-
1. 匿名 2024/08/09(金) 15:32:14
めちゃくちゃ回り道したけど、35年でやっとそれなりの人生歩んでます。高校までイジメというかクラスメイトから笑われたりして生きてきました。専門学校卒業して、就活せずフリーターだったけど、20代後半でやっと正社員になって、そのあと余裕が出たので趣味を始めたら、出会いがあり結婚、出産。
仕事はまだ続いてるし、友達はいないけど家族仲は良い。遠回りしましたがやっと落ち着きました。
トピタイの方いますか?自分語りしていってね+143
-8
-
2. 匿名 2024/08/09(金) 15:33:08
今元気に生きてるから十分上手くいってる+97
-2
-
3. 匿名 2024/08/09(金) 15:33:17
はい!+11
-0
-
4. 匿名 2024/08/09(金) 15:33:37
色々と嫌なら事だらけの50年でしたが
今は穏やかで、そこそこ幸せだから
良しとします😊+85
-1
-
5. 匿名 2024/08/09(金) 15:33:52
色々あったけど、底まで落ちる前に何かしら助かってる。
実際メンタルの病気になったりもしたけど、重症ってほどでもないし。
平均するとうまくいってると思う。+72
-1
-
6. 匿名 2024/08/09(金) 15:33:58
塞翁が馬+26
-0
-
7. 匿名 2024/08/09(金) 15:34:19
>>1
仕事と結婚が上手くいって良かったね+39
-1
-
8. 匿名 2024/08/09(金) 15:34:57
好きな仕事について
好きな人と結婚して
子どももかわいくて
周りもみんないい人
なんか人間運と仕事運がいいなと思います+61
-4
-
9. 匿名 2024/08/09(金) 15:34:59
+0
-21
-
10. 匿名 2024/08/09(金) 15:35:23
+17
-0
-
11. 匿名 2024/08/09(金) 15:35:42
普通の年齢で普通に結婚して普通に子供に恵まれて普通にしあわせ+9
-2
-
12. 匿名 2024/08/09(金) 15:35:44
上手くいっててもいってなくても
生きてるだけで偉いよ!優勝!+64
-2
-
13. 匿名 2024/08/09(金) 15:35:48
私もそんな感じです!
出来のいい兄弟に囲まれてちょっと小バカにされる対象だったけど、まぁまぁの大学で好きな勉強も出来たした晩婚だったけど子どもも2人出来た。
夫と協力して共働きでバタバタとした毎日だけど、なんか幸せ〜と思って生きてます。
数十年後に絶対この時期の事思い返すだろうなーって思うよ+19
-0
-
14. 匿名 2024/08/09(金) 15:35:50
虐待や虐めや暴力に遭い、最新疾患になりましたが29歳で出会いがあり結婚
子どもは作らず子なし夫婦で猫を飼い、幸せに暮らしています。
毒親毒兄弟とは絶縁しています。
煩わしさ0です。+40
-0
-
15. 匿名 2024/08/09(金) 15:36:28
平々凡々よりちょっと下くらいに思ってるけど、
借金もなくこれといった敵も居ないしまぁいいかなって。+6
-0
-
16. 匿名 2024/08/09(金) 15:36:34
中学の時いじめ耐え抜いて、その後は進学校→国立→ホワイト入社し、結婚して子どもも男女一人ずつ授かれた。毎日大変だけどあの地獄の学校生活耐え抜いたからこそ、成績も落とさずに合格できたと思ってる。+34
-0
-
17. 匿名 2024/08/09(金) 15:37:30
いろんな悩みを持ちつつも平和な今を生きられることを嬉しく思う
それだけで幸せなんだ+15
-0
-
18. 匿名 2024/08/09(金) 15:38:07
結婚してから色々上向いてるなって気がする+13
-2
-
19. 匿名 2024/08/09(金) 15:38:47
明日からお盆休みで、それだけで幸せだわ+19
-0
-
20. 匿名 2024/08/09(金) 15:39:28
多浪し、バイトもしまくってまともな大学入ったのに、氷河期世代で就職できず、大学生の最後の方に友人関係でもめて友達もいなくなってぼっちになったけど、旦那が救ってくれてずっと専業主婦してます。
大学生の時毎日吐きながらバイト行ってたのが嘘みたいに、今は苦労もなく、穏やかな日々を送れています。+15
-0
-
21. 匿名 2024/08/09(金) 15:39:30
婚活も妊活もしないで結婚出産した+6
-0
-
22. 匿名 2024/08/09(金) 15:41:23
小中高といじめの経験なし(ちょっとしたハブはあり)
大学は指定校推薦でMARCH
新卒で大手企業入社
結婚相手の転勤で退職
現在は子ども3人に恵まれて扶養内パート
なんだかんだでうまくいってる+11
-8
-
23. 匿名 2024/08/09(金) 15:42:20
20歳過ぎまではクソみたいな人生だったんだけど、何とか踏ん張って外向きは明るく生きてたら良い出会いがあって、結婚して子供生まれて夫も良い人で、この10年は楽しく生きられてる。
人生で初めてオシャレとか楽しめるまでになってきて、生きてて良かったなって思う。+12
-0
-
24. 匿名 2024/08/09(金) 15:42:55
子どもの時に病気で大きな手術したけど、
今は家族もいて、忙しくても会いたいと思える友達がいて、子どもと遊んで、まあまあ幸せ+7
-0
-
25. 匿名 2024/08/09(金) 15:44:53
3か国留学させて貰えた
アメリカの大学に進学させて貰えた
大企業に就職できた
資格10個保有
30代前半までに年収1000万到達確定
健康良好
家族仲良好+15
-4
-
26. 匿名 2024/08/09(金) 15:46:04
結局みんな結婚出産ばっかりじゃん+31
-3
-
27. 匿名 2024/08/09(金) 15:47:20
Fラン卒ずっと非正規だけどまあまあ条件のいい仕事は続けられてるし
結婚遅かったけど子ども産めたし
あんまり貯金できないけど遺産入ったし
家族みんな健康で、浮気暴力不登校いじめとかの不孝事はないからわたしにしては上等だよ+6
-0
-
28. 匿名 2024/08/09(金) 15:47:48
はーい
50年間、特に挫折もなく生きてきた
人間関係に苦労したことなく、クラスで一番好きなお友達は?の質問に女の子全員が私の名前を書いてくれた時もあったみたい(母親談)
運動神経と頭が良くてセンス系教科にも強かったからずっとオール5でいろんな記録出したり受賞しつつ大学は首席卒、氷河期でも受けたとこは全て内定出て子供時代の夢を実現できる職に就いた
ずっと男女共学でそれなりにモテたので青春謳歌して中でもピカイチの夫と結婚
イケメン高身長、日本人上位3%内の所得(ちなみに私も)、家事育児完璧、子供達は彼に似て容姿端麗で性格も穏やか、上は東大生で下は国立大附属生
大好きな仕事はずっと順調だし、基本リモートなのでがるタイムたくさんあってラクだし、友人知人職場ママ友PTA親戚義実家などの人間関係も良好
健康、お金などの不安も悩みもない
長寿遺伝子あるようで老化スピードもやたらと遅い
一級建築士の友人が建ててくれた都心の戸建ても快適
強烈な晴れ女で、旅行運や不動産運なども良い
唯一、一番近所の交差点のみ必ず赤信号で引っかかるけどその程度の不運では消えないほど強運だと思う
+2
-16
-
29. 匿名 2024/08/09(金) 15:48:48
>>1
こういうトピだからどうせ自慢かと思ったら、いじめやらなんやら結構苦労してて好感持てるわ
マーチ以上の大卒→正社員→大学時代の同級生とアラサーで結婚、一姫二太郎まで産んで育休復帰→マイホーム→35歳イマココ!
くらいの人かと思った
+20
-0
-
30. 匿名 2024/08/09(金) 15:49:24
>>1
人生まあまあ上手くいっている人がうらやましいです
どんなに真面目にやっても赤の他人からいじめられる日々です
人生どん詰まりです
先日、加害者から「死んでほしいから」という本音コメをいただきました
死ぬまで続くのでしょう
集団ストーカー
人権を失いました
日常生活をまともに送れません
老若男女からどこへ行っても必ずいじめられ、人生を潰されました
あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
へたな芸能人よりも有名になります+7
-3
-
31. 匿名 2024/08/09(金) 15:57:28
>>1
どちらかと言うと逆転系っぽくない?+8
-0
-
32. 匿名 2024/08/09(金) 15:59:48
両親不仲でもなく、奨学金もなしで大学まで出してくれた。普通に友達もいて彼氏もできて就職、結婚、出産もして子供も病気なく元気。義実家もいい人で平和に45歳を迎えたら夫に不倫された。
いやー…このクソのせいで順調だったのにめちゃくちゃになったわ…
これから離婚して帳尻あわせてやる!+14
-0
-
33. 匿名 2024/08/09(金) 16:01:36
>>1
私にしては上々かな、てくらいだけど
10代は人付き合いがうまくいかず孤立すことが多かったし、自己肯定感も低く恋愛も長続きせず、このままブラック企業で働きながら独身なのかと思ったらつらすぎて30歳で婚活頑張って結婚しました
でも婦人科系の病気のせいで不妊治療しても子供はできず、最終的に子宮摘出
幸い夫や義実家は良い人でそれを責めることもなく2人で生きていくことを決めました
猫2匹と戸建てで穏やかに暮らしてます
仕事はパートで良い職場に恵まれました
+23
-0
-
34. 匿名 2024/08/09(金) 16:03:21
いい大学でて、1年目で1000万円で、夫とも仲良し!だけど幸せかはよく分かんない。やりきった感する。+2
-0
-
35. 匿名 2024/08/09(金) 16:05:38
頭が悪くていつも楽な方に流されてきた
高校辞めて水商売で何故か死ぬほど売れてたくさんお金持ちからアプローチされたけど一緒にいて楽しい人と結婚した。
不妊治療してやっと出産。
まさかの産後鬱で死にかけたけど最近やっと自分らしく生きられるように
色んなことに感謝出来るようになって毎日幸せに暮らしている+9
-0
-
36. 匿名 2024/08/09(金) 16:08:25
>>1
毒親育ちのド貧乏で性格歪みまくって
10.20代は本当最悪で辛かった
みんなが楽しいはずの時間を妬み嫉み嫉妬で本当嫌な奴だったし、そんな自分も嫌いでつらかった
30代で玉の輿に乗って人生が大きく変わった
今は優しい性格の夫と暮らして心穏やかで他人にも優しい気持ちになれる(心の余裕ができた)
趣味も作れるようになった(貧乏過ぎて趣味なんて無理な人生だった)
人生の後半戦はお金に困らない幸せな時間が約束されてるけど、10.20代の人生で大切な時間の思い出は無い…
それでも今が幸せだからそれで充分と思える+15
-1
-
37. 匿名 2024/08/09(金) 16:10:59
高校出てないんだけどゆるゆる生きてたら結婚仕事育児どうにかなって子供も独立してたのしく在宅で働いてる
わりと運持ってるし楽天的だし、現状に満足があるせいか他人とぶつかることもない+9
-1
-
38. 匿名 2024/08/09(金) 16:11:25
>>9
日本一苦しんで最期を迎えるべきクズ+10
-0
-
39. 匿名 2024/08/09(金) 16:11:28
>>1
うまくいってるって自分で思えるのは素敵なことよね。
問題なのは赤の他人の人生を上手くいってないとか決めつけて見下したり、上手くいってるとか決めつけて妬んだりすること。+17
-0
-
40. 匿名 2024/08/09(金) 16:17:55
今はまあまあ、なめらかに生きることができてます。
安定した仕事をし、子育てはそれなりに大変な時期を越え。人とぶつかり合うこともあまりなく、ストレスを感じることはあっても、それとうまく付き合いつつ忘れていくことができる環境です。
マイナスなことが起きないわけではないけれど、自分は人や環境に恵まれて、幸せだなーと思ってます。+1
-0
-
41. 匿名 2024/08/09(金) 16:20:10
これって、同じことが起きてもどう捉えるかで人の幸福感って変わるし、本当の意味で自己肯定感高い人って何が起きても幸せだと思える人が多い気がする。+2
-0
-
42. 匿名 2024/08/09(金) 16:22:46
21のとき大学中退して専門校へ
専門校も1年で中退、アルバイト先で求められてそのまま就職
最初は給料安かったなあ
でも同業種で転職してから上り坂
現在大手クライアント21件担当、年収は1000万にちょい届かず
もうじき40なっちゃうけど、自分の人生振り返って
まあまあ上手くやってきたかな、とは思う
でもさ、なんで私結婚してないんだろう
20代はそこそこモテた気がするし彼もいた
なのにいつの間にか仕事一色になって
自ら求めて仕事に埋没していった気はするのだけど
なんでこの歳で一人ぼっちなんだろ
週末もなく、お盆の休みも、たぶん夏の休暇もない
「まとめて冬に取りますよ」なんて上司に告げて
でも冬も仕事しちゃってんだろうな
家に帰れば寒くて暗い部屋が待ってる
最近、車を購入してバカ高い駐車場借りて
ごく短い空いた時間に都内をドライブしたりするけど
助手席には彼はおろか友人も乗っていない
あれだけ仲が良かった友だちは散りじりになって
特に仲良かった子はカナダと金沢に嫁いだ
やばいよ40なちゃうよ
40年ていう時間がリアルな尺となって理解できる今
あともう20年なんてすぐ経つ
誰からも見向きもされない60歳のおばあちゃんまですぐだ
みんなは今日通り過ぎたマンホールの蓋の柄って記憶してる?
60歳のおばちゃんとマンホールの蓋ってきっと同じだよね?
私、なんで結婚してないんだろう
なんで仕事だけやって生きてきたんだろ
クソが+0
-0
-
43. 匿名 2024/08/09(金) 16:23:08
>>29
それ一昔前だったら当たり前過ぎて何とも思われなかったはずなんだよね。日本の衰退悲しい。+4
-0
-
44. 匿名 2024/08/09(金) 16:25:07
ジェットコースターみたいな人生だけどとりあえず今は平地にいる感覚。でもいつまた波乱が起こるかとビクビクしながら生きてる。+1
-0
-
45. 匿名 2024/08/09(金) 16:27:52
不仲の両親をずっと見続けてきたから、夫婦は仲が悪いもんだと思ってた
貧乏はずっと続くと思ってた
でも職場結婚した旦那は愛妻家でした
子供が大学進学で家を出た今は、より私を大事に労わって労ってくれる
もちろん嫌なところも喧嘩もありますが、子供たちもいい子だし私を気に掛けてくれるし
夫婦共働きだから生活もラクになった
幸せだなーとホント思う+1
-0
-
46. 匿名 2024/08/09(金) 16:29:17
40歳、子供2人、専業主婦、賃貸マンション暮らし。
2年前から夫の転勤で知り合いのいない場所で暮らしています。コミュ障で友達もママ友も全然できないけど、人間関係の悩みなく暮らせてるだけでよしとしなきゃかな。+4
-0
-
47. 匿名 2024/08/09(金) 16:32:43
>>9
教授に謝ったか?+0
-0
-
48. 匿名 2024/08/09(金) 16:36:31
>>26
まあまあの人生と言えば結婚出産なんじゃない?
子供が普通に育ってくれたらそれで充分幸運な人生だと思うし+9
-3
-
49. 匿名 2024/08/09(金) 16:39:13
25歳でもう独身を貫こう!と思ってたら可愛い犬に出会って、すぐ犬に理解のある夫に出会った
26歳で結婚、27歳で出産して今超幸せ
とにかく犬と子どもが可愛い+2
-1
-
50. 匿名 2024/08/09(金) 16:51:28
親の借金やモラハラで人生ほんと嫌なことばっかりだったけど、借金もわたしが返して落ち着いてきた頃お金持ちに身染められて38歳の今、好きなもの好きなだけ買ってくれるし優しいし最高。環境が最悪でも勉強だけはちゃんとしといてよかったと思う。+1
-1
-
51. 匿名 2024/08/09(金) 16:55:45
>>1
上手く行ってるよ〜
発達があり、職を転々としてたけど、転々とし続けたら合った仕事につけたから、
諦めて居続けるとか無職続けるとかしなくて良かった
人嫌いで友達いなかったけど浅い人脈のおかげだったから、ちゃんと人間関係築こうと思いました+7
-0
-
52. 匿名 2024/08/09(金) 17:01:41
歯の悩みさえなければ、平凡で穏やかないい人生だよ。夢だった家族も築くことができたし。+3
-0
-
53. 匿名 2024/08/09(金) 17:08:11
>>26
独身だけど、持ち家あるしまあまあ収入あるし仕事の人間関係悪くないしまあまあな人生だよ+17
-0
-
54. 匿名 2024/08/09(金) 17:31:43
皆幸せそうで羨ましいです。+6
-0
-
55. 匿名 2024/08/09(金) 17:33:06
>>12
あなた素敵な人だね+11
-1
-
56. 匿名 2024/08/09(金) 18:17:17
久しぶりに「青空のかけら」って歌聞いたら「人1倍不幸なのはいつの日にか人の2倍幸せが欲しいから」って歌詞聴いて当時そう思ってたこと思い出して人の2倍幸せかどうか分からないけどホント今は幸せだと思った。+0
-0
-
57. 匿名 2024/08/09(金) 18:17:19
>>1
南海トラフが話題になっているので、妹に「大地震が来るとして、直前に何でも出来るとしたらどうしたい?」と聞かれたけど、もう何も望まない。
ちょっと短気でめんどくさいけど優しく、年収5000万稼ぐ夫(結婚当初はあまり稼いでなくて私のほうが稼いでいた)と、それなりの学歴を身につけた娘がいて、親も看取った。
宝くじ当たったくらいに恵まれてる。+5
-0
-
58. 匿名 2024/08/09(金) 18:18:12
持病に悩まされてるけど……他は今のところ楽しいし幸せ。
+3
-0
-
59. 匿名 2024/08/09(金) 18:28:27
結婚願望なしだから安定した職業についてマンション買ってずっと飼いたかったペットと二人暮らし
仕事は普通に嫌いで憂鬱だけど仕事以外に悩みはないからまあいっかと思ってる
50代前半でアーリーリタイアして世界中を旅するのが夢
+6
-0
-
60. 匿名 2024/08/09(金) 18:29:26
>>8
人間運がいいだけで生活のモチベーションが全然違うわ
私今のパート先人間関係悪いから今年中に辞めて仕事環境をリセットする予定です
まぁパートだからそこまで深く考えないで辞めれるのが
救いだわ(゜-゜)+7
-1
-
61. 匿名 2024/08/09(金) 18:31:05
>>48
というか特別な才能や能力もない凡人からしたら結婚出産が人生において大きいってだけかと+9
-0
-
62. 匿名 2024/08/09(金) 19:10:14
もうすぐアラカンですが、
今はお金の心配なく凄いストレスもなく
暮らせているので、そこそこだと思う。
55歳までは、難病、うつ病、ハードワーク、離婚、毒実家家族 で、きつかったです。+5
-0
-
63. 匿名 2024/08/09(金) 19:21:54
>>8
私もありがたいことに人間関係運に恵まれてます
友達は気が合い価値観同じ人ばかりだから嫌な思いしたことないし
職場での先輩や同僚に嫌な人と出会った事がない
出会った縁を大切にしてます
+7
-0
-
64. 匿名 2024/08/09(金) 19:38:00
一人暮らしで在宅勤務。いろいろ大変だったから、
煩わしくない今の生活が幸せ。
友達も仲良い家族もいるし、それで十分かも。+3
-0
-
65. 匿名 2024/08/09(金) 20:01:31
正直に書いてみます(^^)
中学生まではコミュ障で地味だったんだけど、高校大学、社会人になるにつれてどんどんモテるようになった。子供の頃は地味すぎただけで、顔立ちは整ってると気づいた。
氷河期世代だけど専門職なので就職に困らず、何度か転職してどんどんキャリアアップできてる。
20代のうちに結婚、出産。結婚生活は向かなくて離婚したけど、収入は十分あるのでめっちゃ快適!
都市の地主の家系だし、自分の資産運用も適当だけどうまく行ってて老後の資金も心配ない。+3
-0
-
66. 匿名 2024/08/09(金) 20:08:51
>>22
これなんでマイナス!?
似たような人生だけど、自分はなかなかよい人生だなと思ってるけど…+2
-0
-
67. 匿名 2024/08/09(金) 20:32:42
幼少期からなんと努力したことないけども
困らずに生きてこれてる。
職場運がめちゃくちゃ良い+2
-0
-
68. 匿名 2024/08/09(金) 20:47:23
そこそこうまく行ってたけど、地震で全てが終わる可能性高くなってきた。。。
+0
-0
-
69. 匿名 2024/08/09(金) 22:07:30
>>8
私も素敵な人に恵まれてる人生だと思う。
仲の良い両親のもとに生まれてこれて、溺愛してくれる祖父母と同居だったし、友達にも恵まれて楽しい学生生活送ることができた。
素敵な旦那と出会うことができて子どもたちにも恵まれて、私は超無能だから周りの人に幸せにしてもらう人生歩んでると思う。+2
-2
-
70. 匿名 2024/08/10(土) 00:41:46
他人からしたら独身ということで
やばいだろうけど、
資格取って好きな仕事をして会社設立して
信頼も増えて収入もかなりあがりました。+5
-0
-
71. 匿名 2024/08/10(土) 07:25:25
若い頃は気分の浮き沈みが激しかったけど、それなりに楽しく過ごす。
20代半ばに腰のヘルニアになり動けなくなる。
その後手術して結婚して2人の子どもが生まれる。
1人目の子どもは知的障害が小学校に上がってもありまだまだ手がかかる。。
わりと波瀾万丈で不安は尽きないけど、周りに恵まれて家族みんな仲良しでお金に困る事もない。
これからも色々あるだろうけど、謙虚に頑張る!+3
-0
-
72. 匿名 2024/08/10(土) 08:07:14
いつの時代も今が1番楽しいと思える+0
-0
-
73. 匿名 2024/08/10(土) 13:32:27
若い頃は気分の浮き沈みが激しかったけど、それなりに楽しく過ごす。
20代半ばに腰のヘルニアになり動けなくなる。
その後手術して結婚して2人の子どもが生まれる。
1人目の子どもは知的障害が小学校に上がってもありまだまだ手がかかる。。
わりと波瀾万丈で不安は尽きないけど、周りに恵まれて家族みんな仲良しでお金に困る事もない。
これからも色々あるだろうけど、謙虚に頑張る!+0
-0
-
74. 匿名 2024/08/10(土) 15:21:04
24まで引きこもりだったけど、なんとなく看護学校受験したら受かって無事卒業して、職場で知り合った旦那と結婚した。5年前に都内に戸建て買った
子供は女の子二人いる。二人とも学校、保育園楽しんで通ってるし、ちゃんと看護師の仕事も続けられてるよ。逆転系だけどまぁうまくいってる!現在37歳〜
ここ何年かはうまくいってる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する