-
1. 匿名 2024/09/04(水) 16:19:15
20代前半、ニートですが引きこもりではなく、元気な時にチャチャっとバイトし、そのお金はパァッと飲みや遊びに使い、またバイトしての繰り返しです。
親の扶養に入ったままで、国民年金の支払いも滞っています。
そのくせ年金暮らしの祖父母にお金をせびり、絶対返すから、とお小遣いをもらい、返したためしはありません。
このような状態ならば、普通は甘やかさず追い出せば良いのでしょうが、中学を卒業したあたりからメンタルがとても弱く、少しでも小言を言おうもんなら、もうし、にたい、となり、ご飯を一切食べなくなり、本当に骸骨のようになるまで食べず、心配のあまり最終的に、こちらが折れてご飯を食べてもらう、という感じです。
それでも無理やり追い出そうものなら、内臓や眼球を売ったりしだしそうで(実際そのようなことをしようとしてたことが発覚し、全力で説得してとめたことあり)親として、とてもじゃないけど1人にさせる事が出来ません。
かと言ってこのままでは私達親が亡くなった後この子はどうなるのか、心配でどうしようもありません。
普通に生きるということが出来ないようで、普通ってなに?と言います。
もともと中学生の時にバスケ部に入っていて、彼女もいたり、その頃はとても生き生きとしていたのに、なにが彼をこうさせてしまったのか、親としてどうすれば良いのか、ほんとにもうわかりません。
ニートのお子さんを持つ方々と、意見などを交換したいです。
+264
-426
-
2. 匿名 2024/09/04(水) 16:19:56
>>1
> それでも無理やり追い出そうものなら、内臓や眼球を売ったりしだしそうで(実際そのようなことをしようとしてたことが発覚し
そのようなこと、とは?+66
-255
-
3. 匿名 2024/09/04(水) 16:19:57
+33
-36
-
4. 匿名 2024/09/04(水) 16:19:57
暴力+9
-31
-
5. 匿名 2024/09/04(水) 16:20:11
読売新聞の人生相談みたいな+583
-5
-
6. 匿名 2024/09/04(水) 16:21:07
母親が無意識に、夫と二人きりになるのを避けてるんだよ+46
-69
-
7. 匿名 2024/09/04(水) 16:21:07
世に放ったら何するか分からないんだから、ちゃんと家で面倒見てね。+1067
-49
-
8. 匿名 2024/09/04(水) 16:21:25
親の立場の話か
本人かと思った+576
-24
-
9. 匿名 2024/09/04(水) 16:21:39
正常な精神状態ではないね+602
-3
-
10. 匿名 2024/09/04(水) 16:21:43
知り合いの方もそういうニートの息子さんいたけど40歳くらいで突然亡くなったよ。かなり太っててそのせいみたいだけど。+585
-4
-
11. 匿名 2024/09/04(水) 16:21:49
そんな覚悟もして子供を産むんだったね。
というか、想像しない?障害とかニートとか。+30
-122
-
12. 匿名 2024/09/04(水) 16:22:04
精神疾患の診断書をもらう。
無理なら内臓でもなんでも売って自立させる。
親が甘やかす限り自立しない。+774
-29
-
13. 匿名 2024/09/04(水) 16:22:11
えー、つら
子育て終えたと思ったらそれかあ。まあ親の死後はなるようになってもらうしか。+426
-4
-
14. 匿名 2024/09/04(水) 16:22:20
内臓売ろうとしたり食べなかったりしても、放置すれば良くない?
親元を離れたら死んでも仕方ないって精神じゃないとニートは追い出せないよ+802
-20
-
15. 匿名 2024/09/04(水) 16:22:34
とりあえず病院(発達面を診てもらえる)じゃないかな+336
-1
-
16. 匿名 2024/09/04(水) 16:22:36
自分が死んだ後のことは知らんと思うしかないね+222
-6
-
17. 匿名 2024/09/04(水) 16:22:40
実際無理よな〜誰も助けてくれないし。これは無責任な言葉でなくマジでどうしようもないと感じてる当事者だから言える。+375
-9
-
18. 匿名 2024/09/04(水) 16:22:41
病院で診断書出してもらって生活保護コースかなぁと思うよ。+264
-28
-
19. 匿名 2024/09/04(水) 16:23:02
>>1
こういうケースは親との関係がそうさせるんでしょうか?でも主さん毒親って感じしないし、謎。+326
-27
-
20. 匿名 2024/09/04(水) 16:23:05
期限を決めて、何歳までは面倒見るよと穏やかに伝える+134
-5
-
21. 匿名 2024/09/04(水) 16:23:15
>>1
バイトが出来るだけマシ。
+436
-5
-
22. 匿名 2024/09/04(水) 16:23:22
>>1
ニートがどうに歳とるか気になるからそのままでいて欲しい
ちゃんとSNSなどでニート生活を公開して欲しい+17
-8
-
23. 匿名 2024/09/04(水) 16:23:24
アルバイトしてるだけまだマシと思えてしまう
ほんとのニートは働いていない+470
-3
-
24. 匿名 2024/09/04(水) 16:23:31
>>1
大学は行ったの?+21
-15
-
25. 匿名 2024/09/04(水) 16:23:36
>>15
でも診断がおりたからってどうにかなるもんでもなくない?+68
-10
-
26. 匿名 2024/09/04(水) 16:23:50
>>1
言い方アレだけど、ご両親が亡くなったらサクッと、○サツ してもいっかなー、とか思ってんじゃないかな?
生きることに執着してなさそうだし。+400
-6
-
27. 匿名 2024/09/04(水) 16:23:50
>>1
精神科に連れて行き手帳と年金を申請。
カウンセリングで認知行動療法をする。
年金受け取りながら作業所でパート。
パートが無理なら100万円渡し一人暮らしさせ生活保護の冊子を渡す。+254
-21
-
28. 匿名 2024/09/04(水) 16:23:59
息子さんなんですね。
現状維持していても変わらないと思います。
40過ぎても50になってもお子さんのような人はいます。
まずは病院(評判のいい精神科など)に連れて行っては?+155
-3
-
29. 匿名 2024/09/04(水) 16:24:01
>>11
そんなこと言ったら誰も産まないよね+64
-10
-
30. 匿名 2024/09/04(水) 16:24:03
臓器売買ってそんな簡単に出来るの?+102
-1
-
31. 匿名 2024/09/04(水) 16:24:03
>>1
カウンセリングさせたら?+56
-4
-
32. 匿名 2024/09/04(水) 16:24:07
戸塚ヨットスクールって未成年だけなの?+20
-2
-
33. 匿名 2024/09/04(水) 16:24:20
>>1
病院には通ってるんですか?+40
-0
-
34. 匿名 2024/09/04(水) 16:24:26
>>1
次男ですかね?+4
-11
-
35. 匿名 2024/09/04(水) 16:24:35
>>10
ガリガリの摂食障害でも40くらいでいきなり亡くなったりするよね。
+241
-1
-
36. 匿名 2024/09/04(水) 16:24:36
自分の子供には幸せになってもらいたいよね。でも貴方の子供はあなたが考える幸せは望んで無いんだよ。マジで闇バイトとかに手を出して他人に危害加えそうになった時には親の責任で仕留めて下さい。+172
-7
-
37. 匿名 2024/09/04(水) 16:24:36
>>1
その状況なら年金は絶対に支払っておくか免除申請したほうがいいです
恐らく精神疾患か発達障害ですよ+277
-2
-
38. 匿名 2024/09/04(水) 16:24:36
>>1
最悪生活保護があるさ
国民の権利+35
-13
-
39. 匿名 2024/09/04(水) 16:24:41
本当に骸骨のようになるまで食べず、心配のあまり最終的に、こちらが折れてご飯を食べてもらう、という感じです。
折れたら食べてくれるんだ?
なんとなく親子関係に問題あるんじゃないかと思った。
構ってほしい、親に心配してもらいたいって思ってるのかな?
なにか今までの子育てで思い当たることはないですか?+250
-0
-
40. 匿名 2024/09/04(水) 16:24:50
>>9
精神科連れて行くべきよね+156
-3
-
41. 匿名 2024/09/04(水) 16:24:56
バイトは何をしているんですか?
最終学歴は?
高校中退なのか大学中退なのかで色々予後も違うような+8
-9
-
42. 匿名 2024/09/04(水) 16:25:02
>>21
私も思った
バイトして友達もいるなら社会とのつながりあるからマシだよね+253
-3
-
43. 匿名 2024/09/04(水) 16:25:12
>>2
直前に書いてるがな+293
-20
-
44. 匿名 2024/09/04(水) 16:25:12
>>14
ね、売りたいなら売らせればいいよ、体は本人のものなんだし
そもそも臓器や目を失ってから1人でどう生きるかとか考えてないでしょ、どうせ小言を言うならもう売るぞ!っていうパフォーマンスでしかない
真に受けてオヨヨ…とうろたえる主両親は舐められてる+378
-9
-
45. 匿名 2024/09/04(水) 16:25:13
精神科に連れて行けば?
それで手帳でも貰えばあなたが死んだ後は生活保護とか貰いやすくなるんじゃない?+48
-0
-
46. 匿名 2024/09/04(水) 16:25:15
>>9
医療に繋いだ方が良さそうだよ
+138
-1
-
47. 匿名 2024/09/04(水) 16:25:24
>>11
覚悟を決めて産んだんだから悩まないなんて事ない。+36
-5
-
48. 匿名 2024/09/04(水) 16:25:28
>>1
ゴメンね他人だから死ねば良いのにって思いました+40
-41
-
49. 匿名 2024/09/04(水) 16:25:33
病院行かせて発達検査してもらったら?
てか日本にいて臓器売買なんてどうやるの?+27
-0
-
50. 匿名 2024/09/04(水) 16:25:43
>>27
聞き齧ったプランのようだけど、障害者ってそんな甘いもんじゃないよ+137
-5
-
51. 匿名 2024/09/04(水) 16:25:54
>>25
受けられる支援もあるだろうし多少はアドバイスもらえると思うけど+77
-4
-
52. 匿名 2024/09/04(水) 16:26:04
>>1
内蔵や眼球売らせればいいじゃん
どうせそんな度胸もルートも見つけられないから+181
-8
-
53. 匿名 2024/09/04(水) 16:26:15
>>2
内臓、眼球を売買は聞いたことないですよね
あるんですかね+164
-8
-
54. 匿名 2024/09/04(水) 16:26:26
トピ主がお子さんと共依存なのかは分からないけど
文面を読んでいたら、共依存の人の話し方には主語がないという話を思い出した+57
-0
-
55. 匿名 2024/09/04(水) 16:26:30
>>46
医療行っても何するのって感じ
カウンセリングしかできないじゃん?
特に健康面は異常なさそうだし、精神薬飲み始めたらそれこそ終わるよ…+19
-15
-
56. 匿名 2024/09/04(水) 16:26:31
>>1
働かせるのは難しそうだから学校は?職業訓練とか無料で学べるのもあるし
嘘でも経済的に家にお金がなくてこのままだと破産するとか言ってみたら
無限にお金出てくると思っちゃってるのかも+45
-2
-
57. 匿名 2024/09/04(水) 16:26:39
実家暮らしの弱者女性ってめちゃくちゃタチ悪いよね
食事は親が作ってるだろうから、無駄に健康で長生きしそうだし
独身女性が平均寿命82歳で独身男性が平均寿命67歳で15年も差があるのは、独身女性の実家暮らしのこどおば率が高いからだと思う+6
-22
-
58. 匿名 2024/09/04(水) 16:26:41
>>1
うーん、完全な引きこもりでもなく、バイトも出来る行動力もあるとなると、何らかの支援を受けるのって難しそうではあるね。。
病気とかではなく、ただの自由人て感じだもんね。+122
-0
-
59. 匿名 2024/09/04(水) 16:26:41
>>44
よこ
脅して親をコントロールしてるように見えますよね+177
-1
-
60. 匿名 2024/09/04(水) 16:26:46
>>14
そう思ってても実際自分の子供がそうなると追い出すのって大変だよ。
追い出した方がいいってわかってるのに。
みんながそうできてたら、日本にこんなにたくさんニートがいないよ。+238
-14
-
61. 匿名 2024/09/04(水) 16:26:55
親が折れなかったら食べるはず。
結局、甘えられると思ってるんだと思う。自立してほしいならまず折れないことだよ。+55
-1
-
62. 匿名 2024/09/04(水) 16:27:05
>>2
日本に合法的に臓器売買できるとこないよね
ニートがどうやってそんな反社ルート知ったんや+267
-4
-
63. 匿名 2024/09/04(水) 16:27:33
>>26
元気な時にバイトして遊びや飲みに使う
↑これの喜びを知ってるような人は多分自殺はできないよ
きついこと言われたらがりがりになるまで食べないのもただの甘えと意地張ってるだけ+173
-7
-
64. 匿名 2024/09/04(水) 16:27:41
>>10
親からしたらホッとするよね+415
-17
-
65. 匿名 2024/09/04(水) 16:27:43
>>53
よこ
薬の実験の参加かなと思った
何ていうんだっけ?+20
-3
-
66. 匿名 2024/09/04(水) 16:27:47
バイトするならニートでもなくない?+23
-0
-
67. 匿名 2024/09/04(水) 16:28:00
>>26
でも、自分で自分の命を終わらせるのは怖いのかなんなのか、死刑になりたかったからって理由で他人を殺める自己中心的な犯罪者がたまにいるじゃん
そういう人になられたら、周りが迷惑+34
-1
-
68. 匿名 2024/09/04(水) 16:28:10
>>50
人それぞれ違うんだし文句言うのは違うんじゃない?
プランを実行するのしないのも主夫婦が決めることです
+15
-11
-
69. 匿名 2024/09/04(水) 16:28:28
>>21
なんか住み込みのバイトとかさせたらいいかもね+76
-5
-
70. 匿名 2024/09/04(水) 16:28:32
>>27
医療と福祉の力を借りるのが良いと思う
診断書が下りるかどうかは分からないけど、どう見ても正常な精神状態ではない+57
-4
-
71. 匿名 2024/09/04(水) 16:28:34
>>62
闇バイトの掲示板じゃないの?+37
-0
-
72. 匿名 2024/09/04(水) 16:28:43
他に兄弟いないの?
いるならニート捨てても良くない?+12
-3
-
73. 匿名 2024/09/04(水) 16:29:08
>>65
治験+32
-2
-
74. 匿名 2024/09/04(水) 16:29:32
北海道のルナみたいになる前に精神科に連れていくべき+13
-0
-
75. 匿名 2024/09/04(水) 16:29:36
>>65
別にいいじゃんね。立派な社会貢献だよ。+62
-1
-
76. 匿名 2024/09/04(水) 16:29:39
>>71
闇バイトなんて出来ないと思う
怖いお兄さんいっぱいだもん+12
-6
-
77. 匿名 2024/09/04(水) 16:29:40
>>65
横
悪い事ではない。それがないと薬も発売できない。+44
-2
-
78. 匿名 2024/09/04(水) 16:29:51
>>53
中国とかロシア経由ならありそう+40
-0
-
79. 匿名 2024/09/04(水) 16:29:56
>>1
山おばの親の気持ちかな+1
-1
-
80. 匿名 2024/09/04(水) 16:30:10
>>1
むしろガル民は子供側だろ+3
-2
-
81. 匿名 2024/09/04(水) 16:30:35
>>1
それはまず精神科に連れてくべきだね+8
-0
-
82. 匿名 2024/09/04(水) 16:30:44
>>61
「そろそろ折れるかな~?チラチラッ」って分かるから飢えても耐えられるんだよね
両親が本当にガン無視してたらきっと自分で冷蔵庫漁り始める
ぼきちゃんに口答えしたらこういうことになるんだぞー!二度と逆らうな!って見せつけてるだけ+87
-1
-
83. 匿名 2024/09/04(水) 16:30:48
>>2
厨二病やろ
我が子がいい歳してそんな事言ってたら私は聞き流して済ますけど+210
-13
-
84. 匿名 2024/09/04(水) 16:30:54
>>1
グループホームは?+7
-0
-
85. 匿名 2024/09/04(水) 16:30:57
元友達(女)が中学卒業から35歳の今もニート
親が寄り添いすぎた結果だと思ってる
中学の時から不登校になってたけど、すごく甘々なご両親だったからみんな冷めた目で見てた+49
-0
-
86. 匿名 2024/09/04(水) 16:30:57
>>68
文句に聞こえた?呆れたから言ったんだよ+4
-12
-
87. 匿名 2024/09/04(水) 16:30:59
>>57
独身男の寿命が短いのは欲望のままに自堕落な生活してるからだろ+23
-1
-
88. 匿名 2024/09/04(水) 16:31:05
見捨てる事=自分の子育て人生を根底から否定する事になるから。だと思う。+26
-1
-
89. 匿名 2024/09/04(水) 16:31:05
>>65
その病気じゃないと参加できないよ
お金はもらえないよ+6
-13
-
90. 匿名 2024/09/04(水) 16:31:22
>>10
実家の近所のニートもアラフォーで交通事故死した
(深夜に山中で崖から車ごと転落)
取り繕ってるけど、自殺だったみたい
最後はきっと事故解決したくなるんだと思う
+232
-4
-
91. 匿名 2024/09/04(水) 16:31:31
>>86
ニートですか?+3
-3
-
92. 匿名 2024/09/04(水) 16:31:35
>>65
GLPですか?+0
-1
-
93. 匿名 2024/09/04(水) 16:31:40
うちも同じ
娘だけど、コミュ障で超おとなしくて、面接もダメっぽい
コロナで大学生活が孤独になった
あまり公言してないけど、知ってる人は家から追い出せと簡単に言うよ
うつ病で苦しんだことがある知り合いも、簡単に就活させれば?って言う
引きこもりトピ見たら、仕事したいけどメンタルで無理、親にもわかってもらえないと書きこみされてるので
どうするのが正解かわからなくなったわ...
まめきちまめこは、お母さんが何も言わずに見守ってくれたことを感謝してるって書いてたけど、見守るのが正解なの?+50
-1
-
94. 匿名 2024/09/04(水) 16:31:48
>>1
私も26才までそんな生活してた
祖父母はもう亡くなってたからお小遣いや借金は無いけど
毎日親に作ってもらったごはん食べて光熱費使い放題で気ままに暮らしてた
でも元気な時に始めた新しいバイトが自分には合ってて、そこから解約社員→正社員としてもらって、社内結婚した
あの頃は自分でも未来が恐怖すぎて現実を直視できなかった
主のご子息も時々でもバイトして外の世界と繋がってるから、そこからいい人間関係やいい職に早く出会えたらいいね+141
-6
-
95. 匿名 2024/09/04(水) 16:31:49
>>11
でも中学までは学校行ってたみたいだからな
何がきっかけでこうなったかわからないって言ってるからそこはちょっと親として油断したねとは思う+11
-9
-
96. 匿名 2024/09/04(水) 16:32:04
>>7
いや、この息子は何もしないと思うよ
親が甘いだけ+144
-13
-
97. 匿名 2024/09/04(水) 16:32:16
>>2
治験とか?+47
-6
-
98. 匿名 2024/09/04(水) 16:32:22
>>91
はっ、笑える+2
-11
-
99. 匿名 2024/09/04(水) 16:32:30
>>14
赤の他人を巻き込んで事件を起こそうとしているならともかく、食べないまま餓死のような他人を巻き込まない自殺方法を考えているなら静かに見守っても良い気がする。
人間食べれなくなったら死ぬのが自然。+166
-4
-
100. 匿名 2024/09/04(水) 16:32:39
病んでる俺カッコイイ的な厨二病こじらせてるだけに思える。
チャチャッとバイトしてパァーっとお金を使えるなら充分元気。+6
-2
-
101. 匿名 2024/09/04(水) 16:32:43
精神科
本人が嫌がったとしても、まともに働きもせずお金の工面に内臓や眼球を売るって発想や行動になる以上は行かなければ行けない、と何としてでもこれだけは折れない
子供がどう脅してこようと医療に繋げたほうがいい案件な気がする。
年老いた祖父母の年金までたかって自立する気ゼロじゃん。そこに恥を感じないのなら医療ではっきり診断もらったら。+17
-0
-
102. 匿名 2024/09/04(水) 16:32:44
よく読んだら全然ニートじゃないじゃん。
実家暮らしの自由なフリーターって感じだね+54
-1
-
103. 匿名 2024/09/04(水) 16:32:49
>>42
バイトも出来るし友達もいる。
親が死んだらなんだかんだ生きて行けるタイプだよね。
+88
-1
-
104. 匿名 2024/09/04(水) 16:32:49
精神科に行きな!!!
あと、メンヘラ感があるし、そうやって親を脅して甘える気満々だね!!
+6
-1
-
105. 匿名 2024/09/04(水) 16:32:52
うちの親は引きこもり弟に5000万くらい贈与するらしいよ。だから私は贈与なし。
なんでなん???+44
-2
-
106. 匿名 2024/09/04(水) 16:33:00
>>14
だから追い出せないんじゃん
いくつでも自分の子をそんなふうに突き放すことができる人って普通じゃないよ+16
-31
-
107. 匿名 2024/09/04(水) 16:33:20
>>1
子どもは、今の状況を受け入れてる様な眼差しを親から感じたいんだよ。
自我が芽生える前の0~3歳に「愛の感じ損ね」になるともう一回そこを確認しに行くんだよ。
じゃあ0~3歳の愛って何?ってなった時に、その愛は世間一般の価値観・常識をゆうに超えてる、測りかねる愛だって事だよ。
それはヒヨコが最初に見た物を親だと認識する様な愛。
要は愛に見える愛だけを愛と認識する大人と違って、虐待も暴力もいじめすらも愛する心の状態。
簡単に言うと例えば、「子どもが車に飛び出しました。それを命懸けで守る親。
自分が死んでしまうのに守りに来た親。」
このカッコの部分を一回でもいいからズドンと感じたらそれで子どもは全て納得。心が晴れ晴れする
+15
-17
-
108. 匿名 2024/09/04(水) 16:33:35
バイトしてるだけまともだよ!+5
-1
-
109. 匿名 2024/09/04(水) 16:33:48
>>1
旦那さんはなんて言ってるの?+0
-1
-
110. 匿名 2024/09/04(水) 16:33:58
>>1
躁鬱?+12
-0
-
111. 匿名 2024/09/04(水) 16:34:02
>>58
普通にバイトができる精神疾患て?
それで障害者認定なんて無理っしょ+38
-0
-
112. 匿名 2024/09/04(水) 16:34:09
私も同じくなんでわかります
追い出したら本気で死ぬと思うよ
だから諦めて面倒みなきゃ 自害他害しないように責任持って腹括るしかない+7
-12
-
113. 匿名 2024/09/04(水) 16:34:19
>>93
まめこみたいに絵や漫画の一芸があって、自分で道を切り開いた人の言葉を聞いてもしょうがないと思うよ
娘さんもコメ主が静かに待ってれば勝手に切り開いてくれそうな才能を持ってるならともかく
持ってないならうざがられようと多少は発破かけたりアシストしないと+78
-1
-
114. 匿名 2024/09/04(水) 16:34:46
>>102
まぁ親から見たら、定職に就いてるのでもなくて、気が向いたときだけバイトに行ってるようなのはニートと同じに見えるんだろうな
知り合いでもフリーターの息子さんいる人いて、息子さん週5でバイトしてるらしいけど、「あの子はいつまでもニートで困る」って愚痴こぼしてるし+17
-1
-
115. 匿名 2024/09/04(水) 16:35:03
元気な時にバイト出来るなら生活費としてお金を少し多めに貰ってちょっとずつ貯金しな!!
多少はバイトで働く事が出来るのに家にお金を入れないのは駄目だよ!!!
甘えるな!!+0
-3
-
116. 匿名 2024/09/04(水) 16:35:07
ニートの妹いるよ。私と夫名義の家に私たち家族と住んでるよ。+2
-0
-
117. 匿名 2024/09/04(水) 16:35:36
>>66
でも自立はしてないよね、間違いなく。+20
-0
-
118. 匿名 2024/09/04(水) 16:35:40
バイトしてたならまたさせればいい+2
-0
-
119. 匿名 2024/09/04(水) 16:35:45
>>37
未納期間あると場合によっては支給されないからなー、追納でセーフになるかも知れんが
数年間分だからまとまった額になるよね。+53
-0
-
120. 匿名 2024/09/04(水) 16:35:48
追い出す期限を儲けた方が良いよ!!!
+4
-0
-
121. 匿名 2024/09/04(水) 16:36:05
>>1
こんな子供なら親が死んだあとの手続きとかもわからず、遺体をずっと家に放置して腐らせて警察の御用になりそうだね。。
このお金を葬儀代とかに使ってねって置いててもどうせその時その時でパーっと遊んで無くすタイプぽいし+58
-0
-
122. 匿名 2024/09/04(水) 16:36:07
>>1
我が子を追い出せない理由というかですね、
モンスターを世に放つのはおやめくださいませ+8
-1
-
123. 匿名 2024/09/04(水) 16:36:09
>>1
ずいぶんわかりやすい釣りトピやな+11
-2
-
124. 匿名 2024/09/04(水) 16:36:22
>>66
でも家に入れてないならただ自分用のお小遣い稼ぎだけするニートじゃない?+18
-1
-
125. 匿名 2024/09/04(水) 16:36:36
>>97
治験ならいいじゃん+24
-3
-
126. 匿名 2024/09/04(水) 16:36:42
>>105
ちなみに弟は◯サツするする詐欺を何回もし、私らを刺そうとしてくるので、親は弟の生活を見る事を受け入れました。
社会不適合者を追い出すのは自分の身が危険になる場合もある。一応言っておく。+35
-1
-
127. 匿名 2024/09/04(水) 16:36:52
失礼ですがクズだね。
追い出しても生保生活な気がするし、責任持って養って下さい。+5
-3
-
128. 匿名 2024/09/04(水) 16:36:59
追い出しても一人暮らしの家賃払えなかったり、ゴミ屋敷作ったりして余計面倒くさいことになりそうだから、追い出せない気持ちは分かる+15
-0
-
129. 匿名 2024/09/04(水) 16:37:08
>>93
こんにちは
元引きこもりです
大卒まで行ってるなら、色々と大変ではありますが家でできる仕事探してみるのはどうでしょうか
人間関係で不安になってるタイプなら、家で黙々とやる仕事は相性いいと思います
もし可能なら英語のスキルを中級程度(TOEICだと800点くらい)以上に上げられると、働いたことなくてもできる仕事もポツポツ出てきますし、試験はあるものの面接もなしにできる仕事なんかもあります
英語は勉強するのに参考書代くらいでお金もあんまりかかりませんしね
もちろんお子さんのやる気次第ではありますが…+44
-3
-
130. 匿名 2024/09/04(水) 16:37:23
>>14
実際、自分の子だったら
できそうにない。
私が働きに出るから、ということで
家事やってもらうかな。+61
-9
-
131. 匿名 2024/09/04(水) 16:37:24
>>11
障害は別として、誰もそんなこと想定した上で妊娠なんてしねーよ
+18
-14
-
132. 匿名 2024/09/04(水) 16:37:32
>>2
日本ではやってないから海外へ行くにはパスポート必要になるけどその金すらないんでしょ
日本だったら無償の臓器提供カードにどこを移植に使っていいか記入させとけば?+82
-2
-
133. 匿名 2024/09/04(水) 16:37:33
そもそも追い出すって具体的にどういうことを想定しているのだろう+1
-1
-
134. 匿名 2024/09/04(水) 16:37:34
>>14
親や祖父母が亡くなったら亡くなったで死なないように一人で考えてどうにかすると思うよね
今は親も祖父母もいるからお金もらったりごはん食べなくても止めてくれるし甘えてるんじゃないの
時折バイトができるのがまだ救いというか+82
-2
-
135. 匿名 2024/09/04(水) 16:37:35
>>119
年金だけはしっかりしといた方がいいよね
他のコメも言ってるけど、主の息子はいわゆるフリーターだよね
精神科に今かかっても病名はつかないと思うけど念のためってところだね+37
-0
-
136. 匿名 2024/09/04(水) 16:38:03
>>1
骸骨のようになるまで食べず、って言うけどほんとに限界きたら自分で食べるって。餓死するまで食べないわけないから。親が折れたらコロッと食べちゃう程度なんだよ?メンタル弱い風の仮面を被ったただの怠け者だよ。ジジババに金せびってまで遊ぶなんてたくましいじゃん。+123
-2
-
137. 匿名 2024/09/04(水) 16:38:13
ガルで相談なんてしたらダメ
なんでも毒親のせいだし、過保護な親ばかりだから+1
-3
-
138. 匿名 2024/09/04(水) 16:38:29
内臓と眼球売ればいいじゃん
親のこと眼球だの内臓だので脅してコントロールしてる
戸塚ヨットスクールに入れな
+30
-2
-
139. 匿名 2024/09/04(水) 16:39:05
息子に「アフロ田中」シリーズを読ませたら?
そんで主も家賃として息子から3万円取る+0
-0
-
140. 匿名 2024/09/04(水) 16:39:11
>>2
ワンチャン、ヘアドネーションならあり。
+47
-5
-
141. 匿名 2024/09/04(水) 16:39:14
>>105
親の死後あなたに迷惑かけないように、という思いもあるんでは?
でも正直そんだけ差をつけられるなら、親の介護も弟さんの世話も絶対しない、くらい言っていいと思うけど+39
-1
-
142. 匿名 2024/09/04(水) 16:39:19
追い出すしかなくない?
バイト行って遊び行って祖父母にお金せびる元気があるなら一人でもやっていけるよ
私は10万渡されて追い出されて、家借りることもできないしとりあえず住み込みの工場で働いたよ
家借りられないのはきつかったから、とりあえず最初の家賃と保証人にだけなってあげたら?
ハンガーストライキすれば親が守ってくれるって味占めてるんだと思うよ
主が追い出せないなら、死ぬまでずっとそのままだよ+26
-2
-
143. 匿名 2024/09/04(水) 16:39:33
>>85
そのタイプなら結婚させれたらまだ良かったかもね+13
-0
-
144. 匿名 2024/09/04(水) 16:39:38
>>93
恥ずかしい話だけど、派遣の登録に母に連れていかれるまでニートだった。
おかげで社会復帰して今は転職して正社員で働いてます。
+68
-1
-
145. 匿名 2024/09/04(水) 16:39:48
息子さんかー。子どもってさ、自分の指針となる同性の大人がとても重要な役割をするような気がする。異性の親も大事なんだけど。というか肉親じゃなくてもいいから同性の大人で包容力のある人ってのは必要だよね。
父親は彼に寄り添い、向き合い、彼の将来を真剣に考えてくれているだろうか。
父親がその役割をしていないのであれば、コミュニティに属してそういう存在に出会えたらいいなー。宗教意外で。+20
-0
-
146. 匿名 2024/09/04(水) 16:40:33
貴方がいる内にそのメンヘラ気質をどうにかしないと親が死んだら本当に骸骨になったり、臓器を売るかもよ?
だから早く精神科へ!!
行かないと言うなら追い出す。
精神科へ行かないのなら最初の出来事が起こるのは変わらないけど、変わるのはタイミングだけで親が生きている間か死んだ後かくらいだし。
何か貴方の子供は甘やかしても漬け込むだけだし、やることは変わらないと思うよ。
あと、市役所や社会福祉協会や若者サポートステーションに相談できないかな?+2
-0
-
147. 匿名 2024/09/04(水) 16:40:48
>>76
その怖いお兄さんに脅されて犯罪やらされてんじゃん+14
-1
-
148. 匿名 2024/09/04(水) 16:40:52
子供の成長の結果は親の通信簿とも言うからなぁ+0
-0
-
149. 匿名 2024/09/04(水) 16:41:00
>>145
そういう意味では、職業訓練とかは意外と良いかも+4
-0
-
150. 匿名 2024/09/04(水) 16:41:12
>>89
そうなの?夫が大学の時治験バイトのビラよく配ってたって言ってたよ
貧乏学生向けに+11
-0
-
151. 匿名 2024/09/04(水) 16:41:14
>>3
家庭暴力とかで逮捕・投獄させればいい+2
-2
-
152. 匿名 2024/09/04(水) 16:41:38
>>1
追い出すのが本人のため
あなたがたのやってることはただの甘やかしです
もう成人してるので臓器売ろうが借金作ろうが放っておけばいい
特に借金の肩代わりは絶対にしてはいけない
賃貸なら引っ越して今後一切関わらない方がいい
下手すれば逆恨みされて殺されるから+61
-5
-
153. 匿名 2024/09/04(水) 16:41:39
>>93
私が引きこもりだった時は、お母さんは大丈夫だよと温かく見守ってくれて、お父さんはけじめをつけろと厳しくあたってくれた。甘やかすだけでも急かすだけでも、どっちに偏っても良くないから夫婦で役割分担してもいいかも+49
-0
-
154. 匿名 2024/09/04(水) 16:42:15
>>1
それは親が甘やかしたツケだと思うよ
親離れ子離れができてない
バイトして親の扶養から抜けようともせず年金未払いって詰んでると思うよ
まったく外に出られないわけでもないから、とりあえず自治体の引きこもり相談や精神科の無料相談へ行ってみるとか
ここは親の踏ん張りどきなのかも+45
-0
-
155. 匿名 2024/09/04(水) 16:42:19
>>48
他人だけどお前がそうすればいいのにって思いました+20
-15
-
156. 匿名 2024/09/04(水) 16:42:23
>>149
よこ
職業訓練って言われたことだけやればいいから楽だよ
若いなら未経験でも仕事見つかるし
仕事続くかだけどね+7
-0
-
157. 匿名 2024/09/04(水) 16:43:57
親にも祖父母にも甘やかされて気を遣われてチョロwって思ってそう+10
-1
-
158. 匿名 2024/09/04(水) 16:44:03
ぶっちゃけ、他害がないなら親の自分が死ぬまでは責任を持って飼って、あとは知らんでいいんじゃない?
親としては虚しいだろうけど
生きたいなら生きるしタヒたいならそうするでしょ+7
-0
-
159. 匿名 2024/09/04(水) 16:44:37
>>156
職業訓練行ったことあるけど覚えること多いから大変だったよ
簡単な職業訓練って何受けたの?+3
-0
-
160. 匿名 2024/09/04(水) 16:44:53
>>1
飲みに行ったり遊びに行ったりできるならもうそういう人なんだよ。
ヘソ曲げると食事しなくなるのもセルフネグレクトのように見えて、親に甘えてるだけだと思う。
本当に食事できないとか気力が無いなら飲みに行けないしバイトもできないしもっと頼まれても食べないよ。なぜなら食べたくても食べれないから。必要ないから食べないだけだし、親が構ってくれるから一石二鳥なんじゃないの?パフォーマンスだよ。
ヨシ。俺に小言を言った事を後悔したなくらい思ってそう。
祖父母に金せびる図々しさはあるしエネルギーあるよ。
+71
-0
-
161. 匿名 2024/09/04(水) 16:44:54
知り合いで予備軍ならいる
子どもの学力に合わさず無理矢理、レベルが高い塾に入れて過干渉に育てた結果そうなった+2
-0
-
162. 匿名 2024/09/04(水) 16:45:17
>>1
20代前半なら第二新卒で採用されると思う。
働く気になればだけど。+5
-1
-
163. 匿名 2024/09/04(水) 16:45:25
>>1
メンタルが弱いのに眼球や内臓売るの?
メンタル強くないと身体の一部なんて売れなくない?+15
-1
-
164. 匿名 2024/09/04(水) 16:46:11
>>39
私も親子関係に問題があるからという気がする。
順調に見えた時代に何か余計なことを言ったり強制したりしたことはないのかな。
精神的な病の可能性も十分あるかも。
世間体を重視する親が精神科に通うことを止めている場合もあるし、ニート(というか皆が言うようにフリーター)だという点より息子の精神状態がまず心配だよ。+25
-1
-
165. 匿名 2024/09/04(水) 16:46:15
>>163
親に対する脅しじゃない?
主は息子に足元見られてるんだよ+21
-0
-
166. 匿名 2024/09/04(水) 16:47:19
>>1
コントロールされてるんだわ+8
-0
-
167. 匿名 2024/09/04(水) 16:47:28
>>1
何らかの障害か精神疾患ありそうな気がするけど。
小言ではなく、一度本人の気持ちをじっくり聞いてみたら?多分本人も心のどこかではこのままじゃダメだってことくらいわかっていそうだし。
一度行政の窓口で相談する方が良い気がする。
家庭内だけでなんとかするのは多分無理だよ。+13
-1
-
168. 匿名 2024/09/04(水) 16:47:51
実際、私が主の立場だったらどうするのがいいのか
…と考えたけど。
どうすればいいか分からないどころか、その状況が全く想像できない。
大変だろうな、辛いだろうな、とは分かるけど+5
-1
-
169. 匿名 2024/09/04(水) 16:48:16
>>105
あっという間に使い尽くしそう+27
-0
-
170. 匿名 2024/09/04(水) 16:48:39
明日は我が身+2
-0
-
171. 匿名 2024/09/04(水) 16:48:48
>>163
自暴自棄になってるタイプなんでは
調子がいいときに少し働けてるのはいいことだけど、将来のこと考えるとやっぱ心配だね+4
-1
-
172. 匿名 2024/09/04(水) 16:49:05
それはニートではなくてフリーターだよ。たまにバイトするんでしょ+8
-0
-
173. 匿名 2024/09/04(水) 16:49:15
>>1
やっぱりニートになる子供の親って甘やかし系が多いよね+32
-7
-
174. 匿名 2024/09/04(水) 16:50:05
けどこういう男って昔からいるよね
チャランポランで女のヒモになるってパターンだけど現代は親にぶら下がるんだね+8
-0
-
175. 匿名 2024/09/04(水) 16:50:14
>>107
おぉ~凄い深い+5
-3
-
176. 匿名 2024/09/04(水) 16:50:30
>>150
よこですが、どこの大学ですか?+1
-1
-
177. 匿名 2024/09/04(水) 16:50:47
ほっとけほっとけ、と思う反面
自死してくれるならまだしも
殺人とか犯罪を犯してしまうと
親御さんも辛いな
+6
-1
-
178. 匿名 2024/09/04(水) 16:50:51
我が子も一時期引きこもりになりかけたよ
大学のリモートが合わなかったみたい
2年で辞めてしまった
とりあえず発達障害のコミュ障でもやれるバイトは大学に入った頃からずっと続けさせた
それから就活で障がい者のための就活訓練してくれる所に通ってそこの斡旋で障がい者雇用で就職できて数年経過してる
主のお子さんはメンタルが弱いというけど何かしら診断とか受けてますか?
そこから開ける道もあるかと
+15
-0
-
179. 匿名 2024/09/04(水) 16:51:00
>>1
兄弟いないならもう好きにしたらって感じだけど
きちんと生活送ってる兄弟がいるならその兄弟が可哀想
自分たち親が亡くなった後ニート残されたらたまったもんじゃないから
今のうちにどうにかしといて欲しいよね+34
-0
-
180. 匿名 2024/09/04(水) 16:51:24
子供が出ていくと自分で決断することは出来るけど、
親が子供の気持ちを変えて出て行かせるというのは正直難しいよ
ニートの子供という変わらない現実に対して親であるトピ主がどうしたいかがまずは大事で、
子供を死なせないためにずっと世話をするもよし
ここまでは世話できる、これ以上は無理と親の限界を決めるもよし
どうしても出て行かせたいなら強硬手段に出るもよし
そしてトピ主達親の決断に対してどうするか決めるのは子供の責任で、親はそこはコントロールできない
その上でもし、子供自身にこのままではまずいという気持ちがあるなら、医療や福祉を頼るという選択肢を子供に提示してみるのがいいと思う+8
-0
-
181. 匿名 2024/09/04(水) 16:51:26
>>1
国のサポート入れた方がいいかも
まずね、就業「出来ない」理由をね、ちゃんと判明させないと結局自活無理でね
犯罪に走ったりするんだよ
だからまず何が原因で何が出来ないかを知る必要があるよ
どこの職場でも人間関係で問題起こして続かないなら、そこに目を向けて治療なりしないと難しい
ただ新しい環境を与えても、うまくやれないのはそういうこと+1
-2
-
182. 匿名 2024/09/04(水) 16:51:29
ごめん、私その息子とそっくりだわ
死ぬまでいさせてくれ、頼む+2
-9
-
183. 匿名 2024/09/04(水) 16:51:38
>>10
ニートだと健康診断受けてない人多いだろうし、中年になると突然死のリスクがぐんと上がるよね+197
-3
-
184. 匿名 2024/09/04(水) 16:51:45
でも、こう言っちゃアレだけど、女の子でこういう子
結構いたと思うなぁ
家事手伝いだっけ?+4
-1
-
185. 匿名 2024/09/04(水) 16:51:48
知り合いのとこは、「無理やり追い出して、変な所でお金借りたり、警察の世話になったら困るから」って、実家に置いて監視できる方がいいってことらしい。
+3
-0
-
186. 匿名 2024/09/04(水) 16:52:27
>>1
親が居なくなったらなったで日銭稼ぎをして生きていきそうな気がする+6
-0
-
187. 匿名 2024/09/04(水) 16:52:29
実際はこういう、よく分からん立ち位置の娘が多いと思うよ
昔で言うところの「家事手伝い」+5
-0
-
188. 匿名 2024/09/04(水) 16:52:34
>>12
やるならまだ若いうちだよ。+58
-2
-
189. 匿名 2024/09/04(水) 16:53:35
子離れ出来てない🤣
自分の体売るの本気にしてるの笑う
精神面弱いなら筋力つけさせたら?心技体知らん?
てか弱い人が体売るんだ?🤣
子供追い出せないし親が臆病なんだね。
+9
-2
-
190. 匿名 2024/09/04(水) 16:53:46
>>159
webデザイン
覚えること沢山でも15時くらいに終わるし、自習時間に復習したり先生に質問できたよ
わからないところクラスの人教えてくれたし、テストも普通に勉強してればできるレベルだった
訓練の間に資格も取ったよ
唯一プレゼンが緊張したけど何回も練習できるから、仕事と違ってプレッシャーも少ないし
普通に社会人とか、学校生活送ってた人なら余裕で卒業できるし楽しい思い出しかない+6
-1
-
191. 匿名 2024/09/04(水) 16:53:49
>>1
息子がこんなのになったらどうしよう😭+13
-7
-
192. 匿名 2024/09/04(水) 16:53:59
我が子が亡くなるのは辛いけど何の生産性もなく私の人生の時間とお金をうばわれるだけの存在になってしまう人間なら死んでも仕方ないと割り切って追い出す。
眼球でも内臓でも売れば良いよ。
追い出すにも働いてないとアパートも借りれないからね。
とりあえずスマホとか払ってあげてるなら払うのやめる。+10
-2
-
193. 匿名 2024/09/04(水) 16:54:03
>>10
40歳って、家族も長いこと面倒見たね。+179
-1
-
194. 匿名 2024/09/04(水) 16:54:17
子供が大きくなったあとの、専業主婦だって似たような立場よね
なんなら主息子は、アルバイトしてるだけマシかもしれない
難しいね+1
-9
-
195. 匿名 2024/09/04(水) 16:54:49
>>93
一応外出ができるならだけど、引きこもりや生きづらい人の当事者会とかカフェはどうかな?親だけで対応するのは限界があるし、プロや経験者が段階を踏んで関わってくれる場も無くはないと思うよ。
キツイこと言うとそもそも親との関係で病んでる場合もあるから、外部の引きこもりに否定的じゃない人との関わりが大事だと思う。+9
-0
-
196. 匿名 2024/09/04(水) 16:54:51
>>105
現金渡すんじゃなくて個人年金払い込みにすれば?〇歳になったら毎月〇万円ずつ定額振り込まれるってほうが安心だと思う+25
-0
-
197. 匿名 2024/09/04(水) 16:54:56
>>27
年金は未払いがあるからネックになるかと
+22
-1
-
198. 匿名 2024/09/04(水) 16:55:03
中学はバスケ部で普通だったと
高校は行かれたのですか?
卒業して一旦は就職したんですか?
友達の子は高校で不登校になりそのままニートです
アルバイトでも引きこもりじゃなければなんとかなりそうな気もしますが
非正規でも長く続いて安定した収入があればいいんでしょうけどね
親御さんが亡くなればなんとか働くような気もしますが+1
-0
-
199. 匿名 2024/09/04(水) 16:55:36
>>178
続けさせた、って親が命令してる感じで書かれてるけど頑張って続けた&働く意思のあるお子さんがすごいと思う
障害あるのに働けてるのも
波はあるかもしれないけど親の見守りも成功してるんだね+2
-0
-
200. 匿名 2024/09/04(水) 16:55:36
>>1
いろんな苦労、不幸があるんだなぁ😭
+0
-1
-
201. 匿名 2024/09/04(水) 16:55:52
>>184
家事手伝いってキャバ嬢とかソープ嬢とか職業を言えない人が名乗るものだと思ってた。+0
-3
-
202. 匿名 2024/09/04(水) 16:56:09
>>107
いじめとか、受験失敗したとか心当たりないの?もしかしたら性被害とかにあったとかもあるかも。+5
-2
-
203. 匿名 2024/09/04(水) 16:56:54
>>1
「追い出す」んじゃなくて
「家でこき使う」はだめ?
うちも不登校なりかけの時は
メンタルが回復してきた時期を見計らって
学校の時間帯はゲームダメ
学校行かないなら家事して
ほらっほらほら洗濯物干して!
ここ片付けて買い物行くよ!
ってめちゃくちゃうるさく言ってたら
学校行くようになった。
働ける年齢なら
毎月の家賃いくらで、光熱費いくらって大公開して払ってって言わないと。+67
-3
-
204. 匿名 2024/09/04(水) 16:56:54
追い出してメンヘラ化するの恐れてるけど、
みご、ろ、しにするのを、今か自分たち亡き後に先送りかなだけだよね
一か八か今外に出した方がいいような
出なくても働いて、将来自活できる程度のお金を家に入れさせ小遣いやらないが出来るならいいけど無理だよね+3
-1
-
205. 匿名 2024/09/04(水) 16:56:59
>>194
たしかにね
トピ立てした主が専業主婦ならあんまり子供に強く出れないだろうしね+3
-6
-
206. 匿名 2024/09/04(水) 16:57:55
ニートや引きこもりの引き出し屋ってあるよね。寮みたいなとこで生活しながら社会に適合できるように無理ない範囲で仕事斡旋してくれるやつ。+0
-1
-
207. 匿名 2024/09/04(水) 16:58:01
>>191
主には悪いが私も思った。+8
-1
-
208. 匿名 2024/09/04(水) 16:58:33
>>192
自分宛の請求書を見て大人になるんだよね。+7
-0
-
209. 匿名 2024/09/04(水) 16:59:06
>>14
私も考え方は全く一緒なんだけど、実際自分だったらできるか、、、
めちゃくちゃ難しくない?
子育てしてたらあのとき、ああしてれば、こうしてれば、、
って後悔や後ろめたさみたいなものも私はあるし、
どうすればいいのか分からず、トピ主さんのようになりそう。
ただ、ひとつだけ簡単にできる事としては、
お金をせびるような事だけはやめるさせるべきだと思う。
せびられてもあげない。
家や部屋はこれまで通り提供するけど、その他は自分のお金で生活しなさいとは言うかな。
そこは完全な甘えじゃん。+99
-5
-
210. 匿名 2024/09/04(水) 16:59:07
>>27
元気な時にチャッと働いてパァッと遊べる人に生活保護受けてほしくないんだけど…
でもなんらかの発達障害とかあるのかな
もう最近は軽度の発達と甘えの境界がわからないわ+146
-4
-
211. 匿名 2024/09/04(水) 16:59:22
>>1
誰と飲んだり遊んだりしてるの?
そんなゴミと遊んでくれるなんて優しいね。
あと5年もすればみんな結婚して白木屋コピペみたいになっちゃうよ。
ああ、そんなこと言ったら激しいダイエットしちゃうんだっけ?
世間ではニートがボコボコに叩かれてるのに自分の事とは思わないのかな。
ママのお小言には敏感なのにね。+18
-3
-
212. 匿名 2024/09/04(水) 16:59:47
>>53
売れないこともない
手伝ってくれるお医者さんがいたり、内臓なら一度戸籍入れてしまえば家族間のやり取りにでき
+21
-3
-
213. 匿名 2024/09/04(水) 16:59:57
>>1
病院は行ってみた?
+0
-1
-
214. 匿名 2024/09/04(水) 17:00:40
>>19
主はすごく変だよ
息子が餓死しそうな理由も原因もわかってないように見える
当時の息子が何に悩んでるのか全く気づいてない、聞こうともしてないのか
すごく変だと感じる+156
-16
-
215. 匿名 2024/09/04(水) 17:00:47
>>93
そうなったら共存していけばいいんじゃないかな
ただ、お母さんにご飯作ってもらうの当たり前と思わせず、一緒に料理する家事するって家の中のメイン主婦になってもらうとか
(一緒にやるとイライラするのはもちろんだけどさ)+2
-2
-
216. 匿名 2024/09/04(水) 17:01:28
知的障害とかではないんだよね?
それなら病院に行った方がいいと思うな+0
-0
-
217. 匿名 2024/09/04(水) 17:01:57
>>1
お坊さんにして、即神仏になる真似事をさせてみる+2
-0
-
218. 匿名 2024/09/04(水) 17:02:01
>>214
息子に何が起こったかを知らない、対応もしてない、病院も連れて行ってなさそう
主がおかしいから子供もおかしいように見える+87
-2
-
219. 匿名 2024/09/04(水) 17:02:58
>>17
本当に誰も助けてくれないよね。それこそ若いうちは親戚とかも話を聞きにきてくれたりもするけど。
家業がある人は継がなきゃいけないプレッシャーあるかもしれないけど、引きこもりやニートの場合は最強の環境になる。
心許せる状況理解してくれる親族や知人が自営業してて手伝わせてもらえるケースも羨ましいな。
私も兄の為に独立するか、もしくは自営業の結婚相手探そうかと本気で考えてた時期がある。
実現できなかったけどね…
もう今は早くいってくれたらいいなと思ってる。+41
-0
-
220. 匿名 2024/09/04(水) 17:03:01
追い出して結婚したけど、息子の鬱といか発達のせいで働けなくなって嫁もおかしくなって、親がお金渡して生活させてるよ。
車、必要な地域だからこの間車買ってあげたって。+5
-0
-
221. 匿名 2024/09/04(水) 17:03:45
双極性障害ではないかと思いました。私も躁の時は元気にバイト出来たのに鬱が来たら途端に引き篭もっていました。合う薬をのむと躁鬱の波が穏やかになって将来のことも少しずつ考えられるようになって来るんじゃないかと思います。+17
-0
-
222. 匿名 2024/09/04(水) 17:03:47
>>1
区役所とか、どこかに相談できないですか?
そういう人を助ける人いないのかな。+3
-0
-
223. 匿名 2024/09/04(水) 17:03:50
>>199
たまたまバイトが息子に合ってたんだよ
趣味を続けるにはお金が必要だというモチベーションがあった
このバイトにありつけるまでは落ちまくりだったから
それとひとつの所に何年も勤務できたという事はアピール材料になる+1
-0
-
224. 匿名 2024/09/04(水) 17:04:41
>>205
こどおじのアルバイト版、みたいな感じかなぁ…と
引きこもって友人いない訳でもないようだし
「自分が使うカネは自分で稼いでる」んだよね
そのまましばらく暮らさせたら?と思うけどね
国民年金は払わせて、あと住まう条件に家事をさせるとかさ
主はなにが気に食わないんだろう、と思うよ正直
扶養に入ってるのは、主も同じ(専業主婦なら)
人生長いので、どこかで自分に合った仕事を見つけるかもしれないし
20代前半でしょ?
+3
-0
-
225. 匿名 2024/09/04(水) 17:05:45
>>194
主と旦那が二馬力で専業主夫(息子)を養うなら余裕だよね
めでたしめでたし+2
-1
-
226. 匿名 2024/09/04(水) 17:06:16
>>93
まめこパターンは奇跡
見守ってても、自分で動き出して努力したのもあるし、そもそもパチンコ屋とか親の知り合いの店で働いたりもしてた
見守ってるだけじゃなく、お隣のクピオバが旅行連れ出してくれたり、その孫と遊んだり、色々外との繋がりもマザ吉が作っていた印象+39
-1
-
227. 匿名 2024/09/04(水) 17:07:32
>>221
言うことが狂言じみてて、何かしらの治療必要かなと私も思った
もし双極とかなら、放っておくと酷くなるよね+4
-0
-
228. 匿名 2024/09/04(水) 17:08:36
>>205
専業主婦は関係ないでしょ+0
-0
-
229. 匿名 2024/09/04(水) 17:08:55
>>227
そういうのってもっと早い段階でわかってるよね?
だから主も何か変なんだよ+0
-0
-
230. 匿名 2024/09/04(水) 17:09:47
親が先に亡くなっても状況が先送りになるだけなので
成人してるなら叩き出せばいいよ。親の製造責任は未成年までと思うし、
切羽詰まれば(臓器売買でも何でもして)生活していくよ
+3
-0
-
231. 匿名 2024/09/04(水) 17:10:08
>>44
売るなんて闇ルートしかないだろうし世の中に迷惑かけてしまうと思うと野放しにできない気持ちはわかるわ+52
-0
-
232. 匿名 2024/09/04(水) 17:10:48
>>225
それでもいいと思うよ
なんかさ、主が無職の状態で
息子に働け、出てゆけってのはかなり難しいと思うんだよね
部屋が余ってるような環境なら尚更「なんで出てかなきゃいけないの?」ってなるでしょ
だから、家事や家賃を割り振って、大人3人のシェアハウスのように暮らすのも
アリかなと思う(もちろん、主も少しは働く)+4
-1
-
233. 匿名 2024/09/04(水) 17:11:22
>>228
外でお金稼いでなくて、ガルちゃんしてるような人から「まともになれ」って言われても響かないじゃん+3
-0
-
234. 匿名 2024/09/04(水) 17:11:30
相模原の大量殺人したラリ男は親が家を出ていって一人暮らしだったけど追い出すのが難しかったら親が出て行くという手もあるんだとあの時思った。
でも一人でいてどんどん世界が出来上がっちゃったみたいだから一人で置いておくのも考えもんだよね。
臓器売るなら勝手にどうぞだけど他人様に手を出したら…+0
-0
-
235. 匿名 2024/09/04(水) 17:12:38
>>232
息子さんは、20代前半で
自分で遊んだりするお金は普通に稼いでるからねぇ
ちょっとニートとは違うような
+0
-1
-
236. 匿名 2024/09/04(水) 17:13:16
>>235よこ
アルバイトしてるなら専業主婦の主より立派かもしれないね+0
-0
-
237. 匿名 2024/09/04(水) 17:13:51
>>227
悪化して統合失調症になんてなってしまったらバイトすら出来なくなってもっと大変になってしまいますよね。+4
-0
-
238. 匿名 2024/09/04(水) 17:14:14
>>103
うん
人とつながりができる取れるのはまだマシ
バイトも外に行くバイトなんだろうし…
危ういこともしそうだけど、甘えが大きい気がする
20代前半ならまだ何とか社会復帰できないかなー
難しいかー
主さんの年齢わからないけど、いざとなったら家を売って(賃貸なら引っ越す)というのもありかと…
そのお金持って主さん達は遠方へ息子さんに一部渡し一人暮らしの部屋借りるなりなんなり生活していくように言ったら良いのでは?
家をなくすのが良い気がする
まだ主さん達50代かなー!?いっても60ちょっと!?
年金暮らしのおばあさん達もご顕在ならそのへんか?
まだ主さん達も若いゲド、そのうち親の介護もでてきてそれどころじゃなくなる
そうなったらニートの息子に介護をまかせるなどしたら、しんどくなり働きに行くかも!?
なんか主さんの息子さんは攻撃するタイプには思えないからちょっとしたことで社会復帰できそうだし荒療治も良いかなー!?
難しい
+12
-1
-
239. 匿名 2024/09/04(水) 17:14:37
>>176
早稲田大学
卒業したのは10年前
私は女子大だからそんなのみたことない+7
-0
-
240. 匿名 2024/09/04(水) 17:14:46
息子はコミュ障気味で遊び散らかす奴ではないですが、大学出てニートになりそうなときに一生面倒見る覚悟をした。でも働き出して家も出て行ったけど、一生面倒見る覚悟は今でも薄っすらある。+11
-0
-
241. 匿名 2024/09/04(水) 17:14:51
>>1
>もうし、にたい、となり、ご飯を一切食べなくなり
こういうヤツ絶対シなないから大丈夫。大人がご飯食べないってスト起こすからなんだっつの。餓死できるもんならしてみろって、ぜったい無理だから。ほっとけ。+39
-0
-
242. 匿名 2024/09/04(水) 17:15:00
>>228
息子さんは扶養に入ったままだけど、最低限自分で遊んだり必要なお金は
バイトして稼いでるんだよ
で、主はなにをしてるの?ってなるじゃん+0
-0
-
243. 匿名 2024/09/04(水) 17:15:36
とりあえず本人の調子が良さそうな時に通える範囲のメンタルクリニックを紹介してみるとか、この先使えそうな制度がないか相談してみるのはどうかな
親としては不安だろうけど、障害や病気が原因で本人が苦しんでるならサポートしてもらえる制度は色々あるよ+8
-0
-
244. 匿名 2024/09/04(水) 17:15:59
>>97
私も治験だと思った
そして働こうとしてる人ならおすすめしない
働く予定がなかったり、顔以外の皮膚関連ならありだと思う+13
-0
-
245. 匿名 2024/09/04(水) 17:16:19
>>1 主が子離れしてない!!!
+13
-0
-
246. 匿名 2024/09/04(水) 17:16:55
>>214
餓死しそうになったら病院いくよね?メンタル的な問題を抱えていたとしたら精神科とか…+91
-0
-
247. 匿名 2024/09/04(水) 17:17:45
>>242
よこ
主さんが別に専業主婦だとは、どこにも書いてないと思うけど…+0
-0
-
248. 匿名 2024/09/04(水) 17:17:57
>>236
そう
少なくとも「自分で使うお金はバイトで稼げてる」
それって大きいよ、線引き出来てるじゃん
すべてを親にまかなってもらってるわけじゃない
パート出ることすら怖気づく専業さん、沢山いるでしょう?
わりと、なんだかんだで、主息子は必要となったら自立するタイプかも+8
-0
-
249. 匿名 2024/09/04(水) 17:18:12
>>247
そうね
+2
-0
-
250. 匿名 2024/09/04(水) 17:18:12
>>240
この覚悟ないと子供なんて産めないなあと思う
みんながみんな心身健康で自立できるとは限らないもの
経済的に支えてかつ保険金と遺産も少し遺すってなると本当に一人が限界だなと思う+6
-0
-
251. 匿名 2024/09/04(水) 17:18:23
>>57
肉体のダメージも精神的なダメージもなさそうに思える。ノンストレスなのかな。+3
-1
-
252. 匿名 2024/09/04(水) 17:18:37
>>227
横、すぐ自分の命を駆け引き材料に使う双極性障害の知り合いがいたからなんかわかるな。
素人には対応無理だよ。+7
-0
-
253. 匿名 2024/09/04(水) 17:18:39
>>106
でも親は先に死ぬんだよ
死んだ後のことは知りませんも同じだと思う+22
-1
-
254. 匿名 2024/09/04(水) 17:18:44
主がどうしても働きたくないなら、大きい病気か大きい借金が出来たフリして逆に息子を脅してみたら?
家にお金入れるくらいに働くようになるかもよ+1
-2
-
255. 匿名 2024/09/04(水) 17:18:55
なんか、ヒモとして立派にやってけそう笑+7
-0
-
256. 匿名 2024/09/04(水) 17:20:05
>>1
主さんの所はバイトしたり遊び仲間がいるからイイね
うちは20代半ば
追い出して1年半が過ぎましたが働いてません
家にいた頃は丸々と太ってましたが今は激痩せしてます
時々外で待ち合わせて夕飯を食べにいったり盆や正月、GWに数日泊まって行ったりはしてる
+14
-0
-
257. 匿名 2024/09/04(水) 17:20:08
主が専業でなく、仕事してるなら
息子に家事全部やってもらったらいいんじゃない?+4
-0
-
258. 匿名 2024/09/04(水) 17:20:16
>>241
ある意味究極の鋼メンタルだよね
自分以外の人の気持ちは完全に無視だもの+11
-0
-
259. 匿名 2024/09/04(水) 17:20:20
>>1
どこで内臓やら眼球が売れるんよ
中国とかまで行くん?それは逆にアクティブだし…
信用しすぎて騙されてない?w+21
-0
-
260. 匿名 2024/09/04(水) 17:20:37
>>256
お金どうしてるの?生保?+0
-0
-
261. 匿名 2024/09/04(水) 17:20:47
>>1
親は覚悟が必要
子供の人生なんて
親ではなんとかならない
餓死したとしても子供の人生
親は腹くくらないと
子供に足元みられるよ+27
-0
-
262. 匿名 2024/09/04(水) 17:21:08
>>1
いじめとか?
よく分からんけど元気な子が急におかしくなったのに原因分からんってのも親としてどうなのかと思う。突き放してもいいと思うけど、本当は何があったか知って見ないふりとかして罪悪感感じてるなら、もう一回だけ学ぶチャンスあげる
本当に分からないんだったら仕方ないね。生活保護でもいいんじゃない+4
-2
-
263. 匿名 2024/09/04(水) 17:22:27
>>233
だとしたらあなたもこんな時間にガルちゃんやってるから大して変わらないよ+1
-0
-
264. 匿名 2024/09/04(水) 17:22:42
>>262
いやいやこんなパッパラパーな生き方してる人に生活保護受けさせるってどうなの+5
-2
-
265. 匿名 2024/09/04(水) 17:22:51
うちの近所の娘さんは、30過ぎまで実家暮らしだったなー
一応正社員だったのかな?
彼氏できたらあっさり出ていったけど
今どきってそんなもんじゃないの+4
-0
-
266. 匿名 2024/09/04(水) 17:23:01
>>206
最近逮捕されたよね
働かせてたんだっけ
猟銃持たせたんだっけ+2
-0
-
267. 匿名 2024/09/04(水) 17:23:18
>>263
あたしゃ働いて帰ってるバスの中でガルちゃんやってるのよ+6
-0
-
268. 匿名 2024/09/04(水) 17:23:28
>>264
横だけど
生活保護受ける人なんて、大半がパッパラパーよw+4
-0
-
269. 匿名 2024/09/04(水) 17:24:09
>>267
おつかれー同じや
私は駅ホームおるけど+3
-0
-
270. 匿名 2024/09/04(水) 17:24:28
>>1
何が彼をこうさせたのか?って、親のあなたが甘やかした結果でしょう。子どもが幼少の頃より物ばかり与えて、真剣に心と向き合うことを避けてきたんじゃないの? 「死んでやる」とか脅されて、親のあなたがまんまと言うことを聞いてきたから味しめてるんだよ。腹括って喧嘩でも何でもしなよ。平和な子育てなんかありゃしない。
親が逃げ回るから子どもが幼稚なままなんだよ。+10
-13
-
271. 匿名 2024/09/04(水) 17:24:38
一年くらい主が行方不明になってみる+3
-0
-
272. 匿名 2024/09/04(水) 17:24:43
>>132
>>62
>>53
>内臓、眼球を売買は聞いたことないですよね
横だけど、日本でも内臓(=臓器)眼球(=角膜)の売買はあるみたいで新聞に載ってた↓
(もちろん違法で犯罪)
暴力団組員と医師など合計5人が逮捕されてた...+33
-0
-
273. 匿名 2024/09/04(水) 17:26:31
>>105
家もだ
しっかり者は何故か損する
命を削って働いてるのに‥+9
-0
-
274. 匿名 2024/09/04(水) 17:26:35
>>238
それやったら見捨てられたって思って自殺 するよ。
よくも私を捨てななって、当てつけで自殺したりもする。
親が死んだら、自分でなんとかするしかないから動くタイプ。+5
-3
-
275. 匿名 2024/09/04(水) 17:27:16
>>214
子どもに支配されてるように感じる
親らしい態度というか率先力を発揮してない
凄く受け身+92
-3
-
276. 匿名 2024/09/04(水) 17:27:41
>>19
毒親って目に見えるパターンは珍しいよ。良い人面しといて実質ネグレクトとかごまんとある。+129
-3
-
277. 匿名 2024/09/04(水) 17:28:54
>>106
子供を自立させるために
親は子育てをする
+16
-0
-
278. 匿名 2024/09/04(水) 17:30:11
>>105
うちもだー+5
-0
-
279. 匿名 2024/09/04(水) 17:30:40
>>26
たまにこれ言う人いるけどニートとかいう惨めな存在になってまで意地汚く生きてる人間が親が死んだくらいでじさつするわけないw+59
-12
-
280. 匿名 2024/09/04(水) 17:30:40
がるちゃんで相談したら、追い出せ!とか多そう
地域の福祉関係に相談はしたのかな+2
-0
-
281. 匿名 2024/09/04(水) 17:30:47
>>274
だったらその子の寿命だよ
そのうち親が要介護になっても何もしないだろうし同居続けるのは双方に地獄
+13
-1
-
282. 匿名 2024/09/04(水) 17:31:02
>>12
精神疾患の診断書よりも安楽死が出来たら内臓そいつからもらえるよw+5
-8
-
283. 匿名 2024/09/04(水) 17:31:22
>>53
闇であったとしてもニートしてるぐらいだし、
言ってるだけでそれを探して動く事はしなそう
そんな事するならハンストしてゴネたり、親や祖父母にねだれば遊ぶお金もらえるんだもん
身内には我儘いえるけど、外には強気でいけなさそう+54
-1
-
284. 匿名 2024/09/04(水) 17:31:23
精神科ってみんな簡単に言ってるけど、本人が嫌がるから簡単には連れて行けないよ。
自分は精神病じゃない!って反発する。
発達検査もそう。
発達検査だの精神科だのに行ってくれる人は楽。+19
-1
-
285. 匿名 2024/09/04(水) 17:31:24
>>206
そういとこに頼んでもよさげ+3
-0
-
286. 匿名 2024/09/04(水) 17:31:41
ご飯はあげてもいいけどお小遣いあげるのはやめたほうがいいのでは+4
-0
-
287. 匿名 2024/09/04(水) 17:31:44
>>1
自分が夜逃げする。
家はくれてやるから、後は自分で何とかしろとね。+7
-1
-
288. 匿名 2024/09/04(水) 17:31:50
>>260
最初に150万くらい渡してるのと大学時代にバイトしてた時の貯金(ほとんど手をつけてない)で何とかやってると思われる
元々物欲もなくやりたい事もない子だった
持久戦だろうな...手持ちがなくなったら、どう行動するか見守る+10
-1
-
289. 匿名 2024/09/04(水) 17:31:53
>>270
決めつけがすごいね
みんながみんなあなたみたいに器用に生きてるわけじゃないよ+7
-3
-
290. 匿名 2024/09/04(水) 17:33:14
>>247
専業主婦でも祖父母の世話とかしてるのかもしれないしそこはどっちでも良いのではと思う+7
-0
-
291. 匿名 2024/09/04(水) 17:33:14
>>1
親が気が弱いからって脅してタカってるだけじゃん
クズじゃん+6
-0
-
292. 匿名 2024/09/04(水) 17:33:56
>>262
実家住みで小遣い貰える環境じゃ
生活保護もらえない+5
-0
-
293. 匿名 2024/09/04(水) 17:34:52
なんか負い目があるんでしょ
全力で子育てしてきたぜ!みたいなタイプは頑張ってこい!って追い出せそう。
何らかの負い目があって私が至らないせいで…ってなってる人は自分が責められるのが嫌だし、自分の責任になるのも嫌だし、悪者になるのも嫌だから、今自分がそうならないようにする。
子供の為に心を鬼にして…みたいな気持ちはない。
自分が悪者にならないように、嫌われないように で、それをまんまと見透かされてるの図。+10
-2
-
294. 匿名 2024/09/04(水) 17:35:09
>>19
年金暮らしの祖父母や親が有利な年金制度や会社のコネ採用や年功序列にうまく乗っかって多くもらっているんだよ。この特権を壊さなければやる気ないんじゃない?+3
-7
-
295. 匿名 2024/09/04(水) 17:36:40
>>25
手帳が貰えると外部の支援に繋がる事ができる
本人が抱えている生き辛さに名前がつくと、ちゃんと理由があったんだとホッとする人もいる。+80
-3
-
296. 匿名 2024/09/04(水) 17:36:41
>>186
今の時代はいいよね
ウーバーとかAmazonとか
タイミーとか
仕事いっぱいあるから+3
-0
-
297. 匿名 2024/09/04(水) 17:36:46
>>20
今の年金制度もいつまでと期限を決めて廃止になればいいよね+5
-5
-
298. 匿名 2024/09/04(水) 17:37:13
>>232
主も働いてるなら離婚して出ていけるもんね+0
-0
-
299. 匿名 2024/09/04(水) 17:37:20
>>19
毒親…の定義は分からないけど、親としてはどうかなと思う。
子供に問題が起きたその都度、目を背けて解決しようと向き合ってこなかった事が文面からは読み取れる。+116
-2
-
300. 匿名 2024/09/04(水) 17:37:39
>>284
嫌がったからや、親が認めたくないのか理解してないのかで連れて行かないで、
警察沙汰になってやっと親が連れていってたけど、
あそこまでなってじゃ寛解難しいだろなって人知ってる
周りに言われた時点、いや親なら気づいて早く連れて行くべきだった
放っておいて悪くはなっても良くなることは何もない+2
-1
-
301. 匿名 2024/09/04(水) 17:37:51
>>289
ブーメランだね。
子育てが器用な人なんていない。不器用なりに本気でぶつかっていく必死さが重要なんだよ。親が逃げ回るから子も似た人生を送る。+6
-5
-
302. 匿名 2024/09/04(水) 17:38:25
ニート自立支援みたいなところはやるべき事はやるべき事!って毅然な態度で規律を守らせるのが基本。
その家の親が出来ない事。
出来る親も沢山いる中で。+5
-0
-
303. 匿名 2024/09/04(水) 17:38:29
ニートにならない子育てをしよう+2
-1
-
304. 匿名 2024/09/04(水) 17:38:45
>>281
寿命って‥そんなことになったら一生後悔だよ
命を落とさずに何とか生きていけるようになってほしいって話でしょ
しんでしまったら意味がない+4
-5
-
305. 匿名 2024/09/04(水) 17:39:00
>>23
結婚しなければアルバイトでもいいんじゃないの?年長者が騒ぐのは世間体だけでしょう?+26
-2
-
306. 匿名 2024/09/04(水) 17:39:10
>>1
そんなんなら眼球でも何でも売りゃ良いじゃん+10
-0
-
307. 匿名 2024/09/04(水) 17:39:50
>>281
今動かない子が、親亡くなって都合よく動くなんてないよね
+28
-1
-
308. 匿名 2024/09/04(水) 17:40:37
>>1
骸骨になった😱
絶対たいした事ないと思う。ちょっとムチュコたんが痩せたら大騒ぎする系の母親でしょ、読んだ感じ。ガチの拒食や骸骨なら当然170cm40kgみたいな体型だよね?余裕で50kg超えてたら笑うわ。てか根性ないんだから隠れて食べてるよ笑。+28
-2
-
309. 匿名 2024/09/04(水) 17:40:51
リアルに親が死ぬか引き離すしかないな。
親がベッタリ付いてたら絶対無理+6
-0
-
310. 匿名 2024/09/04(水) 17:42:18
>>40
高齢の親も安楽死すればいいのに+1
-9
-
311. 匿名 2024/09/04(水) 17:43:23
>>60
何言ってんの?
子どもも年々老いるんだよ。ぶっちゃけ年々市場価値と需要が下がってしまう。就職が厳しくなったり使い物にならなくなることはみんな知ってるじゃん。
だから学生の頃から将来設計させて、一刻も早く自立させるんだよ?タイミング逃したら誰かがきっかけを作らないと10年くらいあっという間に過ぎてしまう。+66
-12
-
312. 匿名 2024/09/04(水) 17:43:26
祖父母は「もうトシで働いてないからお金ないよ。バイトしたらたまにはお小遣いちょうだい」と反対にクレクレ攻撃すれば自ら避けるようになる。
眼球を売るとかはポーズだと思う。親の反応をみてる気がする。
しばらく家族みんなで質素なお金がない家族のフリをしてみたらどうだろう。
家族があてにならないと思ったら多少は変わるかも。+11
-0
-
313. 匿名 2024/09/04(水) 17:43:46
>>106
残酷だけど、子どもを育てるってそういうことだよ。こうなるまでに子どもと向き合うべきだった。子どもの責任は親が取らなくてはならない。子を持つって綺麗事じゃない。+22
-1
-
314. 匿名 2024/09/04(水) 17:44:13
>>308
よこ
精神疾患ある人だと、本当にガリガリになるまで食べないことあるよ…
友人が好不調の波が激しいタイプの精神疾患で何度か入院したこともあるんだけど、セルフネグレクトに近くなると言うか、ガリガリになって「死にたい死にたい」ばっかりだったから監獄みたいな精神病院で閉じ込められてた(本当に実行しちゃうから)+4
-3
-
315. 匿名 2024/09/04(水) 17:45:19
>>253
どちらにしても放置して子ども捨ててるのと同じだよね
ずっと生ご。ろ、しか、今決断するかなだけ+10
-1
-
316. 匿名 2024/09/04(水) 17:46:50
>>55
精神科の薬を長期間飲むようになったらもう治らないから安楽死の対象だよね?カナダではすでにやっているんでしょ?+7
-2
-
317. 匿名 2024/09/04(水) 17:47:04
>>19
こうやって子供の為にならない甘やかしの時点で十分毒親だと思うんだけど
実際に親がいなくなったら生活出来ないわけで、そういった子育てをしてきたんだから
立派な大人になれとは言わんが、自立する程度にフォローする時間はいくらでもあったはず+93
-6
-
318. 匿名 2024/09/04(水) 17:47:45
>>140
急にかわいくなって草
+37
-0
-
319. 匿名 2024/09/04(水) 17:48:23
>>305
たまに一回バイトいってパーと使うだから、
バイトでよしにするにも。固定バイトぐらいには最低でもしないと
祖父母からも騙しとってて悪質だし+19
-1
-
320. 匿名 2024/09/04(水) 17:49:39
>>10
重症化した糖尿病かも。そんなのを無理矢理結婚させて、病気を知らない嫁さんや子供に押し付けられたらたまらない。+136
-3
-
321. 匿名 2024/09/04(水) 17:50:09
>>1
うちの弟が似た感じでした。
大学受験に失敗、三浪したけど受からず、その後はバイト→やめて家でニート→バイト→ニートの繰り返し。
ニートの間は家事も一切しないし昼夜逆転してゴロゴロしてるだけ。たまにパチンコ、飲みに行ったり漫画喫茶行ったり。
弟が28歳の時に、見かねた兄が自分の職場に頭下げて弟を雇ってもらった。
社宅が空いてたから就職と同時に初めて一人暮らしはじめて、五年経つけど今は真面目にサラリーマンやってる。兄の顔を立てるためちゃんとやらなきゃって思ってるみたい。
親は昔から弟を溺愛してて、ニートの間も一切怒らないし甘やかすだけだったから、兄がいなきゃ多分一生ニートだったと思う。+45
-0
-
322. 匿名 2024/09/04(水) 17:50:23
うーん
これどうせどこかで親とよく似てるってだけのパターンじゃないの?
私は片方の話だけ聞いて安心しないよ(キリッ+3
-0
-
323. 匿名 2024/09/04(水) 17:51:40
>>314
横だけど
その人は好調の時はバクバク食事するの?+1
-0
-
324. 匿名 2024/09/04(水) 17:52:02
>>319
祖父母も特権に乗っかって国から多く年金を搾取しているんじゃないの?年金が月に3万以下だったら出せないもの。+2
-3
-
325. 匿名 2024/09/04(水) 17:52:08
うち50代の妹がそんなふうになってる
なんか言うとすぐ「言われたせいで鬱がひどくなった」とか言って体重が10キロ減ったりするから、もう放置
一切関わってない
80代の両親が主さんみたいな感じで世話してるけど、両親が死んでも私は親じゃないから世話しないと言ってある
親が死んで初めて自分の人生を自分で考える時が来るんだと思けど、もう手遅れかもしれないなあ
その時は1人で家で野垂れ死ぬんじゃない?
でもそれが彼女の選択した人生だからそれでいいと思うよ
主さんも、やれるところまで世話してそのまま死 ねばいいと思う
どうせ死んだ後には何もできないのに、死んだ後の心配なんか意味なくない?
+11
-1
-
326. 匿名 2024/09/04(水) 17:52:12
>>55
双極や統失で働けない生活ままならない場合、薬や自分の特性知ることによって自制するようになって、
就業できたりメンタル安定するケース沢山あるよ
放置するほど難しくなるから、20代前半なら遅くないと思う+26
-1
-
327. 匿名 2024/09/04(水) 17:52:15
>>308
その体重は筋肉ほぼ残ってないからだいぶ命の危機ね+5
-0
-
328. 匿名 2024/09/04(水) 17:53:17
>>27
100万その日のうちにパ〜っと使ってしまいそう+19
-0
-
329. 匿名 2024/09/04(水) 17:53:28
>>10
長年引きこもって精神的にもアレだった再従兄弟も散々甘やかしてくれてた祖父母が亡くなり、本格的に家に居づらくなったら自死したよ。
両親、他の兄弟の事も考えたらこれが一番良かったんだろうな。+164
-4
-
330. 匿名 2024/09/04(水) 17:54:17
>>1
血液を含む臓器の売買は日本では禁止されてるし、お隣の国だと臓器は足りてるらしいのでお金にならないよ。+1
-0
-
331. 匿名 2024/09/04(水) 17:55:30
>>1
中学バスケ部でそれまで普通だったなら、発達とかではなく精神的に参ってしまったのかもしれないね。
挫折したって感じかも。たまにバイトが出来る状態ならいつか社会復帰出来そう。+6
-0
-
332. 匿名 2024/09/04(水) 17:56:05
>>25
不名誉なだけだよね。年配者は体裁を気にしてやらないよ。+9
-19
-
333. 匿名 2024/09/04(水) 17:56:49
うちの兄がそんな感じ。やる気を出した時にいい人と出会って結婚できたけど長くは持たなくて仕事辞めてヒモになり離婚。
今は妻子が居なくなった悲しみで5年ほど無職。+4
-2
-
334. 匿名 2024/09/04(水) 17:56:59
>>315
ほんとそうだよ
突き放せないなんて言って問題を先送りにしてるだけ
子供のことを思ってるようで実は自分のことしか考えてないんだよね
対面とか世間体とか、子供とちゃんと向き合うことの面倒臭さを回避したいとか+14
-2
-
335. 匿名 2024/09/04(水) 17:57:15
>>10
短命な場合もあるけど、
60過ぎて親御さん亡くなっても、兄弟にあれしろこれしろいって使って、ずっと体は元気(メンタルは不安定だけど)に暮らしてる人もいる
親は先送りして知らないやでいいけど、年取っても兄弟姉妹の我儘暴言付き合うのは辛いだろなと思う+163
-5
-
336. 匿名 2024/09/04(水) 17:59:00
>>7
>>3
子供がニートになったら殺してもいい法律できたらいいのにね
ニートとかゴミでしかないし、こういうのが日本に70万人もいるんでしょ?
コレがあるからうちは選択子なしだわ
しかも今は不登校児も増えてるしゴミ産む確率上がってるし出産とかバカバカしい+40
-57
-
337. 匿名 2024/09/04(水) 17:59:10
>>18
一人当たりもらえる支給額が同じになるベーシックインカムになったら生活保護も精神疾患もいなくなるんだってよ+25
-4
-
338. 匿名 2024/09/04(水) 17:59:29
シングルマザーだけど実家に出戻り親からは出て行けと言われてる。在宅で仕事してるので無職だと思われてる。私も自立しないとな。+0
-0
-
339. 匿名 2024/09/04(水) 18:00:34
>>335
それは黙って使われてる兄弟が馬鹿だと思う
連絡先を絶って絶縁放置してしまえば済むことなのにね+67
-3
-
340. 匿名 2024/09/04(水) 18:01:17
>>336
ニートは35歳までだし、ニートじゃないただの実家暮らしの高齢無職は多い。ニートと呼ばれる年齢の間に脱ニートできたらいいよね。+25
-3
-
341. 匿名 2024/09/04(水) 18:01:34
>>55
カウンセリングでもしかしたら何か原因がわかるかもだよ+15
-0
-
342. 匿名 2024/09/04(水) 18:01:37
>>35
脳も内臓も傷めるからだよ+29
-1
-
343. 匿名 2024/09/04(水) 18:01:58
>>336
まああなたみたいなゴミからはゴミしか生まれないだろうから、その選択は正解だよ+26
-17
-
344. 匿名 2024/09/04(水) 18:02:34
児童養護施設みたいな感じでさ、ニート擁護施設みたいなのが出来てタダで預けることが出来たら良いのにね+4
-0
-
345. 匿名 2024/09/04(水) 18:02:35
>>169
使い尽くしたら生活保護があるんでしょ?+0
-0
-
346. 匿名 2024/09/04(水) 18:03:37
最終的に折れちゃうのを子供が学習してるんだと思う
言葉悪いけど、主さん完全に利用されてるよ
二十歳過ぎたらもう自己責任でええやん?+2
-0
-
347. 匿名 2024/09/04(水) 18:03:53
>>57
女性の長生きはまだいいよ。頑固爺が若い世代と喧嘩して迷惑している。+8
-2
-
348. 匿名 2024/09/04(水) 18:05:03
勝手に不登校とか引きこもり寄りだと思ったけど
もしかしてマイルドヤンキーじゃない?
バイトもできるし飲んだり遊んだりできるんでしょ?
実家暮らしだから中学校の地元の友達もいるし、寂しくないんじゃないかな
ただ単に楽して生きたいだけのような気がする
親が亡くなっても家はあるしバイトで生きていくんじゃない?
いざとなれば地元の仲間の工務店とかで働けそう+9
-0
-
349. 匿名 2024/09/04(水) 18:05:44
>>21
たしかにね
うちの無職の兄弟(48)は人生で2ヶ月しかバイトしてないし
+55
-4
-
350. 匿名 2024/09/04(水) 18:06:04
>>1
うちも働かずにニートしてる35の妹が実家にいるからここを参考にさせてもらいます
うちは本人の年齢も年齢だし、このまま働かず働けず、なぁなぁのまま実家暮らしで親の遺産を当てにしててめちゃくちゃ腹が立つ
他兄弟は皆実家出て独立して働いてるのに
腹立ちまくるから半分縁切ってる
親に会いに実家帰るといるから嫌でも顔を合わすし
しかもうちは働かないくせに献血に行って血液検査チェックしたり、無駄に健康意識高いから尚更腹が立つ
働いてない引きこもりなんだからストレスたまらず家族の誰より健康だよお前はって思う
しかも実家暮らしだから誰よりも親との最後の時期を過ごしてるのも無茶苦茶腹が立つ
うちの親はお金あるから、実家がいいマンションなのも腹が立つ
ニート様が兄弟の誰より1番いい思いをしている
どうにかならんかなー、、、+10
-3
-
351. 匿名 2024/09/04(水) 18:06:40
>>343
ゴミの製造者が癇癪起こしてるww+12
-18
-
352. 匿名 2024/09/04(水) 18:08:56
せめて年金からのお小遣いくらいは止めようよ…
まさかそのレベルですら眼球売る!とか言うの?+5
-0
-
353. 匿名 2024/09/04(水) 18:10:41
>>349
よこ。うちの兄よりヤバい。うちは3年働き、3年休み、また3年働く。+36
-2
-
354. 匿名 2024/09/04(水) 18:12:00 ID:Jn1Y5Pilml
中学までイケてたのにニートになるんだね
陽キャはならないイメージ+4
-0
-
355. 匿名 2024/09/04(水) 18:12:18
>>1
自衛隊へ入隊させる+3
-0
-
356. 匿名 2024/09/04(水) 18:13:11
>>8
タイトルが「ニートの我が子を追い出せない理由」だから、親が立てたトピだと思ったけど。+68
-1
-
357. 匿名 2024/09/04(水) 18:13:24
>>307
人によるけど、逆なんだよ。
バイトして友達と遊べるくらいの能力があるんだから、
「親がいると都合よく働けなくなる」んだよ。
+21
-0
-
358. 匿名 2024/09/04(水) 18:13:42
>>345
元気に働いて散財できる体力があるなら生活保護下りないよ+4
-0
-
359. 匿名 2024/09/04(水) 18:13:50
病院で診断書出してもらってって言ってる人多いけど
そんな簡単に診断書って出るの?+5
-0
-
360. 匿名 2024/09/04(水) 18:13:50
>>350
私は妹からそう思われてる実家住みだよ。「無職のくせに」と手紙が来た。無職じゃないけど実家が楽なのと妹が嫌いすぎて妹が嫌がってるならもう少しいようかなと思ってる。+4
-7
-
361. 匿名 2024/09/04(水) 18:13:51
>>276
宗教家も教職員家庭も毒親いるよ+20
-1
-
362. 匿名 2024/09/04(水) 18:14:48
>>359
診断書は5000円くらいで出るけど、ちゃんと病名がつくかは別の話。+4
-0
-
363. 匿名 2024/09/04(水) 18:15:01
>>358
徴兵したら?+1
-1
-
364. 匿名 2024/09/04(水) 18:15:10
>>329
これで一番負担が行くのはきょうだいなんだよね…
+60
-1
-
365. 匿名 2024/09/04(水) 18:15:49
>>360
小姑w+2
-0
-
366. 匿名 2024/09/04(水) 18:17:01
>>365
小姑じゃないよ!実の姉妹だよ(笑)性格の悪さとだらしなさは自認してる!+3
-0
-
367. 匿名 2024/09/04(水) 18:18:33
>>1
Z世代って恋愛に興味ない子多いから女の子の手前かっこつけたいみたいな野心がないのかな
携帯止めたら嫌でも働くと思うけど‥
前パソコン壊れてゲーミングPC買うために働き始めた子見たことある
+4
-1
-
368. 匿名 2024/09/04(水) 18:18:59
>>357
ゴネて自分を傷つけるフリをすれば最終的に助けてくれるってのを分かってるんだよね
バイトも出来るしパーッと遊興費に遣えるだけの気力体力もあるし親族に何度もお金せびるだけの図々しさもあるって、なめられてるよ+26
-0
-
369. 匿名 2024/09/04(水) 18:19:38
>>366
ごめん(笑)+0
-0
-
370. 匿名 2024/09/04(水) 18:21:42
>>369
いいよ〜+1
-0
-
371. 匿名 2024/09/04(水) 18:23:40
>>39
よこ
愛着障害みたいな感じかな
お金や手間かけてわかりやすく愛情はかけてきたけど、本当の意味でのコミュニケーションがとれないとか+23
-0
-
372. 匿名 2024/09/04(水) 18:25:22
>>350
妹さんは親御さんのマンションを譲り受ける気でいるってこと?
もしそうなら350さんも相続人だから難しいのと違う?もちろん350さんの意向次第だけど。
+5
-0
-
373. 匿名 2024/09/04(水) 18:25:31
これ、本人が自主的に努力する以外に解決方法ある?他者にできることあるのかな?バイトできるんだから鬱とかではないんでしょ。もう、詰んだとしか…主には可哀想だけど、諦めるしかないような。やっぱりどうしようもない人っているよ。+9
-0
-
374. 匿名 2024/09/04(水) 18:26:13
>>5
文体も内容も釣り人っぽい。高齢ガルゑにはたまらんでしょ。+48
-1
-
375. 匿名 2024/09/04(水) 18:26:31
>>19
毒親じゃないかもしれないけど餓死しそうな時点で精神的にヤバいんだから病院連れて行くか福祉と繋がった方がよかったんじゃないかとは思う
+107
-2
-
376. 匿名 2024/09/04(水) 18:26:36
こういうニートを急に突き放そうとしても無理
そういうことやると自暴自棄になったニートが
それこそぜんぜん関係ない赤の他人を巻き添えにして人通りの多いところで飛び降り自殺したり
登戸でおきた事件みたいに無差別殺人事件おこすからやめてね
追い出すにしても手切れ金は渡さないとダメ
とりあえず200万くらいあればワンルーム借りて
引っ越すくらいはできるはずだから
アルバイトしてるならそれで食っていけばいいし
男だからまかないつきの飲食店とかで働けば
食費も浮いてあとは家賃と光熱費くらい稼げばいいんだし家に置いておきたくないならそのくらい
やらないといつまでも出ていかないよこどおじに
なるだけ+1
-3
-
377. 匿名 2024/09/04(水) 18:27:21
>>323
好調のときは今度は過食になるようで、ちょっとぽっちゃりなってますね
病名知らないんであれですが、極端なので大変そうだなと思います+1
-1
-
378. 匿名 2024/09/04(水) 18:29:31
>>1
うちも働かずにニートしてる35の妹が実家にいるからここを参考にさせてもらいます
うちは本人の年齢も年齢だし、このまま働かず働けず、なぁなぁのまま実家暮らしで親の遺産を当てにしててめちゃくちゃ腹が立つ
他兄弟は皆実家出て独立して働いてるのに
腹立ちまくるから半分縁切ってる
親に会いに実家帰るといるから嫌でも顔を合わすし
しかもうちは働かないくせに献血に行って血液検査チェックしたり、無駄に健康意識高いから尚更腹が立つ
働いてない引きこもりなんだからストレスたまらず家族の誰より健康だよお前はって思う
しかも実家暮らしだから誰よりも親との最後の時期を過ごしてるのも無茶苦茶腹が立つ
うちの親はお金あるから、実家がいいマンションなのも腹が立つ
ニート様が兄弟の誰より1番いい思いをしている
どうにかならんかなー、、、+5
-2
-
379. 匿名 2024/09/04(水) 18:30:20
前にノンフィクションで見たシェアハウスみたいな場所に引っ越してもらったら?手切れ金いくらか渡して…それで内臓売ったら売ったでもう仕方がないよ+2
-0
-
380. 匿名 2024/09/04(水) 18:30:23
確実に生保コースだね
遊ぶためにバイトしたり臓器売るくらいの行動力あるならもう野に放って自己責任でやらせた方がワンチャン生活力付くかもよ+3
-0
-
381. 匿名 2024/09/04(水) 18:31:07
>>43
ああ、あなたはその直前に書かれたことを読んで、そのようなことはなんなのかを理解したの?
私は、日本で内臓や眼球を売るようなたぐいの「そのようなこと」なんて全く想像できないけど
表面を読んだだけで理解したフリしてるんでは?+15
-55
-
382. 匿名 2024/09/04(水) 18:31:43
>>378
相続の時揉めそうだね…+2
-0
-
383. 匿名 2024/09/04(水) 18:33:38
>>277
その通りだね
そしてその子育てに必要なのは親の自立なんだね+10
-0
-
384. 匿名 2024/09/04(水) 18:34:39
>>381
日本とは書いてないしね
中国とかで売るんでしょ?+0
-7
-
385. 匿名 2024/09/04(水) 18:34:51
>>335
他人事じゃない…義弟が私から見るとバリバリの発達障害なのに定型として育てる義両親…
時代的(義弟37)にしかたない部分もあるのかもしれないけど、自分達が死ぬ前にどうにかしてほしい。
嫁の立場からは言いづらい…
+61
-3
-
386. 匿名 2024/09/04(水) 18:36:44
>>372
親は片方が死んだら、マンションは売ってこじんまりと暮らすと話しています。
実際はその時にならないとどうなるかは分かりませんが
マンションの管理費維持費すら支払えないので妹に渡す選択はありません。
遺産は現金です。
兄弟均等に分割されますが、妹はそのお金で働かずに一生をのらりくらり過ごすつもりのようです。
親には働かざる者食うべからず、さっさと追い出しなよとは話していますが、父親が頼りないのでどんな説教も妹には効いていません。
むしろ遺産いらないから使い切ってほしいとすら思います。+3
-0
-
387. 匿名 2024/09/04(水) 18:37:25
>>123
子供の相談は伸びるからね+1
-0
-
388. 匿名 2024/09/04(水) 18:38:29
>>9
障害もありそうだしね+43
-0
-
389. 匿名 2024/09/04(水) 18:42:25
>>1
バイトしてるならまだマシな方だね
働きすらしない子供もいる
お小遣いをあげる量を徐々に減らしていく作戦はどうですか?
お母さんたち医療費が上がってもうお金がきついからって、なんなら政治や社会の話をしながら少しずつ減らして完全にお小遣いをあげるのをやめるところまで段階を踏んでいこう
そしたらいやでももっと稼がなきゃってその子も思うだろうし30手前には正社員の話がバイト先からきて自活するようになるかもしれないよ+0
-0
-
390. 匿名 2024/09/04(水) 18:43:10
>>1
親子共依存じゃないでしょうか?
子供も依存していますが実は親側も依存しているというものです。
違うならまた違う問題だと思いますが・・。
下みたいな動画と見解がありますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=FMlm8sL2Pks
自立できない、寂しい日本人 子供が引きこもるのは、親が寂しいから+1
-2
-
391. 匿名 2024/09/04(水) 18:47:26
>>50
うちの弟に生活保護勧めたら、裏切られたって精神状態余計におかしくなりそう。
腫れ物扱いだから+6
-3
-
392. 匿名 2024/09/04(水) 18:47:49
>>1
私もずっとそんな感じの生活です。
ですが、自分の貯金で生活し(最初働いていたので貯金あり)、だれからも別に小遣い貰っていない、介護終了、生活費折半、・・知らない人にはまさに主様のお子様のように思われて散々あること無いこと言われて親族にもそう全否定され全員疎遠にしました。
むこうも私の生き方が嫌なのですしこちらも何も知らずに中身をみずに全否定の人もいらないのでお互いにウィンウィンです。
自分はもう少しだけこのままの生活で介護を続けますが、遺産はきっちり他の人に渡しますよ。
実際片方の介護終了後自分は貰わずに全部他にくれてやりました。
主様やご家族似に何か意見や否定は無いですが、私はなにもしらないくせに勝手なき目付けで意見してきた人達が嫌いで恨んでいるので思い出してしまいました、すみません。+2
-0
-
393. 匿名 2024/09/04(水) 18:47:52
>>281
私もそう思う。冷たいようだけど、自殺も含め寿命だと思うケースはあると思う。親だってそうなる前に救えたら救いたいと思っていてあれこれしても、ない袖は触れないし、本人が生きていたくないなら仕方ない。親でも子の人生は肩代わりできないからね。+10
-2
-
394. 匿名 2024/09/04(水) 18:49:36
>>350
よこ
私も弟が10年引きこもった後に一応父親の手伝いってことで社会復帰したよ
一般の仕事より断然楽な仕事で普通よりお金持ってそれでヲタ活してる
友達ゼロで実家暮らし
長男信仰で父も祖母も弟はとにかく甘いし女の子だからって理由で私には家事やれって言うけど、弟には何も言わない
私も家事は普通にするものだと思うけど、弟に言わないのは納得できない
結婚して家でてるから、弟の方が親から貰うものは多いけどその代わり家の仕事と老いた両親のことは任せるよ
コメ主さんも親の介護は妹に任せて、弁護士いれてきちんと話し合わないと遺産相続のとき不満が爆発して揉めそう
+9
-2
-
395. 匿名 2024/09/04(水) 18:51:11
>>173
新型鬱だっけ?
自分の命使って親に脅しかけてくるからね~
ニートのまま甘やかしてくれなきゃ死んじゃうよ??
いいの??
って。タチ悪いマジで。+8
-0
-
396. 匿名 2024/09/04(水) 18:55:10
うちの義理兄も42歳でニート
高校?専門?出てからずーっと働いてないらしい
普通に親戚の集まりとかには来て、口数は少ないけど会話はできる。義両親も心配しつつ諦めてるようなんだけど、高齢だし居なくなったら本当にどうするんだ…って感じ。夫も心配しつつ、いざとなったらバイトでもするでしょ、と言ってますが今まで働いてきてない人がするわけが無い。最近の悩み+5
-0
-
397. 匿名 2024/09/04(水) 18:56:34
>>1
しっかりした奥さんが支えてあげたらなんとかなるのかな+0
-10
-
398. 匿名 2024/09/04(水) 18:57:32
>>348
マイルドヤンキーか、なるほど…
正直、20代前半で、ふつうに友達いるようだし、バイトもしてるし
まあジジババに小遣いもらうのはアレだけど
主がなんでそこまで気が病んでるのか分からんのよ
二十歳そこそこなら、こういう子もいるでしょって印象
主は息子さんに、学校へ通ってよい大学、良い企業に勤めて
自立してバリバリ働いて欲しかった?
でもさ、それって今の主だって出来てないよね、という+0
-0
-
399. 匿名 2024/09/04(水) 18:57:49
>>392
介護終了てことは、主の20代前半とはかなり年が違うよね
同じと言っても+0
-0
-
400. 匿名 2024/09/04(水) 19:01:23
>>384
中国は今臓器は不足してないらしいよ。怖いけど、命の重さが軽いからね。+0
-2
-
401. 匿名 2024/09/04(水) 19:02:33
>>397
ならないよ。長年ニートだった兄は良いご縁があって結婚できたけど奥さんはすぐに逃げ出した。仕事も家庭も続かないんだよ。+10
-1
-
402. 匿名 2024/09/04(水) 19:02:34
>>23
失業者ばかり+7
-0
-
403. 匿名 2024/09/04(水) 19:02:45
>>182
ちなみに親が死んだら、本気出すの?
+5
-0
-
404. 匿名 2024/09/04(水) 19:03:10
>>377
よこ。それ、双極性障害だよ。うちの身内の同じ。+6
-0
-
405. 匿名 2024/09/04(水) 19:03:23
>>396
うちも義兄が高齢ニートだったけど
あなたが悩んでもどうしようもないよ~
心配するだけ時間の無駄
あなたの「旦那さんの家の問題」なので
そのあたりはドライに切り離して考えないとダメだよ
世話しないなら、中途半端に首を突っ込まない方がいい
だから、悩むとかそういうのもしない方がいいですよ+9
-0
-
406. 匿名 2024/09/04(水) 19:06:30
自立は諦めて、自宅でできる仕事に就かせるのが良いと思う。とりあえず、息子は家から出すのは諦めて何かあった時に生きていける収入を得られるようにする。
主たちがネットショップ立ち上げて起動にのせて会社を息子にあげたら?+7
-1
-
407. 匿名 2024/09/04(水) 19:08:58
>>27
うちの娘が発達障害で年金貰って少しバイトしての状態だけど申請する人が増えて、更新の時に支給停止になるんじゃないかといつも不安でたまらない。
+47
-0
-
408. 匿名 2024/09/04(水) 19:15:47
>>12
精神疾患で障碍者年金で国のお荷物生き確定+4
-6
-
409. 匿名 2024/09/04(水) 19:16:52
精神疾患でガイシャ年金って国滅ぼすわ+1
-0
-
410. 匿名 2024/09/04(水) 19:17:16
>>400
やっぱウィグルがあるから…+0
-1
-
411. 匿名 2024/09/04(水) 19:19:35
>>410
中国は国民性で無料で誰かに臓器あげるとか死後でもしないからドナー率は低いけど、移植希望したら2週間で適合臓器見つかるみたいだよ。恐ろしいよね…どこから来るのかはお察し。+6
-1
-
412. 匿名 2024/09/04(水) 19:22:00
>>2
眼か内臓の一つでも売ってから心配してあげたら?
成人してるのに過保護にし過ぎだよ
食べるも食べないも子供じゃないんだから好きにさせとけばいい+183
-8
-
413. 匿名 2024/09/04(水) 19:22:04
>>386
よこ
あなたも同じくらい遺産もらえるなら働いてるお金+遺産で妹さんよりも確実に良い生活できるし、友達できたり旅行したり妹よりも人生経験積めてるし妹さんより全然良い人生だと思うけど+8
-0
-
414. 匿名 2024/09/04(水) 19:26:59
>>193
この界隈なら短く済んだ方だよ+86
-0
-
415. 匿名 2024/09/04(水) 19:27:30
>>398
マイルドヤンキーならいいけど
小遣いせしめたり臓器売ろうとしたりってのがチンピラのソレなんだよなぁ
反社と繋がってたりしたら主だけではもうどうしようもないかもしれない
まだそこまではいってない感じだけどね
闇バイトとかしないようにだけ気を付けた方がいいかも+6
-0
-
416. 匿名 2024/09/04(水) 19:29:19
>>343
ゴミの削減に貢献してんじゃんw+7
-5
-
417. 匿名 2024/09/04(水) 19:30:25
メンタルや薬の服用を理由に働いてない親戚の子供がいる。
私からしたらあれこれ理由つけて働かないだけに見える。
メンタルやられてたら引きこもったり誰にも会いたくなかったりするでしょ?でもその人は友達の結婚式に出席したり、ライブ見に行ったり、髪の毛ツートーン?て言うのか分からないけど外見を気にするような事も出来るの
それって鬱だからで済ませられる事なんだろうか?ともやっとする
働かなくていい大義名分が欲しいだけなのでは?と
みなさんはどう思いますか?+6
-0
-
418. 匿名 2024/09/04(水) 19:30:27
>>1
子ども産まなくて心底よかったと思えます
逆にありがとう+9
-1
-
419. 匿名 2024/09/04(水) 19:32:08
>>90
自己解決と事故解決をかけてるのか+106
-0
-
420. 匿名 2024/09/04(水) 19:34:05
>>1
素朴な疑問だけど、そんな子供でも可愛いものなの?
うちにも子供いるけど、そんな感じになっても愛せるだろうか?
他害の恐れがあるならともかく、セルフネグレクト?系なら、もうほかっておくかも。
+8
-1
-
421. 匿名 2024/09/04(水) 19:34:06
>>1
その子行動力あるね
普通にに30辺りまで様子見すれば?そのうち気が変わることもあるよ
こればっかりは本のやる気の問題もありそう+4
-0
-
422. 匿名 2024/09/04(水) 19:35:56
>>1
責任取って処分。解散。+1
-3
-
423. 匿名 2024/09/04(水) 19:36:06
うちの兄40歳だけど、家を建て直して自分の部屋2つ作ってたから出ていく気全くないよー。親は死ぬまでごはん作って大変だ。その代わり介護はやらせる。
私は近くはないので、毎日は通えない。
アパートとマンション経営あるからお金の心配はそこまでしてない。
ただ両親死んだら実家帰らなくなると思うから兄が1人で死んだら気づかないと思う。+7
-0
-
424. 匿名 2024/09/04(水) 19:36:59
>>1
うちの親もそうなんだけどさ、ほとんどのケースは甘やかし過ぎなんだと思う。
+8
-0
-
425. 匿名 2024/09/04(水) 19:38:48
>>423
あれだったらセコムの高齢者見守りみたいなやつだけ契約したらいいんじゃない?+2
-0
-
426. 匿名 2024/09/04(水) 19:39:04
>>1
ニートさせるお金ないからうちは無理+3
-0
-
427. 匿名 2024/09/04(水) 19:44:30
>>357
50や60になって就職おろかバイトも受け入れきびしいよ+5
-2
-
428. 匿名 2024/09/04(水) 19:44:34
引っ越して忘れよう+0
-0
-
429. 匿名 2024/09/04(水) 19:45:01
>>60
家が居心地いいからニートになるんだし、やっぱり親が甘やかしてると思うよ。
社会性を教えてる家庭は、小学生から自立できるように育ててる。
まだ子供だからって我儘や言う事聞かないのを放置は良くない。
何より本人の為にならない。+54
-8
-
430. 匿名 2024/09/04(水) 19:45:10
>>407
本当に必要ならいいんだけど、詐病とかは止めて欲しいよね
年金貰うために診断書取りに行くとか順序逆じゃん?と思う
+38
-0
-
431. 匿名 2024/09/04(水) 19:46:48
>>423
なんだかんだ言って親は息子が可愛いんだよ
これがニートの娘でも
+3
-0
-
432. 匿名 2024/09/04(水) 19:50:15
>>423
40にもなって働きもせず、親にご飯作らせてるような人が、親の介護なんかできるのかな…?
できるかどうかじゃなくて、やらせるしかないだろうけど+7
-0
-
433. 匿名 2024/09/04(水) 19:51:11
>>401
長年ニートだった男性と結婚する女性もすごいよね
結婚当時は働いてたのかな
やっぱり旦那が働かないと奥さんつらいんだろうね+9
-1
-
434. 匿名 2024/09/04(水) 19:51:20
このままだと一生子育て確定してるようなもんだから頑張ってとしか
+1
-0
-
435. 匿名 2024/09/04(水) 19:51:24
>>417
親戚とは関わりがほぼ無いくらい薄いから興味すらないな
身内だったら家族会議してなんとかしようとはするだろうけど+3
-0
-
436. 匿名 2024/09/04(水) 19:54:51
私は元ニート娘の立場だけど、親は、完全なニートは困るけどフリーターくらいで全然いいよ、家事手伝いしてくれたら助かるからってスタンスだった
でも私がアラサーで彼氏作って結婚したら、「結婚急ぐことなかったんじゃないの、家にいればいいのに」って、おめでたいとかよりも、ちょっと残念そうなムードだった
ちなみに結婚相手は普通に働いてるし優しい人だから、親が反対するような相手ではない
とにかく子供にずっと実家に居続けてほしい親もいるんだと思う+14
-0
-
437. 匿名 2024/09/04(水) 19:56:20
>>433
結婚当時は働いてて長年ニートなのは隠してたけどすぐバレたし仕事もすぐやめてた。学歴も含めて嘘を積み重ねてたよ。+6
-2
-
438. 匿名 2024/09/04(水) 19:56:56
>>93
20後半で、仕事のパワハラが原因で家から一歩も出れなくなった。
家族全員、誰も責めなくて、様子をみてくれました。
精神科のお薬が効いてきて、やっと食事が出来るまで回復(1年かかりました。)
1年くらい、お粥とか素うどんしか食べれなかった。柔らかく煮込んだ野菜スープとか。
両親に感謝です。外出怖くて、犬を飼ってくれました。散歩で少しずつ外に出れるようになった。
30前半で、コンビニバイトから社会復帰したけど、もう正社員は怖くて、ずっとパートでいいよと言ってくれた当時。
おかげさまで、今は出会いがあり結婚しましたが、お薬必須の生活です
人生詰んだと思ったけど、家族が支えてくれて助かりました。
私の引きこもりの話と、家族の話です
いっぱい喧嘩もしましたけども(ToT)
ほんとにメンタル疾患で引きこもりは辛い。
+52
-3
-
439. 匿名 2024/09/04(水) 19:58:34
>>417
親戚の子なら別にいいんじゃないかな。+2
-0
-
440. 匿名 2024/09/04(水) 19:58:40
>>48
こういうこと平気で言う人、訴えられちゃえばいいのになー+27
-6
-
441. 匿名 2024/09/04(水) 20:00:05
>>423
アパートとマンション経営すごい、働かなくてもお金がお兄さんに入るのですか。+0
-0
-
442. 匿名 2024/09/04(水) 20:01:49
>>19
例えばだけど、子供が発達障害を抱えてる可能性に気付いてないとか?年代的にもまだそういう人多いよ。
コミュニケーションが比較的取れて多動がないと、なかなか親も気付かなくて受診に繋がらない。この人が毒親とは思わない。+109
-2
-
443. 匿名 2024/09/04(水) 20:02:03
>>93
ご家族が理解してくれてよかったですね
もしも周りの人たちが主さんを責めてばかりいたら
居場所がなくなって、メンタルも回復も難しかったかも+10
-1
-
444. 匿名 2024/09/04(水) 20:07:51
>>1
どうされたいのですか?
追い出したい?
自主的に出て行って欲しい?
・・・。
なんでしょう?
別に、考え方の問題ならば、今甘えた分もしかしたら祖父母や親が大変になったり介護になったりしたらものすごく親身に助けてくれるかもしれませんよ?
それか、この社会がばかばかしいので全部分かってリタイヤ組みのスターシードかも。
マドモアゼル愛さんとかもインターバルの重要性や社会のおかしさや正しい人やまともな人ほど今の社会から落ちぶれていると言っていますしね。
今の社会は奴隷社会、搾取社会なのでね。
気づいた人は真面目に社会のためになんて動かないですよ。+4
-1
-
445. 匿名 2024/09/04(水) 20:08:07
とりあえず精神科?とか病院の受診をおすすめします。+1
-0
-
446. 匿名 2024/09/04(水) 20:09:50
>>433
ヨコだけど
ニート男性との見合い話が来たことある。
しっかりした女性と結婚すれば息子もマトモになる、ガル子は資格職だから家(資産家)を守ってくれて安泰…みたいなこと言ってて「ニートの親もアタオカなんだな」って実感した。+16
-1
-
447. 匿名 2024/09/04(水) 20:14:53
>>438
私も新卒でのパワハラが原因で半年ほど寝込んでいました
本当に起き上がれなかった
今やっとバイト始められた所です、引きこもりからバイトになるまでに1年以上かかった
多分今後も正社員は無理だと思う、上世代の周りからは20代のうちにいい人に出会えるといいねって言われる+26
-1
-
448. 匿名 2024/09/04(水) 20:15:12
>>378
介護全振りさせちまえよ
お金あるから施設なら、その手続き全部お任せ
それくらいしても罰は当たらないね+2
-0
-
449. 匿名 2024/09/04(水) 20:17:42
>>1
施設に相談+1
-0
-
450. 匿名 2024/09/04(水) 20:18:30
>>444
主では無いけど考えすぎてしまい週5日働けないです。子供の頃から学校は社畜養成所だと薄々気付いていました。
それでも大学まで出してもらって頑張って就職しましたがとんでもないいじめにあいやっぱり頑張っても無駄だった、結局運が必要だと思い寝込みました。
この社会のおかしさという昔から抱いていた違和感が、大人になり確信に変わりました。+7
-0
-
451. 匿名 2024/09/04(水) 20:19:16
>>437
最悪すぎる
結婚詐欺みたいなもんじゃん+12
-0
-
452. 匿名 2024/09/04(水) 20:21:50
>>418
>>1
色々考えて産んでない側からすれば
発達障害とか不登校とかニートとかさ
自業自得としか思えないわ
出産って勝率そんな高くない&元の遺伝子腐ってたらほぼ負け確なのに産んでる人尊敬する+12
-8
-
453. 匿名 2024/09/04(水) 20:23:05
>>37
発達障害の親だけど、私も読んでてそうだと思った。
精神科にはかかってるのでしょうかね。+41
-0
-
454. 匿名 2024/09/04(水) 20:23:44
>>27
摂食障害では障害年金通らないよ+9
-0
-
455. 匿名 2024/09/04(水) 20:25:18
>>436
うん。実際そういう人はいると思う。
あとは色々各自事情があってそうなる人だっていると思う。
知り合いは立て続けに同居の祖父母とか親が病気になってニートというか仕事に行く人と家でみんなを見たり病院とか施設に行く人って感じで役割分担してなんとかこなしてた。
別にそれぞれ事情も違うしキャパも違うんだから正直関係ない人がどうこう言えないなって思う。
親がメンタル疾患で子がいると安定できるって人も知ってる。
色々問題や課題はあるだろうけど現状でみんなベストを選んでるだけだよね。+8
-0
-
456. 匿名 2024/09/04(水) 20:26:25
>>438
頑張ったね。そして、すごく素敵なご家族だね。
自分を大事にしながらご家族も大事にして幸せでいて欲しい。+23
-1
-
457. 匿名 2024/09/04(水) 20:27:54
>>12
なんで親の扶養に入れるんだろうね
うちの親(特に母親)は、私が高校卒業後は進学も就職もしないフリーターするって言ったら
自分のことは自分で責任とれって
扶養から外した。
だから福利厚生のあるとこでバイトというかパートみたいな働き方してたけど
一度辞めて、国民年金に切り替えに役所に行ったら
窓口のおじさんに「まだ小さい←?んだから親の扶養に入れてもらえばいいのに」って言われて
役所でそう言われたって、親に言ったけど無視されたw
色々勉強したよ
多分私は税金やらなんやら、生きていくための仕組みには大学出の旦那よりも詳しい。
子供が一人でも生きていけるように育ててやるのが親の仕事だろ
+107
-14
-
458. 匿名 2024/09/04(水) 20:28:04
>>1
息子か
まぁ、頑張れ+1
-2
-
459. 匿名 2024/09/04(水) 20:28:43
>>53
裏バイトのサイトとかにアクセスしてたとかかな+30
-0
-
460. 匿名 2024/09/04(水) 20:32:10
>>52
私もそう思う
甘ったれてるだけだわ+56
-0
-
461. 匿名 2024/09/04(水) 20:37:40
>>451
ほんと。
良いご縁があって、じゃねーわな+4
-1
-
462. 匿名 2024/09/04(水) 20:38:36
>>1
とりあえず、年金免除申請はしておいた方がいいですよ。
あとは、精神科いって診断してもらう。
親は心配になりますが、好きに生きるっていいですよ
日本中ギチギチ過ぎますから+11
-1
-
463. 匿名 2024/09/04(水) 20:41:10
>>123
そうかな?
氷河期世代の無職がこれだけカリカリしてるから割と事実なんだろうと思うが+7
-1
-
464. 匿名 2024/09/04(水) 20:42:00
>>136
ジジとババを騙しまくる詐欺師にでもなれそう+17
-1
-
465. 匿名 2024/09/04(水) 20:43:44
>>437
子どもはいるの?
子どもに最悪養ってもーらお!のクソ男だとお子さん大変だ+1
-0
-
466. 匿名 2024/09/04(水) 20:56:32
>>19
お子さんが幼少期や学生時代の家庭環境はどうだったのかな?
そのときは大丈夫そうに見えていたとしてもずっと精神的に無理をしていた可能性はある。
大人になってから限界がくるパターンね。+43
-0
-
467. 匿名 2024/09/04(水) 20:56:54
>>251
モラハラ夫になるような男と無理に結婚しない方がストレス無いよ+4
-1
-
468. 匿名 2024/09/04(水) 20:58:10
>>72
親が背負って。何でも国の補助を当てにされても困るから。+6
-1
-
469. 匿名 2024/09/04(水) 20:59:34
>>21
派遣は時給いいからバイトよりいいよ+7
-1
-
470. 匿名 2024/09/04(水) 21:01:27
>>144
いいんじゃないの?派遣でくる若い子も中年も今は普通に幅広い年齢層がいるよ。+21
-0
-
471. 匿名 2024/09/04(水) 21:06:52
>>64
本音だよね。+85
-5
-
472. 匿名 2024/09/04(水) 21:07:32
>>144
横、社会復帰するのすごく勇気がいるし大変なのにやり遂げたこと尊敬します+25
-1
-
473. 匿名 2024/09/04(水) 21:08:09
>>349
それはすごい+10
-2
-
474. 匿名 2024/09/04(水) 21:09:52
>>173
そう考えてめちゃくちゃ厳しくして子供が潰れて引きこもるかいじめっ子か犯罪者になって外で発散してるタイプの方が圧倒的に多い+8
-0
-
475. 匿名 2024/09/04(水) 21:12:16
>>456
ありがとうございます。今は、40過ぎました。まだ寛解してませんが、あの頃より楽です。
なんと、ワンコも長生きしてくれて元気で散歩していますUo・ェ・oU+12
-1
-
476. 匿名 2024/09/04(水) 21:13:07
>>1
これ病気だと思う+3
-0
-
477. 匿名 2024/09/04(水) 21:13:33
>>63
本当、そうだよね
生きる楽しみを知ってる勝ち組かも+31
-0
-
478. 匿名 2024/09/04(水) 21:14:25
>>462
診断してもらって作業所行ったが良い+0
-0
-
479. 匿名 2024/09/04(水) 21:15:05
>>63
発達かなー+15
-2
-
480. 匿名 2024/09/04(水) 21:16:34
>>447
辛かったですね。アルバイト出来て良かった。
いい人と出会えますように。いや、絶対に出会いはあります。ここから応援しています。+1
-1
-
481. 匿名 2024/09/04(水) 21:17:49
>>1
釣りに一票+4
-2
-
482. 匿名 2024/09/04(水) 21:20:09
身内の死ぬ死ぬ詐欺ほんとだるい
ほんとに死ぬ気あるならなんで今生きてんの?って思う+2
-0
-
483. 匿名 2024/09/04(水) 21:23:23
>>63
元気な時にバイトって躁鬱とか?って思ったんだけど実際どうなんだろうね。
鬱期に入ってと言うより小言言われてご飯食べなくなるって只の我儘なのかな?+19
-1
-
484. 匿名 2024/09/04(水) 21:24:47
>>63
私もそう思った。極度の意地っ張り。発達障害とかよりも元来の気質って感じ。親とチキンレースして毎回勝つから親のこと舐めてるようにも思う。親も息子から試されていること自覚してチキンレースで勝たないといけないけど、息子を見捨てる覚悟出来ないと無理ね。+39
-3
-
485. 匿名 2024/09/04(水) 21:27:22
障害年金ってそんな簡単に降りないよ
手帳3級くらいなら長年疾患あるとかならいけるかもだけど数万だし生きていくなんて無理
ましてや身体じゃなく精神ならより厳しい+9
-0
-
486. 匿名 2024/09/04(水) 21:34:19
>>93
うちもコロナで病んだよ。
入学と同時にリモートになりバイトもできなかった。
本当に高齢者を守る為にたくさんのものを失った。大学やめて今、社員目指してバイトしてる。家にもお金入れさせてるよ。
+14
-0
-
487. 匿名 2024/09/04(水) 21:35:34
>>7
この子は他人に向かうタイプじゃないと思う
親が死ぬまで甘やかしたら良いよ
その後は青木ヶ原の樹海に行くなりなんなりして朽ち果てるだけだから、ある意味安心して死ねるよ+92
-4
-
488. 匿名 2024/09/04(水) 21:36:01
ニートってプライドだけは本気でめちゃくちゃ高いからね
理想の俺像があって最低時給のアルバイトとかダサい仕事なんか出来ないって思ってる
だからと言って勿論いきなりカッコ良い商社マンになれるわけでもないから身動き出来ないので先延ばししてる+13
-2
-
489. 匿名 2024/09/04(水) 21:41:23
>>93
私のとこはてんかん持ちでコロナ禍で鬱になったよ。友達のお子さんもコロナ禍のストレスでコロナ禍明けからはっちゃけて遊んで借金作って退学したって。大人でさえ相当なストレスだったよね。+16
-0
-
490. 匿名 2024/09/04(水) 21:42:39
なんか、明るいニートだね。
陽キャニート??
お金なくなると、バイトしてるって事は
主さん達が今後いなくなったら
働くかもね。
しかし、心配なのは
臓器を売ろうとしてるとこかな。。汗
日本でそんな事出来るのかな??
みんなが、結婚したら
結婚したくなって働くかもしれないし。+5
-0
-
491. 匿名 2024/09/04(水) 21:47:35
>>381
掲示板ごとき、表面だけ読んで理解した気になりゃ十分じゃん。めんどくさいやつ。+51
-4
-
492. 匿名 2024/09/04(水) 21:51:55
>>1
まず親に対してと他人に対しての言動にどんな違いがあるのか確認する。+2
-0
-
493. 匿名 2024/09/04(水) 21:54:31
結局何だかんだ言ったって頑張らなくても家も食べ物もあって外部から追い込みかかる訳でもないもんね
甘えてると言われて当然でしょう…+4
-0
-
494. 匿名 2024/09/04(水) 21:54:53
>>78
タイとかも。+6
-0
-
495. 匿名 2024/09/04(水) 21:57:42
>>152
借金があるのに仕事がないなら徴兵だね!+2
-0
-
496. 匿名 2024/09/04(水) 21:58:57
>>93
うちも同じような息子がいます
娘さんと性格似てる
目下、2回目の就職しましたが人間関係嫌になり辞めてしまいました
今は家でブラブラしてるけど、どう接したら正解なんでしょうね?
一応、就活状況は聞いてるけどネットの求人情報見るくらいでなんにも動いてないのが現状です
30になっても何も無いなら家を出すとは伝えてます+19
-0
-
497. 匿名 2024/09/04(水) 22:00:10
>>191
気持ちは分かるけど人の子供に対してこんなのって言い方はひどすぎると思う。+15
-1
-
498. 匿名 2024/09/04(水) 22:01:55
>>465
子供いるよ。奥さんは仕事ができる人だったからシングルなら生きていけるけど兄は邪魔だったらしい。+1
-4
-
499. 匿名 2024/09/04(水) 22:03:37
>>3
私は自分の息子がこうなったら、自分が家を出ていくと決めている。+6
-2
-
500. 匿名 2024/09/04(水) 22:08:23
>>1
ハッキリ言いますが、甘いですね。
今の時代だと厳しく言うと問題かもしれませんが、私ならとりあえず派遣なり短期バイトでもやらせます。
ご飯は無料じゃない、電気、水道も。
物価高の今、苦労を教えてあげるのも愛情の1つです。
優しくするのがすべてじゃないです。
とりあえず昼までぐらいの仕事やらせてみたらどうですか?+10
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する