-
1. 匿名 2020/06/17(水) 17:24:55
義父が一人暮らしになりそうです。
介護は必要ではないですが、持病で万が一の時が心配です。
同居は物理的に無理。車で1時間ぐらいの距離。どのような対策がありますか?+56
-5
-
2. 匿名 2020/06/17(水) 17:25:42
GPS付き携帯かなあ+19
-0
-
3. 匿名 2020/06/17(水) 17:26:02
老人ホーム+53
-9
-
4. 匿名 2020/06/17(水) 17:26:18
定期的に電話をかける+115
-1
-
5. 匿名 2020/06/17(水) 17:27:02
一週間に一回位は様子を見に行ってあげなよ+104
-7
-
6. 匿名 2020/06/17(水) 17:27:18
>>4
これしかないと思う+25
-0
-
7. 匿名 2020/06/17(水) 17:27:37
今ってお年寄りが独り暮らしするケースが多いよね
心配だけど、電化製品つかったら携帯に教えてくれるサービスとかつけるとかしかないかなー
+79
-1
-
8. 匿名 2020/06/17(水) 17:27:47
毎朝、同じ時間にメール入れてもらってる
ご近所の人の電話番号は聞いてある
合鍵を持っている
そのくらいかな
+37
-0
-
9. 匿名 2020/06/17(水) 17:27:48
私も義理母がシングル、一人暮らし
だけど年金だけじゃ生活できないとほざいてる
早く云ってもらうのを心底願ってます+25
-44
-
10. 匿名 2020/06/17(水) 17:28:05
近くに住む事は出来ないのですか?+4
-24
-
11. 匿名 2020/06/17(水) 17:28:13
訪問介護を手続きする+62
-3
-
12. 匿名 2020/06/17(水) 17:28:16
ポット押すとそれが生存確認になるやつあるよね+68
-0
-
13. 匿名 2020/06/17(水) 17:28:21
毎日電話で安否確認+14
-0
-
14. 匿名 2020/06/17(水) 17:28:24
コウレーイ+4
-30
-
15. 匿名 2020/06/17(水) 17:28:51
>>1
一定時間動かないとアラームが鳴るサービス、色々なところから出ていますよ+18
-0
-
16. 匿名 2020/06/17(水) 17:28:59
新聞契約したりヤクルトさん頼むとかは?
倒れてたらあれ?おかしいなとなるし+35
-2
-
17. 匿名 2020/06/17(水) 17:29:01
持病があるなら、心配だよね。
ケアマネージャーに相談したら?市区町村の介護保険課に相談すると紹介してくれると思う。
お義父さんに合ったヘルパーさんなど見つけてくれると思うけど。+45
-0
-
18. 匿名 2020/06/17(水) 17:29:05
セコムに入るのは?
連絡取れない時、頼めば見に行ってくれるよ。+34
-1
-
19. 匿名 2020/06/17(水) 17:29:34
地域とつながりが持てるようにサポートする
編み物教室とか体操に母親を連れてったら毎日出かけるようになって心配も減った
あとは本当に必要最低限のLINEを教えた
めちゃくちゃ大変だったけどなんとか覚えてくれたよメッセージ開くだけだけど
既読になったら生存してるって思ってるw+26
-0
-
20. 匿名 2020/06/17(水) 17:29:57
1時間なら通ったり、電話をマメにするかな
それを一人じゃなくて、複数人してくれたらいいね+18
-0
-
21. 匿名 2020/06/17(水) 17:30:14
>>9
早く逝って、ということかな。+18
-2
-
22. 匿名 2020/06/17(水) 17:30:17
>>1
今はまだいいけど、足腰が弱ってきたら介護施設になると思う。男性の介助は男じゃないと体力的に無理+57
-0
-
23. 匿名 2020/06/17(水) 17:30:20
高齢者は薬飲んだりお茶飲んだりするのにほぼ毎日ポット使うから、ポット使うと遠隔で離れてる家族にポット使いましたって連絡くるのあるよね
ポットしか知らないけどポット以外でもなんかありそう+19
-0
-
24. 匿名 2020/06/17(水) 17:30:30
>>1
夫が1日一回生存確認すれば良いじゃん。
決めた時間に電話で。+107
-0
-
25. 匿名 2020/06/17(水) 17:31:34
>>4
もしもし?わたしだけど。
会社のお金使いこんじゃってさぁ+7
-1
-
26. 匿名 2020/06/17(水) 17:31:48
別居がやむを得ないのなら
電話連絡をマメにするとか
週末はちゃんと訪ねるとか
それができることの精一杯じゃないのかな
結局心配だからとか親孝行という名目で
親を呼び寄せても老境に入って環境が変わる方がマイナスでしかないし
その上でもし一人で倒れてもそれが寿命だと思うしかないよ+36
-2
-
27. 匿名 2020/06/17(水) 17:32:14
>>1
痴呆症の症状がないならセコムの見守りみたいなセキュリティサービスがありますよ。お父さんが具合いが悪いときにボタンを押せばセコムが駆けつけたり、生活動線にお父さんが全く通らない場合も(御手洗とかお風呂へ行く動線)倒れている可能性があるから来てくれたり。
痴呆症の人は勝手にボタン押したりするから契約出来ないみたいだけどね+18
-3
-
28. 匿名 2020/06/17(水) 17:32:45
>>1
週2の電話で生存確認と週2のデイサービスでなんとかなってる。残りの日は知らん。けどお風呂は近所の銭湯に行ってるよ。お風呂で倒れても誰かが気づいてくれる+26
-0
-
29. 匿名 2020/06/17(水) 17:33:25
>>11
現在の状態で介護が必要なかったらサービス組めないよ。
でもまぁ早めに動いとく方が良いね、介護保険は時間かかるから。+30
-0
-
30. 匿名 2020/06/17(水) 17:33:33
docomoのつながりホットサポートっていうサービスで、毎日スマホを起動した時間や歩数がメールで送られてくるよ
父が加入してたので、最初は何のメールか分からなかったけど(笑)+19
-0
-
31. 匿名 2020/06/17(水) 17:33:52
月に数回顔を見たり話しに行ったりして元気にやっているか見る程度の、まだ元気なうちは付かず離れずの距離間でいいんじゃないのかね。手を出しすぎてもかえって老化を早めたりするし、全く会わなくなってしまうのも寂しさから病んでしまうと思うわ。+7
-0
-
32. 匿名 2020/06/17(水) 17:34:00
>>9
分かる。綺麗事じゃないもんね。親に知らんがなって言ったら大喧嘩した+44
-5
-
33. 匿名 2020/06/17(水) 17:36:47
有料だけど郵便局で見守りサービスとかなかったっけ?+7
-0
-
34. 匿名 2020/06/17(水) 17:37:20
>>14
ちょっと無理があるかな+9
-0
-
35. 匿名 2020/06/17(水) 17:37:30
>>9
私は貯金叩いて有料老人ホームに入ってもらったよ。貯金はなくなるし月々の費用もかかるけど特養は数百人まちでないから。義母の世話をするくらいなら費用に消えても私が働く方がまだまし。+36
-1
-
36. 匿名 2020/06/17(水) 17:38:23
宅配弁当頼む。
手渡しだから安否確認にもなる。+31
-1
-
37. 匿名 2020/06/17(水) 17:39:10
見守りシステムみたいなのありませんっけ?
トイレを長時間利用しないとか導線のリビングを通らないなど不自然な事があれば通報いくやつ。+2
-0
-
38. 匿名 2020/06/17(水) 17:39:24
>>1
何歳なんだろう?
持病や後遺症の有無にもよるけど。
+5
-0
-
39. 匿名 2020/06/17(水) 17:39:39
毎日、決まった時間に電話する+3
-0
-
40. 匿名 2020/06/17(水) 17:39:53
うちも栄養面と経済面、見守りも兼ねて宅食をお願いしました。オススメです。+8
-0
-
41. 匿名 2020/06/17(水) 17:39:54
朝・夕新聞は取る
溜まったら周りが気付きやすいよね+5
-0
-
42. 匿名 2020/06/17(水) 17:42:56
セコム の見守りサービス+6
-0
-
43. 匿名 2020/06/17(水) 17:43:11
>>7
うちも義母が同居したがってたけど、私の身勝手で1人暮らしさせてる。折々、電話してるくらい。+12
-1
-
44. 匿名 2020/06/17(水) 17:43:14
私の経験は、自身が週に1回泊まりに行き、他の曜日で週に2回のデイサービスを頼んでた。変な言い方かもしれないけど、生存確認をそれでしていました。+4
-0
-
45. 匿名 2020/06/17(水) 17:43:20
義母が独り暮らし。離婚してるし旦那以外身寄りがない。毎月家賃8万ちょっと払ってる。来月子供生まれるのに、その8万貯めときたいってのが本音。+43
-0
-
46. 匿名 2020/06/17(水) 17:44:05
>>1
義父なら旦那が考えるべき
役に立たないよね
自分の親なのに。
血のつながりもない他人の嫁に丸投げ。+65
-1
-
47. 匿名 2020/06/17(水) 17:45:01
同居は望まないと言ってたくせに住んでるのは息子名義の家 息子に一軒家買わせた毒母親
そのくせ年金だけじゃ暮らせないとぼやく彼氏の母親
これがネックで結婚できないまま五年経過
どうしろというのかね+7
-0
-
48. 匿名 2020/06/17(水) 17:46:35
>>1
①郵便局の人が定期的に家を訪問してくれる『見守りサービス』が最近できたみたいで、郵便局に行くとチラシが合ったり、郵便局のホームページにも説明が載ってる。もしお義父さんが【人の訪問を嫌がるタイプ】でないならこの方法も良いかも。
②電気ポットでお湯を使うとこっちのスマホか何かに通知が来て『生存確認』できるシステムもニュースで見たことがある。うるさく訪問されたり、電話されるのが嫌いな人にオススメ。
ただし、電気ポットを毎日ちゃんと使う習慣がない人だと意味がないけど。
※使う日、使わない日があると生きてるんだかどうだか分からない
+15
-0
-
49. 匿名 2020/06/17(水) 17:47:48
>>43
家族それぞれの考えあるからねー
でも、電話してあげるなんて優しいね😉+17
-0
-
50. 匿名 2020/06/17(水) 17:47:57
私の家の近くに引っ越してもらいました。+3
-0
-
51. 匿名 2020/06/17(水) 17:48:20
>>45
義母さん何歳なんだろ。
あと何年生きるか分からないし、家賃8万って高いですね。+22
-2
-
52. 匿名 2020/06/17(水) 17:48:26
>>7
湯沸かしポットの使用で生存確認できるやつがあったはず。ポット使わない派なら駄目だけだけど+8
-0
-
53. 匿名 2020/06/17(水) 17:50:11
>>48
訪問は月1回だね。家族が定期的に電話するとか、組み合わせて使うかな。+1
-0
-
54. 匿名 2020/06/17(水) 17:51:07
みんなが嫌いな島田紳助の言葉
老後に必要なのはカネ・筋肉・仲間
これは間違ってないと思う+24
-0
-
55. 匿名 2020/06/17(水) 17:52:36
+0
-0
-
56. 匿名 2020/06/17(水) 17:53:24
>>1
うちは義母がそれで今度有料老人ホームに入ることになりました。+14
-0
-
57. 匿名 2020/06/17(水) 17:56:59
>>1
旦那さんはなんて言ってるの?
旦那さんが息子なんだから旦那さんが考えればいいのに+21
-1
-
58. 匿名 2020/06/17(水) 17:59:52
兄弟はいないの??+1
-0
-
59. 匿名 2020/06/17(水) 18:00:58
>>24
それが良いな+22
-0
-
60. 匿名 2020/06/17(水) 18:02:31
うちは70歳の義母が2年前から一人暮らし。車で1時間ちょっとの距離。80歳ぐらいまではなんとか一人暮らしして欲しいと思うけど旦那は一人っ子なので同居の覚悟はしてるかな
旦那と子供たちが月2〜3回泊まりに行ったり日帰りで訪問したり、何かある時は旦那が対応してる
別に義母と不仲じゃないけど基本お互いの親はお互いでってかんじ+17
-0
-
61. 匿名 2020/06/17(水) 18:02:53
>>28
デイサービスとか行ってくれたら安心だよね。
+9
-0
-
62. 匿名 2020/06/17(水) 18:03:18
私は独り身だから実家の近くに引っ越して週に数回行ってるよ
夏場は毎日エアコン付けてるか電話してる
一人に慣れちゃったからもう実家には住めないけど、父が亡くなって私が母を守る番+15
-0
-
63. 匿名 2020/06/17(水) 18:03:45
>>45
生活費は義母が払っているの?+2
-0
-
64. 匿名 2020/06/17(水) 18:04:21
うちの母は一人暮らしになったら寂しくて鬱病になりました。
少しずつは良くなってますが、もっと早くに対処できればと今でも後悔しています。+8
-1
-
65. 匿名 2020/06/17(水) 18:06:13
>>60
同居は大変よ
家族崩壊の危機もあるから
最終的に施設に入って貰ったら良い+27
-0
-
66. 匿名 2020/06/17(水) 18:06:26
>>1
祖母の代から住んでいる家で
ご近所さんとの付き合いも長いので私の連絡先を
教えて何かあったら知らせて貰えるように
お願いしています。
年に一度は手土産持って挨拶しています+21
-0
-
67. 匿名 2020/06/17(水) 18:13:02
>>1
友人の夫が、離れてひとり暮らしの父親のために家の様子をいつでも監視?(言葉はよろしくないですが)できるようにカメラつけてて、やたら、転けるから異変に気付いて救急車読んだら、脳梗塞だったんですって!
もし、お義父様が嫌がらなければ、そういう事もできるみたいです。詳しくは、わかりませんが。すみません😢⤵️⤵️+14
-0
-
68. 匿名 2020/06/17(水) 18:25:39
地区の担当のケアマネさんに相談して週に2、3回ヘルパー頼んだらいいんじゃない。
お掃除や洗濯、食事のお世話と色々やってくれるから安心だよ。+6
-0
-
69. 匿名 2020/06/17(水) 18:30:57
>>45
毎月8万?自分の息子に8万も払わせて何も思わないのかな?私ならもっと安い所に行くか生保に行くか。そもそも迷惑かけないように貯めておくのが普通+34
-1
-
70. 匿名 2020/06/17(水) 18:33:34
つい先日近所で高齢者の方が孤独死されてた。
亡くなってから1か月以上たってたみたい。
高齢の家族いる人は週一くらいで連絡とらないとだよね、、+8
-0
-
71. 匿名 2020/06/17(水) 18:38:43
>>1
似たような距離
介護認定なし、免許返納したので買い物がやや不便
夫が毎週ご飯の作り置きと買い物に連れて行く(半分くらいは娘も同行)
娘がほぼ毎日LINE+7
-0
-
72. 匿名 2020/06/17(水) 18:45:41
>>57
主じゃないけど男って「本人が大丈夫って言ってんだから大丈夫だろ〜」みたいな人多い+21
-0
-
73. 匿名 2020/06/17(水) 18:48:51
>>1
病院から施設に入居になったけど、認知の境目って難しいの。頑固でわがままを家族にはするし、異常行動もするから男の介護は体重差もあるし、自分の思い通りに子供を頭ごなしにしようとするから、他人でありプロである施設に入れないと無理。
男女関係なく今の老人は自宅依存だから、帰りたいとか一度自宅に行きたいなどわがままを施設でもいい出すから。行けば癖になる。毎回見舞いに行って要望聞けば負担増になるから、施設選びは協力的な方がいい。今精神的に苦しい。
施設前に関係がいいなら保険解約したり銀行のお金を話し合いした方がいいけど、親でも親のお金だから普通の関係でも聞けない人もいる。最近は銀行も悪い人基準だから、親の振り込みが10万超えると通帳ないと振込できない扱いされたり、カードありませんか?カードでやって下さいとか。カードの暗証番号もカードすら理解してないから認知なのに。
保険などの支払いも高額だと銀行側もストップするから、元気なうちに保険など高額支払い系は解約した方がいい。言ってもやらないから大変なんだけどね。80代で保険の支払いとか金銭的に出来ても介護になると手続き関係で無理だと思った。家族が保険契約でもなんでも同意ないとわからない事だらけで問い合わせしても本人でないとってなるから。親が急遽施設に入るケースもあるから、認知ある人に契約関係させる企業にも疑問に思った。役所も毎年手続きあるけど保険にも手続きある物もあって家族の協力ないと出来ない。出来ないのに保険は保険の規約優先対応、銀行は悪い人基準だから、介護施設に親が入っても介護責任にされた人は負担あるから、そこら辺話し合いできるとまだいいのかも。うちは前々から言っても施設に入りたくないし、まだまだ現役だと思いたいから生前整理はしなかった。
+7
-3
-
74. 匿名 2020/06/17(水) 18:53:11
同居拒否してる現在の子育て世代の未来+2
-1
-
75. 匿名 2020/06/17(水) 18:53:22
>>24
義理の父親だもんね
実の息子が気にかければいいよ+26
-0
-
76. 匿名 2020/06/17(水) 18:55:56
社員なのでセコムをおすすめさせてください。ホームセキュリティで本格的な見守りサービスもありますが、新商品で「セコムまごチャンネル」という商品があります。こちらはホームセキュリティとは違い、安価で軽めの見守りサービスです。詳しくはご検索ください。+10
-1
-
77. 匿名 2020/06/17(水) 19:02:50
>>63
>>69
>>51
義母は今67かな。清掃のパートしてるから生活費は年金とパート代でやりくりしてる。でも、70になったらパートもやめるから生活費はうちの家計から出すことになる。散々好き勝手やってきた人で離婚して旦那の人生狂わせた人だからそういうのわかんない人なんだよ。でもなんか交際相手いるらしいからそいつに払ってもらえ!って思ってしまう。
+10
-0
-
78. 匿名 2020/06/17(水) 19:03:07
>>45
自分達の老後も厳しくなるかもしれないのに足引っ張られるね。+15
-0
-
79. 匿名 2020/06/17(水) 19:18:37
>>12
やってます。
象印です。
親の生活パターンは決まってるので毎日確認して安心。たまに違ってたら電話する。
1日2回メールでお知らせ来るようになってる。+5
-0
-
80. 匿名 2020/06/17(水) 19:28:05
>>35
確かにね・・・
義両親の介護しないで済むなら遺産みたいなものいっさいいらない。
+11
-0
-
81. 匿名 2020/06/17(水) 19:36:11
>>77
市営とか県営住宅に移ってもらったらどうかな
都営だと抽選が当たらなくて難しいかもしれないけど、収入的には入れるんじゃないかな
+12
-0
-
82. 匿名 2020/06/17(水) 20:00:11
>>1
実の子である息子が介護離職をして介護をすればよい。
がる嫁も義親の事は実の子がヤレヤレ言ってるし+2
-1
-
83. 匿名 2020/06/17(水) 20:03:39
>>46
冷たい人。
夫婦なんだから二人で考えてあげればいいのに。+5
-9
-
84. 匿名 2020/06/17(水) 20:11:35
>>83
去年までのガル嫁と違って最近のガル嫁
なぜか、この方のように血の通った賢い方がチラホラいるのよね。
と去年までより、より酷い>>46のような嫁と2極化してるみたいなのは、何でだろう。
不思議でならない
急に育ちの良い気立ての良い嫁が増えてきた?+1
-3
-
85. 匿名 2020/06/17(水) 20:14:12
介護認定が受けられたら週1でも入ってもらえると第三者の意見?見解が聞けるよ。
本人はちゃんとしてるつもりでも あれ?って違和感をプロは察してくれると思う。
私も母が車で一時間くらいの場所で独居だった。母は介護サービスの介入を嫌がったけど、私の方がセンターに相談してみたりしたよ。
買い物は変わりにネットで頼んで配送してもらったり 毎回は行けなくても気を配ってました。
最後まで母はそんなの全然わかってくれませんでしたが。
いろんな見守りサービスがあるので 義父さんのお住まいの地域のものを調べてみてください。
旦那さんの親なんだから旦那さんがメインに動いたほうがいいです。+6
-0
-
86. 匿名 2020/06/17(水) 20:17:18
>>16
あかの他人に丸投げ+2
-1
-
87. 匿名 2020/06/17(水) 20:26:24
台所のマットの下にセンサーをつけて、一日以上体重が掛からなかったらメールが届くか、警備員が行くって商品なかったっけ?
あと、トイレの扉にセンサーをつけて、一度開閉があって一定時間内に開かないと警備員が来るっていうのもあったような気がする。+1
-0
-
88. 匿名 2020/06/17(水) 20:28:40
>>84
ここしばらく義実家のことはどれだけボロクソに書いてもいいみたいな空気になってたので
さすがにそれはおかしいんじゃない?って思う人が出てきたんだと思う
揺り戻しっていうのかな
以前ガルちゃんのおかしなところを書くみたいなトピでも
ここの義実家叩きは異様だってコメントがあってたくさんプラスついてたし+6
-0
-
89. 匿名 2020/06/17(水) 20:29:29
>>27
一人暮らしの母に契約したけどすごく心強い!
間違ってボタン押してもすぐ応答があったし、鍵を預けてあるからすぐに対応してもらえる+3
-0
-
90. 匿名 2020/06/17(水) 20:52:05
>>88
なかなか賢い方とお見受けしました。
揺り戻しというのね。
でも2極化されたということは戻さされず、更に酷い方向に行ってしまった人もいるということね。
おもしろい!と言っては不謹慎ですが
人間って不思議なものですね。
+0
-1
-
91. 匿名 2020/06/17(水) 21:02:38
1人暮らしの近所のおばあちゃんが、電話にでないと県外のお嫁さんから電話がきて、見に行って貰いたいと言われて見に行った。
死んでいたらどうしょうと怖かったんで隣に住んでるおじちゃんに頼んで一緒に行ってもらった。
農家だったので、地下から入れると真っ暗な中、懐中電灯を持って、家に入りました。
ちょー怖かった((((;゜Д゜)))
そのお宅のおばあちゃんは、電話のある部屋から離れた部屋で、電気を消して真っ暗の中、テレビを観ていました。
電話しても聞こえないわけだ。
おばあちゃん、生きていたんでホッとした。
本当に身が縮む思いしました。
ケアマネージャーさんとか、民生委員さんとかコンタクトをとったほうがいいかと。
いざというときに頼まれたほうも正直、困る。+12
-0
-
92. 匿名 2020/06/17(水) 21:34:02
>>91
いろんな公的機関もあるのに、人の生き死にに関する事をなぜ、あなたに?
読んでる私もゾッとしたわ
+7
-0
-
93. 匿名 2020/06/17(水) 21:52:15
近所の人とか 見守りサービスをしていない業者(例えば新聞とかヤクルトとか)を当てにするのはやめた方がいい。あれ?って思っても勘違いかな?とか余計なことするなって言われるかも?ってなるよ。やはりちゃんと人の目(大丈夫かな?と言う目で見てくれる人)が必要。特に近所の人なんてNG。
こっちにだって都合があるのに、例えば病院に連れて行ってくれとか様子を見に行ってくれ ってなったらねぇ…
間に入ってやるほど暇じゃねーよ!って腹の中では思うよね(こういうの押し付けられるの大抵嫁だし)
嫌がるかもしれないけど安否確認などの手続きは家族がしてほしい。
うちの親はセコムすらめっちゃ嫌がって。ポットは使わずコンセント抜かれた…
何度も連絡がつかないってモヤモヤドキドキしながらハンドル握って駆けつけたことか。ええ、コタツで寝ていたとか出かけていたとか、なんなら折り返しするの面倒だったからとか言われて殺意を覚えたよ。
あんたには迷惑かけないっていいながら要所要所に私の名前と連絡先書いてるから…結局窓口は私だった。
いまだに夢見るよ。倒れてるんじゃないかって自宅に行くと母がいなくて。どこにいるのか?倒れてるのか?とかね。死んでもなお辛いってなんだよ!って。
当時の私は仕事と育児とこの母に疲労困憊して母の住む地域包括支援センターに相談したよ。あちらも母は独居だし声かけてもつれないって気にしてくれてました。(独居老人が多い地域なので見守りをしていたらしい)
その後も包括支援センターの方が断られも諦めず訪問したり洗濯物干してるかとかさりげなく確認しつつ、介護サービスに誘ってくれた。だから病院の送迎とか助かりましたよ、仕事休まないで済むし。使える制度は使い、その上で独居なのでご迷惑をおかけするかと思いますが…って周りに声をかけてくれたならだいぶ違うと思います。
うちのお隣には老夫婦が住んでます。子供達は独立して家庭を持ちお盆くらいしか帰ってきません。
奥様は引きこもりがちでご主人はすごく元気な方でしたが、私はめっちゃ違和感を感じています。表現し難いのですが 今までビシッとしていた方だけに…
でも手を貸すと約束は出来ません…仕方ないですよね?+4
-2
-
94. 匿名 2020/06/17(水) 21:54:23
お隣さんとかご近所さんで出来れば昼間も家にいるご家庭に知り合いがいれば、事情を説明して電話番号の交換をしておけぱいざと言う時安心だよ!+0
-12
-
95. 匿名 2020/06/17(水) 22:04:26
>>73
大変でしたね。うちも、義父が認知かもしれない?位のところなんですがいろんな契約をしてしまい(適当にハイハイ言ってたみたい)
携帯にWi-Fi、タブレットにポケットWi-Fiまで沢山契約しちゃって。ギガもそんなにいらんやろ!って。
なんなら携帯なんて電源落ちてどこやった?くらいになってるしタブレットなんて本立てに。そもそも必要ないんですよ。
で、その使用料が月2万弱くらいだから早く解約しよう!としたけど今度は義父が納得しないし、携帯会社は本人が本人がって…
携帯会社にしたらいいカモでしたよね。
本人連れて義妹が携帯会社に行きやっと解約できたそうですよ。
お金払えないとかじゃないから本人は違和感ないんでしょうがね。
子供が携帯を勝手に契約できないように ある一定の年齢は誰か立てないとできなくなればいいですよね。+4
-0
-
96. 匿名 2020/06/17(水) 22:27:46
>>94
事がことだけに頼むほうは良くても頼まれるほうはねえ~
家にいても気が重い・・・
断れば薄情者と思われそうだし
あかの他人を家にいるからと
勝手に公的機関、見守り電子機器代りにしようとする神経が理解できない
何かあった時の何かってなに?+9
-0
-
97. 匿名 2020/06/17(水) 22:30:53
>>94
あなたの親の近所にも、まして親の隣には住みたくないよ。
+8
-1
-
98. 匿名 2020/06/17(水) 22:35:36
なんか、近くの人とか頼れって人いるけど。
私の母は一人暮らししていて、近所には母の親友って位の方がいて(私の同級生のお母さん。あちらの方がお若い)。
私が子供の頃から彼女達はどちらかの家で喋ってるみたいな感じだったから 内心 いざという時はこのおばさんが気付いてくれるって思ってたよ。
でも、実際母が具合悪くなって死ぬまで数ヶ月 そのおばさんは全く連絡もなかった(留守電や手紙など普段はよく来ていたのに)
たまたま同じタイミングでそのおばさんのご主人が具合が悪くて入退院で忙しかったみたいで。母の悲報を伝えた時ボー然としてたな。
そんなタイミング 誰にでもあるし、自分の家族のが大事なのは当たり前。私は全くそのおばさんを恨んでないし誰かに頼ろうなんて自分が甘かったって思った。自分で母が具合が悪いと気がつけて無理矢理病院に連れて行けたからよかったよ。
おばさんと自分とは年賀状などやりとりしていたから連絡先はお互いに知っていたけど あれ?ってくらいじゃやはりわざわざ連絡はして来ないよね…
+10
-0
-
99. 匿名 2020/06/17(水) 22:40:37
>>94
他人に頼むのならお金を渡さないとダメだよ
だからプロに頼むべき+7
-0
-
100. 匿名 2020/06/17(水) 22:53:00
毎日高齢者向けの弁当配達してもらってました。
倒れたときに、救急車をよんでもらえました。+7
-0
-
101. 匿名 2020/06/17(水) 23:06:06
>>94
うわー!絶対嫌〜。そんな責任の重い事 他人のためにできるわけないじゃん+5
-0
-
102. 匿名 2020/06/17(水) 23:11:41
>>100
それ、一石二鳥ね。
玄関外の保冷剤ボックスに入れる所もあるけど、その日に用事があって留守にする時以外は原則、手渡しにしてもらえるといいね。+5
-0
-
103. 匿名 2020/06/17(水) 23:22:30
>>94
まあ~
恐ろしく厚かましいしい方・・・
私、ほんとーーーーに、この方の知合い隣、近所、義姉妹、姪でなくて良かった~
今夜もぐっすり眠れそう
+3
-0
-
104. 匿名 2020/06/17(水) 23:35:16
助け合いって言うけど
ご近所さん同士でってお互い高齢だから厳しいものがあるよね
うちの親もお隣の婆ちゃんに頼まれてついでに買い物してきてあげたりしたけど、認知症になってお金払わなかったり大変だったらしいよ
近所より、民生委員や地域包括支援センターに頼むのがいいと思う
+9
-0
-
105. 匿名 2020/06/17(水) 23:54:55
>>94
私は隣で家にいるからと言われても入学前の子が3人いるし、送り迎えに保育参観に病院に3人連れて買い物に・・・
こっちが見てみて貰いたいくらいだから、かんべんしてくれないかな?
+4
-1
-
106. 匿名 2020/06/18(木) 00:35:31
>>3
お金がたんまりあるなら高齢者向けのサービス付住宅に入れるけどね
年金相当額で入れる特養は要介護の点数が高くないとダメだしそれでも4~5年待ちとかザラよ+4
-1
-
107. 匿名 2020/06/18(木) 00:38:37
>>28
主のところは要介護認定ついてないみたいよ
デイ利用できるの?+2
-0
-
108. 匿名 2020/06/18(木) 01:34:50
>>107
デイは要介護でなくても要支援でも利用できるよ。
+1
-0
-
109. 匿名 2020/06/18(木) 05:22:16
>>3
すぐ老人ホームとか言う人居るけど老人ホーム入るのも介護認定受けて介護が必要と判断されないと入れないよ。
入所から死ぬまで見てくれる特養は要介護3以上ないと入れないし。要介護3以上あっても今は入所待ち多くて何年も待ったり。
将来親は施設に入れればいいやって人結構居るけど、その施設に入れるまでの要支援、介護度1〜2の期間が長くて大変なんだよ、と思う。
親も年取って一人暮らし厳しそうだな〜じゃあ施設入れるか。って事じゃないからね。
お金たくさんある人はまた違うのかもしれないけど。+10
-0
-
110. 匿名 2020/06/18(木) 07:30:11
>>95
携帯電話は本当に大変ですよね。
離れているから持って欲しいけれど携帯会社の言われた通りに全て契約したり。
au walletとか絶対使えないのに。
解約も大変。近くにいないから指示も大変で帰省したら必ずチェックして説明してる。
でもタブレットは気に入ってくれて良かったです!
1割位しか機能使ってないけど笑+3
-0
-
111. 匿名 2020/06/18(木) 10:29:55
>>110
私もauでauしか知らないけど、友人等他のメーカーの方のホーム画面は10個くらいしかアプリが出てないけど、auは
膨大な数がビッシリと出てる。
しかもダウンロードしたアプリは最初のほうに出ても下のほうにスクロールすると、ダウンロードされてるという矢印と共にまた同じアプリが表示されてる!
auなんちゃらも5~6個あるし携帯料金見るのに1種類しか使ってないのに。
年寄りには無理だよ。
他のメーカで、もっと使いやすいのないかな。
+1
-0
-
112. 匿名 2020/06/18(木) 10:30:55
>>111です。
すみません横でした。
+0
-0
-
113. 匿名 2020/06/18(木) 14:23:04
>>65
高齢で体が弱っているといっても、本音は同居は嫌だよね。
旦那や義理母や子どもが同居する気満々の中、施設に入ればとは言いづらい…
心を鬼にしなきゃだね汗
+4
-0
-
114. 匿名 2020/06/18(木) 15:54:55
高齢親や介護関連のトピを見ると、令和の時代になっても
なんだかんだ言って息子のお嫁さん、長男の嫁、に介護を期待する人たちが
一定数いる。
夫の姉妹はノータッチ。
お嫁さんの親の存在は無視?なのかな+2
-0
-
115. 匿名 2020/06/18(木) 16:25:24
>>113
嫁としては旦那に現代版、姥捨山に棄ててきて、とハッキリ言わないと男は分からない。+2
-0
-
116. 匿名 2020/06/18(木) 16:25:56
>>115
すみません横です+0
-0
-
117. 匿名 2020/06/18(木) 16:26:52
>>24
目から鱗だわ!
そうだよね、嫁の仕事じゃないよね!
夫の両親なんだから、夫が気を配って、対策も夫が主導権握ればいいんだよね。
嫁としてすっかり洗脳されてた。
+2
-0
-
118. 匿名 2020/06/18(木) 16:37:22
>>117
あなたがいっさいタッチしたくないのなら
旦那様、仕事と介護では倒れるから
旦那様に介護離職を勧めたら?
旦那様の親なのだから、あなたは嫌っても旦那様は親を嫌っていないのでしょ。
旦那様だけでも親と同居して心残りのないように介護に専念させてあげればいいのでは?
横
+0
-3
-
119. 匿名 2020/06/18(木) 18:42:52
>>118
極端って言われない?
もしかして介護してもらう側?+0
-0
-
120. 匿名 2020/06/18(木) 20:36:31
>>69
基本的には年金でやりくりして欲しいよね
うちの父も家賃10万でやりくり出来なくて
滞納したりしてたから
引っ越し費用は貸して家賃5万の所に引っ越しさせた
貸したお金も毎月1万ずつ返してもらって
全額返してもらった
文句言わずに家賃払っていたら
当たり前だと思われるよ
毎月8万、年間96万
それを何年間?もったいないよ
今すぐでもせめて家賃5万くらいの場所に
引っ越しさせるべき
お金出してるんだから意見してもいいと思う
+4
-0
-
121. 匿名 2020/06/18(木) 21:22:30
118みたいな考えの奴が、嫁姑問題で苦労しているお嫁さんを
追いつめるんだよ
最低
+2
-0
-
122. 匿名 2020/06/18(木) 23:04:04
>>119
さすがに妄想酷いね
どちらでもないから+0
-0
-
123. 匿名 2020/06/18(木) 23:05:35
>>121
お願いコメ内のコメNo.アンカーつけて+0
-0
-
124. 匿名 2020/06/18(木) 23:08:53
>>121
はあ~?
実の子がみろみろ言うくせに
頭がおかしいの?
嫁にみろとは一言もいってないのにイチャモンつけて
なんと言えば満足するの?+0
-0
-
125. 匿名 2020/06/18(木) 23:11:16
>>121
変な人間
嫁はタッチしなくていいと言ってるのに
馬鹿なの?+0
-0
-
126. 匿名 2020/06/18(木) 23:13:15
>>119
出たね
~って言われない?www
+1
-0
-
127. 匿名 2020/06/19(金) 18:34:40
>>3
老人ホームに入れるのは可哀想みたいな風潮がなくなったらいいな。
夫がその考えだから困る。
+2
-0
-
128. 匿名 2020/06/19(金) 21:20:35
Alexaや新聞配達の方と連携するとか
定期的に食材を配達するとかかしら?+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大切なご家族の毎月、毎日のみまもりを郵便局がサポートします。