-
1. 匿名 2020/02/08(土) 21:25:48
何をやっても吹き出物が大発生する肌です。
皮膚科のスキンケア用品も含め様々な物を使って来ましたが、すぐに吹き出物が大発生。
キュレルの化粧水と乳液のみ使うようにしたら、ようやく落ち着きました。
クリームや美容液など使わないとマズイのでしょうが、何か追加するとたちまち吹き出物が出来ます。
メイクも薄化粧しか出来ず。
小鼻の赤み消しにコンシーラー使ったら、次の日特大の吹き出物が(悲)
同じような方、いませんか?+142
-6
-
2. 匿名 2020/02/08(土) 21:26:54
無印の化粧水とニベアクリーム塗ってるだけ
もう10年以上これだけど特にトラブルもなく肌きれいと言われるよ
32歳、いつまでこれが続けられるだろう+120
-11
-
3. 匿名 2020/02/08(土) 21:26:56
なにもしない
肌を休ませる+136
-0
-
4. 匿名 2020/02/08(土) 21:27:34
敏感肌です。日焼け止め塗って眉毛描いてマスクして仕事してます。肌弱いのつらいですよね。+110
-1
-
5. 匿名 2020/02/08(土) 21:27:55
顔面油田なのできちんと洗顔して化粧水をつけて終わり
自らを充分すぎるほどに潤すコスパの良い肌である+122
-0
-
6. 匿名 2020/02/08(土) 21:28:18
近所のスーパーに行くくらいなら化粧しないから、週1.2でしか化粧してないんだけど
普段のスキンケアも洗顔した後オールインワンジェル?塗るくらいしかしてない。
若い時は良いのかもしれないけどそろそろ本気で考えないとヤバい…でも何すれば良いかわからない+71
-1
-
7. 匿名 2020/02/08(土) 21:28:57
+8
-30
-
8. 匿名 2020/02/08(土) 21:29:31
この季節、おすすめの日焼け止め教えてください!妊娠中から肌荒れ、吹き出物酷くて産後も良くなりません。+12
-14
-
9. 匿名 2020/02/08(土) 21:29:46
はい、私です。
洗顔後に顔にベタベタ塗りたくるのが嫌なもんで。。。
でも肌には良くないとは思ってもっぱらオールインを使ってます。+85
-1
-
10. 匿名 2020/02/08(土) 21:30:02
ぬるま湯で洗う→白潤の化粧水→白潤の乳液
これで、肌荒れなしで肌がキレイとよく言われます。安くすんでる!+41
-4
-
12. 匿名 2020/02/08(土) 21:30:05
越冬クリームを朝だけ塗ってる
肌は綺麗な方じゃないけど、汚くはないと思う+9
-4
-
13. 匿名 2020/02/08(土) 21:30:07
夜なんか無印の化粧水だけ。
面倒だしお金かかるから+52
-4
-
14. 匿名 2020/02/08(土) 21:30:18
>>7
誰やねん!+28
-3
-
15. 匿名 2020/02/08(土) 21:31:27
>>14
佐藤紅葉+3
-7
-
16. 匿名 2020/02/08(土) 21:31:28
700円のオールインワンゲルは最低限でいいかな?
一応パッケージには美容液とかパックとか書いてあるけど+24
-1
-
17. 匿名 2020/02/08(土) 21:31:48
>>1
クリームは若い人は使わない方がいいらしいですよ
若いうちからクリーム使ってたら、おばあちゃんになったときさらにカサカサなのに何使ったらええねんって感じらしい+18
-18
-
18. 匿名 2020/02/08(土) 21:32:20
安い化粧水に、ハトムギ化粧水のジェルつけて、美白の乳液つけるだけ。アラフォーでシミが表面化してきたから対策したいけど、ビタミン剤飲む方が楽かなって思ってしまう。肌の見た目は年相応な状態かと。+12
-1
-
19. 匿名 2020/02/08(土) 21:32:26
クレンジングは使わずベビーオイルで化粧落とし、
洗顔後はハトムギ化粧水とニベアの青缶塗ってます!
ニキビもなく肌は綺麗な方かと思います!+7
-13
-
20. 匿名 2020/02/08(土) 21:33:13
風呂上がりはオールインワンジェルとユースキンAを手の平で混ぜてから塗るだけ
メイクもグリーンの下地とチークで終了
お出かけする時だけ、ほかのポイントメイクも頑張る程度+19
-4
-
21. 匿名 2020/02/08(土) 21:33:13
牛乳石鹸のクレンジングクリーム→無添加洗顔フォームで洗ったあと
極潤の化粧水と乳液塗るだけ。以上。
それでも感想が気になるときは
ボディクリーム塗ったりするよ。+13
-0
-
22. 匿名 2020/02/08(土) 21:33:47
ちょっと高めの美容液ぬって目元口元だけワセリン+20
-0
-
23. 匿名 2020/02/08(土) 21:34:34
>>19
ベビーオイルでメイク落とした後、
洗顔するとき泡立たなくないですか?
+9
-1
-
24. 匿名 2020/02/08(土) 21:34:44
仕事の日は最低限。
医療系で、マスクは年中するし、メガネだし。
MIMCのファンデーションに眉毛書くだけ+16
-0
-
25. 匿名 2020/02/08(土) 21:35:09
化粧水とニベア
化粧もだけどめんどくさすぎて大嫌い+33
-1
-
26. 匿名 2020/02/08(土) 21:35:13
洗顔をやめたらニキビ出来なくなりました+9
-3
-
27. 匿名 2020/02/08(土) 21:35:30
出産してからセタフィルのローションのみです
子供(生後9か月)の保湿と一緒に自分の顔にもペペッとつけて終了
出産前はアヤナスの化粧水・美容液・クリーム使ってましたが、
肌の調子変わってないから、これからもセタフィルだけにしようかな+13
-13
-
28. 匿名 2020/02/08(土) 21:35:50
顔の下半分はノーメイクでマスク。+21
-2
-
29. 匿名 2020/02/08(土) 21:36:33
化粧ファンデしかしてない
あと色のついたリップ
年に5000円もかけてないかも+30
-2
-
30. 匿名 2020/02/08(土) 21:39:48
>>15
元キッカの吉川さんにメイクしてもらったパリコレ学一期生の月山京香ちゃんやで+12
-5
-
31. 匿名 2020/02/08(土) 21:40:15
まずは
ファンデを使わなきゃいけない!
荒れてるところは隠さなきゃいけない!
っていう思い込みを捨てましょう。
肌が弱いなら化粧はしないほうがいい。
不思議だけど眉毛と口紅さえ塗ってれば化粧ちゃんとしてる風に見えるよ。
だから私も眉毛と口紅だけ塗ってます。+76
-5
-
32. 匿名 2020/02/08(土) 21:40:22
スキンケアは洗顔とDHCのオールインワンのみ
メイクはセザンヌの皮脂テカリ防止下地とミラコレ、キャンメイクの眉毛パウダーとケイトのペンシルで描いて終了
喫煙者でメイク落とさないで寝る時もあるけど肌荒れはしません+13
-7
-
33. 匿名 2020/02/08(土) 21:41:10
入浴時に牛乳石鹸で洗って、今の時期は子供のアトピタのクリームを薄くぬっておしまいです。+8
-2
-
34. 匿名 2020/02/08(土) 21:41:56
>>14
どんぐり似の人+7
-0
-
35. 匿名 2020/02/08(土) 21:43:40
肌質と年齢も書いて欲しい。
乾燥肌とオイリーはだ、10代と40代じゃ全然違う。+27
-0
-
36. 匿名 2020/02/08(土) 21:46:51
>>34
似てるの髪型だけやん+5
-12
-
37. 匿名 2020/02/08(土) 21:46:53
自分朝はヘチマ水→ワセリン→石鹸で落とせる日焼け止め→日焼け止めパウダー→眉毛は6Bの鉛筆でうっすら→食用色素でできた色付きリップ。
夜はヘチマ水→ホホバオイル。
医療系だからこれで許されてる。
肌が弱くてクレンジングが必要なメイクだと荒れる、というかクレンジング剤で荒れる。
厚化粧して荒れてない人を見ると素直にすげ~と思ってるよ。+30
-0
-
38. 匿名 2020/02/08(土) 21:47:46
若い子は下手にファンデ塗らなくてもキレイ、逆に不自然。肌が汚いおばはん世代はファンデ浮き過ぎて塗ってる感がすごいから不自然。なんもせんでいい。+44
-7
-
39. 匿名 2020/02/08(土) 21:48:39
30代はオールインワンで何のトラブルも無く良かったけど、40過ぎたら物足りなくなった。
今はちゃんと化粧水→乳液やってる。+13
-1
-
40. 匿名 2020/02/08(土) 21:49:21
スキンケアはわりと丁寧派だけどメイクは日焼け止めとパウダーと眉毛のみ
この時期はずっとマスク+メガネだし+12
-1
-
41. 匿名 2020/02/08(土) 21:49:39
ダメとは分かってても、その日何も無いときは
起きてから寝るまでそのままな時ある。最低限すらしてない+68
-0
-
42. 匿名 2020/02/08(土) 21:50:17
化粧しない
何処へ行くにもスッピン+18
-1
-
43. 匿名 2020/02/08(土) 21:51:58
みんな日焼け止めは塗るの?+23
-0
-
44. 匿名 2020/02/08(土) 21:55:14
>>11
本当に素朴な疑問なんだけど、どんな顔してそんな下品な文章打ってるの?+21
-0
-
45. 匿名 2020/02/08(土) 22:00:26
風呂上がりに極潤の化粧水のみ。
乳液はあるけどめんどくさいのでつけません。
朝はお湯で洗うだけでシンプルなスキンケアです。
昔は高い美容液買ってたけど、別に変わらないし、
シンプルにたどり着きました。+12
-3
-
46. 匿名 2020/02/08(土) 22:01:08
化粧水とクリームだけ
高い美容液使ってみたいなー+2
-0
-
47. 匿名 2020/02/08(土) 22:02:39
牛乳石鹸で洗顔。
日本酒の化粧水と日焼け止めを塗り
ベピーパウダーで落ち着かせ
眉を描き、マスカラ、アイラインして
仕事へ行きます。
メイク落としは使わず
牛乳石鹸で落ちるメイクのみ使用。
肌綺麗って言われる。
スキンケアよりも
便秘の人って肌汚いイメージある…
私の周りの便秘の人は
皆肌がクレーター。
+7
-13
-
48. 匿名 2020/02/08(土) 22:03:56
>>44
ガル男じゃね?+11
-0
-
49. 匿名 2020/02/08(土) 22:04:13
自分で作ったゆずの化粧水にクナイプのオイルをぬるだけです。化粧をする前は化粧水ぬって日焼け止めぬってファンデです。+9
-1
-
50. 匿名 2020/02/08(土) 22:08:47
>>37
6Bの鉛筆に驚いた
調べてみたら良さそうなので買ってみます
ありがとう!+20
-1
-
51. 匿名 2020/02/08(土) 22:11:30
>>17
人による+11
-0
-
52. 匿名 2020/02/08(土) 22:13:41
私はずっとスッピン。
何してもニキビだわ。 これから一生ニキビと生きていくわ+8
-0
-
53. 匿名 2020/02/08(土) 22:14:05
>>37
色付きリップ、何使ってるか教えてください!+5
-1
-
54. 匿名 2020/02/08(土) 22:20:12
>>8
キュレルのUVエッセンスが個人的にオススメです。塗り始めは白いですが馴染むし、刺激も全くなし、石鹸で落とせますので♪+5
-5
-
55. 匿名 2020/02/08(土) 22:22:19
24歳くらいまで夜は石鹸、朝は水洗いでケアを全くしなかったけど、化粧に目覚めてやたらケアして塗りたくってた25〜30歳までが1番肌が荒れてたかもしれない。
今は石鹸で洗顔して、拭き取り化粧水して、ていねい通販のオールインワン。
何塗っても荒れるという人は、アトピスマイルのクリームを使ってみたら良いかもしれない。+8
-0
-
56. 匿名 2020/02/08(土) 22:23:13
夜は洗顔フォーム使って、
朝は水だけで顔洗ってる。
化粧水は数年以上、素肌のしずくシリーズのビタミンC誘導体を愛用。たまに、NIVEAの青缶を塗ってるくらいかな。
ニキビもほとんどない。+4
-3
-
57. 匿名 2020/02/08(土) 22:23:46
>>1
夜の洗顔は牛乳石鹸青を泡立ててコンニャク粉足して洗う(コンニャク粉少し臭うのでしっかり流す)
ハトムギ化粧水つけて、ニベア。
朝良い感じなのでハトムギゲル塗って軽く拭き取りして手に伸ばした余りのニベアで顔抑えてからティッシュで軽く抑える。
そのまま色の付いた下地とファンでが一緒になったやつ着けて終わり。+12
-0
-
58. 匿名 2020/02/08(土) 22:26:05
開き直って普段はスッピンの眉毛マロで近所のスーパー行ってる。いちいち気にしてる事がもうストレスで余計に肌荒れたから人の目を気にしないようになった。
+11
-0
-
59. 匿名 2020/02/08(土) 22:31:49
>>11
大事大事〜☝️+2
-0
-
60. 匿名 2020/02/08(土) 22:31:54
乾燥肌なので、冬はソン馬油とワセリンつけとけば綺麗な肌よ👍🏻
液体ファンデは手が汚れるのが嫌なので、ファンでは固形のをパパッと塗るだけ。
パウダーも飛び散るのが嫌。+9
-2
-
61. 匿名 2020/02/08(土) 22:34:33
>>31
素顔に口紅だけって口だけ浮きませんか?+22
-4
-
62. 匿名 2020/02/08(土) 22:34:40
>>1
諦めたよ
最低限にした
しかも安いローション
若い頃に皮膚科で処方されたローション使ったり、色々試したけど年齢重ねてから余計に効かない
+9
-0
-
63. 匿名 2020/02/08(土) 22:37:38
塗ったくれば綺麗になる!と思ってるのが大間違い!
特に若い子には知って欲しい。
いい香り、かわいい容器は魅力的だけど
それに惑わされるな!+30
-2
-
64. 匿名 2020/02/08(土) 22:40:23
>>31
わかる
塗り方下手なのか毛穴にしても逆に目立つから
日焼け止めとパウダーくらいにしてる
結局肌に負荷かけないのが一番調子がいい+20
-0
-
65. 匿名 2020/02/08(土) 22:41:08
>>1
私も同じー!40も過ぎてまだあちこちにニキビができるし、ここ数年梅雨辺りからニキビが大発生して冬に治まるの繰り返し。
この歳にもなると目の下にゴルゴ線が一気に現れたりたるんできたからアンチエイジングのスキンケアに力を入れたいのに、そういう類のものをつけると一気に吹き出物が大小大発生するから、ルナメアしか使ってない…。
もうニキビに悩まされるのやだ!+10
-0
-
66. 匿名 2020/02/08(土) 22:51:29
私も肌が激弱だから皮膚科に処方されている薬を塗ってなるべく肌を休めてる。変に色々つけない方がいい+6
-0
-
67. 匿名 2020/02/08(土) 22:54:54
朝→ちふれ拭き取り化粧水、米ぬかローション、オリーブバージンオイ○、ちふれ日焼け止めクリーム。
夜→ちふれ泡の洗顔フォーム、米ぬかローション、オリーブバージンオイ○、ワセリン。
乾燥肌。アラフィフ。外出時のみ、眉を書く。+3
-5
-
68. 匿名 2020/02/08(土) 22:57:19
化粧水とかクリームやめたら肌のガサガサがなくなりサラサラとしてキメが復活。毛穴も全体的に小さく。
本来正常に落ちなければならない角質を化粧水などで(のりみたいなもん)落ちないようにしてしまってる。
数か月掛かった。肌のさわり心地が全然違う。+4
-6
-
69. 匿名 2020/02/08(土) 23:07:31
>>47
困るぐらいめっちゃ快便ですが、クレーターだらけですがな。
生まれつきの毛穴のでかさによると思うよ私は。+11
-0
-
70. 匿名 2020/02/08(土) 23:10:48
>>61
眉毛とマスカラちゃんとしてればそんなに浮かないよ+7
-3
-
71. 匿名 2020/02/08(土) 23:25:59
風呂から上がる時、水分拭き取る前に無印のオイルつけて終わり。化粧水も乳液も何も付けないけど、あれこれやってた時と余り変わらないような。+5
-0
-
72. 匿名 2020/02/08(土) 23:42:01
>>41
わかる。
土日用事ないとそんな感じだから、休みの日の方が肌荒れする。+9
-0
-
73. 匿名 2020/02/08(土) 23:42:50
マスクに化粧がつくからメイクほとんどしない。+3
-0
-
74. 匿名 2020/02/08(土) 23:47:22
スキンケアは母がくれたオールインワンだけ。
以前SK-2ラインで使っていて毎日6種類くらい塗りたくっていたが実家に帰省して化粧品全て忘れていたので母の基礎化粧品使ったら、肌の調子が変わらないことに気づいた。
今までかけてたお金はなんだったのだろうか?と思ったよ。
きっと綾瀬はるかのギャラになって消えたのだろうな。+34
-0
-
75. 匿名 2020/02/08(土) 23:48:06
スキンケアに力入れたくても合わなかったら1回の使用で全部ムダになると思うと何も手が出せない。
+8
-0
-
76. 匿名 2020/02/08(土) 23:48:12
若い頃は、高級デパコスをライン使いしてたけど、最近はもっぱらソン馬油と安い化粧水とワセリンで、トラブルなく綺麗な肌と言われてきましたが、肝斑ができた!
40代。皮膚科行くしかないのかな。へこみます。+6
-0
-
77. 匿名 2020/02/08(土) 23:50:46
>>76
肝斑は閉経したら治ると聞いたことある+6
-1
-
78. 匿名 2020/02/08(土) 23:56:39
>>1
ひまし油がオススメだよ!
抗炎症作用や殺菌作用、デトックス効果があるから試してみたら?
思いテクスチャーだから原液は使いにくいからビタミンEオイルやココナッツオイルで割って使うと良いよ!
未精製のオイルじゃなきゃ意味ないからオイル選びは慎重に!+8
-1
-
79. 匿名 2020/02/09(日) 00:07:57
20歳頃にえらく肌荒れ起こして数年間本当顔が赤くてヒリヒリするようになった。
皮膚科行ってもあまり改善せず。
今30半ばになり少しマシになったけどもう荒れたくない!と思いあまり色々やってない。
無印の化粧水と乳液だけ。
メイクは薬用のフェイスパウダーとオルビスの眉マスカラ、UVリップのみ。しっかり人と会う時はアイメイクもするけど、出かける予定無ければ基本すっぴん。マスクもあるし。
女をもっと楽しみたいんだけどねえ+7
-0
-
80. 匿名 2020/02/09(日) 00:15:04
>>2
ニベアが良いと言われてるので
最近ニベアつけてみたら凄く良かった
でも、なんかニベアで油焼けするって
ネットで見てやめたけど
10年間肌トラブルなしですか?+7
-1
-
81. 匿名 2020/02/09(日) 01:00:28
>>68
ハリが復活したんですね!
毛穴は小さくなるとか引き締まるとか無いらしいので
ハリが復活したら毛穴は目立ちません。
顔引っ張ったら毛穴なくなるでしょ?
+6
-0
-
82. 匿名 2020/02/09(日) 01:08:41
プラセンタ原液だけ
日傘と手袋あるから日焼け止めも塗らない
油断して焼けてもすぐ色戻るし
+2
-1
-
83. 匿名 2020/02/09(日) 01:19:40
残業80時間の部署に異動になり、スキンケアどころか朝洗顔までさぼったら大量のニキビができました。
こういう逆パターンもありえる。+1
-0
-
84. 匿名 2020/02/09(日) 01:23:42
ドラストで売ってる千円ぐらいのオールインワンジェルとニベアクリームだけ。
日焼け止めだけは1年中欠かさない。
化粧も下地にフェイスパウダーだけ。
ファンデ塗ると一気に厚塗り感が出てしまう。
ポイントメイクだけしっかりやってる。
週末に肌断食としてお風呂上りはいっさい何も付けない。
10年以上続けてるけど若い頃よりも肌が綺麗になった。+3
-1
-
85. 匿名 2020/02/09(日) 02:47:19
若いとき、いろいろ使ってた時期はいつも肌荒れしてた。
無印の化粧水と乳液にしたらトラブル知らず。
今は、お水で洗顔するだけになってきてるけど肌は褒められること多い。
+1
-0
-
86. 匿名 2020/02/09(日) 02:59:58
>>80
私もニベア顔にはよくないって聞いてたことあったから使ってなかったんだけど、姉が普通に使っててすごく肌が綺麗だったからまた真似したらよかったよ!
ただ日焼けするみたいだから夜寝る前だけにしてる。+4
-0
-
87. 匿名 2020/02/09(日) 03:01:46
悲しいけど元々の体質にもよるよね。
すごく頑張っても限界ある子と、なんもしてないのに綺麗な子とか+11
-0
-
88. 匿名 2020/02/09(日) 03:09:33
>>23
泡立てネット使って泡立ててますよ!
ベビーオイルで化粧落とすようになってから、毛穴の黒ずみも小さくなった気がします( ˆᴗˆ )+5
-0
-
89. 匿名 2020/02/09(日) 03:21:46
顔が油っぽいのは乾燥しているから
って聞いて、高保湿系のクリームを使ってみたけど
吹き出物ができて合わない…
油分ゼロのジェルを使うようになってからは落ち着いてます。
情報をまんま鵜呑みにしちゃダメだね。
人それぞれ合う合わないがある。+8
-0
-
90. 匿名 2020/02/09(日) 07:33:57
元々化粧品とか結構好きな方で昔は色々つけてたけど、あれこれ使った結果アトピー持ち敏感肌の自分はシンプルケアが一番安定すると気づいたな
ここ数年は石鹸+化粧水くらい。肌の調子を見てあえて何も塗らないこともある。乾燥強ければクリーム。
特に美肌でもないけど、このスキンケアにしてから大きなトラブルはほぼなし。肌年齢も年相応くらいかな+5
-0
-
91. 匿名 2020/02/09(日) 07:46:12
>>69
男性ホルモン過剰な人も肌汚い+2
-0
-
92. 匿名 2020/02/09(日) 08:18:45
>>7
パリコレ学一期生の月山京香さんでは?!+4
-0
-
93. 匿名 2020/02/09(日) 08:24:50
>>53
スキンピースのトリートメントルージュです。
100%食べ物成分で出来ているそうです。
これだけだとツヤが足りないからリップクリーム代わりにワセリンを塗った上に重ねたりしてます。
ワセリンはとにかくサンホワイトP-1がおすすめ。
チューブ入りは固めでボトル入りは柔らかいです。
+4
-0
-
94. 匿名 2020/02/09(日) 08:36:31
>>50
一本で何年ももつよ。
油を使ってないから酸化しないし。
眉毛がしっかりあるので形を整える程度しか使わないからグレーに色つく鉛筆が自然に使えるの。
筆記具が見当たらないとき使ったりもw+2
-0
-
95. 匿名 2020/02/09(日) 10:09:01
>>74
最後の一文ワロタwww
+10
-0
-
96. 匿名 2020/02/09(日) 10:26:17
私も悩んでたけど、睡眠を5、6時間→必ず8時間にすることで解消した。+5
-0
-
97. 匿名 2020/02/09(日) 11:08:33
ビタミンとミネラル豊富な食べ物に、良質なタンパク質の食事。
手作りのローションと馬油だけでいけてます。
口紅💄と眉、おしろい程度だと、肌への負担少ないよ!+3
-0
-
98. 匿名 2020/02/09(日) 11:43:42
腸内環境を整えるのは大切+6
-0
-
99. 匿名 2020/02/09(日) 12:47:38
メイクしない人達ってお出掛けとかしないの?
それともどこ行くにもそんな感じなの?
ちょっとキッチリした服とか、おしゃれしてレストランとか行かないのかな…単純に疑問。+0
-11
-
100. 匿名 2020/02/09(日) 13:32:04
手抜きしたい!!!けど老化が気になる!!!!っていうジレンマ+3
-0
-
101. 匿名 2020/02/09(日) 13:59:20
>>87
本当にそう!
ミニマリストのユーチューバーで、すごく肌が綺麗な人がいたんだけど、どんなスキンケアしてるのか見てみたら
オイルクレンジングの後に洗顔して、化粧水と乳液つけてるだけだったよ…ちなみに全部プチプラ…
こんなスキンケアしかしてないくせに「保湿が大事です!」とか言ってて腹立った+4
-1
-
102. 匿名 2020/02/09(日) 16:13:32
スキンケアは肌水と近江兄弟社のメディカルクリームしか使ってないけど
肌綺麗ってよく褒められる
高い基礎化粧品とかあまり意味ないよね+4
-2
-
103. 匿名 2020/02/09(日) 16:43:10
>>37
6B鉛筆てエボニーかしら、懐かし昔流行ったよね
+3
-0
-
104. 匿名 2020/02/09(日) 17:13:52
>>1
同じくキュレルだけは平気!
でも乳液はキュレルでもピリっとするのでキュレルの保湿クリーム塗ってる
その後キュレル日焼け止め→キュレルパウダーで眉毛もアイブロウで軽くなぞって色付きリップくらい
キュレルが無くなったら人生困る+5
-1
-
105. 匿名 2020/02/09(日) 17:39:45
アベンヌ→一回使い切りのカプセルに入ったオイル→シワ対策にエンビロンクリーム部分使い
この三つだけなのに、それぞれ値段がするから、全く安く済まない。
+2
-1
-
106. 匿名 2020/02/09(日) 17:49:52
肌水とユースキンだけです。肌水使ってから小さいブツブツがマシになりました。+1
-0
-
107. 匿名 2020/02/09(日) 20:35:09
仕事行く日と外出する休日 パウダーと日焼け止め
洗顔の後→月桃の化粧水 (時々ひまし油とスクワラン油)
雨とかで外出しない休日 すっぴんで過ごす+3
-0
-
108. 匿名 2020/02/09(日) 21:32:15
>>8
ラロッシュポゼが敏感肌でもOKで石鹸落ち、使用感◎だった
個人的にはランコムのトーンアップUV?だったかな、そっちの方が好きだった+1
-2
-
109. 匿名 2020/02/10(月) 07:34:59
>>101
保湿はほんとに大事だから、スキンケアより保湿を死ぬほど頑張ってるのかも、、、+1
-3
-
110. 匿名 2020/02/10(月) 10:51:45
どなたかこんな私にオススメの日焼け止めとパウダーを教えてください!
・洗顔後はオールインワンゲル塗って終わり
・日焼け止めは純石鹸洗顔で落ちるものがいい
・眉毛は描きたいのでパウダーは何かしらつけなければいけないが、カバー力とかは別に求めてない+0
-0
-
111. 匿名 2020/02/12(水) 16:35:25
>>8
私ももともと敏感肌が妊娠、出産経てさらに悪化しました。睡眠足りないのも関係あるでしょうが…
ママアンドベビーの赤ちゃんも使える日焼け止めおすすめです!+0
-0
-
112. 匿名 2020/02/13(木) 07:11:10
>>57
朝は洗顔せずに
ハトムギゲルでふき取り洗顔をするという意味ですか?
+0
-0
-
113. 匿名 2020/02/17(月) 17:25:11
>>47
好きで便秘になったり肌が汚かったりするわけではなく、
肌が汚い人(私)は元々きれいな人より清潔にして食生活も気を使って、スキンケアも気を使っています。クレーターも好きでできてるわけではなく、クレーターになりやすい肌質なのです。
なので、肌汚いって人から表現されるのは悲しいです。+1
-0
-
114. 匿名 2020/02/18(火) 09:22:33
>>110
自分が使ってるのを書くだけで申し訳ありませんが
・キュレル UVミルク
・ベアミネラル ミネラルベール(ルースパウダー)
石鹸で落とせるし肌への負担も感じません。
両方つけても、心持ち肌色が明るくなったような程度です。+1
-0
-
115. 匿名 2020/02/19(水) 12:34:51
>>8
3月までは日焼け止め塗らなくて大丈夫らしいですよ。心配ならUVカット機能のあるパウダー叩けばいいかも+0
-0
-
116. 匿名 2020/02/21(金) 01:39:29
>>1
年とってから洗顔は牛乳石鹸、保湿は安い化粧水と美白クリームのみ
今が一番肌が綺麗ですw
ごちゃごちゃ使ってた頃は毛穴黒ずんでたし開いてた+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する