-
501. 匿名 2024/06/26(水) 22:54:42
おばキッズが一番辛いわ+7
-6
-
502. 匿名 2024/06/26(水) 22:55:35
>>2
20年前ぐらいに当時の同級生荷MDで全曲プレゼントしてくれたから、私はお礼にフジファブリックとアジカンのベストMIXしてあげていた。痛いファンだったのかなー懐かしい+10
-1
-
503. 匿名 2024/06/26(水) 22:57:58
>>487
一発屋、誰だろう…
気になる
メモリーグラスの堀江淳は古すぎるか+1
-3
-
504. 匿名 2024/06/26(水) 23:00:21
>>19
特定のヲタを吊し上げたいだけでしょ、どうせ+29
-3
-
505. 匿名 2024/06/26(水) 23:00:34
1位を取ることに対して異常だわ。枯らせ枯らせうるせー+28
-0
-
506. 匿名 2024/06/26(水) 23:00:57
>>438
営業臭が漂う
あー界隈が推して売出すのかと。+6
-0
-
507. 匿名 2024/06/26(水) 23:03:03
>>299
端からみてたら健全でいいけどな
+10
-14
-
508. 匿名 2024/06/26(水) 23:04:42
>>4
いやいやいるよ、視野狭すぎる+1
-1
-
509. 匿名 2024/06/26(水) 23:13:18
>>443
あぁ、何となく誰だがわかる。オラオラ系隠さなくてもみんなその世代はそうだと思っているから大丈夫よ。+5
-0
-
510. 匿名 2024/06/26(水) 23:13:20
>>351
たしかに何年も前のことでグチグチ叩いてるのジャニオタくらい+19
-2
-
511. 匿名 2024/06/26(水) 23:13:32
フィギュアスケート
あたおかが多くて冷めた+18
-1
-
512. 匿名 2024/06/26(水) 23:15:41
>>488
厨二病感が未だにあるんだね。+7
-0
-
513. 匿名 2024/06/26(水) 23:16:31
藤井風
ライブに行ったけどおばちゃんしかいなくてなにしてもかわいーかわいーで気持ち悪かった
もうあれは宗教と変わらん
歌もそこまで上手いとは思えなかった
同じような音域で同じようなテンションで同じようなメロディで同じような歌い方で飽きた
気だるく歌うだけで伝わるものはなかった+30
-8
-
514. 匿名 2024/06/26(水) 23:16:49
>>497
アイドルに本気になれる人は基本的に年齢がどうこう以前に問題抱えてると思う+10
-1
-
515. 匿名 2024/06/26(水) 23:17:34
某アイドルグループのトピの雰囲気が異様で降りそう…
メンバーへ意見しただけ(批判というほどでもないレベル)で、批判コメやめろ!平和じゃない!って噛みついてくる全肯定おばさんだらけ
あの窮屈な雰囲気が嫌でひっそり降りてる人絶対いそう+25
-4
-
516. 匿名 2024/06/26(水) 23:20:38
>>115
CD買ったり動画見てたけど、スノ担に対してのXでの書き込み内容にドン引きしてスト担になるのやめた。
いろんなグループのファン見てきたけど、何でそんなこと書けるんだって思う内容だらけなのは初めて見た。+22
-9
-
517. 匿名 2024/06/26(水) 23:22:15
>>28
ファンが高齢おばさんばかりで推し方が宗教じみて異常。あまりのカルトっぽさに気味が悪くなって離れた。+72
-3
-
518. 匿名 2024/06/26(水) 23:23:21
>>447
同じとこ見てたかも
カノバレの経緯も私は気の毒に思ったくらいだったんだけど、とにかくぶっ叩かれてて痛々しくなって見るのやめたよ+2
-0
-
519. 匿名 2024/06/26(水) 23:23:56
>>35
ないなぁ。一回もないよ。SNSフォローしていいねをするか、スケジュール把握して出演ドラマ映画鑑賞するか…イベントはあるみたいだけど、陰キャラなんで臨んでない。写真集もあるけど、買おうか悩んだのは北村匠海君ぐらいかな。+7
-1
-
520. 匿名 2024/06/26(水) 23:25:47
>>341
>>神格化が凄過ぎるファン(特にあの日以降ファンになった層)と、メンタルやられて今も泣き暮らしてて日常生活がままならない感じになってるファン
こういう人たちって、そんな自分に酔ってる感じにも見えるんだよね
毎回トピが立つ度に、そんな人たちによる書き込みが延々と綴られてるんだろうなとうんざりしてる
だから自分も距離置いた+14
-1
-
521. 匿名 2024/06/26(水) 23:26:46
>>517
実際宗教布教してるから、そうなるのもわかる‥‥。+24
-2
-
522. 匿名 2024/06/26(水) 23:29:43
>>3
異様な持ち上げよう
偏差値75ある才女、美しい、オーラがあるとかマジでそう思ってるのか?
+41
-17
-
523. 匿名 2024/06/26(水) 23:30:04
>>262
こういう人だったらいい!とか、ああいうコはだめとか、
選ぶ相手に注文つけてる人も何様のつもりなのかと驚くよ。+17
-0
-
524. 匿名 2024/06/26(水) 23:31:56
>>513
サイババだしなー+10
-1
-
525. 匿名 2024/06/26(水) 23:38:48
>>487
一発屋か、大事MANブラザーズバンドとか、H2O?+1
-2
-
526. 匿名 2024/06/26(水) 23:38:58
>>1
Kpopの韓国人ファンが怖い
日本で活動すると嫉妬したりとか日本人に暴言吐く事も多い
放射能で頭障害受けてる猿とか、もっと口の悪い事も言われるし地震もお祝いされる+33
-1
-
527. 匿名 2024/06/26(水) 23:40:00
>>14
ももクロはファンよりも緑のメンバーの辞め方がヤバくてファン辞めた+20
-1
-
528. 匿名 2024/06/26(水) 23:40:24
>>12
ジュニアからチェックしてた元地元民なので
応援はしてるけど推すのとも違う
絶対に公言はしない+26
-6
-
529. 匿名 2024/06/26(水) 23:43:08
youtuberだけどけーさんとたろー。一連の事件で一部ファンが信じてましただの相手が全て悪いだの盲目擁護と被害者叩きをしてるのみて、冷めてた熱がさらに冷めた。
どう考えてもぶん殴った側が悪いに決まってるのに+1
-0
-
530. 匿名 2024/06/26(水) 23:44:30
>>1
ここでもよく笑われるメンヘラ代表みたいな歌手。
歌が良いと思ったけど、ファンが投げ銭の話しを下品に本人にしてたり、子供を10代で産んだとかのファンとかいて、ヤンキー臭がすごくて、住んでる世界があまりに違くて話が合わないと冷めた。
+2
-3
-
531. 匿名 2024/06/26(水) 23:45:38
そういうことがよくあったから、仲いい人作らないようにしてる
たまに寂しいけどw+10
-0
-
532. 匿名 2024/06/26(水) 23:46:44
>>478
OPで売上落ち込んで露骨にシフトチェンジした感あったね
私はニモとのコラボグッズが意味不過ぎて離れた
ニコルぬいぐるみもユグドラシル辺りから売ってたら買う人沢山いただろうな+15
-0
-
533. 匿名 2024/06/26(水) 23:46:52
ファンの民度がヤバ過ぎて無理+7
-1
-
534. 匿名 2024/06/26(水) 23:48:24
>>531
私も。これと言って書けるエピソードももうわすれてしまった。+4
-0
-
535. 匿名 2024/06/26(水) 23:48:27
>>521
サイババが言ってることと同じような事ばかりで本人の言葉で話す事ってあるの?
それ以外は口下手ってイメージ+17
-4
-
536. 匿名 2024/06/26(水) 23:49:26
>>452
これガチわかる!友達がファンでイベントついて行った帰りにタクシー乗る時後ろから芋みたいな団体に「2度と来るな!ブス!」って発狂されてまじで2度と行かないと誓ったよ。もちろんイベント中はマナー守ってたし、友達いわく団体がおっかけとか行き過ぎた腐とかそういう害悪の集まりだと思うって言ってた。+9
-0
-
537. 匿名 2024/06/26(水) 23:51:16
>>13
うん、全国各地行ってる人いるよね
そういう筋金入り?の人と2ショットとかの写真が妙に密着してたりして、うわーって思うこと多々ある
まぁそのファンから密着していったんだと思うけど
なるべく平等にしてほしいわ+7
-2
-
538. 匿名 2024/06/26(水) 23:51:18
>>454
感じ悪いね。
私も当時の彼氏に似たような事言ったら
(多分天体観測かな)
「藤君がどんな思いでこの曲を作ったのかわかんないんだろうな」とか言われた。+87
-2
-
539. 匿名 2024/06/26(水) 23:53:24
>>46
うちの推し界隈はファン同士の喧嘩とかは見た事ないんですけど喧嘩ってXとかで言い合いとかになっているの?
よくみんな喧嘩でうんざりするって言うけど見たことなくて
それと学級会ってなんですか?
+8
-3
-
540. 匿名 2024/06/26(水) 23:55:58
>>28
熱狂的ファンも痛いけど、マネージャーも出たがりなとこに冷めた そのマネージャーをも崇めてるファンがいたり独特のファン層が怖くなったわ 「ずっずさん風くんを見つけてくれてありがとうございます」みたいなの ちょっと苦手です+76
-1
-
541. 匿名 2024/06/27(木) 00:06:24
SixTONES
ファンの質が悪すぎて+26
-3
-
542. 匿名 2024/06/27(木) 00:09:21
>>21
野球選手を顔で判断してキャッキャいってるファンが苦手。
野球選手なんだから、野球をみろと言いたい+51
-4
-
543. 匿名 2024/06/27(木) 00:09:52
箱によく入ってる人
わりと好きだったんだけどファンに絡まれて嫌いになった+0
-0
-
544. 匿名 2024/06/27(木) 00:12:37
ベス+2
-0
-
545. 匿名 2024/06/27(木) 00:14:13
馬骨+2
-0
-
546. 匿名 2024/06/27(木) 00:15:39
最年少メンバーのイチャイチャした写真が流出した時の擁護するファンが気持ち悪かった
恋愛していいパフォーマンスしてくれたらいいよ!とか周りの大人が教えてあげて!とか、
わかるやろプライベート写真流出させちゃやいかんことくらい+9
-0
-
547. 匿名 2024/06/27(木) 00:16:56
>>111
アラフォーだけど、ライブ会場若い子めっちゃ多いよ。
肩身狭い感じするもん笑+15
-0
-
548. 匿名 2024/06/27(木) 00:17:35
大谷翔平
なんか色々ありすぎて
報道の度に心がかき乱されて疲れた+6
-2
-
549. 匿名 2024/06/27(木) 00:18:58
アニメだけどエヴァンゲリオンとコナン
カップリング論争やマウントの取り合いが目について(相手側を叩くし攻撃的なのもよくみる)作品自体見なくなった+8
-0
-
550. 匿名 2024/06/27(木) 00:20:04
>>487
金爆
Something ELse?+2
-2
-
551. 匿名 2024/06/27(木) 00:27:24
>>60
旧ジャニーズのオタって事務所にいるからブランドがあるから好きって感じだよね。被害者とされる人たちをも嘘つき呼ばわりでボロクソ叩いてるから常軌を逸している。性加害が原因でもうジャニーズないのに。
まだ辞めてない人ももう退所した人も両方すきな人がいるんだけど、そんな奴らは許せないって感じで怖い。+25
-20
-
552. 匿名 2024/06/27(木) 00:27:51
>>91
即見本が現れてて民度が知れるww+58
-1
-
553. 匿名 2024/06/27(木) 00:29:16
>>445
でしょうね
私もジャニーズのライブ、少し前にはじめて行って
こういう人たちがいると思ってすごく構えてたけど
普通の人しかいなかったもん+24
-5
-
554. 匿名 2024/06/27(木) 00:29:36
旧ジャニーズに才能すごくて愛嬌があって気になるタレントが何人かいるけど、熱狂的なジャニファンがキモくて怖くて公言できない。
心の内で応援しています。+4
-5
-
555. 匿名 2024/06/27(木) 00:33:20
>>2
同意すぎる
ライブ行くと他のファンでテンション下がる
若い子が多いからなのかわからないけど、モラルない奴が昔よりすっごく増えてて何年も前に完全にファンやめた
ベースの不倫とかも恥ずかしかったし+59
-1
-
556. 匿名 2024/06/27(木) 00:35:10
>>328
マジでビジュアルたいしたことないよね?
というか普通の人だよね。頭がカラフルな普通の人。
+79
-3
-
557. 匿名 2024/06/27(木) 00:40:26
>>527
ももクロの昔をよく知らなくって
気になって調べてみたけど
なんで辞め方が嫌だと思ったのか
よく分からなかった…+6
-1
-
558. 匿名 2024/06/27(木) 00:49:22
>>1
ミセス+3
-0
-
559. 匿名 2024/06/27(木) 00:50:46
>>2
bumpのファンなんて昔からヤバい陰キャしかいないしそれはいいんだけど、
近年は公式がそれを可視化した上に調子乗らせて行動だけは陽キャ化して気持ち悪い集団になっちゃった
ナポレオンジャケットなんて着るバンドじゃなかったのにね+52
-2
-
560. 匿名 2024/06/27(木) 00:52:02
>>220
今日行ったライブで声の出が悪かったや舞台で台詞がもたついてた気がする、みたいな感想も叩いたり中傷になる?あくまでも感想だからそう思ったと言うだけで直せと言う訳じゃないけど。
そういう感想も許さない全肯定ファンが私のいる界隈にはいるしガルでも見かける。+11
-2
-
561. 匿名 2024/06/27(木) 00:52:23
>>91
あんたみたいのが原因なんだよ
自覚しろよ+33
-1
-
562. 匿名 2024/06/27(木) 00:53:43
大学までケーポにどハマりしてたけど今はつきものが落ちたように綺麗さっぱり興味なくなった。これで良かったと思ってる+12
-0
-
563. 匿名 2024/06/27(木) 00:53:48
>>12
フィギュアオタクみんな無理
フィギュアから流れてくる人モメサ誹謗中傷多い+48
-3
-
564. 匿名 2024/06/27(木) 00:54:00
>>4
今推してるところけっこうファンがやばいけどだからなんだって思う
ファン同士でXでつながろうとするからそうなるんじゃないの?
+9
-3
-
565. 匿名 2024/06/27(木) 00:54:04
>>12
いや本人も相当キツいわ…+55
-35
-
566. 匿名 2024/06/27(木) 00:56:18
>>515
国産K-POP?+0
-0
-
567. 匿名 2024/06/27(木) 00:57:16
>>407
どうせ自分たちのやってることは都合よくスルーしてるサッカーファンじゃないの?
それを言うならネット上の他スポーツ叩きのおかげでサッカーこそ苦手になったけど
色んなスポーツのトピで荒らしてるサッカーファンのガル男ウザ過ぎ
↓
97. 匿名 2024/06/22(土) 13:03:22 [通報]
欧米人もネーションズなんて見ていない
今はアメリカもヨーロッパもバレーより欧州サッカーのユーロに熱中
>>171嘘つかないでください全ての階級でサッカーがトップ人気そして現代サッカーの... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
215. 匿名 2023/10/08(日) 20:00:43
>>171
嘘つかないでください
全ての階級でサッカーがトップ人気
そして現代サッカーの発祥はイートンスクールというイギリスNo.1のパブリックスクールの遊び
ラグビー発祥のラグビースクールより格上
世界中の全階級に普及したサッカーと異なりラグビーは退屈だから普及しなかったに過ぎない
トピ忘れたけど、WBCやバスケワールドカップの時もサカヲタがしつこく荒らしてた記憶
+3
-7
-
568. 匿名 2024/06/27(木) 00:58:25
>>526
日本ファンと韓国ファンでケンカしてもK-POPアイドルは日本ファンの味方してくれないよね+23
-1
-
569. 匿名 2024/06/27(木) 00:59:30
多名義勢のヲタがコンサート入りたければ金積めやと謎に偉そうでルール違反してる人ばかり優遇されて馬鹿らしくなった+20
-0
-
570. 匿名 2024/06/27(木) 01:00:33
ライブハウスでたまに見かけてたバンド(男1.女2)、曲もパフォーマンスもよくて、見に行きたいけどファンが濃すぎて行きたくない葛藤。
絶対にグッズのTシャツやらタオルやらを全身に纏ってるし、ファン同士で優劣あるらしくて、偉いオタが前で、偉くないオタは後ろの方みたいな空気あるのもキツかった+11
-1
-
571. 匿名 2024/06/27(木) 01:01:47
ファントピの空気感が苦手
全肯定しなければモメサと見なされ追い出されるケースを見る度にモヤっとする
読む専門だけど良い気分はしない+18
-5
-
572. 匿名 2024/06/27(木) 01:07:03
古参が新規にマウントとってるファンダムがすごい嫌。
「デビューしたての頃は思うようにテレビで見れなくてうちらがどんなに悔しい思いをしたか!途中から推してる子達はいいよね!売れてるから悔しい思いとかしないでただ楽しんで推せるもん!」
みたいな事をSNSで書いてる人とかいてまじキモかった。
そのリプ欄もそうだよね〜!的な古参仲間のリプで溢れててこいつらみたいなファンがいたら新規も増えないだろうなと思った。
+33
-0
-
573. 匿名 2024/06/27(木) 01:21:44
>>25
「〜なんよ」が若者言葉と思ってるのかやたらなんよっていうコメントするファンが多くてなぜかそのコメント見るとぞわぞわして耐えられなくてファンやめた。
色気がすごいんよ。とかさすがなんよwとか。。+33
-4
-
574. 匿名 2024/06/27(木) 01:25:29
>>284
やっぱりアラフォーアラフィフが人数多い世代だしお金を多少持ってるだろうから推し活してるんだろうな。アイドルの方たちはお金を落としてくれるありがたい人たちにしか思ってないだろう。若くて可愛い女の子のほうがいいに決まってるだろうし。+32
-4
-
575. 匿名 2024/06/27(木) 01:25:47
>>568
韓国ファンへのご機嫌とりしかしない
その上そのご機嫌とりの発言が日本人からしたら傷つく発言が多い+21
-1
-
576. 匿名 2024/06/27(木) 01:31:16
>>5
私はそれで辞めた人間
ファンになりたての時他の担当達が私の担当の事をノリうざいとか声でかいとかバカにするのがお約束、おもしろーいみたいな感じですっごい気分を害したからなんか冷めちゃった
あと普通に可哀想にも思ったし
頭悪いファン達がいるとつまんなくなっちゃうわ、応援するのも+22
-3
-
577. 匿名 2024/06/27(木) 01:33:54
>>515
ファントピはどこもそんなもんだと思うけど+17
-0
-
578. 匿名 2024/06/27(木) 01:48:39
>>5
ここは特にファンの数が桁違いだからキチガイの数も増える
某メンバーが結婚した時に「嫁が妊娠したら流産しろ」「子供に硫酸かけてやる」
ガルでこの手のコメント見た
いまだに叩いててキチガイだよ
若手の人気グループも似たようなヤバイファン居るから怖いよ+74
-1
-
579. 匿名 2024/06/27(木) 01:59:28
>>1
東京都知事候補者の石丸伸二さんです。
優秀な方で経済にも詳しいと思っていたのですが、再生数で??
押し寄せてるファンの方が・・・
この動画で知りました。
【いそがしい人向けの】絶対に投票してはいけない石丸伸二東京都知事候補の解説:首輪をつけている疑惑の団体と日本・中国・韓国からの工作活動の全容まとめ【政治知識ゼロでも分かるヤバさ】 - YouTubewww.youtube.com面白いと思ったり、気に入ったらいいね、チャンネル登録、Xのポストや口コミでこの動画やひまそらあかねを広めてください。ついでに石丸伸二の注意喚起もお願いします。選挙日は7月7日です。※動画内の感想は、投稿者個人の意見です。※人格否定、名誉棄損コメは問答無...
地元の中学生との対談(必見)です。+1
-6
-
580. 匿名 2024/06/27(木) 02:17:38
>>557
横だけど
男ができて態度悪くなって
裏で彼と独立の準備進めながら
芸能界引退っぽくモモクロとスターダスト事務所やめる
同僚だったモモクロがいじめで叩かれてる間
インスタグラマーになって彼氏と匂わせ
独立の準備が整い、アーティストとして芸能界復帰
週刊誌に彼氏や独立がすっぱ抜かれてスターダスト激怒&黒歴史化
モモクロ時代の匂わせもバレてヲタクドン引き
彼氏と結婚発表でまさかの相手アラフィフにガル民ドン引き
しかもその彼氏が緑の個人事務所の社長
というジェットコースター的流れだった
当時はいじめというワードで全ガル民、緑の味方状態だったけどね+25
-1
-
581. 匿名 2024/06/27(木) 02:20:42
>>81
お土産と集団撮影よくライブ後のSNSで見かけるやつ
しかも写真は殆どがみんな顔隠されてるの
顔隠してでも載せたいんやって思いながら見てる
そして疲れそうって思う+14
-0
-
582. 匿名 2024/06/27(木) 02:26:10
>>44
点字ブロック塞いでるのも無理+20
-0
-
583. 匿名 2024/06/27(木) 02:30:11
>>579
宗教関係してたの??+0
-2
-
584. 匿名 2024/06/27(木) 02:38:48
推すの止めたというか特定のKpopグループに肩入れするのをやめた
ファンが再生回数とかCD売り上げとか生歌上手とか
そういうので争いまくっててマウント取り合ってるのと、
配信ランキング低いから駄曲とか
めっちゃ売れてて神曲とか
売り上げで好き嫌い決めてて馬鹿じゃないの?と思った
今は色んなグループの曲だけ聴いてメンバーの名前は覚えないくらいの距離感でいる+8
-0
-
585. 匿名 2024/06/27(木) 02:48:28
>>583
わかりませんが、こんな情報や
こんな情報もあるみたいです。
ここのコメント欄にも注目です。
【速報】石丸伸二さん、新たに強力な応援者が現れる → 時価総額9兆円超え企業の創業者から激励を受ける画像がネットで話題に → wwwwwwwwwwwwww : 政経ワロスまとめニュース♪seikeidouga.blog.jp【速報】石丸さんに新たに強力な応援者!KDDI創業者の千本倖生様から力強い激励をいただきました。ありがとうございます!#石丸伸二 #東京を動かそう #東京都知事選挙 #東京新時代 pic.twitter.com/l1sHPOXBDv— 【公式】石丸伸二 後援会 (@ishimarukoenkai)...
家族や友人(特に都民の人)に教えてあげてください。
調べていけば答えに辿り着けると思います。+0
-6
-
586. 匿名 2024/06/27(木) 02:55:39
>>130
うん、まさに今やっちゃってるもんね。+21
-0
-
587. 匿名 2024/06/27(木) 03:11:51
>>113
ビジュアル系バンドは病んでる人が好む部分があるらしい。もちろん普通の人もいるけどネットだとそれが目立つよね。+6
-1
-
588. 匿名 2024/06/27(木) 03:14:54
一般人でアイドルと付き合ったり結婚できる人ってどんな徳を積んだのだろう?
そうとう運が良い人だよね+0
-6
-
589. 匿名 2024/06/27(木) 03:16:08
>>5
アラシックだっけ+3
-2
-
590. 匿名 2024/06/27(木) 03:31:48
>>299
スト担だけど曲とライブが好きで、高身長で目の保養だなと思って推してるから
恋愛とか本気でどうでもいいな+3
-15
-
591. 匿名 2024/06/27(木) 03:32:55
>>3
愛子さまは目以外雅子さまだから、二重まぶたにしてアイメイクみたらいいのに
目だけで母親似の超美人になれるならラッキーじゃん+1
-13
-
592. 匿名 2024/06/27(木) 03:45:30
>>1
part3か
結論でてるでしょ?自分以外の人を責めたいだけなんだね。+1
-0
-
593. 匿名 2024/06/27(木) 03:58:17
>>457
同じく!
ホールツアーの時にチケット当たらない人の恨み節がウザくて緩く推すことにした
新しいアルバムは買う予定+17
-1
-
594. 匿名 2024/06/27(木) 04:04:20
>>20
アニメゲーム関係は公式には物凄い文句言うのに、ファンの中で絵が上手いとか注目ある人の同人は公式設定ガン無視でも持ち上げられることが違和感の時あるな
公式のミスに怒り散らかしてる人が、まだ知ったばかりの浅い知識の人でも知ってること知らなかったりそもそも原作どころかアニメすら見てないような発言するとゲンナリする
最近のオタクは昔でいうミーハーな人が増えて、マニアみたいな人は減ってしまった+16
-0
-
595. 匿名 2024/06/27(木) 04:15:11
SixTONES
ファンが苦手+12
-3
-
596. 匿名 2024/06/27(木) 04:17:27
>>60
キスマイね
私も脱退メンバーと元自担が仲良くしてたらぶっ叩かれて嫌になって離れた+12
-4
-
597. 匿名 2024/06/27(木) 04:39:41
>>560
独裁者や社会主義国ってそんな感じなのかな…+4
-1
-
598. 匿名 2024/06/27(木) 04:43:44
>>276
SnowManは6人時代からのオタクで新規メンバーも受け入れられたけど、メンバー自身がミリオン要求してくるようになって冷めたわ
そりゃ数字は大切だから積んできたけどアイドル側が言うことじゃないし、それに影響されたオタクが数字でマウント取る姿を見て楽しくなくなったんだよね
今は他グルに降りたけどメンバーからの圧がないから推してて楽しいし、自発的に積もうと思える+22
-5
-
599. 匿名 2024/06/27(木) 04:54:42
>>1
地元では某アーティストに主役として毎年祭りに参加してもらってたんだよね。
最初の頃は市民は熱狂的に歓迎してたんだけど、くっついてきたファンクラブのあまりのマナーの悪さにお断りすることになった。
勝手にテープを張って場所取りして市民を締め出すは、そのテープを放置するはでアンチを量産して帰って行った。
本人は毎年やる気満々だったけど、地元民からは「また来るの!?」と厄介者扱いされて可哀そうだった。アーティストは悪くないのにね。+4
-0
-
600. 匿名 2024/06/27(木) 05:07:01
>>18
わかる+4
-0
-
601. 匿名 2024/06/27(木) 05:09:35
とあるバンド。
信者みたいなファンが神格化してヨイショしてて気持ち悪い。+11
-0
-
602. 匿名 2024/06/27(木) 05:09:56
とあるストリーマーのファンだけど、配信時のチャット欄の民度が低くて冷めるときある。
どのジャンルでも、本人よりその信者がキモいのってはたから見ると例外ない気がする+8
-0
-
603. 匿名 2024/06/27(木) 05:30:07
>>239
【ウチの風】はウケる😂
+30
-1
-
604. 匿名 2024/06/27(木) 05:32:44
>>419
最近だと「満ちていく」だけかと思ったら
「花」まで極端なコメントだらけになってたよ…+14
-0
-
605. 匿名 2024/06/27(木) 05:36:04
とあるアーティストのファンだったけど、古参ファンをやたらと重要視するというかアピールがきついし何よりファン同士がギスギスしてて嫌になってそのアーティストまで嫌になって距離取ったことある。
後、ジャニーズのグループで楽曲についてちょっと否定的なことを言った(誹謗中傷ではない)ら、アンチ認定されたしなんか冷めた。+6
-4
-
606. 匿名 2024/06/27(木) 05:44:38
逆にガルちゃんで目に入ってくるアンチがおかしすぎて、別にだから何するってわけでもないけど内心応援してる芸能人は何人かいる。+25
-3
-
607. 匿名 2024/06/27(木) 05:46:03
>>560
生放送でめちゃくちゃ音を外してたから今日は調子悪かったね、ってガルで書いたら
頑張ってくれてるから満足だよ?悪口かくな!
って言われたことあるよ
小学生のお遊戯会かよ笑+18
-0
-
608. 匿名 2024/06/27(木) 05:51:41
>>1
芸能人やYouTuberへのガチ恋マジ大丈夫?と思うわ。
元々ファンに対してとか知らない人に対して受け答えよくするとか、ファンサって当たり前じゃん。それを変に受けて繋がりたいとか、付き合えるとか、更に進んで結婚とかマジでなぜそういう発想へ??となる。課金したからとか(そのなかでも重課金)LIVE行ってるとか(最前とるなら高額でもとか、遠征どこへでもとか)やられるがわからしたら太客としての認識はあるだろうけどそれ以上の関係なるはずもないし、なってたとしたらそれはそれでプロとしての認識の低さ(か、それとも本気でお付き合いもあるかもだけど)
昭和の頃の画面の先の手の届かないTHE芸能人!というくらいの気持ちがないと私からしたらその考えは無理だわ。
どの界隈でもガチ恋っているけど、運営側の行動見てると嫌煙してるよね。
最近でもLIVE出禁、接触禁止なんてのも見たし、ガチ恋目を覚ませ。身近にもっと幸せあるぞと思うわ。
+21
-3
-
609. 匿名 2024/06/27(木) 06:03:59
>>26
ね、お茶の間ファンくらいが丁度いい+14
-0
-
610. 匿名 2024/06/27(木) 06:04:21
>>606
わかるわ+9
-5
-
611. 匿名 2024/06/27(木) 06:08:56
某界隈での音楽担当アーティスト(TVとか表舞台に出るのではなく裏側のアーティスト)のいわゆる古参信者。
その古参男性はアーティストがLIVEしたら自分が最前列は当たり前、ファン界隈でもなの知れた古参、自分はアーティスト周辺からの認知されてるし特別、という自認が激しすぎて苦手。
別界隈でもこんな人絶対いるよね。
SNSでも腰低くあげてるけど隠れマウントとったり、ファンの中でも認知されてる私は限りなくアーティストに近い存在(でごめんなさい)みたいなのをかもしだす。
一度あったのがたまたまチケットの入場順が抽選で奇跡的に一番がとれた。二番の人と仲良くなって、通路を挟んで最前列とれちゃったね(お互いにおめでとう)と静かに喜んでたら、大きな声で「たまには新規に譲ってやらないと!古参の優しさ見せてあげないとな!」と聞こえてきた。小さなライブハウスでお客さんは100人もいないくらい。古参さんは最前列に入られなかったらしいが、ずっと不機嫌で最終的に一緒にチケットとってくれた人が最前列端の席を譲ってた。
するとホクホク顔で「俺が最前列じゃないLIVEって有るわけないでしょ?」とお礼もせず当然のように最前列に座ってた。
一体何様?
こんな感じの勘違いファンってどこの界隈にもいて無理すぎる。+19
-0
-
612. 匿名 2024/06/27(木) 06:17:25
>>201
私もまったく同じです😣
そのドラマからのファンでしょうかね、他の女優さんと一緒なのは見たくない! 受け入れらない!って、他の女優さんをディスってたり、付き合ってほしい...お似合いなのに...絶対好き同士だよ....
こんな幸せそうな顔は他の女優さんとでは見たことない...とか...思い込みが激しい...😰
勝手に一生そのドラマ見てろ!だし、お前が言わんでもお互い好きなら付き合うわって...ww
イタいこと言ってる人って若い子より30代以上のおばサンが多い。
自分の日々の満たされない感情や願望押し付けてんだろうなーと感じます。+16
-0
-
613. 匿名 2024/06/27(木) 06:21:59
>>220
考察や議論を叩いてるって思う人って現実で話し合いとかどうしてるんだろう
意見ぶつけ合ったりしないのかな
繊細893ってやつか+7
-3
-
614. 匿名 2024/06/27(木) 06:24:21
>>608
二次元へのガチ恋もだいぶやばい
恋は盲目とはよく言ったものだ
本当に側から見てると擁護の仕方や持ち上げ方、他キャラや他作品への貶し方が醜い+11
-1
-
615. 匿名 2024/06/27(木) 06:38:05
>>26
ファンの中で自分がどれくらいの立場か気にし始めたら終わりだと思う+22
-0
-
616. 匿名 2024/06/27(木) 06:40:19
>>220
この展開を喜べるのは本当のファンじゃない、ファンはこれを望んでいないと言い出すのダルすぎる+9
-0
-
617. 匿名 2024/06/27(木) 06:40:24
>>520
横だけど自分に酔ってる感あるのすごい分かる
そんなにトピ立っているのを知らなくて見てないから分からないんだけど、Xはポエム調のポストが沸いていてそれを見るとなんだかなぁって思ってたから同じように思っていた人がいて安心した
あと変なメンバーいじり(特に上手ギターの人)が痛々しくて愛があると言われてもキツい…
特にやたらリポストいいねを貰っている連中マジでウザい、タチの悪い身内ノリって感じ
気がづいたら距離を置くようになって最近は聴いてない
(自分が他のジャンルの曲を聴いてるのもあるけど)
+4
-1
-
618. 匿名 2024/06/27(木) 06:42:26
プロ野球のある球団
推し球団に対して1番誹謗中傷してたのが推し球団ファン
誹謗中傷するファンとそれを良しとしないファンとの毎日の争いに疲れた
暗黒時代だった+6
-0
-
619. 匿名 2024/06/27(木) 06:54:17
アラフォーおじさん集団に、かわちぃ とか言ってるの大丈夫ですか?とおもう
いくら何でもそれは言われてるのは違和感ありすぎ()
最低限カッコいいと言ってあげよう
+5
-0
-
620. 匿名 2024/06/27(木) 06:55:49
>>7
ミセスは年齢層若めのファン多くて民度悪いよ
あとから客席入ってきて前通る時もすみませんとか何も言わずにいきなりズカズカ来て他人の荷物も踏んだり蹴散らすし
合図くれたらこっちも荷物どかしたりしてやるのに最悪+45
-0
-
621. 匿名 2024/06/27(木) 07:02:55
普段から全身推しカラーにしてるのも引く。
髪の毛もそれ色に染め、SNSアイコンはかなり痩せ加工の顔出しで、実際会場で初めて会ったときに違いすぎて服装やカラーでしか認識できなかった。
しかもすごい低姿勢なんだけど所々で古参マウント凄かった。話では繋がり有る感じだったのに、ただ古参重課金ってだけで話よくきけばただのファン。
その人のなかではファンの中でも上の方という密かなマウントが気持ちいいんだろうね。ご新規さん、私が教えてあげるが凄かった。ルールは私が作るみたいにね。
徐々にさようならしたわ。+12
-0
-
622. 匿名 2024/06/27(木) 07:05:59
>>2
わたし背が高いんだけど。
むかーし、ライブ行った時に、立っているわたしの足の間くぐって前に行ったファンがいてびっくりした。
さすがに、それはないでしょ。+18
-3
-
623. 匿名 2024/06/27(木) 07:15:17
cocco+0
-0
-
624. 匿名 2024/06/27(木) 07:15:32
ラルク
まれにみるファンの痛さ+6
-4
-
625. 匿名 2024/06/27(木) 07:17:43
>>572
新規の声がデカいのも嫌だなー
声デカい新規が色々考察発信するんだが、ふつうに間違ってんだよな
嫌いなメンバーについて5ちゃんのアンチスレあたりから情報仕入れてくるから偏ってるし
新規ってことは知ってる情報量少ないんだから嘘ばら撒かないで欲しい+3
-14
-
626. 匿名 2024/06/27(木) 07:20:38
>>29
運営が立てた釣りトピばかりでしょ
それもバレ始めて過疎+6
-0
-
627. 匿名 2024/06/27(木) 07:20:56
>>266
ナンバーアイ?+5
-1
-
628. 匿名 2024/06/27(木) 07:25:30
>>607
その書き方なら優しいよねえ
少なくとも悪口には読めないわ+6
-0
-
629. 匿名 2024/06/27(木) 07:30:18
SNSで推しが結婚して賛成派と反対派と微妙派と分かれて揉めてるって程じゃないけど賛成派の声が大きくて微妙派の自分はちょっとしんどくなってる
奥さんのいろんな情報出してキャーキャーしたり彼女のお陰でってありがとう連発したりいつまでもはしゃいでて乗れない自分に罪悪感覚えてしんどくなってる
利口な人達は余り来なくなったり書き込まなくなってるけど、私は時々中傷じゃないモヤってる気持ち書いてるから多分賛成派には嫌われてんだろうなあってここも微妙w+7
-0
-
630. 匿名 2024/06/27(木) 07:33:52
>>341
私その人達のデビューした頃の大ファンなんだけど、嘘ばっか信じて神格化しててゾッとした
一昨年まで年イチくらいでど下手くそなインディーズ時代のCD聴いてたけどもう聴かん+6
-1
-
631. 匿名 2024/06/27(木) 07:34:01
>>2
あー
でも曲は好きなんだよなー+12
-0
-
632. 匿名 2024/06/27(木) 07:58:52
>>80
Xとかでもファンといいつつ苦言ばっか言ってる人いるよね
それだけならまだいいけど、楽しんでるファンまで否定してくるのは本当に嫌
何を楽しむか自由なはずなのに全肯定ファンだのこっちの感性まで否定してくる
大体高齢のファン
+24
-1
-
633. 匿名 2024/06/27(木) 08:02:17
バンドリってゲームの中のバンドの歌が大好きで何回かライブ行ったんだけど、
ファンがほぼオタク男で、オタクのノリが気持ち悪すぎてついていけなかった。
慣れてるってかその界隈の人達には当たり前なのかもしれないけれど、一般人の私は引いてしまった。
+2
-0
-
634. 匿名 2024/06/27(木) 08:03:49
>>542
これ言うと意見の違う古参に「最初は顔ファンでも後で野球を見てくれればいい、新規増えないとやばい」って言われるけど、キャーキャー言うファンが増えるくらいならいない方がマシだと思ってしまう
老害仕草と言われるかもしれないけど嫌なものは嫌+3
-5
-
635. 匿名 2024/06/27(木) 08:08:22
>>575
そんなアイドルのファンやめたら良いのに+12
-0
-
636. 匿名 2024/06/27(木) 08:10:02
>>299
わたしは全然寛容になれないと思う(笑)
しっかりショック受けるタイプのヲタク
ただ相手を叩いたり呪ったりはしないけど。+10
-1
-
637. 匿名 2024/06/27(木) 08:11:57
>>518
同じ感覚の人いたんだね。ぶっ叩かれすぎてかなり引いた。私は元々推しとかいないタイプでファン界隈の事情知らなかったから、熱愛発覚してちょっとでもファンの機嫌損ねる行動するとここまでぶっ叩かれるんだって恐怖さえ覚えた。もう推し作ったりファントピのぞいたりとか深入りしないようにしようって思った+3
-1
-
638. 匿名 2024/06/27(木) 08:13:38
>>21
そんな人いるんだw世の中いろんな性癖の人がいるもんだねw+8
-0
-
639. 匿名 2024/06/27(木) 08:13:47
>>478
インディーズの時から知ってるけど、藤くんは昔からアイドル大好きですよ。別にびっくりしなかった。+16
-1
-
640. 匿名 2024/06/27(木) 08:19:14
SnowMan+7
-0
-
641. 匿名 2024/06/27(木) 08:21:20
>>1
YOASOBIかなー
苦手になった
曲は好きだけど+4
-0
-
642. 匿名 2024/06/27(木) 08:23:57
>>140
よこ
それを全部アンチだと思い込む鬼滅ファンが多いんだよ
ただ痛いファンの割合が多いっていう話なのにさ+5
-3
-
643. 匿名 2024/06/27(木) 08:24:04
>>608
ガチ恋で出禁なんて何やらかしたんだろ?
プライベートでまで付き纏うとか?
そりゃ怖いわ+6
-0
-
644. 匿名 2024/06/27(木) 08:25:29
>>91
わざとらしいw+6
-2
-
645. 匿名 2024/06/27(木) 08:29:29
>>551
被害者叩きトピ立つとしつこくて恐ろしかった
「前はJ出身売りにしてたくせに」とか
そうしなきゃ生きていけない彼らだったって事には想像は及ばない
今は訴えられる環境になったってだけで、売りにしてた頃も自己保身の為もあると思うし
また昨日今日ニュースになってるからトピ立ったら暴れそう
私も昭和のJファンだったけどやってる事怖すぎて着いて行けない+7
-7
-
646. 匿名 2024/06/27(木) 08:30:45
>>271
私も一人で推して一人でイベント行ったりしてるけど割と快適
気遣う必要もないし鬼滅
あの作品は声優ヲタも強烈過ぎてカオスだよね…
他作品にマウント取るヲタもなんかいや
「鬼滅を一番好きなアテクシのセンスって最高!」みたいな
一部のキャラヲタも苦手+4
-1
-
647. 匿名 2024/06/27(木) 08:31:51
>>551
残ってる人叩きはすげえなーっていつも見てて思う+7
-7
-
648. 匿名 2024/06/27(木) 08:33:30
>>478
嫁、赤西のやばい追っかけって言われてた子?+2
-6
-
649. 匿名 2024/06/27(木) 08:34:18
>>607
それメンバーによって違った、上手いメンバーが調子悪いとボロクソで下手なメンバーがまたまたいつも下手で、少し外したとか言うとアンチ扱い。上手くなった、努力してるってそりゃあ本人も成長しないし、いるだけでいいと思ってるの透けて見えて冷めたよ+9
-0
-
650. 匿名 2024/06/27(木) 08:34:56
>>284
別の俳優ファンだけど、推しより結構年上なのでこんなおばちゃん嫌だろうなあっていつも思うよ
奥さん超年下だし
出待ちなんてした事ないけど、おばさんベテランファンにはインタビューでは優しい事言ってるけど実際は塩対応
若いご新規には優しいって聞いた事ある
+7
-2
-
651. 匿名 2024/06/27(木) 08:36:37
初めてKーPOP界隈に足を踏み入れようとしたら、独自ルールと造語と強火オタク達がきつくてびっくりした。
SNS見てると、財力・情報通・美味しそうな韓国焼肉画像など、羨ましくなることが多い。
比べたってしょうがないんだけど。+13
-0
-
652. 匿名 2024/06/27(木) 08:36:54
>>284
ジャニーズもビーファもおばさんファン多いってことね
LDHはおばさんファンが付かなかったってわけね+15
-3
-
653. 匿名 2024/06/27(木) 08:37:28
YOSHIKIとhide
本人たちは好きなんだけど、ファンが宗教団体の信者みたいで気持ち悪い
「命かけてる」とか「人生かけてる」とか
Pataファンはあまり変な人いない。
サラッとした人が多い+10
-0
-
654. 匿名 2024/06/27(木) 08:42:51
>>575
ペン卒しかけてるグループがまさにそれだわ+8
-0
-
655. 匿名 2024/06/27(木) 08:53:32
>>565
去年ので個人的に人柄も無理になった+13
-6
-
656. 匿名 2024/06/27(木) 08:54:53
>>591
雅子さまは美しい方だけど別に『超美人』ではないよ+10
-13
-
657. 匿名 2024/06/27(木) 08:54:59
>>284
若い人はお金無いし自分の事で忙しいだろうけど
おばさまは時間もお金もある人が推し活してるよね
熱中できるほどの推しがいて羨ましいわ+9
-0
-
658. 匿名 2024/06/27(木) 08:59:44
>>35
ある俳優のファンでファンクラブ入ってるけど今は熱がだいぶ冷めてきてお茶の間ファンくらいのマインドになった
ファンクラブもやめようか迷うくらいに
でも今も好きなのは変わらないしこれくらいの方が正直楽
あまりに好きすぎるとファンの人とかまで気になるんだよ
テレビとか映画だけ観て楽しむだけで充分楽しいのに+11
-1
-
659. 匿名 2024/06/27(木) 09:01:21
>>1
某所で悪口専用のスレがある
Xやってると日常生活についてもあれこれ監視されて叩かれる+4
-0
-
660. 匿名 2024/06/27(木) 09:01:22
今人気のKポグル。SNSのBBA同士のマウント、喧嘩にドン引きして降りた。気に食わないとSNSを晒し、挙句裁判チラつかせたり泥沼過ぎて。
そのグルは今も好きだし新曲出たらサブスクから聞くけどCDも買わないしコンサートなんて絶対行かない。怖い。+8
-0
-
661. 匿名 2024/06/27(木) 09:04:38
>>47
うちの推しファンにもちょっと当てはまるなあ
あんまり顔って騒ぐのなんかダルいと思っちゃう+4
-0
-
662. 匿名 2024/06/27(木) 09:05:26
>>5
嵐は母数多すぎてヤバイのも一定数いたイメージ
+24
-0
-
663. 匿名 2024/06/27(木) 09:05:30
コロナ前にとあるKPOPアイドルを好きになったんだけどライブに行ったらファンのマナーがXでも話題になるくらいひどくてまるで動物園みたいだと思ってそのままフェードアウトした
コロナ後に和製KPOPアイドルを好きになってライブに行ったんだけど両隣がどでかいファンサうちわ持ってきていて私の幅がなくなって居心地悪くてそこから追いかけなくなった+5
-0
-
664. 匿名 2024/06/27(木) 09:06:11
某アーティストも言ってたけど、今の時代YouTuberでも過去動画見られるし、ネットでいくらでも調べられるのに古参の新規へのマウントいらない
されたら優しく質問されたら受け入れてあげるのはわかるけど、当時見てたってだけで上位だと思うのは違うと思う
+5
-5
-
665. 匿名 2024/06/27(木) 09:08:42
>>653
Toshlのファンが一番やばいよ
YOSHIKIやXの悪口書くとToshlからフォロバされるから言いたい放題
それなのにニコ生はお人柄がいかに素晴らしいかって長文のお手紙をToshl本人が読んでるし
ガチ恋達はお金積んでアピール合戦だし
もう地獄だよ
XにいたときはToshlファンの質はpataやheathと同じくらい良かったのに…なんでファンも運営も本人もこんな風になっちゃったんだろう+2
-5
-
666. 匿名 2024/06/27(木) 09:09:29
>>284
お金と暇はあるし、子供も孫もいるからスキャンダルにも優しいし、ひょっとしてWin-Winかもよ+9
-5
-
667. 匿名 2024/06/27(木) 09:13:00
>>328
なんでビジュああなったんだろ
歌良いのにそっちに注目されてもったいない
全員が納得して今の方向性いったの?+21
-1
-
668. 匿名 2024/06/27(木) 09:14:25
>>580
557です
昔のももクロにそんな事があったんですね
最近のももクロしか知らなかったので
そんな事があったとは全く知りませんでした
詳しく教えてくれてありがとう
今のももクロメンバー頑張って欲しくなりました+8
-0
-
669. 匿名 2024/06/27(木) 09:17:50
>>1
アンチはスルーしましょうと書いてても聞く耳持たずに構う人がいる
あれもアンチの一種なのかな
自分の推しが停滞してるから羨ましくてアンチにし来るんでしょ、嫉妬が気持ちいいわ!とかずっと言ってて常にアンチの方を向いてるの
楽しく話してる所で水差すようなことして正直アンチや荒らし並みに目障り
自作自演にも見えるしあれも面倒なファンがいると印象づけるためのアンチかもと思い始めてる
苦手なファンはごく一部なので推し活は継続してる+16
-0
-
670. 匿名 2024/06/27(木) 09:19:18
男子バレー+1
-0
-
671. 匿名 2024/06/27(木) 09:21:39
単推ししてたら腐にウザ絡みされて推しがホ◯にしか見えなくなった。推しも腐も大嫌いになった。+5
-2
-
672. 匿名 2024/06/27(木) 09:22:59
>>110
おばさんしか見ないワイドショーでオーディションやったからだと思う。+9
-0
-
673. 匿名 2024/06/27(木) 09:23:05
>>575
思いつくグループが2つあるけど、(日本人いないグループと何人かいるグループ)それ以外もそうなのかな+7
-0
-
674. 匿名 2024/06/27(木) 09:24:19
>>465
私は天皇ご一家ファンだけど神格化してる人なんてそんな居ないと思うけど
大体産まれた時から成長見させて頂き勝手に親戚のおばちゃんになってる人のが多いと思うけどなあ
ただオーラはあると思う
+14
-9
-
675. 匿名 2024/06/27(木) 09:25:07
>>284
金落としてくれたら年齢は関係ないんじゃない?
テレビでしか見ない、コンサート行かない、グッズ買わない、配信やCD買わない、雑誌買わない、CMした商品買わないとかいう人ばかりだと芸能人は辛いと思う。+17
-1
-
676. 匿名 2024/06/27(木) 09:27:18
アイドルのグループでリーダーを推してるファンがリーダーは歌唱力が高いけど他は駄目だとかグループ内の人にユニットから抜けろとsage行為が酷くてユニット自体推すのやめた
CDももう買ってないし推しへの興味もなくなった+7
-0
-
677. 匿名 2024/06/27(木) 09:35:15
>>1
新しい学校のリーダーズ
歌手としてのあのちゃん
+6
-1
-
678. 匿名 2024/06/27(木) 09:35:33
推しを性的な目で見て、恥ずかしげもなくそれをSNSに書き込むのがマジで無理。気持ち悪い。
二次元にハマった時は公式じゃないのに♂✖️♂のカップリングでエグい絡みの漫画を垂れ流してるのが本当無理ですぐ離脱した。そういう世界があるのは分かるけど推しの名前検索してすぐヒットする状態で垂れ流さないで欲しい。鍵かけろよって思うけど承認欲求でしないんだろうな。子供もすぐに検索できるし悪質だと思う。+21
-0
-
679. 匿名 2024/06/27(木) 09:37:38
>>608
先日行った推しのライブ
最前列センター辺りに重課金の常連らしき数名がいてめちゃめちゃ騒いでたけど
当の推しはそこに視線を送るのを極力避けてあえて遠めの席の方を見てることが多いように見えた
「またおまえらか」みたいな気持ちあるんじゃないかと
熱心に課金して公演追っていい席で見て認知されても
本人にうっとうしがられたら終わりじゃない?
+27
-0
-
680. 匿名 2024/06/27(木) 09:43:33
ここまでDオタなしなのがびっくりなくらいDオタ苦手
過激な人多くて怖い+9
-2
-
681. 匿名 2024/06/27(木) 09:44:51
>>328
むしろビジュは落ちたよね。
女装よりの気持ち悪いバンドになってしまった。
そのままの方がファンの幅もずっと広がっただろうに。+30
-1
-
682. 匿名 2024/06/27(木) 09:44:55
>>634
よこ
私はJリーグだけど、自分もスタジアムに通い始めたきっかけはかっこいい選手がいたからだったし、その意見も同意。
ただ、最近個サポ(特定の選手だけが好き、選手が移籍したら移籍先チームの試合を見に行く)って言葉も聞くようになってきたけど、自分からしたらそういうのは理解できない。+6
-0
-
683. 匿名 2024/06/27(木) 09:48:48
ジグザグ
+1
-0
-
684. 匿名 2024/06/27(木) 09:50:34
>>518
私は海外ドラマオタクなんだけど、あそこはドラマと言うよりSNSを追っかけて妄想するのがメイン?な感じだったから、もう大人しくドラマだけ見てることにしたよ笑
お疲れ様でした。+1
-2
-
685. 匿名 2024/06/27(木) 09:50:58
>>237
10年ぐらい前かな?
一部の若いジャニオタの中で「あえて奇抜なことやる私達かっこいい」みたいな痛くて寒いノリがあったんだよね
だから本気というよりネタでやってるだけ
私は当時からこのノリ嫌いだったし、やってた人も今となっては黒歴史だろうけど+12
-0
-
686. 匿名 2024/06/27(木) 09:53:21
>>299
全く一緒
恋愛してて安心、プライベート興味ない、みたいなのも流出あったときに強がってるのも痛い
メンバーのことは本当に好きだけど痛いファンに対してはちゃんとした熱愛報道が出た時にどうなるかなって思ってる+15
-3
-
687. 匿名 2024/06/27(木) 09:53:46
>>618
サッカーJリーグのサポしてましたが
でまさにそれ
負けがこんで残留か落ちるか戦犯は誰かで
試合現場でもオンラインでも毎日毎日言い争い
選手ヲタの女子は邪魔とか
こんな弱いカスチームじゃなくてさっさとウチ(レンタル元)に帰っておいでとか
昇り調子の他チームサポからの露骨マウントとか
思い出しても地獄でした
+9
-0
-
688. 匿名 2024/06/27(木) 09:57:42
>>678
私も内容に限らず二次創作は好きじゃない
でも二次創作好きからしたら二次創作はジャンルを盛り上げるためには必要不可欠らしいね…その意見すらも理解できないけど+5
-1
-
689. 匿名 2024/06/27(木) 09:58:37
>>687
スポーツのファンもアイドルファンと同じなんだね
本質は一緒なのかな+7
-0
-
690. 匿名 2024/06/27(木) 09:59:51
>>284
ビーファもジャニーズのライブも行ったことあるけど平均年齢10位はビーファのファンの方が高くない?
アラフォー以上が今更ファン層が若めのジャニーズのライブに行くと肩身狭いし場違い感あるよ
ジャニーズのライブはすごい楽しかったけど
ビーファはライブでファンの年齢挙手で確認してたことがあるけど自分達の年代までしか聞いてなかった
ファンの年齢層高いのは見たら分かるだろうから若い子の存在を確認したかったんだろうなって思った
どこかのジャニーズのライブで90代までいるか確認してたことがあるのいいなって思った+5
-13
-
691. 匿名 2024/06/27(木) 10:01:16
>>25
ビーファってアーティストなの?アイドルなの?
ビーファ好きな子にアイドル好きになるって珍しいねって言ったら、いやアーティストだよ!って返されたんだけど。この間推しのメンバー流出あって〜とか言ってたけど推しがいる時点でアイドルじゃないの?って思った。
アイドルって呼んでほしくない空気すごくて、男性アイドル好きな自分からしたら嫌だった。+18
-5
-
692. 匿名 2024/06/27(木) 10:02:48
>>141
安藤美姫のオタもやばい
16歳の子とデートは親公認だから淫行にならないとか被害者の子はゲイに違いない!とか無理矢理擁護して暴れまくってる
勝手に他のスケーターも引き合いに出してこいつらも距離近いけど叩かないのかって鼻息荒くしてて気持ち悪い
+11
-5
-
693. 匿名 2024/06/27(木) 10:03:16
>>517
おばさんて若い子と熱量が違うから、誰推しでも同じような気がするけどね。+2
-7
-
694. 匿名 2024/06/27(木) 10:03:44
>>42
BE:FIRSTファンからしたら、マゼは曲に恵まれていて羨ましいよ。+7
-7
-
695. 匿名 2024/06/27(木) 10:04:21
>>534
顔あわせたくないから行きづらくなったり気軽に行けないとかになることがあるので本末転倒だなとw+3
-0
-
696. 匿名 2024/06/27(木) 10:04:46
>>484
45やもんなぁ+4
-0
-
697. 匿名 2024/06/27(木) 10:05:19
藤⚪︎風
インスタ米でやばいファンいるなーと思ってたけどライブ行って近くでファン見て引いてしまった+11
-2
-
698. 匿名 2024/06/27(木) 10:08:15
>>63
キモいwwwwwww+5
-4
-
699. 匿名 2024/06/27(木) 10:08:27
>>652
つかないから下火になったんだと思う。+15
-2
-
700. 匿名 2024/06/27(木) 10:09:14
>>493
横だけどわかる
ベースのイキリおじさんっぷりが痛々しくてファン辞めた
あの人の替えはきくのにその自覚がないままバンドの威を借るおじさんダサい+3
-0
-
701. 匿名 2024/06/27(木) 10:09:14
>>680
以前の職場の糞上司がDヲタでDの独特のビジネス手法に心酔していて
業種も全く違うにもかかわらずDビジネス手法を仕事現場に強要してきて心底気持ち悪かった
「クレーマーに暴力振るわれても笑顔で応じ無理な要求にも応えるのがお客様へのおもてなしだ!
理解しないのは仕事ができない馬鹿」
と高圧的にいい放ったのが忘れられない
この上司自身がなんか洗脳されてるみたいだった
当然この職場は辞めたけど
以来Dに絡むジャンル全て拒絶反応出て無理+3
-0
-
702. 匿名 2024/06/27(木) 10:09:38
>>326
ある意味、おばさんファンがいないと人気者にはなれない+23
-3
-
703. 匿名 2024/06/27(木) 10:10:05
>>687
どのチームもあるよねそういうの
私は調子悪い時に選手がゴール裏に挨拶きた時に暴言吐く人がムリ
選手も熱くなって返しちゃったり泣いたりするけど、そんなの相手にしないでくれと思う
チームの栄光を自分の力だと考えてる馬鹿が多い+8
-0
-
704. 匿名 2024/06/27(木) 10:14:18
これはガルでも嫌われるけど…BTSです。
まず昔は若いファンが多くて、ただの外国のアイドルという感じでしたが、日本で認知されるようになり一気におばさん、お婆さんが増えてファン層が変わっておかしくなった。
とにかく左翼が多い。これが辛い。左翼の人達ってなんであんなに気持ち悪いの?
あまりにいじめられるのでネトウヨ呼んでバトってもらったことがあるw+18
-5
-
705. 匿名 2024/06/27(木) 10:14:51
>>685
同じグッズ何個も並べて祭壇作るアニオタと同種のキモさ
推しに対してどこまでキチゲ解放できるかみたいなキショいマウントって本当萎える
+10
-2
-
706. 匿名 2024/06/27(木) 10:14:54
濁して言うけど、とある物のコレクションが趣味でコレクション界隈のSNSを大っぴらにやってる時は本当にやばい人が多かった
コレクションの離脱まではしてないけどSNSはやってない
レア度が高いものはあっという間にプレミアム価格になって定価で店舗で手に入れらなかった場合、市場ではレートが釣り上がり発売から1年未満で50万近くで取り引きされてたりする…
販売元が常に人気の物は数量限定でしか発売しないし転売対策も大してしないし、このプレミアム価格を許容してる
だからか、レア物に常軌を逸した程執着してて同じ型番持ってる人は同担拒否です!って言ったり
物なのにペットか何かの如く執着して長文ブログ書いたりとか…
商品に執着してる人じゃなくても、とにかく地雷な人が多くて話が通じなくて縁切れたり
女性ユーザーがほとんどだから、ごく一部の男がほとんど出会い目的で参入してきたりセクハラしたりで問題になったり
色んな意味でやばい界隈
+4
-0
-
707. 匿名 2024/06/27(木) 10:15:50
>>454
20年近く前、大きいファンサイトのチャットコーナーで曲の解釈めぐって大喧嘩してる人たちがいた
そんなん極論藤君しかわからんだろうし、あろうことか自分の好きじゃない曲貶したりしててドン引いた
以来、好きなアーティストは独りでひっそりと推し活している+32
-0
-
708. 匿名 2024/06/27(木) 10:18:10
>>680
あんな怖い人達見たことない+7
-1
-
709. 匿名 2024/06/27(木) 10:18:40
>>689
サッカー
試合日の推しチーム色に染まったスタジアムで大歓声の中で
推しの選手が凄い動きしてゴール決めたりすると
うわーっと沸き立つ快感凄かった
音楽かスポーツかの違いだけどライブで熱狂する感覚は似ているのかも+7
-0
-
710. 匿名 2024/06/27(木) 10:19:21
私の推しは、ファンが運営してる掲示板
(といっても管理人がチェックしてから表に出す)や
コンサート(数回しかないが)を見る限りでは
へんなファンがいた経験はないが、
リアルで会ったりして嫌な奴がいて
ファンをやりにくくなるのが嫌だから、
これからもリアルではファンの人に接触しないようにする。
+4
-0
-
711. 匿名 2024/06/27(木) 10:20:50
>>119
結局、ガルってなんだかんだ言いながら自分が推してる張本人だから伸びるんだと思う。でなきゃ具体的なエピソードなんて出てこないよ。今推してる不満や愚痴をぶつけたいだけ。+6
-1
-
712. 匿名 2024/06/27(木) 10:21:45
>>541
ライブ行くけどファンが怖い
同世代の人が多いのはいいんだけど、服装はこうでなきゃ、ファンサ絶対もらうみたいな雰囲気
もう一つ好きなグループあるけど、色んな世代服装のファンがいるし空気が温かくて、グループ違うとファンの層もこんなに違うんだと思った+19
-3
-
713. 匿名 2024/06/27(木) 10:31:11
>>35
TV映像メインの俳優のファン同士なら会う事ないからSNS断ちすればいいと思うけど、舞台俳優なら舞台観劇で現地に行くのがメインだし俳優個人のイベントもあるのでしょっちゅう顔合わせるからマウント揉め事は日常茶飯事+6
-0
-
714. 匿名 2024/06/27(木) 10:32:03
>>42
最近も音楽の日?のダンスバトル企画にMAZZELが入っていないことにTwitterでブチ切れてたファンがたくさんいましたね。
BMSGのファンはいい大人が多いのに、はたから見てて恥ずかしい言動が多いと感じます。+5
-12
-
715. 匿名 2024/06/27(木) 10:32:07
hideファンヤバイよね。
献花式、葬儀のときの振る舞いが見てられなかった。
有名人だからしょうがないのかもしれないけど、身内やバンドメンバーのこと考えたらあんなことできないと思うけど。
友達や恋人でもなく、一方的に熱をあげてた人たちが狂ったように泣き叫んで、ちょっとひいたわ。+3
-3
-
716. 匿名 2024/06/27(木) 10:33:19
>>358
ぬんべりとか言って叩いてる人?あの人たち、ファンじゃないのに色々なグループを叩き棒にナンバーアイ叩くよね
本当に迷惑。
自分の好きなグループ毎回叩き棒にされてる
向こうの事務所も法的措置とるみたいだから、もう自分の好きなグループ叩き棒にしないでほしい+15
-6
-
717. 匿名 2024/06/27(木) 10:38:25
>>12
自分にとっては羽生はレジェンドアスリート
キャラもファンもどうでもいい+6
-4
-
718. 匿名 2024/06/27(木) 10:39:43
あるアイドルグループ内のメンバーの
舞台を見に行った時、
職場のそのファンの人に
舞台観に行ってきたよと伝えたら
なんで私に断りもなく見に行くんだと
文句を言われた。+7
-0
-
719. 匿名 2024/06/27(木) 10:44:40
>>522
最近トピがやたら立ってるから見るけど、偏差値75とか言うてるコメント見たことないけど?
聡明さは伝わってくる
+19
-6
-
720. 匿名 2024/06/27(木) 10:46:58
>>699
なるほど!若いファンってお金ないうえに新しいものが出たらそっちに流れちゃうしね。+10
-1
-
721. 匿名 2024/06/27(木) 10:47:23
>>21
元阪神ファン
熱狂的応援が苦手でファンでなくなった
マナー悪いんだよね
相手投手交代の蛍の光とか、最低
今はそれなりに色んなチーム応援してるし、阪神もそれなり
+7
-0
-
722. 匿名 2024/06/27(木) 10:48:00
>>110
おばさんしか見れない時間にテレビでオーディションしてたから
でもその割に人気なのね
+10
-1
-
723. 匿名 2024/06/27(木) 10:48:15
>>12
私は羽生結弦や浅田真央、本田真凛とかフィギュアのアンチが苦手
特別フィギュアが好きだったわけではないけども、冬季オリンピックとかでトピをのぞくとアンチが活動していて、そっ閉じした+9
-4
-
724. 匿名 2024/06/27(木) 10:48:25
>>8
元彼とか嫌いにならないタイプ?+3
-0
-
725. 匿名 2024/06/27(木) 10:49:45
>>41
行き過ぎたファンのせいでアンチが増えた気がする+4
-1
-
726. 匿名 2024/06/27(木) 10:50:20
>>721
よこ
相手投手交代の蛍の光とかって、結構どこの球団でも見るよ
まあ阪神ファンは特に酷そうだけど
+2
-2
-
727. 匿名 2024/06/27(木) 10:51:55
ガル子は熱量があるよね。
それにあてられてしょっちゅう嫌になってる。
そういう人は少なくなさそう。+1
-0
-
728. 匿名 2024/06/27(木) 10:53:47
>>690
どこのジャニーズグループ?
私が推してるグループはすごい年齢層バラバラだよ
20~30代がコア層とは思うけど50~70代?みたいな人もめちゃくちゃいるわ
オバオタが多くついてるとこは強いと思う+10
-0
-
729. 匿名 2024/06/27(木) 10:58:22
WEST.
ここ最近中間さんが炎上してるんだけど
・女性スタッフとの距離が近い
・移動用の台車のお飾りが危険だ怪我したらどうするんだ
とかで炎上したけど、距離が近いとかまじでどうでもいい…。
お飾りが危険は確かにそうかもねって思ったけど
それだけであんなに女性スタッフ批難するとか怖すぎて。
中間さんがスタッフ援護するような事言って更に大炎上。
…ただの嫉妬じゃん。
そのあと個人宅のポストを写真撮って投稿→炎上
これは確実に中間さんが悪いから炎上してもしゃーないけど
前回の女性スタッフの件はファンに対する謝罪→タメ口で謝罪(ごめんね)
今回は個人宅の方、関係者の方、不快に思われた方→敬語で謝罪(申し訳御座いません)
それに対して「オタクには軽くごめんね~で今回は敬語で謝るなんてバカにしてんの!?」って。
なんかもうオタク面倒くせーってなった。+9
-10
-
730. 匿名 2024/06/27(木) 10:59:42
ある。
バンドは解散したけどまだ追っかけてて切った。+4
-0
-
731. 匿名 2024/06/27(木) 11:00:47
>>628
560だけど、私のいる界隈は褒める以外の感想を許さないファンがいる。音を外したのを譜割りがいつもと違ってて新鮮でいいと言ったり。+6
-0
-
732. 匿名 2024/06/27(木) 11:02:16
xでも同担とほぼからまない。+2
-1
-
733. 匿名 2024/06/27(木) 11:04:15
ニ次元アイドルと三次元アイドルどっちも推してたんだけど、ライブ会場とかイベント会場とかで痛バ?同じグッズ何個も持ってきてる人が苦手すぎてライブにも行かなくなった。
+1
-5
-
734. 匿名 2024/06/27(木) 11:05:01
アレフの信者がやばいので麻原尊師を推すのは辞めました+0
-8
-
735. 匿名 2024/06/27(木) 11:05:37
>>1
ユーチューバーでもいるな〜ファンが無理。その人自体はおもしろくても。+3
-0
-
736. 匿名 2024/06/27(木) 11:09:05
>>175
それだと二次元だけ幅広い括りだもんね
細分化して作品ごとに語ればキツい二次ヲタもいると思う+3
-0
-
737. 匿名 2024/06/27(木) 11:10:42
すごいファンだったというわけではない。
それでも今はもうないジャニーズのファンの職場の人がでっかい声でお昼の食堂で「ジャニーズのファンってブ〇ばっかりだから嫌なのよねー」と話しているのを聞いて、ジャニーズにはまれなくなった。
しかもあるあるだろうがそれを言ってる本人はどうみてもLLサイズのオタで仕事中にお腹すいたら更衣室いって菓子パン食べたりするような人だった。+2
-3
-
738. 匿名 2024/06/27(木) 11:13:46
30年ほど前に、10代の男の子がバンドデビューした
中学生の私は、なんとなく好きになってCDを買って楽しんでいた
しかし、、そのバンドをテレビ紹介の
VTRで映ったライブ映像には
ブス、、ブス、、ブスだらけ
で、インタビューで、ブス達が
それぞれの歌に決まった振り付けがあるので
それが踊れない人はこないで欲しい!
それが踊れる様になってから
来てください〜とか言ってた。
30年前だから、YouTubeもないし
どう覚えればいいかもわからず
とにかくブスだらけの映像を見て
自分もブスだから、ブスにモテるバンドなんだと
納得したけど
あそこに入りたくはないと思ってやめた
+6
-4
-
739. 匿名 2024/06/27(木) 11:15:07
ここの影響で推し卒したのはお亮とアンメット
ファントピに篭るファンは無害だけどそれ以外が強烈だった+7
-2
-
740. 匿名 2024/06/27(木) 11:15:21
芸能人とかではなくただのゲームなんだけど、ファンが熱狂的な人多くて冷めたことある
私としては普通にゲームのあれ楽しかったよねこれ面白かったよねくらいの話がしたいだけなんだけど、やたら熱が入ったファンが喧嘩し始めたりして見てて怖くなった
言っちゃなんだけど、たかがゲームで何でそんな攻撃的になるの?って感じだった+10
-0
-
741. 匿名 2024/06/27(木) 11:16:08
映像中心だけど時々ファンミーティングイベントをやってくれる某俳優さん
某舞台俳優さん
ファンの中に攻撃的な行動をしたり、配信コメントでの独占やマウント、他者への牽制が酷かったりで、こんな醜い人間達が存在するのかとショックだった
他にも色々あって、応援に前ほどの熱量は持っていない
ファンの質に疲れてしまったのは確実にある+5
-0
-
742. 匿名 2024/06/27(木) 11:16:35
>>729
ファンでもない外野からごめんだけど、それはさすがにオタクがそういう反応するのはある程度しょうがないと思うよ
普通に全部、アイドルというかひいてはマネジメント側に非があることばかりだと感じる。+12
-3
-
743. 匿名 2024/06/27(木) 11:19:26
>>738
私逆にファンが若くて可愛い子ばっかりの方が恐れ多くて推せないわ
あなたは自分に自信あるんだね+10
-2
-
744. 匿名 2024/06/27(木) 11:20:44
>>1
結構好きで新曲追ったりしてるアイドル何組かいるけど、ガルの実況トピでもうそのアイドルの出番終わって大分経つのに延々レスバしあってトピ乗っ取り状態になってる人達や、あまりに派生の派生でもはや関係ない話し始めてるやんって感じのところ見かけると
この人達の仲間には入りたくないな、自分もファンになったら盲目になってこうなっちゃてても気付かなくなるのかなぁとかって思うことはある
もちろんマナーあるファンもいるんだろうけど、あまりに遭遇するので+3
-0
-
745. 匿名 2024/06/27(木) 11:21:42
>>719+6
-2
-
746. 匿名 2024/06/27(木) 11:22:23
>>186
今JYPの虹プロ2のグループもおばさんだらけで気の毒になる
おばさんってセクハラ発言鍵パカで堂々とするしマナー違反も目立つからファンダムのイメージ最悪になるんだよね+8
-2
-
747. 匿名 2024/06/27(木) 11:23:37
>>542
女性ファンが増えると、その子供達も球場で観戦するようになりファン層の拡大に繋がるそう
中には、球団が主体となってやってる所もあるよね
+9
-0
-
748. 匿名 2024/06/27(木) 11:24:36
>>1
マウントは冷めるよね
他下げしたいようなコメントや悪口でトピがうまってると冷めてしまって、同じファンにはなりたくない感じがある+12
-0
-
749. 匿名 2024/06/27(木) 11:31:19
絶対に絡まないほうが良い
同じ趣味繋がりって趣味や話は合うけど
ライブやイベント行くとなると金銭貸し借りせなゃならんし
グッズ関連でもトラブル+9
-0
-
750. 匿名 2024/06/27(木) 11:31:48
竜星涼
申し訳ないけどノリがきつい+1
-0
-
751. 匿名 2024/06/27(木) 11:31:58
>>284
若い子に刺さらないってこと?みんなk-ぽ行き?+1
-0
-
752. 匿名 2024/06/27(木) 11:32:46
>>284
若い子ってすぐ他に流れやすいとは思う
たまに若いファン層を入れたがる芸能人もいるよね
本人の好み(若い子好き)も入ってるんだろうけれど、アイドルビジネスとしては微妙
おっさんおばちゃん金持ってる人は持ってるからw+8
-3
-
753. 匿名 2024/06/27(木) 11:33:30
>>673
ぞの2つの他にもいるよ+2
-0
-
754. 匿名 2024/06/27(木) 11:33:56
>>41
煉獄さんは普通に好きだしかっこいいと思うけど、公式が持ち上げる→ファンが乗っかって大騒ぎ→公式がさらに持ち上げて神格化みたいな流れで冷めた。
亡くなってるから余計に伝説みたいな残り方になってしまうと思うけど、公式もずっと引きずってるし、煉獄さんの悪口は許さない、飽きたなんて言わせないみたいなファンの空気が無理。+10
-1
-
755. 匿名 2024/06/27(木) 11:33:57
売れないバンド程界隈がヤバい。
解散してもソロ活動に通うし、どの地方も同じファンしかも未婚高齢喪女ばかりだよ。まともな人は離れる。
+5
-1
-
756. 匿名 2024/06/27(木) 11:35:01
野球ファン
まずは結果で評価されて欲しい+5
-0
-
757. 匿名 2024/06/27(木) 11:37:02
あるアーティストのマジファンで若い頃はつるんだけど
今は絶対に絡まないよ。
同じ趣味繋がりって趣味や話しがめちゃめちゃ合うから楽しいけど
ライブやイベント行くとなると一時的にでも金銭貸し借りになり
グッズ関連のトラブルも耐えないよ。
今全く絡まない。ファンだけど。+9
-0
-
758. 匿名 2024/06/27(木) 11:37:12
※旧ジャニではありません
精神面の問題で休業→卒業したメンバーを応援してたけど、本人の明らかにおかしい行動や言動に対して、精神的に弱いから仕方ないとか、優しすぎるからとか、全肯定してヨシヨシしてるのが宗教的で気持ち悪くなって推すのをやめたよ+6
-0
-
759. 匿名 2024/06/27(木) 11:39:26
売れないバンドにハマって全国飛び回るのって高齢しかいないよね不思議だけど。
バンド側としちゃどの地域でライブしても駆けつけるファンって嬉しいだろうけど、いつも同じファンしかいないのはつまらないだろうなって本当に思う。
+8
-0
-
760. 匿名 2024/06/27(木) 11:40:24
>>26
それは思います。自担は居るけど基本グループの箱推しなので彼等が居なくなった際に熱量を間違えると抜け殻になるのではないかと。+3
-0
-
761. 匿名 2024/06/27(木) 11:41:37
売れないバンドって
ある程度顔が良くて若ければすぐに繫がれるよ
だからハマるんだろう
高齢独身はもう何も言うことがない。勝手にしろ+4
-0
-
762. 匿名 2024/06/27(木) 11:42:28
>>727
ファントピ立ったらマイナスな感じ
煮詰めた人しか書かないから一般からはお近づきになれないなとタレントごと引かれてしまって終わりそう
ガル子からちょっと嫌われてるくらいがちょうど良い推しやすい+4
-0
-
763. 匿名 2024/06/27(木) 11:43:45
ファンが苦手というか苦い経験しかしていないので、絶対に絡まない。Xでも自分が呟くだけ。誰かと語り合わないし絶対にからまない。+7
-0
-
764. 匿名 2024/06/27(木) 11:45:17
昔からのファン故に物は持ってて、それ抜きで交流したい
新しいファンでグッズ集めに命かけてる
合わなかった
+1
-0
-
765. 匿名 2024/06/27(木) 11:46:38
ヤバい集まり
野球ジャニ宗教売れないバンド
+2
-0
-
766. 匿名 2024/06/27(木) 11:47:45
ファンが苦手で推すのやめたことある‥
マジで交流してはならない。仲良い友達関係だったとしても壊れるよ。
+7
-0
-
767. 匿名 2024/06/27(木) 11:48:00
羽生ファンかな
私も羽生ファンで試合もよく見に行ってて
仲良くしてる人たちとグループLINEやってたんだたけどプロになってからドーム公演見に行った半分が全肯定オタになった
それは別に気にしてなかったんだけど、ドーム公演見に行かなかった私含め半分は試合の方に重きを置いてたから引退を機に海外の人も出るショーのみに絞ってたら
単独に行かないのもあんまり納得してなかったみたいでそんな矢先に結婚報道がでて「私は○○さん達みたいに結婚したからってファン辞めないんで」みたいに言われたw
別に結婚したことに関してはただおめでとうくらいにしか言ってなかったのに
なんかグッズ買ったり身につけてたグッチ買ったりして自分たちの方がアイドル視してくくせにこっちをアイドル視してるファンみたいに言い出してなんか無理になった+3
-4
-
768. 匿名 2024/06/27(木) 11:48:16
>>712
どんな雰囲気なんだろ💦
こわいもの見たさに行ってみたい笑+0
-0
-
769. 匿名 2024/06/27(木) 11:48:40
ここに書き込んだら、ブロック機能利用してアーティストのトピとここの投稿をあぶり出して、アーティストトピで晒された。
藤井風ファン陰湿な人が多い。+7
-5
-
770. 匿名 2024/06/27(木) 11:50:07
嫉妬深い友人だったから同担止めたなぁ
気を遣ってたよ懐かしい。今は全て疎遠です。+4
-0
-
771. 匿名 2024/06/27(木) 11:50:42
>>522
秋しんも無理+8
-3
-
772. 匿名 2024/06/27(木) 11:51:55
ダントツで怖いのが売れないバンドに何十年も固執する人。解散したってソロ活動追いかけ回すしご愁傷さまとしかおもいませんわ
+1
-1
-
773. 匿名 2024/06/27(木) 11:53:12
グッズ集めに命かけててイベント系は何でもかんでも参加する人
あーこの人は合わないなって本当に思う+2
-1
-
774. 匿名 2024/06/27(木) 11:53:17
>>769
日本人アーティストの英語力をネイティブが解説ってって動画見てたら
コメントに、コメント欄見ただけで藤井風ファンが嫌われるのよく分るって書いてあったw+6
-3
-
775. 匿名 2024/06/27(木) 11:53:30
>>60
Kのつくグループ?なら同意
そういう所も嫌だったし自分が特に嫌だったのは
このグループのファン、脱退メンのファンも含めて棲み分け出来ない自己投影型のナマモノ好き腐女子が多かったのか、延々メンバー仲の良し悪しで叩き合ってる所も
他界隈のボイグルだとその手の腐が引き金でメンバーが不仲に発展するのは普通にある話なのに、その点を完全に無視する色ボケ度も酷いというか
前社長の性加害が大問題になってる事務所で、ファンがタレントにセクハラして
人間関係ボロボロにして傷つけた可能性に気が付きませんでした、はかなりキッツい
他のジャニグループのファンよりタチ悪かったのかな?と思ってしまう+7
-5
-
776. 匿名 2024/06/27(木) 11:54:49
>>702
つらw+4
-0
-
777. 匿名 2024/06/27(木) 11:55:26
>>541
ガルでも鱗片でてるよね?
他グループは平気で叩いててストーンズがちょっと言われるとしつこく反撃してるの結構見る+11
-2
-
778. 匿名 2024/06/27(木) 11:55:34
まさにある。ファンが苦手で嫌いで離れたことが。
まーいくら仲良くても
一時的にでも金銭貸し借り
グッズ関連のトラブル
これは避けて通れないよね
結局一人でファンってのが最高だよ。
+4
-1
-
779. 匿名 2024/06/27(木) 11:55:40
>>302
私も一時期助オタで他にジャニ、坂道、二次元と見てきたけど、どこもやばいファンは一定数いるんだなって学んだ
スケオタよく言われるけど、深入りするとやっぱりどこも過激な人は必ずいいるし、推しを神格化してる+6
-0
-
780. 匿名 2024/06/27(木) 11:56:11
>>284
若い子はYouTuber追っかけてるよ
芸能人はおばさん多いかも+9
-0
-
781. 匿名 2024/06/27(木) 11:56:17
>>763
ここ見てると宗教関係もそうだけど神とか聖書的なものより
その信者が暴れ回ったりヤバいやつだったり他宗教に喧嘩売ったりして
その宗教のイメージ悪くなる現象と似てるなって思う
推し活してみて思うのは、馴れ合いせずに黙々と単独でファンやってた方がいい+6
-0
-
782. 匿名 2024/06/27(木) 11:57:15
売れないバンド関連で30年以上付き合った友達と疎遠になりました。両方を恨んでるよ。+4
-0
-
783. 匿名 2024/06/27(木) 11:58:31
芸人だけど
和牛のファンが苦手、水田さんがファンの事を、仔牛ちゃんと言っているのも気持ち悪かった
和牛が解散した時はホッとした
今は川西さんを応援している+5
-0
-
784. 匿名 2024/06/27(木) 11:59:08
エックスみてると
同担同士でグッズのプレゼントしあいとか
イベントに一緒に参加したり
若いなって思いますわ
+9
-0
-
785. 匿名 2024/06/27(木) 11:59:45
昨年初めて二次元のキャラにはまったんだけど、キャラのアンチとかキャラのファンのアンチとかいて結局どの界隈も同じなんだなって悟った
どこも大多数はまともなファンなんだけどさ+1
-0
-
786. 匿名 2024/06/27(木) 12:00:42
金銭の貸し借り
グッズ関連のトラブル
コレを差し置いても話が合う楽しさに酔いしれるのは解る
必ずトラブルけどね+2
-0
-
787. 匿名 2024/06/27(木) 12:01:14
>>773
グッズ集めたりイベント行くのはいいんだけど
その割にアーティストとか作品のことは大して調べてもチェックしてもない
ただ全身武装して騒いでグッズや貢いだ金額マウントするやつ
本当にそのアーティストや作品が好きなんじゃなくて
そのコミュニティでの地位をキープし続けたいだけかなって思えてしまう+8
-0
-
788. 匿名 2024/06/27(木) 12:01:22
>>763
Xでも名前出しただけで「◯◯くんに興味を持っていただいてどうもありがとうございます!そうなんです、◯◯くんは…」ってめっちゃ熱く語り出して宣伝してくるファンいない?+16
-0
-
789. 匿名 2024/06/27(木) 12:01:37
>>596
だとしたら辞めた方の人のファンもあまり良いイメージないんだけど+6
-6
-
790. 匿名 2024/06/27(木) 12:02:04
>>775
ファンがタレントにセクハラってどうやってしたの?+2
-0
-
791. 匿名 2024/06/27(木) 12:02:52
新しいファンでグッズ集めに命かけてて
グッズ集めが好きな人、合わない
古いファンも合わない
共感するし話せば楽しいだろうけど止めとくわ
身近な人にも言わない
+2
-0
-
792. 匿名 2024/06/27(木) 12:03:39
>>784
たまにいるよね
コンサートでお菓子交換おみやげ交換してる人達+2
-0
-
793. 匿名 2024/06/27(木) 12:03:55
>>788
ぁー‥いる‥
無視してしまう‥+5
-0
-
794. 匿名 2024/06/27(木) 12:05:27
グッズ集めに命かけててイベント系は何でもかんでも参加する人
昔は自分もそうでしたー
でもねって思いながら薄目で見ちゃう
一人が至高+3
-0
-
795. 匿名 2024/06/27(木) 12:06:58
「◯◯に興味を持っていただいてどうもありがとうございます!そうなんです、◯◯は…」ってあるよねぇ‥
いやマジファンなんで知ってますが‥
ありがとうって言われても‥と思ってる言わないけど
+6
-0
-
796. 匿名 2024/06/27(木) 12:07:01
>>785
二次元もリアルアイドルも俳優もドラマや映画や特撮や男性ファンでも女性ファンでもどこもそれ
何かあっても黙って離れるでもなくボコボコにするまで気が済まないし、お金払ってやってるから思い通りにならないと攻撃するし、それでも絶対離れないって居座るのもいるし
まともなファンから離れてくってどこでも聞くね+1
-0
-
797. 匿名 2024/06/27(木) 12:08:40
金銭の貸し借り
グッズ関連のトラブルで長年の関係を破綻したこと思い出した
同じ趣味マジでやめとけ
+3
-2
-
798. 匿名 2024/06/27(木) 12:10:26
とある作品が好きだったんだけど、熱狂的なファンの他作品下げや解釈違いへの非難、作者の神格化が怖くてその作品自体を避けるようになってしまった
ファンの行いによってその作品自体が避けられるほど悲しいことはないから、自分は節度を持ったファンをするように気を付けてる+1
-1
-
799. 匿名 2024/06/27(木) 12:10:45
某ドラマの3部作が本当によくて主演をしていたんだけどファンが演技力について過剰に褒めすぎていてなんかちょっとちがうかなってなった
一時期好きだった+0
-2
-
800. 匿名 2024/06/27(木) 12:13:12
こういう嫌な思いして推すの辞めたくないからファンが集まるSNSとかは見ない
もちろんガルちゃんのトピも非表示+2
-3
-
801. 匿名 2024/06/27(木) 12:13:18
>>55
国産で生歌で元々ヒップホップ系が好きだから曲が刺さる。+7
-4
-
802. 匿名 2024/06/27(木) 12:14:21
>>422
最近はXのスピッツファンもそういう人かなり多いんだけど、ファン層変わったのかな。若いファンが増えたんじゃなくて、アピール強めで癖も強めな若くはないファンが増えてる気がする。+5
-0
-
803. 匿名 2024/06/27(木) 12:15:27
>>538
うわぁ…気持ち悪い+25
-0
-
804. 匿名 2024/06/27(木) 12:16:25
同担同士でグッズのプレゼントしあいとか
イベントに一緒に参加したりする人
年が若くてハマるのが初めてなんだろうなって思う
ある程度経験するとやらないもの。
+5
-1
-
805. 匿名 2024/06/27(木) 12:16:28
>>723
今だと安藤美姫だよね。叩かれすぎ。+7
-8
-
806. 匿名 2024/06/27(木) 12:19:01
>>328
やっぱりそうだよね!私は本当にただのApple Musicで聞くくらいのこの曲良いなぁくらいの人ですが、ビジュ推ししてる人いてびっくりした。
ちょっと化粧濃いおばさんにしか見えてなかったから+10
-1
-
807. 匿名 2024/06/27(木) 12:19:11
元々競馬ファンだからウマ娘やってたけど街中で見かけるウマ娘やってる男が脂ぎって肌も体も汚いザ・オタクばっかりだったのとエロへの執念が気持ち悪過ぎてやめた+2
-1
-
808. 匿名 2024/06/27(木) 12:19:21
同担同士でグッズのプレゼントしあいとか
イベントに一緒に参加したりって絶対にしないけど
ネップリしようかと思ったことはある
しかしあれって郵送してもらう際に
相手側にこちらの住所氏名判るんだよね?+2
-0
-
809. 匿名 2024/06/27(木) 12:19:55
アニメならある
好きなキャラ上げするのに他のキャラ下げする人が多くて無理になった+7
-0
-
810. 匿名 2024/06/27(木) 12:21:51
性格によるけど、ハマる物のグッズ集めに命かけてるって事は
他人のグッズ集めに対しては‥
本当に交流してはならない。
+2
-0
-
811. 匿名 2024/06/27(木) 12:22:07
>>555
ああいう気持ち悪い不倫されるとファンであるこっちが肩身狭くなるし恥ずかしい思いする。すげー迷惑+3
-1
-
812. 匿名 2024/06/27(木) 12:23:02
今なら同担無理な気持ち解るよ
無理
+2
-1
-
813. 匿名 2024/06/27(木) 12:23:26
>>2
BUMPの曲って自分を肯定してくれる様な曲が多いんですよね。そのままの自分でいいんだよ、的な。
だから自分自身に難がある様な人でもそれを真に受けて悪い部分を直さない気がする。
他のアーティストを認めない人とか、古参アピールする人も多い印象かな〜
私もBUMPファンなんですけどね...
でも皆が皆そうではないですよ!+8
-0
-
814. 匿名 2024/06/27(木) 12:24:29
同担同士でグッズのプレゼントしあい、ありがとう!とか
イベントに一緒に参加したりする人って多いよね
香ばしく見てしまうよ
+6
-0
-
815. 匿名 2024/06/27(木) 12:25:12
>>691
ビーファはデビュー当初からロックフェス出たりしてるし曲やビジュアルの感じからもアーティストとして同性のファン増やしていきたいのかなって思うけどファンの応援の仕方はアイドル推してるのと変わらないよね。ガチ恋もアレだけどママ目線ファンをTwitterでよく見かけてきっつい
アイドルのように推してるのにアイドルを下にみるってよくわかんないね…+25
-2
-
816. 匿名 2024/06/27(木) 12:25:31
>>625
そういうファンの間で序列が出来るような発言するのが嫌なんだよね。
推し方なんて人それぞれだから古参も新規も関係なく好きならただ推せばいいじゃんって言ってんの。
昔から推してたからうちらの方がファンとして上とか思ってる所本当に嫌。+8
-1
-
817. 匿名 2024/06/27(木) 12:25:45
ファンが苦手で推すのやめたってより
嫌いな人が推してる芸能人見るとウヘァ‥ってなる
+6
-2
-
818. 匿名 2024/06/27(木) 12:26:23
>>607
過保護も大概にしろってなw
私の場合はピアノ披露だったんだけど、正直下手で…でもファンはこの子は忙しいから練習する時間なんてないの!頑張ってるんだからそれでいい!って擁護しまくってた
何やっても全肯定されちゃうから本人はもっと努力しよう、成長しようなんて考えにならないよね
でもある程度スキルを磨いていかないとゆくゆくは飽きられてファン離れを起こす要因になりかねないから、全肯定は本人のために良くないと思う+8
-2
-
819. 匿名 2024/06/27(木) 12:28:28
今回は自引きで当たりました!とか書いてる人
じゃ、自引きとわざわざ書かない場合は他人が当たった枠に便乗してるんだなと
嫌じゃないのかな、他人の運に乗っかって+5
-0
-
820. 匿名 2024/06/27(木) 12:29:15
全肯定=どーでもいいってことじゃ?
本人のためにとか無関係+3
-2
-
821. 匿名 2024/06/27(木) 12:30:06
>>527
わかるよーーー
いつだって笑顔で明るいあの夏菜子ちゃんが全然元気なくて、他のメンバーも疲れ切った顔してたのに、ひとりだけ満面の笑みを浮かべる杏果の画像がいまだにトラウマ
卒業発表前のイベントではほぼ無表情で口数少なかったのに、卒業がそんなに嬉しいの…?って違和感しかなかったわ+5
-2
-
822. 匿名 2024/06/27(木) 12:30:11
>>154
常田の顔ファン攻撃的すぎて怖い。+5
-0
-
823. 匿名 2024/06/27(木) 12:30:27
少なくとも自分は全肯定する理由はそうだな。
どうでもよくなかったらきちんと言います。
+1
-0
-
824. 匿名 2024/06/27(木) 12:31:08
2次元で申し訳ない。初音ミクのソシャゲに出てくるとあるキャラのことが最初推しだったけど、「優等生だけど親に問題あってそのせいで感情をなくして病んでる」って設定が中高生に受けたのか、そういう年齢層のマナー悪いキッズがファンに多くてキャラ叩き、公式への凸、そのキャラが問題行動起こすシナリオの展開を批判した人を吊し上げ、キャラの境遇と重ね合わせて自分語りをしつこく語るなど問題行動多くて冷めた。
それきっかけに公式がそのキャラに肩入れしてるかのようなシナリオ展開やガチャイラストの優遇、そのキャラが暴言連発して全く成長してないことに気付いて反転してしまった。+0
-0
-
825. 匿名 2024/06/27(木) 12:31:11
仙台貨物
LIVEで後ろの人が舌打ちしてたり雰囲気がとても怖く感じた。+0
-0
-
826. 匿名 2024/06/27(木) 12:31:57
嫌いな人が推してる芸能人見るとウヘァ‥ってなるのはある
最近だと嵐と動画配信で捕まったあいつだな
+2
-1
-
827. 匿名 2024/06/27(木) 12:32:32
>>805
未成年との熱愛疑惑だから叩かれてるんでしょ。スケート選手じゃなかったとしても叩かれてると思うよ。+12
-7
-
828. 匿名 2024/06/27(木) 12:33:19
全肯定ってめったにやらないけど
何を言っても伝わらない聞く身もたない馬鹿にはやらざるをえないんだよ
+1
-1
-
829. 匿名 2024/06/27(木) 12:34:13
全肯定にふいた
めんどくさいんでしょ
+3
-1
-
830. 匿名 2024/06/27(木) 12:36:26
ファンが苦手で推す事やライブ通いを無理やり止めた事もあるし
嫌いな人が推してる芸能人を見てゲゲ‥ってなった事もある。
+6
-1
-
831. 匿名 2024/06/27(木) 12:37:21
特撮が好きだったんだけど、ファンがしょっちゅうXでお気持ち表明したり学級会開いたりで疲れたのと、リアルイベントでキャラと全く同じ服装して変身ベルト巻いて参加しちゃってる大人を見て「この人たちと同類と思われてるのか…」と正気に戻ってしまった+4
-0
-
832. 匿名 2024/06/27(木) 12:37:24
まあ全肯定って楽だよね。無駄無駄ってやつ。+3
-0
-
833. 匿名 2024/06/27(木) 12:38:14
>>1
れいなとまーちゃんのファンがまじで苦手で本人にもちょっと苦手意識持っちゃってたな。
自分の推し褒めるのにいちいち他メンを落とすのよ。
(って書いたら多分めっちゃマイナスされるだろうなってくらい粘着多かったし。今もいるのかな?)+2
-0
-
834. 匿名 2024/06/27(木) 12:38:24
全肯定するのは大好きだから
もしくはどーでもいいからだよ。+3
-0
-
835. 匿名 2024/06/27(木) 12:39:06
さて、どちらでしょうか?+1
-0
-
836. 匿名 2024/06/27(木) 12:39:34
>>40
これ
別界隈だと思うけど常連がグループ作り始めてなんか怖い+4
-0
-
837. 匿名 2024/06/27(木) 12:39:55
全肯定かあ+1
-0
-
838. 匿名 2024/06/27(木) 12:40:18
>>81
マジでお土産交換ってなにwww+9
-0
-
839. 匿名 2024/06/27(木) 12:40:52
>>1
アーティストや漫画の二次元キャラとかで、所謂モンペとか、推しを上げる為に対象の相手を痛烈に批判したり成人男性なのに幼児みたいな気持ち悪い愛称が流行ったりとか、本人は好きだけど見てると苦手なファンがチラついて無理になった事はある。+1
-0
-
840. 匿名 2024/06/27(木) 12:41:09
>>81
めんどくせえぇー!
ライブ直前は複数回うんこ行かないと気が済まないタイプだから絶対オタ友つくらんとこ+5
-0
-
841. 匿名 2024/06/27(木) 12:41:28
>>827
あそこいるのほとんどがスケオタでしょ
待ってました!って感じで叩いてる人いるもん+7
-0
-
842. 匿名 2024/06/27(木) 12:41:36
ファンの人と繋がらない
これ鉄則。
相当気が合ってもダメ
同じような熱量の子でもダメ
とにかく地雷は踏みに行かないし見猿言わ猿聞か猿
+17
-1
-
843. 匿名 2024/06/27(木) 12:42:41
本当に交流しない
snsで呟かない
+6
-0
-
844. 匿名 2024/06/27(木) 12:43:23
某ゲーム実況者グループ
実況者と幅広くコラボしまくった結果ファンに年齢層が下がりまくった(リアルイベントに親同伴で来なきゃいけないような子がチラホラ)挙句にコメント欄が地獄みたいになってきたから動画見るのもやめた+0
-0
-
845. 匿名 2024/06/27(木) 12:43:58
テレビ見ないから
嫌いな人が推してる芸能人とかも見ないけど
見たらウヘァ‥ってなるだろうな
+1
-1
-
846. 匿名 2024/06/27(木) 12:45:27
>>145
あーわかる。私もヒロインは好きじゃない。でもそんなこと絶対言えない空気あったよね。でも、実際、ヒロインのこと好きじゃない人の方が多かったと思う+2
-0
-
847. 匿名 2024/06/27(木) 12:46:39
とある元ジャニーズ
かっこいい子だなと思っていたけどフリマアプリでファンの人からイチャモンをつけられて以来苦手になった。未開封の新品を送ったのに、ボロボロの使用済みが届いたと悪い評価。タグもついたまま、バージンシールも貼られてるのに。
過激なファンが多いことで有名だと後から聞いたけど本当かはわからない+3
-1
-
848. 匿名 2024/06/27(木) 12:46:58
鬼太郎誕生の映画を観た時面白かったのと、わからないことも多かったので考察サイト見に行ったら、コメントがほぼ親父と水木のロマンスネタで埋め尽くされていてそっと閉じてしまった。
映画の評判良かったのはこういうファンが多かったからか?と思ったらなんかがっかりした+7
-0
-
849. 匿名 2024/06/27(木) 12:47:02
>>790
ファンがタレント同士に直接BL妄想や接触を求めたり、SNSで垂れ流したり
Jだけじゃなくて近年のアイドルや俳優の腐ファンが全般的に隠れず感覚が麻痺りすぎてるのかもしれないけど
普通にアウト案件だよね+11
-2
-
850. 匿名 2024/06/27(木) 12:47:20
>>2
少数かもしれないけど、藤原基央の事を全肯定して神扱いしてる所が苦手だった。
確かに凄い人だけど、個人的にライブのMCでたまに“この言葉言えば皆喜ぶんだろ”みたいな確信的なセリフ言う所苦手だった。
+7
-0
-
851. 匿名 2024/06/27(木) 12:47:23
>>517
意外と50代男性のファンも多い印象+3
-3
-
852. 匿名 2024/06/27(木) 12:47:26
>>721
蛍の光なんていまやってる球団ある?
+1
-0
-
853. 匿名 2024/06/27(木) 12:50:34
>>674
うん
正直に思ったこと書いてるだけだよね+5
-4
-
854. 匿名 2024/06/27(木) 12:52:38
>>631
がるちゃんで久しぶりにバンド名聞いてyoutubeでみたら、容姿が全員良くてびっくりした。曲は好きだったんだけど、顔は観たこと正直なかったので…熱狂的な盛り上がりのライブ映像と登録者の多さに軽くカルチャーショックみたいなものを受けた。+2
-0
-
855. 匿名 2024/06/27(木) 12:52:43
>>719
リークなかった?
駿台模試で一橋A判定って
マスゴミのバッシング最中でも成績優秀なのはずっと報道されてた記憶
私はまだ子供だったけど、普通にテレビで「愛子さまはこれまでの皇族で一番優秀」って言われてた覚えがある+8
-6
-
856. 匿名 2024/06/27(木) 12:56:12
BUMPって昔はファン層やばかったと聞いたけど今は落ち着いてるんじゃないの?+0
-0
-
857. 匿名 2024/06/27(木) 12:58:16
Perfume
なんであんなにファン同士がバチバチしてんの?
いつもあ〜ちゃんの悪口ばっかり+2
-0
-
858. 匿名 2024/06/27(木) 12:59:27
>>111
ライブにはライブT、靴下、スニーカー、キャップ、ニコルのポシェット、ニコルのぬいぐるみで全身BUMPコーデ、会場にはフォトスポット、グッズでアクスタ販売…
形は違うけど今もアイドル扱いだと思う。+7
-0
-
859. 匿名 2024/06/27(木) 13:00:34
>>625
新規の方がハイなの当然じゃない
推しが何しても可愛い、何を見せても嬉しい時期に古参が水差すのくだらない+9
-3
-
860. 匿名 2024/06/27(木) 13:01:17
推しが理屈っぽい頭脳派
ファンも理屈っぽい人が多くて窮屈だから距離置こうかなと思ってる
お気持ちポストも一行で終わりそうなところをネチネチ回りくどくて延々とレスバしてるし長いんだよw+4
-0
-
861. 匿名 2024/06/27(木) 13:02:20
quizknock
アイドル視してるファンがきもすぎて「こうなりたくない」と見るのやめた
YouTuberってコメントに絶賛ばかりの変な人集まりやすい気がする
KERも似たノリを感じる…+4
-0
-
862. 匿名 2024/06/27(木) 13:03:04
>>1
ビーファースト
ファンが社長の信者すぎてこわくなった
ちょっとでもマイナスな事を言うとアンチ認定する+11
-2
-
863. 匿名 2024/06/27(木) 13:08:32
>>831
特撮の学級会酷いよね
戦隊好きだけど今の戦隊は王道の戦隊モノで前作は戦隊じゃなかったとsageて言う人多くて覚めました+1
-0
-
864. 匿名 2024/06/27(木) 13:08:58
>>818
頑張ったね~の感想の人がいてもよくない?みんなが同じ感想じゃなくていいじゃん
全肯定っていうけど今回はいまいちだなと思ってもわざわざ楽しんでる人の目につくとこで言わないだけの人も多いと思うよ
言わなきゃ成長しないっていうけど保護者じゃないんだから
+10
-5
-
865. 匿名 2024/06/27(木) 13:12:16
>>656
いやあ、超美人でしょ。さらに全てにおいてハイスペック。とても素敵な方です。+6
-5
-
866. 匿名 2024/06/27(木) 13:12:38
>>857
あーちゃんがのっちいじめみたいなことしてるらしいからね…
ファンがどうこうではなく+16
-0
-
867. 匿名 2024/06/27(木) 13:13:29
フィギュアスケートあたおか婆さん多すぎ
今1位のトピでもウザ絡みされて最悪だった+4
-1
-
868. 匿名 2024/06/27(木) 13:18:05
>>866
実際誰が見ても明らかなくらいなの?
ファンじゃないからわからないけど+1
-2
-
869. 匿名 2024/06/27(木) 13:19:30
>>856
ファンに戻ろうかと思ったよ。元厨二病だし。+1
-0
-
870. 匿名 2024/06/27(木) 13:20:34
>>861
YouTubeは一人で見たい動画見るものだからその中でもわざわざコメントするなら大好きでしょ基本+1
-1
-
871. 匿名 2024/06/27(木) 13:21:54
>>818
目線が謎なんだよね
他のファンがどうのじゃなくて私が飽きないようにしてってことでしょ+6
-2
-
872. 匿名 2024/06/27(木) 13:22:22
>>7
同じく。
曲は相変わらず良いんだけど、どうしても化粧顔が強すぎて…。
それに、他のファンに怒られそうだけどちょっともっくんの調子乗ってる感が否めないんだよね。+14
-0
-
873. 匿名 2024/06/27(木) 13:22:34
>>429
作品はおもしろいし好きだけど、あの下ネタは受け付けない。キャラのファン同志のケンカもしんどい。マイナス魔がひどいしトピから離れた+5
-1
-
874. 匿名 2024/06/27(木) 13:23:43
>>855
模試の結果リークする不敬さに怒らんの+5
-3
-
875. 匿名 2024/06/27(木) 13:27:18
>>868
追ってもいない私ですら見たことあるからねー…
テレビ番組だかで「のっち友達いないんですー」って言ってるの見たことあるし
公式のインスタであからさまにのっちハブるって聞いたときは驚愕した
あーちゃんのほうが上の人への顔が利くのかなって思うことはあるな
事務所もあのアミューズだしあそこって上層部受けの良さで推されるかどうか決まる
そうじゃないと売れるのに時間がかかる+8
-0
-
876. 匿名 2024/06/27(木) 13:29:39
封神演義。長年好きだったけど、twitterの腐女子&夢女子の暴走がキモすぎてやめた。+3
-0
-
877. 匿名 2024/06/27(木) 13:30:57
生配信で女の子との繋がり疑惑が出たこと自体はリアコじゃないから全然気にならなかったんだけど、Xで「ちょっと気持ちがモヤモヤしちゃうな」くらいのことしか言ってないファンに「だったら降りろ!◯くんのことを信じられないやつはファンじゃない」みたいに徒党を組んで絡みにいってるヤバいファンを見て気持ち悪くて冷めた。
信じるも何も本人が「ヤバっ…」ってなってたんだから、ファンに見られちゃヤバいことしてたんじゃん?友達なだけかもしれなくてもモヤるファンもいて良いのにね。繋がり疑惑そのものより、ガチ勢のせいでファン減らした気がする+15
-0
-
878. 匿名 2024/06/27(木) 13:32:16
>>713
舞台俳優の古参が、とある新参の事を気に食わないらしく、しょっちゅうエアリプで文句言ってて面白いww
私性格悪いからそういうしょーもない揉め事を見つけては楽しんでるw
舞台俳優のファンっていかに回数見てるか、知識があるかのマウントがエグくて怖いから私は極力絡まないようにしてまーす+7
-0
-
879. 匿名 2024/06/27(木) 13:32:20
>>712
行ったけど、そんな事なかったけどな。ジャニのLiveってあんなもん、ファンサもらうのに必死だし年齢層も広いから変なファンいる。それよりもっとコワイと思ってた他界隈がボードとか上げたりして温かい感じにビックリしたけど+4
-2
-
880. 匿名 2024/06/27(木) 13:33:55
&teamの某メンバー好きになって追いかけ始めたんだけど、ガルのトピでファンの人に妙な絡まれ方したら急に興味なくなって追うのやめた+5
-0
-
881. 匿名 2024/06/27(木) 13:36:01
>>370
たとえ僕が死んでもあの女は公安が奪うって言ってたキャラに、僕は僕をどう救えるって言わせるだけあるよね
+1
-1
-
882. 匿名 2024/06/27(木) 13:37:37
>>1
二次元だし主さんの言うこととは違うのかもしれないけど…。
ある作品のキャラクター箱推しで、でも強いて言うならこの子が1番好きかな…という気持ちの頃に他のキャラを下げてその子を上げる言動ばかりするファンがすごく多くてその子を推したい気持ちが急激に冷めてしまった…好きな気持ちは変わらないんだけどね。
ダントツで人気のある子だったんだけどだからこそファンも多く過激な人が多かったし、人気だからこそ他の子を「なんでこの子が出番多いの?うちの推しの方が人気あるのに笑」とか平気で言ってファン同士盛り上がってるのをよく見たのもあって、このキャラ推しの界隈に入りたくないと思ってしまった。
別に元々同担で繋がったりせず1人で推すタイプだから関係ないんだけど、目に入ってしまっただけで覚めてしまったというか…。+5
-1
-
883. 匿名 2024/06/27(木) 13:38:41
だれかな+0
-0
-
884. 匿名 2024/06/27(木) 13:40:02
>>662
嵐は両極化が激しかった印象だな
ライト層、掛け持ち層は普通な人が多かったけど
嵐メインで推してる熱量高いジャニオタは圧がすごくて怖かった。何故か女子グループのリーダー的ポジの人が多かったから余計に
「嵐の新曲かっこよかったよね」って話してたら突然横から入ってきて「にわかは黙ってて」「嵐のこと語るな」て言われたことある+6
-0
-
885. 匿名 2024/06/27(木) 13:40:12
皆SNSを見過ぎなんだと思う。
ファンにストレス溜まってもパブサやめられない人多い。一人でゆるく追ってた方が楽しいよね。+18
-3
-
886. 匿名 2024/06/27(木) 13:40:48
>>816
いや、声のデカい新規に知ったかぶりでデマばら撒かれるのが嫌なの
いちいち証拠探してきて否定する作業がめんどくさい+4
-2
-
887. 匿名 2024/06/27(木) 13:41:34
>>683
最近、聴き始めたんだけど、そんなにやばいの?+0
-0
-
888. 匿名 2024/06/27(木) 13:43:04
>>827
横だけどその前から
在日だと長年書き込まれてて本人が必死に否定しても信じなかったり
かなり酷いアンチがいる+7
-0
-
889. 匿名 2024/06/27(木) 13:43:17
>>454
痛い古参がいるところは嫌だねぇ+4
-1
-
890. 匿名 2024/06/27(木) 13:43:56
今あるグループのファンなんだけど声がデカいファンがネットで変なルールを勝手に言い出すのがウザい
ツアー中にセトリを書くのはネタバレとか海外ツアーで海外のファンがアンコールの時に今回のツアーのセトリに入ってない初期の曲をやって欲しいとリクエストしたのが悪いとか+0
-0
-
891. 匿名 2024/06/27(木) 13:45:43
>>719
中学高校で成績が10番以内のトップクラスだったから、学習院中の偏差値元にトップクラスならこのくらいと週刊誌が算出した数値だった気がする+6
-2
-
892. 匿名 2024/06/27(木) 13:47:20
>>607
体調悪い時もあるのに仕事してくれてありがとう
もう立っててくれるだけで満足だからね
みたいなコメントをみると、マジで?とは思う
+6
-1
-
893. 匿名 2024/06/27(木) 13:50:08
>>370
人文字作るとかすごいね
おもろい女集まりやすいのかな+1
-0
-
894. 匿名 2024/06/27(木) 13:53:05
>>656
無整形でメイク薄い時代にこれはふつうに超美人でしょう+17
-4
-
895. 匿名 2024/06/27(木) 13:53:07
安室ちゃんのファンが苦手だったな…
他のアーティストの叩きが凄くて
何でファンだ、ってだけであんなに強気なんだろう?
凄いのは安室ちゃん本人で、あなたはただの一ファンに過ぎないのに
って思う事が度々あった+16
-0
-
896. 匿名 2024/06/27(木) 13:54:52
>>890
よこ
ライブ中にセトリ書くのは「ネタバレです」とか注意書き入れるな、うちの界隈は、ふつうに+4
-0
-
897. 匿名 2024/06/27(木) 13:55:08
>>771
こういうコメする人が特に無理。+4
-3
-
898. 匿名 2024/06/27(木) 13:55:43
>>877
佐久間w+3
-0
-
899. 匿名 2024/06/27(木) 13:56:00
>>877
佐久間くん?+4
-0
-
900. 匿名 2024/06/27(木) 13:56:07
>>239
おばさんって50代くらいが多いかんじですか?+2
-0
-
901. 匿名 2024/06/27(木) 13:56:14
KAT-TUNはごく出以降は永遠の新規とか見下す変なファンが多くて人気下げたね+4
-0
-
902. 匿名 2024/06/27(木) 13:57:13
>>892
もはや宗教+2
-0
-
903. 匿名 2024/06/27(木) 13:57:23
>>691
アイドル(事務所)の垣根を越えてダンスセクション特集に出てたのにアイドルじゃないは厳しすぎる
なんならバリバリアイドルの方が他グループの振付覚えてバキバキに踊ってたんですけど…
遠慮してたのか手抜いてたのかは知らんけど+12
-4
-
904. 匿名 2024/06/27(木) 13:58:38
>>885
ほんとそう
公式だけフォローして時々チェックするくらいでいい
+10
-0
-
905. 匿名 2024/06/27(木) 13:58:55
>>900
50代〜80代くらいかな。
ボリュームゾーンは60代だと思う。
ライブの時、白髪の人が多くてびっくりした。+13
-0
-
906. 匿名 2024/06/27(木) 13:59:02
>>874
愛子さまなんて体調不良で何日休んだとかこの科目が得意でこの科目はやや苦手とか何から何まで書かれてたのに今更なにを+8
-1
-
907. 匿名 2024/06/27(木) 13:59:19
>>503
堀江淳の時代は5ちゃんじゃなくて2ちゃんだと思う。
それにさすがのガル民でも知らないと思う
+3
-0
-
908. 匿名 2024/06/27(木) 14:01:39
>>848
私も映画自体は大好きだけどあの目線は吐き気がするから一切近づいてない
いい映画なのになあ…+1
-0
-
909. 匿名 2024/06/27(木) 14:02:12
>>2
まじか、、全然知らなかった。知らないうちに嫌われてたのか+0
-0
-
910. 匿名 2024/06/27(木) 14:02:14
>>805
え、マジで言ってる?
16歳に手を出す大人が叩かれない社会はおかしいよ+15
-6
-
911. 匿名 2024/06/27(木) 14:03:58
>>903
今はバキバキに踊れるのが普通だからなあ
アイドルはダンスが下手でもいいのそこが可愛いの❤️というのは昭和の価値観だと思う
+7
-0
-
912. 匿名 2024/06/27(木) 14:08:06
>>81
ジャニオタ、みんなで高級レストランで推しのお誕生日会とかしてて金持ち過ぎるw+11
-2
-
913. 匿名 2024/06/27(木) 14:08:11
>>896
それすら拒否ってた感じ
セトリ書くならこういう風に書いてねとかじゃないもん
私そこの新規だからそこのルールかなと思ったけど他の古参みてたらそういうのでもなさそう
+0
-0
-
914. 匿名 2024/06/27(木) 14:08:57
>>775
どっちのkだろう、と思ったけどコメント読み進んですぐにわかった
でもタレントもそっち売りしてるよ、はっきり言って
特に片方
それにファンが毎回沸いてるから、需要があることはよくわかっているんだろうね+5
-4
-
915. 匿名 2024/06/27(木) 14:12:04
>>691
それにしちゃあ、アイドル達と絡みたがりだよね。
日高自体が他を利用してる、関わらなきゃいいのに
ダンス、歌も上手くてアイドルとして振り切ってバラエティどか頑張ってる人達の方がめちゃくちゃ好きだわ+22
-4
-
916. 匿名 2024/06/27(木) 14:14:20
鬼滅。
SNSやってると界隈しょっちゅう問題起きて学級会開いてるしファンの民度が低すぎる+5
-1
-
917. 匿名 2024/06/27(木) 14:15:33
>>868
公式がこういうのを平気であげるからだよ+16
-0
-
918. 匿名 2024/06/27(木) 14:23:43
>>565
北京から本当に無理になった。
小さい子どもの自分?とか何言い出した?って。
それまでは普通にアスリートとして凄いなーと思ってたけど。+10
-5
-
919. 匿名 2024/06/27(木) 14:25:00
>>917
のっちが一番美形でかわいいのに。
ぼかすのは手前の二人でしょ?+17
-2
-
920. 匿名 2024/06/27(木) 14:25:13
>>522
愛子さまはとても賢いし品があると思うけどなあ…
美しいというのは総合的に見てってことじゃない?
芸能人の美とは違う種類のものだと思う+14
-6
-
921. 匿名 2024/06/27(木) 14:27:36
>>239
横
ウチの風くん❤️はすごくわかるw
あれの気持ち悪さと、批判は絶対許さん!風くんの言うことやる事は全て正義!みたいな雰囲気がもう耐えられなかった
楽曲は好きです+18
-2
-
922. 匿名 2024/06/27(木) 14:29:46
>>419
YouTubeのコメント欄、地獄よなw
死生観が強く感じられる歌詞だから、人生辛い人が書いてるんだと思うけどさ、なんかな+10
-1
-
923. 匿名 2024/06/27(木) 14:32:47
人を押す割り込みしてくる
田舎者で荷物を持ち込む
インディーズのファン+1
-0
-
924. 匿名 2024/06/27(木) 14:34:25
>>691
熱愛流出の時の発狂具合見ていたけど、アーティストとして推してるなら本業さえしっかりしてればいいんじゃないのとは思った。
+14
-1
-
925. 匿名 2024/06/27(木) 14:35:11
>>880
外見が他より1番と思ってる、それはいいんだけど。身長高くないメンバーも高いと上げる。他を落としてまでやるからそんな大した事ないよって思えてきて引いてしまった+5
-3
-
926. 匿名 2024/06/27(木) 14:45:21
2.5次元。
作品のファンじゃなくて、俳優のオタクが大量にいて無理だった。
現場で、作品のキャラじゃなくて役者名で呼ばれんのまじで腹立つんだよなぁ。
自分みたいな作品ファンが行くような場所じゃないと悟って離れたわ。
役者は作品への愛があって良いんだけどさ。+2
-0
-
927. 匿名 2024/06/27(木) 14:56:59
ARMY
びっくりするくらい非常識なおばさんばっかり。+9
-0
-
928. 匿名 2024/06/27(木) 14:57:14
>>690
ビーファが年齢聞いてたのは、一番年下のメンバーが自分より下の子聞きたかっただけだよ。15歳くらいの時だったから。
それ以上は聞いてない。+4
-1
-
929. 匿名 2024/06/27(木) 15:10:13
>>424
他のアーティストを下げるような発言多いよね。+1
-0
-
930. 匿名 2024/06/27(木) 15:26:42
>>522
皇室トピ民の主観を無理矢理押し付けて来るところも嫌い
反論は許さない、プラマイひっくり返してやろうみたいなとこも+5
-6
-
931. 匿名 2024/06/27(木) 15:32:01
>>239
本人は日本人ファンが嫌いな様子で海外贔屓ばっかりされてるのに+6
-0
-
932. 匿名 2024/06/27(木) 15:42:12
ニューシングルの売上がどうた特典が学生向けで積む層は切り捨てるつもりなのかとか、握手会しろだのプロデューサー気分なのか、観ているとしんどい。+3
-0
-
933. 匿名 2024/06/27(木) 15:43:32
>>691
私>>457なんだけど、ビーファのアイドルなのかアーティストなのか問題はファンの間でも厄介
社長(SKY-HI)がオーディション時代から会員限定コンテンツで事務所やグループの方針を発信してるから熱心な人はそれを支持して応援してるわけだけど、社長の発言も誤解を生みやすいしそれを極端に受け取る人も結構多いんだよね
本人たちはジャンルレスやグループの垣根を超えてって語ってるのに、厄介なファンダム(一部のBESTY)が「アイドルじゃなくてアーティストです!」ってジャンルやカテゴリーに固執してるみたいな
年齢層も高めだから面倒なPTAみたいな人も多いんだよね
私は実力派アイドルみたいな感じで楽しく推したかったから段々しんどくなってきちゃった+10
-0
-
934. 匿名 2024/06/27(木) 15:51:12
最近になってUNISON SQUARE GARDENが好きになったからサブスクで聴いたりYouTubeでMV見たりしてたんだけど、ファンのSNSでの声とかYouTubeのコメントが痛い感じがしてそういうのは目に入れないようにした。UNISON自体は好きだから曲は聴くけどね。+4
-0
-
935. 匿名 2024/06/27(木) 15:53:21
>>694
わかる!最推しはビーファにいるんだけど曲はマゼの方が良いと思うから羨ましいし、グループのコンセプトやまとまりもマゼの方があると思う+5
-1
-
936. 匿名 2024/06/27(木) 16:09:43
>>876
それって近年の話?+0
-0
-
937. 匿名 2024/06/27(木) 16:13:03
>>854
バンプ好きな人って自分は面食いじゃない、自分は顔ファンじゃないって思ってるんだよね
でもバンドはかなり若いデビューでボーカルの人はいかにも女ウケしそうな感じなんだよ+6
-1
-
938. 匿名 2024/06/27(木) 16:13:12
>>419
楽曲聞いてるとちょっと尖った若いファンや俺わかってます風の音楽オタクが多いのかと思いきやYouTubeのコメント欄で見えてくるのがガチ恋おばさんっぽいファンばかりでええっとなった+10
-0
-
939. 匿名 2024/06/27(木) 16:13:23
>>41
同じ理由で進撃の巨人
漫画トピで進撃は絶賛されてて、特定の作品は執拗に叩かれてるのを見て、進撃ファンにやばい人が多いと感じるようになった
原作は最後まで読んだけど、アニメは観なくなった+7
-1
-
940. 匿名 2024/06/27(木) 16:13:24
何を学んだかとか、説教してくるおっさんがネットにいて嫌になって、それまでのように楽しく応援できなかった+3
-0
-
941. 匿名 2024/06/27(木) 16:18:07
銀魂
ファンが攻撃的で引いた
この作者の発言はさすがに…って言った途端、複数の人から発達障◯だとかボロクソに叩かれた記憶がある
単行本集めるくらいに好きだったけど、そこから途中で読むのやめてそのまま+8
-0
-
942. 匿名 2024/06/27(木) 16:22:24
>>625
ダイナマイトからの新規オタが、BTSは中小事務所からこんなに頑張って這い上がってきたとか言ってるね
リアルタイムで追ってなかったファンたちって物語化、神話化がすごい気がする+8
-0
-
943. 匿名 2024/06/27(木) 16:30:45
>>907
だよねw
ありがとう
名曲だったし可愛いかった+1
-0
-
944. 匿名 2024/06/27(木) 16:32:35
>>937
デビュー当時の雰囲気はちょっと影あって
少女マンガでウケそうな感じ+2
-0
-
945. 匿名 2024/06/27(木) 16:35:28
>>115
SixTONESもSnowManも好きなんだけど、ストトピはいつもリタイアしてしまう
なんかピリピリしてて怖いんだよね…
+8
-4
-
946. 匿名 2024/06/27(木) 17:00:26
>>905
そんなに高齢なんですね!
最近ファンになった40歳だけどライブ映像見たら、確かにアレっ?って思って。
若い子には響かないのかしら。+2
-0
-
947. 匿名 2024/06/27(木) 17:03:20
SnowMan。ファンが少しでも私が勘違いして書いてしまったことで叩かれてしまった‥+3
-0
-
948. 匿名 2024/06/27(木) 17:03:59
>>947
ファンがじゃなくてファンに私が叩かれてしまった+2
-0
-
949. 匿名 2024/06/27(木) 17:27:37
>>574
おばさんか、若いブスか、夜職の可愛い子か、って、感じの分布だと思う+1
-0
-
950. 匿名 2024/06/27(木) 17:29:35
>>901
そんな偉そうなこと言ってた人たちって赤西いなくなってあっさりファン辞めてそうだよね+3
-0
-
951. 匿名 2024/06/27(木) 17:30:53
>>347
いや、ずっと叩いてるよね+9
-0
-
952. 匿名 2024/06/27(木) 17:42:41
>>920
浅田真央さんに向けた「可愛い」、「美しい」と同じだよね。
生き方と人間性込みの評価。わたしは若い頃、え?真央ちゃんそんなに可愛い?なんで絶賛?って思ってたけど、大人になって分かったわ。ルッキズム的な顔の美醜とか顔立ちだけじゃなくて、総合評価で満点って感じ。
大人になってから、雅子様に雰囲気近くなってるとは思うけど、天皇陛下と雅子様のお子様として100点満点って感じはする。+5
-11
-
953. 匿名 2024/06/27(木) 18:02:52
>>652
LDHのファンは本当に陽キャで、若い女性やカップル多かった+10
-1
-
954. 匿名 2024/06/27(木) 18:03:33
>>888
>>841
そうだったんですね、トピの最初の方しか見てなかったので知らなかったです。関係ないことまで持ち出されるのは可哀想ですね…
教えてくれてありがとうございます。+3
-0
-
955. 匿名 2024/06/27(木) 18:25:07
>>936
そう。今もやばいよ。+0
-0
-
956. 匿名 2024/06/27(木) 18:41:45
>>955
何十年前も前の漫画なのに元気すぎる+3
-0
-
957. 匿名 2024/06/27(木) 18:55:54
>>567
ガルちゃんに関しては野球ファンよりサッカーファンの方が他下げ頻繁にしてるし
こういうコメントも事実なのに
これにマイナスだから図星だったんだろうな
ヤフコメ見ても野球や大谷叩いてる人は圧倒的にサッカーファンが多いもん
以前調べたら8割以上がサッカーファンだった+4
-6
-
958. 匿名 2024/06/27(木) 18:58:16
>>858
ええっ全身BUMPコーデ?できるの??って思ったんでオフィシャル見てみたらグッズがすごいことなってた
昔はライブ会場で長蛇の列に並んで買ってたのが、今はネットで買うからなー
アクスタはさすがにメンバーのではなくてニコルだったけどw
+0
-0
-
959. 匿名 2024/06/27(木) 19:00:30
>>15
うん、黙って離れてたけどいいトピが目についたんでね+4
-1
-
960. 匿名 2024/06/27(木) 19:21:47
>>1
俳優ではないけどちょっと作成物を趣味にしようかなとXで情報収集したり作成したものをアップしたりしてたら、詳しい人から上から目線で作品を評価されて嫌になってやめてしまった事がある。
別に評価してくださいと頼んでないのに。+8
-0
-
961. 匿名 2024/06/27(木) 19:23:21
>>805
36歳のコーチが16歳教え子にベタベタしてたら何かしら言われるよ。+8
-0
-
962. 匿名 2024/06/27(木) 19:56:42
>>952
採点すな+8
-0
-
963. 匿名 2024/06/27(木) 20:41:09
>>945
ストはこう見えてもうちらジャニオタなんでw系だしスノはひたすら盲信系が多い
お茶の間くらいでとどめておくのが1番楽しい+14
-0
-
964. 匿名 2024/06/27(木) 20:45:23
>>917
これどうかしてるよ
のっちやめたくならないのかな+13
-0
-
965. 匿名 2024/06/27(木) 20:50:19
>>842
正解
中学の頃同級生が同じグループ好きでライブのチケットまで取ったけど
その子とライブ前に喧嘩した
一応ライブは別々に行って挨拶のみw席はとなりだからなんか気まずかったわー
まあ私のほうが熱量すごかったから私は私で楽しんだけど+2
-1
-
966. 匿名 2024/06/27(木) 21:04:08
>>517
有名人をこんなに好きになったのは初めてです!コンサートも人生初です!みたいな、まるで初恋のような風オバ多くて、その熱量がしんどすぎるw
よこ+14
-1
-
967. 匿名 2024/06/27(木) 21:19:19
>>873
ガルでも関係無いトピでも勃○!だのチ◯ポだの言って、それなんですか?って聞かれるとゴールデンカムイって漫画があってそこでは勃○は素晴らしい意味ですみたいに誇らしげに語るとことか見てほんと無理なったよ。
サン○オコラボの時に言われていたけど、そもそも今まで恐くて言えなかったけどカムイファンのどこでも下ネタノリするの凄く気持ち悪くて嫌いだった!みたいなツイート散々見たよ。
まぁそんなん言われても気にしてない自分らカッケーこの界隈みんな変態だし笑分かる人にだけ分かればいいし!みたいな人達かなりいたけどね
私は作品の評判下げるようなファン層が嫌になったけどね+7
-0
-
968. 匿名 2024/06/27(木) 21:47:30
>>950
ほとんどいないだろうねw+1
-0
-
969. 匿名 2024/06/27(木) 21:56:19
>>909
関心持たれてるだけまだマシかもね
同時期に活躍してたバンドの中には飛躍的な人気が出なくて、今やアンチすらつかない位リスナーが減ってるバンドもあるし+2
-0
-
970. 匿名 2024/06/27(木) 21:59:17
>>1
ジャニーズ
ファンも過激だしアンチの性格はとことん悪いし
なんか宗教みたいだなって思ったから。
+8
-3
-
971. 匿名 2024/06/27(木) 22:07:22
>>923
そしてライブ中顔の真横や頭の上でスマホを撮る
嫌な顔してると再び後ろから失礼しまぁす!!
と頭に腕ボンボン当てて叫ぶ
アーティストよりそいつらの印象しかない
+0
-0
-
972. 匿名 2024/06/28(金) 00:21:06
>>967
あーやっぱりそうなんだ。あのノリが嫌なのは私だけじゃなかったんだ。でも、言っちゃいけない空気があったよね。作品について語り合ったり考察したかったのに下ネタと裸祭り? ああいうのが無理だったわ+4
-0
-
973. 匿名 2024/06/28(金) 08:20:40
野球選手のファンだけど色んなファンが入り混じってて
自分がどの立ち位置のファンをやるか意識的にならないと流されたり嫌な思いすることもあるなと思う
若い女性のインスタ映え推し活系
出待ち入り待ちサイン待ちで選手に認知されようとする系
その女たち狙いの出会い系男
試合も遠征含めて全通の勢いの(週6だよ!?)財力系
それに加えてバズーカカメラで他の観客の迷惑顧みず撮りまくるカメラ系
SNSではそういう人の方が目立つから⚪︎⚪︎ファンと言えばあの人!みたいなポジを確立して声がでかい
推し活系おばさんはおばさんで謎のオカン目線だしそれもキツイ
自分も推しありきのおばさんファンなのでとりあえずオカンぶる発言だけは絶対にしないように気をつけてるけど
身軽にお金使いまくって追っかけ回してる層が可視化されててしんどい時ある+8
-0
-
974. 匿名 2024/06/28(金) 08:34:02
>>13
Xで、絵師さんが全通したとポストしてた。
北は札幌、南は熊本。
岡山や広島など、東京から交通費が結構かかるところも多かった。
ファン層がアラ還。
その人は自称20代。
レアチケットで全然取れなくて5万円〜7万円で転売されていたのに、どうやって入手したのか謎。
他に全通を自慢している人で、チケット流通センターとかを利用してた人もいるから。
+0
-0
-
975. 匿名 2024/06/28(金) 08:36:41
>>972
ジャンル内にいても貴方や私みたいに場所弁えてほしいなって思ってる人は居たと思うよ。
とっくに削除したけど私もアカウント作って何人かと細々楽しんでいたけど、度重なる炎上やマウントで辞めてった人普通にいたしね。
何万円とする半裸の抱き枕もこぞって買ってSNSで自慢していたけど、同じ事を男がアイドル抱き枕でやったら絶対気持ち悪いって叩くじゃんって思った。
考察もさ、スペースがあらゆる場所で乱立していて誰でも入ってきて下さい一緒に考えましょう!とか言っていても実際には内輪臭全開でいつものメンバー以外の人が入るとすごい塩対応で聞いててびっくりしたよw
私の考察を聴け!って事なんだよね
少し前に何かでまた炎上したようで、相変わらずだなって思って見てた。
こんな事なら最初から一人で楽しめば良かったと、アカウント作ったのすごい後悔したジャンルだった+6
-0
-
976. 匿名 2024/06/28(金) 08:43:35
>>894
雅子さまは良家の子女だったし、歯列矯正されれば良かったね+2
-5
-
977. 匿名 2024/06/28(金) 11:06:07
某トピで進撃信者が大量発生してトピずれコメントたくさんするからうざすぎる+3
-0
-
978. 匿名 2024/06/28(金) 11:20:00
>>43
元々テレビでバレーの試合見るの好きだったんだけど
イケメン増えたのもあってか(強くもなったけど)
近年の男子バレーファンが目障りすぎてテレビ中継すら見なくなった
実際迷惑行為してるファンもいるし
フィリピンとかの海外ファンも異常すぎて怖い
同じく人気あるバスケの試合は見ても不快にはならないんだけどな+1
-0
-
979. 匿名 2024/06/28(金) 12:11:18
>>575
それしないと向こうで相当叩かれるんだろうなとは思うし本国大切なのもわかるけどこっちもお金払ってその日の為にとか頑張ってるんだからテンション低いのとかほんとしんど。+3
-2
-
980. 匿名 2024/06/28(金) 12:50:48
>>952
フィギュアが大好きで特に真央ちゃんをずっと応援してたけど『人間性』が優れていると思った事は無い
もの凄く負けず嫌いで優勝を逃すと、表彰台でも悔しさが明らかに表情に出てた
そういうアスリートらしさが好きだった
+8
-0
-
981. 匿名 2024/06/28(金) 14:52:10
>>848
何回も観に行ったのに円盤までは手が届かなかったなー鬼太郎誕生+0
-0
-
982. 匿名 2024/06/28(金) 14:52:55
>>945
ガルだしね+1
-0
-
983. 匿名 2024/06/28(金) 15:09:19
>>41
他の作品だと過剰な非公式ネタや極端なキャラ上げは嫌われるけど鬼滅ヲタってちょっと違うんだよね
非公式ネタで他ファンの神経逆なでするような書き込みにもなぜか絶賛のプラスがつく
人としての感覚がバグってるから
そりゃ人離れるしスレ荒れて当然よ
櫻井の件もまともなファンなら気になるはず+3
-2
-
984. 匿名 2024/06/28(金) 17:08:20
四六時中推しのことポストしてる子持ちのおばさん
家事とかどうしてんのって本当に疑問
絶対旦那とか子供から顰蹙買ってると思う+8
-1
-
985. 匿名 2024/06/28(金) 17:10:45
>>975
えええスペースで?そんなに熱量が高かったのかー。金カム展にいって手頃なグッズ買うくらいであとはガルのトピみるライトなファンの私には預かり知らぬ世界だわ。とにかくファン同志の対立が怖くてさ。小さな疑問をなげかけるのもダメで全肯定しなきゃのあの空気も息苦しい。深入りしないでよかった・・・。+1
-0
-
986. 匿名 2024/06/28(金) 19:48:55
>>973
最後の二行、すべてのジャンルに通じると思う
そうだからしんどいんだ
余計なやっかみが生じるんだ
明確な言語化ありがとう+1
-1
-
987. 匿名 2024/06/28(金) 20:15:13
>>985
そうそう。そのくらいの熱量が一番安全。
というか、そもそも作品やキャラを誰よりも自分が一番好き!って主張しなきゃ満足できない人がおかしいんだよね・・
ガルトピもさ、カムイのトピならどんなノリや発言しようと楽しんでくれって感じだけど、関係ないトピで同じノリするから嫌がられるだけなんだよね。
道路族やパリピと同じで、場所を弁えず自分たちのテリトリー以外でも好きな事するから批判される。
また何か不快な事を目にするのが嫌で映画も観に行かなかったし、あんなに原作好きだったのに驚くくらい冷めちゃった。
これを学びにして旬ジャンルはなるべく手を出さないようにしている。
どうしても盛り上がってるジャンルは人が多くて、その分おかしい人も増えるからさ+3
-0
-
988. 匿名 2024/06/28(金) 20:43:30
>>341
その人関連トピは、神格化するのとメンブレしてるの以外にも、自分の中では許せないと、マイルールを振りかざすいわゆる風紀委員が多いのもあって遠ざかったなぁ
風紀委員ってどこのトピもいるのかな?
+1
-0
-
989. 匿名 2024/06/28(金) 21:43:13
>>476
たしかに漫画内では男の裸シーンとかあるけれど、読者以外も見るXのヘッダーとかに堂々とそういう画像を使うのは違うよね
考察も無理くりキャラクター持ち上げる人多いね…
「このキャラクターの能力は本人の努力の結果だけとは思えないからきっと華族の捨て子か何かが庶民に拾われて育てられたみたいな伝説的な生まれなんだ!」みたいなこと言っている人に賛同者いっぱいいて目玉飛び出しそうになった
血統の良さ=強さって作品じゃないし、「本人の努力の結果だけとは思えない」ってかえってキャラをバカにしているとしか思えないんだけどね(しかも作中で最も不可逆的な負傷繰り返してるようなキャラに対して)+3
-0
-
990. 匿名 2024/06/28(金) 21:51:57
>>873
マイナス魔ほんとひどいよね…
普通にキャラ褒めるコメントしただけでも一晩で2桁もマイナスついてた時とかあったし(しかも特定のキャラを褒めてるコメントだけはマイナスされてなかった)
作中で自分の好きなキャラが思い通りの結末を迎えなかったからって「あのキャラが可哀想!私ならこんな展開にするのに!」ってずっと暴れてる人がいたこともあったしほんと金カムは一部のファンがヤバすぎる
普通に穏やかに語れる場所が無い+3
-2
-
991. 匿名 2024/06/28(金) 21:58:30
>>926
2.5は作品興味なくて役者が好き!って人結構多いね…
役者にファンがついてる感じ
バンギャ系の人が多いから普通に原作が好きな人とは空気感に差があるよね
自分もちょっと合わないと思ったからDVDとかで楽しむくらいがいいなってなった+0
-0
-
992. 匿名 2024/06/28(金) 22:05:38
>>941
学生の時アニメが流行ってたんだけれどアニメの口調をリアルでも使うファンが多くて引いたな…
というか友達がそういうタイプで一緒にいてキツかった
場所考えずいきなり大きい声でオイイイ!とか言うの
自分もアニメ見てたけどリアルであの口調使おうとか思ったこともないよ…+3
-0
-
993. 匿名 2024/06/28(金) 22:27:34
>>848
映画の内容自体は間違いなく良いと思う
男性映画レビュワーとか知り合いの男性も良かったって言ってる人まあまあいるし
ただXとかだと腐女子みたいな人が多いのは確か
映画の内容ちゃんと見てればそんな発想にならないと思うんだけど…まああの界隈の人達には何言っても無駄だね
変なファンのせいで作品の魅力が削がれるのほんと害悪でしかないわ+2
-0
-
994. 匿名 2024/06/29(土) 02:39:55
5年くらい前に伯父が老人ホームに入居してて見舞いに行ってた伯母から聞いた話
施設の人が他の入居者の身内に緊急連絡先のお願いをしていたらしいんだが相手が「私羽生くんのファンで海外に行くので無理です」とさっくり断っていたんだと。
確かに向こうに行ってる間は電話されても対応できないし、簡単に帰ってこられないのも分かるんだがこの人にとっては身内よりも羽生くんなのか思ってしまってね。
身内が入院・入居してるから推し活やめろとは言えないが遠征も万が一の際に帰ってこられる距離にするなり折り合いをつける方法はあるだろうしね。
他にもヤバめのファンの話を聞いていつしか羽生結弦自身も好きじゃなくなったな。+0
-1
-
995. 匿名 2024/06/29(土) 08:36:04
>>989
あぁそういう謎考察も普通に想像できてしまった。
私もそれ凄いおかしくない?って思ってたのだけど、どんな考察しようが自由だけど普通のオタクってそれをじゃあ二次創作として描いたり支部やなんやで発表して満足するのよ。
けど何故かカムイの一部謎ファン達は自分の妄想をまるで裏設定分かった!みたいに言うのよw
アイヌに関しての捉え方とかもそういう抗争も何度も見たよ。
フォロワーが多かったり大手だともうその人の考察が公式みたいな扱いする取り巻きもいて、ほんと気持ち悪かった・・
みんな同じく最新話を待つだけのファンなのに、どうしていちいち争わないといけないのか。
好きなキャラや推してるキャラなんてお互い尊重してなんぼなのに。
そして個人的には物凄く絵柄を似せて描く人も、それ間違って子供や知らない人が原作かと思って見ちゃった時キモくない?って心配だった。
一応二次創作の暗黙のルールにはあまりにも絵を似せないってあるのに、そういうとこも配慮足りないと思う。
もう二度と近づかないジャンルだから知らんけど、周囲に迷惑だけはかけずに楽しんでほしいね。+4
-0
-
996. 匿名 2024/06/29(土) 09:27:19
二次元やアニメって平和だと思ってたけど、脚本家が亡くなってストーリーが変わったことに事に「あいつがいなくて良かった」って言ってる人が多くてゾッとして離れた。さすがにあそこまでいくと常軌を逸してる+4
-0
-
997. 匿名 2024/06/29(土) 10:22:15
>>565
羽生結弦はガルの中でも異常なファンと異常アンチが極端に分かれるね
+4
-0
-
998. 匿名 2024/06/29(土) 10:47:22
アニソンシンガーの男性ファンがヤバくてファンやめた。
アニソンシンガーだけどバンドもしてるからいろんな界隈で有名な人で好きになったんだけど、めんどくさい古参ファンが多いし、その古参と当時新規のおばさんファンが仲良くなったせいでこの新規もすごいめんどくさくなった。
今は武道館でライブするらしいけど、昔はライブハウスだったから居るのがわかるんだよね。最前譲ることないし、他のファンと喧嘩しだすし認知だどうのでマウント取り始めて本当最悪だった
+3
-0
-
999. 匿名 2024/06/29(土) 12:30:05
>>996
「あいつ(脚本家)がいなくて良かった」って前の人の時は自分好みのストーリー展開じゃなかったが、話が変わって好みの流れになったからなんだろうが流石に怖いわ
そして「二次元やアニメって平和だと思ってた」とあるがどのジャンルでもファンVSアンチの争いはあるからねえ…+1
-0
-
1000. 匿名 2024/06/29(土) 13:10:01
>>999
「あいつ(脚本家)がいなくて良かった」って前の人の時は自分好みのストーリー展開じゃなかったが、話が変わって好みの流れになったから
そう。その通りなんだよね。
脚本を本人の意志でやめたのなら仕方ないけど、病死した故人に向けて言ってるから怖いのよ
二次元を平和だと思ってたのは今まで周りに語れる人がいなくて、最近ガルを知ってトピがあって覗いたらやばすぎたんだよね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。