ガールズちゃんねる

年越し蕎麦の具

182コメント2020/01/01(水) 17:40

  • 1. 匿名 2019/12/31(火) 19:26:03 

    こんばんは。
    今年の年越し蕎麦は
    蕎麦屋さんで麺とつゆを
    買ってきて家で茹でるつもりです。
    そこで、具は何を入れたら
    合うのでしょうか?
    今のところ、海老天、なると、ねぎ
    は入れるつもりです。
    他に合いそうな具を教えてください。

    +43

    -3

  • 2. 匿名 2019/12/31(火) 19:26:52 

    山菜

    +38

    -5

  • 3. 匿名 2019/12/31(火) 19:27:15 

    マヨネーズとジャガイモともやしは絶対入れる派

    +2

    -62

  • 4. 匿名 2019/12/31(火) 19:27:22 

    ウチは父が蕎麦打って鴨肉で鴨蕎麦

    +180

    -4

  • 5. 匿名 2019/12/31(火) 19:27:25 

    かまぼこ
    ねぎ
    海老天です!

    +150

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/31(火) 19:27:29 

    天ぷら
    ネギ

    +61

    -0

  • 7. 匿名 2019/12/31(火) 19:27:42 

    ニシン

    +42

    -7

  • 8. 匿名 2019/12/31(火) 19:27:55 

    それだけあれば十分では?
    我が家はとり天とちくわの磯辺揚げを揚げます

    +107

    -0

  • 9. 匿名 2019/12/31(火) 19:27:57 

    コロッケ

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2019/12/31(火) 19:28:00 

    >>3
    マヨネーズ!?
    つゆの方に入れるの?

    +6

    -3

  • 11. 匿名 2019/12/31(火) 19:28:12 

    >>1
    それだけあれば十分!

    +49

    -1

  • 12. 匿名 2019/12/31(火) 19:28:25 

    かき揚げとネギ

    +31

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/31(火) 19:28:29 

    我が家は食べたい人だけ
    どん兵衛で年越しです!

    +104

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/31(火) 19:28:43 

    蒲鉾 
    さつま揚げ
    鶏肉
    カツオ菜

    雑炊とほぼ同じですね。

    +9

    -3

  • 15. 匿名 2019/12/31(火) 19:29:02 

    >>3
    からしマヨも美味しいよね!

    +2

    -5

  • 16. 匿名 2019/12/31(火) 19:29:04 

    +177

    -2

  • 17. 匿名 2019/12/31(火) 19:29:08 

    ネギ えび天と小さ目かき揚げ かまぼこ で今食べたとこ。
    七味にむせてます

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2019/12/31(火) 19:29:12 

    スーパーで天ぷら盛り合わせ買ってきたよ

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/31(火) 19:29:14 

    みんないいなぁ。私は無職一人暮らしなので紺のきつねそば用意した。

    夕飯うどん食べるつもり…。夕飯食べないほうがいいかな?

    +54

    -3

  • 20. 匿名 2019/12/31(火) 19:29:28 

    年越し蕎麦の具

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/31(火) 19:29:45 

    やっと今からいただきますです
    年越し蕎麦の具

    +257

    -7

  • 22. 匿名 2019/12/31(火) 19:29:50 

    ごぼう、ネギ、ニンジン、鶏肉

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/31(火) 19:30:01 

    かき揚げと長ネギ

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/31(火) 19:30:14 

    >>3
    ネタだよな?
    マジだったら
    御里が

    +5

    -4

  • 25. 匿名 2019/12/31(火) 19:30:21 

    >>1
    プラス舞茸と鶏肉入れる

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2019/12/31(火) 19:30:23 

    >>19
    それはご自由にとしか言えない…笑

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/31(火) 19:30:43 

    だし巻き卵入れます

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/31(火) 19:31:04 

    >>1
    温玉!

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/31(火) 19:31:18 

    >>9
    やめとけw

    +3

    -4

  • 30. 匿名 2019/12/31(火) 19:31:46 

    鶏モモ、ネギ、ほうれん草、なると
    明日はこの汁に餅入れてお雑煮

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/31(火) 19:31:47 

    >>7
    セレブやん

    +6

    -6

  • 32. 匿名 2019/12/31(火) 19:31:49 

    天ぷらが1番!
    マルちゃんの赤じゃない紺のきつねを手に入れた
    珍しいけど、単なるダジャレみたい
    年越し蕎麦の具

    +52

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/31(火) 19:31:58 

    ねぎととり天

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2019/12/31(火) 19:32:01 

    出汁のたっぷり染みたお揚げが食べたい!

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/31(火) 19:32:02 

    >>7
    やっぱり京都はニシンやね

    +27

    -3

  • 36. 匿名 2019/12/31(火) 19:32:21 

    チーズ 入れてみたい

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2019/12/31(火) 19:32:48 

    しいたけ

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2019/12/31(火) 19:32:53 

    うちは小さい頃から毎年お雑煮の具と汁だよ。それに天ぷらを乗せる。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/31(火) 19:33:00 

    >>1
    鴨🦆!ネギ!

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2019/12/31(火) 19:33:14 

    ざる蕎麦するので薬味用ねぎと天ぷらを添えます
    揚げ物頑張れないのでお惣菜です

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/31(火) 19:33:37 

    竹輪とながねぎのかき揚げ
    焼き鳥風のもの
    わかめ
    ほうれんそう
    小口切りねぎ

    になりました。
    牛肉丁度良いの無くて、
    きつねあげも丁度良い値段のもう無くて。

    御雑煮仕込んでから寝るかな。
    明日もパートです。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/31(火) 19:33:40 

    わかめ ネギ かき揚げ

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/31(火) 19:33:42 

    >>16
    アイディアだね。目は何を入れているの?

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/31(火) 19:33:45 

    >>7
    ウチもにしん!!

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/31(火) 19:33:57 

    何も入れないのが通の食べ方

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/31(火) 19:34:02 

    買ってきたエビとイカのかき揚げ、舞茸、わかめです。そして作るのは夫。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/31(火) 19:34:04 

    >>1
    なるといらない

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2019/12/31(火) 19:34:12 

    >>8
    とり天!?大分の人?

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2019/12/31(火) 19:34:13 

    >>16
    ウサギの目は何でできてるの?

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/31(火) 19:34:21 

    今夜はノンフライのインスタント蕎麦に海老の天ぷら、菜の花を乗せる予定です。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/31(火) 19:34:47 

    >>38
    御雑煮美味しいし、羨ましい!

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/31(火) 19:34:49 

    小松菜と油あげ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/31(火) 19:35:04 

    もう食べたよ夕飯だし
    具材は野菜天とほうれん草ととろろ昆布とネギ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/31(火) 19:36:21 

    子供の頃は母が揚げたての海老天をジュっとおそばとだしを盛りつけた器に入れてくれて、それがおせち以上に楽しみだったけど、両親が亡くなった今は、安いうちに買って冷凍しておいたエビ入りかき揚げをそばに温めて乗っけてます。

    +36

    -1

  • 55. 匿名 2019/12/31(火) 19:36:22 

    >>21
    見た目下品

    +5

    -56

  • 56. 匿名 2019/12/31(火) 19:36:39 

    無し

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/31(火) 19:37:08 

    いいお蕎麦をいただいたので、歯ごたえを味わうならざるとダンナは言う。
    風邪気味の私は温かいのがいい。
    それぞれ自分で作ることになりました。
    かき揚げとたべます。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/31(火) 19:37:57 

    >>41
    自己レス

    すみませんm(_ _)m
    報告トピかと思ったら、アドバイストピでしたね!💦
    おそばは何入れても美味しいですが、
    ねぎとちくわのかき揚げ、いつか是非とも!

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2019/12/31(火) 19:38:17 

    年越しソバって蕎麦屋の陰謀だよねw

    +4

    -9

  • 60. 匿名 2019/12/31(火) 19:38:54 

    かき揚げ、稲荷の皮?スーパーで買ったやつ、
    ネギ、カマボコ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/31(火) 19:39:23 

    私はネギより三つ葉派です!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/31(火) 19:39:33 

    >>21華やか 豪華だね

    +88

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/31(火) 19:40:14 

    >>55
    えー👀❕
    お店の?ってぐらい、すごいけど。
    ゴージャス✨
    こんなん家で出てきたら、3千円くらいそっと握らす。

    +12

    -3

  • 64. 匿名 2019/12/31(火) 19:40:22 

    にゅうめんにした!
    なめこ、小松菜、とろろを入れたよ〜。サイドメニューに丸亀製麺の持ち帰り天ぷら(^^)

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/31(火) 19:40:53 

    >>21
    蕎麦に茶碗蒸しって汁物被りしてる気がする

    +0

    -35

  • 66. 匿名 2019/12/31(火) 19:41:37 

    >>16
    目はイクラ?

    +4

    -4

  • 67. 匿名 2019/12/31(火) 19:41:40 

    もう食べた。
    海老天とゴボウ天とネギ入れたよ。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/31(火) 19:43:16 

    年末に高くなる前に買って冷凍しておいたスーパーのかき揚げです

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/31(火) 19:43:19 

    >>15
    や、焼きそば?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/31(火) 19:43:22 

    >>16
    これいいって思った。
    目は人参?

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/31(火) 19:43:28 

    鶏肉と干し椎茸を出汁の具材にして、長ねぎと海老天乗せてさっき夕食にしました。美味しかった。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/31(火) 19:44:03 

    >>66
    人参では?突き刺して。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/31(火) 19:44:24 

    風邪引いて蕎麦しか買ってなかった

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/31(火) 19:44:48 


    うちはセブンの年越しそばだからこれと同じ

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2019/12/31(火) 19:44:54 

    市販の海老天が3つ入りでうちは4人家族だから一人海老天なし。その一人は勿論私。
    冷凍室に天ぷら系の物があったはずと見たらイカの唐揚げだった。
    これでいいかと食べたらゆず胡椒が効きすぎてて辛い。それにやっぱり唐揚げは蕎麦には合いませんでした。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2019/12/31(火) 19:46:46 

    >>65
    そばがぶっかけ?っぽいから、熱々のものもつけてるのでは。
    漬物つけてるから、優しいお味なのかな。
    なにがどうでも、めちゃくちゃ食べたいし美味しそう!

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/31(火) 19:47:17 

    ざるそばにしたので具なしです!
    ごちそうさまでした!!!
    海老天食べたい!

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/31(火) 19:47:34 

    鴨肉とネギ!
    鴨南蛮か鴨せいろかどっちにしようか迷い中

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/31(火) 19:47:44 

    >>75
    ハーゲンダッツでも、今度ひとりで食べなせぇ。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/31(火) 19:47:55 

    鹿児島ではミカンの皮のオレンジの部分を削ぎとってみじん切りにして蕎麦に入れます
    爽やかになるのでおすすめです
    年越し蕎麦の具

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/31(火) 19:48:53 

    好きなものを入れたら良いよ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/31(火) 19:50:02 

    海老天、なると、青菜、
    出汁に椎茸スライスを加えたつゆ、
    蕎麦は乾麺を茹でました。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/31(火) 19:51:44 

    天ぷら作れない場合は市販の揚げ玉を入れてたぬきそばも美味しいよ。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/31(火) 19:51:50 

    なめこおろし蕎麦

    ……っていうカップ蕎麦。
    旦那夜勤でいないから、子どもと半分こして食べます。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2019/12/31(火) 19:52:01 

    竹輪の天ぷらがうちでは人気

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/31(火) 19:52:01 

    >>19
    ダブルで食べるんだ👀
    年越しと言っても夕飯で食べて、あとダラダラ食べたければ好きなもの食べる、かな。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/31(火) 19:52:09 

    そばはゆでるやつ。
    具ははなまるうどんの天ぷら買ってきた。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/31(火) 19:52:27 

    蕎麦が苦手なので細うどんですが…
    蒲鉾、ねぎ、油揚げ、ゴボウ天、とろろ昆布

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/31(火) 19:52:37 

    鶏肉、里芋、ゴボウ、レンコン、白菜、にんじん、ネギ、カマボコ。
    これに明日お醤油足してお雑煮になる。
    お雑煮と年越しそばがどこも一緒なんだと子供の頃は思ってたから、お雑煮が甘い地域のおそばはどんな味なのか不思議だった

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/31(火) 19:53:03 

    もう食べたのですが、油揚げ、かまぼこ、葱でした。海老天も食べたかったな(ToT)

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/31(火) 19:53:13 

    人参、ごぼう、葱、鶏肉を入れたよ。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/31(火) 19:53:54 

    >>80
    左はナマスかな?
    幸せな食卓だね!!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/31(火) 19:54:49 

    >>80
    母が鹿児島の人。私も今は鹿児島に嫁いで住んでるけど、それは初耳です。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2019/12/31(火) 19:55:14 

    海老天5本とネギ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/31(火) 19:55:59 

    >>14
    かつお菜使うのは福岡県民ね?

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/31(火) 19:56:12 

    かき揚げをスーパーで買ってきたよ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/31(火) 19:57:30 

    山菜 お揚げ 大根 人参 海老天入れて食べたよ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/31(火) 19:58:30 

    ゴボウとニンジンのかき揚げ
    ほうれん草
    なると

    で作ってさっきもう食べたよ!!美味しかった!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/31(火) 19:58:36 

    >>21
    茶碗蒸しのかまぼこが洒落乙になっとるがな!

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/31(火) 19:59:04 

    >>80
    うちの母も鹿児島の人。
    うちの母のそばにははんぺんの薄切りが入ってる。
    そうめんの上にはみかんの缶詰やきゅうりや卵焼きやハムやはんぺんの薄切りが乗ってくるよ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/31(火) 19:59:27 

    >>9
    うどんの方が合う

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2019/12/31(火) 19:59:51 

    >>16
    きゃ〜かわいいっ(≧∇≦)

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/31(火) 20:00:00 

    >>35
    あ、そうなんだ。
    当たり前みたいに食べてたわ。京都出身です

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2019/12/31(火) 20:00:20 

    >>1
    銀座三越で買った海老の天ぷらと蕎麦

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/31(火) 20:02:33 

    >>7
    うちもにしんどすえー
    子供はきつねにしましたえー

    +8

    -4

  • 106. 匿名 2019/12/31(火) 20:03:14 

    イオンのフードコートでお蕎麦と寿司のセットを食べて
    家族にはイオンで売ってる年越蕎麦セット(海老天入り)が半額になっていたのでそれを購入しました

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2019/12/31(火) 20:03:28 

    いつもニシンが好きだけど
    今日は鴨蕎麦

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/31(火) 20:04:14 

    今年はけんちんそばにしたよ

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/31(火) 20:04:16 

    >>21
    外食?

    +13

    -2

  • 110. 匿名 2019/12/31(火) 20:05:04 

    食べっぱなしだよ、年越しそばかぁ、そりゃ食べられるけど大丈夫かなぁ、もう胃が休まる暇なっしんぐ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/31(火) 20:05:59 

    牛肉とかつお菜というお野菜です。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/31(火) 20:06:12 

    鳥南蛮にしてる
    もも肉を小さく切って
    ネギは1センチ
    その二つをフライパンで油少し入れて
    焼き色つけて、めんつゆと水入れて煮る
    めちゃ美味しい

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/31(火) 20:08:18 

    どん兵衛だから追加で卵入れるくらいだよ。あとネギ!
    ぼっちの大晦日、でもチーズケーキとレアチーズケーキ二個ずつ買ってきたしさっきお寿司(スーパーの)食べたし猫もいるしこれでも幸せ。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/31(火) 20:08:34 

    >>43
    年越し蕎麦の具

    +59

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/31(火) 20:09:43 

    他のトピでも書いたけどエビ天、とろろ、ねぎ、かまぼこです。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/31(火) 20:11:58 

    >>13
    ほんとはこれでいいんだよなぁ

    フルタイムで働いて、大掃除して、出汁からとって蕎麦作っても「蕎麦いらん」とか息子と旦那に言われたら
    なけてくるもん、、

    といいつつ、煮しめと伊達巻と蕎麦だけは作らないと自分が気持ち悪いっていう…

    +19

    -2

  • 117. 匿名 2019/12/31(火) 20:13:03 

    >>19
    生活費は親からもらってるの?!

    +0

    -3

  • 118. 匿名 2019/12/31(火) 20:13:10 

    一人インフルなので
    そばではなくてやわやわに煮た年越しうどんを食べます…
    具はネギとお揚げでかきたまでたっぷりショウガを
    揚げ物も入れたいけど、お腹の調子も悪いので養生します

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/31(火) 20:15:12 

    天ざるそばで、ツユだけ温めました。

    かなり美味しかったです。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/31(火) 20:17:13 

    鴨肉ねぎ山菜

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/31(火) 20:17:53 

    なめこと大根おろしってでした。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/31(火) 20:20:16 

    揚げ
    ネギ
    蒲鉾
    竹輪の磯辺揚げ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/31(火) 20:20:56 

    かまぼこ、ほうれん草、ねぎ、天かす、焼きもちでした。

    満足したけどこのトピ見たら、やっぱり鴨やエビ天も良かったな、美味しそう!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/31(火) 20:21:47 

    スーパーで買ったごぼう天を乗せて、ごぼう天そばにします。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/31(火) 20:22:30 

    どん兵衛にお湯注ぐだけの何の芸もない私には皆さんが料理の師匠です!

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/31(火) 20:23:32 

    だし巻き玉子とちくわ天とねぎを入れました。
    エビフライしたから、海老天は入れず。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/31(火) 20:25:05 

    >>117
    貯金が底をついたのでめっちゃ焦ります…。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/31(火) 20:25:38 

    小エビのかき揚げ
    カニカマ
    甘味の牛肉
    仕上げに青ネギの卵とじ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/31(火) 20:29:26 

    甘く煮た牛肉と玉ねぎ
    かまぼこ
    ねぎ

    おいしかったです。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/31(火) 20:33:07 

    海老天、わかめ、ねぎ、ゆずです!
    かまぼこは夫があまり好きでないのでなし!

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/31(火) 20:36:19 

    ウチは
    海老天(買ってきたやつ)
    ネギ
    岩海苔(大好物)
    でシンプルです。
    後は鴨のローストと、お刺身食べました!

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2019/12/31(火) 20:36:50 

    >>24
    御里が〜って言うなら
    貴方の荒々しい言葉遣いも大概よ
    地域性だったら相手に失礼ですよ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/31(火) 20:39:17 

    舞茸と白身魚の天ぷら、あとは大根おろしを
    入れて食べました。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/31(火) 20:41:05 

    なると・ねぎ・きつね

    もうすでに眠いけど、お蕎麦は食べたい。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/31(火) 20:41:11 

    >>3
    ラーメンにマヨネーズもあるしおかしくない

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2019/12/31(火) 20:41:48 

    もう食べたよ。
    これ↓めちゃくちゃ旨かった。長ネギを5センチの長さにぶつ切り、鴨肉のパウチをゴマ油で炒めて、焼きめがついたら、この鴨出汁つゆを投入。

    蕎麦は別に茹でて、鴨せいろで食べました。
    年越し蕎麦の具

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2019/12/31(火) 20:42:13 

    みんな豪華!
    うちはネギととろろでしたー

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/31(火) 20:42:33 

    >>127
    うわっ!
    銀行と口座番号教えてくれたら振り込むよw

    +0

    -4

  • 139. 匿名 2019/12/31(火) 20:43:02 

    肉そばにエビ天一尾ずつ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/31(火) 20:43:14 

    買ってきた海老天とミツバと伊達巻きです。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/31(火) 20:44:44 

    笹がきごぼう にんじん さといも 油揚げ だいこん ねぎ
    しっぽくうどんバージョンのしっぽくそばにしました!七味をふるとさらに美味しい!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/31(火) 20:46:36 

    >>65
    被っているのは卵とエビとかまぼこだな

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/31(火) 20:47:08 

    蒲鉾、かいわれ大根、ワカメ、温玉、天かす

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/31(火) 20:50:18 

    ねぎ
    自然薯のすりおろし
    なめこ山菜
    海老天
    上記のお好きなものどうぞ、方式です

    ホントは関西出身なのでニシンの甘露煮を乗せたいんだけど今住んでる所では取り扱ってる所がないのであきらめました…

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/31(火) 20:51:59 

    母手作りのかき揚げ
    美味しかった!

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/31(火) 20:54:13 

    >>21
    豪華ー!!
    お腹いっぱいになって、幸せな気持ちで年越せそう!

    我が家はエビ天、ほうれん草、ネギ、蒲鉾のお蕎麦を食べました。

    +24

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/31(火) 20:55:07 

    >>1
    カモのロース買ってグリルで焼いて入れました。
    鴨蕎麦。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/31(火) 21:02:42 

    この時期に冷蕎麦は身体壊す予感
    後カップ麺は意識低い系
    せめてスーパーの年越し蕎麦セットを
    買おう(来年は頑張るぞ)
    いい出汁は具材入れ過ぎると
    濁る
    海老天とインゲン、ゴボウぐらいかな
    ネギ要らない
    別皿に天ぷら乗せて
    蕎麦を味わい出汁を堪能して
    天ぷら沈めて食らう
    除夜の鐘を聞きながら
    そんな感じで生き永らえてます
    年越し蕎麦の具

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2019/12/31(火) 21:05:50 

    冷凍のエビ天蕎麦買ってきました!笑
    プラス牛肉と、ネギをこんがり焼いたやつ。
    バラバラ具材!笑

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/31(火) 21:07:40 

    >>21
    美味しそう。我が家は緑のたぬきです。

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/31(火) 21:08:57 

    とろろ昆布!

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/31(火) 21:15:04 

    okストアで野菜かき揚げ買って食べたよ
    海老かき揚げは高くてやめた~

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/31(火) 21:24:03 

    かき揚げ作って、あとはネギちらして食べました

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/31(火) 21:25:16 

    山菜、天かす、わかめ、肉

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/31(火) 21:35:05 

    うちは鶏蕎麦です。
    具は焼いたネギ、しいたけ、鶏肉。あとは蒲鉾と三つ葉のざく切りを散らして完成~。
    もう食べました(*´∀`)ノ

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/31(火) 21:39:04 

    毎年海老天揚げるんだけど今年は風邪をひいてしまい気力なく今年は鶏南蛮にしました。胃腸が弱っているのでとろろもつけて。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/12/31(火) 21:41:47 

    ほうれん草

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/31(火) 21:47:11 

    しいたけ
    鶏肉
    ネギ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/31(火) 21:57:27 

    いか下足の天ぷら‼︎絶対!美味しい!ついでにこっちの地域ならではの肉そばのタレを作った!
    至福の組み合わせ!

    私山形なんだけど、他県でってあまりイカ下足ってメジャーではないのかな?どうでしょうか?
    ど定番だと思っていたのですが、今日林先生の番組の蕎麦のトッピングランクに入って無かったので不思議に思いまして。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/31(火) 22:00:04 

    義実家で初めての年越し。
    さっき食べたお蕎麦、ゴボウと豚バラ入れた温かいつけ汁だった。
    めっちゃ美味しいよ!

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/31(火) 22:00:16 

    鴨肉と海老天、かき揚げ買ってきた!けど全然まだお腹がすかないー!

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/31(火) 22:00:48 

    油揚げを煮てきつねそばにしました。
    あとワカメとネギとカマボコものせました。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/31(火) 22:09:21 

    タイムリー。

    現在義実家です。義母が作って
    ますが出汁は麺つゆのみで具は
    ネギだけです。昨年はエビ天と
    間違えた義母がエビフライを
    のせて出して来ました。

    夫が毎年悲しそうな顔をするのが
    切ないです。でも手伝わせてもらえ
    ないのでどうする事も出来ない。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/31(火) 22:10:44 

    大根、にんじん、油揚げ、牛肉(小間切れ)です。
    汁に牛肉の風味が出て美味しいですよ。
    野菜沢山で、油揚げと牛肉は、適当な量を入れて下さい。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/31(火) 22:23:10 

    牛肉 たまご

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/31(火) 22:44:40 

    肉ごぼう天そばにする予定です。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/31(火) 23:10:14 

    >>95
    そうです。
    ちなみにカツオ菜はこの季節、庭に植えてます。

    あまり虫もつかず、家庭菜園しやすいですよ。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/31(火) 23:14:02 

    >>58
    報告でも参考になるよ!うちは、寒い北国だけどいつも冷たいそばです。飲んで火照ってるし部屋も暖房であったかいから冷たいお蕎麦になる。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/31(火) 23:26:21 

    ワカメと卵
    卵はかき玉にする。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/31(火) 23:27:40 

    >>32
    きつねそばって?????

    たぬきのことかっ!!

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/31(火) 23:31:32 

    >>159

    げそ天は好きで食べるけど、お蕎麦には入れないなぁ。
    でも、入れても変じゃないし美味しいと思う。
    今度、いれてみます。

    大阪府民より。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/31(火) 23:32:54 

    ご当地物なら、紅生姜の天ぷらを入れても美味しいよ〜。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/01(水) 00:00:33 

    いかと海老の天ぷらに合鴨とネギ、あと芹と山菜と余ってた油揚げ
    薬味は子供が辛いの苦手なのでゆずの皮にしました
    めんつゆはイオンにあった比内地鶏のつゆの素を使いました

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/01(水) 00:17:43 

    カニ爪と蒲鉾と鶏肉入れました。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/01(水) 00:32:54 

    エビ天、鶏肉、しいたけ、ネギ、せり。せりは煮込まずどさっと掛けた上から熱い出汁をかけてシャキシャキで。美味かった〜〜。はい、秋田です。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/01(水) 01:51:03 

    今年は出雲そばの釜揚げ風という事で、そば湯の中に茹でたそばを入れて、具はシンプルにネギと鰹節と海苔で、そばつゆをそば湯の中に入れて自分の好きなように味付けして食べたよ。

    そば湯の香りがしておいしかった~。そば湯も飲むからビタミンとかも一緒にとれて栄養満点!

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/01/01(水) 02:07:11 

    鴨とネギ。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/01/01(水) 03:00:57 

    鴨と葱と三つ葉にちょっとだけ柚子の皮

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/01/01(水) 03:48:48 

    かき揚げ(海老、玉ねぎ、ごぼう、にんじん)に、色取りの水菜。
    紅白歌合戦を見ながら、10時ごろ食べました。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/01(水) 04:50:17 

    スーパーで買ってきたかき揚げと正月用の高いかまぼこ。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/01(水) 15:35:27 

    >>55
    ひがむなよ。お願いすれば茹で汁くらい恵んで貰えるんじゃね?頑張れ。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/01/01(水) 17:40:12 

    ねぎ
    かまぼこ
    海老天
    角煮
    ジャガイモ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード