-
1. 匿名 2024/09/03(火) 19:20:53
どうしてますか?
うちは父が亡くなり母が現在一人暮らしなのですが、いよいよ色々大変になってきました。
+179
-4
-
2. 匿名 2024/09/03(火) 19:21:11
山おばとか多分そう+11
-37
-
3. 匿名 2024/09/03(火) 19:21:28
>>1
ポット使ったら連絡くるやつとか
あとはヤクルト頼むとか。+84
-3
-
4. 匿名 2024/09/03(火) 19:21:58
>>1
高齢って還暦以上?65歳以上?+7
-24
-
5. 匿名 2024/09/03(火) 19:22:19
95の父が一人で一軒家に暮らしてます
さすがにもう施設入ってくれと周りが言っても頑固ジジイなので聞き入れてくれません
こっちもいろいろパシられて仕事も出来ないし息抜きも出来ないので強制的に入れたいです+175
-2
-
6. 匿名 2024/09/03(火) 19:22:30
70〜80になってから人生で初めての一人暮らしって精神的にキツそうだね+92
-1
-
7. 匿名 2024/09/03(火) 19:23:12
>>4
後期高齢者のこと+5
-1
-
8. 匿名 2024/09/03(火) 19:23:12
父80代が一人暮らし
今のところめっちゃ元気で年に半分は彼女と別荘暮らしだから完全な一人暮らしとは言えないけど(母とは30年前に死別してる)
彼女がいなけりゃ早々にボケてたと思うから感謝してるよ+144
-4
-
9. 匿名 2024/09/03(火) 19:23:12
>>1
どんなに説得しても頑固だから好きなようにさせてる
一応、家に見守りカメラ置いてるから定期的に様子は見てるし、以前入院した際に介護認定は取ったから、ケアマネ付いてて時々様子見に訪問してくれる+69
-2
-
10. 匿名 2024/09/03(火) 19:23:21
おばあちゃんだけど、一人暮らししてて心配だったから、セコムみたいな緊急ボタン押すと通知される機械を置いてもらってる。親戚は入浴中に亡くなって、数日発見されずに大変なことになったから、こまめに会いにいくしかないのかな+62
-0
-
11. 匿名 2024/09/03(火) 19:23:25
>>1
ペットカメラが180度見えるし役立つ+32
-1
-
12. 匿名 2024/09/03(火) 19:23:40
>>1
どう大変なのかしら?
私は75で一人暮らしだけど、誰にも頼りたくないわ+55
-25
-
13. 匿名 2024/09/03(火) 19:23:44
親が熟年離婚したからどっちも一人暮らし
何かあったらすぐには気付かないだろうから心配
たまに連絡とってはいるけども+10
-2
-
14. 匿名 2024/09/03(火) 19:23:51
>>4
80代移行じゃないかな。
60代って意外と若いよ。人によるけど。+77
-6
-
15. 匿名 2024/09/03(火) 19:23:56
>>5
5さん優しいね
+41
-2
-
16. 匿名 2024/09/03(火) 19:23:58
姨捨山というのがあってだな…+2
-7
-
17. 匿名 2024/09/03(火) 19:24:06
>>7
前期高齢者は高齢じゃないの?+1
-6
-
18. 匿名 2024/09/03(火) 19:24:25
>>4
80じゃない?
80ってそろそろボケて来て
料理作りたくない雰囲気になってくる
そのくせ梅干しとかは続けたい感じで
めんどくさい+56
-4
-
19. 匿名 2024/09/03(火) 19:24:35
1日おきくらいに電話してるよ+10
-1
-
20. 匿名 2024/09/03(火) 19:24:45
>>8
男親が1番やっかい+69
-1
-
21. 匿名 2024/09/03(火) 19:25:07
>>1
どう大変になってきましたか?
+2
-2
-
22. 匿名 2024/09/03(火) 19:25:19
してるよ、後期高齢の母親が一人暮らし
父が亡くなったから自動的に一人暮らし
力仕事や手続きとか風邪とになったら
近居のわたしが手伝っているけど
普通は一人で何でもしてる
ジムで毎日水泳3キロ泳いでるし、ひまかあればウォーキングとストレッチは欠かさないので下手したら不摂生のわたしよりも長生きするかもw
体力あるけど認知症は初期より少し進んでる感じはする
そのとき、そのときだと思って覚悟はしてるよ+48
-1
-
23. 匿名 2024/09/03(火) 19:25:31
>>14
>>18
70代は高齢じゃないの?+2
-2
-
24. 匿名 2024/09/03(火) 19:25:34
>>8
人と関わらなくなると一気に老けるし呆けるよね+6
-3
-
25. 匿名 2024/09/03(火) 19:25:41
>>8
彼女!+14
-0
-
26. 匿名 2024/09/03(火) 19:26:05
>>12
75はまだ全然元気よ
母も80までは1人で大丈夫だった
でもいろいろ怪しくなったので今は妹と同居してる
+57
-5
-
27. 匿名 2024/09/03(火) 19:26:09
>>8
彼女は何歳ですか?+11
-2
-
28. 匿名 2024/09/03(火) 19:26:27
いつの間にか病気になっててので行政に頼って病院に入院させました
その前に介護施設に申し込んで入る予定の直前だったのでかなり凹んでます+4
-1
-
29. 匿名 2024/09/03(火) 19:26:46
主さんと同じ状況だけど、小さい時から母が父や父の家族の悪口ばっかり言ってて家族が険悪だったし、今も顔を合わせるとってのは勿論のことラインだけでもすぐに大喧嘩になる位性格が合わないからあまり近づかないようにしてる。いろいろ身体的には障害が出てきて大変みたいだけど。兄に任せたいよ・・・
+8
-0
-
30. 匿名 2024/09/03(火) 19:27:12
>>26
70歳過ぎたら認知症になる人や亡くなる人増える+30
-1
-
31. 匿名 2024/09/03(火) 19:27:18
セコムのやつはどうなんだろうか+5
-1
-
32. 匿名 2024/09/03(火) 19:27:33
>>1
義母はもう89歳ですが1人で暮らしています。老人扱いするな!と言われるので時々お電話する位。ご近所さんが雨戸が開くのが遅いとピンポンされて面倒だとも言っています。頭は本当にしっかりしているし、今の所は布団から介護用のベッドに替えたくらいで、義父が亡くなってからやっと1人なんだから満喫したいらしい。+70
-2
-
33. 匿名 2024/09/03(火) 19:27:37
>>1
皆さん毎日安否確認とかしてますか?+4
-3
-
34. 匿名 2024/09/03(火) 19:27:38
>>26
人によるよ
70こえてくるとさすがに平均寿命まで10年とかになるからガタがあちこち来てるし、認知症やボケもはじまってくる+26
-3
-
35. 匿名 2024/09/03(火) 19:27:57
>>23
高齢者だけど会う度に
ひとり暮らし大丈夫かな?という雰囲気が
漂い出すんだよね+17
-0
-
36. 匿名 2024/09/03(火) 19:28:05
70代の母が1人暮らししているよ。仕事もしているし元気そう。たまにランチやスーパー銭湯に誘って行くよ+11
-0
-
37. 匿名 2024/09/03(火) 19:28:26
>>1
認知的な問題ですか?
家事がきつくなってきたとか?
+2
-0
-
38. 匿名 2024/09/03(火) 19:28:47
>>28
施設はだいぶ待っていましたか?+2
-0
-
39. 匿名 2024/09/03(火) 19:29:01
>>6
そういう人もいるんだね。今の70代以降は実家から適齢期に結婚で家出てる人が多そうだよね。
私なんて晩婚・高齢出産だったから早く一人になりたくて仕方ないよ…+16
-0
-
40. 匿名 2024/09/03(火) 19:30:26
>>33
週に2回くらい電話してる
出ない時にかけ直してくれると
まだひとり暮らし大丈夫かな?と安心できる+7
-0
-
41. 匿名 2024/09/03(火) 19:30:31
>>5は60代?
+9
-0
-
42. 匿名 2024/09/03(火) 19:30:48
>>18
横。梅干しね!わかるw+7
-0
-
43. 匿名 2024/09/03(火) 19:30:59
>>3
最近そのポットのCMみないなぁ
+15
-2
-
44. 匿名 2024/09/03(火) 19:31:21
>>3
うちのヤクルトって1週間に1回だけどなんか役に立つんかい?+2
-9
-
45. 匿名 2024/09/03(火) 19:31:36
ラインのエンリッチ見守りサービスっていうのが基本は無料なので、一人暮らしには若い人でも高齢者でも良いよ。
寄付したらなお良いと思うけど。
+8
-0
-
46. 匿名 2024/09/03(火) 19:32:35
>>1
母親が一人暮らし。
毒親だったから何も思わない。+26
-1
-
47. 匿名 2024/09/03(火) 19:32:48
父が一人暮らし。もうすぐ80
最近お金を頼んできたりで貯金もなさそうで不安。
年齢的に車の免許もそろそろ心配になってきた。
自分もこのまま独身だろうし色々考えてると絶望感しかなくて最近鬱々してる+25
-0
-
48. 匿名 2024/09/03(火) 19:33:37
>>1
親じゃなく祖母だけど92歳、オムツなしのひとり暮らし
週末だけ両親が日帰りで様子見に行ってるみたい
この夏の帰省で耳遠くなってるなーと感じたけど、よく食べるしよく喋るし元気だった
普段はデイサービスへ行って楽しんでるらしい+41
-0
-
49. 匿名 2024/09/03(火) 19:33:41
>>42
わかってくれてありがとう
自分はそこまで食べないのに漬けて
子供たちに持たせる感じ+5
-0
-
50. 匿名 2024/09/03(火) 19:34:28
>>41
39です…+3
-2
-
51. 匿名 2024/09/03(火) 19:35:25
>>27
1度しか会った事ないけど、多分父より5〜7歳くらい年下なので70後半?
もう20年くらいパートナーとして過ごしてる
遺産諸々の関係(彼女もバリバリ働いていたタイプ)で再婚はしないんだと思う+37
-0
-
52. 匿名 2024/09/03(火) 19:35:57
80代の父がひとり暮らし
免許証返納して買い物難民になった
食料品は、私がネットスーパーに注文して父の家に配達してもらっている
ある日、配達時間を口を酸っぱくして伝えたのに、父は寝てしまったみたいで受け取れず、キャンセル料を取られた
本人は「配達の人が来なかった」と言い張ったので、
私がスーパーに問い合わせ電話したら、クレーマー扱いされた
年寄りの世話は面倒臭いことばかりで疲れる…+67
-0
-
53. 匿名 2024/09/03(火) 19:36:36
>>1
難しいよね。
『高齢=誰かと暮らしたい』とも限らないから。
例えばうちの母親は早くからシングルマザーで今は高齢者デビューしたあたりの年齢だけど、うちの母親は絶対に私の夫がいる家は嫌がると思う。
ここのみんなもそうだと思うけど、うちの母親も、『相手が良い人であっても』気を使うから同居は絶対に嫌がるような性格。
だからこういうタイプの親の場合は、一人暮らしをしてもらいながら、マメに会いに行くしかないと思う。
老人は加齢で不注意になってくるから、火災とか、よそに迷惑をかけないかが心配だけど。
でも自分に置き換えたら、あっちこっち老化してきて不安でも、子供の配偶者がいる家は落ち着かないし、だったら一人のほうがいいって(私なら)思ってしまいそう
+74
-0
-
54. 匿名 2024/09/03(火) 19:37:01
>>50
若くない?!
ビックリなんだけど 横+17
-0
-
55. 匿名 2024/09/03(火) 19:37:08
70代で一人暮らししてる女性のYouTubeはたくさんありますが、お出かけ、料理など、元気で、自由を楽しんでますね。ずっと独身の人、熟年離婚の人、夫が亡くなった人など、事情は様々ですね。流石に80代だと、自分で編集はしてないから身内は近くには住んでるようです。+8
-0
-
56. 匿名 2024/09/03(火) 19:37:39
>>50
それは大変ですね…+2
-0
-
57. 匿名 2024/09/03(火) 19:38:33
>>54
再再婚の時の子供なので…+9
-0
-
58. 匿名 2024/09/03(火) 19:38:44
四年前に母親が亡くなって、現在77歳の父親が4LDKで独り暮らしだけど、めっちゃ満喫している!+10
-0
-
59. 匿名 2024/09/03(火) 19:39:20
>>4
90以上+0
-6
-
60. 匿名 2024/09/03(火) 19:40:03
父が亡くなり母が独り暮らしです
幸い兄弟全員同じ市内に住んでいるので
何かあればすぐ駆けつけられます
旦那が仕事休みの日は細々とやってる畑の手伝いに行ったり食事に誘ったり気にかけてます+15
-0
-
61. 匿名 2024/09/03(火) 19:40:47
父が去年から入院していて83歳の母が一人暮らし。先日、スマホのwifiが切れたみたいで4Gになってるけどと電話来て、、すぐに行ける距離じゃなく母もスマホ事情は全くで、でもラインのテレビ電話はしたいだの、、高齢の一人暮らしの場合、wifiってどうしてますか?+8
-0
-
62. 匿名 2024/09/03(火) 19:40:53
>>50
お父さん55で子供作ったの?+15
-1
-
63. 匿名 2024/09/03(火) 19:42:25
>>5
地域包括センターには相談されましたか?
一人暮らしならヘルパーさん週に何回かお願いできると思うのですが…+18
-1
-
64. 匿名 2024/09/03(火) 19:42:40
父が3年グループホーム入って亡くなったけど年金もわりと高額貰ってたのに2千万ちかくの退職金もほぼ使い切ったと母が言ってたから、残りの母の分、どうなるんだろうと不安。
家は持ち家だから家賃などは要らないから認知症にならなけば良いけど、それは不可能だろうし。
母も厚生年金入ってたけど、詳しく聞けないよね。
+11
-2
-
65. 匿名 2024/09/03(火) 19:43:31
>>1
同じく
でも私一人っ子だけど絶対一緒に暮らしたくない。あの人と揉めるのが目に見えてる+12
-1
-
66. 匿名 2024/09/03(火) 19:43:34
>>8
うちの80代後半の父も同じだよー
親のそういうの見たくないし微妙な気分にはなるけど…
でもお陰でそれが活力になるというか、人と関わる事で会話したり笑ったり食べたりして活き活き出来るなら
どうぞって感じですね
+35
-0
-
67. 匿名 2024/09/03(火) 19:43:41
>>3
高齢者は馴染みの無いのは拒否反応あるから郵便局の見守りサービスが受け入れやすい+13
-0
-
68. 匿名 2024/09/03(火) 19:43:49
>>61
同じ機種?
私は同じ機種なので
段階事にスクショして
タップする箇所マークしてLINEで送りつつ
家電に電話して通話しながら教えてる
だいたいそれでスマホの設定や登録、アプリやWiFi含めて出来てる
+4
-0
-
69. 匿名 2024/09/03(火) 19:44:08
>>5
家族に騙されて施設入居する利用者いるよ(本人には一時的だの今日だけだの言ってる)
人によっては脱走を試みるけど、大体途中から諦めて馴染んでる+25
-0
-
70. 匿名 2024/09/03(火) 19:44:24
>>38
いえ、すぐ決まった
関西都市部だけど探せばそれなりの民間施設があった
特養じゃなかったのもあるかもだけど+0
-0
-
71. 匿名 2024/09/03(火) 19:44:59
82歳の母が車で5分の距離に一人暮らししてます。
週1で家に行き、あとは毎日一回ラインのスタンプを送ってもらってる。これがなかったら様子を見に行く約束ですが今のところ何もなし。+9
-1
-
72. 匿名 2024/09/03(火) 19:45:03
>>20
うちは母の方が断然厄介だ+9
-0
-
73. 匿名 2024/09/03(火) 19:45:43
>>61
ポケットWi-Fiのレンタルとかいかがですか+0
-0
-
74. 匿名 2024/09/03(火) 19:46:21
>>61
動画とか見ないし、Wi-Fiなしでやってます。
+3
-0
-
75. 匿名 2024/09/03(火) 19:46:30
母が80代前半で一人暮らしです。
何度も兄が同居を申し出ていますが、本人が職人のため仕事ができるうちは…と譲りません。「やることが無くなると一気にボケそうで仕事がやめられない」と仕事量を減らしてはいますが現役です。まめに電話したり訪ねていっています。今年の夏は暑すぎてヒヤヒヤしました。+19
-0
-
76. 匿名 2024/09/03(火) 19:47:03
>>57
兄弟は何歳ですか?+0
-3
-
77. 匿名 2024/09/03(火) 19:47:47
義父は75歳一人暮らし
心筋梗塞で
緊急手術で病院から呼び出し連絡きたことも
元調理師なので家事は余裕
友達と車で出かけてたりしいる
でも、最近は腰が悪くて歩行困難になってきた
+4
-0
-
78. 匿名 2024/09/03(火) 19:48:27
>>64
女のひとの大概は自分自身の介護費用の不安から夫には極力自宅介護で頑張るのですが、将来計算が出来ないのも既にお母様も怪しいです。+7
-0
-
79. 匿名 2024/09/03(火) 19:48:49
>>3
うちは冷蔵庫にセンサーつけたから冷蔵庫を開ける度通知がくるよ。
2000円くらいの適当に買ったやつを貼っつけただけだよ。特別な動作がいらないから楽。+34
-0
-
80. 匿名 2024/09/03(火) 19:50:14
>>74
うちもガラケーでWi-Fiなし環境です
+3
-0
-
81. 匿名 2024/09/03(火) 19:50:24
すみません。親ではなく祖母の話でも良いでしょうか。私は20代孫娘です。通いで母親がメインで世話していますがかなり疲弊しております。ストレスでお菓子の類のものをドカ食いして健康診断に引っかかっています。祖母本人は施設を嫌がって一人暮らしを続けたいと言います。介護度は2ですし、自炊なんかもできないので惣菜を作って持って行っています。作るのも大変だし、私が支払うからと見守り付きの宅配扁弁当への
変更を持ちかけましたが嫌だと言っています。今年の猛暑ではずっとヒヤヒヤしていましたし、来年以降が怖いです。
ただ、施設も費用の問題がありますので色々調べている途中です。(費用作りは私もしています。)みなさんはどうしていますか。
+7
-0
-
82. 匿名 2024/09/03(火) 19:50:53
>>34
転んだりしたら、えらいこっちゃだよね。
治りも遅いだろうし最悪寝たきりになるわ。
+4
-0
-
83. 匿名 2024/09/03(火) 19:51:34
母が77歳で一人暮らししてるけど週3日働いてて頭も足腰もまだ元気で実家に行っても室内も水回りもキレイにしてる。(今のところ心配してない。)
他人だけど近所の90代前半の(私から見て)オバサンも介護サービス一切使わずに天気の良い日は布団干したり近所の人達とお喋りしたりしてる。
親が高齢だからと「頼まれもしない」のに世話を焼き過ぎると何も出来ない老人に仕上がり認知症リスクが高まると思うので
母からたまに「頼まれた時だけ」快く手助けするようにはしてるけど。+16
-0
-
84. 匿名 2024/09/03(火) 19:53:09
>>81です。
補足です、母は60前です。祖父母達もですが、親の世話なんかも考えて貯蓄や調べ物なんかは先回りしてやり始めていますが、わからないことが多いです。+4
-0
-
85. 匿名 2024/09/03(火) 19:54:19
>>66
父に彼女が出来た(笑)のが私が10代後半とか20代前半だったのでその時は正直複雑だったよ
もし再婚しても、その人を母とは呼ばないからね
お父さんがその人と過ごすのは自由だけど私たちを巻き込まないで
みたいなことを言ったと思う
父が退職してからは正直感謝してるよ
その人といるおかげで80代の割に若々しい+20
-0
-
86. 匿名 2024/09/03(火) 19:55:24
母が一人暮らしで私に実家に戻って欲しいと言ってるんだけど 諸々価値観違いすぎて病みそう…+8
-0
-
87. 匿名 2024/09/03(火) 19:57:20
私46歳、母は67歳。母は現役の正看護師ですが、離婚後独り身で分譲マンションを一括払いで買って一人で暮らしています。私の家とは地下鉄と徒歩で一時間の距離です。今はまだ先の事とはいえ、5年後はどうしよう。子どもが私一人なので、私がどうにかしなきゃと思っているのに、今の生活が忙しすぎて想像がつきません。+6
-0
-
88. 匿名 2024/09/03(火) 19:57:47
高齢ではないんだけど、65歳の母が転倒して骨折したのをきっかけに歩けなくなって、施設に入ることになった。
賃貸マンションだから片付けに追われてて、毎日疲労が半端ない。+22
-0
-
89. 匿名 2024/09/03(火) 19:57:54
>>32
ご近所さんありがたいねぇ+28
-0
-
90. 匿名 2024/09/03(火) 20:00:07
>>64
えぇ!?それは早く聞いて、ちゃんと計画立てないと。
お金なくなったら子どもに扶養義務あるから聞けないとか言ってる場合じゃないよ。+12
-1
-
91. 匿名 2024/09/03(火) 20:01:19
>>86
同居よりも「別居」の方が要介護になった時に介護認定下りやすいので誘われても断るべし。
同居家族がいると「ご家族が世話出来る」から介護保険使いにくくなるし。
+19
-0
-
92. 匿名 2024/09/03(火) 20:03:06
>>1
うちも遠方で母親が1人暮らしです。
昔は兄私妹、両親の5人家族でしたが、今は親は1人暮らしで寂しいと言っています。3人とも結婚して遠方に住んで子育てと仕事で忙しいのでなかなか親孝行できません。母も頼りたくないと言っています。
自分も老後1人になるのかなと思うと時々不安です。+6
-0
-
93. 匿名 2024/09/03(火) 20:04:18
>>69
本人が納得してなくて騙されたりごまかされたりして入居した利用者さんはその後せん妄や認知症などのきっかけなどになっていますか?
+8
-0
-
94. 匿名 2024/09/03(火) 20:04:29
>>83
80くらいからガタッとくるよ
冷蔵庫に腐った物が増えたり
ゴミの捨て忘れが目立ったりし始めるよ+13
-0
-
95. 匿名 2024/09/03(火) 20:04:32
>>1
ウチも84歳で一人暮らし。
でもいつまで経っても子供は自分の意のままになる(するのが当然)と思ってるから絶対に同居したくない。+18
-0
-
98. 匿名 2024/09/03(火) 20:07:21
>>12
かっこよすぎ。+11
-5
-
99. 匿名 2024/09/03(火) 20:07:59
>>1
うちは10年以上前に父と死別した母(70代前半)が公営住宅でひとりで暮らしてる
私たち姉妹のうち末の妹だけが近くに住んでるからちょくちょく見に行ってくれてる
今のところは元気だけど、財産と言えるものは何も無いし今後病気や認知症になったりしたらと思うと不安しかない
+10
-0
-
100. 匿名 2024/09/03(火) 20:08:35
>>79
やっぱりWi-Fiはいりますよね?+5
-0
-
101. 匿名 2024/09/03(火) 20:09:13
>>91
これほんと。しかも夫婦共働きだったりすると、介護認定はおりないわ、介護のために仕事やめなくてはで、何のために働いてたのかむなしくなるよ。
しかもいくつの子からはわからないけど、子供の数まで介護できる人に数えられるから怖いよね。+7
-0
-
102. 匿名 2024/09/03(火) 20:09:30
>>69
ベランダに歩行器出して自分も出ようとしてたとこ目撃して事故報かいた
+7
-0
-
103. 匿名 2024/09/03(火) 20:09:35
父85歳一人暮らし歴5年
私が週1訪問し、おかずや頼まれた買い物を差し入れ
今は元気だが、体のあちこちにガタは来てて、満身創痍。
この前草むしりしていて石段につまづき、額を強打したらしい。外科で手当てしてもらっていた。
一番の心配は、何かあって意識がなくなった時に誰も気がついてあげられないこと。+10
-0
-
104. 匿名 2024/09/03(火) 20:11:01
>>94
訪問介護パートを10年近くしてたのでその辺は覚悟してるよ。
母方の祖父は86歳で肺癌で亡くなり祖母は87歳で自宅階段から落ちて亡くなったので(どちらも認知症にはなってない。)
普段から電子ピアノを弾いたりしてる母もおそらく85歳位までは認知症にはならないと思ってる。
で、頭も足腰もしっかりしてる人でも90歳前後でガクッと逝く人が多いと感じたわ。
+5
-0
-
105. 匿名 2024/09/03(火) 20:11:36
>>64
でもそれは、自分でお父さん介護しないでグループホームに入れたり、貯金使ってしまったお母さんのせいだからさ。ここで出すとかいうと、際限なく出せって言われるよ。
いざとなったら持ち家を売って施設に入れるしかないけどさ。+10
-0
-
106. 匿名 2024/09/03(火) 20:12:10
>>12
気丈な方ですね。でもしっかり高齢者なので、いつなにが起こるか分かりません。いずれ人に頼らざるを得ない事も出て来るので、そこは今から柔軟に考えておいた方が良いと思います。頑固なお年寄りも面倒ですよ。+28
-0
-
107. 匿名 2024/09/03(火) 20:12:41
91の父が一人暮らしです
幸い私と兄が自転車で行ける距離にいるので、
たまに様子は見に行ってます。
でも毎日電話したりしないので、何かあったらと思いますが、安否確認の何か使ってますか?+5
-0
-
108. 匿名 2024/09/03(火) 20:13:31
ちゃんと健康診断させてる?
現状維持のために大事だよ
+1
-0
-
109. 匿名 2024/09/03(火) 20:13:59
昨年父が他界し78歳の母が都内の150坪超えの自宅(庭含む)に一人暮らし
私38歳で幼児から小学生の子育てで精一杯で(子供一人は持病あり)母の世話までは無理
でも買い物が不便だ、庭や自宅の管理ができない、親戚の付き合いに娘が行かないなんておかしいとか言ってきて本当にしんどい
親戚なんて私は父と20年前に亡くなった祖母の葬儀、法事でしか会ったこともなく全く知らないし
お金は本当にたくさんあるから無理なら施設に入ってほしい+14
-0
-
110. 匿名 2024/09/03(火) 20:15:44
80代の母が北海道で一人暮らしです
SECOMも入れてますが、お向かいの母の友人が毎日の様にお裾分け持って寄ってくれるので助かってます
先月ガンで手術したので里帰り介護中
私も妹も関東なので、こっちの介護施設に入って欲しいけど絶対嫌だと言われ困ってる
WI-Fi無しTV一台で1カ月過ぎて私もそろそろ限界だよ
ケアマネさんと相談してヘルパーさんお願いしないと帰れない状況+13
-0
-
111. 匿名 2024/09/03(火) 20:16:16
>>1
見守りカメラで定期的に見るかApple Watchつけてもらって転倒したらこっちに連絡くるようにするとか色々あるけどすぐに向かえない距離だから心配+4
-0
-
112. 匿名 2024/09/03(火) 20:16:34
>>32
開放されて自由になりたい義母さんの気持ちもわかります。
うちは実母が76ですが、脳梗塞を起こして発見が遅くなり右半身麻痺になってしまいました。半時のリハビリで左で食事、装具をつけて歩行は可能に(普段は車椅子)
料理ができなくなったので生協の宅配利用しています。
風呂はデイサービス通いでお願いしています。
私は市内ですが園児がいるため、時々様子を身に行ったり食料調達する程度です。今のところは平気そう。+6
-0
-
113. 匿名 2024/09/03(火) 20:18:51
>>26
人によるけど、やっぱり80よね。+14
-1
-
114. 匿名 2024/09/03(火) 20:19:46
>>89
ご近所さん本当にありがたいです。わざわざ鉢植えのお花も飾ってくれています。お庭やお花の手入れされているお家は老人と狙われにくいだろうからと。ありがたいですが義母は迷惑と言っています。また鉢植え替えてたわーとか。ご近所さんには私の電話番号も勿論伝えています。+19
-0
-
115. 匿名 2024/09/03(火) 20:20:59
>>26
お元気なのは本当に幸せな事だと思います
認知症の発症は人によりけりですね
私の母は71ですが、軽い認知症が始まりました
こんなに早く自分の親が⋯と初めは受け入れることができませんでした+19
-0
-
116. 匿名 2024/09/03(火) 20:21:40
>>1
ケアマネさん契約してデイケアだけ行かせているが
半分も行かない
電話訪問もお願いしてる
死んだら1週間以内には判るようになってると思う
死後に後始末はするけど なるべく関わらないように
放置してる
電話は着拒 役所の書類は自分の自宅に届くようにしてる
とにかく会わない関わらないが基本方針+8
-6
-
117. 匿名 2024/09/03(火) 20:23:29
87歳母が徒歩圏内に一人暮らし
毎日朝晩2回おかず作って様子見に行ってゴミ出ししたり困り事無いか聞いたり、
週2の通院に加えて買い物も車で連れて行ったり何かと忙しい
それ自体は別に苦では無いんだけど
なんだか母の為に生きてるような生活送ってるなあとたまに思う
ヘルパーさんやデイサービスにも頼ってるんだけどね+22
-1
-
118. 匿名 2024/09/03(火) 20:24:43
まさか車の運転させてないよね+0
-0
-
119. 匿名 2024/09/03(火) 20:25:40
>>5
入院のタイミングとかあれば、施設にそのまま入ってもらったりできるんだけどね
自宅に住んでると、なかなかタイミングがないし、親も首を縦に振らないんだよね+15
-0
-
120. 匿名 2024/09/03(火) 20:28:10
>>22
3,000メートル泳げても認知症なんですか?+3
-0
-
121. 匿名 2024/09/03(火) 20:30:26
>>6
女性はまだ一人暮らし出来るんだけど、奥さんに先立たれた旦那さんの高齢は一気に痴呆くるよ。
女性は強い。でも防犯面では一人にさせとくのはやっぱり心配よ。+16
-0
-
122. 匿名 2024/09/03(火) 20:30:50
>>5
うちも80代の両親と義父。
申し訳ないが、いつまで続く。
あと10年面倒みるの?
+17
-0
-
123. 匿名 2024/09/03(火) 20:31:11
>>100
はい、Wi-Fi欲しいです。+1
-0
-
124. 匿名 2024/09/03(火) 20:33:20
>>1
うちは両親現在の80歳、50代独身の兄と暮らしてるのに、既婚で子供が二人いる私に母が用事を頼んでくる。
悪性リンパ腫になり心配で入退院、買物も進んで手伝っていたし(費用はお見舞い代わりに受け取らなかった。)旦那も協力してくれてたのに、死ぬかもしれないから思い出が作りたい、と高級寿司を食べに行こうと誘われ、話を聞くと兄と私だけで行きたいらしく、孫である我が家の子供は行きたがらないでしょう、と勝手に決めつけていた。
もちろん旦那は気分を悪くしていたところ、リモートワークで会議中に夫婦喧嘩した母から電話が来て、父に買物頼んだのにどこかに出かけて帰宅しないから買物に今から行ってくれ、と。
旦那が、今から子供が帰ってくるから車で迎えに行くから時間がないから、コンビニで何か買って届けようかと、提案するもコンビニは高いから駄目だのいうので、買物を断った。
それからしばらくこちらからは連絡していない。
兄は仕事が忙しいから、専業主婦の私に頼みたいらしいが、七五三もお祝いしてくれなかったこととか思い出して、私も連絡する気分にならない。
しばらくはラインで頻繁に世間話やサークル仲間の愚痴、抗がん剤の影響で手が痺れるとか来ていたけど、プツリと糸が切れたように前ほど心配できなくなった。
長文、愚痴ごめんなさい。
+29
-0
-
125. 匿名 2024/09/03(火) 20:34:13
>>3
うちは象印のポットのやつ使ってたよ。
うちの親は規則正しい生活だったから朝の時間が遅くなった時とか実際に具合悪くなってた。
毎日の規則正しさが確認できるだけでありがたかった。+11
-0
-
126. 匿名 2024/09/03(火) 20:37:15
>>5
認知とかそんなではないんだろうな。すごい。+7
-0
-
127. 匿名 2024/09/03(火) 20:40:52
>>91
勉強になった ありがとうございます!+3
-0
-
128. 匿名 2024/09/03(火) 20:41:00
>>1
独り暮らしさせていた方が優先的に支援受けられるから
支援センターに1さんは行って相談したらいい+8
-0
-
129. 匿名 2024/09/03(火) 20:42:10
>>23
後期高齢者となる75歳以降くらいから気にかけてあげる方がいいかもね。人によるけどまだまだチャキチャキしてる人も多いけどね。+10
-0
-
130. 匿名 2024/09/03(火) 20:42:50
>>4
日本での定義は高齢者は65歳以上で合ってるよ
+5
-0
-
131. 匿名 2024/09/03(火) 20:45:55
>>5
お父様95歳まで頑張ってて凄いね。
余計なお世話でごめんねだけど
施設に入れたい気持ちは分かるけど…あともう少しだし…
「自宅で逝かせてあげたかった…」ってお父様が亡くなられた後に後悔するかもしれない。
私も年末に父に文句言ってたら今年の1月に父が転倒して急死して後悔してるからさ。
+30
-1
-
132. 匿名 2024/09/03(火) 20:46:32
>>49
それが生き甲斐になってるとこあるよね?子供たちのために!みたいな。やめさせるとボケが加速すると思う。+2
-0
-
133. 匿名 2024/09/03(火) 20:50:21
>>1
義母、80代後半。
透析に通ってるからこっちに呼びたくても呼べない。飛行機の距離だし。義兄は車で3時間くらいだから、一緒に暮らしてくれれば良いのに、透析患者用の施設が無いからとか嘘ばかり。義実家にはしょっちゅう行ってるのは義母が心配だからなのかと思ってたら、光熱費が浮くとかお土産買わせるとか、ただたかってるだけだった。+4
-9
-
134. 匿名 2024/09/03(火) 20:51:01
>>43
たしかにみない。
かーさん朝から押してない〜
忘れたのかい今日は墓参り〜ってやつね笑+7
-0
-
135. 匿名 2024/09/03(火) 20:51:21
祖母が89まで1人で暮らしてたから、その頃は毎日でんわしてたよ+2
-0
-
136. 匿名 2024/09/03(火) 20:52:37
>>3
うちはAUの見守りプラグ付けました
機器は8800円でしたが毎月500円です
わかるのは、部屋の温度と行動してるかどうかです
人感センサーでリビングにいるかどうかがわかります
+11
-0
-
137. 匿名 2024/09/03(火) 20:52:51
なんでもかんでもやってあげるのはダメよ+3
-0
-
138. 匿名 2024/09/03(火) 20:54:14
今の高齢者は普通にLINEやメールできるから朝晩スタンプだけでも送り合う決まりにしてみたら?+3
-0
-
139. 匿名 2024/09/03(火) 20:56:05
>>12
うちのお母さんだったりしてw+9
-0
-
140. 匿名 2024/09/03(火) 20:56:55
>>32
うらやましい。
うちの母親は、まだ50代で健康なのに、父親が亡くなってから、ほぼ毎日のように電話してきて
「寂しい」「同居したい」「ご近所とか親戚にはあんたと同居するって言ってるんだ」など…
先日は実家の庭(10坪)に家を建てる話を勝手に進めて
「建蔽率があるから家は建てられない」と言うと、「公道にはみ出せばいい」とか…
1人暮らしを満喫している親をもつ人をみると、なんでうちの母だけこんなんだろと悲しくなる。
+19
-0
-
141. 匿名 2024/09/03(火) 20:57:16
>>120
90歳だもん
昔のことはよく覚えているけど
昨日言ったことは最近忘れている事が多い+6
-0
-
142. 匿名 2024/09/03(火) 20:57:49
まだいいとかいうから話にならん
+3
-0
-
143. 匿名 2024/09/03(火) 20:58:27
豪雪地帯に母一人暮らしで、自宅戸建も築45年
除雪、草むしりも、運転も、自宅維持費も限界で、私が近郊都市に移住して2年後に母親引き取りました
足は弱くなり若干呆けてきてる
正直言って後悔し始めてる
子供の頃からの夢だった職業に就いて、東京でもう自分はそれしかない!位没頭して生きてきた
親には仕送り、年2回は里帰りして来たけど、金の問題ではなく精神的にも一人暮らしは無理で帰ってきたけど
親ばかりか、兄も非協力的で、甘えや依存がひどい
さっきは「終活とかお母さんわかんな〜い、あとはよろしくお願いしまーす♡」
私の人生はどうでもいいのかと、涙が出てきてキレまくった
私は野垂死んでも一人で生きていきたい+21
-1
-
144. 匿名 2024/09/03(火) 20:59:06
>>79さん
>>81ですが
調べるとwifiwいらないのがあります。+3
-1
-
145. 匿名 2024/09/03(火) 21:03:12
>>5
ある日突然眠るように亡くなるかもしれないから、家で倒れた時にすぐ発見できるように対策しておいた方が良いと思う+8
-0
-
146. 匿名 2024/09/03(火) 21:09:14
>>134
それです笑
また復活して欲しいな+2
-0
-
147. 匿名 2024/09/03(火) 21:12:21
>>33
もうすぐ93の母と安否確認の意味で朝晩ラインしてる。
ガラケー時代からスマホの今現在もやり取り欠かさず
+3
-0
-
148. 匿名 2024/09/03(火) 21:19:58
>>14
年金を受給し始めたら、否応なしに高齢者だと思うけど。
若いのは見た目だけだし。+7
-0
-
149. 匿名 2024/09/03(火) 21:25:10
>>140
私56歳だけど
あなたの人生があるし
あなたには幸せになる権利があるので
お母様に嫌な事は嫌だと断っても罪悪感持つ必要ないのよ。
助けるのはお母様が病気等で困った時のみでいいのよ。
+26
-1
-
150. 匿名 2024/09/03(火) 21:27:11
>>140
お母さんを心療内科へ連れて行った方が良いかも
不安感か強くなり過ぎてて娘のあなたの生活に支障出てるし+18
-0
-
151. 匿名 2024/09/03(火) 21:30:15
>>5
うちの父は去年89歳で老人ホームに入るまで19年間一人暮らしでした
5年前に大腿骨骨折で3ヶ月入院し、その後も手術で10日間ほどの入院2回
私は遠方だし、弟も色々事情があって車で小1時間ほどのところ
今年90歳にもなるし限界も近いかと、弟夫婦が軽い感じ施設数箇所の見学に連れて行き、気に入ったところがあったのでそこでお世話になっています
見学前は不満だったり自由が無くなる心配もあったようですが、元来コミュ力のある人なのでお仲間たくさんできて声も明るくなってる
年寄りって強引に入れようとすると頑なになるけど、まぁちょっとだけ見てこようよーみたいに連れて行くと意外とあっさり陥落するかも?+23
-0
-
152. 匿名 2024/09/03(火) 21:31:18
>>12
え!?
75歳でがるちゃんされておられるんですか?
びっくり
お元気で何より+42
-0
-
153. 匿名 2024/09/03(火) 21:35:48
>>47
色々相談してみて。大丈夫だから。+4
-0
-
154. 匿名 2024/09/03(火) 22:00:35
>>1
75の母が一人暮らし。自転車の距離だから月2〜3回遊びに行ってる。でもここ2年で3回入院してて不在時の対応や病院対応で中々大変。一緒に暮らす?って言っても一蹴されちゃう。+3
-0
-
155. 匿名 2024/09/03(火) 22:11:40
>>1
今年父が亡くなって、79歳の母が一人で暮らしてる。
心配したけど、一人で天童よしみのコンサートに行ったり、おひとり様満喫してるので安心した。
二駅向こうには弟も住んでるし。
私は遠くに嫁いで何もできないので、せめてもと思って遺産は放棄した。
夫の親はまだ二人とも生きてるけど、80代と90代だから、今年になって問題が噴出してる。
元気過ぎたから介護保険すら手続きしてなくて本当に大変だった。
数年前に骨折した時に手続きしてるものだと思ってたのに…。+4
-0
-
156. 匿名 2024/09/03(火) 22:14:33
82歳の母が102歳の祖母の心配してる。母の友達は皆90代で、「あなたまだ若いんだから」と旅行の手配係にさせられてるw+12
-1
-
157. 匿名 2024/09/03(火) 22:25:03
>>140
私は50代だけど流石に寂しいは早いですよ。パートもしてますし犬も飼ってます。10坪に家を建ててほしいのも銀座じゃないんだからって思います。多分コメ主さんお優しいんだろうな。+12
-0
-
158. 匿名 2024/09/03(火) 22:27:54
>>23
高齢に決まってる+0
-0
-
159. 匿名 2024/09/03(火) 22:30:48
>>87
お母さん看護婦さんだしいよいよになったらマンション売って施設入るんじゃない?年金もたくさんあるだろうから。
しっかりしててうらやましいよ+3
-0
-
160. 匿名 2024/09/03(火) 22:39:28
>>63
その世代の独居老人は他人が家に入ることを嫌うしなにより他人の世話になることを良しとしないからなかなか介護サービスにつながらないんよ…+9
-1
-
161. 匿名 2024/09/03(火) 22:49:24
兎に角言う事聞かないよね、、+7
-0
-
162. 匿名 2024/09/03(火) 22:52:33
>>140
公道にって..+12
-0
-
163. 匿名 2024/09/03(火) 23:03:02
介護の人が週2で来てくれてる。
でも本当に心配だよね。
うちに来てほしいといったけど、断られた。+2
-0
-
164. 匿名 2024/09/03(火) 23:28:04
>>53
近所なら安心やね
遠いといろいろ大変
スマホ使えてラインできると便利
+2
-0
-
165. 匿名 2024/09/04(水) 00:02:48
>>155
介護保険じゃなくて、要介護認定のことだよね?
元気すぎる老夫婦の数年前なら、要介護認定受けても「非該当」で終わりだよ
骨折して時に認定受けたら要支援か要介護1になったかもしれないけど、更新時に「非該当」になるだけだよ
+7
-0
-
166. 匿名 2024/09/04(水) 00:18:32
>>1
高齢の母が心臓の不調で倒れた時、
私は足の手術で動けませんでしたが、
弟が有無を言わせず、老人ホームに
入所させてしまいました
ちょっと無慈悲だと思わんでもなかったけれど
それで正解だと思った
もう危なくて一人にさせとくことはできないよ
認知症ではないけど、
総合的に脳の活動も衰えてきているし
足腰はまだ動くけれど、トイレにもひとりで行けるけれど
本人はそれをアピールしているけれど
とても実家に戻す訳にはいかない
動きもおぼつかなくて流石に高齢になったと思った+5
-0
-
167. 匿名 2024/09/04(水) 00:39:54
87才重度心不全で乳ガンだけど手術できず緩和治療の母親独り暮らし
毎日日中から夕方通ってるけど
夜になって連絡とれないと
倒れてないか転んでないか発作起きてないか
心配で夜に自転車で往復1時間かけて
安否確認してとんぼ返りが何度も続き
連絡とれない時だけ見るからと
ネットカメラを先週末から付けた
矢先に今日自宅で転倒
大腿骨は折れてなくて良かったけど
胸骨?12番圧迫骨折してて
全然立てなくなってしまった。
乳ガンのしこりが大きくなって
コルセットも巻けなくて
今日は実家に泊まってるけど
この先どうなるのかな?
歩けるようになるかな?
施設や入院はしたくないというので
私が出来る限り見てあげたいけど
先が見えずに不安です
+8
-0
-
168. 匿名 2024/09/04(水) 00:42:25
>>9
好きにさせて差し上げながらその対応はとても愛を感じる。
+6
-1
-
169. 匿名 2024/09/04(水) 04:32:23
>>52
大変でしたね…。
でもネットスーパーがあるだけ羨ましい。
アパート2階(階段)で一人暮らしの父が買い物行けなくなったらどうしようかと悩んでる。
今は車。そのうち返納するんだけど、田舎で徒歩15分の所にスーパーがあるとの事。
熟年離婚してから借りたアパート、何でそんなド田舎にしたんだよと情けなくて仕方ない。
今から引っ越しも、お金ないし貸してくれるかもわかんないし。
本当どうしよう。+4
-0
-
170. 匿名 2024/09/04(水) 04:34:22
>>61
20ギガ契約してる。Wi-Fi?なにそれ?で、工事も必要だから。+0
-0
-
171. 匿名 2024/09/04(水) 04:37:46
>>66
むしろ彼女いてほしい。
同居はしてなくても頻繁に家に出入りしている女性が!
カラオケ仲間はけっこういて、ちょいちょい女性とラインのやり取りしてるのは知ってるんだが只のカラオケ仲間じゃなくて彼女なら良いのにー!!って思ってる。だから聞くんだけど「(そういう女性)いないな〜」と言う。娘の私に知られるのが恥ずかしいから嘘ついてるならそれで良いけど、こっちも安心したい…。+3
-0
-
172. 匿名 2024/09/04(水) 04:39:48
>>88
しかも、家賃が…と思うと急がなきゃって焦りますよね。
+3
-0
-
173. 匿名 2024/09/04(水) 07:49:40
父が数年前に他界
母が1人暮らしして4年位
近くに私達家族がいて回覧板からゴミ出他やってる
この間母が夜中にお風呂入っててムカデかヤスデか噛まれて盆中ではあったけど近くに開いてる病院に朝イチ連れて行きました
蜂ではないのは確か+1
-0
-
174. 匿名 2024/09/04(水) 08:26:02
>>1
親ではないのですが、
祖母が88歳で一人暮らししています。
足腰丈夫だし、全部一人でやっているけど、
母はやっぱり心配なようで毎日電話をかけて、
1週間に一度は様子を見に行き、(仕事は自分で自由に調整出来る。車で1時間の距離)
台風の前や、母が予定がたくさんあって様子を見に行けなさそうな時は祖母が母宅まで1週間くらい泊まりに来てくれる。(祖母は祖母で母の気持ちを汲んで泊まりに来てくれています)
母は、同居してほしいみたいだけど、
祖母の想いを尊重して、今の形に落ち着きました。
孫の私や妹は祖母が寂しくないように、ちょこちょこ食材持って(食事の量もだいぶ減ってしまったし、祖母の大好きな和菓子なんかを自分が食べるためには買わないけれど、手土産にすれば食べてくれるので)ひ孫連れて遊びに行っています。+4
-0
-
175. 匿名 2024/09/04(水) 09:26:20
>>152
可愛げのない75歳だな。
寂しさの裏返しでしょ+1
-6
-
176. 匿名 2024/09/04(水) 10:31:13
春に父親が急に亡くなり、70歳の母が一人暮らししています。
先日も父の夢を見たと電話で泣いていました。
早く年老いてしまいそうで心配です。+3
-0
-
177. 匿名 2024/09/04(水) 11:29:03
>>136
部屋の温度わかるのいいですね
夏も安心+2
-0
-
178. 匿名 2024/09/04(水) 11:56:02
>>6
50〜60くらいで離婚してお互い自立した生活の基盤が整っているほうが老後は安心かもね+3
-2
-
179. 匿名 2024/09/04(水) 12:05:01
85歳くらいで普通痴ほう症になるよね。平均。+3
-0
-
180. 匿名 2024/09/04(水) 13:17:32
私は両親がいないので近い未来義両親の面倒見ることになるらしいが、正直言ってほぼ赤の他人の面倒をここのトピの人みたいにこまめにできる気がしない。
愛情や興味がない人に構えない+4
-0
-
181. 匿名 2024/09/04(水) 14:56:36
>>151
89歳って普通はそんな歳だよね。
うちの89のじいさんは
いまだに車の運転を止めない。しかもベルファイヤを転がしているよ!
元気で少しもじっとしてない。食欲も旺盛。綺麗好きで掃除大好き。常に庭に出てそこらじゅう掃いている。
元気なのはいいけど、車の運転だけは本当に本当に心配………
このくらいの年齢の爺さんは、独断的で頑固だし、絶対いうこと聞かない。
「年寄り扱いするな」と毎日、怒鳴られてます。+9
-0
-
182. 匿名 2024/09/04(水) 17:30:14
>>51
横ですが、再婚せずパートナーとして20年ってすごいですね。再婚しないという考え方を含めて、気が合う同士なのでしょうね。
おっしゃるように、再婚すると遺産の問題がややこしくなるから大変。+6
-0
-
183. 匿名 2024/09/04(水) 20:30:53
>>12
75歳じゃまだまだですよ
問題は健康で元気でもアラ90が危険水域
ここらへんで認知症になったり足腰悪くなる人が多い+2
-0
-
184. 匿名 2024/09/04(水) 20:39:04
>>88
65歳で骨折して歩けなくなったなんて早いね
同じ年齢なので少し驚いたわ
骨折しない様に毎日1時間昇降運動していて
ボチボチ仕事も続けている
+2
-0
-
185. 匿名 2024/09/04(水) 20:40:37
>>175
ブーメランじゃん!
あなたも十分可愛げないし性格悪いよ+3
-1
-
186. 匿名 2024/09/04(水) 20:45:03
>>140
50代でそれっておかしいと思う
甘やかさない方がいいよ
あなたは自分の家庭を大事にしてね
振り回されない様に+10
-0
-
187. 匿名 2024/09/04(水) 20:47:12
>>109
お金があるだけいいと思ってた方がいい
+3
-0
-
188. 匿名 2024/09/04(水) 22:52:01
>>122
同僚から昨年末喪中ハガキをもらったんだけど、
「母が107歳で逝去」って書いてあって仰天した
近所に住む義母は93歳なんだけど、両隣も二軒先も、全員未亡人のおばあさん
みんな80〜90代でもまだまだ元気だから、先は長いのかなぁと気が遠くなるね
老老介護は、直接介護がなくても大変そう+4
-0
-
189. 匿名 2024/09/07(土) 10:36:25
>>165
80代で大腿骨骨折しても要支援にならないとか、聞いたこと無いけど。
うちの親は身の回りのことは基本的に全部できたけど、介護ベッドのレンタルは介護保険でできてたよ。
介護までいかなくても、要支援でできることはあるし、保険割合も段階あるから全く使えないってことは無い。
知らないなら口出さないで欲しい。+0
-0
-
190. 匿名 2024/09/17(火) 18:49:44
>>184
ご本人や家族が一番つらいだろうに、こういうこと言う人ほんと嫌い!
年齢的に遅かろうが早かろうが関係ないじゃん。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する