-
1. 匿名 2024/09/04(水) 22:00:48
今現在は悩みがないです。
残業はないし、持病もなく、体調が良いです。
家族と仲も良く、職場の人間関係も悪くなく、精神的にも問題ないです。
収入も時間にも余裕があります。
休日は趣味に時間を費やし、楽しく過ごしています。
こんな私ですが、数年前は仕事や人間関係で悩んで悩んで心の病気になり休職し、傷病手当金で過ごしていた時期もありました。
異動したことで環境が変わりました。
今また元気になり、自分でも驚いています。
悩みがなくなった方、話しませんか?
どうやって悩みを解消しましたか?+134
-4
-
2. 匿名 2024/09/04(水) 22:01:47
+14
-34
-
3. 匿名 2024/09/04(水) 22:01:49
そうすか+37
-6
-
4. 匿名 2024/09/04(水) 22:01:54
好きな人と暮らせるようになったらポジティブになりました+34
-5
-
5. 匿名 2024/09/04(水) 22:01:54
歳をとって周りからの目がそこまで気にならなくなった。20代位は人と比べて常に辛かったな+78
-5
-
6. 匿名 2024/09/04(水) 22:02:03
悩みがないのが悩みなんじゃないの?+4
-0
-
7. 匿名 2024/09/04(水) 22:02:14
ストロングゼロ+6
-5
-
8. 匿名 2024/09/04(水) 22:02:36
私もドン底から今普通だけどやっぱ運かな
でもドン底行ったからこそ普通を幸せに感じられるのかもしれない+68
-2
-
9. 匿名 2024/09/04(水) 22:02:36
その悩みが消えても次に何かしらの悩み出てくるし
“悩みがなくなる”ってシチュエーションは経験したことないわ+69
-1
-
10. 匿名 2024/09/04(水) 22:03:05
56歳。自分に期待しなくなったから。+40
-2
-
11. 匿名 2024/09/04(水) 22:03:11
知らない土地へ移住してその地が私にあってたから+15
-1
-
12. 匿名 2024/09/04(水) 22:04:03
歳とったらあまり悩まなくなった
いい意味での諦めがついたり、周りへの期待とかもなくなったし、自分の限界がわかってきた+67
-0
-
13. 匿名 2024/09/04(水) 22:04:08
全てを諦めたら楽になるよ
現実逃避最強+33
-2
-
14. 匿名 2024/09/04(水) 22:04:23
あとは死ぬだけだから+10
-2
-
15. 匿名 2024/09/04(水) 22:04:37
>>1
渡邊弘美ないの?
かわいそー
子供の顔面見てやれや。
子供がかわいそう。
+2
-10
-
16. 匿名 2024/09/04(水) 22:04:45
羨ましい…
悩みと思ってないから悩みないのかな?何かしらモヤモヤする事は次から次へとでてくるよ。+18
-0
-
17. 匿名 2024/09/04(水) 22:04:52
そりゃあ仕事が片づいた時よ
維持・運営段階に入った時はもう悩みなんて無いに等しくなる+4
-0
-
18. 匿名 2024/09/04(水) 22:05:44 ID:LfzTnuc3Uz
両親いないからかな。当時は悩んで泣いてめちゃめちゃ辛かったけどね。+7
-0
-
19. 匿名 2024/09/04(水) 22:06:21
天涯孤独になったら悩みはオールフリーになる気がする
入退院繰り返す父
気の合わない毒母
ニートデビューした妹
私は寂しさ感じない人間だから、皆、私を気にせず逝って欲しい
私は独りで平気ですよ+26
-2
-
20. 匿名 2024/09/04(水) 22:06:26
>>2
1分でこれ貼れるん?+15
-1
-
21. 匿名 2024/09/04(水) 22:06:30
子ども産んでからかな
嫌な事あってもやったろかい!!って気合い入るしお世話してる間に時間過ぎてるし
ネガティブの最大の敵「考える時間」+29
-8
-
22. 匿名 2024/09/04(水) 22:06:55
若い時は未熟すぎてなんでもダイレクトに受けてたし感じでたけど、年重ねたらハイハイ、なるほどねーと受け流す力に変わった。人と比べたとこで、自分は自分だし気にするだけ無駄だということも分かってきたからかな。+29
-0
-
23. 匿名 2024/09/04(水) 22:07:03
>>1
自殺するって決めてから悩みなくなったしスッキリしました
飛び降りて自殺したいって思ってます😌
生きていても悩みが続くだけだし早く終わらせたいです+11
-4
-
24. 匿名 2024/09/04(水) 22:07:19
一度どん底を味わって、その後結婚してから
悩みがないや子どもがいないから尚更
+3
-1
-
25. 匿名 2024/09/04(水) 22:07:33
>>15
特定しました。
通報しました。+2
-3
-
26. 匿名 2024/09/04(水) 22:07:46
40すぎて全てを諦めたというか受け入れた
悩んでも何も変わらないんだよね+7
-0
-
27. 匿名 2024/09/04(水) 22:08:33
近所の迷惑ママが突然離婚して引っ越していったから+24
-0
-
28. 匿名 2024/09/04(水) 22:08:44
色々諦めたらラクになった。+2
-0
-
29. 匿名 2024/09/04(水) 22:09:26
頭が良い?地頭も。じあたま?
羨ましいです+0
-0
-
30. 匿名 2024/09/04(水) 22:10:32
>>1
整形したいくらい顔がコンプレックスでカウンセリング巡り始めたけど
急に鏡で見て可愛いって思えるってことはいくら写真写りが本当の自分といえども少なくともブスではないんじゃないか?
って思うようになった
実際誰かにブスとか言われた事ないし
これって美容整形手術の恐怖やリスクへの防衛本能なのかな?+8
-1
-
31. 匿名 2024/09/04(水) 22:11:26
仕事やめない限り、悩みなくならんわ。
やめたらやめたで、不安は出てくるやろうけどね。+16
-0
-
32. 匿名 2024/09/04(水) 22:11:30
15年間ずっと同じ部屋にいたワンコが(泣)
アラフィフですが。なにか吹っ切れた
+3
-1
-
33. 匿名 2024/09/04(水) 22:11:55
>>2
かわいい+16
-14
-
34. 匿名 2024/09/04(水) 22:12:18
目の病気が完治する時代がきたら悩みはなくなるとおもう+5
-0
-
35. 匿名 2024/09/04(水) 22:13:01
悩んでも仕方ないから
私の場合悩みが独身であること
こればかりは相手いないとダメ出し、
悩んで解決出来ないから辞めたの悩むの。
今は好きな仕事をして社長しててそれなりに満足してる+10
-0
-
36. 匿名 2024/09/04(水) 22:13:08
>>2
めっちゃすべってるやん+9
-2
-
37. 匿名 2024/09/04(水) 22:13:13
近所の人と関わるのをやめた+8
-0
-
38. 匿名 2024/09/04(水) 22:13:24
子供産んでからは子供のことで心配なことや考えることが増えて自分のことで悩む時間は無くなった感じかなー+5
-0
-
39. 匿名 2024/09/04(水) 22:13:48
楽しみが増えて不安が減った
年齢を重ねたからかな+2
-0
-
40. 匿名 2024/09/04(水) 22:14:08
>>2
草+3
-1
-
41. 匿名 2024/09/04(水) 22:14:32
>>4
わかる。嫌な事あっても私には〜がいるしみたいになる+3
-0
-
42. 匿名 2024/09/04(水) 22:14:47
親の介護やらで振り回されてもうなるようにしかならないって諦めの境地になったからかな
悩みが無くなったというより悩む気力も無くなったというか+7
-0
-
43. 匿名 2024/09/04(水) 22:15:41
悟りを開いた
(諦めた)+3
-0
-
44. 匿名 2024/09/04(水) 22:17:24
悩まなくなっただけで悩み事は山積みだわ
+3
-1
-
45. 匿名 2024/09/04(水) 22:17:34
別の病気になったらそっちの心配で
精神障害のことの意識が薄まった+3
-0
-
46. 匿名 2024/09/04(水) 22:18:18
>>2
今の彼女には「ニコッと笑って商品名を言うだけの仕事で何千万も稼いでいるけど今後もこれでいいのか?」っていう悩みがあるんじゃないかと勝手に思ってる+17
-3
-
47. 匿名 2024/09/04(水) 22:18:30
悩みが無くなるのって、ほんの一時期なものだなー。少なくとも私にとっては。年取った今では常に不安があるし、やりたくないことを控えているし、幸せだなと思った瞬間に突き落とされるのを繰り返してる+4
-0
-
48. 匿名 2024/09/04(水) 22:20:10
令和の米騒動無関係だし、衣食住などのライフラインの供給されてる状態だから、、悩む環境ではないと思った+3
-0
-
49. 匿名 2024/09/04(水) 22:20:53
行動するのみ+2
-1
-
50. 匿名 2024/09/04(水) 22:21:36
別れてよかったわ、あなたみたいな人と。悩みがなくなって自由になったわ。+0
-0
-
51. 匿名 2024/09/04(水) 22:22:25
>>2
ありきたりな返答だけどそれでもいいたい
そりゃすずになれたら悩みなんてないよ+5
-9
-
52. 匿名 2024/09/04(水) 22:23:14
いついつにしのうと決めたらものすごい楽になった
毎日大事に過ごせるし子供も可愛い+3
-0
-
53. 匿名 2024/09/04(水) 22:23:51
>>23
軽々しくアドバイスするもんじゃないかもしれないけど、どうせいつかみんな死ぬから23さんには生きてほしいな
いいことありますように+8
-0
-
54. 匿名 2024/09/04(水) 22:27:21
>>2
疲れてるからこれ見てイラっとしてしまったw
寝ます+25
-0
-
55. 匿名 2024/09/04(水) 22:28:39
いろんなしがらみを極力削って生きてるからかな。友達も知り合いも少ないので孤独を感じる事もあるけど。
会社クビになって無職でいた時はくさくさしてたけど、家近の静かな職場を見つけて働ける様になった。無職期間に貯金食い潰しちゃったし、今の給料も安くて貧しいけど、コツコツ働いてその悩みも解消したい。+8
-0
-
56. 匿名 2024/09/04(水) 22:29:14
>>46
レイプされる役とかやって大変だったんじゃなかったっけ?+5
-4
-
57. 匿名 2024/09/04(水) 22:29:31
>>2
字まで可愛いのね。+7
-9
-
58. 匿名 2024/09/04(水) 22:29:33
40歳をすぎてから悩んでる時間がもったいないと思うようになった。
私の悩みはだいたい他人が関わってる事が多く、その他人に自分の時間を奪われているようでもったいないなと。。あと、愛犬と毎日散歩していたらポジティブになれた!+8
-1
-
59. 匿名 2024/09/04(水) 22:32:05
>>23
失敗したら首から下麻痺の垂れ流しとかになるよ
自殺失敗患者を集めた病棟の看護師の話とか見てみた方がいい+9
-0
-
60. 匿名 2024/09/04(水) 22:32:08
まいにちモヤモヤしていたのですが、ウォーキングをはじめたらまいにちハッピーになりました。
セロトニン不足だったようです。+7
-1
-
61. 匿名 2024/09/04(水) 22:35:11
子どもが発達障害で療育行き始めたら、自分も発達障害と気がついて色々話してもらったら今までの悩みと折り合いをつけれるようになった。
子どもの特性もまあしょうがないかなって受け入れられるようになった。+8
-0
-
62. 匿名 2024/09/04(水) 22:36:34
元親友を切ったらめちゃくちゃ楽になった+3
-0
-
63. 匿名 2024/09/04(水) 22:36:52
悩みを忘れてしまう。
なんで悩んでいたんだろう…
あの人に嫌な事言われたんだけど、
何を言われたのか忘れてしまう。
後期更年期世代です。+1
-0
-
64. 匿名 2024/09/04(水) 22:39:41
義両親との同居からもうすぐ解放される。終わりが見えてるから何言われてもどうでも良くなってる。
今まではあんなに気にしていたのに。嘘みたいに気が楽になった。
自分の人生大切にしたい。+5
-0
-
65. 匿名 2024/09/04(水) 22:43:39
転職したらだいぶ悩みとか不安なくなった
前の職場は労働環境も人間関係もキツかったし、悩みも不安も尽きなくてしんどかった
今は派遣だけど人間関係も環境も良いから体調もここ数年でいちばんいい+7
-0
-
66. 匿名 2024/09/04(水) 22:46:06
パニック障害がおそらく治った。毎日幸せ+4
-0
-
67. 匿名 2024/09/04(水) 22:46:16
>>27
ものすっごい嬉しかったでしょう?子供の同級生の性格悪い親が転勤で引っ越した時とか本当にせいせいした。+12
-0
-
68. 匿名 2024/09/04(水) 22:47:18
転職したら仕事の悩み無くなったのと、
友人と会うのやめたら、マウント取られる事もないから気が楽になった
自分自身、友人と比べて落ち込む事も無くなった。+3
-0
-
69. 匿名 2024/09/04(水) 22:47:29
>>1
よかった!+0
-0
-
70. 匿名 2024/09/04(水) 22:48:46
>>1
まわりの環境大事だよね。+0
-0
-
71. 匿名 2024/09/04(水) 22:49:15
>>59横だけど
まさに生き地獄だな
+3
-0
-
72. 匿名 2024/09/04(水) 22:50:26
>>1
考えないと悩みはなくなる。本当は考えないといけない事なのに+3
-0
-
73. 匿名 2024/09/04(水) 22:51:29
健康で毎日暮らせることのありがたさを知ってからは日々感謝。+2
-0
-
74. 匿名 2024/09/04(水) 22:51:46
>>4
その好きな人と別れることになったらまたネガティブになるね!
あと少しの期間楽しむしかないね+3
-4
-
75. 匿名 2024/09/04(水) 22:52:34
>>1
良かったね!+1
-0
-
76. 匿名 2024/09/04(水) 22:54:17
>>58
その考え響いた
ありがとう+1
-0
-
77. 匿名 2024/09/04(水) 22:55:17
仕事を辞めた+4
-0
-
78. 匿名 2024/09/04(水) 22:55:20
>>2
サザエさんも言ってたな 悩みがないことが悩みって+3
-0
-
79. 匿名 2024/09/04(水) 22:58:16
>>78
サザエさんは、周りを騒動に巻き込んでもケロッとしてられる強い精神力の持ち主。鈍感とも言う。
身近にサザエさんがいたら、周りの人の方が頭抱えて悩むわ。+6
-0
-
80. 匿名 2024/09/04(水) 23:00:02
今の旦那と結婚してから悩みは消え去った
+5
-0
-
81. 匿名 2024/09/04(水) 23:01:44
>>8
わかるわかる
どん底経験したら普通の今がめちゃしあわせ。+4
-0
-
82. 匿名 2024/09/04(水) 23:02:57
>>57
めちゃくちゃ達筆。羨ましい。+8
-2
-
83. 匿名 2024/09/04(水) 23:06:48
人とうまく関われないことに何十年も悩んでたから、40歳になって仕事独立、人付き合いも辞めたら悩みが消えた!
40代になってようやく人生楽しいと思えるようになった。ただ体力は若い頃より激減してるから健康が長続きするのを祈るのみ…。+4
-0
-
84. 匿名 2024/09/04(水) 23:10:53
>>30
ヨコだけどブスって言われたことないなら可愛いんだよ。今の顔が誰かに刺さると思うから整形しない方がいいよ。+4
-0
-
85. 匿名 2024/09/04(水) 23:13:02
>>18
私もいなくなったら悩みなくなって快適に過ごせると思う。でもしぶといんだよ。はぁ。+2
-0
-
86. 匿名 2024/09/04(水) 23:13:56
>>30
そもそも認知が歪んでたんじゃない?
本気で整形考えるようになって怖くなって認知の歪みが変わった+2
-0
-
87. 匿名 2024/09/04(水) 23:18:26
>>21
子供に手がかからなくなったらまた悩み出てくるから
そうなのよ。きっと時間があるから悩むんだろうね。+4
-0
-
88. 匿名 2024/09/04(水) 23:19:43
>>1
執着しなくなった。
散々婚活してたけど、37歳になって、「ああもう結婚できないな」って結婚に執着しなくなったら、心が軽くなったよ。
何事にも執着しないと気持ちが楽になる。+4
-1
-
89. 匿名 2024/09/04(水) 23:21:02
悩まなければ悩みはないよ+0
-0
-
90. 匿名 2024/09/04(水) 23:28:39
>>58
私は45を過ぎた今、そんな感じ!+2
-0
-
91. 匿名 2024/09/04(水) 23:32:42
仕事やめたら悩みも病気もなくなった!
節約したら普通に生きていけた+4
-0
-
92. 匿名 2024/09/04(水) 23:33:47
>>1
現在少し悩んでます
主は何がきっかけでよくなったの?
+1
-1
-
93. 匿名 2024/09/04(水) 23:34:47
悩みの種は尽きんよ+0
-0
-
94. 匿名 2024/09/04(水) 23:37:58
悩み解消したわけじゃない
なんか忘れっぽくなった+1
-0
-
95. 匿名 2024/09/04(水) 23:46:07
>>1
病気して転職した。年収は下がったけど生活していくには十分だし、緩い会社で人間関係も悪くない。自分から動いて失敗することもあるけど、動かないと何も変わらないなと思う。+2
-0
-
96. 匿名 2024/09/04(水) 23:49:34
ゆるい仕事のパート主婦
子供が大きくなったので子供に気を使うのをやめた ついでに夫に気を使うのもやめた
ストレス激減+3
-0
-
97. 匿名 2024/09/05(木) 00:00:35
>>2
まあここで発表できる悩みなんてこんな感じのしょうもなさがちょうどいいよね+4
-1
-
98. 匿名 2024/09/05(木) 00:07:01
>>82
かわいいから人に媚びなくてもチヤホヤされてきたんだなって伝わってくる
うらやましい+1
-1
-
99. 匿名 2024/09/05(木) 00:07:32
手術して全ての痛みから開放されたこと!
車のっても振動で患部が痛むとか夜寝れないとかないし、普通に日常生活送れる幸せさを噛み締めてます。
発症から手術まで年月かかったけど携わってくださった医療従事者の方々、スタッフの方、家族や友人の有り難さを痛感してます。+1
-0
-
100. 匿名 2024/09/05(木) 00:13:39
人付き合い殆ど辞めたら悩みが自動的に無くなったよ。
自分の事ならどうにか解決策考えて行動できるから良いけど、人の悩みはどうしようもないのに真剣に考えたりして今思うと完全に無駄な時間だったわ。+2
-0
-
101. 匿名 2024/09/05(木) 00:58:13
>>74
酷いこと言うね+2
-1
-
102. 匿名 2024/09/05(木) 01:00:10
>>2
勘違い野郎
無知って怖い+1
-2
-
103. 匿名 2024/09/05(木) 01:43:26
足るを知る
の心境になった+0
-0
-
104. 匿名 2024/09/05(木) 02:25:55
悩みの種を除去
もしくはどうにもならず放置。それで不快感が麻痺したか+0
-0
-
105. 匿名 2024/09/05(木) 02:34:04
金さえあればすべての悩みが消える+1
-0
-
106. 匿名 2024/09/05(木) 02:45:46
>>66
え?どうやって治されましたか?+0
-0
-
107. 匿名 2024/09/05(木) 02:48:09
>>5
そうだね 地域の小町コンテストとか職場のマドンナダービーに参加してる女性は大変だと思う+0
-1
-
108. 匿名 2024/09/05(木) 04:11:42
>>1
悩む=考えることをやめる
だから主さんは進むことを決め込んだんだよ!!
悩んでる人は考えたくないからとどまってるだけ。+1
-0
-
109. 匿名 2024/09/05(木) 04:38:00
>>1
主さんの悩みがなくなって良かった!
私の以前の悩みは、よくあるやつだけど
・急に孤独を感じるようになった
・老後が不安、収入が不安
・災害時やイベントの日に1人なのが辛い
・親から結婚のプレッシャー、世間の腫れ物扱い
結婚したら嘘みたいに全てのストレスが消えたよ
私みたいな豆腐メンタルの女は結婚が凄く向いていると思った+1
-0
-
110. 匿名 2024/09/05(木) 05:33:29
障害年金もらいながら専業主婦
仕事のストレスが無くなって毎日ハッピー+0
-0
-
111. 匿名 2024/09/05(木) 06:58:05
>>74
次現れる好きな人と暮らすから問題ない+0
-0
-
112. 匿名 2024/09/05(木) 07:42:14
>>41
ーがいる
の変わりに私にはお金がある
だと最強なのかしら+0
-0
-
113. 匿名 2024/09/05(木) 07:43:41
>>109
災害並みの結婚相手もいるからなあ、、、+0
-0
-
114. 匿名 2024/09/05(木) 07:44:39
>>108
進むと悩むって両立しなさそう
ここにヒントがありそう+0
-0
-
115. 匿名 2024/09/05(木) 07:48:18
>>1
夢や希望がなくなったら…かな
期待しないってことだから悩みもなくなる
楽よ+0
-0
-
116. 匿名 2024/09/05(木) 07:54:36
>>106
カウンセリングに通いました。一年くらいはかかりましたが。ある程度有名なところだと思います+1
-0
-
117. 匿名 2024/09/05(木) 08:01:49
>>23
こないだの飛び降り事件みたいに、下にいる人のこと巻き添えにはしないようにね+0
-0
-
118. 匿名 2024/09/05(木) 08:06:59
>>2
照明さんのこと馬鹿にして炎上して悩みできたやん。よかったね 自業自得よ+2
-0
-
119. 匿名 2024/09/05(木) 08:07:58
>>2
どうして女優になってまで照明さんをばかにしようと思ったんだろう+3
-0
-
120. 匿名 2024/09/05(木) 08:10:33
>>116
良かったですね。
私は長患いになってしまって…😓+1
-0
-
121. 匿名 2024/09/05(木) 08:14:23
韓国のスカイキャッスルを見たら、子供の学力で悩むの辞めた。+1
-0
-
122. 匿名 2024/09/05(木) 08:27:09
>>120
ありがとうございます。私も15年以上悩んでいました。どこにも行けず約束もできず。諦めないで欲しいです+1
-0
-
123. 匿名 2024/09/05(木) 08:37:01
>>116
医療保険が使えない自費診療のカウンセリングですか?+0
-0
-
124. 匿名 2024/09/05(木) 10:08:16
稼げるようになった!+0
-0
-
125. 匿名 2024/09/05(木) 11:03:30
>>123
そうです。半年くらいは月2ペースで通っていました。電話でも相談できます+0
-0
-
126. 匿名 2024/09/05(木) 17:59:11
転職して自己愛の人から脱出できたら、何も悩みが無くなった+1
-0
-
127. 匿名 2024/09/09(月) 08:55:52
>>18
良くも悪くも悩みは減るだろうね。+0
-0
-
128. 匿名 2024/09/25(水) 09:47:33
>>1
40過ぎて加齢と共に悩みは変わるんだけど、
悩みがなくなってきてはいる。
諦めちゃうんだよね、もういいかって。
だから今は楽になった。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する