-
1. 匿名 2024/06/23(日) 14:13:14
仕事の関係でレオパレスに引っ越す事になりました。
これ持って行った方がいいよ、こういう使い方便利だよ、これは気をつけた方がいいよ、などありましたらぜひ教えてください。
引っ越す事は決定事項なので、レオパレスやめとけのコメントはお控えください。
+31
-3
-
2. 匿名 2024/06/23(日) 14:13:54
耳栓+83
-0
-
3. 匿名 2024/06/23(日) 14:14:13 ID:AwCDQ6tv3a
喘ぎ声丸聞こえ…+95
-0
-
4. 匿名 2024/06/23(日) 14:14:33
レオパレスやめとけ+20
-22
-
5. 匿名 2024/06/23(日) 14:14:39
壁薄いマジで+87
-0
-
7. 匿名 2024/06/23(日) 14:14:42
紀香がCMしてたのしか覚えてないや+26
-0
-
8. 匿名 2024/06/23(日) 14:14:47
>>1
耳栓+9
-0
-
9. 匿名 2024/06/23(日) 14:15:20
屁の音が聞こえる、臭いもする+33
-4
-
10. 匿名 2024/06/23(日) 14:15:49
レオパレス住んだら藤原紀香付いてきた+6
-8
-
11. 匿名 2024/06/23(日) 14:16:00
壁何枚か持って行った方がいい+142
-1
-
12. 匿名 2024/06/23(日) 14:16:20
良さそう+52
-16
-
13. 匿名 2024/06/23(日) 14:16:21
+12
-4
-
14. 匿名 2024/06/23(日) 14:16:23
アパートではなくシェアハウスだと思ってた方がいい+112
-1
-
15. 匿名 2024/06/23(日) 14:16:25
ウチは大家なんだけどレオパレスからの勧誘がホントしつこかった。+10
-1
-
16. 匿名 2024/06/23(日) 14:16:27
>>2
これだな。トイレの音、テレビの音、いびき等丸聞こえだったから耳栓あったほうがいい。+60
-0
-
17. 匿名 2024/06/23(日) 14:16:31
夢中でガンバル君へエール+10
-0
-
18. 匿名 2024/06/23(日) 14:16:48
特にない
ちょっと壁の薄いただの単身用アパートだよ
電化製品そろってるから引っ越しが身軽でいいし
意外と収納場所に優れている
ただ壁は薄い+99
-4
-
19. 匿名 2024/06/23(日) 14:17:24
ないけど
近所のレオパレスのごみ収集所がすっごい汚かったことある+15
-1
-
20. 匿名 2024/06/23(日) 14:17:46
カーペットのことが多いから入居時にダニの殺虫剤を使っておいたほうが良いかも
同僚が噛まれまくって皮膚科通いになって揉めてた
あとエアコンが3時間で勝手に切れるタイマー一体型?のリモコンにされてる場合があるんだけど、市販の安いリモコンを買ってくればタイマーなしで普通に使えるよ
レオパレス4件住んだ者より+100
-1
-
21. 匿名 2024/06/23(日) 14:17:53
もはや私は隣の人と同居してるんだ、という覚悟+62
-0
-
22. 匿名 2024/06/23(日) 14:17:55
屋根裏から全室にアクセス出来るよ+7
-2
-
23. 匿名 2024/06/23(日) 14:18:04
精神の修行場だと思う
どんなに騒音がすごくても雑念を払い自分のこころに全集中する
修行萌えな人にはおすすめ+53
-2
-
24. 匿名 2024/06/23(日) 14:18:08
>>1
とにかく壁が薄い+13
-0
-
25. 匿名 2024/06/23(日) 14:18:32
フローリングで喜ぶ人いるけどホントうるさい。+9
-0
-
26. 匿名 2024/06/23(日) 14:18:42
ホワイトノイズ+7
-0
-
27. 匿名 2024/06/23(日) 14:18:57
>>1
学生が近くに住んでたら最悪
友達何回も苦情入れられてた+23
-0
-
28. 匿名 2024/06/23(日) 14:19:01
>>12
これくらいのロフトならいいかもねぇ
ロフトで寝ると夏あっつくて冬は激寒+71
-0
-
29. 匿名 2024/06/23(日) 14:19:10
配達先がレオパレスでピンポン押したら2軒隣の人も出てきた笑+65
-4
-
30. 匿名 2024/06/23(日) 14:19:49
何件か住んだけど音は言われてるほど聞こえないよ+10
-4
-
31. 匿名 2024/06/23(日) 14:19:55
>>9
臭い……
自分のじゃなくて隣とかの?!+34
-0
-
32. 匿名 2024/06/23(日) 14:20:33
夢中で~がんばる君へ~エ~ルボ~+11
-1
-
33. 匿名 2024/06/23(日) 14:20:39
>>1
友達が住んでたけど着信音とかくしゃみ咳は普通に聞こえた
+18
-1
-
34. 匿名 2024/06/23(日) 14:21:14
>>2
レオパレス住んでた友達は、耳栓して寝ちゃうとアラームが聞こえなくて寝坊しそうで怖いって言ってた。
だから、振動で起こすタイプの目覚ましも使ってたよ。+19
-0
-
35. 匿名 2024/06/23(日) 14:21:17
>>26
空気清浄機もホワイトノイズ代わりになる+2
-0
-
36. 匿名 2024/06/23(日) 14:21:59
>>1
耳栓と除湿機とスリッパ
とにかく壁が薄くて就寝時は耳栓がないと寝れなかったし、足音も響くからしんどかったな
入居したレオパレスが古めだったからか、風呂場の換気扇が弱すぎて1年中風呂場と隣接してるお手洗いのカビがやばかった
個人情報とか電話で変更手続きする時はかなり声小さくして電話してたよ+8
-0
-
37. 匿名 2024/06/23(日) 14:24:17
>>14
なるほど!
発想の転換w+25
-0
-
38. 匿名 2024/06/23(日) 14:24:20
>>27
友達が学生に苦情入れられてたの?
むしろ学生の方が騒いでうるさいって苦情入れられる側になりそうだけど、何が原因?+8
-0
-
39. 匿名 2024/06/23(日) 14:24:28
>>27
でもそれはその友達が騒いでたからではなくて?
今のご時世苦情も怖くて言えないから、常識的な時間に我慢できる程度の声で話してるだけならクレームなんて来ないんじゃないの?+4
-0
-
40. 匿名 2024/06/23(日) 14:25:22
3いいなぁ+0
-0
-
41. 匿名 2024/06/23(日) 14:25:40
隣の音が聞こえると言うことはこっちの音も丸聞こえってこと
大砲撃てなくてストレスたまるよ〜+0
-1
-
42. 匿名 2024/06/23(日) 14:26:14
レオパレスでもプレミアは良いよ
洗面台が別にあって化粧品片付ける引き出しとか大きな鏡がある
そしてカウンターキッチンになってる
壁も厚く全然騒音無い
風呂も温度設定出来るので楽
前は安いレオパだったので狭くて大変だった
でも慣れだと思う
立地良い駅チカならお勧めです
レオネットは安くて良かった一度もトラブル無かった
気をつける事は直ぐ全ての家電を点検する事
何かおかしいと思ったらネットでレオパ家電で調べて、その対応しても直らないなら連絡する。割と早くに修理又は交換してくれます。
+19
-1
-
43. 匿名 2024/06/23(日) 14:26:34
>>18
2回言ったwww
相当壁薄いんだね😭+53
-0
-
44. 匿名 2024/06/23(日) 14:26:39
>>1
とりあえず最初にバルサン+11
-1
-
45. 匿名 2024/06/23(日) 14:27:29
レオパレスにも何種類かあって、私が住んだタイプの建物は全然音しなかった!+17
-0
-
46. 匿名 2024/06/23(日) 14:27:50
>>30
普通のアパートをレオパレスが買い上げたっぽい所はそんなに騒音や生活音は気にならなかった。
ザ・レオパレスって作りの所は確かに生活音が筒抜けだった。
+20
-0
-
47. 匿名 2024/06/23(日) 14:27:58
隣に外国人すんでたら終わり+24
-0
-
48. 匿名 2024/06/23(日) 14:28:06
>>13
21ってことはあちらの企業+8
-0
-
49. 匿名 2024/06/23(日) 14:28:26
もう何十年も前に住んでた。会社が法人契約してたから転勤のたび各地のレオパレスに引っ越す羽目になるんだよねー。
隣の部屋の人が缶飲料プシュってする音がよく聞こえたわw
+9
-1
-
50. 匿名 2024/06/23(日) 14:32:09
>>38
友達が学生で苦情入れられてた+6
-0
-
51. 匿名 2024/06/23(日) 14:32:11
>>1
家具家電付きだから便利だけど、食材入れる前に冷蔵庫の中を拭いたり洗濯機も空で一回回しといた方が気持ち的に気分がよいよ。+4
-0
-
52. 匿名 2024/06/23(日) 14:32:29
長期(といっても2週間)の出張の為にウィークリーマンション借りて貰ったらレオパレスだったんだけど、噂で聞くより全然静かじゃんって思ってたら隣も上も空室だっただけだったw+21
-0
-
53. 匿名 2024/06/23(日) 14:32:39
>>23
知り合いのところは片方の部屋の人の目覚ましが何度もスヌーズしてるのに起きないらしく、もう片方の部屋の人が『うるさい💢』と怒鳴るのがデフォらしい+9
-1
-
54. 匿名 2024/06/23(日) 14:32:51
>>39
学生はオールも当たり前だから、苦情入れられても仕方ない+11
-0
-
55. 匿名 2024/06/23(日) 14:34:11
>>22
何それ?どういう事? コメント見ると壁薄いの?+3
-0
-
56. 匿名 2024/06/23(日) 14:35:00
>>6
関心する笑
そこまでの意地の悪いことすることに
+50
-0
-
57. 匿名 2024/06/23(日) 14:35:52
エアコン3時間で切れちゃうのが不便だったなー+9
-0
-
58. 匿名 2024/06/23(日) 14:39:16
>>18
3ヶ月家族が住んでたけど
そんな感じだよね
ファイヤースティックは持っていってたよ+2
-0
-
59. 匿名 2024/06/23(日) 14:40:07
>>1
partつけてよ 過去のトピ読んできなよ+1
-3
-
60. 匿名 2024/06/23(日) 14:44:11
元祖壁ドン+4
-0
-
61. 匿名 2024/06/23(日) 14:45:30
>>1
ロフト
寝るには暑すぎた+5
-0
-
62. 匿名 2024/06/23(日) 14:45:54
>>32
ひどいよねwww+5
-0
-
63. 匿名 2024/06/23(日) 14:46:05
>>55
屋根裏が秘密の共有スペースになってるんだよw
+0
-0
-
64. 匿名 2024/06/23(日) 14:46:11
レオパレスは法人契約がとても多いので自社で社宅持つほどその拠点に社員多くないと住まいとしてレオパレス提供されちゃうんだよなぁ。友達は騒音に耐えきれず自腹でアパート借りてた+7
-0
-
65. 匿名 2024/06/23(日) 14:48:48
本当に壁が薄い、隣人毎日引越ししてるんじゃないかと思ってた+6
-1
-
66. 匿名 2024/06/23(日) 14:49:50
壁の薄さはよく言われてるけど、そんなに気にならなかったかな
隣が外人さんだったので電話の声がたまーに聞こえたくらい。文句を言う程でも無い
キッチンは狭くてIHがひとつだけで火力が弱いので料理する人はつらいかも…
部屋が狭くてすぐエアコンが効いたのが良かった
総合的に短期感住むなら不満はなかったです
+8
-0
-
67. 匿名 2024/06/23(日) 14:50:30
>>20
私の同僚も引越し直後からダニに悩んで寝れないって言ってた。結局すぐ引越しして家具や服も全部捨ててた。今思うとトコジラミだったんじゃないかと思う。
入居前に害虫駆除は入れたほうがいいかもね。+20
-0
-
68. 匿名 2024/06/23(日) 14:50:58
男性の低い声は特に響くよ
話しかけられたかと思うほど
+7
-0
-
69. 匿名 2024/06/23(日) 14:58:21
壁は薄くなかったよ。家賃12万のレオパレスだったけど。エアコンは8時間で勝手に切れるタイプだったし築年数とかリフォームで条件が変わるんじゃないかな?私は一階住みだったけどすごく住みやすかったよ。一階は虫が出やすいとか言うけどぜんぜん出なかったし。ただ、ロフト付きだったから天井が高くカーテンレールも高いしカーテンも長いから、大掃除する時にカーテン外して洗うのが大変だった。レオパレスの清掃の人に脚立借りました+2
-0
-
70. 匿名 2024/06/23(日) 14:58:59
>>20
カーペットタイプは住んではいけない+19
-0
-
71. 匿名 2024/06/23(日) 14:59:01
>>55
本来ならあるべき壁がないのよ。でもこれはレオパレスに限ったことじゃないんだけどね。古いアパートはないことが多い+4
-0
-
72. 匿名 2024/06/23(日) 15:01:40
>>3
そう。単身赴任で半年住んだけど、学生カップルの激しい喘ぎ声に悩まされた。電マ使ってたのかそういう振動まで伝わってきて、半年の間に7キロ痩せた、笑+75
-1
-
73. 匿名 2024/06/23(日) 15:01:43
なんか右隣の部屋からおならが「ブッ」ってなって左隣の部屋から壁ドンされたって聞いて絶対に住みたくないと思った。+10
-1
-
74. 匿名 2024/06/23(日) 15:02:27
>>64
大◯建託も天井と壁がペラペラなのでおすすめしない+12
-0
-
75. 匿名 2024/06/23(日) 15:02:51
>>57
切れないエアコンの部屋もあったけど三時間で切れる部屋は暑くて起きてた
三時間はないだろと思う+6
-0
-
76. 匿名 2024/06/23(日) 15:03:34
>>3
物投げる大喧嘩からのイチャイチャが週何回もあって本当にイライラした+35
-0
-
77. 匿名 2024/06/23(日) 15:05:39
>>1
仕事でちょっと住む分にはいいんじゃない?
数年住んだあほな私より。
とにかく住人もへんな人多かったなー
(自分も含めて)+7
-2
-
78. 匿名 2024/06/23(日) 15:07:35
>>69
私もかなり住んでたけど、それこそエアコンの掃除が天井高すぎてできなかった
退去する時、脚立借りてやったらものすごいホコリだった
これで数年使ってたとは、、+3
-0
-
79. 匿名 2024/06/23(日) 15:08:09
以前、長期出張で三ヶ月ほどレオパレスに住みました
家具家電付きですが、炊飯器や給湯ポット、ドライヤー、掃除機はありませんでした
カーペット敷きだったので、コロコロで掃除をしていました
外国の方が住んでいた隣室からの外国製のタバコと思われるニオイがキツかったです
浴室乾燥が弱くて、厚手の服はなかなか乾きませんでした
電子レンジ&ドライヤーを同時使用でブレーカーが落ちました+3
-0
-
80. 匿名 2024/06/23(日) 15:09:39
>>11
わろたwwwwwww+57
-0
-
81. 匿名 2024/06/23(日) 15:12:55
>>6
けつ?+16
-0
-
82. 匿名 2024/06/23(日) 15:26:54
>>68
部屋でおはよー言ったら四方八方から返事してくれそうだね+2
-2
-
83. 匿名 2024/06/23(日) 15:30:33
最初の方にも書かれてるけどマジで防音は無い+3
-0
-
84. 匿名 2024/06/23(日) 15:34:39
チャイムがなったから出たら隣だったというのは嘘
2軒隣だったもん
建ったばかりの新築に入居した時の話+6
-1
-
85. 匿名 2024/06/23(日) 15:35:59
>>3
喘ぎ声はな、高級マンションか田舎の離れた家じゃなきゃどこでも聞こえると思うわ…
うちレオパじゃないけど2フロア上の人と思われる喘ぎ声聞こえてくるもん
感覚が数ヶ月開いたりして「彼氏変わったのかな?」とか丸わかりよ(いつも同じ女の声だから多分女が住人)+27
-0
-
86. 匿名 2024/06/23(日) 15:37:47
>>69
12万も出してレオパレスとか泣ける
都心のいいところでそれなりに良いマンション借りられる値段じゃん+12
-2
-
87. 匿名 2024/06/23(日) 15:38:43
>>11
優勝+34
-0
-
88. 匿名 2024/06/23(日) 15:41:35
今は社宅みたいなものだよ
会社員が多いから静かです
そもそも一人暮らしで今の方は大音量で何か聴くとかないし
洗濯機の音もキッチン風呂と同じように玄関寄りだから自分は聞こえなかった
ただ、人を呼んで飲食してたらうるさいかも。
自分の所はそんな方は居なかったけどね
若い会社員は多忙な方が多いし仕事忙しかったら自分も熟睡しますよ
オススメのモノはニトリや西川に売ってる敷布団下に敷く青色のシート
これは布団の水分取ります
カビを防ぐし布団はカラッとなるしランニングコスト無料
+6
-0
-
89. 匿名 2024/06/23(日) 15:46:42
レオパレスってまだあるんだ+4
-0
-
90. 匿名 2024/06/23(日) 15:57:18
隣のいびきが夜中から朝まで聞こえる
そして引っ越し早々、その隣人と思われる人からクレーム
朝8時ころアラーム音みたいなものが響くと。
記憶にないし、あったとしても数日爆音でしばらく鳴ってるとか朝早くからなってるならまだ分かるけど
8時のアラームって‥+2
-0
-
91. 匿名 2024/06/23(日) 15:58:04
エアコンタイマーが1時間と6時間だけ+0
-0
-
92. 匿名 2024/06/23(日) 15:58:51
隣の部屋が、家の中の隣の部屋って感じに壁が薄い。
何なら会話もできる。+3
-0
-
93. 匿名 2024/06/23(日) 16:00:18
これ懐かしい
私はレオパレスにドラえもんいて欲しい(笑)+6
-0
-
94. 匿名 2024/06/23(日) 16:02:45
私も職場が用意した物件がレオパレスで最悪でした、、
壁が薄くて隣の人の話し声や着信音、イビキ聞こえる。
ってことは反対にこっちの音も聞こえてるから静かに暮らしてました。
これといった対策はしなかった。+2
-0
-
95. 匿名 2024/06/23(日) 16:10:50
>>12
これは相当当たりのレオパレスだと思われる
私が一時仕事で住んだ部屋は独房みたいだった
2ヶ月だけだからとベッドも仮設建築用のリースしたから余計に笑+15
-0
-
96. 匿名 2024/06/23(日) 16:13:42
>>9
音は聞こえるよね
ニオイは知らん+3
-0
-
97. 匿名 2024/06/23(日) 16:15:37
>>1
tenntimu0912www.pinterest.jp2021/03/12 - Pinterest で てんちむ さんのボード「レオパレスな暮らし」を見てみましょう。。「インテリア 収納, レオパレス, 狭いキッチン レイアウト」のアイデアをもっと見てみましょう。
レオパレスにしなきゃよかった。すごく後悔しています。キッチンが狭いのはいいですが... - 教えて!住まいの先生 - Yahoo!不動産question.realestate.yahoo.co.jpレオパレスにしなきゃよかった。すごく後悔しています。キッチンが狭いのはいいですが電気コンロだし...壁が薄いらしいし... - 教えて!住まいの先生 - Yahoo!不動産
+0
-1
-
98. 匿名 2024/06/23(日) 16:15:48
仕事で約2年いなければならない
狭い、壁薄い、設備やばい、ぼっこればかり
ストレス溜まってヤバイ
2DKに2人+3
-0
-
99. 匿名 2024/06/23(日) 16:40:57
入居したらすぐコンバットを置こう+1
-0
-
100. 匿名 2024/06/23(日) 17:05:14
出張で2週間だけ静岡のレオパレス泊まったけど壁薄くてびっくりした。隣の部屋の人がエアコンのリモコン操作するピッて音とか、ティッシュを一枚取るときのシュッて音まで聞こえた+3
-0
-
101. 匿名 2024/06/23(日) 17:35:29
>>11
やめとけって言えないならこれしかないよね。+7
-0
-
102. 匿名 2024/06/23(日) 17:41:41
>>1
隣からしょっちゅう喘ぎ声が聞こえてきたよ…
あとはNHKが凸してくるのがこわかった
+1
-0
-
103. 匿名 2024/06/23(日) 17:42:33
隣人ガチャが当たったのか壁の薄さとか気にならなかった
隣の人の生活音とかも聞こえなかったしクレームもらったこともない
インターホンの音は時々聞こえたから壁の薄さはあるだろうけども他の集合住宅でもそれはある+1
-0
-
104. 匿名 2024/06/23(日) 17:53:56
>>15
遊んでる土地があった時に貸してもらえませんか的な電話あったことあったわ。
レオパレスか知らないけど、何か建てたいみたいな感じだった。+1
-0
-
105. 匿名 2024/06/23(日) 18:14:55
壁が薄いアパートってだけかな
車通りが多いところのそばだったから、それがうるさくて分厚いカーテンかけたらマシになりましたよ!
+0
-0
-
106. 匿名 2024/06/23(日) 18:35:25
全然平気!むしろ快適です
たしかに隣の声は聞こえることがあるけど、みんな単身ぽいし全然普通に生活できます+2
-0
-
107. 匿名 2024/06/23(日) 19:57:00
一口コンロだったしIHじゃない電気コンロで不便だった。電気ケトルとか深型ホットプレートがあったら便利かも。
あとカードキーをなくしそうだったからパスケースみたいなの買えばよかった。普通の鍵の物件もあるのかな。
角部屋だったし隣が寝に帰るだけの単身赴任の人っぽかったからよく言われてるほど騒音は気にならなかった。+0
-0
-
108. 匿名 2024/06/23(日) 20:20:34
>>12
角部屋ならいいけどあんな壁にテレビなんか置いたら隣から壁ドンされる+4
-1
-
109. 匿名 2024/06/23(日) 20:23:50
>>1
壁一面にカーテンと床にはカーペット
友達がレオパレスで暮らしてるんだけど本当に煩い
テレビが入らないぐらい+0
-0
-
110. 匿名 2024/06/23(日) 20:24:17
2ちゃんのコピペ思い出すね+0
-0
-
111. 匿名 2024/06/23(日) 20:59:56
家出して帰りたくなかったからしばらく住んだことあるけど、とにかく壁が薄くて、めげて帰りそうだったw
ノイズキャンセリングのヘッドホン買ったらまた帰りたくなくなったよ。+3
-0
-
112. 匿名 2024/06/23(日) 21:11:30
>>28
そうなんだ
たしかに部屋の上の方って
空調効かなそう+0
-0
-
113. 匿名 2024/06/23(日) 21:12:26
>>95
そうなんだ
そんなに違うんだね
びっくり+0
-0
-
114. 匿名 2024/06/23(日) 23:15:10
隣にインド人が引っ越してきて詰んだわ
⚫︎朝から深夜まで謎にクローゼットの開け閉めの音がガラガラうるさい
⚫︎ベランダでタバコを吸うから煙の臭いが入ってくる為、換気のタイミングが難しい
⚫︎ベランダでスピーカーで長電話しててうるさい
⚫︎ベランダにゴミ袋溜めてる(最近初Gを玄関前で発見。多分インドヤローのせい)
インドヤロー以外
⚫︎深夜に夜商売の女性のヒールで階段を昇る足音で起こされる
⚫︎普段から駐輪場のマナーが悪い上に、引っ越す時も自転車放置したまま&管理者に電話しても何もしない
⚫︎階段や廊下の掃除は水まくだけレベル。むしろ滑って危ない
⚫︎少し前に人が亡くなったらしく警察がきたが数日後にはもう住民の募集してた(フリーレント1ヶ月)+2
-0
-
115. 匿名 2024/06/23(日) 23:18:01
2階だが天井がかびる。秋冬は窓や玄関の結露もすごい、トラックが外を通るとテーブルの上の一味が落ちるしトイレのドアが歪んで開けにくくなる+0
-0
-
116. 匿名 2024/06/23(日) 23:21:12
騒いでないのに張り紙された
多分他の部屋がうるさかったんだろうけど一枚板化した壁じゃあどこがうるさいのかわかりにくいわな
管理会社に言ったら「警察にどぞー」だった
警察来るたび居留守した挙げ句、1ヶ月後に引っ越してったわ+0
-0
-
117. 匿名 2024/06/24(月) 10:18:22
>>56
本当ね
レオパレスと主さんになんか恨みでもあるのか笑+0
-0
-
118. 匿名 2024/06/24(月) 11:18:28
>>3
私はレオパレスから引越しする時に両隣にご挨拶行ったけど、ティッシュの箱をもらったw
きっとそういう意味なんだろなw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する