-
1. 匿名 2024/08/16(金) 12:05:37
羽根つきナプキンを使ってるのですが、時間がたつと
右側の羽が取れてたりします
どうしたらよれずに使えるんでしょうか+55
-12
-
2. 匿名 2024/08/16(金) 12:06:21
キツめのパンツはくとか
ゆるいとよれる+123
-2
-
4. 匿名 2024/08/16(金) 12:06:35
歩き方に癖があるとか+62
-5
-
5. 匿名 2024/08/16(金) 12:06:47
>>1
ずっと股を開いておく+7
-18
-
6. 匿名 2024/08/16(金) 12:06:55
男が見るかもしれないところでこういう質問は気持ち悪い+5
-49
-
7. 匿名 2024/08/16(金) 12:06:56
羽がとれてたことなんて一度もないんだけどw+22
-38
-
8. 匿名 2024/08/16(金) 12:07:10
私はなぜか羽つきが合わない+110
-2
-
9. 匿名 2024/08/16(金) 12:07:11
え?羽だけ取れるの?+4
-10
-
10. 匿名 2024/08/16(金) 12:07:17
長時間つけてない?+32
-0
-
11. 匿名 2024/08/16(金) 12:07:30
ごめん、それが嫌なので羽なし使ってる
なかなか売ってなくて大変+18
-19
-
12. 匿名 2024/08/16(金) 12:07:34
>>1
フツーの下着だと私もヨレちゃうけど生理用ショーツなら大丈夫+71
-2
-
13. 匿名 2024/08/16(金) 12:07:59
>>3
羽があるかないか+6
-0
-
14. 匿名 2024/08/16(金) 12:07:59
>>3
パンティなんて女は呼ばない
あんたガル男でしょ?+118
-4
-
15. 匿名 2024/08/16(金) 12:08:06
最初からちゃんと付けられていないとかじゃね?+2
-2
-
16. 匿名 2024/08/16(金) 12:08:24
>>3
どっちもつくと思うが+0
-1
-
17. 匿名 2024/08/16(金) 12:08:26
昼にも使える黒いおむつ型ナプキンでたよ!
あれ履いて羽なしナプキンしてるから漏れの心配0!最高+8
-7
-
18. 匿名 2024/08/16(金) 12:08:26
絶対ズレるから多い時はパンツタイプ+4
-1
-
19. 匿名 2024/08/16(金) 12:08:36
生理用のショーツだと羽をしまう部分があるよね。
それでもよれるのかな?
普通のパンツで羽をつけると股ずれするくらい足太いからよれる。
でも生理用のショーツだと平気。+33
-1
-
20. 匿名 2024/08/16(金) 12:08:54
>>3
きっしょ+40
-1
-
21. 匿名 2024/08/16(金) 12:09:07
>>3
それがわからんのは男しかない+56
-1
-
22. 匿名 2024/08/16(金) 12:09:18
>>1です
羽が取れてるとは、羽がよれてるという意味です+5
-3
-
23. 匿名 2024/08/16(金) 12:09:39
生理用のパンツのクロッチに羽巻きつけるタイプはよれるから使ってない。+7
-2
-
24. 匿名 2024/08/16(金) 12:10:16
ナプキンだけに頼らず
専用ショーツにも頼ってみて!
あれ、しっかりサポートしてくれるし
思った以上に高機能なんだよ。+25
-2
-
25. 匿名 2024/08/16(金) 12:10:55
>>22
どのメーカーの羽根もそういうかんじになるの?どこの商品か忘れたけど羽根が前後に大きいタイプのやつだとヨレ難かった気がする+2
-1
-
26. 匿名 2024/08/16(金) 12:12:08
思い切って羽なしにしてみたら。横から漏れることあるからなし使うこともあるよ+4
-3
-
27. 匿名 2024/08/16(金) 12:12:19
>>9
取れると言うか剥がれるってことでしょ?+15
-0
-
28. 匿名 2024/08/16(金) 12:12:52
普通のパンツだと羽の粘着が簡単に剥がれるけど、サニタリーショーツ(クロッチ?の下に羽を織り込めるやつ)だとナプキン交換する時に取るのが大変なくらい粘着凄いよ。
因みにワコールのサニタリーショーツ使ってる。+31
-0
-
29. 匿名 2024/08/16(金) 12:13:48
ロリエとかソフィとかの生理用ショーツじゃないとよれたり漏れる
自分は無印やハニーズのは心もとなかった+11
-0
-
30. 匿名 2024/08/16(金) 12:14:45
羽を下着につける時ピーンと張ってつける
クロッチ部分狭くなるくらい+8
-0
-
31. 匿名 2024/08/16(金) 12:15:03
>>2
私もそれ
普段暑いからガードル履かないけど、生理中はナプキン固定の為に履く+39
-0
-
32. 匿名 2024/08/16(金) 12:15:38
>>1
パンツ二枚ばき&夜用のナプキンに普通のナプキン重ねて厚みをだす。そして、ずれない。
普通のナプキン だけ交換。夜用はもれないよに予備でつけてるかんじ+14
-3
-
33. 匿名 2024/08/16(金) 12:16:35
>>3
パンティとか股間とかわざとらしいんだよ
キモい男、消えろ+46
-2
-
34. 匿名 2024/08/16(金) 12:17:00
安メーカーは使い心地わるい
羽もとれやすかったり 粘着そもそも弱かったり+5
-0
-
35. 匿名 2024/08/16(金) 12:17:51
>>1
普通にしてれば極端にズレたりよれたりしないと思うけど…
太ってる人?それか長時間つけっぱなしとか、歩き方に変なクセがあるとか+6
-9
-
36. 匿名 2024/08/16(金) 12:18:08
画像が無いとなんとも言えないな+0
-10
-
37. 匿名 2024/08/16(金) 12:18:11
+6
-0
-
38. 匿名 2024/08/16(金) 12:18:48
>>1
ドラッグストアに売っているソフィーのサニタリーショーツはよれないよ
クロッチ部分がナプキンの幅と同じになっていて幅広だからフィット感がいいよ+22
-0
-
39. 匿名 2024/08/16(金) 12:19:51
ナプキンじゃなくてオムツみたいなのはくといい
モコモコしてる感じはどうしてもあるから、上から太ももくらいまでの短いスパッツかガードルで固定してどうぞ+0
-2
-
40. 匿名 2024/08/16(金) 12:20:03
>>9
+5
-3
-
41. 匿名 2024/08/16(金) 12:20:45
あまりトイレ行けない仕事場なのかな
二時間くらいで変えてるけど、よれないよ+1
-1
-
42. 匿名 2024/08/16(金) 12:20:58
>>1
ショーツの上からスパッツとかガードル的なの履いてる。
+17
-1
-
43. 匿名 2024/08/16(金) 12:21:11
羽なしの方が案外よれない。
サニタリーをちゃんと履く。+6
-1
-
44. 匿名 2024/08/16(金) 12:21:11
付け方が悪い+0
-1
-
45. 匿名 2024/08/16(金) 12:22:09
お股に汗かきやすいのかも
夏はよれてくるよ
できる限りこまめに取り替えるしかないね+2
-0
-
46. 匿名 2024/08/16(金) 12:22:37
>>1
羽つきの方がヨレるんだけどパンツの形が悪いのか
あとクセなのかいつも左側にヨレる+9
-0
-
47. 匿名 2024/08/16(金) 12:23:14
>>22
自分の姿勢に気を付けることも大事なのでは?
身体の真ん中を意識して、ずれるように立ったり座ったりしないとか
あと、長時間同じのを使わずに交換した方が良いよ、たいして汚れてなくても+3
-1
-
48. 匿名 2024/08/16(金) 12:23:37
座り仕事の方がよれる気がする
でも立ちっぱなしは血が降りてくるのが気持ち悪いよね+7
-0
-
49. 匿名 2024/08/16(金) 12:25:22
横だけど、羽付きナプキンが登場した時って、今みたいにテープ1回で羽部分まで剥がせなかったから、面倒くさかったよね。分かるかな?+25
-2
-
50. 匿名 2024/08/16(金) 12:25:32
>>1
1:サニタリーショーツを使用
2:羽付き
3:人それぞれフリルの形によってヨレやすいタイプもいるのでうまく付き合っていく+5
-0
-
51. 匿名 2024/08/16(金) 12:27:36
あんな凹凸の凄まじい場所に平面的なものを貼りつけるのだから、ヨレるのも仕方ないよね
こまめに変えたりピッタリしたサニタリーショーツはくしかない+6
-2
-
52. 匿名 2024/08/16(金) 12:28:46
>>11
羽根ありでヨレるのに、羽根なしなんて使ったらナプキンズレまくって大変だわ…
+31
-5
-
53. 匿名 2024/08/16(金) 12:33:22
自分の身体のサイズに合ったサニタリー専用の下着を選ぶ
私はボクサータイプ(一分丈)はダメで結構足ぐりの大きいハイレグの方が合ってた
“一分丈で履きやすい”とかの謳い文句につられて3枚ぐらい購入してから気がついたよ+4
-1
-
54. 匿名 2024/08/16(金) 12:38:47
厚手、粘着力が弱いとよれる
薄くてパンツの布とピッタリ張り付くと長持ちする+2
-0
-
55. 匿名 2024/08/16(金) 12:39:47
>>1
しっかりナプキンに付ける時にはってる?
子猫撫でるみたいに柔らかタッチなら取れやすいよ😺+3
-2
-
56. 匿名 2024/08/16(金) 12:40:33
>>1
羽根を貼り付ける布地の素材によってがっちり張り付いたりすぐ剥がれたりするよ
比較的ずれなかった日のを覚えておいてそれと同じ素材のを買うといいかも+0
-0
-
57. 匿名 2024/08/16(金) 12:44:08
逆に羽なしのほうが裏面の粘着力が良くて、ガードルとかを上に履いたほうが漏れないというのが、私の結論。+7
-2
-
58. 匿名 2024/08/16(金) 12:44:55
>>3
AVネタだの生理ネタだののトピ立てたり覗いたりしてこっそり興奮してるクソ男が一定数いるのはわかってるけど
女にも成りすませないお前のような男が一番寒いな+15
-1
-
59. 匿名 2024/08/16(金) 12:47:51
>>14
横
パンチョ。下履き。三角のヤツ。をTPOに合わせて呼び分けてる。+1
-20
-
60. 匿名 2024/08/16(金) 12:56:13
>>3
通報したわ。
気色悪い生ゴミ男。+4
-1
-
61. 匿名 2024/08/16(金) 12:59:27
サニタリーショーツ履いてて、ナプキンはソフィのSPORTSっていう黒いパッケージの羽なし使ってるけどヨレたことないのでおすすめです+4
-0
-
62. 匿名 2024/08/16(金) 13:01:21
>>1
幅広のパンツをはく+0
-1
-
63. 匿名 2024/08/16(金) 13:05:23
前は通販とかの安いサニタリーショーツ使ってたけどソフィの極ぴたフィット通気コットンタイプに変えたらナプキンのホールド力が全く違ってズレなくなった+1
-0
-
64. 匿名 2024/08/16(金) 13:11:23
>>1
太ってる?
私は太ってからヨレるようになった+0
-2
-
65. 匿名 2024/08/16(金) 13:13:26
>>1
動いてるうちに羽がヨレちゃうんだよね。
最近覚えたんだけど、上からパンツをもう一枚履くとヨレないよ!
私は仕事で動く上に汗だくになってパンツもビッショリになるから、羽なんて完全にペロンと剥がれちゃってる。
でも2枚重ねするようになってから羽はピッタリ付いてるよ。
2枚目のパンツが羽をしっかり押さえててくれるみたい。+0
-0
-
66. 匿名 2024/08/16(金) 13:15:48
サニタリーショーツって広げて確認することできないから、 合う、合わないって博打だよね。
夜用でおしりまで防水布タイプ買ったんだけど、あんまり好きではなかったり。余計なところにレースがついてて羽が上手く装着できないとか。。+2
-1
-
67. 匿名 2024/08/16(金) 13:15:59
>>1
ガードル履いたらよれないし安心感あるよ。
今は締め付けがゆるくてフィットするものも結構ある。
わたしは仕事中はガードル、寝る時はしっかりめのショーツを上から履いてる。+3
-0
-
68. 匿名 2024/08/16(金) 13:17:11
>>12
ロリエの生理用ショーツとか本当によれないよね+4
-0
-
69. 匿名 2024/08/16(金) 13:19:06
>>2
私はよれたことないんだけど、ぴっちりしたパンツ穿くかパンツの上にもう一枚スパッツとか穿いてるからだと思う。お股とパンツの間に空間があるとよれる。
小学生の時にそうするように教わったから、みんなそうしてると勝手に思ってたんだけどそうでもないのかな?ぴっちりしてないパンツ一枚だけだと不安すぎる…+7
-1
-
70. 匿名 2024/08/16(金) 13:19:07
>>11
何に対して謝罪してるの?+9
-0
-
71. 匿名 2024/08/16(金) 13:22:28
>>12
サリュサリュ音するから生理用ショーツ敬遠してたけど、ヨレないのか
型落ちパンツ使ってるからヨレても仕方ないしトイペ巻きしてたら問題なかったけど、たまには生理用ショーツ使おうかな+0
-5
-
72. 匿名 2024/08/16(金) 13:24:10
>>8
同じく。
羽付にすると羽のところから漏れたりする。
主と同じく羽も剥がれてくるし。+19
-0
-
73. 匿名 2024/08/16(金) 13:25:06
ナプキンがよれるんじゃない。
パンツがよれるのさ。
伸縮性があればあるほどね。
試しにストレッチ素材にテープを貼り付けてみょーんと伸ばしてみて欲しい。
テープがぺろーんってなるから。+2
-0
-
74. 匿名 2024/08/16(金) 13:25:24
>>52
横
わたしは羽なしの方がズレない。
羽ありだと羽は剥がれるし漏れたりすり。+13
-0
-
75. 匿名 2024/08/16(金) 13:29:42
>>8
私はあの羽のポリエステル部分でかぶれる。+19
-0
-
76. 匿名 2024/08/16(金) 13:43:08
>>38
ロリエのサニタリーもいい
ナプキン製造メーカーの作るサニタリーショーツは優秀+5
-0
-
77. 匿名 2024/08/16(金) 13:44:59
>>4
骨格に問題ありそうよね。
足組むのが癖とか。+6
-1
-
78. 匿名 2024/08/16(金) 13:46:24
>>1
これさ、若い頃はほんとよれまくってて羽根つきでも大変だったんだけど、アラフォーの今や羽なしでも漏れない。
量は変わらないから、活動量の違い?所作が雑だった?+4
-0
-
79. 匿名 2024/08/16(金) 13:52:14
痩せる?+1
-4
-
80. 匿名 2024/08/16(金) 13:54:34
>>1
つけるときに、ナプキンをしっかり伸ばして、ショーツにピッタリと固定する。
特に羽の部分が、ショーツにきっちりついているか確認。
あと、生理用ショーツとか、いわゆるおばさんパンツとか、布地がしっかりしていてショーツの股の部分の幅が広いショーツだとよれないと思う。
小さな、布が薄くておしゃれなショーツは、きっちり固定できない。+2
-2
-
81. 匿名 2024/08/16(金) 13:57:53
初めてなった小学生からずっと羽なし派だけどズレたことないな+1
-1
-
82. 匿名 2024/08/16(金) 14:01:15
>>8
わかるー!
羽なしでシンクロフィットつけた方が安定する!+13
-0
-
83. 匿名 2024/08/16(金) 14:04:47
このショーツ買ってから、しめつけなしでも全くよれない
私にはあってたみたいー+2
-1
-
84. 匿名 2024/08/16(金) 14:08:55
>>69
ぴっちりさせたいから、必ずピタッとしたサニタリーショーツを使うよ
ふつうのパンツにナプキンって、ほぼ終わる時しかできない+4
-0
-
85. 匿名 2024/08/16(金) 14:09:20
上からスパッツを履いて固定する+2
-0
-
86. 匿名 2024/08/16(金) 14:10:47
>>76
ボクサータイプが好きなんだけど私もロリエだな+0
-0
-
87. 匿名 2024/08/16(金) 14:13:16
おりものシートもだけど、片方折れてるときある+2
-0
-
88. 匿名 2024/08/16(金) 14:16:54
前が量が多いのにナプキンのサイズが足りない。
前にずらすと全体的にフイットしない。
メーカーさんは前にも長くしてくれ。切実。
フイットしないままの1週間はストレス+4
-0
-
89. 匿名 2024/08/16(金) 14:17:29
>>1
クロッチ部分が二重になっていて羽根が表に出ないタイプのサニタリーショーツの、サイズぴったりなら解消しましたよ
羽根が外に出ないので摩擦でよれない
+5
-0
-
90. 匿名 2024/08/16(金) 14:18:48
答えになってない上にまだ使ってないけど生理ショーツ買ってみた
多い日は流石にナプキンと併用すると思うけど、あとはなんとかこれで乗り切れないかな+0
-2
-
91. 匿名 2024/08/16(金) 14:18:56
>>83
試しに買ってみようかな。
安いから試しやすい。
サニタリーのギチギチ感が好きじゃないから。ちょっと試してみる。ありがとう。+0
-0
-
92. 匿名 2024/08/16(金) 14:21:30
粘着力が強いのがほしい!
前にトイレではがす時の音が気になるってあったけどそんなことは全く気にしないのでとにかくずれないような粘着力をお願いします。
+0
-0
-
93. 匿名 2024/08/16(金) 14:48:29
>>1
上からガードルとかきつめの下着重ね履きしてました。夏場地獄だけど+0
-0
-
94. 匿名 2024/08/16(金) 14:56:28
キツめのガードル、スパッツ必須
おすすめはユニクロのボディシェイパーの+3
-0
-
95. 匿名 2024/08/16(金) 15:14:12
>>91
安いから期待せず買ってみたらすごく良くて、リピ買いしました。
91さんにもあうと良いですね☺+1
-0
-
96. 匿名 2024/08/16(金) 15:25:58
>>90
え、それ吸水ショーツの話?+2
-0
-
97. 匿名 2024/08/16(金) 16:21:40
>>1
こういうのあるよ+0
-0
-
98. 匿名 2024/08/16(金) 16:36:57
>>31
ユニクロのエアリズムのやつ中々良いよ+2
-0
-
99. 匿名 2024/08/16(金) 16:58:06
ロリエとかソフィが出してるサニタリーショーツ履くといいよ。生理用品を出してるメーカーなだけあってぴったりフィットするしズレることないよ。ドラッグストアで買えるからおすすめ!+2
-0
-
100. 匿名 2024/08/16(金) 17:59:55
>>1
薄型のほうがよれやすい気がする
厚みのある種類にかえるとか+1
-0
-
101. 匿名 2024/08/16(金) 18:26:03
>>1
騙されたと思って+絶対に他人に見られない前提で。
梱包に使う厚地の布テープでパンツのクロッチの部分を補強してみて。
そこの部分がシッカリしてれば大体大丈夫だから。+0
-0
-
102. 匿名 2024/08/16(金) 20:09:58
もうよれる前提で、シンクロフィットを使う
もうこれなしじゃダメなくらい素晴らしい商品
血を受け止めるポジションに挟んでセットして、トイレ入って座ったらそのまま流せる+2
-0
-
103. 匿名 2024/08/16(金) 21:57:16
血がつく位置がすごく前なのに、長時間座るとお尻の割れからも漏れてくる。タンポンとナプキン併用じゃないとムリ。+1
-0
-
104. 匿名 2024/08/16(金) 23:34:26
これほんとにガッチリパンツに貼り付いてくれるからオススメだよ+0
-0
-
105. 匿名 2024/08/16(金) 23:37:13
羽部分はパンツに貼るのではなくて羽と羽をくっつけてる
伝わるかな??
そうすると剥がれないしズレないよ+0
-0
-
106. 匿名 2024/08/16(金) 23:37:49
>>64
全く同じく!!
産後太ってからヨレるし漏れる
肉が邪魔してるんだろうな
+0
-0
-
107. 匿名 2024/08/17(土) 03:02:46
>>1
ソフィのスポーツ用ナプキン使って見たけど確かにヨレなかったよ。+0
-0
-
108. 匿名 2024/08/17(土) 07:01:21
>>74
わかる
ナプキンは飽和状態になっていないのに経血が羽を伝わって外側に漏れたことがあって、羽つき怖くてやめた+0
-0
-
109. 匿名 2024/08/17(土) 08:00:48
>>1
パンツ型買ってるからよれないモレナイ+0
-0
-
110. 匿名 2024/08/17(土) 14:32:09
>>1両面テープで固定
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する