ガールズちゃんねる

使いやすい生理用品は? ナプキンだけではない最新生理用品事情

383コメント2022/05/17(火) 21:57

  • 1. 匿名 2022/04/16(土) 22:13:40 


    使いやすい生理用品は? ナプキンだけではない最新生理用品事情(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    使いやすい生理用品は? ナプキンだけではない最新生理用品事情(CBCテレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    最近様々な種類の生理用品が発売されています。ナプキンやタンポンのほか、吸水ショーツや月経カップなど種類は豊富です。いろいろ選べるのはうれしいですが、「どれがいいの?」と迷う人も多いのではないでしょうか。仲の良い女性同士でも相談しにくいこの悩み。価格、不快感の有無、使いやすさなど、さまざまな視点で徹底調査。


    吸水ショーツと月経カップは、使い捨てではない生理用品ですが、ナプキンとはどう違うのでしょうか?番組では、項目ごとに分け、メリット・デメリットを徹底調査しました!(1)1年で比較しての価格の安さ(2)始めやすさ(3)漏れ・蒸れ・臭いなどの使用感(4)装着の簡単さ(5)お手入れの楽さ、の5項目・25点満点で採点します!


    吸水ショーツを採点。安さ3、始めやすさ5、使用感3、装着6、手入れ2。総合得点は19点。ナプキンより2点高くなりました。値段は、1枚約2000~4000円。2枚買ったとしても1年ほど使えるので、ナプキンと同じくらいの価格に。

    月経カップを採点。安さ5、始めやすさ1、使用感5、装着2、手入れ3。総合得点は16点。安さと使用感は5点満点!月経カップは約4000円と初期投資がかかるものの、数年は使えるため、結果的にナプキンより安く済みます。生理の始まりと終わりの2回、消毒が必要なのでお手入れの手間は3点になりました。

    生理用品もいろんなのが出てきましたね。ナプキンだけでもいっぱいあるし。皆さんは何がおすすめでですか?

    +8

    -77

  • 2. 匿名 2022/04/16(土) 22:14:14 

    オムツ型最高!

    +457

    -15

  • 3. 匿名 2022/04/16(土) 22:14:15 

    はだおもい

    +247

    -3

  • 4. 匿名 2022/04/16(土) 22:14:38 

    やっぱり羽あり必須

    +715

    -38

  • 5. 匿名 2022/04/16(土) 22:14:47 

    月経カップをレンチンはキツイ

    +336

    -5

  • 6. 匿名 2022/04/16(土) 22:14:48 

    50cm作ってほしい

    +154

    -11

  • 7. 匿名 2022/04/16(土) 22:15:02 

    カップは私一生使わない自信ある。
    大人数に勧められようと絶対使わない。

    +1027

    -11

  • 8. 匿名 2022/04/16(土) 22:15:02 

    月経カップだけはない

    +741

    -3

  • 9. 匿名 2022/04/16(土) 22:15:08 

    普通のショーツで履いてるわっ

    +155

    -6

  • 10. 匿名 2022/04/16(土) 22:15:22 

    衛生面考えるとナプキン一択

    +525

    -5

  • 11. 匿名 2022/04/16(土) 22:15:32 

    生理用品買えない人って本当にいるの?生理の貧困って作り話だよね??

    +442

    -45

  • 12. 匿名 2022/04/16(土) 22:15:37 

    最近ナプキンが蒸れるのか?かぶれるっていうか痒みがある・・・。おすすめありますか?

    +157

    -4

  • 13. 匿名 2022/04/16(土) 22:15:46 

    シンクロフィットが手放せない。
    今まで12個入りの箱しかなかったけど、最近24個入りのビニールのパックが出て助かる。

    +370

    -8

  • 14. 匿名 2022/04/16(土) 22:15:54 

    手入れの簡単さがナプキンが2で月経カップが3って本当に??

    +230

    -1

  • 15. 匿名 2022/04/16(土) 22:15:59 

    ピル再開してから回数も量も少ないからナプキンでいいやってなった

    +34

    -3

  • 16. 匿名 2022/04/16(土) 22:16:00 

    月経カップ始めやすさ1ワロタ

    +152

    -2

  • 17. 匿名 2022/04/16(土) 22:16:03 

    吸水ショーツ使ってみたいけど結構高いからまだ勇気が出ない。
    あと、洗った時はどんな感じ?吸水された経血がドバッと出てくるの?洗うのは大変なのかな…あと、レバー状のものは吸水されないよなとか色々考えてまだ買えない…

    +155

    -2

  • 18. 匿名 2022/04/16(土) 22:16:07 

    断然タンポン派だな〜

    +198

    -13

  • 19. 匿名 2022/04/16(土) 22:16:23 

    ナプキン一択

    +133

    -1

  • 20. 匿名 2022/04/16(土) 22:16:28 

    月経カップは一生使わない

    +217

    -3

  • 21. 匿名 2022/04/16(土) 22:16:31 

    SHELLYのYouTube見てから月経カップ気になってるけど筋腫があって経血の量が多いから怖くて使うには至ってない

    +65

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/16(土) 22:16:36 

    >>2
    コスパ悪いけど安心だよね。
    ぐっすり寝れる。

    +162

    -3

  • 23. 匿名 2022/04/16(土) 22:16:43 

    ナプキンの羽の位置がいつもしっくりこない泣

    +148

    -1

  • 24. 匿名 2022/04/16(土) 22:16:48 

    >>6
    超安心!

    +52

    -4

  • 25. 匿名 2022/04/16(土) 22:18:15 

    >>13
    包み紙までトイレに流せるのがいいよね。

    +108

    -6

  • 26. 匿名 2022/04/16(土) 22:18:25 

    月経カップって家で使うならご勝手にと思うけど、外で使うのは勘弁して欲しい。色々汚い?想像するだけで無理。

    +197

    -4

  • 27. 匿名 2022/04/16(土) 22:18:31 

    良いサニタリーショーツ教えて欲しい
    ナプキンの羽の部分が剥がれてしまう

    +71

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/16(土) 22:18:33 

    >>2
    いいんだ!買ってみようかなぁ
    横漏れとかしないの??

    +46

    -2

  • 29. 匿名 2022/04/16(土) 22:18:49 

    ここずっと生理のごり押し凄ない?

    +84

    -2

  • 30. 匿名 2022/04/16(土) 22:19:18 

    >>12
    はだおもい、しあわせ素肌の薄バージョンが良いかと
    ソフィボディフットやロリエは価格は安いけど…

    +115

    -5

  • 31. 匿名 2022/04/16(土) 22:19:29 

    産後タンポンが痛くて使えなくなった・・・。なんでだろう。

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/16(土) 22:19:32 

    何か隙あらば月経カップ推してくる気がするんだけど何なの?
    日本の衛生観念の元ではぜってーーーーーー定着しないからいい加減諦めて欲しい

    +292

    -4

  • 33. 匿名 2022/04/16(土) 22:19:38 

    >>5
    カップを入れたらもう食べ物入れたくない

    +190

    -6

  • 34. 匿名 2022/04/16(土) 22:19:40 

    ナプキンがお手入れの楽さが2で月経カップが3の意味が分からん
    この3つの中で一番お手入れが楽だと思うけど

    +146

    -4

  • 35. 匿名 2022/04/16(土) 22:19:44 

    >>2
    DSで働いてるからたまに普通の夜用買われるお客様に勧めたりする
    見た目が悪いせいかあまり反応無いけど
    おむつ型知っちゃうと普通のに戻れないよね

    +185

    -13

  • 36. 匿名 2022/04/16(土) 22:19:47 

    >>13
    24個入りなんて知らなかった!
    あんなご立派な箱なんかいらないよね!
    探してみます!

    +158

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/16(土) 22:20:02 

    >>13
    めちゃくちゃ助かってる
    よくぞ開発してくれたって感じ

    +102

    -2

  • 38. 匿名 2022/04/16(土) 22:20:11 

    >>4
    羽なしってずれてくよね

    +86

    -22

  • 39. 匿名 2022/04/16(土) 22:20:24 

    >>23
    わかります
    羽で留めた後になんか位置が微妙だなと思ったり羽自体がぐちゃっとなったり

    +94

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/16(土) 22:20:33 

    シンクロフィットを知ってから、すごく楽になった。

    +64

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/16(土) 22:20:49 

    >>4
    私羽根なし派なんですが、羽根ありを選ぶ理由を知りたいです!
    個人的には羽根がなくてもズレないけど他になんかありますか?

    +88

    -3

  • 42. 匿名 2022/04/16(土) 22:21:01 

    >>24
    だよね!40cmだと伝い漏れが心配で、結局それプラスで16cmくらいの短いやつもつけてる

    +52

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/16(土) 22:21:27 

    >>41
    羽なしだと、パンツのサイド漏れしない?

    +148

    -5

  • 44. 匿名 2022/04/16(土) 22:21:34 

    >>13
    出血量が多い日のストレスがこれのおかげでかなり軽減された

    +100

    -3

  • 45. 匿名 2022/04/16(土) 22:21:36 

    >>1
    月経カップって、どうやって使うの?

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2022/04/16(土) 22:21:54 

    >>2
    睡眠を邪魔される心配なくなるよね。
    あれは必需品。

    +62

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/16(土) 22:21:56 

    >>38
    ずれる!横漏れが半端ない

    +13

    -4

  • 48. 匿名 2022/04/16(土) 22:22:02 

    >>32
    これと布ナプキンって家以外だとしんどくない?
    布ナプキン替える時にさっきまで使った布ナプキンを持ち歩くの嫌だ(ちゃんと袋に入れていても気持ち悪い)

    カップは指つこっむじゃん?
    その手でドアノブとか触らないでってなる

    +121

    -5

  • 49. 匿名 2022/04/16(土) 22:22:03 

    ナプキンや紙パンツが良いけど高いよね。それにサニタリーショーツも必要だし。助成金や無料配布あってほしい。

    +5

    -18

  • 50. 匿名 2022/04/16(土) 22:22:20 

    >>12
    私はエリスの新素肌感(ドラストで安いやつ)だけど、これが一番かぶれない気がする。あとは、こまめにナプキンを替えるのはもちろんだけど、流せるおしりふきでふいてる。

    +100

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/16(土) 22:22:23 

    40過ぎてから、すごい多い月と3日くらいで終わる月があって生理用品の使い分けに困る。

    +41

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/16(土) 22:22:30 

    >>11
    買うものの順位を間違えている人もいそうだよね。

    +252

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/16(土) 22:22:32 

    基本これだわ

    +48

    -3

  • 54. 匿名 2022/04/16(土) 22:22:50 

    UNIQLOの吸水ショーツ使ってる。お風呂のついでに経血手洗いして洗濯機で洗うだけだし、ナプキンのゴワゴワが無いだけでかなり快適。べつに漏れたりしないし。

    +11

    -9

  • 55. 匿名 2022/04/16(土) 22:22:52 

    何て言うか仕事だ中々トイレに行けない職場だった時や立ち上がったときにドロッとでる感覚が嫌でタンポん使ってたけど、今はナプキンを替えたときの爽快感が好きで普通にナプキン派になった
    タンポんでも指汚れるしナプキンしないと不安だったし

    +47

    -2

  • 56. 匿名 2022/04/16(土) 22:23:00 

    >>12
    私はお尻の割れ目周辺が被れて痛くて大変だったんだけど布ナプキンにしてから痒みが治まったよ
    全然まったくちっとも少しも自然派じゃないけどね
    洗うのもセスキとかそういうのじゃなくて普通の洗濯洗剤でちゃちゃっと洗ってるよ
    ただ、2日目は不安だからやっぱり普通のナプキンにしてる

    +48

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/16(土) 22:23:26 

    >>43
    漏れないです。量が多くないからかな?
    でも給水量は羽根あり、なし関係ないですもんね。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/16(土) 22:23:48 

    >>2
    匂いとか気になりませんか?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/16(土) 22:23:54 

    >>5
    どっかのトピでみたコメントで
    外出先は和式トイレで洗うってコメ見た(大量のマイナス)時はギョッとしたわ

    ネタであって欲しいわ

    +130

    -2

  • 60. 匿名 2022/04/16(土) 22:23:55 

    >>53
    20cmじゃ昼も夜も足りないよー泣

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2022/04/16(土) 22:24:00 

    超スリムってあるけど2日目とかはさすがにダメだよね?薄いの良いなーと思うけど漏れるんじゃないかと不安で買えない。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/16(土) 22:24:05 

    >>12
    エリスの素肌のきもち

    +20

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/16(土) 22:24:36 

    >>4
    羽とパンツの形が合わないんだけどみんな合うのかな?
    パンツに合わせるとナプキンが下すぎて上に漏れちゃうんだよね。
    上にすると羽が折れない。

    同じように感じてる人居ないかなぁ、、

    +74

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/16(土) 22:24:39 

    長年羽根あり使ってたけど、無くても問題無いと気づいて初日の夜以外は羽根無し
    個人差が大きいだろうけど…

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2022/04/16(土) 22:24:56 

    >>12
    わたしはフェミニーナ軟膏を塗っています😖

    +39

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/16(土) 22:25:05 

    >>11
    そこまでのレベルなら生保通るよね

    +174

    -1

  • 67. 匿名 2022/04/16(土) 22:25:07 

    >>57
    量が少ないならいけそう。私は量がめっちゃ多くて1時間もあればジュクジュクになる

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/16(土) 22:25:30 

    >>58
    オムツは夜用だから寝てる時に匂い気にする人いないと思うよ

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/16(土) 22:25:38 

    また吸水ショーツお勧めしようとしてる?
    必死だな。

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/16(土) 22:26:06 

    ちょっとトピズレなのですが
    生理中の匂いってどうしてますか?
    こまめにナプキン替えて気をつけてたのですが、何かにおってる気がして...対策があればお聞きしたいです!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/16(土) 22:26:21 

    >>2
    テープ式のも出してくれたら
    昼間も使えるんだけどな

    +30

    -3

  • 72. 匿名 2022/04/16(土) 22:26:30 

    >>14
    吸水ショーツとナプキンのお手入れの楽さが同じなのも納得いかない!
    吸水ショーツは洗濯の手間があるのに

    +122

    -1

  • 73. 匿名 2022/04/16(土) 22:26:35 

    タンポン一択!

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2022/04/16(土) 22:26:35 

    >>4
    私も羽なし派。
    羽の部分をショーツの真ん中に合わせて貼り付けると経血が出る部分が前の方だから位置がずれてしまって漏れてしまう。自由に位置を合わせて貼れる羽なしが良いんよね

    +43

    -2

  • 75. 匿名 2022/04/16(土) 22:26:41 

    >>65
    フェミニーナ軟膏て最強だよね!!!
    足の指の間が白くふやけてて、いくら清潔にしても治らなくて。試しにフェミニーナ軟膏を塗ってみたら一発で治った!用途は違うかもしれないけど、すごすぎ笑

    +8

    -4

  • 76. 匿名 2022/04/16(土) 22:26:43 

    >>12
    はだおもい
    いいと思う

    +23

    -2

  • 77. 匿名 2022/04/16(土) 22:27:17 

    >>67
    なるほど。量が多いタイプだと昼でも夜用つける人もいますもんね。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2022/04/16(土) 22:27:20 

    >>13
    シンクロフィット気になってる!
    座る時とか痛くなったりしない?
    産後の生理が最近再開したんだけど、経血量増えちゃって仕事中ワンオペが多いからなかなかトイレ行けなくて今日も漏れちゃってた…
    なかなか替えられなくても大丈夫ですか?

    +46

    -2

  • 79. 匿名 2022/04/16(土) 22:27:21 

    >>59
    え?
    和式便器内で?

    +33

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/16(土) 22:27:31 

    >>70
    夏場とかヤバいよね!こまめに替えるしかないかな

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/16(土) 22:28:00 

    多い日はタンポンとナプキンで乗り超えてる

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/16(土) 22:28:08 

    >>17
    始まりと終わりしか使ったことないけど、汚れはすぐ落ちます。

    1枚あると良いかも。いつ始まるかわからない時とかに。

    +74

    -1

  • 83. 匿名 2022/04/16(土) 22:28:11 

    >>26
    みんなと共有の手洗うところで洗う以外ないよね?
    マジで気持ち悪いし、衛生面でも勘弁してほしい。

    +93

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/16(土) 22:28:35 

    おむつナプキン一強

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/16(土) 22:28:57 

    >>79
    そうそう

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2022/04/16(土) 22:29:01 

    >>77
    そうそう、昼でも特に多い日の夜用つけてる!

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/16(土) 22:29:27 

    >>35
    ナプキン買っただけで店員に別のナプキンおすすめされるの怖いんだけど…

    +129

    -5

  • 88. 匿名 2022/04/16(土) 22:29:32 

    エリスのクリニクスと、ロリエの朝までブロックショーツタイプですかね、、、、
    23歳なんですけど、量が多すぎて2日目とかお風呂上がりに特に多い日の夜用着けてすぐにドババーってでて溢れ漏れして困ってましたけど、

    クリニクスはものすごく吸ってくれるし、
    ロリエのショーツも朝まで真っ赤になりながらも耐えてくれます
    使いやすい生理用品は? ナプキンだけではない最新生理用品事情

    +37

    -1

  • 89. 匿名 2022/04/16(土) 22:30:02 

    リアルじゃ絶対言えない・聞けないけど、たぶん経血量ってすごい個人差なんだよね。私は多い方。でも普通の人がどれくらいとか全然知らないし。

    +56

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/16(土) 22:30:21 

    >>63
    それはサニタリーショーツの方が体系に合ってない可能性もあるかも
    前の方にすると座った時の漏れが心配にならない?

    +3

    -12

  • 91. 匿名 2022/04/16(土) 22:30:26 

    >>71
    テープ式って赤ちゃんのオムツみたいな感じ??

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/16(土) 22:30:31 

    >>53
    これぐちゃってならない?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/16(土) 22:30:32 

    >>80
    これからの季節危険ですよね
    職場で結構香りが強い方がいて、自分自身ももっと気をつけないとと思って。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/16(土) 22:30:39 

    >>11
    急に「生理の話みんなでしよ?」みたいに芸能人がいっせいに騒いだり不思議な力が働いている感は少しあるよね
    ガルちゃんで母親が無関心だったり、女性的な成長を否定する親だったりで買ってもらえなかった話たまに見るからそういう子が助かってるといいなとは思う

    +187

    -2

  • 95. 匿名 2022/04/16(土) 22:30:40 

    >>70
    毛の処理もひとつの手だよ。
    ガルだとVIO処理について色々言われてるけど、衛生的ではないのは確か。

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2022/04/16(土) 22:30:55 

    >>78
    横だけど痛みは全くないですよ
    普通のナプキンをつけているのと何らかわらないです
    私、子宮内膜症で出血量が多くて昼間の仕事中でも夜用ナプキンしてるのに漏れるときがある悲惨な状況でしたがこれつけてたら漏れることはなくなりました

    +27

    -3

  • 97. 匿名 2022/04/16(土) 22:31:11 

    >>61
    量多いと無理だと思う

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/16(土) 22:31:18 

    >>78
    うまい場所に当てれば痛くないよ!
    ナプキン0.5枚分くらいは給水量増える気がする。
    私は立ったり座ったりの仕事だから、立った時のドバッと漏れ予防で使ってる。

    +49

    -2

  • 99. 匿名 2022/04/16(土) 22:31:24 

    >>70
    こまめに替えつつ、今は生理用品コーナーにデリケートゾーン用のボディシートがあるからナプキン替えるついでにさっと拭いてみたりとかそれでも気になるなら携帯用ビデも売ってるから試してみるのはどうかな?

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/16(土) 22:32:26 

    >>89
    みんなの量がどのくらいかなんて知らないし…。
    自分が中心となった評価となってしまうよね。
    普通の生理はティースプーン二杯?とか聞いた気がするけど、そんなん計りようもないし。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/16(土) 22:32:28 

    >>13
    多い日にお風呂から出るときに、パンツ履くまでの間に挟むと伝って漏れてこなくてゆっくり着替えられておすすめ!

    +53

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/16(土) 22:33:23 

    >>5
    夏に化粧水を冷蔵庫に入れても母に嫌がられた。
    加熱の方だからいいかもしれないけど、食べ物扱うところでねえ

    +60

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/16(土) 22:33:38 

    私、若いときからずっと量が少ないからなのか、タンポンは入れるときは何ともないんだけど、取り出すときがすごい痛い。
    膣をゴリゴリ削りながら出てくる感じ。
    普通はスポーンって抜けるものだよね?
    タンポンの便利さは知ってるから、痛くならないなら使いたいんだけどな。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/16(土) 22:35:02 

    ロリエ朝までブロックのショーツはめっちゃ重宝してます。

    学校で授業終わった後立ち上がった瞬間にいっぱい出る瞬間あの感覚…
    普通のナプキンじゃ、もう変えなきゃモレる!!って怖くて怖くて
    でもショーツタイプだったら漏れる余地ないし、安心です。

    いっぱい出てもまだまだモレない!って安心させてくれるナプキンですね。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/16(土) 22:35:31 

    >>59
    え、、

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/16(土) 22:35:53 

    >>2

    現在、オムツ型ナプキンを履いて横なってる。タイムリー。

    これのおかげで夜安心して寝れて良いよね。

    +87

    -3

  • 107. 匿名 2022/04/16(土) 22:36:16 

    >>12
    吸水ポリマー使ってないナプキンお勧めです
    使いやすい生理用品は? ナプキンだけではない最新生理用品事情

    +28

    -2

  • 108. 匿名 2022/04/16(土) 22:36:28 

    安い方のセンターイン無くなってきたね
    薄型主流なの凄く嫌なんですけど

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/16(土) 22:36:50 

    >>107
    韓国ナプキン推し凄いよね

    +1

    -10

  • 110. 匿名 2022/04/16(土) 22:37:13 

    ロリエのショーツ。

    朝まで漏れないし、そのまま、おしっこしても全部吸ってくれるよ。

    +3

    -12

  • 111. 匿名 2022/04/16(土) 22:37:55 

    >>59
    私は昔話題になった車いすの女性が鍋で煮てたのを見てまさかこれで料理してないよね?ってなった

    +45

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/16(土) 22:37:58 

    >>78
    いや、自転車乗ったら痛いよ

    +23

    -1

  • 113. 匿名 2022/04/16(土) 22:38:35 

    >>2

    私は介護職でコレに薄型ナプキン穿いて2日目乗り切ってる💛
    いくら紺👖穿いてても心配。

    +66

    -1

  • 114. 匿名 2022/04/16(土) 22:38:55 

    >>32
    メディアが月経カップを流行らそうと必死
    煮沸消毒しなきゃいけないしトイレに行ったら手が血まみれになると思うし、そもそもプラスチックだからエコではない
    エコごっこ
    SDGsはビジネス

    +117

    -2

  • 115. 匿名 2022/04/16(土) 22:38:57 

    >>9
    普通のショーツだとナプキン細くならん?

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/16(土) 22:39:34 

    >>111
    レトルトのパウチでも入れたくない
    分けて使っていると信じたいわ

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/16(土) 22:39:39 

    >>89
    1周期での経血量の正常値は20~140mlらしい
    でも自分がどれくらい出てるのかわからない

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/16(土) 22:39:50 

    >>6
    前側も長くしてほしいよー!
    前モレが防げて座る時安心ってやつ売ってたのに廃盤になっちゃったんだよね。
    夜はお尻側が心配だけど日中は前が心配。

    +119

    -1

  • 119. 匿名 2022/04/16(土) 22:40:43 

    >>109
    これ国産だよね?

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2022/04/16(土) 22:40:44 

    とにかく漏れないのはクリニクス
    超熟睡ガードとかすぐぐしゃぐしゃ真っ赤になる私だけどクリニクスはがんがん出ても余裕な感じで吸ってくれる

    超熟睡ガード→どばばーー!って出ると、あたたくなってジワー。
    クリニクス→トバーー!ぐんぐんサラッ

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2022/04/16(土) 22:41:48 

    >>101
    そういう使い方があったのね!
    ありがとう今度やってみる。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/16(土) 22:42:15 

    >>14
    ナプキンなんか捨てるだけなんだからお手入れもクソもないのに。

    今時どこでもサニタリーボックスあるから捨てる場所に困ることもない

    +132

    -1

  • 123. 匿名 2022/04/16(土) 22:45:39 

    >>14
    カップ愛用者です。
    カップ、出る前に入れたら夕方位までは生理がない日と同じ状態です。だから手入れが3になったのでは?

    +3

    -19

  • 124. 匿名 2022/04/16(土) 22:46:00 

    >>11
    一番安い羽なしなら買えるよね

    +54

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/16(土) 22:46:21 

    >>74
    そもそもナプキンを前気味に貼る(シモ話で申し訳ないけど、ナプキンの先頭が毛の生え始めあたりに来るあたり)んだけど、普通って羽はパンツの真ん中に貼るの?
    私はだいぶ前にして貼らないと前の方に経血漏れてしまうよ
    使いやすい生理用品は? ナプキンだけではない最新生理用品事情

    +53

    -1

  • 126. 匿名 2022/04/16(土) 22:46:54 

    >>26
    カップ愛用者です。
    ほぼ100%外で取り出すことがありません。だから、皆さんが思ってるような使い方はないと思いますよ?

    +26

    -8

  • 127. 匿名 2022/04/16(土) 22:46:56 

    >>17
    UNIQLOの吸水ショーツ使ってる!
    産後経血量がめちゃくちゃ減って、一日昼用ナプキン一枚でも足りるくらいだからもう吸水ショーツのみで過ごしてる!量が多い人は心配かもだけど。
    レバー状のはトイレの時に拭き取ってるよ。
    ぬるま湯にエマール入れて軽くつけ置き&手洗いして洗濯機入れてる。

    +63

    -3

  • 128. 匿名 2022/04/16(土) 22:47:42 

    在宅勤務してる人が月経カップ使い慣れると楽って言ってたけど、煮沸消毒必要なのは知らなかった。面倒だね

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/16(土) 22:47:53 

    >>13
    本当便利で助かるよね。前に漏れるタイプだから昼でも夜用ナプキンをかなり前にずらして当ててたんだけど、これのおかげで解決したよ!開発した人に国から何らかの賞をあげて欲しいくらい助かってる!!!!

    +56

    -1

  • 130. 匿名 2022/04/16(土) 22:48:33 

    ここに書いてあるナプキン、吸水ショーツ、月経カップじゃなくて、タンポンが一番楽だと思ってる

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/16(土) 22:49:03 

    >>2
    コスパは悪いけど…1枚100円くらいだもんね。
    でも、夜絶対的安心感は高価格をも凌駕する。
    なんだったら、昼間トイレに行く暇ないだろうって時にも履いていく。
    替えもオムツ型ナプキン持ってく。

    +85

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/16(土) 22:49:15 

    >>11
    と思ってる
    どう考えてもナプキンが買えないっておかしいもん
    買えないんじゃなくて、買いたくない、じゃないの?と
    とか言うと、女ばっかり生理用品にお金かかるなんて不公平!買いたくない気持ちになって当たり前!国が支給すべき!とか言う人出てきそうで怖い

    +164

    -4

  • 133. 匿名 2022/04/16(土) 22:49:48 

    >>109
    ナチュラムーンって韓国なんですか?
    国産メーカーの日本製だと思って使ってるんですが。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/16(土) 22:50:00 

    >>43
    羽がみえないショーツあるけど、それもおおって外から羽をはる。
    外からみえないようにらしいけど布よりナプキンが外側にほしい

    +48

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/16(土) 22:51:40 

    タンポンおすすめ!!
    楽やし使った事ない人は
    使ってみてほしい!!
    なくなったら無理な生理用品!

    +12

    -3

  • 136. 匿名 2022/04/16(土) 22:52:07 

    >>78
    最初の1分だけギューンとフィットしてくるときに違和感あるけどその後は安心感だけ!
    私はタンポン苦手だから本当に助かってる

    +55

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/16(土) 22:53:06 

    >>13
    私も。
    2日目、3日目はかなり助かる。ドバっと出た感覚なくなるし、仕事着のポケットに入れてもかさばらないし、トイレで交換もラク。
    ナプキンに漏れることもあるけど少しならシンクロフィットしか交換しないで時間あるときにナプキンも交換する。接客業なのでゆっくりトイレ行けなくて。。

    +72

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/16(土) 22:53:19 

    >>12
    わたしはスリムガード一択
    友達や従兄弟と使ってるの交換してみたりして、今でもちょいちょいいろんなメーカーの試してるけど
    普通の日用はとくに、スリムガードの緑のやつがダントツで良い

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/16(土) 22:53:38 

    >>11
    月、数百円〜千円を捻出出来ないわけないよなって思ってる。
    チラシ見てるとナプキンって割と安くなる事多いし、腐ることもないからお金に余裕のある時に買い溜めしとけばいいのに。

    +110

    -9

  • 140. 匿名 2022/04/16(土) 22:53:39 

    >>50
    私もこれが1番合う
    他メーカー買ってみたらI ゾーンが痒くなった

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/16(土) 22:54:11 

    >>2
    どうしても「オムツ」って呼ぶのが抵抗ある。
    使用に関しては良いと思う。
    売る側も、「パンツ型」って、オムツとは一言も言ってなくない?
    買うのに抵抗あるのこれだと思う

    +42

    -1

  • 142. 匿名 2022/04/16(土) 22:55:41 

    >>1
    この採点には納得できない
    やり直しだ!

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/16(土) 22:56:15 

    >>4
    羽あり派ってこんなに多いんだ。私は羽の部分で肌荒れするから羽なし派だけど、改札前の小さいドラストだと羽なしが売ってないことが多くて。なんか納得させられた

    +16

    -1

  • 144. 匿名 2022/04/16(土) 22:56:46 

    >>139
    地元のドラストだと20個入り100円程度で売ってたりする
    人によって量や変える頻度違うだろうけど私は月に1回それ買えば足りるから、冗談半分で女は生理用品に毎月お金かかる~って愚痴言ったりすることはあってもそんなにお金かかる感覚はなかった(夜用は別だけど)

    +26

    -2

  • 145. 匿名 2022/04/16(土) 22:57:38 

    >>143
    羽当たる位置がいつも痒いと思ってたけど羽でかぶれてたのか…目から鱗

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/16(土) 22:57:59 

    出産で使った産褥ショーツが便利すぎて今でも生理のときに使ってる。
    デカいパンツで腰まで防水になってるからもし伝い漏れしても食い止めてくれる。パンツと同じように洗える。西松屋で2枚入り1000円ぐらい?のを愛用してる。
    でも出産して腰回りが大きくなったから使えるけど、普通の人が履いたらブカブカなのかな?

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/16(土) 22:58:05 

    >>2
    わかる!!
    夜寝る時は絶対これ!そして今も履いてるけど超快適!

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/16(土) 23:00:01 

    >>139
    まとめ買いしてすぐ使うならいいけど何年も取っておくのは普通に経年劣化するので良くないよ
    さすがにそこまで使わないことはないだろうけど

    +7

    -2

  • 149. 匿名 2022/04/16(土) 23:00:27 

    出産後の初生理で、産褥パッドが余ってたから夜用に使ったら全く漏れなしでさすがだと思いました!
    次の日、夜用ナプキンを使いましたが、休日でいつもより寝坊したら布団シーツまで漏れていました…
    割高だけど2日目と3日目は産褥ナプキン使おうかな。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/16(土) 23:01:43 

    >>2
    オムツの上にショーツ履きますか?それともオムツでズボンですか?

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2022/04/16(土) 23:01:44 

    >>139
    そんな感じでかなり買いだめしてしまって知ったけど古すぎると粘着が弱まる〜ほぼくっつかないになるよ
    それでも今は10個100円とかでロリエ売ってたりするから安いもんだと思うけど

    +14

    -2

  • 152. 匿名 2022/04/16(土) 23:03:06 

    10個100円てすご
    そんな安いの見たことない
    いいなぁ

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/16(土) 23:03:41 

    >>4
    私も羽根ありー!
    けど毎度左だけ外れて汚れる
    羽根をショーツに巻いた時に左右を引っ付けれたらいいのになぁ

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2022/04/16(土) 23:03:45 

    >>110
    ナプキンに、おしっことかそんなひといないでしょ。笑

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2022/04/16(土) 23:03:58 

    >>2
    ほんと!

    今まで抵抗あったけど去年買ってみたら快適で!

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/16(土) 23:05:29 

    >>78
    初めてつけた時、広げて押し込みすぎてめちゃめちゃ痛くて…馴染んだらマシになるのかなと思って我慢し続けた… 座る時も激痛で買ったことを後悔した。でも後から調べたらそういう時は少し手前側につけるといいと見て試してみたら快適になった!

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/16(土) 23:05:39 

    え、そりゃもうシンクロフィット一択
    それに軽い日用のコンパクトナプキン
    日数が進めば、シンクロフィット+尿もれシートだけでもいけるから皮膚かぶれなくなった

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/16(土) 23:07:35 

    >>133
    幸せです

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2022/04/16(土) 23:07:47 

    >>41
    真ん中の部分がくしゃっと内側に寄っちゃうから羽あり使ってる

    +94

    -2

  • 160. 匿名 2022/04/16(土) 23:09:06 

    私普通に家で過ごしてるのに漏れるんだけど、家だし気にならないけど仕事してたら対策必要だよね。
    看護師さんとかパンツ白多いし。オムツ型昼間はくとごわつくしシルエットでおかしいな?って思われそうで。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/16(土) 23:11:07 

    >>38
    ずれないしピーク時でも横漏れ一切しないからむしろ羽無ししか買ってないわ🤔
    昼も夜も
    羽つきより枚数も多いから

    がるだと骨格ネタ人気だけど、そこら辺で漏れやすさに傾向ありそうだね

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/16(土) 23:12:18 

    >>160
    昼間もロリエのオムツにスキニー履いて仕事してるけどシルエット全然大丈夫
    そして漏れとか無いから相当安心して仕事が出来るからやっちゃいなよ

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2022/04/16(土) 23:12:19 

    >>14
    月経カップを普及させたい魂胆…?
    タンポンでも抵抗がある(私だけ?)のに
    それよりでかいくて、あんないびつなもの入れる勇気がない
    外したときに、ドバーッて経血出るのも無理!

    +86

    -3

  • 164. 匿名 2022/04/16(土) 23:12:56 

    >>102
    化粧水はわたしの中ではセーフかな?

    +49

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/16(土) 23:13:39 

    >>45
    折り畳んで、膣の中に入れて中でカップが開くようにする
    溜まったら取り出すという手法らしい……

    1回出したものをまた身体にいれるの?
    洗面台で洗うの?!等々きになるところがあり使ったことがないので、違ったらすみません

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2022/04/16(土) 23:13:41 

    >>142
    なんかメーカー側なのか広めたい意図的なものを感じるねこの手のトピが繰り返し出てる気がする

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/16(土) 23:14:32 

    >>165
    そんなの職場でどうやってするのよ

    +7

    -2

  • 168. 匿名 2022/04/16(土) 23:14:32 

    >>91
    そうそう
    履くタイプだと脱ぐ時はサイドを破ればいいけど
    次履くってなったらストッキングとか上に履いてるの
    全部脱がないと履けないけど
    テープタイプだと脱がなくても大丈夫

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/16(土) 23:14:38 

    煮沸消毒する月経カップが捨てるだけのナプキンよりお手入れの楽さが上なのおかしいでしょ。

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/16(土) 23:15:01 

    >>36
    あの箱潰すのが一苦労だしね。特に蓋?の部分。

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/16(土) 23:15:05 

    >>158
    そういう嫌味っぽい言い回しではなく、事実を教えてもらえるとありがたいんですが…
    会社概要調べても特に韓国っぽい情報でてきませんでした。

    +5

    -3

  • 172. 匿名 2022/04/16(土) 23:15:34 

    >>165
    風呂場ならね
    出先ではまず考えられない
    よっぽど慣れてる人にしか良さは伝わらないと思う衛生面にしても

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/16(土) 23:15:46 

    >>150
    >>2
    私もそれ聞きたい!
    皆どっち?

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2022/04/16(土) 23:16:58 

    小6の初潮からタンポン派です。
    最初は入れにくかったけれど、オナして濡らすとヌルッと簡単に入るし、抜く時も多分膣の入り口のGに当たって快感になる。
    なにより携帯に優れているからタンポン一択です。

    +2

    -18

  • 175. 匿名 2022/04/16(土) 23:17:24 

    >>169
    どゆこと?
    何個も持ってて煮沸消毒した物を持ち歩いてて
    トイレの時に交換するの?
    使用した物はバッグの中で持ち歩くの?
    鍋で煮沸消毒?

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/16(土) 23:17:31 

    >>2
    もう夜だけじゃなくて生理の1〜3日間はずっと履いてる。
    それに更にナプキンつけて、それを変える

    +37

    -1

  • 177. 匿名 2022/04/16(土) 23:18:10 

    >>38
    羽無しは間違えて買った時しか使ったことないけど、絶対ショーツ汚れるし無理だわ

    +6

    -4

  • 178. 匿名 2022/04/16(土) 23:19:32 

    >>13
    それ気になるけど違和感ないのかな
    タンポンだと入ってる感覚もないから生理だって忘れてしまう時がある
    抜き忘れとかw

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/16(土) 23:19:39 

    >>70
    こまめにナプキン変えるのと、家ではトイレ行くたびにビデ、外出先ではお尻拭きシートで綺麗に拭いてる。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/16(土) 23:20:04 

    ロリエ生理用ショーツと、新素肌感ナプキン夜用と昼用だけです

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/16(土) 23:20:17 

    タンポンにナプキンだわ

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/16(土) 23:20:33 

    月経カップの使用感がMAXの5って…
    蒸れとか、においは気にならないにせよ
    使用感は悪いでしょうよ
    異物を体に入れるんだよ!

    +12

    -3

  • 183. 匿名 2022/04/16(土) 23:20:35 

    >>95
    わたしセルフでVI剃ってるんだけど、本当に一切臭わなくなった!!!!!

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/16(土) 23:20:40 

    >>171
    韓国で使われていたナプキンだよ

    +4

    -3

  • 185. 匿名 2022/04/16(土) 23:20:40 

    >>171
    公式に書いてあるよ

    +3

    -3

  • 186. 匿名 2022/04/16(土) 23:21:19 

    >>172
    一人暮らしだったらいいけど家族からしたらお風呂場も嫌だわ
    それでレンチンor鍋も嫌だし

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/16(土) 23:21:27 

    >>125
    わかりみしかない。
    長めの羽根つきだったら前後逆につける手もあるみたい。

    +27

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/16(土) 23:22:25 

    >>125
    わかる。私もそう。
    羽ありでちょうどショーツの真ん中にくるようにしたら後ろすぎて前に血液が集中して、下手したらそこから漏れる。
    だから使う時は位置が自由にできる羽なしにしてます。なんでなのかなぁ
    羽ありの方が固定されてよれないから良いんだろうなぁ

    +21

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/16(土) 23:22:26 

    >>123
    煮沸消毒しなきゃなんないのに⁈

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/16(土) 23:22:43 

    >>150
    オムツでスボンです!

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/16(土) 23:23:06 

    何このカップのゴリ押しに違和感

    +14

    -1

  • 192. 匿名 2022/04/16(土) 23:23:57 

    >>150
    私はオムツ→画像のようなあったかパンツ(外出時は薄手のフィット感いいスパッツタイプ)→スカートやズボン
    使いやすい生理用品は? ナプキンだけではない最新生理用品事情

    +35

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/16(土) 23:24:04 

    >>78
    私は正直多少の違和感はあるけど、それを補って余りある安心感と快適さ!!

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/16(土) 23:24:18 

    >>189
    よこ
    てか煮沸消毒だけでいいの?
    なんか洗剤的なのを使わないと汚い気がするんだけどそういう専用のがあるのかな?

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/16(土) 23:24:37 

    >>186
    鍋や電子レンジなんて食べ物入れる物じゃん…
    抵抗ないのかしらね

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/16(土) 23:26:37 

    >>171
    韓国とマスコミのいつもの韓国推しだよ
    お金が動くからね

    +6

    -2

  • 197. 匿名 2022/04/16(土) 23:26:57 

    >>150
    私はこれの上に生理用の防水スパッツ穿いてるよ
    もう無敵!

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/16(土) 23:27:43 

    >>194
    タンポンでもちゃんと個包装で衛生的なのに自己管理で翌月に果たして清潔な状態なのかしらね?
    保存方法もあるのでは?
    よく知らないで使うと衛生面で何かありそう

    +24

    -1

  • 199. 匿名 2022/04/16(土) 23:28:29 

    >>154
    横だけど、不意の尿漏れとかのことを言ってるのかなと?

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/16(土) 23:30:16 

    >>175
    やっぱり未知なやり方だと思う
    誰も答えてないものこんなの普及するはずがない

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2022/04/16(土) 23:30:47 

    >>2
    今回の生理で初めて使ってみたけどもう最高!
    元々量が多くて昼間でも34センチで2時間もたないくらいだけどパンツ型は吸収力凄いから変えの回数も格段に減ったしほんのり温かいし安心感が半端無い!
    もう一生売っててほしい!!

    +35

    -1

  • 202. 匿名 2022/04/16(土) 23:31:12 

    >>90
    ショーツは多分合ってます。
    横漏れはしないです!
    もう少し前にナプキンが長いといいなって思うので
    羽なしでちょっと前めにつけます!

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2022/04/16(土) 23:32:09 

    >>167
    165です。
    どうするんでしょう〜ーー?
    気になることがあり、使ったことがない
    と申し上げた通り、使った(購入)ことないので、よくわからず

    +8

    -2

  • 204. 匿名 2022/04/16(土) 23:32:54 

    >>2
    ほんと最高!!
    今も使用してるけど、もっと酷かった若い時に欲しかった!
    こんな安心感は他の生理用品にはない。

    +22

    -1

  • 205. 匿名 2022/04/16(土) 23:34:11 

    >>70
    デリケートゾーン専用の石鹸で優しくが大前提に洗う。普通の石鹸と違って、たんぱく質や経血を落としやすくするから、本当に嫌な臭いが減る。
     夏は本当に実感する!

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/16(土) 23:36:48 

    なんで月経カップはあるのにタンポンがないんだ?
    タンポン使いだしたら快適すぎて初日と2日目はもう普通のナプキンだけじゃ過ごせなくなった
    あのドッと出て焦る経血の感じが無いのが本当最高

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2022/04/16(土) 23:38:07 

    >>172
    165です。
    衛生面の良さって……??

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2022/04/16(土) 23:41:56 

    また謎の韓国推しか
    情弱は騙されないように!

    +7

    -2

  • 209. 匿名 2022/04/16(土) 23:42:14 

    >>13
    24個入り、密閉できるのがいいよね

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/16(土) 23:42:54 

    トピズレでしたらすみません。
    リアルでは聞けないのでいつかガルちゃんで聞きたかったのですが、パンツのクラッチ部分のどの辺におりものつきますか??
    私いつもクロッチとショーツ生地の境目のすぐしたら辺で。。
    生理のときはサニタリーショーツの羽つける場所?につけたら漏れるのでサニタリーショーツの羽つける場所無視してつけないとダメなんです。。

    私が上の方に膣があるからズレるのか、みなさんその位置なのかずっと気になっていて。。

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2022/04/16(土) 23:43:08 

    ナプキンしてたのに漏れた時に、手洗いする時水が赤くなるしかなーり嫌な気分なのに
    それを毎回やるなんて無理だわ
    吸水ショーツなんて漏れたときとは量が桁違いだろうし
    無理無理

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2022/04/16(土) 23:45:09 

    学生の頃にシンクロフィットがあったら良かったな
    高いけど、多い日だけでもあったらかなり安心感あっただろうな

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2022/04/16(土) 23:47:23 

    >>17
    洗う時は水がどんどん赤くなる
    レバー状は干からびた感じになる
    夜お風呂の時に洗って朝まで浸け置きしてる
    ナプキンより楽だけど値が張る
    おすすめ


    +14

    -2

  • 214. 匿名 2022/04/16(土) 23:49:25 

    >>184
    韓国で使われていたとは?
    使われてただけで韓国の製品になっちゃうの?

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2022/04/16(土) 23:50:56 

    >>206
    わかる

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/16(土) 23:51:06 

    月経カップ批判するとマイナスくらうのはなんで?
    そんなに流行らせたいの?

    +10

    -3

  • 217. 匿名 2022/04/16(土) 23:52:01 

    >>183
    雑菌の温床なんだけどね。
    すごくここでは否定的な意見多いしビックリ🫢
    私もセルフだけどしてる!
    治療脱毛したいけど子育てもう少し終わってから😅

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/16(土) 23:52:31 

    >>214
    韓国で製造して使われている製品です。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2022/04/16(土) 23:53:03 

    >>185
    どこですか?
    かぶれにくい&肌に優しい生理用ナプキン、オーガニックタンポン・オーガニックマスク|ナチュラムーン公式 | ナチュラムーン公式
    かぶれにくい&肌に優しい生理用ナプキン、オーガニックタンポン・オーガニックマスク|ナチュラムーン公式 | ナチュラムーン公式naturamoon.jp

    肌のかぶれの悩みなど、月経日の女性におすすめするナチュラル派生理用品ナチュラムーン。トップシートはコットン100%不織布、吸収材はふかふか素材の綿状パルプを使用し、石油由来の高分子吸収材は不使用です。

    +2

    -3

  • 220. 匿名 2022/04/16(土) 23:53:34 

    >>9
    私も
    生理用に綿95%のしまむらから買ってきた
    締め付けないように大きめのサイズ
    サニタリーショーツはクロッチ部分がナイロン?だから蒸れるのよ

    +27

    -1

  • 221. 匿名 2022/04/16(土) 23:54:08 

    >>175
    私は使ってないから伝聞だけど、外したら洗って鍋で煮沸消毒するって聞いたのです。
    レンジで消毒する方法もあるらしいです。
    どちらも捨てるだけのナプキンよりケアが楽とは思えませんよね。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2022/04/16(土) 23:54:10 

    >>12
    はだおもいオーガニック

    +29

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/16(土) 23:54:34 

    >>218
    おりものシートだけじゃなくて?
    使いやすい生理用品は? ナプキンだけではない最新生理用品事情

    +6

    -5

  • 224. 匿名 2022/04/16(土) 23:54:43 

    >>28
    全くしない
    これでぐっすり寝れるし、仕事とか外出しても気にならなくなった

    +30

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/16(土) 23:55:07 

    >>13
    昨日36個入りも見つけたから買った。
    量が多いからタンポンとナプキンの両方使ってるけど、忙しい仕事中はタンポン変えるのが手間だし時間かかるし嫌だったけど、シンクロフィットとナプキンの組み合わせに変えてからはサッと変えられるし本当に助かってる!!

    +42

    -0

  • 226. 匿名 2022/04/16(土) 23:55:36 

    >>71
    分かる
    横から破くのめんどいんだよね

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/16(土) 23:57:19 

    >>210
    そのおパンツが浅ばきなのか深ばきなのかにもよって変わってくるよ
    メーカーによってはクロッチ部分がやけに大きいのや小さいのあるし
    まあおりものシートのロング使えば解決じゃない?

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/16(土) 23:57:40 

    >>70
    脱毛とあとジャウムソープ使ってた
    あとはおしりセレブで地血を綺麗に拭くとかかな

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/16(土) 23:58:48 

    >>41
    足細いんじゃない?

    +15

    -1

  • 230. 匿名 2022/04/17(日) 00:00:01 

    >>70
    においに関してだけど、使うナプキンにもよると思うのは気のせいかな
    以前あったウィスパーはにおいきつかったけど、別のものはにおいは気にならなくて
    同じ会社が出してるナプキンでもにおいが気になるものと気にならないものがある

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/17(日) 00:02:14 

    >>152
    横だけどロリエの肌キレイガードなら四十個(二十個×二パック)で250円くらいだよ
    一個当たり6円

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2022/04/17(日) 00:02:45 

    ナプキンのお手入れが2っていうのが訳がわからない
    ナプキンにお手入れって必要だっけ?丸めて包んで捨てるだけでしょ??

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/17(日) 00:05:21 

    >>176
    今日それやったらすごいよかった!
    普段使う時オムツだけだとお尻に食い込んでくるけど、ナプキンつけたら食い込みがなかった!笑

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2022/04/17(日) 00:05:34 

    >>220

    同じく!
    しまむらで三枚セットの綿のショーツを生理の時使ってる

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2022/04/17(日) 00:08:08 

    >>41
    むしろ羽なしの理由知りたいくらいww
    羽ないと中央に寄ってきてナプキンがXみたいに両サイドが細くなる?感じになってそこの隙間から漏れる
    羽があるとその隙間が羽でカバーされるから漏れないで済む

    +109

    -8

  • 236. 匿名 2022/04/17(日) 00:08:28 

    >>230
    あれは本当に蒸れた

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2022/04/17(日) 00:09:43 

    >>234
    そうそう!それ!
    ビニールパックに入ったやつ?
    なかーま

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2022/04/17(日) 00:11:03 

    >>63
    これ上付き下付きの問題な気がしてきた
    ちなみにストレートの人は上付きの人が多いらしい

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2022/04/17(日) 00:11:04 

    >>165
    CBCのこの特集リアルタイムで見てました。
    実際月経カップを使ってる人にインタビューしてて、1回入れると家出る時入れて帰宅後交換て言ってました。
    入れる時は空き瓶を使って再現してたから分かりやすかったです。
    ただ、スタジオの女性陣も1人もカップ使用者はいませんでした。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2022/04/17(日) 00:12:20 

    >>114
    その血まみれの手でパンツも服も整えるの抵抗あるよね?
    てか、絶対血が着くよね?
    まぁ、カップは絶対使うこと無いから別にそんな心配いらないけどさ。

    +33

    -1

  • 241. 匿名 2022/04/17(日) 00:12:31 

    >>12
    生理中は気にならないんだけど、生理終わりかけの念のためつけてる程度の時にナプキンつけたままだとめっちゃ痒くなる
    あれなんなんだろう

    +56

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/17(日) 00:13:47 

    >>50
    私もこれずっと使ってて、これの夜用が最近パッタリ見かけなくなったんだけど地域によるとかある、、?
    ハシゴしても売ってなかった

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2022/04/17(日) 00:14:48 

    >>38
    どんどんナプキンがくびれていくw

    +30

    -0

  • 244. 匿名 2022/04/17(日) 00:15:20 

    >>63
    わかるわかるw
    ショーツによるから、お股部分の縫い目にナプキンの手前を合わせるのと、縫い目の所にナプキンのフカフカした部分を合わせるのと下着によって変えてる。

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/17(日) 00:16:52 

    >>125
    私もそうなんだけど、それこそ骨格診断だとか反り腰とかその辺な気がする
    私はウェーブ、反り腰=モリマン(恥骨が出すぎ)

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2022/04/17(日) 00:21:56 

    >>50
    近所のドラッグストアで2個198円で売ってるときにまとめ買いしてるんだけど、最近売ってなくて他のメーカーのを使ってる。
    そしたらカブレるようになって本当に辛い。

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2022/04/17(日) 00:24:10 

    >>28
    もし心配ならシンクロフィットやトイペのたたんだのを置いてもいいよ
    本当にラク

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/17(日) 00:24:12 

    >>118
    夜用を前にずらしてる

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2022/04/17(日) 00:24:18 

    >>63
    もしかして骨格ストレートですか?
    私がコメ主さんと全く同じでストレートなのでもしかしたらと思って。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/17(日) 00:25:27 

    >>12
    終わり頃や初めの量が少ない時は布にしておいてもいいと思う
    布でかぶれが少なくなった人いるよ

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/17(日) 00:26:01 

    >>118
    私も作って欲しいと常々思ってるけど無いから
    普段は前側に羽根なしのナプキンを追加してる

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2022/04/17(日) 00:26:50 

    >>2
    多い日はこれ+シンクロフィットを使ってる!安心する。

    +15

    -1

  • 253. 匿名 2022/04/17(日) 00:26:51 

    >>241
    かぶれてくる時ありますよね
    終わり頃は布でも良いかも

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2022/04/17(日) 00:29:25 

    衛生観念のある日本では、月経カップは流行らせたいとあの手この手で必死だけど流行しない

    +17

    -1

  • 255. 匿名 2022/04/17(日) 00:35:41 

    >>11
    月に1000円もかからないよね?
    学生バイトでもすぐ稼げるのに何買ってるんだろ

    +49

    -3

  • 256. 匿名 2022/04/17(日) 00:38:09 

    >>12
    個人差はあるかもだけどナプキンの上に医療用ガーゼを乗せるとかぶれにくくなりますよ
    皮膚科の先生に相談した時教わりました

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2022/04/17(日) 00:46:22 

    >>94
    芸能人が言い出すってことはどこかからの依頼でしょ。

    +13

    -1

  • 258. 匿名 2022/04/17(日) 00:48:51 

    >>249
    >>238
    めっっちゃくちゃ胴長の洋梨型のウェーブなんです。
    プロ診断はしたことはないですが、上半身がかなり貧相なのでストレートでは無いって思ってました。
    関係ないかもしれませんが形はすごく盛り○ンです。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/17(日) 00:50:38 

    >>244
    共感ありがとうございます!
    自分の大事な部分の位置の問題もあるんですかね。
    私はオムツ型が1番好きです!笑

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2022/04/17(日) 00:59:00 

    >>241
    私も昔痒くなって婦人科に行ったら、終わりかけとか量が少ない時に吸収力の高いナプキンを使うと肌が乾燥する(吸う経血が少ないので肌の水分まで吸われてしまう)ので、量が減ってきたら吸収力の高いナプキンは使わない方がいいと言われました。
    それ以降終わりかけの時はナリスの新素肌感(2個パックの安いやつ)を使っていますが、今のところ痒くなっていません。

    +32

    -1

  • 261. 匿名 2022/04/17(日) 01:01:09 

    >>2
    私も今履いてる。多めの夜は特に重宝する。私もこのパンツ型+シンクロフィットで夜安心して眠れる。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2022/04/17(日) 01:08:47 

    >>13
    シンクロフィットの表面シートがオーガニックコットン100%になったら絶対買う!

    +7

    -3

  • 263. 匿名 2022/04/17(日) 01:08:56 

    >>43
    よこですが

    私の場合は、羽有りの方がサイド漏れします。
    ドバッと出た時、羽伝えでサイド漏れする感じです。
    前後は白いまま
    様々な羽を試したけど、ソフィ羽無しより良いものは有りませんでした。もうすぐ閉経。
    ガードルは使ってます。

    これを言うと友達に、えー?普通逆じゃない??って、言われました。
    が何故かそうなんです。子宮内膜症だから友達の中では量が多い方だと思います。

    そう言えば、夜用は羽有りでも大丈夫です。


    +16

    -0

  • 264. 匿名 2022/04/17(日) 01:10:05 

    30年くらい生理と付き合っているのに、未だにナプキンの位置分からない。前に漏れたり後ろに漏れたり…情けない。もうあがってくれてもいい

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2022/04/17(日) 01:28:19 

    >>18
    20代からずっとタンポン&ナプキン。ナプキンにつかないけれど万が一対策で一応。
    48歳の終わりから生理がいきなり止まって閉経かなと数カ月楽チン生活していたら急にきた。いつものように8時間対応のタンポン使って安心してたら2時間でもうタンポンもナプキンもビショビショでビックリ。安心して寝られず本当に大変な1週間だったから、急いで月経カップ買って、もうこれで大丈夫だと思ったらまた生理が止まった。

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2022/04/17(日) 01:28:50 

    >>150
    オムツにズボン!
    ソフィの方なら薄いから気にならないよ!
    ロリエはガチオムツみたいに厚みあるからカサカサして気になるかも。

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2022/04/17(日) 02:12:13 

    >>260
    そういう理由があったとは!!
    謎が解けました!ありがとう〜

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2022/04/17(日) 02:16:05 

    >>2
    わたしも興味あったんだけど、たまたま今年初めに父親が倒れて一時オムツ履いてた

    それ拝借して履いてみたらめっちゃ快適だった!
    介護用オムツだからそれにナプキン付けてるけど寝る時背中漏れ気にしないから最高!

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2022/04/17(日) 02:30:16 

    生理用品もバカにならない。ドラッグストアで買っても数枚で700〜800円。特に収入が少ない今は、かぶれやすいのもあり、使い勝手がいいのが欲しいけど、値段で決めることが多い。

    +4

    -3

  • 270. 匿名 2022/04/17(日) 02:52:40 

    >>59
    これ?
    使ってます。スクーンカップっていう商品を2、3年前くらいにアマゾンで買って。500... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    使ってます。スクーンカップっていう商品を2、3年前くらいにアマゾンで買って。500... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2022/04/17(日) 02:56:57 

    生理パンツって化繊が多くて苦手なんだけどダイソーの生理パンツ200円は綿だから快適

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2022/04/17(日) 02:58:11 

    >>1
    月経カップおじさんてのいたよね。
    数年使えるとはいうけど、半年しないうちに捨てたよ。二度と使わない。

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2022/04/17(日) 02:58:50 

    >>63
    いるよー!

    前の方に着けようとすると羽がほとんど折り返せないの困ってる

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2022/04/17(日) 03:12:26 

    >>63
    分かるー!
    前側もう少し長く作って欲しい
    従来のと前側が+何cmかの2種類あったら、みんな自分に合う方買えるね

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2022/04/17(日) 03:13:20 

    吸水ショーツ試してみたい

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2022/04/17(日) 03:23:42 

    >>12
    各社から色々出てるけど、コットン系のが蒸れないよ。
    蒸れて痒くて掻いて酷いただれが幾分マシになりました。
    昔あったウィスパーとか最悪ね。
    私は、ワッフル形状で蒸れないから素肌のきもち一択です。

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2022/04/17(日) 03:26:53 

    >>4
    羽無しは夜寝る時の継ぎ足し用に使ってる
    絶対漏れなくて安心
    あと、始まりかけやもう終わるって頃に使う

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2022/04/17(日) 03:36:25 

    >>269
    今は何使ってるの?

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2022/04/17(日) 04:19:12 

    >>87
    やたら話しかけてくるお客さんとかじゃないの?
    買い物しに来てるのか、喋りに来てるのかどっちや!みたいな人いるからw

    +24

    -5

  • 280. 匿名 2022/04/17(日) 05:21:03 

    月経過多だからカップ使ったら1時間持たないと思う

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2022/04/17(日) 06:07:29 

    >>2
    下痢してるときのお守りとしても心強い。

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2022/04/17(日) 06:47:57 

    タンポン+ナプキンが安心感
    軽めの時はシンクロフィット+ナプキン

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2022/04/17(日) 06:48:54 

    >>25
    え、それ知らなかった!!
    普通にゴミ箱に捨ててたわ。ありがとう

    +9

    -1

  • 284. 匿名 2022/04/17(日) 06:55:34 

    >>263
    私も!
    羽根を伝わって、腿の付け根の方に漏れてくる(伝わる?)
    ナプキンがずれるより
    伝い漏れのが嫌だから、羽根付きは使えない

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2022/04/17(日) 07:30:51 

    >>241
    同じく
    だから終わりかけだけ布ナプというか布おりものシートを使ってる

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2022/04/17(日) 07:35:49 

    パンツ型Lサイズ作って欲しいw
    ヒップ94センチだから少しきついんだよね

    あとナプキンは若いうちにお高いのを使った方が良いのかなと「そもそもうちには芝生がない!」を見て思った。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2022/04/17(日) 07:40:23 

    >>161
    羽の部分から横漏れするよね

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2022/04/17(日) 08:04:59 

    >>12
    コレめちゃくちゃ値段が高いけどハーブ配合でスースーして凄く快適。良く品切れしてて買いにくいんだよね…日本のメーカーでこういうの作って欲しい!
    使いやすい生理用品は? ナプキンだけではない最新生理用品事情

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2022/04/17(日) 08:19:59 

    オムツ型のが楽ちん
    流産してずっと出家止まらなくてオムツ型使ってた時あったけど高くつくから途中から、まるで下着のピンク色の薄いオムツ使ってた。オムツ型と同じだから結局これ使ってる

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2022/04/17(日) 08:20:47 

    >>257
    だからそう書いてると思うけど。。。

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2022/04/17(日) 08:30:39 

    >>2
    朝起きて絶望感じる展開を完全に無くしてくれたオムツ型は本当にありがたいよ
    少々高くつくけど体がだるい時に朝からシーツや衣類と戦う作業をなくせたのは大きい

    +21

    -1

  • 292. 匿名 2022/04/17(日) 08:31:31 

    こないだオムツショーツ買って、水含ませて実験したけど当たり前だけどかなり重くなるから、不快感感じても取り替えられないと思うと仕事にはいていくのは無理かなって思ったらいつ履けばいいのかわからなくなった

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2022/04/17(日) 08:56:20 

    >>270
    これだわ

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/04/17(日) 09:01:12 

    >>212
    9年前から売ってたよ

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2022/04/17(日) 09:07:29 

    >>246
    よこ
    Amazonにあるよ
    四個パックで491円
    今なら送料無料だからお早めに!

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2022/04/17(日) 09:12:12 

    >>269
    数枚で700円?
    夜用とかパンツタイプかな?
    ネットの方が安い時もあるよ

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/04/17(日) 09:18:19 

    >>286
    ソフィーで大きめXLって発売されてるよ
    4個で1000円と高いけど

    あと介護用オムツは抵抗ある?
    LLやそれ以上もあって、一枚辺りも100円位だけど…
    二枚入りのお試しパックもあるよ

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/04/17(日) 09:18:45 

    オムツ型って、ナプキンと併用して漏れ対策にするのが実用的なんだろうけど、
    サニタリーショーツで良いような気もする

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2022/04/17(日) 09:19:48 

    >>202
    私もそう!
    羽の位置が合わないよね

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2022/04/17(日) 09:23:18 

    ふつうのショーツだとゆるくて体に密着しないから、漏れの原因にもなると思うわ

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2022/04/17(日) 09:25:59 

    >>300
    伸びすぎじゃね?

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2022/04/17(日) 09:28:47 

    >>260
    新素肌感は安くていいけど、吸水性は高いですよ
    愛用者として、その書き方はちょっと誤解を招くと思ったので

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2022/04/17(日) 09:33:11 

    >>50
    私はエリスよりロリエが合うみたい。
    正直布ナプキンがいいけど今は面倒で使えてない。

    夏になると群れが酷くて去年は毛を剃りました。
    これから憂鬱だなー。

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2022/04/17(日) 09:33:29 

    >>297
    ソフィーから出てるのですね!ありがとうございます。
    お高めですが快適さに背に腹はかえられないので試してみようかと思います。
    スタイルフィットでさえすごく漏れてしまうので・・・


    お試し用のオムツを見つけたら買ってみようかと思います!

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2022/04/17(日) 09:39:45 

    吸収力高いスリムタイプ使うと
    生理痛が酷くなるんだけど気のせいかな…

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2022/04/17(日) 09:52:52 

    結局ナプキンが1番

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2022/04/17(日) 10:13:22 

    >>5
    誰なのそんなん思いついたの😱

    +10

    -1

  • 308. 匿名 2022/04/17(日) 10:28:19 

    >>11
    生理の貧困のためにも軽減税率にしてあげて!

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2022/04/17(日) 10:31:22 

    ナプキンの手入れ楽さ2??
    記事見るとゴミ出しが面倒とか書いてあるけど手洗いすることの方が100倍面倒だし、他のゴミと一緒に捨てるだけなのに面倒って意味わからん。。

    +18

    -0

  • 310. 匿名 2022/04/17(日) 10:40:59 

    ユニクロの吸水ショーツ。吸水範囲がお尻の上までしっかりあるから、夜も安心できる。夜用ナプキン使っても漏れることあるから。履き心地もいい。防水布の範囲が中途半端で使えない物が多い中、ユニクロのは優秀だと思う。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/04/17(日) 11:03:07 

    >>305
    他のは吸水ポリマー入ってないやつ?
    もしそうならスリムは経血吸って吸水ポリマーが冷えてお股に伝わって痛みひどくなるのかも

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2022/04/17(日) 11:24:24 

    >>2
    そんなに量が多いわけじゃないけど、よくズレたりヨレたりしてお尻の上あたりとか血で汚しちゃうけどパンツ型なら安心だから1〜2日目だけ使うようになった。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2022/04/17(日) 11:26:42 

    >>266
    ソフィも出てるの?探してみよう。
    ありがとう。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2022/04/17(日) 11:46:39 

    吸水ショーツって抵抗ある
    お尻が血で汚れたりしないの?
    穿きかえるまで汚れたものを身に付けてるのに抵抗ある

    私的にはナプキンとタンポンが一番手軽

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2022/04/17(日) 12:10:51 

    >>266
    ソフィも出てるの?探してみよう。
    ありがとう。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2022/04/17(日) 12:15:38 

    タンポンですら入れるの痛いとか圧迫感があるとか吐き気があるとか言っている人がいるのにもっとでかい月経カップは流行らないでしょ

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2022/04/17(日) 12:20:38 

    アラフィフです。元々経血量は多い方だと思うけれど歳を取るごとに
    経血量が増えていき、いきなりドバっと出る事があって多い日用のナプキンと
    タンポンを併用していても、漏れるのではないかといつも心配になって、
    (実際にスカートやズボンを汚した事も・・・)
    ユニクロの吸水ショーツを購入しました。これで少しは安心出来るかなぁ?

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2022/04/17(日) 12:33:52 

    >>225
    36個入りもあるんだ!?
    見つけたら買おう!

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2022/04/17(日) 12:34:47 

    パンツ型にしてからは夜もれることはなくなったけど、多い日用つけて半ズボンで寝て、ベッドのシーツは汚れてるけどズボンが汚れてないことが何回もあったんだけど、そういう体験した人いますか?

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/04/17(日) 12:43:18 

    タンポンとナプキン併用で3日目まで乗り越える
    後はナプキンだけでいける

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2022/04/17(日) 12:50:02 

    >>14
    なんか全体的にナプキンの評価が謎に低いよね
    お手入れもなにもないんだから5でいいでしょって思う
    吸水ショーツの装着のしやすさが5点満点ぶっちぎって6なのも謎

    +58

    -0

  • 322. 匿名 2022/04/17(日) 12:51:37 

    2日目の夜はフル装備
    ・タンポン
    ・羽付きナプキン
    ・吸水ショーツ
    ・ベットにバスタオル

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2022/04/17(日) 13:11:18 

    >>74
    そもそもショーツのクロッチ部分の中央に羽がくるように貼付するという発想がなかった!
    中央に貼付することを優先して、羽ありを使えないなんてもったいない〜〜〜
    自分の体型に合わせて、好きな位置に貼って良いと思います!

    まあ羽なしで不便していないのであれば、余計なお世話かもしれませんが。
    ほかの方のコメントにもありますが、ショーツによっては羽の位置がとんでもなくなり、折り曲げにくいですよね…

    +4

    -2

  • 324. 匿名 2022/04/17(日) 13:24:38 

    >>17
    タンポンと併用してる。タンポン変える時間なくて漏れちゃったときでも平気だし、ナプキンで蒸れちゃったり痒くなったりする辛さから解放された。

    +11

    -1

  • 325. 匿名 2022/04/17(日) 13:51:23 

    >>126
    会社のトイレにずっと忘れ物として10日くらい置いてありました。一応洗ってあったのですが、見たこともなかったので最初は何かわからず、触ってしまった人もいたかも。どういうシチュエーションなんでしょうね…。

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2022/04/17(日) 13:59:08 

    >>17
    ジーユーの使ってる!
    1枚1490円、4枚買って1日2枚洗濯しても足りるようにしてる。
    そろそろ生理かもって時から履いてるからパンツを汚すことも無くなったし股の痒みも無くなって快適!
    2日目の血液量が多い日中のみナプキンと併用するけど他は吸水ショーツだけで足りてる。
    多分一生使うと思う。
    難点は買い替えどきがいまいち分からない事。
    どれが一年履いたやつか分からないし見た目には傷んでないから捨て時が分からない…。
    給水力が落ちて日中漏れたら怖い…。

    +21

    -0

  • 327. 匿名 2022/04/17(日) 15:05:29 

    >>75
    虫刺されにも効くよね

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2022/04/17(日) 15:29:42 

    >>6 股のとこの横幅欲しい。日中は後ろより、横にひろがるんだけど、、。

    +26

    -0

  • 329. 匿名 2022/04/17(日) 15:56:36 

    >>82
    確かに“もうそろそろ来るかも”くらいの時には良いよね
    とりあえず履いておいて来たらナプキン付けてつけ置き洗濯すればいいし、来なければそのまま洗濯すればいい
    普通のパンツでも来た時の洗濯はどうせつけ置き洗濯になるんだし

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2022/04/17(日) 16:14:01 

    >>248
    羽がフィット感を邪魔する

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2022/04/17(日) 16:24:26 

    >>118
    みんな前漏れしないのかな?するよね?私、前も後ろもスンゴイよ。表面張力で前と後ろに上がってきてデカパンを汚しやがる!

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2022/04/17(日) 16:41:40 

    >>17
    レバー状のはトイレで拭き取る
    思ったより吸収してくれるから、漏れたりしたことは一度もない
    お風呂の時にしっかり手洗いして、そのあと洗濯機で回すけど汚れも気にならない
    経血多い日のみナプキン使うけど、ほとんど吸水ショーツになった
    肌トラブル無くなったし、おすすめします

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2022/04/17(日) 17:28:54 

    >>14
    ナプキンのお手入れとは…?

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2022/04/17(日) 17:34:03 

    タンポン+ナプキン(おりものシート)一択かな〜。蒸れないし、つたい漏れのリスクも少なくてあんなに快適に過ごせるのにあんまり使ってる人いない気がする。
    取り替えるときが若干手間だからかな?

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/04/17(日) 17:34:57 

    >>17
    不安だから、経血少ない日とか、もうすぐ来るかな?って時しか使ってないけど、今のところ事故なし
    何より嬉しいのは、生理のたびに隠部がかぶれて薬が必要だったのに、かぶれから解放されたこと

    洗濯は、血液用洗剤を溶かした洗面器で30分付けおき→洗濯機ポイー
    少ない時だからだろうけど、うっすら洗面器の水が赤くなる程度
    今のところそれで問題なく使えてるよ

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2022/04/17(日) 17:52:38 

    >>165
    おちんちんは出し入れしてるじゃん

    +1

    -6

  • 337. 匿名 2022/04/17(日) 18:32:22 

    >>63
    わかります!
    羽要りません。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2022/04/17(日) 18:33:28 

    >>78
    神アイテムだよ!指原莉乃がYou Tubeで紹介してて試しに使ったら手放せません!なんか挟んである違和感はあるものの、蒸れやカブレから開放!そして、トイレにポイポイ捨てれるし。ポケットにさっと入れて、気軽に交換できるし!

    +10

    -2

  • 339. 匿名 2022/04/17(日) 18:35:01 

    >>325
    気持ち悪っ!!
    非常識な人ってどこにでも居ますよね。

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2022/04/17(日) 18:55:54 

    >>18
    タンポン快適すぎてナプキンのゴワゴワやムレに耐えられなくなった。
    どれだけ動いてもズレたりする心配もないし、スキニーよく履くからゴワゴワしないのが一番いい。
    ピル飲み始めてから量もかなり減ったから、出血多くて悩んでる人は生理用品かえるよりも、ピル飲む選択肢もあっていいと思います。

    +15

    -1

  • 341. 匿名 2022/04/17(日) 18:59:56 

    シンクロフィット使ってから手放せない。ストックしてる。
    トイレに流せるし、すごい吸収してくれるから1日目2日目は必ず使ってる。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2022/04/17(日) 19:25:30 

    >>126
    生理ナプキンすらまともに扱えない人がいるんだぞ…。なぜカップだけ例外だと思う?

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2022/04/17(日) 20:07:39 

    >>168
    なるほど、頭いい...
    子供用おむつみたいに端っこが大きければ良いもんね

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2022/04/17(日) 20:20:37 

    >>41
    私も羽根無し派です。
    一回間違って買って快適さに気づきました。
    昔に比べてズレやヨレが減ったと思います。
    羽根ありは位置がいまいちなのと羽根が股にガサガサ当たって不快なんです。

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2022/04/17(日) 20:22:52 

    >>1
    色素沈着が嫌だからタンポン派

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2022/04/17(日) 20:30:49 

    >>168
    ずっとオムツ型使ってみたかったけど、交換の手間を考えると現実的でなかった。テープ型があるならそこも解決だね、探してみるよ。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2022/04/17(日) 20:32:25 

    >>26
    外で外す時、手を突っ込むんだよね?手を洗って→トイレのドア触る→ドアの鍵閉める
    この手で触ったらバイ菌入りそう…

    その手でドアの鍵開ける←次の人の迷惑やめろ

    勧められても絶対使わない

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2022/04/17(日) 20:33:31 

    >>88
    これでハラハラ感が少し無くなった
    40cmだから洩れる時もたまにあるけど…

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/04/17(日) 20:39:46 

    >>42
    つたい漏れが心配ならガルちゃん奥義の折りたたんだティッシュかシンクロフィット使うといいよ!

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2022/04/17(日) 20:48:09 

    多い日の夜はオムツ型、日中は月経カップ、軽くなったら布ナプキン
    ナプキンが被れるようになってしまったので本当はオムツ型もダメなんだろうけど夜はどう足掻いてもオムツ型以外は漏れるんよ

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2022/04/17(日) 20:50:38 

    >>27
    トリンプのやつ良かったですよ。
    羽用に二重になってる。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2022/04/17(日) 20:53:24 

    >>41
    お股の幅や形状が個々に異なるので、双方需要があるのでしょうね。
    私は羽根つきの発明には大感謝しています。
    まだ羽根がなかった時代は、よれてサイドが汚れたり横漏れしたりしたものです。

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2022/04/17(日) 20:57:16 

    >>71
    テープ型めっちゃいいアイデアだね!
    もし発売されたら絶対買う。

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2022/04/17(日) 20:59:30 

    海外の看護師さんがカップのせいで足切断したニュース見て怖すぎて使えない。まあその人はずっと変えずに?いたかららしいけど。

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2022/04/17(日) 21:00:41 

    3日目くらいまでは昼はソフィで夜はロリエのパンツ型はいてる。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2022/04/17(日) 21:04:09 

    シンクロフィット、たくさん名前が出てくるから気になって調べた!タンポンとは違う感じなの?前にタンポン使ったら中の皮膚とタンポンが擦れる感じが痛くて使えなくなったから悩む…

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2022/04/17(日) 21:11:55 

    >>11
    フェミニストと生理用品メーカーが結託してコレやった辺りから言われ出したから、作られた問題だと思ってる。
    使いやすい生理用品は? ナプキンだけではない最新生理用品事情

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2022/04/17(日) 21:20:07 

    sportsってタイプのナプキンがいい感じ。

    運動一切しませんが愛用しています。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2022/04/17(日) 21:27:05 

    ドイツ?で製造されてたウィスパーのコスモ吸収最高だったのになんで無くなったのか〜ペラッペラなのに絶対漏れなかった。

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2022/04/17(日) 21:27:58 

    >>53
    わたしもこれ。夜はこれの紫使ってる。薄くてゴワゴワしなくていいよね!

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2022/04/17(日) 21:46:28 

    >>118
    私ナプキンを股間〜お尻に食い込ませてる。(下品な書き方になっちゃって申し訳無い…)セルフシンクロフィット的な感じ。
    割れ目を伝って変なとこに血が流れることが減るので、漏れにくいです。

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2022/04/17(日) 21:48:45 

    >>347
    それはタンポンも同じじゃない?

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2022/04/17(日) 21:53:47 

    普段もGUの吸水パンツしかはかなくなった!

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2022/04/17(日) 21:56:16 

    >>2
    知ってからそれなしでは寝れない

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2022/04/17(日) 21:57:42 

    >>11
    私別にお金持ちじゃないけどナプキンの値段気にして買ったことないよwとにかく性能第一で買ってる。

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2022/04/17(日) 22:00:45 

    >>243
    そうそう。
    くびれてくのよ。
    ズレるって言うのかわからないけど。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2022/04/17(日) 22:05:09 

    >>94
    私が小6の時に、高校生と大学生の兄が3人居る中で、母親が「生理?生理きたの?ナプキン買わなきゃね」と平気で言う人でした。
    死ぬ程恥ずかしくて嫌だった。友達にもらったり、文房具買うからとお金をもらいこっそりナプキン買ってタンスの中に隠したりしていました。
    小学生の私にはすごく辛かったです。
    母親は42歳での高齢出産だったから、多分閉経していたのかな?家にナプキンがありませんでした。

    +12

    -1

  • 368. 匿名 2022/04/17(日) 22:17:45 

    タンポン+ナプキン+トイレットペーパーで二日目夜ももしのげる。
    オムツ型はかさばりそうだし、漏れないと思うけど経血を垂れ流しておくのがなんか嫌で快適なイメージが浮かばない。
    タンポン派ってあんまりいないのかな?

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2022/04/17(日) 22:19:25 

    ナプキンはソフィスポーツを使うようになってズレがだいぶ減って快適になった。
    とてもオススメです。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2022/04/17(日) 22:26:37 

    オムツタイプにしてから
    お出かけも、夜寝る時もなにも不安にならない!!
    ただちょっとお金がかかるけど💰

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2022/04/17(日) 22:28:56 

    >>354
    タンポンで亡くなった人も、足切断した人もいるよ
    長時間つけてなくても

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2022/04/17(日) 22:33:00 

    >>362
    横だけどタンポンは肝心なところふれなくても入れれるようになってるし、取る時も素手で取る人はいないと思う
    指に血が付くからティッシュぐるぐるまきにするよ

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2022/04/17(日) 22:41:09 

    >>12
    蒸れには布ナプキンと言いたいところだけど洗うのが面倒すぎるので…。私は、いらないタオルを紙ナプキンより一回り小さいサイズに切って、紙ナプキンにのせて使ってます。捨てるときはタオルごと捨てます。

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2022/04/17(日) 22:54:17 

    困窮してるとかではないけど、女性にしか無いんだから生理用品無料にして欲しい。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2022/04/17(日) 23:03:43 

    >>235
    そうなんですね!中央によったり漏れたりもしないので初知りです。
    羽根無しの理由は、位置を調整できる所とか。
    座る時間長いからちょっと後ろめにつけたり。

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2022/04/17(日) 23:05:05 

    >>276
    私もウィスパーは着けた瞬間からもうめちゃくちゃ痒かった
    いま販売しなくなったのは痒くなるってクレームが多かったからだと思ってる

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2022/04/18(月) 10:40:52 

    >>356
    私も同じ理由でタンポン使えません、痛いし違和感で気分が悪くなってしまって。シンクロフィットも数ヶ月前に初めて買って、一個目でやっぱり同じくお股の粘膜が擦れて痛痒くなってしまいました。

    捨てるしかないかぁ……と思っていたのですが、最近夜用でお尻の隙間が盛り上がってるナプキンあるなと思い、夜にお股ではなくお尻に挟んで寝てみたらこれが大当たりで! 肛門付近は特に擦れや痛みは感じることもなく、後ろ漏れしなくなって快適です。

    本来の使い方ではないのですがご参考まで。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2022/04/18(月) 10:46:17 

    >>50
    私もエリス。鈍感だから何が違うのかわからないけど、安いやつの中ではやっぱりこれじゃないとだめ。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2022/04/18(月) 14:58:24 

    >>362
    私はタンポン紐をテッシュで掴んで引っ張ってるよ

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2022/04/18(月) 15:23:27 

    >>372
    細かい話になるとトイレットペーパーでしても意味ないみたいだけどね
    菌はトイレットペーパーを突き抜ける!今こそ基本の手洗いを見直して | 日本カルミック
    菌はトイレットペーパーを突き抜ける!今こそ基本の手洗いを見直して | 日本カルミックwww.calmic.co.jp

    「手を洗う」という行為は、インフルエンザウイルス、コロナウイルスや食中毒、その他の感染症の予防法として基本中の

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2022/04/18(月) 18:29:03 

    >>70
    お風呂の時にデリケートゾーン用のボディーソープや石鹸で洗う、ナプキン変える時にデリケート用ウェットシートで拭く、タンポン使う。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2022/05/03(火) 12:11:55 

    >>260
    エリスじゃない?

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2022/05/17(火) 21:57:29 

    >>11
    前に何かの記事コメントで読んでなるほどと思ったのは↓

    生理にかかる費用はナプキン(タンポン)だけではない。
    鎮痛剤、漢方薬、ホッカイロ、生理用ショーツ、腹巻き、経血用洗剤なんかも生理関連出費だし、
    生理痛重ければピルや通院代もかかるからも思ってるより生理はお金かかる。

    書き出して年額にすると結構かかってるかもなぁと思った。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。