-
1. 匿名 2024/08/31(土) 19:44:31
最近インスタでよく見かける増毛エクステ。
気になりすぎて実際してみた方の話が聞きたいです。
経験された方、してみて良かったですか?それとも良くなかったですか?+18
-0
-
2. 匿名 2024/08/31(土) 19:45:12
主薄いの?+8
-10
-
3. 匿名 2024/08/31(土) 19:48:02
髪が多いとかの問題じゃ無いじゃん
見て本当に
+1
-5
-
4. 匿名 2024/08/31(土) 19:49:04
母親がやってるけど前髪が増えるだけでかなり印象華やかになってた+30
-1
-
5. 匿名 2024/08/31(土) 19:50:55
抜ける時はエクステの着いた5本まとめて抜けるよ
飲み薬にしたら+17
-2
-
6. 匿名 2024/08/31(土) 19:53:05
+5
-1
-
7. 匿名 2024/08/31(土) 19:54:45
薬がいいよ+0
-2
-
8. 匿名 2024/08/31(土) 20:00:18
自然でいいね+40
-0
-
9. 匿名 2024/08/31(土) 20:10:32
>>1
初めて聞いた!めっちゃ気になります!
前髪が産まれながらの超薄毛で悩み続けた人生なので
是非やってみたい+37
-0
-
10. 匿名 2024/08/31(土) 20:11:29
まだ25歳だけど薄毛だから付けてる。美容院でやってもらったよ、高いけどふんわりした+14
-0
-
11. 匿名 2024/08/31(土) 20:13:56
アデランスとかと同じことじゃないの?+28
-0
-
12. 匿名 2024/08/31(土) 20:16:50
気になる。
元から薄いのに産後もっと薄くなった。
手入れの頻度とかどうなの?
義母がもってるオーダーで作ったというカツラもリアルで気になる。
+15
-1
-
13. 匿名 2024/08/31(土) 20:20:34
一本に3本とかの束をくくりつけるやつね。元の大事な地毛ごととれるし、根本触ると結び目感じる。あれは今ある毛も抜けさせて自社のかつらを買わせるための戦略だと思っている+37
-2
-
14. 匿名 2024/08/31(土) 20:27:35
1年間続けた事あります。
はじめに1000本くらいつけて(人による)3週間くらいすると伸びて下がってきたのを戻しにいくのと、取れた分500本くらいを付け足してました。
個人店でおそらく大阪で最安値、前髪と頭頂部で月平均15000円くらいでした。(多分大手さんの半額)人毛じゃないので極端な色の変化、毛染めはできません。即効性求めるならおすすめ。かなり変わります。一度すると若見えするので抜け出せません。笑
例えば、イベント前とかなら良いかなと思います。
結局最終ちぎれたりするので頭皮にはよくありません。
あと、通うのが途中で面倒になります。
ミノキシジルの内服や注射で育毛した方がが間違いなく長期的にコスパも良いかなと思います。
気にならないであれば、輸入もあります。
とにかく今、気になるなら並行にして行くのもありかなと思います。参考までに。+47
-0
-
15. 匿名 2024/08/31(土) 20:34:16
増毛をますげって読んでしまって、なんだよますげエクステって思った
私毛量すごいから縁のない話だ+2
-12
-
16. 匿名 2024/08/31(土) 20:40:55
地毛のダメージ凄そう+5
-0
-
17. 匿名 2024/08/31(土) 20:44:37
伸びてくると目立つよ
あとそれを下ろしながらまた新たにエクステつけるからお金かかる。
家族に落ちた毛見てギョッとされるw+5
-0
-
18. 匿名 2024/08/31(土) 20:48:49
>>13
エクステ??それって増毛じゃ+1
-3
-
19. 匿名 2024/08/31(土) 21:01:51
数年続けてたよ
美容院が限られるから気をつけてね
金がもったいなくてやめたよ+11
-0
-
20. 匿名 2024/08/31(土) 21:02:14
>>1
よく見るのは主さんが興味を示したから上がって来てるのでは?
私はインスタで見た事ない、
そう言えば通ってる美容室には増毛師の資格?持ってる美容師さん何人かいてるなぁ+6
-1
-
21. 匿名 2024/08/31(土) 21:25:57
>>1
やったこと無いし薄毛でも無いけど白髪面倒くさすぎて
分け目だけのウィッグ?は値段調べた事ある+4
-0
-
22. 匿名 2024/08/31(土) 21:33:25
今ある髪に負担になる気がして
結局部分ウィッグにした
満足してる+12
-0
-
23. 匿名 2024/08/31(土) 21:43:03
>>18
主って増毛エクステの話してるんよね?+7
-0
-
24. 匿名 2024/08/31(土) 21:43:47
私も薄毛が気になってるけど、エクステは髪伸びたら通うのが大変そうだし費用も高くつきそうで…
自分は部分ウィッグにしたわ。クリップで留めるだけだから簡単でした+10
-0
-
25. 匿名 2024/08/31(土) 22:22:32
>>1
やりました。つけたばかりの時は感動です!
でもだんだん伸びたら結び目が下がってきてめちゃくちゃ気になります。気になるから一、ニヶ月に一回はメンテナンス。
プラス美容院も行ってました。
最初付けてるのがバレてる気がして、人目が気になりました。(ヅラかぶってる気分)
結局2.3回通ってやめましたが、タンパク質取ってたから髪が自然に増えた気がします。今となってはやらなくてもよかったかな
+6
-1
-
26. 匿名 2024/08/31(土) 22:25:16
1ヶ月くらいで髪が伸びて結び目の玉が目立つ気がするから、またお願いしに行く羽目になると結構高いかなって。私は前髪付近200本1万円くらいだったかな?意外と付けた毛が抜けないから美容師の人に聞いたら強い毛に付けてるからって。へぇーそんなの分かるんだって思ったよ。
大分印象が変わるからイベントの前とかにやってみるといいよ。やらなきゃ分からないからさ!
+8
-0
-
27. 匿名 2024/08/31(土) 23:06:58
ウィッグが一番ラク
最近安い
薬とか増毛は高いだけで意味ない+3
-0
-
28. 匿名 2024/08/31(土) 23:07:15
>>1
インスタでって
ああいうのはアートネイチャーとかで昔からあるよ
ただ少し伸びると結びなおしが必要だからお金ある人向けだよ
+5
-0
-
29. 匿名 2024/08/31(土) 23:27:28
主です。
いろんな意見ありがとうございます。
薄毛なのでサプリやシャンプーなど試して見ましたが、増毛エクステは知りませんでした。
もしお手軽なら試してみたいと思いお聞きしたくてトピでお聞きしました。
増毛エクステもメンテナンスは絶対だしやはり薄毛はウィッグしかないのかなと思いました。
やはり何もできないのかな。
+5
-0
-
30. 匿名 2024/09/01(日) 01:14:45
>>5
飲み薬高い上に効かないよ+4
-1
-
31. 匿名 2024/09/01(日) 01:17:03
>>1
つけたては増えるよ
だが、、、メンテが金かかり過ぎるから
難しいよね💦
白髪ぼかしで全体にハイライトいれるのもそうだけど
1ヶ月ももたないしのびてきたときに汚くなるのよね💦
+3
-0
-
32. 匿名 2024/09/01(日) 01:27:05
束でポロリと取れるから床に落ちてると虫かと思って恐怖だし、櫛でとかすとひっかかったりとれたり。
結んでる髪の毛が伸びてきたらメンテナンス必要だし
以前前髪にしたことあるけど結び目見えるから見た目も気になる
そして高い
前髪にちょっとやってもらっただけで三万くらいした
根本的な解決にはなりません
私は病気で髪の毛少ないけど、やってみて続けられるものではないと思ったよ。
もっと日本でも安くなったら移植したいわ〜+3
-0
-
33. 匿名 2024/09/01(日) 01:34:52
ウィッグにする勇気がなくてスプレーウィッグしてる
粉タイプは目立つけどスプレーは割と自然です。洗面所とか汚れるのはネックだけど背に腹は代えられない
増毛もサプリも薬も飲んだけどぜーんぶ効果ないよ
毛根移植安くならないかな+2
-0
-
34. 匿名 2024/09/01(日) 19:20:49
私もやってるけどお金かかる!
あと1ヶ月で伸びてくるから生え際の薄毛が気になる私にとっては結構頻繁にお金かかるのがネックだった!
ちなみに頭皮のアートメイクも20万かけてやったけどあまり変化ない!!泣
ミノキシジルは効果感じないけど、実際どうなんだろ???
女で髪ないのすごく悲しいよね(´・ω・`)+5
-0
-
35. 匿名 2024/09/01(日) 19:23:15
↑だけど、ちなみに増毛エクステつけてて思ったけど頭皮に悪いとは感じなかったよ!
施術する人にも、結局髪抜けたら意味ないから聞いたけど、4本束になってるけどすごく軽くできてるから髪とか頭皮に負担になることはないって言われた!
+3
-0
-
36. 匿名 2024/09/02(月) 08:08:44
>>34
アートメイク気になってたんだけどあまり効果ないのかぁ
とにかく前髪が薄いから何とかしたいんだけど…
色々やり尽くしてこのザマだけど、初心に戻ってソイプロテインでタンパク質摂ってるよ
肌だけは調子よくなった+2
-0
-
37. 匿名 2024/09/04(水) 03:16:31
美容外科医の麻生先生がYouTubeでケチョンケチョンに言ってたから見ると参考になるかも
ちょっと伸びてくると結び目がブラシに引っかかって抜ける、一個の毛根に負担がかかって余計禿げるみたいなこと言ってた
飲み薬は効くみたいだけど飲むのやめると戻るっぽい+0
-0
-
38. 匿名 2024/09/04(水) 23:49:39
頭皮のアートメイクって後々植毛したくなったときにアートメイクが入ってた場所には毛が定着しにくいって聞いたことがあるような(曖昧な記憶)
眉毛植毛したいんだけど眉毛アートメイクもしたくて迷ってる+0
-0
-
39. 匿名 2024/09/09(月) 17:53:37
髪の毛が少ないって生まれつきだったり、病気だったりが原因で好きでそのこうなりたいとは思ってない。
それを面白おかしくいじってるテレビ番組や、ラジオの育毛剤の紹介の時に見窄らしい頭がこの育毛剤を使えば…みたいに言ってるのを聞いた。
好きでこうなってないし、努力もした。
シャンプーは高いスカルプを使用し、頭皮マッサージや髪の毛に良いと言われるサプリを取り入れたり。
人よりお金や動力を駆使して髪の毛に気を使ってる。
ウィッグはまだ使用していないが、本当はした方がいい位少ない。
今度はウィッグに高いお金を使うことになるのか。
増毛エクステもわたしの髪の毛には物凄くお金かかりそう。
好きでこんな頭になったわけじゃないのに。
幼い頃からハゲハゲといじめられた。
もう50も過ぎたからこのまま自然で生きていこうかな。
そしたら身なりが汚い、だらしなく見える、見窄らしいと言われるんだろうな。
+0
-0
-
40. 匿名 2024/09/23(月) 16:21:47
>>8
おお!自然でいいね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する