ガールズちゃんねる

ドラマなどで覚えた外国語

153コメント2024/08/02(金) 15:06

  • 1. 匿名 2024/08/01(木) 08:49:19 

    最近韓ドラにハマって韓国語を少しだけ覚えました。
    主が覚えたのは
    チンチャ?(本当?)、ケンチャナヨ(大丈夫)、ヒキコモリ(引きこもり)、オットッケー(何か分からない)、アーニャ?(何か分からない)、オッパ(お父さん)、オンマ(お母さん)
    です。

    皆さんのドラマなどを見ていて覚えた外国語を知りたいです!

    +18

    -38

  • 2. 匿名 2024/08/01(木) 08:50:04 

    ハングルかよ!

    +70

    -6

  • 3. 匿名 2024/08/01(木) 08:50:30 

    エビデンス

    +2

    -0

  • 4. 匿名 2024/08/01(木) 08:50:35 

    私も韓国ドラマ見て韓国語詳しくなったー
    そういう日本人女性割といそう

    +23

    -22

  • 5. 匿名 2024/08/01(木) 08:50:36 

    インディペンデンスデイの映画観て
    独立記念日って知った

    +14

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/01(木) 08:50:53 

    I'll be back

    +41

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/01(木) 08:50:56 

    >>2
    何が悪いの?

    +17

    -19

  • 8. 匿名 2024/08/01(木) 08:51:01 

    ダブルドパビューみたいなやつ
    同じ罪で再び裁けないっていう意味だったかな

    +2

    -1

  • 9. 匿名 2024/08/01(木) 08:51:02 

    オーマイガッ

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/01(木) 08:51:13 

    まいぺんらい

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/01(木) 08:51:18 

    オーマイガッーーーーッシュ!!!

    +0

    -1

  • 12. 匿名 2024/08/01(木) 08:51:53 

    >>7
    韓流推し気持ち悪い、、、

    +24

    -17

  • 13. 匿名 2024/08/01(木) 08:52:09 

    ザッツオール

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/01(木) 08:52:47 

    ドラマなどで覚えた外国語

    +0

    -2

  • 15. 匿名 2024/08/01(木) 08:52:51 

    サノバビッチ
    ほんとに言うんだと思った

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/01(木) 08:53:02 

    トラフィックという麻薬問題を描いた映画で、スペイン語で「明日」をマニャニャ(マニャーニャ?)というのを知りました

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/01(木) 08:53:11 

    >>4
    何でマイナス多いの?事実なのに

    +8

    -11

  • 18. 匿名 2024/08/01(木) 08:53:18 

    その内容でよくガルちゃんにトピ立てしたな

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2024/08/01(木) 08:53:29 

    ドラマなどで覚えた外国語

    +3

    -11

  • 20. 匿名 2024/08/01(木) 08:53:31 

    >>8
    ダブルジョパディーDouble Jeopardy
    トミーリージョーンズとアシュレイジャッドで映画あったね

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/01(木) 08:53:59 

    アースホー

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/01(木) 08:54:01 

    >>1
    マーネハナ!とかコマンネとかオッソ!とかトゥンラハゲ!とかあんまり使い道ないやつほど覚えるよね

    +5

    -4

  • 23. 匿名 2024/08/01(木) 08:54:11 

    >>17
    がるちゃん民嫌韓多いの知らないの?

    +2

    -5

  • 24. 匿名 2024/08/01(木) 08:54:14 

    ファックじゃね?
    アメリカ人があんなに日常で使ってると思わなかったよ
    日本語で言うと
    ていうか、つか、まあ
    くらいのニュアンスで使ってるよね

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2024/08/01(木) 08:55:08 

    ドラマなどで覚えた外国語

    +3

    -4

  • 26. 匿名 2024/08/01(木) 08:55:16 

    >>23
    むしろ身近で好きと言う人を見たことがないわ

    +7

    -4

  • 27. 匿名 2024/08/01(木) 08:55:50 

    >>19
    「マッパ」
    日本語で丸裸という意味

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/01(木) 08:55:58 

    中国人がアイヤーて使うの見た時
    漫画じゃなくてホントに使うんだと思った
    ドラマじゃなくてごめん

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/01(木) 08:56:05 

    映画でモウマンタイ(広東語)

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/01(木) 08:56:37 

    モーマンタイ

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/01(木) 08:56:40 

    オヌルン→今日はねって意味

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2024/08/01(木) 08:57:06 

    >>26
    周りに若者いないの?

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/01(木) 08:57:32 

    >>1
    オッパはお兄さんじゃなかった?

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/01(木) 08:57:44 

    >>1
    朝鮮はチョソン

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/01(木) 08:57:53 

    >>1
    当たってるかわかんないけど、パリワヨォw
    字幕で早くーって出るので早くなんだろうけど、
    パリィって発音が面白いなって思ってしまうw

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/01(木) 08:57:57 

    Guilty (ギルティ) とNot Guilty (ノット ギルティ)

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/01(木) 08:58:03 

    >>29
    岡村さんの英語だよね

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/01(木) 08:58:06 

    >>25
    64歳でこの顔はすごいわ
    世界中でアンチエイジングが大流行

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2024/08/01(木) 08:58:16 

    >>19
    オッパイ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/01(木) 08:58:19 

    >>26
    あんた男だろ

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2024/08/01(木) 08:58:22 

    >>1
    ハローです!

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/01(木) 08:58:30 

    JAWSはサメではなく、顎。サメはshark。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/01(木) 08:58:40 

    >>23
    なんでガルちゃんに限定する必要があるのよw

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/01(木) 08:58:59 

    >>37
    自己レス
    映画です

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/01(木) 08:59:00 

    >>17
    日本人女性という主語がデカい。一部の人って書けばいい。

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2024/08/01(木) 08:59:04 

    >>1
    時代劇見すぎてマングッハオムニダ(恐悦至極に存じます)覚えた。私生活で使う機会ないわw

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2024/08/01(木) 08:59:25 

    メジャークライムとか見てたら逮捕されて呼ぶ弁護士はAttorney。

    lawerとは微妙に違うみたい。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/01(木) 08:59:26 

    チキン野郎

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/01(木) 08:59:45 

    >>24
    ファッキン◯◯とか、何にでも「ファッキン」付けるよねw
    高校生の頃、映画で英語の勉強をしていたのだけど、本気で意味が分からなくて先生に真顔で尋ねたら、「映画で英語の勉強をするのはとても良い事だけど、先生はディズニー映画をお勧めする。スラング出て来ないからw」って言われたの今でも覚えてる。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/01(木) 09:00:04 

    >>12
    はい、トピズレだから帰った帰った。
    韓国嫌いトピでも立ててそこでぬくぬくしてな。

    +13

    -4

  • 51. 匿名 2024/08/01(木) 09:01:22 

    >>17
    特に中高生女子凄いよね。わざわざLINEで韓国語や中国語で話してくるバカいるよ。

    +6

    -4

  • 52. 匿名 2024/08/01(木) 09:01:32 

    >>19
    日本人若い子が感化されて初対面の人にも使うから、韓国人から変な目で見られてるよ

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2024/08/01(木) 09:02:54 

    >>48
    小さい頃バックトゥザ・フューチャーのビデオを家で観て
    チキンの台詞聞いて 
    父親に鳥じゃないの?って聞いたらスラングで弱虫とか汚い言葉だよって教えてもらった

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/01(木) 09:03:02 

    >>24
    「ていうか、つか、まあ」では流石にないw
    「くそが!」くらい。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/01(木) 09:03:04 

    イエローテール 鰤
    シーブリー 鯛
    マカロー 鯖
    ボニトー 鰹
    イール 鰻
    コンガーイール 穴子

    外国人の方が日本食食べるyoutubeで覚えました。英語は全然話せないけど魚の名前はわかるようになった。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/01(木) 09:03:35 

    >>4
    地上波で見れる外国ドラマって韓国、中国くらいしかないから、そこに偏るのは仕方ないと思うけどなー。

    Netflixとかでもインドのドラマ、スペインのドラマとか見たことないし、出てきようがない…。

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2024/08/01(木) 09:04:47 

    >>1
    お父さんはアッパじゃない?

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2024/08/01(木) 09:05:03 

    >>49
    ファーストキッチンを略してその呼び方していた人いた
    外国人が聞いたらやばいよーって思った

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/01(木) 09:05:06 

    >>1
    お父さん→アッパ、アボジ
    アッパは幼い子がパパと呼ぶ感じ

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2024/08/01(木) 09:05:07 

    Around The World
    世界一周

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/01(木) 09:05:40 

    >>1
    ギョブセヨ〜「もしもし」
    正直「しょうじき」

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2024/08/01(木) 09:05:56 

    七つの海のティコで「オーキードーキー」を覚えた

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/01(木) 09:06:52 

    タイ語 スワイ 綺麗
    タイ語 アロイ 美味しい

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/01(木) 09:07:55 

    >>59
    アボジは電気グルーブの曲で覚えた感がある笑

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2024/08/01(木) 09:07:56 

    >>53
    鳥→鶏肉のまちがいです
    自己レス

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/01(木) 09:08:06 

    need not to know 知る必要のないこと
    コナン

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/01(木) 09:08:25 

    >>47
    もう一個メジャークライムで
    a k a(also known as)

    ギャングメンバーの説明でタオがよく使ってる。
    「デイビッド・スミス a k a 黒ヘビ」
    みたいな。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/01(木) 09:08:52 

    あーゆーきーりーみー?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/01(木) 09:08:54 

    I Can't Get No Satisfaction
    二重否定を使った作文で○貰いました

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/01(木) 09:09:06 

    三国志とか孫子とか昔の中国の歴史が好きで時代劇観てた

    大王はダーワンと言ったり、お先にどうぞはお互いに手を出して「チァ」って言ったり
    高い身分の役だから徳を重んじてたのかもしれないけど、この民族のままなら良かったのにって思う

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/01(木) 09:09:21 

    >>24
    通常はクソ、クソ野郎だね 
    ロックフェスだとクソ野郎ども!みたいな、おまえらーみたいなノリになる

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/01(木) 09:10:21 

    >>46
    時代劇だと
    チョ~ナ~
    オマママ
    もよく聞く

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/01(木) 09:12:02 

    >>1
    ケンチャナヨはチョナンカンの曲で知ったけど、大丈夫って意味だったのか

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2024/08/01(木) 09:13:46 

    who are you
    あんた何者?
    誰?
    結構、映画にお目にかかります

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/01(木) 09:14:15 

    >>19
    なんか少女時代の曲でオッパを連呼してるやつあったな。チアリーダーの衣装で踊るMVのやつ
    お兄ちゃんを連呼してるってどんな歌なのか気になってきた笑

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2024/08/01(木) 09:14:18 

    メイヨー 中国

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/01(木) 09:15:11 

    >>17
    何でとかいちいさうるさいんだよ!

    +4

    -4

  • 78. 匿名 2024/08/01(木) 09:15:23 

    XOXOの意味はゴシップガールで知った

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/01(木) 09:17:04 

    韓国語 ピ 血 (発音が違うと違う意味になるみたい)
    欧米洋画好きだけどサスペンスだけエグさにひかれて観てる

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/08/01(木) 09:18:12 

    >>75
    よこ
    男の先輩もオッパ

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/08/01(木) 09:18:29 

    ジギタリス
    ストリキニーネ
    テトロドトキシン

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/01(木) 09:22:36 

    最近知った言葉といえば
    インティマシー・コーディネーターでしょ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/01(木) 09:22:54 

    >>1
    ワンスイワンスイワンワンスイ 
    中国の時代劇ドラマでよく言ってるやつ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/01(木) 09:23:00 

    マザーーファッカーー

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/01(木) 09:23:08 

    >>72
    オマママはわりと深刻目なシーン(怒られてたり、寝込んでたり)で出てくるけどなんか笑っちゃう。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2024/08/01(木) 09:28:32 

    >>83
    どういう意味ですか?最近中国の時代劇を見始めたけど馴染みがなくて全然聞き取れない

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/01(木) 09:30:04 

    オブジェクション!!→異議あり!!
    バイゴーンズ→前向きに

    アリーマイラブで覚えました

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/01(木) 09:31:05 

    >>1
    韓ドラで覚えた言葉
    チュ・ダンテw

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/08/01(木) 09:43:55 

    idiot

    ばーか

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/01(木) 09:44:40 

    オジャパメン。
    ごっつでWコウジが歌ってた。韓国に行った時に聞いた歌を、聞こえたまんま意味もわからず歌ったそうで。その何年も後冬ソナでチュンサンがユジンに「オジャパメン?」と話しかけるシーンがあり、思い出して調べたところ、「昨夜」って意味らしい。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/01(木) 09:46:07 

    トラフィックという麻薬問題を描いた映画で、スペイン語で「明日」をマニャニャ(マニャーニャ?)というのを知りました

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/01(木) 09:48:00 

    チワワを英語で書くと
    Chihuahua になることかなー
    勝手にローマ字読みすると、チ フア フアになるよねw

    柔軟剤のファーファみたいで可愛いぞ、オイ🧸♡

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/01(木) 09:50:37 

    I'mチャックバス

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/01(木) 09:50:44 

    >>86
    これはね、万歳、万歳、万々歳って意味
    時代劇で皇帝や皇族を前に臣下たちがよく言ってる

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/01(木) 09:50:52 

    >>1
    ナップンナムジャ!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/01(木) 09:51:57 

    >>1
    オッパは兄さんや年上の男性の呼称ですよ
    アッパが父です

    オットケは、どうしようです
    アニヤは、いいや 違う などの意味です

    私も韓国ドラマでだいたい韓国語覚えました
    旅行に行っても不便しないくらいの会話はできます

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/01(木) 09:52:46 

    >>94
    ありがとうございます 今日は聞けるかな

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/01(木) 09:53:52 

    >>61
    もしもしはヨボセヨですね

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/01(木) 09:54:22 

    アイゴ~

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/01(木) 10:06:21 

    天天(毎日)

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/01(木) 10:11:56 

    >>2
    私もえっ?そっち?って思ったよw

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2024/08/01(木) 10:16:13 

    >>1
    メッチュ、チェットリ、タンベ、アガシ

    飲み屋で覚えましたw

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/01(木) 10:16:43 

    >>72
    テビママもよく聞くね。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/01(木) 10:16:52 

    >>1
    トルコのドラマもすごい覚えやすいよ!
    言い回しが決まってるかんじ
    ギュナイドゥン、ギュルシュルスとか
    意味は忘れちゃったのにフレーズだけは覚えてるわ
    多分挨拶系だと思うけど

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/01(木) 10:17:54 

    アイム キッキン’ ユア アス!
    (直):ユーの尻をキックしているぞ!

    ゲーム中に「すぐ後ろに着けましたよ あなたのお尻をキック出来るくらいに追いつきましたよ」って意味で使ってた😅

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/01(木) 10:20:00 

    >>91
    hasta mañana 
    アスタ マニャーナ
    また明日

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/01(木) 10:23:16 

    >>12
    若者はあきやすいから
    そろそろ飽きてくるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/01(木) 10:27:53 

    クランケ🤡

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/01(木) 10:29:09 

    >>38
    世界中でチョン・シネが大流行

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/01(木) 10:32:22 

    モウマンタイ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/01(木) 10:33:10 

    Don't think,…feel 

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/01(木) 10:47:46 

    >>12
    おばさんってバレるからw

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/01(木) 11:02:27 

    >>49
    10年以上前で今も使ってるのか分からないけど
    fuck my life はよく聞いた
    略してFMLとか

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/01(木) 11:19:41 

    >>4
    ヨン様の声が全然違ったから、吹き替えじゃなくて、字幕で見てたら覚えちゃったよね。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/01(木) 11:32:52 

    kick your ass

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/01(木) 11:50:55 

    >>15
    書こうと思ったw
    しょっちゅう言ってるよね

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/01(木) 12:41:21 

    >>6
    同じく、ターミネーター
    アスタ・ラ・ミスタベイビー

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/01(木) 12:47:18 

    >>1
    オットケ どうして?
    アニヤー 違う

    のこと?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/01(木) 12:47:50 

    でたらめが多すぎて呆れる
    音で覚えたら意味もきちんと調べてくれ
    訳があってないのも多いからまんま信じるとこうなるって人が多々居る

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2024/08/01(木) 13:02:05 

    >>119
    そういう蘊蓄語りのトピじゃないんだからいいんじゃない?
    本格的に勉強してるわけじゃないんだから

    韓国ドラマで
    わかった알았어アラッソを聞いたまんま「あらそう!」って訳した翻訳家いた
    センスが出るよね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/01(木) 13:10:43 

    人間の証明
    ストローハット

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/01(木) 13:40:17 

    >>79
    피血
    비雨
    日本人には同じに聞こえる

    コピ
    コーヒーなのか鼻血なのかも聞き分けできない
    韓国ドラマではどちらもよく出てくる

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/01(木) 13:42:08 

    >>85
    よく男の人がスマホに母親の番号を登録するのにオマママと登録してる
    母上様という意味の

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/01(木) 13:49:50 

    >>104
    どこで観られるの?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/01(木) 15:02:18 

    >>69
    それローリング・ストーンズの歌詞そのままでは

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/01(木) 15:52:47 

    >>12
    韓流推しの人って、日本語の文章の中に韓国語の単語入れがちじゃない?
    チングからソンムルいただきましたーみたいな。
    他の言語では見られない不思議な現象。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/01(木) 16:00:24 

    ミーモ
    ばあば

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/01(木) 16:11:23 

    >>1
    引きこもり=ヒキコモリなの?
    日本語由来?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/01(木) 16:21:51 

    >>128
    日本のスラングは割と使われてるみたいだよ
    オタクとか最近じゃチギュ(チー牛)とか

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/01(木) 16:25:10 

    ジュセヨ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/01(木) 17:40:45 

    >>117
    Hasta la vista, baby
    初めて覚えたスペイン語です

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/01(木) 17:43:20 

    「How you doin'?」
    フレンズのジョーイのナンパの常套句
    言い方もジョーイの言い方で覚えちゃった

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/01(木) 17:46:42 

    >>126
    ルー大柴の韓国語バージョンみたいな?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/01(木) 18:21:59 

    >>112
    寧ろ韓流は、おばさんから人気に火が着いた筈では
    川柳で「冬ソナを 勝負下着で 観てる母」のように

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/01(木) 18:30:29 

    >>1
    荒れるのは分かり切っていたのに」
    "韓流ドラマで"としなかった主が悪い

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2024/08/01(木) 20:12:49 

    >>1
    私も韓国ドラマで、
    ちょっとだけ覚えました
    意味は、確認してないので、たぶんこんな感じ?レベルです

    チェソハムニダ
    →すみません、ごめんなさい、とか?

    ミアネヨ、ミアネ、ミア
    →ごめんね、ごめん、悪い 

    アラッソ
    →わかった

    チョワイヨ
    →好き、っぽい

    ナド
    →俺(私)も

    チング
    →友だち

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/01(木) 20:23:03 

    >>1
    タイ語

    ファンディーナ
    (おやすみなさい、だけど、いい夢を見てね、みたいな意味があるっぽい
    割と好意がある相手じゃないと言わないっぽい)

    ナラ
    (可愛い)

    チョーブ
    (好き)

    ラックン
    (愛してる)

    ペンフェーンガナ
    (恋人になって)

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/01(木) 20:27:38 

    >>133
    まさにそれ!

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/01(木) 21:32:38 


    アッパ ゴム🐻
    オンマ ゴム🐻
    アギ ゴム🐻
    ウッスウッス チャランダ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/01(木) 22:31:00 

    ワンシャンハオ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/02(金) 01:20:24 

    >>46
    ミョンシマセヨとかね

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/02(金) 01:24:02 

    ソーバ!行くぞ的な?中国

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/02(金) 01:25:07 

    ポムショーブシャーイカップ 僕は男が好きです

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/02(金) 01:25:43 

    チューアライディーナ? どんな名前がいいかな?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/02(金) 01:30:29 

    カオチャイマイ! わかったか!

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/02(金) 01:32:34 

    マイミーアライ 何でもない

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/02(金) 01:34:27 

    キンキンキン! 食え食え食え!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/02(金) 01:35:06 

    ヒウマイ? おなか空いてない?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/02(金) 06:29:36 

    >>94

    皇后だと千歳・千歳・千千歳だよね

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/02(金) 06:32:00 

    中国の歴史ドラマ見てたら絶対出てくる単語

    バイジェンダーワン
    メンリー
    チーライバ
    シェ、ダーワン

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/02(金) 06:43:35 

    >>1
    ハングルで、クロニカ(だから○○)。ドラマでよく聞くワード。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/02(金) 14:59:40 

    サロマビッチ!
    ウェール、ウェール、ウェール

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/02(金) 15:06:05 

    ナニー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード