-
1. 匿名 2024/06/29(土) 10:11:03
良かったら十段階評価でお願いします!
面倒だったらどれに一番かけているかだけでも良かったら教えてください∩^ω^∩
私は、
ヘアケア…5
スキンケア…6
メイク…7
服…9
ネイル…10
アクセサリー…10
です!
+14
-14
-
2. 匿名 2024/06/29(土) 10:12:06
何もかもゼロ+47
-4
-
3. 匿名 2024/06/29(土) 10:12:10
>>1
何のアンケートよ+39
-4
-
4. 匿名 2024/06/29(土) 10:12:19
6+0
-0
-
5. 匿名 2024/06/29(土) 10:12:59
5+1
-0
-
6. 匿名 2024/06/29(土) 10:13:31
>>1
やたらと「よかったら○○してください」を連発するのって、謙虚そうに見えて図々しいタイプが多いのよね
てか、主、男?+6
-20
-
7. 匿名 2024/06/29(土) 10:13:41
>>1
主の意識の高さよ
ヘアケア…3
スキンケア…7
メイク…10
服…2
ネイル…4
アクセサリー…1
+13
-4
-
9. 匿名 2024/06/29(土) 10:14:01
めんどくせええええ+29
-7
-
10. 匿名 2024/06/29(土) 10:14:36
ヘアケア 7
スキンケア 7
アクセサリー 10
服とメイクが3で、ネイルは0
ジュエリートピの住人です。+19
-1
-
11. 匿名 2024/06/29(土) 10:15:06
日焼け対策6+4
-0
-
12. 匿名 2024/06/29(土) 10:15:13
スキンケアかな
アイテム多いもんね
1つ1つも高い+7
-0
-
13. 匿名 2024/06/29(土) 10:16:08
髪 8
メイク 6
スキンケア 4
ファッション 2
アラフォーだけど白髪あるから2ヶ月に一回は白髪染めに行く
シミがあるけど3000円くらいの化粧品でカバーしてる
主婦だからファッションは適当+1
-0
-
14. 匿名 2024/06/29(土) 10:16:30
ヘアケア…10
スキンケア…5
ネイルは仕事上できない。髪の毛がバサバサだと清潔感ないし、艶が出るようにお手入れ頑張ってる。+4
-1
-
15. 匿名 2024/06/29(土) 10:17:18
>>3
答えるのめんどくさすぎる+27
-1
-
16. 匿名 2024/06/29(土) 10:17:27
食に10を全振りしてる自分にはトピを開く資格すらなかった…+22
-0
-
17. 匿名 2024/06/29(土) 10:17:38
スキンケアに100+4
-0
-
18. 匿名 2024/06/29(土) 10:18:23
ヘアケアが6
スキンケアが4
残りは2くらいじゃないかな
そんなにこだわりない
最低限で生きてます+2
-1
-
19. 匿名 2024/06/29(土) 10:19:05
美容院代を考えたら普通はヘアケアなんだろうけど、デパコス沼にハマってしまってからコスメ代が圧倒的
だがここ最近はスキンケアに移ろうかと思いつつ、白髪が出てくる前に多毛な自分の髪を寄付したいなあと考え出し、髪伸ばしていてどうせ人にあげるなら綺麗な髪を渡したいと思い、つげ櫛買ったりシャンプー良いのにしたりで、ヘアケアにまたお金掛かるようになった+6
-0
-
20. 匿名 2024/06/29(土) 10:19:57
>>1
その顔文字5ちゃんから来たヤツじゃねぇか+5
-0
-
21. 匿名 2024/06/29(土) 10:20:01
ヘアケア…8
スキンケア…6
メイク…2
服…3
ネイル…0
アクセサリー…1
仕事上あまり爪とかアクセのオシャレをしないので自然と普段も質素になってしまう+2
-0
-
22. 匿名 2024/06/29(土) 10:20:23
>>1
6かな🤔
肌が汚いとファンデも汚い感じになるし化粧崩れもやばい…+3
-0
-
23. 匿名 2024/06/29(土) 10:20:31
ヘアケア…8
スキンケア…6
メイク…3
服…5
ネイル…10
アクセサリー...0
あとはジム通いでスタイルキープかな。
着てるものシンプルでも綺麗に見える。+0
-1
-
24. 匿名 2024/06/29(土) 10:21:11
スキンケアに「お金がかかる」(不本意)
ヘアケア・メイクは身だしなみ認識。
ネイルは清潔感保つ自信なくてむしろマメに爪切りしてる。
服や靴は手間ももお金かかっちゃってるけど楽しい。
アクセサリーは、ここ一番用みたいのしか手間もお金かけてないかも。
中年になったからかもだけど、なんかこんな味気なさそうな感じになってる。+3
-1
-
25. 匿名 2024/06/29(土) 10:22:34
服UNIQLOなのに意味不明に眼鏡だけハイブランドのチグハグ女がいたら、私です。眼鏡は体の一部+4
-0
-
26. 匿名 2024/06/29(土) 10:23:51
ヘアケアに手間かけてます
メイクやファッションがいくら良くても髪パッサパサだと台無し+2
-0
-
27. 匿名 2024/06/29(土) 10:24:37
>>1
ヘアケアに8+2
-0
-
28. 匿名 2024/06/29(土) 10:26:12
ヘアケア6
スキンケア9
メイク2
服3
ネイル0
アクセサリー1
肌が弱いからスキンケアは無添加系使わざるを得ない・・・+0
-0
-
29. 匿名 2024/06/29(土) 10:28:33
例えばネイルサロンに毎月行くけど、やってもらうだけだからお金はかかってるけど手間はかかってないと思ってる。
これだと0?でも主の主旨とはズレるよね?+3
-1
-
30. 匿名 2024/06/29(土) 10:28:35
ヘアケア8、スキンケア7、メイク5、服5、ネイル3、アクセサリー0
最近はこんな感じ
+0
-0
-
31. 匿名 2024/06/29(土) 10:34:21
スキンケア=ヘアケア>メイク>服>>>>アクセ>ネイル+0
-0
-
32. 匿名 2024/06/29(土) 10:38:32
ヘアケア…8
スキンケア…5
メイク…3
服…5
ネイル…1
アクセサリー…10+0
-0
-
33. 匿名 2024/06/29(土) 10:38:37
+3
-7
-
34. 匿名 2024/06/29(土) 10:40:31
ヘアケア 帽子
スキンケア 5
メイク 2
服 10
ネイル 2
アクセサリー 2
+0
-0
-
35. 匿名 2024/06/29(土) 10:40:53
優先順位的には
服→ヘア→メイク→爪→アクセサリー→肌
だな
ファッションとツヤ髪と化粧は完璧にしたい
爪とアクセは余裕あれば
肌は生まれつき美肌+1
-0
-
36. 匿名 2024/06/29(土) 10:41:16
服が一番お金かけてるし手間というか選ぶのも時間かけて妥協してない
ネイルはゼロで他は人並み+1
-0
-
37. 匿名 2024/06/29(土) 10:42:47
圧倒的にヘアケア
でもケアと言うより、数ヶ月に一度する縮毛矯正にお金かけるだけ
肌も髪も爪もとにかく色々塗りたくるのが嫌いだから、気に入って買う服以外は美容にお金をかけない+4
-0
-
38. 匿名 2024/06/29(土) 10:44:52
スキンケアでその次にヘア
服やメイク、アクセは安く抑えてる+0
-0
-
39. 匿名 2024/06/29(土) 10:47:02
スキンケア10
アクセサリー5
かな〜スキンケアに月1万かけてる+1
-0
-
40. 匿名 2024/06/29(土) 10:47:04
メイクだけ
メイクの中でも眉毛は気合い入れるよー+1
-0
-
41. 匿名 2024/06/29(土) 10:50:14
ヘアケアかな
他は金額で悩むけど縮毛矯正だけは悩まない+2
-0
-
42. 匿名 2024/06/29(土) 10:51:30
ゼーローーー+0
-0
-
43. 匿名 2024/06/29(土) 10:56:42
お金じゃなくて手間なの??
アクセサリーとか手間かかることあるんかなぁと思いつつ...
ヘアケア…6
スキンケア…10
メイク…8
服…3
ネイル…7
アクセサリー…9
+0
-0
-
44. 匿名 2024/06/29(土) 11:02:11
スキンケア10!+0
-0
-
45. 匿名 2024/06/29(土) 11:04:31
スキンケア10
美容院10
美容皮膚科や美容院に課金しまくり。服はユニクロでもいい。+2
-0
-
46. 匿名 2024/06/29(土) 11:06:22
ヘアケア8
スキンケア4
メイク3
服10
ネイル3
アクセサリー3+0
-0
-
47. 匿名 2024/06/29(土) 11:10:41
>>10
ジュエリートピの人間ならネイルはジュエリーを引き立たせる項目じゃないの?ベースコートくらいは塗るけどサロンには行かないって意味なのか素爪なのか気になります+1
-0
-
48. 匿名 2024/06/29(土) 11:12:25
ヘアケア 2
スキンケア 2
メイク 1
服 3
ネイル 0
アクセサリー3+0
-0
-
49. 匿名 2024/06/29(土) 11:12:53
>>1
ヘアケア…9
スキンケア…2兆
メイク…5
服…7
ネイル…1
アクセサリー…1
肌と髪と歯と姿勢と声が綺麗なら人生楽しいよ
本当によく褒められるし自信にもなる
ファッションは好きだけどネイルは海外行く直前にしかやらないしアクセサリーは気に入ったのをずっと使ってて最近全く買ってない
+2
-2
-
50. 匿名 2024/06/29(土) 11:15:49
>>1
主は若そう!
40代でこうなった
ヘアケア…10
スキンケア…10
メイク…3
服…5
ネイル…0
アクセサリー…3
アクセサリーは高いシンプルなものを10年使ってる。
割るとこんな感じか?+4
-0
-
51. 匿名 2024/06/29(土) 11:24:59
せめて総点10とか100にしないと何の参考にもならなくない?
30代厄年
ヘアケア服とか捨ててるので
スキンケアとアクセサリ(ピアス)に満点極振りです+1
-1
-
52. 匿名 2024/06/29(土) 11:39:17
>>29
手間というよりお金?かと思った
主はアクセ10だし、アクセに10手間って、それとも自作してるってことなのかな?+0
-0
-
53. 匿名 2024/06/29(土) 11:43:36
アラフィフ
ヘアケア…6
スキンケア…4
メイク…3
服…2
ネイル…0
アクセサリー…10
ものすごく感覚的な数字だけど、メイクはベースメイク類はちょっと良い物、ポイントメイクはプチプラで平均するとな感じで、髪は年々お金がかかってくる+0
-0
-
54. 匿名 2024/06/29(土) 11:48:17
>>7
顔面全振りお姉さん好きだわ+1
-0
-
55. 匿名 2024/06/29(土) 11:50:17
>>1
ヘアケア→8
スキンケア→10
メイク→10
お洋服→8
ネイル→1
アクセサリー→1
帽子やバック、靴、ストール、傘などの小物類は8
41歳です。+0
-0
-
56. 匿名 2024/06/29(土) 11:52:05
>>1
スキンケア9.5
ヘアケア0.5
アクセサリー?ピアスするぐらいであとは適当
お肌も建物も基礎が一番大事!+0
-0
-
57. 匿名 2024/06/29(土) 11:53:48
40歳
服、ヘアケア、スキンケア、メイクは超シンプル。
貴金属ジュエリーに全振り。
+0
-0
-
58. 匿名 2024/06/29(土) 12:03:14
手間だったらヘアケアとスキンケアが一緒ぐらい
で、今ネイルとアクセサリーはほぼ手間かけてない+0
-0
-
59. 匿名 2024/06/29(土) 12:03:25
家賃
あ、そういうアンケートじゃないのね+0
-2
-
60. 匿名 2024/06/29(土) 12:05:05
>>25
いくらくらい?
わたし1本6万くらいのを予備含めて3本持ってる
度が合わなくなって来たので買い換えようかと思ってるけど
値段考えると踏み切れない+1
-0
-
61. 匿名 2024/06/29(土) 12:07:50
手間なら…
・ボディメイク5
・スキンケア3
残りが均等、くらいかな。
アラフォーだからとにかく体型と美肌キープに手間とお金かけてる。
そこしっかりしとくとプチプラ服でもなんか大丈夫な気がしてるw
ハイブラジュエリー欲しいけど、先立つものがないわ…+1
-0
-
62. 匿名 2024/06/29(土) 12:16:04
「手間」って考えると1番面倒なのネイルかも。
定期的に剥げて塗り直しとか。綺麗に塗って落としたあとも爪のダメージすごいし。
アクセサリーは買ってつけるだけだから全然手間に感じないかな+1
-0
-
63. 匿名 2024/06/29(土) 12:17:50
35歳 子持ちパート主婦
ヘアケア…5
スキンケア…7
メイク…7
服…5
ネイル…1
アクセサリー…3
スキンケアとメイクが大好きだけど、仕事柄そんなには出来ない…服やらはセンスがなくて一生手探り中+0
-0
-
64. 匿名 2024/06/29(土) 12:25:15
ヘアケア10 あとは1〜3くらい。以上です。+0
-0
-
65. 匿名 2024/06/29(土) 12:29:37
>>1
スキンケア、ヘアケアは
楽しんでし続けたい…が
健康とメンタルケアも大事
ネイルや服は清潔に整える
好きな事をご褒美に日々を
淡々と過ごしたいな
反面ぐうたらも許す
固執して必死にガツガツしたくない
+1
-0
-
66. 匿名 2024/06/29(土) 12:43:49
>>1
ヘアケア6
服3
あとは1+0
-0
-
67. 匿名 2024/06/29(土) 13:59:37
>>51
私も今年32歳の厄年~+0
-0
-
68. 匿名 2024/06/29(土) 14:28:50
ヘアケア…10
スキンケア…5
メイク…9
服…9
ネイル…1
アクセサリー…1
これ知ってなんか意味あるのかな🤔+1
-0
-
69. 匿名 2024/06/29(土) 14:50:51
>>1
ヘアケア…6
スキンケア…8
メイク…5
服…10
ネイル…3
アクセサリー…8
以上でーす+1
-0
-
70. 匿名 2024/06/29(土) 15:15:17
アラフォー
更年期で辛いのもありスキンケアしかしてません+1
-0
-
71. 匿名 2024/06/29(土) 15:26:10
ヘアケア…7
スキンケア…10
メイク…6
服…6
ネイル…0
アクセサリー…2+0
-0
-
72. 匿名 2024/06/29(土) 15:27:27
>>13
2か月に1回しか白髪染めしないのに8って…+1
-2
-
73. 匿名 2024/06/29(土) 16:48:20
>>1
ヘアケア…0.5
スキンケア…3
メイク…3
服…10
ネイル…0
アクセサリー…0+1
-0
-
74. 匿名 2024/06/29(土) 16:52:38
体型維持やインナーケアにお金かけてる+2
-0
-
75. 匿名 2024/06/29(土) 16:56:55
手間なら間違いなくヘアだね
髪の量多いから1番時間かかる笑
よくよく考えたら毎日1時間はかけてるわ笑笑
洗い終わるまでの工程で30分、乾くまでの工程で30分
顔なんちゃ5分もかかってない笑笑+1
-0
-
76. 匿名 2024/06/29(土) 17:30:11
わたしはこういう話好き!
5段階でも良かったかもね😅
ヘアケア…6
スキンケア…7
メイク…5
服…5
ネイル…3
アクセサリー…1
本当は全体的にもっとお金かけたいんだけど、肌弱いからスキンケアヘアケアは冒険しにくい
ネイルは最低限しかしないけどリムーバーだけは爪に優しそうな高めのを使ってる
服とアクセ(時計含む)に関してはセンスが無さすぎてなかなか良いものの購入決断できないんだなぁ…+0
-0
-
77. 匿名 2024/06/29(土) 18:09:49
ヘアケア…4
スキンケア…6
メイク…7
服…6
ネイル…7
アクセサリー…2
アラフィフですが、爪が弱くなって割れやすいので、結構手がかかります。
最近メイクが楽しくていろいろ買ってしまうので、このくらいかな+0
-0
-
78. 匿名 2024/06/29(土) 18:27:50
>>1
お金かけてるのはネイル
手間ならヘアアレンジだからヘアケア(´・_・`)カナ-+0
-0
-
79. 匿名 2024/06/29(土) 18:28:44
>>47
看護師とか飲食とかネイルしたくてもできない職業かもしれないから何とも
前職の時は管理栄養士してたからネイルなんてしてなかったよ+0
-0
-
80. 匿名 2024/06/29(土) 19:48:42
手間をかけると金をかけるは違うこともあるんじゃないの?
アクセサリーは自分で手作りしない限り、金はかけても手間はかけないよね?
たまに多少メンテナンスはあるかも知れんけど。+1
-0
-
81. 匿名 2024/06/29(土) 21:04:49
健康なくして美容なし 人生健康でなければ謳歌は出来ずと言う事で
健康食9
スキンケア 4
ネイル5
ヘアケア6
服4
ジュエリー2
+0
-0
-
82. 匿名 2024/06/29(土) 21:17:15
>>1
は、
ヘアケア…3
スキンケア…9
メイク…3
服…2
ネイル…1
アクセサリー…0
スキンケアだけは取り返しがつかなくなるから。+0
-0
-
83. 匿名 2024/06/29(土) 22:21:28
ヘアケア…5
スキンケア…1
メイク…3
服…2
ネイル…1
アクセサリー…3+0
-0
-
84. 匿名 2024/06/30(日) 02:12:54
ヘアケア…8
スキンケア…8
メイク…10
服…10
ネイル…0
アクセサリー…3
+0
-0
-
85. 匿名 2024/07/01(月) 12:20:24
トータルで見たらスキンケアだな。
でもゴメンだけど、数値の意味が分からない。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する