへ入る
+10
-2
-
25. 匿名 2021/05/31(月) 16:42:41
>>21
うちの小学校は1年生は10〜11時間睡眠の指導です。
働いてたらそんな早く寝かしつけできませんよね。+15
-2
-
26. 匿名 2021/05/31(月) 16:43:10
小学校に入る少し前から家庭学習は朝にして、
学校の宿題は夜。と分けています。
うちの子は集中力がそこまで長く続かないのと、終わりが見えないとヤル気が出ないタイプなので。
こちらも急かさなくて済むので、勉強法としては短時間×2回のやり方が親子共に合っていました。+3
-0
-
27. 匿名 2021/05/31(月) 16:44:07
7時半に子ども達送り出して8時半出勤→スーパー寄って2時に帰宅
お昼ごはん食べながらテレビ見るか少しだけ夜ご飯の用意
3時子ども達帰ってくる→宿題おやつ→平日習い事だから送迎、行ってる間に夜ご飯作る
習い事お迎え行ってご飯、お風呂、寝る用意8時半に布団入れるようにする+2
-1
-
28. 匿名 2021/05/31(月) 16:44:51
>>1
平日は少し遅くなってもよくて、長期休暇(夏休みとか)はがっつりお子さんと過ごしたいなら
給食のパートさんおすすめするよ。
長期の休みは休みだし。+6
-1
-
29. 匿名 2021/05/31(月) 16:45:39
小学生2年生の男子(一人っ子)
水曜日のみ4時間授業で、その日だけ放課後遊びに行きます。
13時50分帰宅→宿題しておやつ
15時から公園〜16時半頃帰宅してお風呂
18時に夕食で19時半に就寝ですね。+1
-0
-
30. 匿名 2021/05/31(月) 16:46:23
2年生の女の子の母です。
6時 私 起床 身支度と朝食作る
6時半 子 起床 身支度
6時40分 朝食
7時20分 登校
洗濯・洗い物・化粧
8時20分 出勤(9〜16時パート)
16時半〜17時 学童迎え
17時 夕食準備・家庭学習・明日の準備
18時〜18時半 夕食
19時 お風呂・家事(子供は自由時間)
21時 子 就寝
私 家事・自由時間
23時 就寝
大体こんな感じです。
学校の敷地内の学童に入っていて預かって貰えるのは18時まで利用料は無料です。
習い事はコロナで今はやっていませんが、正社員のお母さん達は塾や習い事が併設されている学童に通っている人も結構います。
一年生より小3・4から学童に入れなくなるのでそっちの方で正社員からパートに切り替える人が多いです。
+5
-2
-
31. 匿名 2021/05/31(月) 16:47:35
学童や放課後指導の教室って、合わない子もいるよね。
モノを壊されたり、色々言われたり、仲間ハズレにされたり...
うちは、指導の方が厳しい物言いをする方に変わってしまい😵💦2年生で行きたくない!ってなってしまいました。
それまでは学童でも色々な企画や遊びを考えてくれていて楽しく過ごせていたので残念でしたが、泣くほど行きたくないなら仕方ない、と諦めました。+6
-0
-
32. 匿名 2021/05/31(月) 16:48:38
みんな寝るの早くない!?びっくり
うちももっと早く寝させないと・・・+36
-0
-
33. 匿名 2021/05/31(月) 16:49:49
小学生3年です。
7時ー起床
8時ー学校へ
15時40分-ー帰宅して、おやつを食べて宿題
16時15分ー習い事へ
18時ー帰宅して入浴
18時半ー夕食、夕食後残りの宿題
19時半ー就寝
だいたい平日はこんな感じですね。
習い事がない日は遊びに行ったり、ゲームしたり。
金曜日はある程度は夜更かしOKにしています。
+3
-0
-
34. 匿名 2021/05/31(月) 16:52:41
>>12
5時半からおやつって遅すぎない?宿題の前に食べたらダメなの?
給食からだいぶ時間もあいてるし、お腹減ってかわいそう。+8
-6
-
35. 匿名 2021/05/31(月) 16:53:50
>>19
朝と夜に勉強させてるの?私学の小学校か中学受験する予定?+7
-0
-
36. 匿名 2021/05/31(月) 16:54:25
入学式が終わった日から2週間ぐらいは昼までだったよ
最初の一週間は給食もなくて11時帰りだった
うちの学校は
低学年は14時高学年は15時あたりに学校出発します
16時に宿題
17時ゲーム
18時ご飯
19時お風呂でダラダラしてから寝てます
お仕事するなら
1年生の夏休み終わりぐらいからがおすすめです+7
-0
-
37. 匿名 2021/05/31(月) 16:57:49
>>36
うちの学校も入学して2週間くらいは昼までで帰ってきたわ。
1年生は4時間授業が多いから14時までには帰宅するよね。+2
-0
-
38. 匿名 2021/05/31(月) 16:58:14
登校班、旗振りの義務があるかないかで大分違うよ
ちなみにうちは登校班なし、8:20以前の登校禁止
フルタイムだけど子供が朝の鍵閉めができなくて(忘れて行っちゃう)先に出られなくて大変だった
午後は学童必須、18:30お迎え
その後帰宅して19時過ぎに夕食だけど、学童で宿題やってこないから夕食後ヒーヒー言いながら宿題やらせて明日の支度して風呂に入れる
子供がトロいタイプでテキパキできなくて、低学年なのに寝るの22時過ぎ当たり前になってしまってた
今はコロナで在宅勤務併用になったし、子供も高学年になってちょっと楽+5
-2
-
39. 匿名 2021/05/31(月) 16:58:59
>>38
え!?8時20分まで登校しちゃだめなの!?
厳しいね+3
-1
-
40. 匿名 2021/05/31(月) 17:00:00
>>1
一年生と五年生のフルタイム(9時17時半)で働いてます。
一年生は早いと4時間目13時半に帰宅になるので我が家は学童に18時まで入れています。
今はテレワークなので、昼休み中とかに夕食の準備ができるので19時までは夕食食べています。
宿題やら明日の準備やらもあるので寝るのは21時半です。
一年生の1学期は子供も昼寝もないので疲れるみたいで、20時くらいからクズクズになります。
お風呂も眠気と戦って入ってます。
(この時間がしんどい。)
+2
-1
-
41. 匿名 2021/05/31(月) 17:01:06
小学校1年生男子ともうすぐ2歳女の子
5歳差の両立がなかなか難しい
6:00起床
7:30登校
14:30帰宅、手洗いうがい、提出物
15:00~15:30宿題、進研ゼミ
15:30~16:00おやつ
16:00~17:00二階で遊んだり外遊び
17:00~18:00フリータイム(ほぼYouTube視聴)
18:00~18:40お風呂
19:00ご飯、明日の準備
20:00パパと戦いごっこして遊ぶ
21:00~21:30就寝
毎日こんな感じです。必ず1日1時間はYouTube見せてしまってる。マイクラ?の実況を夢中で見てるけどSwitchは持たせてなからゲームはやらない(笑)
近所の1年生はみんな学童に行っていて、行ってない子は高学年ばかりなので放課後一緒に遊べる子がいなくて時間つぶしが悩ましい。
+6
-3
-
42. 匿名 2021/05/31(月) 17:01:28
入学したらしばらくは午前中で帰ってくる。
学童は、子供が入学前から正社員で働いている人しか預けられない。
私の子供が通っている学校はこんな感じ。+0
-0
-
43. 匿名 2021/05/31(月) 17:03:34
皆さんお風呂早めですね。
うちはお風呂は1日のしめくくりにしたいから最後。
冬なら湯冷めもしにくい。+3
-4
-
44. 匿名 2021/05/31(月) 17:05:27
>>38
どこの学校も8時までに着いていないといけないところばかりだと思ってた。
うちの子の学校は7時45分には着いていないといけなくて、8時から始まる。+5
-0
-
45. 匿名 2021/05/31(月) 17:05:31
9:00~15:30パート。
学童には16時頃迎えに行って買い物して帰り、子どもと先にお風呂入ってその時点で17時くらい。
そこから子どもは宿題、私は夕飯作り。
掃除洗濯は朝に済ませてます。
+2
-0
-
46. 匿名 2021/05/31(月) 17:05:45
>>32
ほんとみなさん、寝るの早いですね。
びっくり!
もっと早く寝かせます+9
-0
-
47. 匿名 2021/05/31(月) 17:06:54
就寝9時のコメに対してマイナス魔発生笑+0
-0
-
48. 匿名 2021/05/31(月) 17:08:05
小学生2年の男の子です
7時 起床
8時 登校
(8時まで登校禁止、班登校なし、家から5分)
14時50分 帰宅、おやつ
15時半 習い事
17時〜18時 帰宅、お風呂、宿題
18時 夕食
19時 家族で遊ぶ
20時 就寝+1
-0
-
49. 匿名 2021/05/31(月) 17:08:36
>>43
うちはコロナ禍になってから外出から帰ってきたらまずお風呂になってしまった。
+5
-0
-
50. 匿名 2021/05/31(月) 17:08:59
小三。
15時半頃帰宅。
宿題→夕飯までリラックスタイム(その間私は夕飯の支度)→夕飯→テレビを見るなど自由時間→お風呂→就寝です。21時までには布団に。
ちなみに習い事は平日には入れていないので、自由時間長めです。夕方バッタバタってのはないですね。
+2
-0
-
51. 匿名 2021/05/31(月) 17:10:08
>>34
帰宅したら、
自ら宿題しだすので、
終わったらおやつ〜というので、
出しています。+1
-0
-
52. 匿名 2021/05/31(月) 17:11:03
>>43
うちは単純に汚れた帰ってくるから即お風呂!
今はコロナだし丁度いいかな〜
夫も結婚当初から帰宅後はすぐにお風呂だよ。
お風呂を最後にすると面倒だし億劫だから私には無理。
湯冷めするしないって、時間帯関係あるの?+6
-1
-
53. 匿名 2021/05/31(月) 17:12:15
>>44
早いね。
うちは8時まで登校禁止で、25分までに登校だよ。
登校が早い学校は終わるのも早いのかな?+1
-0
-
54. 匿名 2021/05/31(月) 17:13:48
>>12
フリータイム多いね!
うちならその分早く寝かせる!+4
-2
-
55. 匿名 2021/05/31(月) 17:14:27
6:40起床
7:45登校
15:00下校~学童へ
16:30学童迎え
17:00帰宅、シャワー、宿題
18:00自由時間
19:00夕食
20:00自由時間、家族時間
21:00就寝+7
-0
-
56. 匿名 2021/05/31(月) 17:15:13
>>52
お風呂から上がってから就寝までの時間が短いので、体が冷えないうちに布団に入れる。
うち、冬寒いので....(エアコンはありますが)+2
-0
-
57. 匿名 2021/05/31(月) 17:16:05
>>54
そうしてみますね!+0
-0
-
58. 匿名 2021/05/31(月) 17:18:28
こういうトピ、他人の家庭の事に「もっとこうした方がいい」「うちはこうしてる」ってなりがちだけど、うちはうち、よそはよそ、じゃないの?+9
-1
-
59. 匿名 2021/05/31(月) 17:18:30
>>56
逆に睡眠を良くするには、入浴は睡眠より1時間〜1時間半より前に入る事が推奨されてるけど。+0
-3
-
60. 匿名 2021/05/31(月) 17:18:33
>>35
公文をやる時間です。+1
-0
-
61. 匿名 2021/05/31(月) 17:19:20
>>59
そんな上がってすぐ寝ないよ+2
-0
-
62. 匿名 2021/05/31(月) 17:19:24
>>58
まー
見てたら虐待紛いなスケジュールのところもあるから口出ししたくなるのはわかるけど+4
-0
-
63. 匿名 2021/05/31(月) 17:20:18
>>61
横だけど
じゃあ体冷めるよね。+0
-4
-
64. 匿名 2021/05/31(月) 17:20:46
自分ちのやり方をドヤりたいトピ?+0
-0
-
65. 匿名 2021/05/31(月) 17:21:42
風呂ぐらい好きな時間に入らせてよ+5
-0
-
66. 匿名 2021/05/31(月) 17:22:04
>>60
公文ってどうですか?
結局家で親がみないといけないとか、学校とは違う解き方を教えられると聞きますが。+2
-0
-
67. 匿名 2021/05/31(月) 17:23:58
>>65
いちいち言い訳するから叩かれるのよー+1
-4
-
68. 匿名 2021/05/31(月) 17:25:50
>>58
横の人からアドバイス貰いたくてレスしてるわけじゃないからね、、
余計なお世話になるね。+2
-0
-
69. 匿名 2021/05/31(月) 17:27:26
>>66
横だけど
勉強習慣を身につけるには親が隣で見てあげるのが1番だと思う
うちは公文やっててよかったなと思うよ
まだ小一だからやり方が違うかどうかは分からないけど、文章を早くから読めるようにしたから自分で色んな知識を身につけていったり、気付くと自学自習してる+3
-2
-
70. 匿名 2021/05/31(月) 17:31:16
>>54
ほかのおたくも、
勉強時間と寝る、ご飯、お風呂以外は全部フリータイムですよね〜+1
-0
-
71. 匿名 2021/05/31(月) 17:34:20
3年と5年です。
6時半に起床
7時45分に集団登校
15時45分に帰宅(6時間授業)
自由時間
17時半〜宿題
18時すぎ晩ご飯
風呂と自由時間
21時就寝
+1
-0
-
72. 匿名 2021/05/31(月) 17:34:39
主です!
トピ採用ありがとうございます!
小学校って意外と朝早いですね。
参考になります。
確かに最初は帰るの早いですよね。
まだ読み途中なので、後からじっくり読みます!
ありがとうございます!+2
-0
-
73. 匿名 2021/05/31(月) 17:35:26
>>32
9時就寝が一般的じゃない?
7時半とかは早いと思うー。夏だったらまだ微妙に明るい時間だよ。+23
-1
-
74. 匿名 2021/05/31(月) 17:36:10
>>70
1年生で9時半就寝は遅めだよねって事じゃないの?+2
-1
-
75. 匿名 2021/05/31(月) 17:36:42
>>73
低学年で9時は遅いんじゃないの?
せめて8時+6
-18
-
76. 匿名 2021/05/31(月) 17:36:42
>>67
その言い方だとまるであなたが正しいみたい。
正解なんてないのに。こんな事。+0
-3
-
77. 匿名 2021/05/31(月) 17:38:21
>>76
一々言い返すのやめなよ。荒れる一方+1
-1
-
78. 匿名 2021/05/31(月) 17:38:24
長期休みとかの数日前は懇談会があるので短縮授業の時もあるので、4時間目で帰ってきたりします。+0
-0
-
79. 匿名 2021/05/31(月) 17:42:27
>>32
学年によるけど、だいたい21時頃が多いですよ。それ以前だと習い事や宿題、自由時間がとれない。+11
-0
-
80. 匿名 2021/05/31(月) 17:43:51
>>75
未就学児じゃないんだから、宿題や自由時間取ってあげてたら8時なんか間に合わない。+17
-2
-
81. 匿名 2021/05/31(月) 17:50:08
>>66
公文は、教材がとてもよく、
やれはかなり力になると思います。
ただやり方がその子に合うかどうか次第。+5
-0
-
82. 匿名 2021/05/31(月) 17:54:56
2年生と5歳(来年1年生)
5:30起床→犬の散歩
6:30子どもたち起床、朝食
7:50途中まで一緒に出勤+登校+登園
8:30~17:00まで仕事
17:30学童と幼稚園お迎え
18:00前に帰宅
19:00~19:30夕食と自由時間
20:00~21:00お風呂、宿題など
21:00~21:30子ども達就寝
1年生は最初は2時間程で終わりなので
お弁当もって学童に行ってました。
幼稚園からのお友達がたくさん学童に
いたので、楽しんでました。
次男も来年、同じパターンになると思います。+0
-0
-
83. 匿名 2021/05/31(月) 18:03:48
ガルちゃんでは、勉強やらせてない組が、
勉強やらせてる組にマイナスするのは、
いつもの事。+2
-0
-
84. 匿名 2021/05/31(月) 18:10:42
>>75
子供が幼稚園の時、こどもチャレンジやってたけど、しまじろうのタイムスケジュールも9時就寝だったよ。+8
-1
-
85. 匿名 2021/05/31(月) 18:21:30
>>75
よこ
このトピって働くママのトピよね?
現実的に働いてたら20時なんて無理よ。
それを責めるトピではないはず。。+10
-2
-
86. 匿名 2021/05/31(月) 18:44:19
>>4
私も同居だ。
15時帰宅🏠
21時~22時就寝
7時半、出勤。+2
-0
-
87. 匿名 2021/05/31(月) 18:45:55
>>85
フルタイムで多分貴女達より収入ありますが、8時に寝かせてますけど。+3
-9
-
88. 匿名 2021/05/31(月) 19:00:04
>>17
>>54
姑かよ!+9
-0
-
89. 匿名 2021/05/31(月) 19:04:15
>>87
めっちゃ感じ悪い人だった。
レスしなきゃよかった。+13
-0
-
90. 匿名 2021/05/31(月) 19:09:27
>>73
人の家のことには口だししない。
+4
-0
-
91. 匿名 2021/05/31(月) 19:11:09
>>90
>>73
ごめんなさい、75にいいたかった!+2
-0
-
92. 匿名 2021/05/31(月) 19:19:54
またまた主です
就寝時間については家庭それぞれだと思うので、特に言い争いはやめてほしいです
どちらかと言うと、朝の動きや帰りの時間が気になってトピ立てました
引き続きよろしくお願いします。+9
-0
-
93. 匿名 2021/05/31(月) 19:23:33
2年〜5年生、15時〜16時に帰宅しすぐ宿題。15分で終わり、オヤツ。お手伝いで風呂沸かす、料理一緒に作るとかして、ゲームやおもちゃで遊ぶ。
週2学童保育預かり利用してて、
学童で宿題してくると18時帰宅。お手伝いしながらぱっと料理作る。
風呂に入る。
トランプやゲームして話をする。
本をそれぞれ読んで寝る。+1
-0
-
94. 匿名 2021/05/31(月) 19:28:51
>>7
うちの小1は月曜日が4時間授業で13:10下校、13:20頃には家に着いてる
幼稚園より早いw
しかも月曜日以外にも、学校の都合で月1〜2回4時間授業の日がある+8
-0
-
95. 匿名 2021/05/31(月) 19:28:58
>>23
そうだよね。
学童は合う・合わないがすごくあると思う。
同級生同士はよくても上級生にいじめられたりもあるし…。
我が子の友人は「はやく家に帰りたい」気持ちが強い子だったので、数ヶ月で学童辞めてた。
学校で授業受けてるだけでも疲れるから、早く家に帰りたかったそう。
+13
-0
-
96. 匿名 2021/05/31(月) 19:30:48
一年生の子どもがいます
学童は行きたくないというので、まだまだ専業主婦でいる予定!+2
-0
-
97. 匿名 2021/05/31(月) 19:56:02
>>25
4時帰宅だったら、結構余裕あるよね?+1
-2
-
98. 匿名 2021/05/31(月) 19:59:24
>>32
早く寝る方が集中力に差が出てくると聞いて、20時半には布団へ入ってる。年長と小2+3
-0
-
99. 匿名 2021/05/31(月) 20:10:41
>>1
一年生と二年生の年子を育ててます。
朝は全員6時起床。
6時45分朝ごはん
7時半全員出発
私は8時半から17時半まで勤務
18時学童お迎え
18時半帰宅→子供の宿題チェック、子供は明日の準備
19時晩御飯
20時みんなで風呂→洗濯乾燥機予約しとく
21時半子供就寝
子供が寝たら私は食洗機予約して、翌日の晩御飯作っとく(ヨシケイ)
余った時間に晩酌
24時私は就寝
保育園の時よりだいぶ楽になった。
+1
-0
-
100. 匿名 2021/05/31(月) 20:13:04
学童って働いてないとダメなんですかね?
月1.2回利用したい+2
-0
-
101. 匿名 2021/05/31(月) 20:13:51
>>97
外遊びや、勉強、ゲーム、読書などをやらせてます。
ちょっとダルッとした時間をなくせば、9時にハマるとおもいます。+2
-0
-
102. 匿名 2021/05/31(月) 20:31:08
5年生
6時 起床
7時15分 登校班出発
※7時45分まで登校・7時半前の登校禁止※
7時45分 着替えて朝の活動 ~8時
8時20分 1時間目が始まり、6時間授業
15時半 下校開始
16時 祖父宅へ帰宅
13時 出勤
18時 退勤
18時半 祖父宅に迎え
19時半 夕飯→宿題チェック
20時~ お風呂
21時 就寝
仕事は学童保育です。+2
-0
-
103. 匿名 2021/05/31(月) 20:49:23
>>19
マイナス多いけど、うちも朝勉してますよ。小2です。
『朝5分ドリル』とかあるくらいだし、本人もやった分解けるようになったって実感してるから起き抜けに苦手な読解ワークしてる。
帰ったらシャワー、おやつ、宿題とは別に1時間、ちょっと遊んで夕飯。
毎日のことだから本人も当たり前になってる。
習慣化って大事だなって思う。+7
-0
-
104. 匿名 2021/05/31(月) 20:51:48
>>97
私は17時半帰宅なので。+1
-1
-
105. 匿名 2021/05/31(月) 20:56:50
>>43
そうそう。
帰宅後すぐお風呂だとコロナも安心だし、あとが楽だよね。
学校ってけっこう汚れてるから抵抗あったけど、コロナ理由に進んで入るから助かってる。
+1
-0
-
106. 匿名 2021/05/31(月) 21:14:09
>>12
なんか見てるだけで疲れるタイムスケジュールだわ
確かにおやつも遅いし寝るのも遅いし、ツッコミどころ満載だね+0
-4
-
107. 匿名 2021/05/31(月) 21:24:04
うちみたいな遅く寝る家はコメントできないわ〜
みなさんすごいですね!+2
-1
-
108. 匿名 2021/05/31(月) 21:37:06
>>12
人の生活にみんな口出ししすぎじゃない?
ほんと余計なお世話なコメント多すぎる。
無自覚でしてるならやばいよ。
嫌われるお姑まっしぐらだよ。+10
-1
-
109. 匿名 2021/05/31(月) 21:40:39
1年で15時にはかえってきますが
9時~15時まで週3でパートしてるのでパートの日は15分くらい玄関先で待っていてもらっています。
それから宿題見ながら掃除洗濯して夕方17時半にご飯つくり18時半にお風呂です。朝が弱く早く起きられないので洗濯なども遅い時間です…。
+1
-0
-
110. 匿名 2021/05/31(月) 22:07:07
>>87
すげえ勢いww+4
-0
-
111. 匿名 2021/05/31(月) 22:09:59
来年から小学生1人、未就学児2人なんだけど、参考になります!
4時とか早い退勤の方が多くて、6時頃退勤の方なかなか居ないなあと思って…。
+1
-0
-
112. 匿名 2021/05/31(月) 22:13:50
>>10
母子ともに情緒が落ち着いてそう。+10
-0
-
113. 匿名 2021/05/31(月) 22:15:21
みんなの一日の流れを聞いて、自分にはまりそうな参考になるものがあればいいねみたいなトピのはずなのに、あーだこーだ責めるように質問したりコメントする人多くてゲンナリ。+0
-0
-
114. 匿名 2021/05/31(月) 22:24:35
>>106
自分の家のスケジュール書いたら?+2
-1
-
115. 匿名 2021/05/31(月) 22:31:24
>>107
朝のルーティンでもかまいません!
ぜひ教えてください!+0
-0
-
116. 匿名 2021/05/31(月) 22:57:50
小4と小6の子供がいます
仕事は9時半〜18時のフルタイムです
16:00 小6娘が祖母宅に帰宅、宿題など済まして習い事
18:00 小4息子がデイサービスから自宅に帰宅
18:45 小6娘と母帰宅
19:00 夕食
19:30 風呂
20:00 父帰宅、家事やりながらタブレットの勉強を見たり、ランドセルの中身確認、次の日の準備
21:00 家族の自由時間 母は次の日の食事準備と洗濯
22:00 家族就寝 母引き続き家事
下の子は発達障害があるため、18時までデイサービスを利用し、早く帰宅した時は、ご飯を先に温めて食べている時もあります
毎日慌ただしく過ごしていますが、12月に3番目が生まれてくる予定なので、赤ちゃんが産まれてからの生活リズムも考えなければいけないなぁと試行錯誤中です
+2
-0
-
117. 匿名 2021/05/31(月) 23:01:04
>>111
18時退勤で下手すると残業してから帰るので、実家が
近くなかったら成り立たない生活になっています💦
子供が1年のに利用していた学童が18時までだったので、色々大変でした💦+0
-0
-
118. 匿名 2021/06/01(火) 07:44:10
>>117
お返事ありがとうございます!
長引く時はご両親に迎えをお願いしていたりしたんですか?
学童って延長料金払えば可能な所だけではないのですね(汗)
通う予定の場所がどうか早めに調べておくべきですね(´・ω・`)+0
-0
-
119. 匿名 2021/06/01(火) 08:27:22
>>1
学童はどうしよう…って、預けられる祖父母宅が近くに無いなら当然必須だと思います。
+2
-0
-
120. 匿名 2021/06/01(火) 08:32:28
帰宅時間に関わらず、3年生くらいまでは学童や放課後預かりにお願いして欲しい。
近所の低学年鍵っ子、放課後親がいないから色んな家訪ね回って遅くまでフラフラしてる
午前授業の時もこちらがお昼食べてる時間に「ママがいないのぉー」と嘘泣きして連日訪ねてきて本当迷惑だった。+0
-1
-
121. 匿名 2021/06/01(火) 09:11:11
>>118
長引く時はお迎えをお願いしていました!
うちの子が利用していた場所ですと、18時以降の利用希望者が複数人いた場合は実施しますというような内容でした
2年生以降は17時くらいまで利用し、自宅か近所の祖父母宅で留守番してもらう形で乗り越えました💦+1
-0
-
122. 匿名 2021/06/01(火) 14:15:23
4年生女子 一人っ子です。
私は8時~17時のフルタイム勤務。
6時 私と夫起床
6時半 娘起床
7時 夫出勤
7時20分 娘登校、私出勤
15時~16時頃 娘帰宅(私か夫が帰るまで留守番、自由時間)
17時15分 私と夫帰宅
17時半 娘宿題、私夕飯準備、夫娘の宿題チェック
18時半 夕飯
19時半 お風呂
20時~21時 私と夫はそれぞれの家事と自由時間、娘自由時間
22時 全員就寝
一人っ子ですが、夫の協力があってなんとかやれてる感じです。
3年生の途中まで学童に行ってましたが、本人の希望でやめました。
(希望すれば6年生までOKな田舎です。)
夏休みだけは学童に行かせるつもりです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する