-
1. 匿名 2024/08/07(水) 15:20:27
お店の名前と商品名から値段をずばり当てられますか?
銀座千疋屋の銀座プリン詰合せ6個いくらだと思いますか?
こんな感じでお値段当てしてみたいです。
よろしくお願いします。
↓答えは下にあります。
お値段は5,184円(税込)
+15
-2
-
2. 匿名 2024/08/07(水) 15:20:57
3800円くらいかと思ったわ+32
-2
-
3. 匿名 2024/08/07(水) 15:21:01
ズバリ言うわよ!+3
-1
-
4. 匿名 2024/08/07(水) 15:21:25
>>1
3500円
+2
-0
-
5. 匿名 2024/08/07(水) 15:21:47
>>1
一回で纏めて食べれそう。+8
-1
-
6. 匿名 2024/08/07(水) 15:21:48
>>1
送料込みで3800円くらい?+4
-1
-
7. 匿名 2024/08/07(水) 15:21:48
+4
-1
-
8. 匿名 2024/08/07(水) 15:22:28
>>7
なにこれ?オーロラソース??+3
-7
-
9. 匿名 2024/08/07(水) 15:22:50
このアフターヌーンティー+3
-0
-
10. 匿名 2024/08/07(水) 15:23:01
>>7
フルーチェ入れ?+2
-5
-
11. 匿名 2024/08/07(水) 15:23:36
冷蔵冷凍物のお高い商品って輸送の間に温度差にさらされて品質低下してないか心配で自分用には買えないわ+2
-0
-
12. 匿名 2024/08/07(水) 15:24:16
なんでみんな>>1に書いてある値段をスルーできたの⁇
当てようと思ってスクロールしたらすぐに値段が目に入っちゃったよ+25
-2
-
13. 匿名 2024/08/07(水) 15:25:02
ズバリ…言うわよ!+2
-0
-
14. 匿名 2024/08/07(水) 15:25:41
>>7
みっくちゅじゅーちゅだよ+3
-0
-
15. 匿名 2024/08/07(水) 15:25:48
>>7
780円+0
-0
-
16. 匿名 2024/08/07(水) 15:26:08
>>9
なんか徹子の部屋っぽい+4
-0
-
17. 匿名 2024/08/07(水) 15:26:21
>>9
5500円+3
-0
-
18. 匿名 2024/08/07(水) 15:27:40
>>1
4000円+0
-0
-
19. 匿名 2024/08/07(水) 15:27:58
>>7
500+0
-0
-
20. 匿名 2024/08/07(水) 15:29:54
>>8
ミックスジューチュ+1
-0
-
21. 匿名 2024/08/07(水) 15:31:13
+0
-0
-
22. 匿名 2024/08/07(水) 15:31:39
3個入りで答えてる人がいそう+0
-0
-
23. 匿名 2024/08/07(水) 15:35:22
>>17
おぉ!かなり近いです+0
-0
-
24. 匿名 2024/08/07(水) 15:36:14
長財布+0
-0
-
25. 匿名 2024/08/07(水) 15:38:45
>>24
800円+0
-0
-
26. 匿名 2024/08/07(水) 15:41:01
>>1
一個800円近くすんの?!
マーロウと変わらないくらいか…
モロゾフのプリンで十分ですわ+3
-0
-
27. 匿名 2024/08/07(水) 15:42:47
>>21
2000円+0
-0
-
28. 匿名 2024/08/07(水) 15:44:55
おうちでリビスコ8個セット+0
-0
-
29. 匿名 2024/08/07(水) 16:01:22
>>1
一つ850円くらい?高っ!+2
-0
-
30. 匿名 2024/08/07(水) 16:02:41
>>27
5杯飲める+0
-0
-
31. 匿名 2024/08/07(水) 16:03:56
>>24
正解は、ロエベの財布で10万です。
+1
-0
-
32. 匿名 2024/08/07(水) 16:04:10
>>1
これお土産に実家に買って行ったら3歳の姪がまったく味わうことなく2人分ペロリと平らげて、そのあと食べすぎて気持ち悪いって吐いてた。
二度と小さい子供には食べさせたくない。+10
-1
-
33. 匿名 2024/08/07(水) 16:12:05
>>1
千疋屋のゼリーだと6個で6000円超えちゃうんだよ
お中元で使いました
もちろん私は食べたことありません+5
-0
-
34. 匿名 2024/08/07(水) 16:24:13
>>9
5800円?+0
-0
-
35. 匿名 2024/08/07(水) 16:26:22
>>7
これ店によって値段違うんだっけ?
うちの近くのコメダは確か640円+0
-0
-
36. 匿名 2024/08/07(水) 16:35:13
>>28
2500円?+1
-0
-
37. 匿名 2024/08/07(水) 16:38:38
>>36
残念
正解は4700円です+1
-0
-
38. 匿名 2024/08/07(水) 16:58:02
>>1
千疋屋はやはりバイキングが一番コスパが良い+1
-0
-
39. 匿名 2024/08/07(水) 17:03:35
千疋屋のパフェ好きだよ。ボーナス出たら行ってるから年2回しか食べられないけど。+2
-0
-
40. 匿名 2024/08/07(水) 17:24:06
>>7
680円+1
-0
-
41. 匿名 2024/08/07(水) 17:24:53
>>31
横だけどこれで?!?!
ハンドメイドっぽいなと思ったらブランドなんだ+3
-0
-
42. 匿名 2024/08/07(水) 17:42:53
>>24
ティーン向けのアパレル店にありそうだから高くても2980円かなー
と思ったらロエベって!!+2
-0
-
43. 匿名 2024/08/07(水) 17:54:01
>>1
食べたことあるけど1個450円までなら納得出来る味
半分はネームバリュー代だよこれ+1
-0
-
44. 匿名 2024/08/07(水) 19:15:15
この桃のゼリー
+1
-0
-
45. 匿名 2024/08/07(水) 20:18:30
>>9
ドリンク込?5000円くらいかな+0
-0
-
46. 匿名 2024/08/07(水) 20:28:29
>>31
よく見たらピンクの方右上にマークある、、!
でもいらねええ+2
-0
-
47. 匿名 2024/08/09(金) 01:11:35
>>1
お盆明けに入院予定ですが誰がお見舞いにお願いします+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
銀座プリン詰合せ6個 1894年創業の老舗果物専門店。「数を求めず、質を尊ぶ」という創業当時からの思いで、時季に合わせて贈答用、引き出物などで喜ばれる最上級の品々を取り揃えております。