-
1. 匿名 2024/08/21(水) 17:00:37
冷やし中華に載せる具が一つしか選べないとしたら何を選びますか?
定番物に限らず、個人的に好きな物でも構わないので教えてください。+8
-0
-
2. 匿名 2024/08/21(水) 17:00:58
ハム+39
-5
-
3. 匿名 2024/08/21(水) 17:00:59
焼き豚+27
-4
-
4. 匿名 2024/08/21(水) 17:01:16
カニカマ+19
-2
-
5. 匿名 2024/08/21(水) 17:01:18
絶対に錦糸卵+95
-4
-
6. 匿名 2024/08/21(水) 17:01:31
きゅうり+93
-2
-
7. 匿名 2024/08/21(水) 17:01:40
くらげ!!!!これ絶対に大事。+12
-11
-
8. 匿名 2024/08/21(水) 17:01:53
ハムときゅうりとタマゴが載せられないなら、ざるそば食べる。+37
-2
-
9. 匿名 2024/08/21(水) 17:01:54
ひとつしか具がない冷やし中華を、冷やし中華とは呼びたくない+68
-6
-
10. 匿名 2024/08/21(水) 17:01:57
普段からキュウリしか乗せない日がある
(私がだらしないせいで)+10
-3
-
11. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:08
サラダチキンを作るところからだから時間がかかる+9
-0
-
12. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:16
せめて2つにして~+17
-1
-
13. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:31
きゅうり+7
-0
-
14. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:43
冷やし中華の具が1品だけなんて それは冷やし中華ではないw
せめて2品+29
-1
-
15. 匿名 2024/08/21(水) 17:02:47
1つ~?
ハムかな。
ちなみに今日は鶏チャーシュー、もやし、煮卵、きゅうりをのせる予定+1
-0
-
16. 匿名 2024/08/21(水) 17:03:05
>>11
卵あたためてひよこに孵すとこから鶏を育てないとね+4
-1
-
17. 匿名 2024/08/21(水) 17:03:23
+12
-2
-
18. 匿名 2024/08/21(水) 17:03:30
つゆ
+1
-0
-
19. 匿名 2024/08/21(水) 17:03:31
1品は悩む ハムかな
2品ならハムときゅうり+1
-1
-
20. 匿名 2024/08/21(水) 17:03:47
ツナ+4
-0
-
21. 匿名 2024/08/21(水) 17:04:07
マヨネーズ無しはさみしい+8
-9
-
22. 匿名 2024/08/21(水) 17:05:57
>>16
いや、その前にその鶏の卵を生む親鳥が必要だ+0
-0
-
23. 匿名 2024/08/21(水) 17:06:10
自分は紅しょうが必須なんだよね~+16
-1
-
24. 匿名 2024/08/21(水) 17:06:35
エビ!
少数派かな…+4
-0
-
25. 匿名 2024/08/21(水) 17:07:25
>>1
細く切ったきゅうりか
茹でたもやし+3
-0
-
26. 匿名 2024/08/21(水) 17:07:41
トマト+4
-0
-
27. 匿名 2024/08/21(水) 17:07:56
>>23
わかるー!
とんこつラーメンも紅生姜があれば満足できる!+6
-0
-
28. 匿名 2024/08/21(水) 17:08:37
あの昔ながらの「紅生姜の粉」がたくさん欲しい。+0
-0
-
29. 匿名 2024/08/21(水) 17:08:37
きくらげ
食感がアクセントになってよい+1
-0
-
30. 匿名 2024/08/21(水) 17:08:50
さくらんぼ+0
-0
-
31. 匿名 2024/08/21(水) 17:08:53
ハムもよいけどササミやむね肉もあっさりして好きだよ+7
-0
-
32. 匿名 2024/08/21(水) 17:10:29
温泉卵+0
-2
-
33. 匿名 2024/08/21(水) 17:12:48
錦糸玉子かなぁ
でも一種類だけなら食べないかも+2
-0
-
34. 匿名 2024/08/21(水) 17:13:09
揚げ玉+3
-0
-
35. 匿名 2024/08/21(水) 17:13:38
スクランブルエッグ(我が家の場合)+0
-0
-
36. 匿名 2024/08/21(水) 17:13:51
+1
-10
-
37. 匿名 2024/08/21(水) 17:13:59
錦糸卵+1
-0
-
38. 匿名 2024/08/21(水) 17:14:16
ハムは安いハムね+1
-0
-
39. 匿名 2024/08/21(水) 17:14:26
>>1
からしマヨだけ
具はいらん+4
-0
-
40. 匿名 2024/08/21(水) 17:15:11
+1
-3
-
41. 匿名 2024/08/21(水) 17:17:10
ハムときゅうりとたまごとカニカマ
うちらたまごに少し砂糖入れて甘めの錦糸卵にしてる+0
-0
-
42. 匿名 2024/08/21(水) 17:17:27
具なしで食べたいのは私だけでしょうか+4
-0
-
43. 匿名 2024/08/21(水) 17:24:04
かき揚げ
+1
-3
-
44. 匿名 2024/08/21(水) 17:24:06
私冷やし中華好きなんだけど、家族がみんな好きじゃないんだよなー。
だから食べたいんだけど、自分だけ別で作るのめんどくさいから(そもそも冷やし中華自体けっこう面倒だよね)
中々食べられずにいる。
1つだけの具なら迷わず錦糸卵一択だな!
わが家は少し甘めだから酸っぱめのタレと一緒に麺に絡めて食べるの好きなんだー。
あぁー、食べたい。早く夏休み終われ。+4
-0
-
45. 匿名 2024/08/21(水) 17:24:53
ゆで卵+0
-0
-
46. 匿名 2024/08/21(水) 17:25:12
胡瓜だけとかたまにやる
トマトと卵だけとか納豆だけぶっかけとかとにかく適当〜笑+0
-0
-
47. 匿名 2024/08/21(水) 17:26:11
>>21
東海民だな?!+1
-0
-
48. 匿名 2024/08/21(水) 17:27:28
自分一人なら適当にあるもののせて食べちゃう。
二人前以上なら卵とハムと胡瓜とトマト位のせるな。+0
-0
-
49. 匿名 2024/08/21(水) 17:28:39
>>47
正解。カツは味噌がいい、カツ丼は味噌カツ丼がいいな+1
-1
-
50. 匿名 2024/08/21(水) 17:32:10
玉子焼き+0
-0
-
51. 匿名 2024/08/21(水) 17:33:22
この前、オクラのせたら
おいしかったです。+3
-0
-
52. 匿名 2024/08/21(水) 17:33:47
からしも添えて♪+2
-0
-
53. 匿名 2024/08/21(水) 17:34:04
>>36
ダイナミックだね😊+0
-1
-
54. 匿名 2024/08/21(水) 17:34:49
>>5
しかも市販で売ってる超綺麗な薄くてほっそいやつじゃなくて、自分で焼いたやつな+10
-0
-
55. 匿名 2024/08/21(水) 17:35:11
>>1
トマト🍅かなあ
紅生姜も捨てがたい+1
-0
-
56. 匿名 2024/08/21(水) 17:36:30
>>36
これを思い出した+1
-1
-
57. 匿名 2024/08/21(水) 17:39:52
>>44
うちも冷やし中華が好きなのは家族で私だけ。残してもいいよって普通にお昼に出してるよ。出せば食べるけど喜んでいないのが分かるからイマイチだけど。+0
-0
-
58. 匿名 2024/08/21(水) 17:41:47
きゅうり+0
-0
-
59. 匿名 2024/08/21(水) 17:41:53
>>10
私も!きゅうりだけでも美味しいですよね、
もっとひどい時は具無しの時も…+1
-0
-
60. 匿名 2024/08/21(水) 17:45:18
細かく切って焼いた豚バラ肉
肉の味付けは胡麻油と醤油+1
-0
-
61. 匿名 2024/08/21(水) 17:55:05
>>1
マヨネーズ+2
-0
-
62. 匿名 2024/08/21(水) 17:55:58
>>1
紅しょうが+0
-0
-
63. 匿名 2024/08/21(水) 18:01:27
錦糸玉子作るのめんどくさいから炒り卵にしてる。+0
-0
-
64. 匿名 2024/08/21(水) 18:04:22
きゅうり
あの酸っぱいつゆが大好きだから具材なくてもいいぐらい+0
-0
-
65. 匿名 2024/08/21(水) 18:05:38
>>18
具だって言ってんだろ!
プラスしたけどよぉ+0
-0
-
66. 匿名 2024/08/21(水) 18:06:04
>>1
スライスしたトマト!
トマトです!+0
-0
-
67. 匿名 2024/08/21(水) 18:07:38
>>1
めかぶ
基本これwたまに+きゅうり+トマト+2
-0
-
68. 匿名 2024/08/21(水) 18:14:29
大量のカラシ
タルタル食べるためにエビフライ食べる人みたいな感じ
たくさんカラシ食べたい日は冷やし中華+0
-0
-
69. 匿名 2024/08/21(水) 18:25:31
>>1
たれとふりかけ
出来れば辛子があればそれだけでイケる+0
-0
-
70. 匿名 2024/08/21(水) 18:39:50
紅生姜
+0
-0
-
71. 匿名 2024/08/21(水) 18:41:55
蒸し鶏+1
-0
-
72. 匿名 2024/08/21(水) 18:58:20
>>36
Xだっけ?
ウケ狙いぽくてイヤかも+1
-1
-
73. 匿名 2024/08/21(水) 19:01:55
>>49
ふーむ。愛知県の想が見えますなぁ+0
-0
-
74. 匿名 2024/08/21(水) 19:16:29
一つしか選べないならきゅうり
瑞々しくてサッパリするから+0
-0
-
75. 匿名 2024/08/21(水) 20:20:36
>>56
ゆでたまご時間かかるし殻むくの面倒だし全然かんたんじゃない!+0
-0
-
76. 匿名 2024/08/21(水) 20:52:29
>>73
ちなみに学校の休み時間は放課と呼び、林間学校でファイアーダンスありました(私はメンバーではありませんが)+0
-1
-
77. 匿名 2024/08/21(水) 21:13:53
>>36
食べ物で遊んでる感がすごくイヤだ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する