-
1. 匿名 2024/07/31(水) 13:31:25
+72
-29
-
2. 匿名 2024/07/31(水) 13:31:54
利上げがとまらん+237
-16
-
3. 匿名 2024/07/31(水) 13:32:03
住宅ローンないし、やれーやれー+239
-259
-
4. 匿名 2024/07/31(水) 13:32:42
住宅ローン、変動金利の人はもうすぐ支払額倍になる+32
-159
-
5. 匿名 2024/07/31(水) 13:32:54
どんどん上げて円高にしよう+564
-57
-
6. 匿名 2024/07/31(水) 13:33:00
これはいい判断+377
-31
-
7. 匿名 2024/07/31(水) 13:33:22
目的を達成するためなら国民の生活はどうなってもいいと+29
-51
-
8. 匿名 2024/07/31(水) 13:33:25
変動金利民、おわったなw+107
-118
-
9. 匿名 2024/07/31(水) 13:33:33
ますます生活苦しくなるじゃん+36
-64
-
10. 匿名 2024/07/31(水) 13:33:34
インフレーションはこのモチベーションで
素直に飾る言霊
虹色タカラモノ+11
-2
-
11. 匿名 2024/07/31(水) 13:33:55
今売りだしてる建売多いけど
売れ残るだろうね
どうせ欠陥住宅なんだろうけど…+202
-108
-
12. 匿名 2024/07/31(水) 13:34:00
株価も落ちるし有難い+104
-27
-
13. 匿名 2024/07/31(水) 13:34:07
よかったよかった
これで為替キャリー解消だわw
世界中パニックw+6
-11
-
14. 匿名 2024/07/31(水) 13:34:08
変動でローン組んでる皆さん、ご愁傷様です。+93
-100
-
15. 匿名 2024/07/31(水) 13:34:34
預金が有利となり、円高へ+326
-10
-
16. 匿名 2024/07/31(水) 13:34:36
ガルで住宅ローン破綻のトピが増えそう+204
-12
-
17. 匿名 2024/07/31(水) 13:34:40
なんとか(円高)なれ~!+155
-3
-
18. 匿名 2024/07/31(水) 13:35:02
もう家買えないや‼️+180
-8
-
19. 匿名 2024/07/31(水) 13:35:28
変動の金利どうなるのかな+134
-1
-
20. 匿名 2024/07/31(水) 13:35:30
物価上昇目標じゃなくて賃金上昇目標にしてくださいよ。+176
-4
-
21. 匿名 2024/07/31(水) 13:35:43
変動の人って割といるの?+93
-3
-
22. 匿名 2024/07/31(水) 13:36:28
>>21
家のローンの人は殆どが変動だよ
固定の人は少数派+372
-11
-
23. 匿名 2024/07/31(水) 13:36:33
円高になって欲しいのでOKです+152
-11
-
24. 匿名 2024/07/31(水) 13:36:35
いやー為替変動びっくりびっくり
遅いよ発表!+33
-1
-
25. 匿名 2024/07/31(水) 13:36:44
変動で組むとかそもそも知能が足りてないから仕方ない+13
-33
-
26. 匿名 2024/07/31(水) 13:37:01
はよ、普通預金金利を0.02%から上げろや。物価高、初任給上昇、株高等の中、バランス悪すぎ。+387
-2
-
27. 匿名 2024/07/31(水) 13:37:03
>>22
なるほどそうなんだね
無知でごめんなさい+54
-5
-
28. 匿名 2024/07/31(水) 13:37:19
固定ローンで良かった+107
-73
-
29. 匿名 2024/07/31(水) 13:37:20
まず給与上げてからやってくれよ
若者ばっかりで40代の給与ほとんど上がってないんだけど?+591
-9
-
30. 匿名 2024/07/31(水) 13:37:21
>>4
どういう計算?+124
-3
-
31. 匿名 2024/07/31(水) 13:37:38
上がってきたから国債買おうかな+13
-8
-
32. 匿名 2024/07/31(水) 13:37:39
住宅ローン固定で組んでる我が家はレアってこと?+87
-15
-
33. 匿名 2024/07/31(水) 13:37:41
>>21
今は変動の人が多い。金利安いから。+194
-2
-
34. 匿名 2024/07/31(水) 13:37:53
やっとかーーい!
でもしょぼい利上げだね。
段階的に引き上げていくんだろうけど。+152
-2
-
35. 匿名 2024/07/31(水) 13:38:01
普通にだいたい固定ローンだけどね
いかにも無職が騒いでる感じ+6
-42
-
36. 匿名 2024/07/31(水) 13:38:05
>>5
円安で輸出企業が儲かっても内部留保溜め込むだけだし
円高でいいね+306
-20
-
37. 匿名 2024/07/31(水) 13:38:09
住宅ローンの心配ならいらないから安心してね
変動金利を選択していても、元利均等返済なら金利が急激に上昇したとしてもと元の支払金利の1.25倍までしか上がらないって銀行がほとんどだから+49
-49
-
38. 匿名 2024/07/31(水) 13:38:11
>>32
我が家以外の知り合いは変動だよ+11
-3
-
39. 匿名 2024/07/31(水) 13:38:21
それでも固定金利よりは金利安いでしょうね+169
-6
-
40. 匿名 2024/07/31(水) 13:38:26
そうはいってもそこまで変わらないでしょ?変動でも+45
-3
-
41. 匿名 2024/07/31(水) 13:38:41
銀行の金利も上がってほしい+163
-1
-
42. 匿名 2024/07/31(水) 13:38:44
金利が低い時は固定金利、金利が高い時は変動金利を選ぶのが普通です。+109
-1
-
43. 匿名 2024/07/31(水) 13:38:51
借入額3,000万円の場合は、金利が0.1%違うと、返済総額は60万円程度変わります。
借りてる額によるが+100
-1
-
44. 匿名 2024/07/31(水) 13:38:55
>>1
毎度毎度余計なことしてくれて
本当にありがとね!!!!早よ辞めろ!!!!+8
-31
-
45. 匿名 2024/07/31(水) 13:39:40
>>37
月々いくらくらい上がるの?+6
-3
-
46. 匿名 2024/07/31(水) 13:39:54
>>37
ただ結局後から返済は必要だから(先延ばしにした分)、できるだけ早めに繰り上げ返済していくのは有効だよね。+140
-0
-
47. 匿名 2024/07/31(水) 13:39:59
>>35
不動産屋も銀行も、今は固定の人ほとんどいないって言ってたよ。+108
-13
-
48. 匿名 2024/07/31(水) 13:40:18
変動が上がったって払えるよ
破産はないよ
ただ総額が増えるがな+104
-3
-
49. 匿名 2024/07/31(水) 13:40:27
住宅ローンの125%ルールって知らない人がほとんどなのかな
金利上昇のニュースでもこれに触れてる報道機関ってぜんぜん見ないんだけど+102
-6
-
50. 匿名 2024/07/31(水) 13:40:48
>>37
だよね+11
-10
-
51. 匿名 2024/07/31(水) 13:40:50
>>8
結構な人がそうだし、ますます苦しくなるね
苦しめてどうするんだろう+51
-51
-
52. 匿名 2024/07/31(水) 13:40:56
>>40
トータル100万ぐらいアップ+18
-1
-
53. 匿名 2024/07/31(水) 13:40:57
>>8
終わらんよ
一括返済すれば良いだけの話+129
-39
-
54. 匿名 2024/07/31(水) 13:41:08
お金借りたら負け
お金の流通量が減り
デフレ経済経済衰退始まる。+2
-5
-
55. 匿名 2024/07/31(水) 13:41:23
家買えないやつらが喜んでる
哀れだな…+35
-28
-
56. 匿名 2024/07/31(水) 13:42:06
まじか
ローン残りあと200万だけだから返すか
+81
-3
-
57. 匿名 2024/07/31(水) 13:42:16
不動産屋のガルおばちゃんが必死で住宅ローン問題を
心配させないようにコメント投下してて草
自分じゃ組まない住宅ローンをお客さんに勧めといて
ダブスタ丸出しですね
これを言うと自己責任って絶対に言うから笑える+18
-18
-
58. 匿名 2024/07/31(水) 13:42:53
>>33
ずっと安いと思って組んでるんだろうか?
安ければ上がると考えるのが普通だと思うけど
固定でも安い時なら大きく損はしないのに+82
-7
-
59. 匿名 2024/07/31(水) 13:43:02
>>35
無職はお前じゃw+12
-0
-
61. 匿名 2024/07/31(水) 13:43:24
>>40
今はね+9
-1
-
62. 匿名 2024/07/31(水) 13:43:30
>>49
上限いくらまで増えるの?+4
-1
-
63. 匿名 2024/07/31(水) 13:43:52
>>41
所詮知れてると思うよ
その程度+11
-3
-
64. 匿名 2024/07/31(水) 13:43:53
>>55
一括民だから‥+12
-1
-
65. 匿名 2024/07/31(水) 13:44:01
茂木が煽ってたしね+2
-1
-
66. 匿名 2024/07/31(水) 13:44:15
変動で本審査中なんだけど〜
かといって金利が倍になったとしても
固定金利よりはずっと安い+107
-2
-
67. 匿名 2024/07/31(水) 13:44:43
>>52
それくらいだよね。
うちは心配性だしあまり勉強せずに組んでしまったから固定だけど、全然変動でも良かったなって思ってる。+38
-1
-
68. 匿名 2024/07/31(水) 13:45:04
>>64
庶民でそんな人いるの?!
+5
-4
-
69. 匿名 2024/07/31(水) 13:45:19
こどおじこどおば大喜びやんね+4
-2
-
70. 匿名 2024/07/31(水) 13:45:37
>>37
なんでやねん!
5年ルールや125%ルールで毎月の返済額が変わらなかったとしても、住宅ローンを返済期間中に完済する義務は免れないよ。
つまり、ローン返済額が変わらなかったとしても、返済額に占める利子の割合が上がるだけで元金が減らず、最後に残りをドカンと返さないといけなくなる。
金利があがるなら返済額もあげるのが健全だよ。+124
-3
-
71. 匿名 2024/07/31(水) 13:45:41
>>44
これは余計なことではないよ。+18
-4
-
72. 匿名 2024/07/31(水) 13:45:57
>>55
とっくに繰り上げ返済してるんで………+10
-2
-
73. 匿名 2024/07/31(水) 13:46:08
>>26
せめて2%くらいにはしてほしいよねえ+128
-5
-
74. 匿名 2024/07/31(水) 13:46:17
>>66
固定組むバカはいないよ+9
-31
-
75. 匿名 2024/07/31(水) 13:46:24
>>53
そんな余裕持って組んでる人ばかりなわけないでしょ+127
-0
-
76. 匿名 2024/07/31(水) 13:46:26
>>58
金利がめっちゃ安いから、今は固定金利を上回るにはかなり時間かかるのでは。+76
-4
-
77. 匿名 2024/07/31(水) 13:46:35
物価高で家計厳しくて繰上げ用の貯金が進んでないんだよなぁ…どうするかなぁ+7
-0
-
78. 匿名 2024/07/31(水) 13:46:42
>>29
最近は新卒ばっかり優遇されてるよね。辞めてほしくないからなんだろうけど。長年貢献してきた人達の給料をあげて欲しいよね。+345
-1
-
79. 匿名 2024/07/31(水) 13:46:44
>>60
円高になんじゃね?
為替キャリーの原資が日米金利差なんだから
そんなに金利差が解消されるのがまずいんですかね?
それとも、米国金利を下げられない?
下げられない?
ローン破綻してんのは、アメリカの方やで?+51
-1
-
80. 匿名 2024/07/31(水) 13:46:44
>>62
人によって違うでしょ
それくらい自分で調べな+15
-3
-
81. 匿名 2024/07/31(水) 13:46:46
>>16
ガルは金利が上がったら一括で返せる人しかいないけど?+134
-6
-
82. 匿名 2024/07/31(水) 13:46:56
>>68
定年後の小さめ終の住処かな?+1
-0
-
83. 匿名 2024/07/31(水) 13:47:37
>>75
余裕ない人は固定で組んでるはず
上げられたら詰むの分かってるから+25
-34
-
84. 匿名 2024/07/31(水) 13:47:44
今日の植ちゃん+17
-8
-
85. 匿名 2024/07/31(水) 13:48:06
>>8
0.25上がって終わりなら家買えないでしょ+285
-4
-
86. 匿名 2024/07/31(水) 13:48:09
>>8
組めなかった人が喜んでそう+148
-8
-
87. 匿名 2024/07/31(水) 13:48:10
>>58
固定は下手すると0.6%とかなんだよね、変動だと今回上がっても0.2%だからなぁ…
まだまだ変動のままの人は多いと思うよ+46
-7
-
88. 匿名 2024/07/31(水) 13:48:14
>>8
一応残債を一括で返せるだけの金融資産はある。利率が上がってきたら一括返済予定。
でもそれより円高になって輸入品の金額抑える方がいいと思うので利上げは賛成。うちは輸出企業だならボーナスは下がるかもだけど。+27
-8
-
89. 匿名 2024/07/31(水) 13:48:29
>>70
ほんと、あんなコメントにプラスついてるとかやばすぎて
未払利息なんて知らないんだろうね+54
-6
-
90. 匿名 2024/07/31(水) 13:48:38
>>9
少しでも円高で元に戻れば物価は安くなるよ。+21
-7
-
91. 匿名 2024/07/31(水) 13:48:44
借金は住宅だけでするものじゃないし
借金ある人はガクブルだね+7
-0
-
92. 匿名 2024/07/31(水) 13:49:04
>>22
変動なんて自己責任なのに+56
-12
-
93. 匿名 2024/07/31(水) 13:49:07
>>86
自分が一銭も得してないのになぜ?+18
-3
-
94. 匿名 2024/07/31(水) 13:49:09
>>4
経済音痴はだまっちょれ+114
-4
-
95. 匿名 2024/07/31(水) 13:49:40
>>5
せめて120円台には戻って欲しい+295
-8
-
96. 匿名 2024/07/31(水) 13:50:09
>>93
日本人らしい思考+29
-1
-
97. 匿名 2024/07/31(水) 13:50:21
>>78
長年貢献してきた人は報われるべきだけど、同じぐらい長年大した結果も出さないのに、居座ってる人もいるだろうしな。
海外みたいに結果が出せなきゃ即クビみたいにできれば、その分貢献した人に還元できるだろうけど。+75
-8
-
98. 匿名 2024/07/31(水) 13:50:45
>>95
米株買うんですか?+2
-0
-
99. 匿名 2024/07/31(水) 13:51:09
個人的には金利どんどん上がってくれてオッケー+31
-3
-
100. 匿名 2024/07/31(水) 13:51:39
>>87
今回+0.25%でしょ?
利上げって段階踏んで何回かに分けるから最低でも2回で+0.5%は上がると思うよ
いくらでローン組んでるか次第だね+56
-2
-
101. 匿名 2024/07/31(水) 13:51:57
>>85
でもガルでは貧乏人ほど家を買うべきだって言われてたよね+34
-1
-
102. 匿名 2024/07/31(水) 13:52:23
>>4
煽りたいだけの無能は黙ってろ+88
-6
-
103. 匿名 2024/07/31(水) 13:52:24
>>29
まずは減税だよ減税+154
-2
-
104. 匿名 2024/07/31(水) 13:52:39
>>18
不動産は下がるよ。+35
-5
-
105. 匿名 2024/07/31(水) 13:53:03
ウエルスナビやってるけど、終わった+1
-0
-
106. 匿名 2024/07/31(水) 13:53:08
>>47
いつも思うんだけどそれ本当に?言うほどみんな変動じゃなかったよ。たまたまかな。+45
-1
-
107. 匿名 2024/07/31(水) 13:53:09
>>93
審査落ちて悔しかったからじゃない?+22
-1
-
108. 匿名 2024/07/31(水) 13:53:16
>>1
消費税減税法人税増税もするべき
内部留保を吐き出せ😡+18
-7
-
109. 匿名 2024/07/31(水) 13:53:16
物価下がるかなぁ。今何買っても高くてほんと辛い。物価が安くなれば少しは気持ちに余裕がもてるのに。+83
-0
-
110. 匿名 2024/07/31(水) 13:53:21
>>72
何年払ったんですか?+0
-0
-
111. 匿名 2024/07/31(水) 13:53:23
そもそも住宅ローンは借金じゃないよ
担保ある実物資産がちゃんとあるんだから
借金っていうのは消費者金融みたいに実物資産は残らないのに莫大な借り入れをすることを言うんだよ+16
-26
-
112. 匿名 2024/07/31(水) 13:53:28
日銀サーバー落ちてるってマ?+3
-0
-
113. 匿名 2024/07/31(水) 13:53:31
>>8
変動で組んで12年経ったから恩恵は受けた
このままぼちぼち返す
+177
-5
-
114. 匿名 2024/07/31(水) 13:54:31
>>58
35年ローンとかだと金利が上がるリスクは当然あるよね。私も怖かったからローン組んでから10年で生活レベル上げずに繰上げ返済しまくったよ。今は2000万くらいしか残ってないから繰上げはやめて投資に回してるけど。+46
-1
-
115. 匿名 2024/07/31(水) 13:54:43
>>86
安い賃貸に住んでて良かったなとは思うよ+7
-15
-
116. 匿名 2024/07/31(水) 13:54:57
>>106
横ですが、今ちょうど新築建てる予定でハウスメーカーや銀行と何度も話してますが、ほとんどが変動だと言っていました。+59
-10
-
117. 匿名 2024/07/31(水) 13:55:20
日本の銀行って超保守的だから、
そもそも返せそうもない奴のローンなんて通らないよ
多少金利が上がろうとも、返せる人にしか貸してない
アメリカのサブプライムローンじゃねーんだから+33
-13
-
118. 匿名 2024/07/31(水) 13:55:59
>>100
まぁ固定に変更する人もいるだろうね
ここ何年も変動の方が得だったのは事実なんだよなぁ+35
-2
-
119. 匿名 2024/07/31(水) 13:56:05
>>85
そうそう、金もないのに家買うなっての。+11
-7
-
120. 匿名 2024/07/31(水) 13:56:08
なにこの申し訳程度の利上げ
小出ししないでガツンとやれよ+13
-7
-
121. 匿名 2024/07/31(水) 13:56:36
>>104
場所によりそう+42
-0
-
122. 匿名 2024/07/31(水) 13:56:36
>>83
年寄りは知らないけど、今家を買ってるような若い人たちがそんなお金持ってるわけないし+65
-0
-
123. 匿名 2024/07/31(水) 13:57:09
>>106
住宅ローン 固定金利 何割?
○ 住宅ローンの金利タイプは、「変動型」が約7割、「固定金利選択型」が約2割、「全期間固定型」が約1割で 推移している。2023/04/28+30
-1
-
124. 匿名 2024/07/31(水) 13:57:09
>>101
そんなギリギリなローン組むのは、貧乏は関係ないっしょ+28
-1
-
125. 匿名 2024/07/31(水) 13:57:24
田舎の小金持ちの爺ちゃん婆ちゃんは、これで冥土の土産と少しは消費に
向かうかもしれない。
たとえば1億円持ちのひとなんて、誰にも言わないだけでそれなりに居る。
言ったら嫉妬の嵐の過疎地なんて特に。「ああ生活つらい、苦しい」って
付き合いでテキトーに感情こもらず言ってる。
だけど、仮にその1億円、もしも親類縁者の若い人が入れ知恵して
地元の銀行だと年に2万円ぐらいしかもらえなかったのが、ネット専業銀行の
0.5%預金に入れただけで年に50万!今回のでもしも1%つける金融機関が
ネット専業系に現れたら、年に100万!!税金引かれるから80万だけどさ。
その80万で、今までの金利ではもとは無かったと思えば散財して
外壁の塗替えやら旅行やら外食に使えば結構な経済効果。
遠縁の親類にもなんか買ってあげようかとか
べ、別に実在のモデルが田舎に居るわけじゃないからね!!+9
-6
-
126. 匿名 2024/07/31(水) 13:57:39
>>90
輸入企業と金融機関以外の賃金は下がるけどね+6
-1
-
127. 匿名 2024/07/31(水) 13:58:13
>>15
預金が有利とはどういう意味ですか?+47
-4
-
128. 匿名 2024/07/31(水) 13:58:42
>>96
自分が損してもいいから他人がいい思いをするのが許せない国民性。衰退するわけだよ。+52
-4
-
129. 匿名 2024/07/31(水) 13:58:50
>>111
住宅ローンや自動車ローン、カードローンなどローンは借金の一種です。+20
-5
-
130. 匿名 2024/07/31(水) 13:58:55
メリットは何ですか?+1
-0
-
131. 匿名 2024/07/31(水) 13:58:57
>>104
よこ
うちは田舎だけど建売が売れなさすぎて結果値下げされまくってるって感じ
近所の建売が3000万から2600万まで値下げされたけどまだ売れない
田舎だけど駅近スーパー病院も徒歩圏内で良い場所だし土地の価格もそれなりなはず+51
-4
-
132. 匿名 2024/07/31(水) 13:59:20
これで変動は確実に上がるの?+10
-1
-
133. 匿名 2024/07/31(水) 13:59:40
>>116
ハウスメーカーや銀行は必ずみんなそう言うよね!つまり+60
-1
-
134. 匿名 2024/07/31(水) 14:00:08
>>118
そりゃ変動の方がリスクあるから得なのは当たり前だよ
こうなってから固定に変更しても固定の方が先に上がってるから意味ないし変動の人はどれだけ上がるか分からないまま怯えて過ごすか、さっさと繰り上げ返済してスッキリするかの二択だよ
今更固定に変更する選択肢はない
変動で組んでる大抵の人は利上げになれば繰り上げ返済する前提なんじゃないの+71
-3
-
135. 匿名 2024/07/31(水) 14:00:10
>>122
今の若い人のほうが20代前半からNISAやってたり、正社員共働きしてたりで金あるイメージ+11
-16
-
136. 匿名 2024/07/31(水) 14:00:25
>>19
0.25%上がる
固定金利に並ぶにはまだあと何回か利上げがないとって感じかな
他コメで変動金利の人は困ってるだろみたいなのはまじで謎+107
-8
-
137. 匿名 2024/07/31(水) 14:00:25
住宅ローン減税終わるまでは繰上返済しない。うちは1%の時に借りたし。減税分は使わずに貯めてる。+8
-0
-
138. 匿名 2024/07/31(水) 14:01:27
>>129
経済オンチやなあ。+5
-5
-
139. 匿名 2024/07/31(水) 14:01:40
>>115
一生安い賃貸?+14
-3
-
140. 匿名 2024/07/31(水) 14:01:43
>>120
こっから粛々と上がっていく予定
陰湿な日銀ならでは
黒田には無理+11
-0
-
141. 匿名 2024/07/31(水) 14:02:34
>>120
アメリカも0.25ずつだったよ
大体0.25ずつを4回実施する+41
-2
-
142. 匿名 2024/07/31(水) 14:02:48
プラス0.25%?
トータル平均して200万は上がるね+6
-0
-
143. 匿名 2024/07/31(水) 14:03:09
>>129
ザ・日本人らしい思考回路www
そんな経済観してるからいつまで経っても国も日本企業も国民個人単位でも成長しないし他の先進国から遅れとって馬鹿にされるんだよ+4
-14
-
144. 匿名 2024/07/31(水) 14:03:21
>>136
たいしたインパクトじゃないわね。+45
-4
-
145. 匿名 2024/07/31(水) 14:03:24
>>60
円安の要因って金利差じゃなくて、日本企業が生産拠点を海外に持っていってる上で海外に輸出してるからだと言われてるんだよね。
現状の゙まま、いかなる金利差で金利を上げても、統計だと円安になる可能性が高くて、円相場が正常な水準には戻らないってわかってるから、無駄だとわかってる上での利上げになるらしい。
今更、日本企業の生産拠点を移動させるとしてもコストが掛かるし、どう足掻いても日本経済の首を締め上げるだけなのに、更に追加して利上げをするのは、自分たちで首の縄を強めただけで最早瀕死の状態に突入していってると見る経済学者もいるってことを6さんは言ってるんだと思う。+39
-4
-
146. 匿名 2024/07/31(水) 14:04:45
来週からの海外旅行の為替に間に合う?!円高なるかな?!+5
-0
-
147. 匿名 2024/07/31(水) 14:05:11
>>40
そうなんだよね
特に大手ではない地域密着型の銀行はなかなか上げないし
まー今の所はだけど
+8
-0
-
148. 匿名 2024/07/31(水) 14:05:25
>>143
借金ですよ。銀行からお金を借りて家を買うから借金です。「資産」とはお金を生み出す物をさしているから、家はお金を生み出しませんよね。むしろ家を買うと固定資産税や修繕費、登記費用などお金が出ていくばかりで「負債」で間違いない。+24
-4
-
149. 匿名 2024/07/31(水) 14:05:45
>>104
首都圏の人気エリアに住んでるけど、下がる気配はない。
+54
-1
-
151. 匿名 2024/07/31(水) 14:06:32
>>55
自称金持ちのガル民も多いからね
実際はボロボロアパートに住みながら書き込んでる可能性もある+24
-3
-
152. 匿名 2024/07/31(水) 14:06:42
>>15
上げても1%にも満たないので他の投資に比べたら全然有利ではないですよ
現金以外の金融資産を持っていないと実質の資産がどんどん目減りしていく状況は変わらないです+154
-3
-
153. 匿名 2024/07/31(水) 14:07:03
>>145
の゙←これどうやったらでます?+1
-0
-
154. 匿名 2024/07/31(水) 14:07:50
>>148
家はお金を生み出しますよ
貸すという選択肢もあれば売るという選択肢もある+6
-8
-
155. 匿名 2024/07/31(水) 14:08:16
>>144
利上げって段階的に上げていくものだから第1回が決定したなら第2回はほぼ確定してるんよ
市場もそこまではもう織り込んでると思う
まさか0.25%一回で終わると思ってる人は流石にいないとは思うけど最終的には1%〜は上がるんじゃないかな+68
-3
-
156. 匿名 2024/07/31(水) 14:08:46
ローン関係ないやつが、一番ローンを気にしてる不思議w
ローン返し終わってる世代だって多いんだから、そろそろ働こうね?+32
-1
-
157. 匿名 2024/07/31(水) 14:08:52
>>105
上がるんじゃない?+1
-0
-
158. 匿名 2024/07/31(水) 14:09:01
うちは10年固定 今丸8年で、2年後どうなるやら。。+6
-0
-
159. 匿名 2024/07/31(水) 14:09:06
>>115
家賃上がったりしない?+38
-3
-
160. 匿名 2024/07/31(水) 14:09:30
>>154
ただ持ち家として維持してる場合の話ですよ。
いざとなれば土地が売れるからっていうけど、売るためにはボロくなった中古物件なんてほしいと思わないか建物がない方が売れやすいし、
だったら建物を壊して更地にしようにも解体費という名のお金がかかるし、更地にしたほうが固定資産税がアップする。
地震がくれば土地の値段も下がる+21
-0
-
161. 匿名 2024/07/31(水) 14:09:40
企業が融資を受けたがらなくなって経済が冷え込みそう+4
-1
-
162. 匿名 2024/07/31(水) 14:10:52
>>62
年間に上げれる上限は125%だよ
だけど急激に利上げされたら、ローン終わっても125%超えた分は支払いが続くという…+52
-1
-
163. 匿名 2024/07/31(水) 14:11:15
>>95
120なら海外旅行再開するわ
+76
-0
-
164. 匿名 2024/07/31(水) 14:11:31
賃貸オーナーだが、ローンは返済終わっているから別に大丈夫
家賃は上げたいけどw中古だからそこまで強気にはなれません
日本の大家って、立場弱いんやで?+26
-0
-
165. 匿名 2024/07/31(水) 14:11:39
>>146
どこ行くの?+1
-0
-
166. 匿名 2024/07/31(水) 14:11:51
>>145
私も同じ意見
これは良くないニュースだと思う+23
-5
-
167. 匿名 2024/07/31(水) 14:12:32
うち10年固定で1.3で更新したところ。
金利高いけど、自営だからしょうがない+18
-0
-
168. 匿名 2024/07/31(水) 14:12:51
コロナ始まるの2年前くらいに固定に
切り替えたけど0.9です
底値ではないけど判断は悪くないかな+31
-1
-
169. 匿名 2024/07/31(水) 14:12:56
家買った時より収入あがったから多少の金利上昇は余裕だぜ!!
もっと稼ぎたいから景気上向いてくれー+8
-0
-
170. 匿名 2024/07/31(水) 14:13:20
>>37
ネット銀行などは125%ルールや5年ルール採用してないところもあるからね、、、+29
-0
-
171. 匿名 2024/07/31(水) 14:13:31
住宅ローンのことしか頭に思い浮かばないところがガルちゃんらしくて好きだわ+13
-1
-
172. 匿名 2024/07/31(水) 14:13:33
>>141
何年かけて4回?
猶予期間がほしいよね+2
-5
-
173. 匿名 2024/07/31(水) 14:13:45
定期預金の金利も上がりますか?+9
-0
-
174. 匿名 2024/07/31(水) 14:14:06
>>55
一生ボロ屋にすんで身にならない金払ってなって感じよね+4
-13
-
175. 匿名 2024/07/31(水) 14:14:08
>>153
PCの予測変換で出ました。
濁点ついちゃってますよね。何でだろ。+1
-0
-
176. 匿名 2024/07/31(水) 14:14:27
>>155
今回のニュースでの上げ幅は0.15%じゃないの?+9
-4
-
177. 匿名 2024/07/31(水) 14:14:41
>>173
銀行ケチだからなあ
そのくせ振込手数料は倍々で値上げしてる+41
-1
-
178. 匿名 2024/07/31(水) 14:15:43
>>174
家にも寿命がありましてメンテナンスも必要なので
賃貸持ち家論争が勃発して答えが出ない+7
-0
-
179. 匿名 2024/07/31(水) 14:16:20
>>145
最早瀕死の状態に突入していってる
のに6さんはなんで良い判断だと思ってるのか…
勝手に推測してるだけだろうけど+4
-0
-
180. 匿名 2024/07/31(水) 14:16:38
>>76
必ずこのコメントする人いるけど、いつの固定金利の事言ってるの?+24
-9
-
181. 匿名 2024/07/31(水) 14:16:51
賃貸住みの奴ばっかじゃん
なんでローンの心配してんの?+16
-1
-
182. 匿名 2024/07/31(水) 14:16:53
>>90
値上げになった食品や日用品が値下げされるとは思えないんだけど+80
-0
-
183. 匿名 2024/07/31(水) 14:17:25
>>1
銀行の金利5%の時代カムバック
+52
-7
-
184. 匿名 2024/07/31(水) 14:18:03
>>179
6さんもこれで日本終わったって書いてるよ+4
-0
-
185. 匿名 2024/07/31(水) 14:18:04
預貯金の利息5%ぐらいに戻して~~+23
-3
-
186. 匿名 2024/07/31(水) 14:18:11
>>177
やっぱり…すぐは上がらないですよね。+4
-0
-
187. 匿名 2024/07/31(水) 14:18:27
>>81
まじで好き
匿名掲示板で空虚な金持ち(もしくは貧乏人ではない)アピール一生懸命してんだろうねw+57
-1
-
189. 匿名 2024/07/31(水) 14:19:09
>>90
いや、ならない。
ただ、貧乏人が貧困層にはなる。+10
-2
-
190. 匿名 2024/07/31(水) 14:19:14
>>176
日銀 追加利上げを決定 政策金利を0.25%程度に引き上げ 植田総裁の15:30からの会見をライブ予定 | NHK | 日本銀行(日銀)www3.nhk.or.jp【NHK】日銀は、31日まで開いた金融政策決定会合で、政策金利を0.25%程度に引き上げる追加の利上げを決めました。物価が日銀の見…
まぁ、0.25なんじゃないですかね
このぼやかしてるあたりが又日銀らしいという
でも多分0.25+23
-3
-
191. 匿名 2024/07/31(水) 14:19:17
>>173
せめて定期預金の金利1%超えて欲しい+38
-0
-
192. 匿名 2024/07/31(水) 14:19:28
>>173
私が預けてるところは上がった
元がほぼゼロみたいな感じだったから大した金額じゃんないけど+12
-0
-
193. 匿名 2024/07/31(水) 14:19:31
土地あったしマイホームも一括購入したから
利上げ大歓迎やわ
円高に向かうしその年の材料費で決まる固定資産税も
さがるはずやし
食費も円高がさがるわ
ラッキーや❗️+8
-6
-
194. 匿名 2024/07/31(水) 14:20:09
うちの会社は銀行に義理で借りてた借金を返せと言われて
ムカついたのでかき集めて一括で返しちゃったからどうでもいいけど
融資受けてる会社は大変だと思うわ
そういう利率だけは張り切ってあげそうだし+17
-0
-
195. 匿名 2024/07/31(水) 14:20:18
>>183
まじそれ
日本人には貯金があっている
鼻くそほじっててもちゃんとお金が増えていく時代に戻っていただきたい+53
-3
-
196. 匿名 2024/07/31(水) 14:20:24
>>154
賃貸の場合、ワンルームならまだしも、ファミリータイプならペイするまで何十年もかかるし、空き家期間や定期的にリフォームもしないといけないよ
売るにしても購入時より高く売れるのって東京くらい
仲介手数料も高いし+22
-1
-
197. 匿名 2024/07/31(水) 14:20:29
>>3
私は固定金利だから、大丈夫+107
-14
-
198. 匿名 2024/07/31(水) 14:20:52
>>165
ユーロ圏だよ!
だいたい米ドルとおなじ為替だよね+1
-1
-
199. 匿名 2024/07/31(水) 14:21:03
>>178
今、快適な家に住んでる
人生なんかいつか終わるんだから
今幸せな人が勝ち+49
-3
-
200. 匿名 2024/07/31(水) 14:21:31
このまま金利が上がり続けたら、ローン組めなくて不動産売れなくなってバブル崩壊みたいにならない?+12
-5
-
201. 匿名 2024/07/31(水) 14:22:45
円ドルが凄い乱高下w
でも結果的にはあまり変わらないという+11
-1
-
202. 匿名 2024/07/31(水) 14:22:50
>>16
住宅ローントピ見てたらすごく堅実な人が多くてびっくりする。ちょっとでもきついかな、でもこれくらいなら今の高騰時代は普通なんだろうなくらいの人なんてボロクソに言われてるから、今後はたまに住宅ローンがやばい人が相談してトピたてて、それをあーやこーや言うだけのトピが増えるだけ。
+100
-0
-
203. 匿名 2024/07/31(水) 14:23:11
>>200
そこまでは酷くならない気がする。
+6
-0
-
204. 匿名 2024/07/31(水) 14:23:14
>>200
そう願ってるのかな?笑+3
-5
-
205. 匿名 2024/07/31(水) 14:23:20
>>21
みんな、正直に答えてほしいんだけど、ほんとにリスク承知で調べてから変動にした?私正直言うとあまり考えてなかった…そもそもハウスメーカーがみんな変動ですよ、って変動の場合の金額しか提示してこなかったしさぁ…+174
-6
-
206. 匿名 2024/07/31(水) 14:23:32
>>156
他人の不幸で飯が旨いみたいな人かね
がるちゃんっていじめには正義の塊みたいな厳しいコメント多いのに、無意識にいじめみたいなことする人多いよね+17
-0
-
207. 匿名 2024/07/31(水) 14:24:17
>>200
金利が上がったら不動産は下がるから結局買えるよ+6
-8
-
208. 匿名 2024/07/31(水) 14:24:39
もっともらしいこと言ってても、あと半年もすれば海外のバブル崩壊の状況も
ドル崩壊の状況も株価暴落もハッキリするからちゃんと逃げておくんやで?+8
-1
-
209. 匿名 2024/07/31(水) 14:24:40
>>204
願ってるんじゃなくて恐れてるんです。+2
-2
-
210. 匿名 2024/07/31(水) 14:24:45
>>4
一括返済するだけじゃないの?
ローン無いから知らんけど、得だから借りてただけの人も多いと思う+67
-7
-
211. 匿名 2024/07/31(水) 14:24:54
>>116
変動金利の元利均等払いを勧めたがる銀行+44
-1
-
212. 匿名 2024/07/31(水) 14:25:10
>>207
東京の不動産だけ異様に下がらなそう+1
-1
-
213. 匿名 2024/07/31(水) 14:25:11
>>1
いま、ドル円買おうか迷い中
これから下がる要因はアメリカ次第だけど
うーん…+1
-1
-
214. 匿名 2024/07/31(水) 14:25:24
>>22
返済できるなら、変動でもいいよね。払えなくなったら、売却するか、競売にかけられる訳だし。マイナスになった分は借金として残るけど。+43
-2
-
215. 匿名 2024/07/31(水) 14:25:34
>>205
私も一緒だよ〜
んで今回の利上げでどのくらいあがんのかわからんから銀行に聞きに行く+109
-0
-
216. 匿名 2024/07/31(水) 14:25:53
>>28
うちもー。
全期間固定で1%。
いま2%くらいになってて、金利上昇のスピードにビビってる。あの時組んどいてよかった。
+59
-4
-
217. 匿名 2024/07/31(水) 14:26:25
>>26
ほんと超ふざけすぎだよ
0.2になってもふざけてる
最低でも2%だよ😡+77
-6
-
218. 匿名 2024/07/31(水) 14:26:49
>>179
>>184
自己レス
ごめんなさい。6さんじゃなくて60さんです。
>>145も文中の6さんは60さんの間違いです。+1
-0
-
219. 匿名 2024/07/31(水) 14:27:14
今から為替に突っ込もうとしている猛者とかw
逆張りですね分かります+2
-0
-
220. 匿名 2024/07/31(水) 14:27:44
NISAとかこれから阿鼻叫喚…+20
-0
-
221. 匿名 2024/07/31(水) 14:27:58
>>213
今日FOMCだね+5
-0
-
222. 匿名 2024/07/31(水) 14:28:06
>>28
うちも固定ローン。
変動の方が安いのかもしれないけど、ニュース見ながらビクビクするのか疲れそうで固定にした。
精神的安定を選択した。+107
-1
-
223. 匿名 2024/07/31(水) 14:28:56
>>8
それでも変動の方がまだお得だよ+172
-4
-
224. 匿名 2024/07/31(水) 14:29:14
>>116
昨日のニュースでも変動金利が3分の2以上と解説してましたよ
ガルには情報操作して儲けようとする輩がいる
たぶん金融機関系か不動産系の人たちです
注意したほうがいいよ
平気で嘘ついてガル民をだまそうとしてくるからね+59
-6
-
225. 匿名 2024/07/31(水) 14:29:34
>>102
海外では金利が上がって支払額が倍以上になっている人いっぱいいるけど+10
-17
-
226. 匿名 2024/07/31(水) 14:29:48
>>30
ローン計算です+0
-23
-
227. 匿名 2024/07/31(水) 14:30:10
>>136
固定に並ぶの意味がわからない
変動が上がる状況なら固定も上がるわけだし+66
-6
-
228. 匿名 2024/07/31(水) 14:30:35
>>57
マイナスの数だけ不動産屋がいるね+4
-2
-
229. 匿名 2024/07/31(水) 14:30:42
>>190
現在0から0.15%のところ0.25%への利上げであれば、上げ幅は0.15%では…?+8
-0
-
230. 匿名 2024/07/31(水) 14:30:44
>>210
一括返済できるなら変動金利なんかで借りない+34
-9
-
231. 匿名 2024/07/31(水) 14:31:15
>>207
下がらないと思う
人件費高いし人手不足だし
材料費も何もかも値上げしてるからね+25
-1
-
232. 匿名 2024/07/31(水) 14:31:40
>>198
いいなー少しでも円高になってるといいね+3
-0
-
233. 匿名 2024/07/31(水) 14:31:40
これから変動金利が上がるとして…
どのくらいのスパンで上がっていくんだろうか?
+6
-0
-
234. 匿名 2024/07/31(水) 14:31:58
>>205
めっちゃ調べた人達も変動は100%上がらないと信じてたから調べても調べてなくても同じだよ+89
-1
-
235. 匿名 2024/07/31(水) 14:32:06
>>155
2%目標にしてるみたいだしそこまでは持って行くんじゃない+27
-4
-
236. 匿名 2024/07/31(水) 14:32:19
>>180
自分が組み始めた時のじゃない?+10
-0
-
237. 匿名 2024/07/31(水) 14:32:47
>>190
229のレス打ち間違いごめんなさい、現在0から0.1%のところ0.25%への利上げであれば、上げ幅は0.15%では?と書きたかったです。+8
-0
-
238. 匿名 2024/07/31(水) 14:33:04
>>227
一度金利が上がると継続的に上がるんだよー
固定金利で借りた人が得する世界になる
今すぐにでも固定金利で借り換えた方が良い+11
-20
-
239. 匿名 2024/07/31(水) 14:34:00
>>135
そうじゃなきゃ困る。
若い人たちにはもっと社会を支えてもらわなきゃだし。+4
-3
-
240. 匿名 2024/07/31(水) 14:34:34
>>113
何年ローン?+0
-0
-
241. 匿名 2024/07/31(水) 14:34:40
>>238
よこ
そうなるまで何年くらいかかりますか?+4
-0
-
242. 匿名 2024/07/31(水) 14:36:57
>>233
1回あたり0.25~0.5%+5
-1
-
243. 匿名 2024/07/31(水) 14:37:02
>>51
楽しむ。高みの見物で。ブランデーグラスゆらゆらさせながら。葉巻の煙くゆらせて。+4
-23
-
244. 匿名 2024/07/31(水) 14:37:05
>>238
もちろん固定にしてます!
1%くらいの時借りたから固定一択だった
変動にした方がよかったかと思ったこともあったけどやっぱりやめといてよかった+47
-6
-
245. 匿名 2024/07/31(水) 14:37:26
今までの変動だと0.4とかでしょ?
そのまま0.25上乗せされたって0.65で充分安い
うちなんか夫の希望で全固定で1.3とかだよ?
これでも安い方なのにこれに追いつくまで何回利上げされるのよ+10
-3
-
246. 匿名 2024/07/31(水) 14:37:45
>>3
金利が上がる→設備投資で借金したら商品に転換→さらなる物価上昇への火種になる→賃金は上がらないのにさらに物価が上がるという流れが嬉しいの?
+97
-11
-
247. 匿名 2024/07/31(水) 14:37:50
>>28
同じ。
1%のフラット保証型。値上げリスクが怖かった。
30年先までの戦争や世界災害なんて見通せませんよーって借りたら、3ヶ月後にコロナ禍、3年後に戦争起こってビビったわ。
+51
-1
-
248. 匿名 2024/07/31(水) 14:37:50
>>136
>>155
2回目、3回目がいつ頃になるかが気になる。
毎年上がるようなペースになるのかな。+9
-5
-
249. 匿名 2024/07/31(水) 14:38:00
>>11
首都圏だけど建売住宅は本当に売れなくなってる
前まではすぐに売れてたのに最近はずーっと販売ののぼりと看板がある
人口は増えている地域だけどみんな賃貸なのかな+44
-12
-
250. 匿名 2024/07/31(水) 14:38:14
ローン組む時に金利が上がったらこうすればいいって銀行の担当者がもっともらしいこと言うんだよね
その時が目の前に迫ってきてるかもしれないわけだわ
そんな簡単にどうにかできるの?って不思議に思ったけど+12
-0
-
251. 匿名 2024/07/31(水) 14:38:43
>>244
素晴らしい
あなたは先見性が高い+22
-7
-
252. 匿名 2024/07/31(水) 14:39:11
>>197
うちもー+57
-9
-
253. 匿名 2024/07/31(水) 14:39:18
5年前に買ったけど近隣環境が滅茶苦茶嫌で引っ越したいと思ってたのに実質道が閉ざされた感じだわ
もう〇にたいわ+11
-4
-
254. 匿名 2024/07/31(水) 14:39:23
家の売買契約、昨日してきたところだよ〜
変動にするつもりだったけど悩むな…。+5
-0
-
255. 匿名 2024/07/31(水) 14:40:01
住宅ローンは終わってるから関係無いけど、物価が徐々に下がって行くから嬉しい+2
-6
-
256. 匿名 2024/07/31(水) 14:40:08
>>241
数年でなると思うよー
固定金利も一緒に上がっていくから
変動から固定への切り替えは早いほどお得+9
-12
-
257. 匿名 2024/07/31(水) 14:40:16
持ち家の負担ってすごいと思うよ。
実家はローンはないけど、地方の60坪の土地で固定資産税20万。5年維持するだけで100万
壊れたらメンテナンス費用もすごいし。
あれ見たら、賃貸のほうがいい+4
-18
-
258. 匿名 2024/07/31(水) 14:40:25
結局、何をやっってもダメな気がするけど…+3
-0
-
259. 匿名 2024/07/31(水) 14:40:35
>>207
外国人が邪魔をしてくるので下がることはない
家とかを建てるにしても物価高で材料費が高騰してる
だから最低でも外国人が日本に入国しないという流れにならない限り下がることはない
+4
-0
-
260. 匿名 2024/07/31(水) 14:40:52
私の大事な米ドル積み立ての年金保険は大丈夫よね
+4
-1
-
261. 匿名 2024/07/31(水) 14:41:06
>>254
金利上昇局面で変動はあり得ない+6
-10
-
262. 匿名 2024/07/31(水) 14:41:14
>>123
わたしがニュースで見た時は8割たったような
まぁ今までは皆んな変動だよね+3
-0
-
263. 匿名 2024/07/31(水) 14:41:21
>>245
利上げは1回じゃ終わらないんだよ
1.3なんて超えてくると思うよ+26
-4
-
264. 匿名 2024/07/31(水) 14:41:36
>>220
でもまぁ、10年後はプラスになってるでしょ
そう思うしかない+22
-2
-
265. 匿名 2024/07/31(水) 14:41:47
>>257
でもメリットとして賃貸だと高齢になれば追い出される可能性が高いよ(孤独死を恐れて追放という流れ)
+12
-1
-
266. 匿名 2024/07/31(水) 14:42:01
>>248
2、3%になったって、物価の状況考えればおかしくないからね
マイナス金利が異常だったんや+36
-3
-
267. 匿名 2024/07/31(水) 14:42:17
>>119
金ないから家買うんだよ+14
-0
-
268. 匿名 2024/07/31(水) 14:43:01
>>257
ヨコ
賃貸は賃貸でなぁ…
個人的にはいま空き家が多いから、中古物件に抵抗ないなら中古物件を安く買ってリフォームするのが一番賢い気がするわ+17
-0
-
269. 匿名 2024/07/31(水) 14:43:36
>>265
借家人は法的に守られているので追い出されることは無い
ただし、新たに借りるのは高齢になるほど難しいかもしれない+9
-0
-
270. 匿名 2024/07/31(水) 14:43:38
>>225
アメリカは住宅ローン、車ローン破綻が起こってるね
報道されないけど
問題ないのは上位1%の富裕層のみ+27
-1
-
271. 匿名 2024/07/31(水) 14:44:02
いま全期間固定なんだけど
インフレも来れば楽々返済してその時の物価水準で売りに出してそれ元手にお引越しとかも望めるかな?+0
-0
-
272. 匿名 2024/07/31(水) 14:44:43
また物価あがるの?
日銀に殺される+0
-4
-
273. 匿名 2024/07/31(水) 14:44:59
>>264
10年後は、やってこないんですよ…+7
-4
-
274. 匿名 2024/07/31(水) 14:45:30
>>270
アメリカの住宅ローンはノンリコースローンだから住宅ローン破綻が簡単なんだよ
日本はリコースローンだから+19
-0
-
275. 匿名 2024/07/31(水) 14:45:37
>>270
日本も同じようになっていくのかな+2
-8
-
277. 匿名 2024/07/31(水) 14:46:02
割とマジでやばい変動民です
給料上がらないかなぁ+7
-0
-
278. 匿名 2024/07/31(水) 14:46:06
戻ってきた企業がまた海外に逃げちゃいそう+1
-3
-
279. 匿名 2024/07/31(水) 14:46:12
>>37
いや元本減らなくなるんですけどw
リボ払いみたいなもんだよ+66
-1
-
280. 匿名 2024/07/31(水) 14:46:15
>>205
特に考えず変動にした。
まぁでも月々余裕で払える金額で組んでるからあまり心配はしてないかな。+55
-2
-
281. 匿名 2024/07/31(水) 14:46:19
>>271
一番美味しい借り方だと思います+0
-1
-
282. 匿名 2024/07/31(水) 14:46:50
>>272
物価は毎年上がります
今までが異常だっただけ+2
-0
-
283. 匿名 2024/07/31(水) 14:47:20
>>5
輸入企業と海外旅行する人にしか恩恵無いじゃん
円安で設けてる日本企業は多いのに+16
-28
-
284. 匿名 2024/07/31(水) 14:47:23
固定か変動か
こんな大事な事をガルちゃんで鵜呑みにし左右されて決める事じゃないと思うからなぁ
+15
-1
-
285. 匿名 2024/07/31(水) 14:47:25
>>263
ま?
固定にしといてホント良かった〜+7
-3
-
286. 匿名 2024/07/31(水) 14:47:57
いまって住宅ローンの固定金利って平均どのくらい?+0
-0
-
287. 匿名 2024/07/31(水) 14:47:57
>>8
これからお家買う人は悩むね。
ローン35年とかの人には大きいよ。若い人は賃金も上がらず、大丈夫なのかな
+118
-2
-
288. 匿名 2024/07/31(水) 14:48:16
>>281
よし、少しは希望を持てるわ+3
-0
-
289. 匿名 2024/07/31(水) 14:48:32
>>49
ローン組んでる人ならみんな知ってると思うけどねぇ+19
-0
-
290. 匿名 2024/07/31(水) 14:48:35
>>280
変動金利の人は支払額が倍なる事も覚悟した方が良い+5
-23
-
291. 匿名 2024/07/31(水) 14:49:07
>>240
35年で組んでちょこちょこ繰り上げして残り1000万くらい+22
-0
-
292. 匿名 2024/07/31(水) 14:49:21
>>290
倍とは??+4
-1
-
294. 匿名 2024/07/31(水) 14:49:41
利上げしなかったら
170円まで円安なってた
間違いなく利上げは正しかった+12
-2
-
295. 匿名 2024/07/31(水) 14:49:58
>>284
金融機関に相談しても「最初の支払額が低いからみんな変動を選んでますよー」と言われるだけ+10
-0
-
296. 匿名 2024/07/31(水) 14:50:03
>>220
ここ最近下がってるしね+8
-1
-
297. 匿名 2024/07/31(水) 14:50:20
>>286
フラット35だと2パーセントってどっかで見たよ+9
-0
-
298. Hicks 2024/07/31(水) 14:50:25
強気でタカ派の植田日銀
足もとの指標では基調的なインフレ率は2%を下回って低下傾向になるけど、近いうちに基調的な物価が2%を上回ると植田はなぜか確信してるようね
吉と出るか凶と出るかギャンブラー植田ね+5
-0
-
299. 匿名 2024/07/31(水) 14:50:29
>>246
うれびい+6
-16
-
300. 匿名 2024/07/31(水) 14:50:41
>>285
今後は金利上昇傾向なので、あなたの選択は大正解です+5
-7
-
301. 匿名 2024/07/31(水) 14:51:04
35年って住宅の寿命くらいだからローン払い終わったら
建て替えとか夢も希望もない話なうえに金利の心配しないといけないなんて
人の一生ってむなしいものですね+9
-12
-
302. 匿名 2024/07/31(水) 14:51:09
地価も上がりますか?+0
-0
-
303. 匿名 2024/07/31(水) 14:51:14
給料全然上がらないのになんで今?みんな上がってんの?ほんと一部の国民の生活しか見てないよな+7
-5
-
304. 匿名 2024/07/31(水) 14:51:28
35年ローンだとして、最初の10年で金利の半分払うことになるって言うけど
これから10年で今の固定金利上回ることあるのかな?+10
-0
-
305. 匿名 2024/07/31(水) 14:51:57
>>285
最終目標値は1.75あたりに置いてるみたいだよ
必ずしもシナリオ通りに行くわけじゃないけど、今の3倍の金利になると考えるとだいたいいくら支払額が上がるかはわかる
4000万借りてたら月2万くらいかな+3
-6
-
306. 匿名 2024/07/31(水) 14:52:06
>>289
125%ルールなんて元本減らないから損する+52
-1
-
307. 匿名 2024/07/31(水) 14:52:16
既に10年くらい変動で過ごしてる人は問題ないでしょ?金利低かった分元本が減ってるはずなんだし+40
-0
-
308. 匿名 2024/07/31(水) 14:52:44
>>29
わずかだけど年率2.5%くらいは給与upしたよ
ホワイト企業ならもっとしてそう
夫の会社は昨年の段階で5%upしてる
多分、みんな言ってないだけでちょこっと上がってるんじゃない?+7
-22
-
309. 匿名 2024/07/31(水) 14:53:01
>>292
ある数量を二つ合わせた数量。 二倍という意味です。+6
-15
-
310. 匿名 2024/07/31(水) 14:53:21
>>257
オーナー次第だけど賃貸も家賃上がるからそこはトントンかな+10
-0
-
311. 匿名 2024/07/31(水) 14:53:56
15年前にローン組んで1.125%だよ泣+1
-0
-
312. 匿名 2024/07/31(水) 14:54:23
>>295
かといって、ガルちゃんで決められないよ
本当に真剣に考えてる人がいるならガルちゃんやSNSで揺らいだり惑わされるのも気を付けてね
誘導しようとしてる人や好き勝手言ってる人も多いから…+5
-0
-
313. 匿名 2024/07/31(水) 14:55:06
>>284
何を信じれば良いのか教えて欲しいです+1
-0
-
314. 匿名 2024/07/31(水) 14:55:10
>>86
喜べるのは固定組だけだよね
賃貸組とか大家さんが変動で組んでたらそのうち賃料上がるでしょ+80
-2
-
315. 匿名 2024/07/31(水) 14:55:29
定期預金の利率も上がるよね
2%の商品作ってほしい
口座作るわ+13
-0
-
316. 匿名 2024/07/31(水) 14:55:49
>>313
自分で計算するのが一番信用できます
ローン金利計算なんて中学生でも出来ます+6
-0
-
317. 匿名 2024/07/31(水) 14:56:40
>>311
低金利の間に借り換えしなかったの?+1
-0
-
318. 匿名 2024/07/31(水) 14:56:43
住宅ローンも借りたほうがお得って時代は終わったな。。+14
-2
-
319. 匿名 2024/07/31(水) 14:56:47
>>293
何言ってんの?
海外はわざわざ外国産に関税かけて高くして国内産業守るんだよ+0
-0
-
320. 匿名 2024/07/31(水) 14:57:05
>>273
わたしNISAよくわからないしメンドクサくてやってなかったけどそれで良かったのかな+10
-1
-
321. 匿名 2024/07/31(水) 14:57:08
>>8
実家あるから家買うの止める笑+15
-2
-
322. 匿名 2024/07/31(水) 14:57:34
>>200
住宅業界の心配より
円安のが庶民はやばいわ+9
-0
-
323. 匿名 2024/07/31(水) 14:57:42
低金利政策が長すぎたから円安に繋がった+9
-0
-
324. 匿名 2024/07/31(水) 14:57:42
>>318
今後も物価が上がるから現金より不動産を持った方がお得になります+11
-1
-
326. 匿名 2024/07/31(水) 14:58:19
>>313
猫+4
-0
-
327. 匿名 2024/07/31(水) 14:59:01
>>324
価値が上がるとこは、今すでにバカ高いとこじゃん。
そこを一括で買える人しか得しない+4
-0
-
328. 匿名 2024/07/31(水) 14:59:07
三井住友信託銀行 繰り上げ返済手数料16500円
高くね?+1
-7
-
329. 匿名 2024/07/31(水) 14:59:32
>>319
関税の値上がり分を負担するのは消費者なので
良し悪しあります+4
-0
-
330. 匿名 2024/07/31(水) 14:59:38
>>249
埼玉だけど近所の建売り次々売れてくよ。みんな金あるんだなぁと感心してる。+48
-1
-
331. 匿名 2024/07/31(水) 15:00:14
>>330
埼玉と千葉の人口すごいもんね。+25
-0
-
332. 匿名 2024/07/31(水) 15:01:13
ずーっと賃貸できて、30過ぎたしそろそろ家買うか考えてた所にこの利上げ。考えるのも嫌になってきたw+6
-1
-
333. 匿名 2024/07/31(水) 15:01:30
>>327
ローン金利より物価上昇率の方が高いので
ローンで不動産を買ってもお得です
しかも今なら比較的低い固定金利で借りれるので
さらにお得です+5
-0
-
334. 匿名 2024/07/31(水) 15:01:31
>>312
ここってさ、遺族年金の件もそうだけどズルいから無くなって欲しい派とそれをネタに自民党下ろししようと盛り上げる派に何も知らない不安な人が煽られるって図になったりするからね
本当に住宅ローンで迷ってるならきちんと相談しに行った方がいいよ
わたしはファイナンシャルプランナーと夫の弟が銀行員だからそこに相談した
顔が見える人に相談した方がいい+22
-0
-
335. 匿名 2024/07/31(水) 15:01:57
>>149
これからだよ。+14
-2
-
336. 匿名 2024/07/31(水) 15:02:04
>>328
ネット系は無料です
個人はネット系一択+5
-0
-
337. 匿名 2024/07/31(水) 15:02:14
>>8
他人が困るのが嬉しいタイプ?
だからってあなたは幸せになれないのに+86
-12
-
338. 匿名 2024/07/31(水) 15:02:43
>>332
まだ金利低いうちに買った方が良いよ
+7
-1
-
339. 匿名 2024/07/31(水) 15:03:40
>>337
他人の不幸は蜜の味+3
-3
-
340. 匿名 2024/07/31(水) 15:04:13
>>24
だよね、チャート見てたら突然ドル/円暴れだしたからハマスの頭がやられたからなんかと思っちった+1
-0
-
341. 匿名 2024/07/31(水) 15:05:19
>>333
これから値上がりするエリアは限られた一部の土地だけだよ。
あとの土地は高齢者がずんずん死んでいったら下がる一方。
+7
-0
-
342. 匿名 2024/07/31(水) 15:06:35
ローンで家買うのこわいわ。
親のとちに一括でうわものだけ買うかな+1
-3
-
343. 匿名 2024/07/31(水) 15:07:10
>>330
今が一番安いかもしれないしね+16
-0
-
344. 匿名 2024/07/31(水) 15:07:28
>>338
確かに、ギリギリ低金利の今が家買うラストチャンスの可能性ありますね
資産3,000万あれば変動金利でも大丈夫かな…。
+5
-4
-
345. 匿名 2024/07/31(水) 15:08:06
住宅ローンの心配もいいけど勤務先の心配もしたほうが良いかもね
+9
-0
-
346. 匿名 2024/07/31(水) 15:08:17
遺族厚生年金は5年の有期になるわー。
住宅ローン金利は上がるわー。
もう子育てなんて無理ポ
いま6割の人が生活が苦しいらしいね+38
-2
-
347. 匿名 2024/07/31(水) 15:08:53
>>344
大丈夫かどうかは自分でEXCELで計算した方がいいよー
私を含め他人の助言なんて信用したらダメ+8
-0
-
348. 匿名 2024/07/31(水) 15:09:12
>>337
メ シ ウ マ 笑+4
-9
-
349. 匿名 2024/07/31(水) 15:09:44
>>345
私はローンでマンション買った後会社倒産したけど何とかなった+4
-0
-
350. 匿名 2024/07/31(水) 15:10:01
>>345
中小企業は、99.7%を占めてるからね
大企業勤めって、ごく一部でわかるよね+7
-0
-
351. 匿名 2024/07/31(水) 15:10:29
>>111
消費者金融ってそんなにたくさん貸してくれるもんなの?+0
-0
-
352. 匿名 2024/07/31(水) 15:11:06
>>346
無駄に生活水準高くしてるからだよ。
もっと妥協すれば苦しくなくなるよ。+11
-2
-
353. 匿名 2024/07/31(水) 15:11:08
>>349
それはよかった+3
-1
-
354. 匿名 2024/07/31(水) 15:11:12
>>84
可愛い+2
-8
-
355. 匿名 2024/07/31(水) 15:12:29
>>347
家買うなんて初めてだからつい人の意見聞きたくなるけど、自分で考えるのが一番大事ですよね
利上げに焦ったけど少し冷静になれたかも。ありがとう+13
-1
-
356. 匿名 2024/07/31(水) 15:12:49
>>351
利用限度額最高800万円前後が多い印象+0
-0
-
357. 匿名 2024/07/31(水) 15:13:32
子供が保育園年中なんだけど
最近子供と同じクラスの子供達が
家を買ったのかどんどん引っ越しの為に
転園していく
うちは都内だけどかなり家の価格高騰してるから
買いやすい郊外に行くみたい…
+17
-0
-
358. 匿名 2024/07/31(水) 15:14:52
>>346
実際どんどん少子化になってるからね
これからはもっとそうなるだろうね
今の20代が結婚して出産って頃にはもっと金利も上がってるだろうし
人件費も材料費も上がるから不動産もそれほど下がらないだろうし
結婚も出産も家も諦める人も増えそうだわ
+20
-0
-
359. 匿名 2024/07/31(水) 15:15:08
>>136
固定に追いつくまでに貯金するのみだわ…。
一括する余裕はないけど破綻はしないかな。
嫌だけど大体の人はそんな感じでは。+53
-0
-
360. 匿名 2024/07/31(水) 15:16:41
円安だなこりゃ+0
-1
-
361. 匿名 2024/07/31(水) 15:17:19
>>205
うちはリスク承知で変動にした
10年は金利上昇しないと予想して
結果、10年以上金利上がらなかったからまぁ予定通り
3年前に姉がローン組むのに変動と固定迷って相談された時は「さすがにそろそろ金利上がると思う」って固定を勧めた
姉は固定で組んだよ+81
-8
-
362. 匿名 2024/07/31(水) 15:17:23
私、家買ってないから、そんなに良いとこ住んでないよ。もちろん!!+0
-0
-
363. 匿名 2024/07/31(水) 15:17:33
みんな繰り上げ返済は、期間短縮か毎月減額かどちらにするの?+1
-0
-
364. 匿名 2024/07/31(水) 15:17:33
>>360
2円前後円高です+2
-0
-
365. 匿名 2024/07/31(水) 15:18:13
>>221
夜中だよね
利下げはしないだろうから9月まで
+0
-0
-
366. 匿名 2024/07/31(水) 15:19:18
>>264
よく知らずにやってるの?+3
-3
-
367. 匿名 2024/07/31(水) 15:19:45
銀行株あがったなー
自動車と半導体は売りだな+0
-0
-
368. 匿名 2024/07/31(水) 15:19:52
>>364
短期間の一瞬を切り取ってもねぇ…金利差埋まらんから長期は円安と踏んでいる
まぁFRB次第+3
-1
-
369. 匿名 2024/07/31(水) 15:20:10
>>363
期間短縮+6
-0
-
370. 匿名 2024/07/31(水) 15:20:21
財務省
『金利上げまくって中小企業潰しまくるぞ😂👍』
+2
-2
-
371. 匿名 2024/07/31(水) 15:20:58
>>368
トランプ大統領になるから今後は円高傾向になる+8
-1
-
372. 匿名 2024/07/31(水) 15:21:01
>>274
それは銀行が買い取ってくれるから
今はもう家そのものの担保価値がなくなって、債権持ってる銀行の方が潰れかかってるという
小規模銀行は次々に破綻してってるのに、それが全く報道されないのが不気味で
リーマンショック超えるで…+10
-3
-
373. 匿名 2024/07/31(水) 15:21:43
0.25%ってマジでやる気ねぇな+3
-0
-
374. 匿名 2024/07/31(水) 15:21:56
私の大事な払い込み済みの年金保険には良い情報なのかしら?+0
-0
-
375. 匿名 2024/07/31(水) 15:22:16
>>371
なんで未来知ってんだよw😅+3
-3
-
376. 匿名 2024/07/31(水) 15:23:14
明日の朝電車止まりまくりかな
早く起きなくちゃ+1
-6
-
377. 匿名 2024/07/31(水) 15:23:15
>>370
失業者を増やして何を企んでいるんだろうね
新興国に労働力として輸出されたら困るわ+1
-1
-
378. 匿名 2024/07/31(水) 15:23:39
景気が悪いのに利上げか
中小ひたすら潰すんだろう
治安悪くなるのは嬉しいけど
どうなることやら
自分も被害受けると何するかわからんしな+4
-8
-
379. 匿名 2024/07/31(水) 15:24:55
>>307
まだ2年なんだよなー
しかも住宅ローン控除の恩恵を受けられなかった層
ほんと、この層は損ですよ…+37
-0
-
380. 匿名 2024/07/31(水) 15:25:12
>>213
ね〜。今も¥153届かないところでうろうろしてるよ。
お小遣い程度に増えたら良いな〜くらいでもう下がらんだろうって¥154で買ってしまい面倒くさ!って思って放置です。+1
-0
-
381. 匿名 2024/07/31(水) 15:25:38
>>371
虎でも無理やろ。第二のプラザ合意する予定でもあんのか+0
-2
-
382. 匿名 2024/07/31(水) 15:26:14
>>128
金持ちを貧乏にしても、貧乏が金持ちになるわけではない
っていうもんね+22
-2
-
383. 匿名 2024/07/31(水) 15:26:37
>>356
公務員とかなら貸すかもしれないけどただのサラリーマンにそんなに貸さないよね
向こうも商売でやってるんだから回収できるかできないかで判断するのが当たり前だし+2
-0
-
384. 匿名 2024/07/31(水) 15:27:11
>>230
そんなことないよ
安いもん変動の方が金利+30
-4
-
385. 匿名 2024/07/31(水) 15:27:48
>>2
まだまだ実質金利はマイナスだから緩和的だよね。
2%まで上げてほしい。
急激に上げると評価損で銀行が潰れるかもしれないから難しいんだろうけどね。+57
-5
-
386. 匿名 2024/07/31(水) 15:28:26
>>1
バブルの末期、銀行の普通預金金利は2%だって
今でもせめて定期預金で2%にしてよ
100万で年間約2万弱でも付いたらランチだのマッサージだの行けるし+29
-2
-
387. 匿名 2024/07/31(水) 15:28:32
>>382
何か、ここで煽ってて虚しくなってきたかも
止めるわ+2
-4
-
388. 匿名 2024/07/31(水) 15:30:00
>>384
今後も金利上がるから変動の人は損する+4
-16
-
389. 匿名 2024/07/31(水) 15:32:36
変動金利があがったとして
銀行の方もあがってくれて相殺にならないかなw+7
-3
-
390. 匿名 2024/07/31(水) 15:32:51
ついに金利のある世界が戻ってきたか!+11
-1
-
391. 匿名 2024/07/31(水) 15:32:56
これから大きい買い物できなくなるね😩
利上げで喜んでる人は金持ちでいいなー
貧乏人はまた生活苦しくなるのかと…
増税と利上げでもうたくさんだ+27
-3
-
392. 匿名 2024/07/31(水) 15:34:17
どんどん金利上げてこう!+6
-4
-
393. 匿名 2024/07/31(水) 15:34:55
雀の涙すぎて。総裁の呟き+日銀砲16連射くらいしないと元の円高にならん+0
-1
-
394. 匿名 2024/07/31(水) 15:35:35
賃金かわらんのに、
値上げラッシュ、そんで日銀がわざと物価あげようとしてる
バカかよ+11
-2
-
395. 匿名 2024/07/31(水) 15:35:45
>>173
国債があがるよね?+7
-0
-
396. 匿名 2024/07/31(水) 15:36:22
>>22
うちは最近固定でローン組んだよ。
+68
-2
-
397. 匿名 2024/07/31(水) 15:36:49
日銀・植田総裁の会見してるわよ
住宅ローンも何か言うのかな+2
-0
-
398. 匿名 2024/07/31(水) 15:37:20
>>7
悪いけどバブル時代は住宅ローン金利9%だったらしいよ?
今いくらよw
まだまだ安すぎる
貯金してる人のお金を安く貸してもらってる自覚あるのかな?
貯金してる側は全然増えない
うんざりだわ
+45
-7
-
399. 匿名 2024/07/31(水) 15:37:49
>>4
これをブロックしたら、やたら変動を叩いたり変動にマイナスコメしてるコメが一気に消えた
やっぱりガルってヒヤカシばっかりなんだね+86
-3
-
400. 匿名 2024/07/31(水) 15:37:57
>>11
建売安いけど買う勇気出ないな
安いなりの材料だと思うし
どんな手抜き工事してるかわからないし。+103
-7
-
401. 匿名 2024/07/31(水) 15:37:57
>>93
人の不幸は蜜の味ってやつやろ+5
-3
-
402. 匿名 2024/07/31(水) 15:37:58
>>113
私も
変動で15年位だから、今から上がったとしても変動にしてて正解だったし良かったよ。
今からローンを組む人は迷うよね…+93
-5
-
403. 匿名 2024/07/31(水) 15:39:24
>>16
ちょっと上がって破綻て
家買わない方がいい人達だね+67
-1
-
404. 匿名 2024/07/31(水) 15:40:29
>>4
ならねーよ笑
うちの場合今0.45%だから上がっても0.7%
月にして1万円程度。
しかも5年ルールあって、上がるのは4年後。+27
-34
-
405. 匿名 2024/07/31(水) 15:41:08
>>11
建売り叩きしたいんだねw
+88
-6
-
406. 匿名 2024/07/31(水) 15:42:11
変動金利の恐ろしいところは125%ルールを超えたら最後に未払い利息の一括返済を求められること。ま、変動で組んでる人はそんなこと折り込み済みかw+38
-1
-
407. 匿名 2024/07/31(水) 15:43:10
>>406
うん、知ってる笑+10
-1
-
408. 匿名 2024/07/31(水) 15:43:43
>>22
決めつけやばいw
地域によって違うのかな?
銀行で働いてたけど
変動のリスク考えて
10年固定にする人の方が多いよ+9
-28
-
409. 匿名 2024/07/31(水) 15:45:10
>>216
うちのとこ3%になってるから恐怖!
10年前に家たてたけど
そんな高くなかった気がする+13
-0
-
410. 匿名 2024/07/31(水) 15:45:30
>>37
でも、最終的には上昇分の利息を最後に支払わないといけないって住宅ローンのトピで読んだよ。+31
-0
-
411. 匿名 2024/07/31(水) 15:45:58
>>32
そんな事ないですよ!+18
-1
-
412. 匿名 2024/07/31(水) 15:46:22
親から住宅資金援助してもらう場合、非課税になるよ
省エネ・耐震性・バリアフリーの住宅なら 1000万円まで
それ以外の住宅なら 500万円まで+2
-0
-
413. 匿名 2024/07/31(水) 15:46:58
>>404
それ元本返済先延ばししているだけなので一番損する+66
-2
-
414. 匿名 2024/07/31(水) 15:47:08
>>406
脳死でぽんぽこぽんぽこハンコついている人は阿鼻叫喚になるかもやね+6
-1
-
415. 匿名 2024/07/31(水) 15:48:17
>>408
地銀特有の傾向かも+8
-1
-
416. 匿名 2024/07/31(水) 15:49:58
>>56
うちも残り240万で返しちゃいました。一時的に貯金は減るけど翌月からの家計収支は大幅黒字だし、なにより晴れて自分の物になって気分はスッキリしました。+58
-0
-
417. 匿名 2024/07/31(水) 15:50:57
>>408
地域というより全国的にって話だと思う
↓ ↓
>>123+4
-0
-
418. 匿名 2024/07/31(水) 15:53:18
>>410
そりゃそうでしょ。
先延ばしにしてるだけで返済額が増えてるのは変わらないんだから。
目に見えて変化ない方が考えない人いそうで怖いね。
そこもしっかり計算してる人な問題ないけどんしけど。+19
-1
-
419. 匿名 2024/07/31(水) 15:54:25
>>47
固定だと、今後金利が上昇したら銀行が損するからでしょう。+35
-1
-
420. 匿名 2024/07/31(水) 15:54:28
>>197
奇遇ですね
うちもです+29
-3
-
421. 匿名 2024/07/31(水) 15:55:47
>>8
何か、ここでめちゃくちゃ騒いでるから色々調べたけど、今年中に利上げする可能性は低いし住宅ローンも大手は0.1パーセントくらい上げる可能性はあるけど殆どが上げないだろうって話だね
明日にでもローン借りてる銀行に行って聞けばいいと思う+117
-14
-
422. 匿名 2024/07/31(水) 15:56:31
>>419
銀行はリスクヘッジしているから損しない+4
-6
-
423. 匿名 2024/07/31(水) 15:57:13
>>267
本当に金ないなら中古で買うべきなのに貧乏ガル民は新築建売購入してるからアホ+2
-8
-
424. 匿名 2024/07/31(水) 15:57:41
>>70
結構、このルール誤解して払わなくていいからラッキーと思ってる人いるらしいよ。銀行員さんとか大丈夫!とか言ってくるけど、ルールの詳細確認すると寧ろそんなルールいらないよと思う。+52
-1
-
425. 匿名 2024/07/31(水) 15:58:16
>>421
今はそうだけど金利上昇局面だから数年後変動金利民は負担大幅増になる+39
-9
-
426. 匿名 2024/07/31(水) 15:58:21
>>423
わたしは貧乏だから家買えないよ
貧乏で良かったよね+4
-0
-
427. 匿名 2024/07/31(水) 15:58:44
どうなるんですか?+1
-0
-
428. 匿名 2024/07/31(水) 15:58:59
>>424
バカを騙すルールですね笑+7
-1
-
429. 匿名 2024/07/31(水) 15:59:17
>>421
だといいけど、結局のところ銀行員だって未来は読めないからね
銀行員が言ったからって絶対じゃない+55
-1
-
430. 匿名 2024/07/31(水) 15:59:52
>>421
ごめん、これに返信してる人のコメ読めないや
>>4をブロックしたから、ずっと変動コメに返信してる人だよね
+16
-3
-
431. 匿名 2024/07/31(水) 16:00:37
>>429
銀行員なんて契約取れれば評価上がるから変動でも固定でもどっちでもいい
バカは変動の方が支払額低いって飛びつくからそう言ってるだけ+32
-1
-
432. 匿名 2024/07/31(水) 16:00:42
>>429
はいはい、煽りたいのね+3
-3
-
433. 匿名 2024/07/31(水) 16:01:40
>>432
よこ
429は客観的な意見だと思う+3
-0
-
434. 匿名 2024/07/31(水) 16:02:24
>>352
そんな妥協した人生ならいらない。+2
-4
-
435. 匿名 2024/07/31(水) 16:02:56
今年もう一回利上げするって言われてるよね+8
-2
-
436. 匿名 2024/07/31(水) 16:03:28
>>432
またこれに返信してるの読めないや
>>4さんだよね、ブロックしたら全部読めなくなっちゃったよ笑
+4
-1
-
437. 匿名 2024/07/31(水) 16:03:56
>>283
だよね
円高になったとて転売や詐欺とか中身からっぽの商売ばかり儲かっても仕方ないよね
円安になったとき詰むじゃん
資源ないのに、加工、生産技術が失われたらどうやって生きていくのよね+1
-3
-
438. 匿名 2024/07/31(水) 16:04:20
飽きたから別トピ行こー+1
-2
-
439. 匿名 2024/07/31(水) 16:04:52
>>182
だよね、そのままの値段で推移すると思うよ
すでに食品やお菓子の量も減らされてるし、パッケージも小さくなってる
量を増やしてお得にする気も無いだろうし
+29
-1
-
440. 匿名 2024/07/31(水) 16:05:39
利上げ→マスゴミ不安を煽る
円安→マスゴミ不安を煽る
円高→マスゴミ不安を煽る
+3
-0
-
441. 匿名 2024/07/31(水) 16:06:18
>>439
今後も値上げは続くよー
8月の食品値上げ642品目、チョコレート・アイスの値上げ続く 秋は半年ぶり値上げラッシュへ(帝国データバンク) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp主要な食品メーカー195社における、家庭用を中心とした8月の飲食料品値上げは642品目を数えた。値上げが一服傾向を迎えた前年同月(1197品目)に比べて555品目・46.4%減と、8カ月連続で前年
+8
-0
-
442. 匿名 2024/07/31(水) 16:06:29
利上げされて賃貸のガル民が喜んでるけど、これから家賃も上がっていくのに何喜んでるのよ。
+19
-1
-
443. 匿名 2024/07/31(水) 16:08:48
ローンの不安あおるようなレス見ると無条件でイライラしちゃう人がいるんだな
イライラしない程度の金額借りればいいのに+11
-1
-
444. 匿名 2024/07/31(水) 16:11:49
>>442
賃貸だけど全く喜んでないよ?一生賃貸のつもりないし。
喜ぶならローン完済してる人たちじゃないの?+5
-1
-
445. 匿名 2024/07/31(水) 16:13:25
>>435
今年なの?今回のは元々日銀が今年上げてくよーって事前に告知あったから知ってたけど、次は来年じゃなくて?流石に日銀も様子見するだろうから。
2025年の物価も2%が続くようなら利上げはあるかもって感じじゃない。
+4
-0
-
446. 匿名 2024/07/31(水) 16:14:24
>>60
思うのは自由+0
-0
-
447. 匿名 2024/07/31(水) 16:14:27
>>19
今までが低すぎってことはないの?+10
-0
-
448. 匿名 2024/07/31(水) 16:14:52
>>32
私も固定だけど妹や同僚も固定って言ってたから意外といるのかも!?って驚いてる。+29
-0
-
449. 匿名 2024/07/31(水) 16:15:16
>>443
私はローン完済した大家の立場です。
残念でした。
人の不幸を喜ぶあなたみたいな人嫌いなのよ。+2
-2
-
450. 匿名 2024/07/31(水) 16:15:57
>>442
喜んでるのって実家住みじゃね?+6
-1
-
451. 匿名 2024/07/31(水) 16:16:10
>>423
うちの地域、中古と新築の値段あんまり変わらない。
なんなら中古が高かったりもする。+13
-1
-
452. 匿名 2024/07/31(水) 16:16:44
こんなところで経済の素人が将来の金利にあーでもない、こーでもないなんて言ったところで何も変わらないし先のことなんてわからないんだよ
さっさと繰り上げでもして返済するしかないって+17
-1
-
453. 匿名 2024/07/31(水) 16:19:18
>>406
そのルールない所にしてるから問題ない+2
-2
-
454. 匿名 2024/07/31(水) 16:20:30
国債金利上がるかなー+8
-0
-
455. 匿名 2024/07/31(水) 16:22:14
>>5
為替のために金融政策変えるのが普通だと思ってるの?+41
-1
-
456. 匿名 2024/07/31(水) 16:22:40
>>19
みずほの想定+13
-15
-
457. 匿名 2024/07/31(水) 16:25:25
>>456
変動金利4%って恐ろしい
2500年円借りていたら利息だけで100万円+28
-1
-
458. 匿名 2024/07/31(水) 16:27:26
>>456
こういうのってどのくらい当たるもんなの?
過去振り返ってみて+8
-0
-
459. 匿名 2024/07/31(水) 16:27:29
これで日本株下落かと思ったら、上がってた!
ε= ( ˊᵕˋ ;) ホッ+1
-0
-
460. 匿名 2024/07/31(水) 16:27:34
>>457
まぁけど昔のサラリーマンは頑張って払ってたんだよな・・
凄いよね
金利がかなり低いのが当たり前になっちゃうと変な感じだわ+27
-2
-
461. 匿名 2024/07/31(水) 16:27:47
>>268
うち中古物件買ったとこ。
ほぼリフォームしてる状態で売り出されててお風呂だけが古かったから購入後リフォームする。
住宅ローンは固定にしたよ。
借入額も1000万以内だし10年で返済するから利息はそれほどでもないから安心を取ったよ。+15
-1
-
462. 匿名 2024/07/31(水) 16:27:53
>>313
余裕のないローンを組むなら固定、余裕があるなら変動が原則。
物件を手放すつもりがない、手堅くマイホームを確保したいのに目先の安さだけ見てギリギリで変動にすると詰む。
最悪物件手放してもよくて、ローンを相殺しても売却益が見込めると思うなら変動でギリギリでもいいと思う。+28
-1
-
463. 匿名 2024/07/31(水) 16:28:20
円高になればマナーの悪い外国人観光客減るかな+13
-0
-
464. 匿名 2024/07/31(水) 16:28:51
>>372
銀行なんてどんな小さい所でも破綻したらニュースになるんじゃないの?
(最近は)銀行破綻の話は聞いた事ないけどどの銀行が破綻したん?+2
-1
-
465. 匿名 2024/07/31(水) 16:30:34
>>456
普通金利0・4かあ~
決済用預金に切り替えようと思ってたけど悩むな+3
-0
-
466. 匿名 2024/07/31(水) 16:31:37
自宅と投資用マンション4軒、全て変動金利。。。ちーん。。+2
-1
-
467. 匿名 2024/07/31(水) 16:33:57
>>202
住宅ローントピは毎回説教だらけだよw
何十年も前にローン組んだ人が年収の5倍で頭金突っ込む!って言ってるもん+53
-0
-
468. 匿名 2024/07/31(水) 16:35:59
>>386
高かったころ懐かしいな
現金やクレカ一括払いとか
銀行の利子がつくのに損って時代…+4
-0
-
469. 匿名 2024/07/31(水) 16:36:32
まずは優遇金利を減らす可能性はあるのかな?
それすると借りてもらえないからやらないの?+1
-0
-
470. 匿名 2024/07/31(水) 16:37:44
住宅ローンは支払い無理になったら売ればいいだけだし+2
-2
-
471. 匿名 2024/07/31(水) 16:37:57
>>5
金利を上げたら円高に動くよね+16
-0
-
472. 匿名 2024/07/31(水) 16:38:09
>>464
アメリカの話やで?
シリコンバレー銀行その他ここまでで70行ほど
大手すらおかしい
名前出すと燃えだすから言わん+2
-3
-
473. 匿名 2024/07/31(水) 16:39:10
また円高がくるのね+1
-1
-
474. 匿名 2024/07/31(水) 16:39:14
>>470
売却価格がローン残高を下回ったら借金だけ残るけど+7
-0
-
475. 匿名 2024/07/31(水) 16:39:42
>>299
いっちゃってるぅ+0
-1
-
476. 匿名 2024/07/31(水) 16:41:28
>>456
お、10年定期で2.5パーセントね+4
-0
-
477. 匿名 2024/07/31(水) 16:41:50
>>205
18年前だけどその頃は変動も固定も提案されて自分で決めてって感じだった
当時は35年固定も根強い人気があったし10年とかの期間固定もかなり金利が低かったから皆が皆変動では無かったと思う
私は調べて変動を選んだけど今だったら変動にはしなかったかもしれない
当時は金利が上がる見込みなんてまるで無かった+19
-3
-
478. 匿名 2024/07/31(水) 16:43:44
>>463
今度は稼ぎに来るんじゃないの
とにかく国は外国人入れたくてしかたないでしょ
学生も増やすし+1
-0
-
479. 匿名 2024/07/31(水) 16:44:58
>>470
それが出来るのは都心駅近マンションだけで、その他はほぼ残債割れするで+3
-0
-
480. 匿名 2024/07/31(水) 16:45:22
>>39
でも2年後に3%、4%になる可能性はシュミレーションしてる。慌てたくないからね。+24
-2
-
481. 匿名 2024/07/31(水) 16:46:53
>>462
年収800万(来年100万上がる予定)で6500万の物件買いたいなって思ってる。叩かれそうで怖いけどw
資産3000万+親からの援助1000万あるから大丈夫かなぁなんて…甘いですかね
年収で見れば余裕ないけど、資産を見れば余裕ある方?この場合は変動固定どっちがいいのだろう。意見もらえたら嬉しいです。
+7
-6
-
482. 匿名 2024/07/31(水) 16:48:55
元々プライムレートに対して何%で借りてるかによって違うけど
この程度なら一億借りててもそんなに上がらない
住宅ローンざまあみろ!勢に対していつも思うけど
金利が上がってローンが返せないなんてことはまず起きない(銀行は誰にでもいくらでも貸してくれないから)
ローンが返せなくなる原因は世帯主の年収が予想外にガクっと下がった時に配偶者がそれを補う収入アップが見込めない場合
賃貸なら住んでる場所変えれば対応出来ることもあるけど、それが出来ないことだけがデメリット
+7
-2
-
483. 匿名 2024/07/31(水) 16:49:05
>>220
NISAしてるけど全然気にしてない。
寧ろ買い増すチャンスだなと思ってる。
後は日本高配当株をちまちま買い増ししようかな。+16
-8
-
484. 匿名 2024/07/31(水) 16:50:04
>>97
なぜか自分や旦那はリストラされる側ではないと信じて疑わない人が
プラスを押してると思うと怖いわ+20
-0
-
485. 匿名 2024/07/31(水) 16:50:44
>>481
借りるのは2500万円ってこと?+0
-0
-
486. 匿名 2024/07/31(水) 16:51:06
>>472
ここ、日本だから日本の話してるのかと思った+3
-1
-
487. 匿名 2024/07/31(水) 16:51:15
>>114
初めから繰り上げなどせずに投資に回したほうが良かったんだけどね+12
-0
-
488. 匿名 2024/07/31(水) 16:51:32
>>370
そんなことして国民が無職になったら税収減らない?+1
-0
-
489. 匿名 2024/07/31(水) 16:51:38
>>117
返せそうもない人には利率上げたり期間を延ばしたりして
なにがなんでも借りさせるじゃん+7
-0
-
490. 匿名 2024/07/31(水) 16:52:12
>>15
預金金利2%くらいにならないかなぁ。
それくらいあれば投資なんてしなくても預金してるだけでけっこう増える。+87
-1
-
491. 匿名 2024/07/31(水) 16:52:40
実際に円の価値はどうなん?+1
-0
-
492. 匿名 2024/07/31(水) 16:52:43
>>227
すでに変動で借りてる人が借り始めたその当時の固定金利を追い越すか追い越さないかで、結局最終的に利息の総額がどっちがお得だったのかって話しかと思う。+63
-1
-
493. 匿名 2024/07/31(水) 16:53:04
>>478
円安の時に稼ぎに来る外人の方がやばいけどね
他の国では稼げないくらいレベル低いのが来るってことだから+5
-0
-
494. 匿名 2024/07/31(水) 16:54:23
>>485
コメントありがとうございます!
頭金で500〜1000万入れて残りは35年ローンで返そうと考えてましたが、この利上げでどうすればいいか悩んでいます…。+1
-1
-
495. 匿名 2024/07/31(水) 16:54:35
>>423
そんな貴方は中古なの?
+2
-0
-
496. 匿名 2024/07/31(水) 16:54:43
>>244
1パーの固定うらやましい!
うち10年固定だから次の更新が怖いな+14
-0
-
497. 匿名 2024/07/31(水) 16:54:47
>>487
まぁ結果論としてはそうだね。うちの夫婦はリスク回避したい派だったっていうだけ。最初に借りてた額が大きかったから。+10
-0
-
498. 匿名 2024/07/31(水) 16:55:22
>>490
2026年になれば10年定期が2.5%になるらしい+24
-1
-
499. 匿名 2024/07/31(水) 16:56:18
>>494
それくらい自分で計算しな+2
-0
-
500. 匿名 2024/07/31(水) 16:56:57
>>495
どっちの意味?+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日銀は31日の金融政策決定会合で、物価や景気をコントロールするのに使う政策金利の追加引き上げを決めた。政策金利に位置づける無担保コール翌日物金利の誘導目標を0~0.1%程度から0.25%程度にする。 賃金引き上げの動きに支えられ、2%の物価上昇目標の安定的な達成に向かっていると判断した。 政策金利が上がると変動型の住宅ローンの金利上昇につながり、企業は運転資金などを金融機関から借りる際の支払利息が増える。一方で預金の金利は上がり、受け取れる利息が増える。