-
1. 匿名 2024/06/22(土) 20:26:03
皆さんは「あの時買っておけば良かったな」と後悔してる物は何かありますか?
トピ主はたいした物ではないんですが、2年前に買った
今頃の時期に履くのにちょうど良い夏物の可愛いミッフィーちゃんの柄の部屋着の半端丈パンツです。
少し値引きされて安くなってて数百円でした。
これを1着買って色違いでもう1着だけ売っていたのですが、すごく可愛くて履きやすいので、もう1着買っておけば良かったなぁと今になって思います。
このような後悔は皆さんも1度はあると思います。
どんなジャンルの物でもかまいませんので、皆さんがあの時買っておけばよかった!と後悔してる物を教えてください。+380
-7
-
2. 匿名 2024/06/22(土) 20:26:33
オリーブオイル
ストック買っておけば良かった
今高すぎて+1010
-5
-
4. 匿名 2024/06/22(土) 20:26:38
めっちゃタイプだったホスト+4
-41
-
5. 匿名 2024/06/22(土) 20:26:41
オリーブオイル+215
-3
-
6. 匿名 2024/06/22(土) 20:26:45
ブランド物+338
-5
-
7. 匿名 2024/06/22(土) 20:26:51
トレンカ。ほしいけど売ってない。+26
-19
-
8. 匿名 2024/06/22(土) 20:26:54
家+207
-4
-
9. 匿名 2024/06/22(土) 20:26:56
以下⚪︎⚪︎の株が続きます+11
-55
-
10. 匿名 2024/06/22(土) 20:27:01
記念品グッズ
としまえんのキャラクターの買えばよかった+65
-3
-
11. 匿名 2024/06/22(土) 20:27:03
マイホーム
実家もらえると思ってたけど無理だったら後悔しそう+345
-8
-
12. 匿名 2024/06/22(土) 20:27:04
金ゴールド+346
-2
-
13. 匿名 2024/06/22(土) 20:27:08
+553
-12
-
14. 匿名 2024/06/22(土) 20:27:14
株と投資信託
コロナ前にぜんぶ売っちゃって、大失敗😭+280
-8
-
15. 匿名 2024/06/22(土) 20:27:16
チェルシー
結局買えなかった+319
-3
-
17. 匿名 2024/06/22(土) 20:27:25
30万のとき
ビットコイン買っとけば…+86
-18
-
18. 匿名 2024/06/22(土) 20:27:28
ファミリーコンピューター+8
-3
-
19. 匿名 2024/06/22(土) 20:27:34
楽器+11
-3
-
20. 匿名 2024/06/22(土) 20:27:53
やっぱりエヌビディア
物で買っておいたら良かったなんて無いわw+151
-7
-
21. 匿名 2024/06/22(土) 20:28:04
18金のネックレスやブレスレット
買うか迷ってた時の十倍くらいの値段になってる
まさかこんなに値上がりするとは+514
-7
-
22. 匿名 2024/06/22(土) 20:28:04
ウサビッチぬいぐるみ
もうどこにも売ってない(´;ω;`)+40
-11
-
23. 匿名 2024/06/22(土) 20:28:04
10年前にあの株買っておけば今頃億り人だった・・悔やんでも悔やみきれない+294
-9
-
24. 匿名 2024/06/22(土) 20:28:08
家じゃない?
5〜6年前ぐらいまでは、まだ買える値段だった気がするけど、今は高すぎるよな。+424
-3
-
25. 匿名 2024/06/22(土) 20:28:11
iPad mini 6+11
-6
-
26. 匿名 2024/06/22(土) 20:28:35
男と金+3
-5
-
27. 匿名 2024/06/22(土) 20:28:37
昔の100均のグラス
厚口でかなり割れにくいからもっと買っとけば良かった+161
-8
-
28. 匿名 2024/06/22(土) 20:28:39
金+77
-5
-
29. 匿名 2024/06/22(土) 20:28:47
好きなアーティストのトートバッグ。
コンサートのグッズ売り場で買いそびれてしまった🤦♀️
メルカリにも出品されてない😭+140
-1
-
30. 匿名 2024/06/22(土) 20:28:50
usjのマリオエリアで遊ぶ時計のやつ。子供がもう少し大きくなってからで良いかと思って買わずにいたけど、こんなにすぐ値上がりするって思わなかった。+79
-0
-
31. 匿名 2024/06/22(土) 20:28:52
>>7 検索したら結構あったよ。
+8
-1
-
32. 匿名 2024/06/22(土) 20:28:58
>>14
あっふぉ+18
-13
-
33. 匿名 2024/06/22(土) 20:29:04
昨日zara homeで見た白シャツ8980円。
予算オーバーだから試着もしなかったけど、シンプルだけどお洒落な形で透け感とかも良くて長く着られそうだった。
買いに行くか悩むわ。+139
-4
-
34. 匿名 2024/06/22(土) 20:29:15
売られた喧嘩👊+10
-15
-
35. 匿名 2024/06/22(土) 20:29:25
震災前の株+3
-4
-
36. 匿名 2024/06/22(土) 20:29:33
ないんだよな意外と
思い出した時には「やっと今思い出すくらいだから買わなくて良かったんだなやっぱ」って納得することはある+190
-6
-
37. 匿名 2024/06/22(土) 20:29:37
郵便局で期間限定発売したちびまる子ちゃんの切手+17
-4
-
38. 匿名 2024/06/22(土) 20:29:51
>>1
ミッフィーちゃんて!
主さんたら可愛い🤗+180
-4
-
39. 匿名 2024/06/22(土) 20:29:51
カレー味のカール+166
-1
-
40. 匿名 2024/06/22(土) 20:30:00
マックのこれ。
去年ハマって今年もすごく楽しみにしてた。
夏の間中あるのかと思ってたら5月いっぱい(販売期間1ヶ月)で終了してて、もっと食べたかったと後悔😭+93
-5
-
41. 匿名 2024/06/22(土) 20:30:20
ジュエリー
どんどん値上がりしてしまうし、今手の届くブランドは新作がK10ばっかりになってしまった+261
-0
-
42. 匿名 2024/06/22(土) 20:30:56
1979年
任天堂の株
1986年
エニックスの株
1987年
スクウェアの株+15
-7
-
43. 匿名 2024/06/22(土) 20:31:08
三上早苗「ぷっつんあわ泡娘」VHS+0
-10
-
44. 匿名 2024/06/22(土) 20:31:26
CHANELのチェーンバック
値上がりしてもうかえねー+167
-5
-
45. 匿名 2024/06/22(土) 20:31:33
>>1
金
30年前沢山買っておけばよかった〜+193
-2
-
46. 匿名 2024/06/22(土) 20:31:42
ドル💲+12
-3
-
47. 匿名 2024/06/22(土) 20:31:52
とある中古CD
プレ値ついてるやつせっかく安かったの迷って買わなかった
後でやっぱり欲しくなってまた行ったら売り切れてた
こういうのよくある+65
-3
-
48. 匿名 2024/06/22(土) 20:31:53
通販で残り一着の服を買っておけばよかった 再販なし+57
-0
-
49. 匿名 2024/06/22(土) 20:32:05
>>13
漂白力が強くて色物が薄くなるから気をつけないと後悔する+98
-26
-
50. 匿名 2024/06/22(土) 20:32:05
>>2
大好きなのにアヒージョができない😭+95
-3
-
51. 匿名 2024/06/22(土) 20:32:12
金塊+44
-0
-
52. 匿名 2024/06/22(土) 20:32:35
>>13
廃盤になるって知らないまま安くなってたのを箱買いした
使い終わってから絶望したわ
+206
-3
-
53. 匿名 2024/06/22(土) 20:32:36
任天堂数年前結構安かったのになあ+0
-2
-
54. 匿名 2024/06/22(土) 20:32:37
>>27
同じくダイソーの折り紙
昔は180枚くらい入ってたのに今は100枚しか入ってない+82
-2
-
55. 匿名 2024/06/22(土) 20:32:52
>>21
今からでも間に合うかな???もっと値上がりするなら資産としてほしいな〜〜+5
-5
-
56. 匿名 2024/06/22(土) 20:33:02
エルメスでバーキン紹介されたものの躊躇してやめた15年前の自分を殴ってやりたい。
今倍。+160
-2
-
57. 匿名 2024/06/22(土) 20:33:06
QVCのナミビア産ダイヤモンドの指輪。
デザインすごく可愛かったけど、10万するから諦めた。
もう1年くらい経つけど未だに欲しい。
次にナミビア産ダイヤモンド売ってたら絶対に買う!+13
-5
-
58. 匿名 2024/06/22(土) 20:33:10
>>40
私はこれ
当時ダイエット中だったから食べなかったけど、スナイダーズのキャラメルみたいで美味しいって人気だったから食べたかった😢😢😢
またやってほしい+44
-5
-
59. 匿名 2024/06/22(土) 20:33:34
金+6
-2
-
60. 匿名 2024/06/22(土) 20:33:35
数年前ぐらいだと思うけど、セーラームーンの変身アイテムがボールペンになったやつ
ちょっと欲しいと思ったけど、ボールペンいっぱい持ってるしと思って買わなかった
やっぱ欲しい!ってなった時にはもう手に入らなかった+76
-1
-
61. 匿名 2024/06/22(土) 20:33:41
さっきスーパーで見かけた賞味期限明日で30%引きの豆腐+21
-6
-
62. 匿名 2024/06/22(土) 20:33:49
このサイドテーブル、36万するから手が出ないんだけど5年前は10万台だったらしい
そのときに出会いたかった…+31
-41
-
63. 匿名 2024/06/22(土) 20:33:53
>>22
Amazonにもメルカリにもあったよ+7
-2
-
64. 匿名 2024/06/22(土) 20:33:54
>>8
建築資材とか5年前の1.5倍くらいするよね。+97
-3
-
65. 匿名 2024/06/22(土) 20:34:05
トイレットペーパーというかちり紙198円で買えたのに今は350円+124
-4
-
66. 匿名 2024/06/22(土) 20:34:10
>>39
食べたい
+20
-1
-
67. 匿名 2024/06/22(土) 20:34:22
>>64
自作?!+1
-15
-
68. 匿名 2024/06/22(土) 20:34:22
>>1
たいてい買うから後悔はない。買わなかった後悔より逆に買った後悔の方が多い。+95
-0
-
69. 匿名 2024/06/22(土) 20:34:41
>>39
カールは遺伝子組み換えのコーンを使ってるって成分表示に書いてたけど
法律が改悪されて書かなくなったね
+64
-0
-
70. 匿名 2024/06/22(土) 20:34:51
金
この間売ったけどもう100g買っておくんだった
なら、60万儲けたのに+48
-1
-
71. 匿名 2024/06/22(土) 20:35:03
>>22
昔げーせんでとったのが実家にあるわ……30センチくらいの。友達なら差し上げたいとこだ…。
またリバイバルがあるかもよ。+18
-2
-
72. 匿名 2024/06/22(土) 20:36:16
>>57
ダイヤはネットじゃなく直接ブツを見て買った方がエエで+67
-0
-
73. 匿名 2024/06/22(土) 20:36:32
>>21
ジュエリー総合とかもその話題多いよ〜
値上げ半端ない+99
-1
-
74. 匿名 2024/06/22(土) 20:36:54
>>2
賞味期限切れあるけど捨てずにいられなくて。
使おうかな。+90
-3
-
75. 匿名 2024/06/22(土) 20:37:02
>>39
カールって関西は売ってるの?カール食べたいけどもう5年くらい見たことすらない+27
-1
-
76. 匿名 2024/06/22(土) 20:37:08
米ドル
あとビットコイン+9
-2
-
77. 匿名 2024/06/22(土) 20:37:17
>>7
しまむらにあったよ+35
-1
-
78. 匿名 2024/06/22(土) 20:37:20
金です!
ちょうど、中国で謎の病気が!(まだコロナだとわかってないとき)ってのを何かで見て、これは金を買っとこうかなって何故か思った。
その時は6000円前後くらいだったかな。
今2倍以上だから買っておけばよかったと後悔!+112
-3
-
79. 匿名 2024/06/22(土) 20:37:42
>>7
あるでしょ?
ないの?平和堂で買いましたけど、、。+10
-1
-
80. 匿名 2024/06/22(土) 20:37:42
>>7
しまむらに夏用クールタイプのやつとか売ってたよ🙂+22
-1
-
81. 匿名 2024/06/22(土) 20:37:47
ハイブランド
まさかCHANELがこんな値上がりするとは思わなかった
若い時は夜職の人や成金のイメージで良い印象無かったし
買ってた人賢いわ+162
-6
-
82. 匿名 2024/06/22(土) 20:37:53
ユニクロのコットンリラコのシアサッカー無地
定番かと思って油断した+26
-2
-
83. 匿名 2024/06/22(土) 20:37:59
>>9
ガル民空気読めるから+8
-5
-
84. 匿名 2024/06/22(土) 20:38:02
>>61
買えばよかったのにw+11
-0
-
85. 匿名 2024/06/22(土) 20:38:35
>>68
浪費家なの?それともすごいお金持ち??+6
-3
-
86. 匿名 2024/06/22(土) 20:38:46
>>11
ご両親長生きするパターンあるかもよ。
いっそもう同居したら?+78
-1
-
87. 匿名 2024/06/22(土) 20:39:15
やーい
負け犬
負け犬
育ち
能力
全てが違う。
キモいから二度と話しかけてくんな
まじで、底辺。+0
-33
-
88. 匿名 2024/06/22(土) 20:39:36
>>1
リモワのスーツケース
欲しい欲しいと思いながら、結局買わないまま来てしまった。
今50歳で、今から買ってもあと何回使うんだろう…とか余計なことを考えてしまって結局買えずじまい。
旅行はもちろん楽しいけど、買ってたら使うのが嬉しくてもっと楽しかっただろうなぁと思うと、欲しいと思った時に買っておけば良かったなぁと思ってる。+82
-2
-
89. 匿名 2024/06/22(土) 20:39:40
>>34
買わなくて正解+13
-1
-
90. 匿名 2024/06/22(土) 20:39:53
>>6
こんなに高くなるとは思ってなかったよ😭+80
-0
-
91. 匿名 2024/06/22(土) 20:39:56
ドルとアップル株+7
-2
-
92. 匿名 2024/06/22(土) 20:40:03
UNIQLOでワゴンでセールで500円になってたTシャツ
着やすくて何年もへたらなくてあと3枚くらい買えば良かった+113
-0
-
93. 匿名 2024/06/22(土) 20:40:07
>>84
冷蔵庫に残ってたから買わなかったんだけど、そっちの賞味期限があと1週間ぐらいあることに帰ってから気づいた(泣)+2
-1
-
94. 匿名 2024/06/22(土) 20:40:09
>>2
近所のスーパー倍の値段になってる
ボスコなんてばかにしてたけどあんな高くなるなんて…!+194
-3
-
95. 匿名 2024/06/22(土) 20:40:10
>>8
十年前の新婚のときに4000万くらいで築浅のマンションや戸建て出てたのよ。社会人三年目でムリと思って買わなかったけど、絶対あのとき買っておくべきだった。+163
-2
-
96. 匿名 2024/06/22(土) 20:40:24
エルメス+11
-1
-
97. 匿名 2024/06/22(土) 20:40:45
>>65
トイレットペーパーというかちり紙??+1
-2
-
98. 匿名 2024/06/22(土) 20:40:52
>>15
一袋あるのよ!
食べる事が出来ない+37
-1
-
99. 匿名 2024/06/22(土) 20:41:11
チェルシー+8
-0
-
100. 匿名 2024/06/22(土) 20:41:23
>>30
うちに2つあるわ
一度しかつけてない、あげたいわ+24
-1
-
101. 匿名 2024/06/22(土) 20:41:30
>>90
RIMOWAの値段が2倍になっててビビった!!+57
-0
-
102. 匿名 2024/06/22(土) 20:41:51
>>13
前のに戻して欲しい+73
-0
-
103. 匿名 2024/06/22(土) 20:42:20
>>75
松山市にある四国明治松山工場は、全国で唯一、株式会社 明治のスナック菓子「カール」を製造しています。
松山市のふるさと納税返礼品になってます。
+61
-3
-
104. 匿名 2024/06/22(土) 20:42:58
>>2
買うの諦めた
仕方なく米油使ってる+96
-0
-
105. 匿名 2024/06/22(土) 20:43:07
>>64
大きい物は差額が半端ないから名古屋駅の立て替えもそれが原因で縮小したり、名古屋三越は立て替え止めるみたいだし
バンバン街を新しくする必要はないけど、何か寂しい
+41
-0
-
106. 匿名 2024/06/22(土) 20:43:12
15年前の値段のエルメスやシャネルのバッグ+55
-1
-
107. 匿名 2024/06/22(土) 20:43:28
Momaのネットストアにあったリング
半額くらいになってたのに買えば良かった…!
いまだにメルカリとかで探してるけど全然出てこない
その作家のインスタ見てもどこで買えるのか全然わからなくてもう諦めてる
+12
-2
-
108. 匿名 2024/06/22(土) 20:43:35
>>40
カップ可愛い。
アデリアレトロ(うろ覚え)コラボ?+18
-0
-
109. 匿名 2024/06/22(土) 20:45:12
>>97ヨコ
ばっと取れるから、猫のゲロ受け取りにいいのよ。高くなったよね。便利だからずっと置いててほしいわ。+10
-0
-
110. 匿名 2024/06/22(土) 20:45:24
>>107
ebayにないかな?+1
-1
-
111. 匿名 2024/06/22(土) 20:45:58
>>75
関西方面でうす味、チーズ味は販売されています。カレーはなくなりました。
売り上げが少なくなって、利益が出そうな地域に絞って販売するって記事読んだことあります。+51
-1
-
112. 匿名 2024/06/22(土) 20:46:06
>>13
この画像で思い出した。
初めて、使っている柔軟剤が廃盤になった。
ハミングの紫。
ホムセンでまとめ買いしとけばよかった。
ネットで割高なの買うほどこだわってもないけど、新しいのなんにしよ…
これ、人気なかったのかな。
フルーツの匂い好きだから愛用してたんだが。+40
-26
-
113. 匿名 2024/06/22(土) 20:46:11
>>9
続いてなーい+5
-1
-
114. 匿名 2024/06/22(土) 20:46:16
>>67
いやいや、だから家建てるの高くなるって言う話し+27
-0
-
115. 匿名 2024/06/22(土) 20:46:50
冬用のカーディガン
今職場エアコン寒過ぎて死にそう+7
-0
-
116. 匿名 2024/06/22(土) 20:47:00
>>104
前は米油の方が高かったよね+87
-2
-
117. 匿名 2024/06/22(土) 20:47:11
>>14
コロナ前ならいいじゃん
私なんて、コロナで退場したよ+51
-1
-
118. 匿名 2024/06/22(土) 20:47:42
>>74
少し舐めてまだ大丈夫そうなら使う!もったいないもん+48
-1
-
119. 匿名 2024/06/22(土) 20:48:22
>>39
昭和のカレー味の方が味濃くて好きだった+31
-0
-
120. 匿名 2024/06/22(土) 20:48:34
>>87
なんだ、ただの嫌われ者か。+37
-0
-
121. 匿名 2024/06/22(土) 20:49:53
>>65
コロナ禍でトイレットペーパーが品薄の時にアホみたいにトイレットペーパージジババが買いまくってたけど正解だったね+40
-0
-
122. 匿名 2024/06/22(土) 20:50:13
マクドナルドのカレーバーガー+0
-0
-
123. 匿名 2024/06/22(土) 20:50:34
>>112
見たことないわー。
+32
-1
-
124. 匿名 2024/06/22(土) 20:50:42
旅先で出会った素敵な藍染めの巻きスカート。フリーサイズでデザインも柄もとっても気に入ったのだけど、作家ものでいいお値段した。
迷って迷って結局買わなかったけど、やっぱり買っておけばよかった。+52
-1
-
125. 匿名 2024/06/22(土) 20:50:46
100均に短めの延長コード買いに行こうと行ったら、100均自体潰れててものすごいショック受けた‥
仕方なく逆方向のダイソー行ったら、なんと全部500円オーバー、700円台のしかなくてウソでしょ‥とセリアまで足伸ばして行ったらセリアは売ってねえ!
110円で買えていたのに!買っておけばよかった😭+63
-1
-
126. 匿名 2024/06/22(土) 20:50:50
>>33
ここにそんなに詳しく書くくらい想いがあるなら、明日買いに行きな!!+158
-1
-
127. 匿名 2024/06/22(土) 20:50:55
>>75
ヨドバシ・ドット・コムで買うのです10袋買うとカールの段ボールで届きます+85
-2
-
128. 匿名 2024/06/22(土) 20:51:19
>>1
どっかの誰かがそれ着て幸せで居るよ+6
-0
-
129. 匿名 2024/06/22(土) 20:51:34
土地と家。こんなに上がると思わなかった+32
-0
-
130. 匿名 2024/06/22(土) 20:51:37
>>55
私も考えてるけど そういうの疎いし運も良くないから私が買った瞬間値下がりしそうで笑+8
-2
-
131. 匿名 2024/06/22(土) 20:51:46
>>42
そこで買ったとしてもずっと持ち続けるのが難しいんだよ+17
-0
-
132. 匿名 2024/06/22(土) 20:52:13
>>116
そうなんだ‥
米油なんて前は視界に入ってなかったくらい+32
-1
-
133. 匿名 2024/06/22(土) 20:52:19
>>13
ガルでもうすぐ廃盤と聞いて12箱買って今でも大事にチマチマ使ってる+84
-1
-
134. 匿名 2024/06/22(土) 20:52:34
カリモクのダイニングテーブル・チェア
買い替え考えてたら値上げしちゃった
好きな椅子は一脚10万程度して4脚は欲しいからね
テーブルも高いのよ~
+20
-0
-
135. 匿名 2024/06/22(土) 20:52:38
>>13
金銀パール プレゼント🎶
+163
-1
-
136. 匿名 2024/06/22(土) 20:52:38
AIGNERのBellaっていうバッグ
色は綺麗なペールブルー、ドイツ行ったときに半額になってた
なんで悩んじゃったんだろ
今廃盤で中古でもなかなか見かけなくて
あとウクライナで売ってた猫のマトリョーシカ
必要ないといえばないけどすごく可愛かった+27
-0
-
137. 匿名 2024/06/22(土) 20:52:47
>>125
夢みたいな物語やな!
110円は安過ぎ!+6
-1
-
138. 匿名 2024/06/22(土) 20:52:50
GLAYのベスト初期限定版+1
-4
-
139. 匿名 2024/06/22(土) 20:52:59
>>7
ヨーカドーにたくさんあったよー+10
-0
-
140. 匿名 2024/06/22(土) 20:53:14
松屋町のGPX400R(白)+0
-1
-
141. 匿名 2024/06/22(土) 20:53:37
>>13
これじゃ無いけど
近年、粉末洗剤ってあんまり無いよね?
アタックをホームセンターで
このあいだ母親が買ってたけど
ソレしか売ってなかった。
+229
-2
-
142. 匿名 2024/06/22(土) 20:53:52
>>15
わざと陳列してないお店あるから店員さんに聞いてみて!+0
-8
-
143. 匿名 2024/06/22(土) 20:54:20
キウイブラザーズの人形
千円くらいのキウイ買ったらぬいぐるみもついてくる!ってキャンペーンしてた時買っておけばよかったと後悔した。+69
-3
-
144. 匿名 2024/06/22(土) 20:54:38
無印良品クルーネックの長袖Tシャツの襟元が、細めだった時が良かった。今、太めになってる。
+22
-0
-
145. 匿名 2024/06/22(土) 20:55:03
>>129
都会はそうだろうけど
田舎は下がってるよー!+3
-5
-
146. 匿名 2024/06/22(土) 20:56:05
>>82
この前検索したら出てこなくてショックだった。
暑い時期、サッカー生地が着心地良くて家着で毎日履いてる。他のリラコと違ってワイドだから、ゴミ捨てとかで人に会ってもあんまり恥ずかしくなくてよかったのに。+4
-0
-
147. 匿名 2024/06/22(土) 20:56:10
>>2
そんなに使うの?なくて困ったことがない+35
-6
-
148. 匿名 2024/06/22(土) 20:56:17
>>135
当たったよ!+30
-0
-
149. 匿名 2024/06/22(土) 20:56:54
>>2
まさにこれ。
倍でやめた+49
-0
-
150. 匿名 2024/06/22(土) 20:57:10
>>135
当たった人いるのかしら?
今ならSNSに投稿されるけど、実物の写真見たことないわw+38
-0
-
151. 匿名 2024/06/22(土) 20:57:24
>>62
サイドテーブルがち勢居るよね、ガルって。
これはもっと好き。+15
-0
-
152. 匿名 2024/06/22(土) 20:58:06
>>24
コロナの影響で高くなったってこと?+10
-3
-
153. 匿名 2024/06/22(土) 20:58:12
>>125
110円の電化製品は怖い、、。
電気通るかと思うと使えない。
+95
-0
-
154. 匿名 2024/06/22(土) 20:58:16
ライブグッズ
メルカリで買うけど高いときもあるから
+5
-0
-
155. 匿名 2024/06/22(土) 20:58:25
>>21
若い頃色々買っとけばよかった
金色がおばさんくさいと思っててシルバーアクセばかり買ってた。なぜゴールド買っておかなかったんだ私のばか+151
-6
-
156. 匿名 2024/06/22(土) 20:58:30
>>8
消費税5%の頃(10年前まで)と比べたらかなりの差だね+31
-0
-
157. 匿名 2024/06/22(土) 20:58:31
>>61
豆腐って水変えたらもっともつよね?+1
-2
-
158. 匿名 2024/06/22(土) 20:59:05
プッチンプリン
まさか棚から消えるなんて知らんかったわ
+33
-1
-
159. 匿名 2024/06/22(土) 21:00:22
>>24
私の住んでるエリアはここ数年で1000万近く上がってるよ
東京オリンピックあたりから値上げ半端ない+73
-1
-
160. 匿名 2024/06/22(土) 21:00:22
>>139
ヨーカドーは閉店ばかり…悲しい+31
-0
-
161. 匿名 2024/06/22(土) 21:00:52
>>125
100均の延長コードが当時一部不良でリコールになってたから良かったのか悪かったのか微妙です。+43
-0
-
162. 匿名 2024/06/22(土) 21:01:20
>>141
粉末洗剤が好きなのに倍以上高くなった上になかなか売ってない。+135
-0
-
163. 匿名 2024/06/22(土) 21:01:33
>>158
え?ないの?そういえば見ないかも!?+10
-0
-
164. 匿名 2024/06/22(土) 21:01:34
>>148
えー!凄いね!いるんだね当選者がw+57
-0
-
165. 匿名 2024/06/22(土) 21:01:37
自転車
少し前まで安いのなら7千円くらいで買えたと思うんだけど、いつの間にか2万弱するのしかなくなった。+78
-3
-
166. 匿名 2024/06/22(土) 21:02:02
>>24
うちのマンションで2つ隣の部屋が売りに出されてる
まだ6年ぐらいしか建ってないけど、中古なのに私が買った時より1千万ぐらい高い価格になっていた
売り気はないけどびっくりしたわ
+117
-1
-
167. 匿名 2024/06/22(土) 21:02:19
>>7
サンキにたくさんあったよ+0
-0
-
168. 匿名 2024/06/22(土) 21:04:32
>>2
1000円台目前だった+32
-4
-
169. 匿名 2024/06/22(土) 21:04:39
>>143
amazonでセットで2500円以上になってる驚き+2
-1
-
170. 匿名 2024/06/22(土) 21:04:49
>>56
チャンスがあっただけでもう凄い+39
-0
-
171. 匿名 2024/06/22(土) 21:04:56
>>141
減ったよね…セブンの使ってるわー+89
-1
-
172. 匿名 2024/06/22(土) 21:06:36
>>136
かわいいバッグ
買って後悔はないけど買わない後悔は一生もんだね+16
-1
-
173. 匿名 2024/06/22(土) 21:07:31
国産スポーツカーを買っておけばよかった
今状態良ければ新車価格より遥かに高く売れたのに+10
-1
-
174. 匿名 2024/06/22(土) 21:07:37
>>166
二十年前に買ったマンション、売却価格が当時の購入価格とそんなに変わらない。高くはなってないが。
なんでだろう?って思ったら駅チカとはいえ地方なのに新しくできたマンション、上の階は5000万する。こんな地方で買い手いるのかな?と思ったが売れてる…我が家は下の階なんだけどさ。新築マンションの下の階もなかなか高いのよ。
新築買えない人からの需要があるみたいで世代交代が行われてる。+41
-0
-
176. 匿名 2024/06/22(土) 21:08:22
>>143
今年無いね
毎年楽しみで集めてたのに+11
-0
-
177. 匿名 2024/06/22(土) 21:08:31
>>130
当分の間は下がることはないと思う+12
-0
-
178. 匿名 2024/06/22(土) 21:08:50
>>13
ヒラキで199円で売ってるのいつも買ってた
今の洗剤高すぎ+66
-0
-
179. 匿名 2024/06/22(土) 21:08:57
>>2
もう昔のあの値段に戻る事はないのかな。
オリーブが不作って事でこの事態が解消されたらまた値段下がるのかな?
+101
-0
-
180. 匿名 2024/06/22(土) 21:09:10
3年半前の冬、今よりも物価が高くない時で、アウトレットでグッチのチェスターコートが12万円だったから買っとけば良かった…
その時は凄く高く感じて買えなかったんだよね…
凄く自分に似合ってたのに見送ってしまったのを凄く後悔してる
買えば良かったと泣きたくなる+56
-0
-
181. 匿名 2024/06/22(土) 21:10:50
>>6
金
+5
-3
-
182. 匿名 2024/06/22(土) 21:10:53
>>13
ニュービーズの前のバージョンも買いだめしておけば良かったなー
かなり安くなっていた時期があってその後改悪バージョンが出た
あれは在庫処分だったのかと後悔してる+193
-3
-
183. 匿名 2024/06/22(土) 21:11:22
>>127
カールいっぱいの段ボールが届くとか夢みたい最高!!!!!+29
-0
-
184. 匿名 2024/06/22(土) 21:12:38
>>13
私はブルーダイヤ信者だったんだけど、
セフターeに乗り換えた。
蛍光剤、柔軟剤無配合の粉洗剤を各メーカーもっと出してくれー!+153
-2
-
185. 匿名 2024/06/22(土) 21:12:55
10年くらい前、訪問着を作りに行った時に
並んでた付け下げの反物
明度の高い薄灰色地に扇面柄で
お値段もけっこう手軽で
惹かれたのに、今日は訪問着だけって思って
手を出さなかった
未だに忘れられない+14
-0
-
186. 匿名 2024/06/22(土) 21:12:58
キーピングの洗濯機で糊付けするやつ。
+4
-0
-
187. 匿名 2024/06/22(土) 21:14:46
>>7
しまむらで最近買った!+0
-0
-
188. 匿名 2024/06/22(土) 21:15:30
>>112
初めて見ました⁉︎
ピンクと黄緑は見た事あります!
私はハミングのピンク愛用してましたが、去年?あたりから改良したのか匂いがキツくて買うの辞めました。😭+10
-0
-
189. 匿名 2024/06/22(土) 21:15:49
ワーゲンのup! 新車で買っておけばよかった+4
-1
-
190. 匿名 2024/06/22(土) 21:17:07
遊戯王のカード
初期の頃にいくつか買っておけば高値で売れたのかなーと思う+4
-0
-
191. 匿名 2024/06/22(土) 21:19:21
腕時計
85万だったのに160万になってるよ…+28
-1
-
192. 匿名 2024/06/22(土) 21:19:30
>>13
ガルちゃんで度々出てくるこれ、廃盤になる前に1度でも良いから使ってみたかった😭+13
-1
-
193. 匿名 2024/06/22(土) 21:20:47
>>141
うち、900g入ってて198円の使ってるけど
裏見たら中国製だったw+15
-0
-
194. 匿名 2024/06/22(土) 21:21:29
>>141
ドラッグストアにもホームセンターにも本当置いてないですね。あっても1種類とか…粉末と液体と使い分けてるから不便+63
-0
-
195. 匿名 2024/06/22(土) 21:21:47
ロボット犬のアイボ
トピの趣旨とは少しズレるかもしれないけど…
昔、職場の報奨金代わりに贈られる賞品カタログの中にアイボがあった。
当時、犬を飼っていたのでアイボに魅力を感じなくて、他の家電を選んだのだけど、
今になって思えば、アイボを貰っておいて、未開封のまま取っておけば、価値が上がっていたのではないかと。
価値は上がらなくても、当時飼っていた犬は亡くなり、ペットを飼うのが辛くなったので、アイボがいてくれたら、慰めになったかも。
その時、実際に貰った家電は、型落ちになって何の価値も無くなった。+23
-2
-
196. 匿名 2024/06/22(土) 21:22:16
金と株+4
-0
-
197. 匿名 2024/06/22(土) 21:23:22
モンダミンの朝専用のやつ
そろそろ無くなるからと思って買おうとしたらすでに廃盤になっててアマゾンで1700円で買った…+7
-0
-
198. 匿名 2024/06/22(土) 21:25:31
>>193
洗ったら汚れそうだなぁ+29
-1
-
199. 匿名 2024/06/22(土) 21:25:49
>>158
この前また再開したみたいなニュースみたけどプッチンプリンは違うのかな
+8
-0
-
200. 匿名 2024/06/22(土) 21:27:19
>>72
素人が実際に見たってクオリティとかわかるかな?+7
-0
-
201. 匿名 2024/06/22(土) 21:28:28
>>126
オンライン見たら送料無料だった。
でもお店で見た方が素敵に見えた。
不思議。+23
-1
-
202. 匿名 2024/06/22(土) 21:28:36
>>185
和服って反物はそれほど高くないけれど、仕立て代が結構するよね。+18
-0
-
203. 匿名 2024/06/22(土) 21:28:55
迷ってたシャネルの指輪。当時40万くらいだったのが今80万くらいになってる。もう買えん+54
-1
-
204. 匿名 2024/06/22(土) 21:29:44
>>197
モンダミンで思い出した。ダイソーで売ってた薄めて使うやつ。格安だったけれど、もうどこにも売ってないみたい。もう少し買っておけばよかったな。+9
-1
-
205. 匿名 2024/06/22(土) 21:31:02
>>199
プッチンプリンは再開できずと記事が出てました(泣)+46
-0
-
206. 匿名 2024/06/22(土) 21:31:17
>>165
え?ママチャリでも?+4
-0
-
207. 匿名 2024/06/22(土) 21:32:04
>>71 >>63
ありがとう( ;∀;)
また探してみる+5
-0
-
208. 匿名 2024/06/22(土) 21:34:11
>>97
横
トイレットペーパーというか、「ちり紙」
だよ。
ちり紙交換の車が来なくなったから、最近ちり紙って言葉をあまり聞かなくなってしまったね。+14
-1
-
209. 匿名 2024/06/22(土) 21:35:02
5年くらい前にダミアーニのダイヤリング欲しくて伊勢丹に見に行ったけど結局買わず
来月値上げするって手紙きちゃった+22
-2
-
210. 匿名 2024/06/22(土) 21:35:58
永谷園の株
こんなに上がるなんて+8
-0
-
211. 匿名 2024/06/22(土) 21:36:08
>>14
わたしも
コロナの頃に買おうと思った会社が
今2000円上がってる…バカだ+17
-1
-
212. 匿名 2024/06/22(土) 21:36:26
>>8
311の直後湾岸エリアのタワマンが値崩れしたときに買っておけば良かった
人間がこんなに忘れっぽい生き物だなんて知らなかったわ+68
-6
-
213. 匿名 2024/06/22(土) 21:38:08
>>65
ちり紙なんてかさばるし金額は大した事ないし投資対象としては不適格じゃね+2
-12
-
214. 匿名 2024/06/22(土) 21:38:31
買うというか、キッチンと浴室洗面所のリフォーム。
数年前からしようかどうしようか迷っていたが、あっという間に高騰。
築20年であちこち経年劣化してるけど、使えないわけではないのでそのまま使ってる。+32
-0
-
215. 匿名 2024/06/22(土) 21:39:01
>>44
買っといて本当に良かったけどそんな出番無いw
使わなくなってたの一つ売ったら77000円になってラッキー!+25
-1
-
216. 匿名 2024/06/22(土) 21:39:29
粉せっけんそよ風+12
-0
-
217. 匿名 2024/06/22(土) 21:44:53
>>36
人間の心理で廃盤とか売り切れとか聞くと欲しくなるだけだから、沢山ある時に買わなければそんな欲しいものではないんだと思う
映画も服も流行りは作る時代、コンビニスイーツも売り切れって口コミに流すと殺到するよね
メーカーの戦略だよ+44
-1
-
218. 匿名 2024/06/22(土) 21:45:47
>>74
賞味期限だし余裕でしょ+56
-0
-
219. 匿名 2024/06/22(土) 21:50:07
>>62
おしゃれなお家に住んでるんだろうなぁって事がこれだけで分かるわ。うちにあったら明らかに浮くw+60
-1
-
220. 匿名 2024/06/22(土) 21:53:34
>>95
うち7年前の上がる前に買ったからセーフ。
同じ間取りの部屋、買った時より値上がりしてる。+7
-18
-
221. 匿名 2024/06/22(土) 22:00:51
サク山チョコ次郎のポーチ+5
-0
-
222. 匿名 2024/06/22(土) 22:04:11
大体忘れるけどはっきり記憶に残っているのは7年くらいまえのスタバの黄色いステンレスタンブラー。黄色味が好みドンピシャだったけど4000円強が当時は高く思えて買わなかった。結局それ以降その色味のタンブラーを他のブランドでも見かけず未だに悔し行って思い出したりする。+5
-0
-
223. 匿名 2024/06/22(土) 22:07:14
>>13
あと、2箱半になっちゃった
大事に使わないと+32
-4
-
224. 匿名 2024/06/22(土) 22:07:21
飴のチェルシーヨーグルト+6
-1
-
225. 匿名 2024/06/22(土) 22:10:16
>>141
ゆめマートにはアタックバイオとアタックリセットともう1種類売っていました
アタックゼロが高過ぎて(濃縮タイプだからコスパ的には~みたいな論理は要らなくて、単に買う時に詰め替え単品が特大1150円みたいな価格がもう嫌になってきた)、夏だしもっとしっかり洗いたいから粉洗剤のアタックバイオに戻したけど粉の洗浄力に感激中
粉洗剤を買って使うのは15年ぶりです
蛍光増白剤がやっぱり気になるけど、普段着やタオルなんて粉洗剤の方がむしろ良くない!?て再評価したところ
水でも溶け残りせずにおいもスッキリ爽快に仕上がる
私みたいに粉に戻す人増えると思うから各メーカー様なくさないでくだせぇ
ガルで好評のセブンの商品も気になる!+70
-1
-
226. 匿名 2024/06/22(土) 22:10:35
>>1
廃盤になった柔軟剤とか石鹸とか色々あるわ。メルカリで高く売られていたりしてでもなんか買う気がしない
クユラのボディシャンプーや、セブンイレブンの名前忘れたけど柔軟剤を溜め買いしておけば良かった😵😵😵+8
-1
-
227. 匿名 2024/06/22(土) 22:10:46
>>88
私、RIMOWA持ってるけど、すごく高くなったよね! 9年使用してる。 値上がりしてるけど、今より安くなることは絶対ないから 考えてみても良いかもね!
私は、RIMOWA使ったらテンション上がる+29
-1
-
228. 匿名 2024/06/22(土) 22:13:55
>>168
ボスコのオリーブオイル、698円が今では1298円だよ!+40
-0
-
229. 匿名 2024/06/22(土) 22:21:00
>>147
使いだしたら、オリーブオイルがいい食材多いよ
両親は普通の油よりも体に良いと聞いて、天ぷらもオリーブオイルで揚げるようになってた+48
-3
-
230. 匿名 2024/06/22(土) 22:24:07
>>62
オサレだね!それにしてもそんな何倍も違うなんて、そりゃ後悔するね…
ガラス?アクリル?+4
-2
-
231. 匿名 2024/06/22(土) 22:26:32
>>14
長期保有しろとあれだけ言われてるのに😅+8
-3
-
232. 匿名 2024/06/22(土) 22:28:02
>>54
100枚まだある?
私が見たときMAXで80枚だったよ…+9
-0
-
233. 匿名 2024/06/22(土) 22:34:32
ノロになったとき大人用紙オムツを買っておけば良かったと後悔した+6
-0
-
234. 匿名 2024/06/22(土) 22:38:41
>>13
一昨年、廃盤になるって知らなくて、たまたまめっちゃ安くで叩き売りみたいになってたからとりあえず4ダース買った
去年、リニューアル前のニュービーズもやっぱりめちゃくちゃ安くなってたからとりあえず4ダース買った
粉洗剤は夏しか使わないから、これでいま小学生の子が高校卒業するまで足りるといいけど
近所の某ホームセンターが叩き売りし出したら廃盤なのかもと警戒してる
ちなみに沖縄限定のはまだあるみたいだけど、大容量なのと韓国製なのと蛍光増白剤入りなのとで取り寄せる気にならない(船便らしくて送料も高い)+49
-2
-
235. 匿名 2024/06/22(土) 22:41:00
>>225
アタックリセットパワーがLDKで1位の評価だったから何気なく買ってみたけど、臭いがなくなり良い!
近所の、セブンにはこれと、セブンオリジナルの粉洗剤の2種類売ってたから、粉洗剤は需要あると思うよ!!+27
-0
-
236. 匿名 2024/06/22(土) 22:43:11
>>112
え!紫ってまさかアクアティックフルーツじゃないよね?!
あれ10袋買いだめしたやつ使ってるんだけど残り1袋なんだよ
もう買ったマツキヨに無いかな?+8
-1
-
237. 匿名 2024/06/22(土) 22:43:52
>>112
画像見てなかった…
大ショック…+7
-0
-
238. 匿名 2024/06/22(土) 22:47:48
>>142
なんの為にわざと陳列しないの?+5
-0
-
239. 匿名 2024/06/22(土) 23:02:13
>>1
そんなに可愛いミッフィーちゃんの部屋着、気になる!
良かったら画像みせて〜+29
-0
-
240. 匿名 2024/06/22(土) 23:04:22
>>112
これ匂いが合わなくて旦那の服にひたすら使って、使いきった時にほっとした。
ファンもいるんだね!+9
-5
-
241. 匿名 2024/06/22(土) 23:06:49
>>153
過去に買ったヤツ、普通に使えてますよ+3
-1
-
242. 匿名 2024/06/22(土) 23:13:12
>>24
2021年に買った
2020年のコロナショックで下がった時は買えなかったけど、資材不足する前でギリギリセーフと思ってる
+3
-4
-
243. 匿名 2024/06/22(土) 23:27:20
>>155
やっぱり金を買うならインゴットバーです
アクセの金なんか混ぜ物多いし、加工されてるから価値は下がってます
少しづつで良いと思います、買える時に少しづつ買えば。+18
-2
-
244. 匿名 2024/06/22(土) 23:28:17
>>202
職人仕事の人件費だからね〜
この時の反物は旧呉服屋デパートの
セールで20万弱だった
袷で仕立てて30万行かなかったと思う
後悔!+4
-0
-
245. 匿名 2024/06/22(土) 23:32:07
ウェスパーコスモ
廃盤になる前に買ってあったストックが後少し
もっと買っておけばよかった
+5
-0
-
246. 匿名 2024/06/22(土) 23:41:02
>>202
ミシンだと安いけど手縫いだとねー
良い反物は柔らかいだって。だからミシンじゃ縫いにくい。高い反物ほど手縫いが良いってもう亡くなった和裁士だったおばちゃん(母にとって。私からみると祖母の姉)が母によく言ってたらしい。
+5
-0
-
247. 匿名 2024/06/22(土) 23:41:39
>>8
大丈夫あと数年でローンしてまで買わなくて良かったってなるから+24
-13
-
248. 匿名 2024/06/22(土) 23:42:17
>>45
30年前、当時中学生だった弟がしきりに金買え金買え言ってたけど当時私も中学生だったから買えるわけなかったんだよなー
せめて大学生くらいで買っておけばよかった+49
-1
-
249. 匿名 2024/06/22(土) 23:44:59
>>230
ガラス(重い)
窓際に置くと影がキラキラするみたいで憧れてるんだよね
でもみんなのレス見て、よく考えたらうちは床も木目だし普通のマンションだから買ったらこいつが部屋の主役になってもう地味な家具しか買えなくなりそうな気もしてきた
まあ買えないんだけど+10
-1
-
250. 匿名 2024/06/22(土) 23:46:24
>>247
中古住宅余るらしいね+13
-9
-
251. 匿名 2024/06/22(土) 23:47:17
>>244
うち母が趣味で和裁してるから反物が順番待ちしてる+6
-3
-
252. 匿名 2024/06/22(土) 23:47:57
>>20
今からイナゴしてもまだいけるかな?+2
-0
-
253. 匿名 2024/06/22(土) 23:49:31
>>238
転売防止とか?+1
-0
-
254. 匿名 2024/06/22(土) 23:51:25
>>253
なるほど〜
でも賞味期限切れちゃったらもったいないよね+0
-0
-
255. 匿名 2024/06/22(土) 23:57:32
>>24
その当時って、東京オリンピックが終わってから住宅購入したほうがお得って言われてなかったっけ?
間違えてたらすみません+81
-0
-
256. 匿名 2024/06/22(土) 23:59:23
>>180
たいして縫製良くないからいいよ+4
-0
-
257. 匿名 2024/06/23(日) 00:01:03
>>254
まあね
でも大量買いする転売ヤーなら顔もある程度わかるだろうし、ありませんで通しちゃうのかも+0
-0
-
258. 匿名 2024/06/23(日) 00:10:21
>>42
1979年に社会人だったの??+6
-0
-
259. 匿名 2024/06/23(日) 00:11:44
米ドル🤡+6
-0
-
260. 匿名 2024/06/23(日) 00:14:23
>>255
言われてた。
オリンピックで高騰するから終ると落ち着くって。+57
-1
-
261. 匿名 2024/06/23(日) 00:17:01
>>45
それくらいの頃に純金積立始めて2年くらいで解約したんだけど、よりによってプラチナの板に替えちゃったのよね。金にしとけばって、悔やんでも悔やみきれない。+53
-0
-
262. 匿名 2024/06/23(日) 00:18:14
>>223
凄い! 保管場所がたっぷりあるんだね。買い溜めも保管場所が無いとできないから。+4
-0
-
263. 匿名 2024/06/23(日) 00:19:30
>>255
コロナ禍とその後のロシアのウクライナ侵攻が想定外だったんだろうね。+70
-2
-
264. 匿名 2024/06/23(日) 00:28:02
>>92
私もUNIQLO
リブボートネックフレンチスリーブブラT
これだけでトップスは完結する優れモノだったのに。再販希望者多いと思う。+15
-0
-
265. 匿名 2024/06/23(日) 00:33:51
>>129
10年前に買ったけど固定資産税も上がってる
家屋は順調に下がってるのに土地は上がり続けてて控除を避けても家屋が新築だった10年前より税額が多い‥+14
-0
-
266. 匿名 2024/06/23(日) 01:27:15
>>34
きっと負けてる+2
-0
-
267. 匿名 2024/06/23(日) 01:42:53
>>171
セブンかイオンのやつ使ってる+7
-1
-
268. 匿名 2024/06/23(日) 01:45:21
>>162
ほんと、ずっとニュービーズ使っていたんだけど値上げがすごくて…今はスギ薬局で見つけた3kgで700円ぐらいの大箱のものを使ってます。正直違いがわからないw+18
-0
-
269. 匿名 2024/06/23(日) 01:57:49
>>229
贅沢な天ぷらだね
オリーブオイルで揚げても味は変わらないの?+21
-0
-
270. 匿名 2024/06/23(日) 01:59:37
>>112
ハミングはピンクと緑以外は直ぐに廃盤になるよー
私もオレンジ気に入ってたのに直ぐ廃盤になった+9
-0
-
271. 匿名 2024/06/23(日) 02:01:04
>>112
うちももうすぐなくなるからまた柔軟剤迷子だ
緑のが定番なんだろうけど匂いが好きじゃないんだよねー+4
-0
-
272. 匿名 2024/06/23(日) 02:04:42
>>2
私はアマニ油。
以前から飲んでたのに、テレビでアマニ油の良さが放送されてから品薄になって買えなくなった。
+27
-0
-
273. 匿名 2024/06/23(日) 02:37:38
>>6
エルメスはちょっと無理してでも買っとけばよかった
逆にあの時買っといてよかったってものもたくさんあるけど+35
-1
-
274. 匿名 2024/06/23(日) 03:53:46
>>21
CartierじゃなくてROLEX買っておけばヨカッタ…って考えてたけどレディースって大して価値変わってないと知って、どうでも良くなった。+50
-1
-
275. 匿名 2024/06/23(日) 03:56:04
>>1
とあるブランドのジャンスカ。
値下げ待ちしてたら売り切れた。+2
-0
-
276. 匿名 2024/06/23(日) 03:57:37
>>2
少し前まではドラストの特売でよく398円になってた
今は定価で980円とかで特売もしなくなった
買っといて良かった+36
-0
-
277. 匿名 2024/06/23(日) 04:06:52
>>20
ちょぴっとだけ買ったけど放置してるわ
+0
-0
-
278. 匿名 2024/06/23(日) 04:09:07
>>145
地方の郊外駅近だけど…都会ほどじゃないけど土地上がってる
駅からはなれると安くなってる、高台の元高級住宅地とか
そして建築費はめっちゃ上がってる+6
-0
-
279. 匿名 2024/06/23(日) 05:49:35
>>269
両親世代の天ぷらはカレー皿1つ分で終わるからね
他の家庭よりも少ないから、できてた
今は無理だよね+12
-0
-
280. 匿名 2024/06/23(日) 06:20:34
>>1
マイクロファイバースポンジ🧽
どこか百均だと思うけど、青いヤツでちょうどいい大きさ。
彼氏がくしゃみとか抑えない人間でナビか飛沫とか指紋だらけなので買ったんだよね。
今になって探してもどこにも売ってない(洗車用のでかいのしかない) 自分の分も買えばよかったなって思う。+3
-0
-
281. 匿名 2024/06/23(日) 06:50:40
高級ブランド。
カルティエの3連リングとシャネルのバック。
独身で自由になるお金が沢山あった頃に買っておけば良かった。泣 今じゃ高過ぎて買えなくなった。また値下がりする日がきますか?+16
-1
-
282. 匿名 2024/06/23(日) 06:53:35
山崎のウィスキー
9年前くらい試飲のバイトした時買っとけば未開封なら今高く売れたのかなーなんて思う その時は父の日のイベントか何かだったけどウィスキー買う人少なくてビールばかり売れてた 自分はウィスキー悪酔いするから飲めない+5
-0
-
283. 匿名 2024/06/23(日) 06:56:34
>>150 50年近く前にうちの伯母がパールをもらったらしいよ。私も母に話を聞いただけで見たことはないな。+6
-0
-
284. 匿名 2024/06/23(日) 07:05:19
>>232
昨日ダイソーいったら100枚のが売ってたよ!
セリアも100枚だった
まだあるのに嬉しくて買っちゃったよ(笑)+6
-0
-
285. 匿名 2024/06/23(日) 07:21:21
>>234
4ダースって、48個買ったってことで間違いないよね…?
敷地に物置きとかあるおうちですか?+18
-1
-
286. 匿名 2024/06/23(日) 07:22:33
ピンポイントではないのですがセルレって言うコスメのアウトレットでたまに商品買うと当たりと外れがあって当たりの商品がまた欲しいのに次行くと売ってない事がほとんどで凹むわぁ+7
-0
-
287. 匿名 2024/06/23(日) 07:30:49
ケンタッキーでミッフィーだったかキャラクターのマグカップがセットになってた時。単体でも買えるけど高いのよ。+7
-0
-
288. 匿名 2024/06/23(日) 07:36:30
>>29
誰のですか??
+1
-0
-
289. 匿名 2024/06/23(日) 07:50:46
>>184
トップバリューの両方ありましたよ。柔軟剤蛍光剤無配合は箱無しだけど
液体も柿渋入りで安いけどボトル無し…使ってみたいけど、オリジナルのキャップやスプーンが無いと不便なんだよね(ちゃんと量りたい派)+4
-1
-
290. 匿名 2024/06/23(日) 07:51:14
>>4
推しは推せる時に推せ+3
-0
-
291. 匿名 2024/06/23(日) 07:52:19
>>141
ヨドバシ.comで買えば?
+0
-1
-
292. 匿名 2024/06/23(日) 07:53:04
>>141
この前マツキヨで900g198円で売ってたよ
チャイナ製だけど+1
-3
-
293. 匿名 2024/06/23(日) 07:56:56
>>171
ビーズ難民になってセブン使ってみたら粒子細かくて気に入ってしまったw
最初細かすぎてくしゃみと鼻水連発した+23
-0
-
294. 匿名 2024/06/23(日) 07:59:47
>>269
ちなみに味はあっさりするくらいで変わらない+9
-0
-
295. 匿名 2024/06/23(日) 08:08:30
>>179
円高にならないと無理だね
だから無理だよ+9
-1
-
296. 匿名 2024/06/23(日) 08:10:48
>>2
もう1970年に戻ったと思って生きている
あの時もまだ円安だったしオリーブオイルなんて庶民は使わなかったし
オイルはストックしていても酸化するからなぁ
どうしてもの時は少ない量のやつ買うよ+49
-0
-
297. 匿名 2024/06/23(日) 08:30:21
>>182
がるでたまたまトピが立ってたから旧ニュービーズの廃番知れて買いだめできたんだけれども、新しいのはどんなだろうって買ってみたところ、匂いがキツくてヤバいね
台所洗剤も愛用してたファミリーフレッシュ(濃縮でないボトルが大きいやつ)が去年廃番になってしまった。こちらは知らないうちに廃番になってたのでがっかり
+11
-0
-
298. 匿名 2024/06/23(日) 08:33:09
>>212
その頃って、いくらぐらいだったの?+0
-0
-
299. 匿名 2024/06/23(日) 08:35:46
>>171
セブンのだっていつなくなるかわかんないわよね
買いだめしておこうかな・・・+25
-0
-
300. 匿名 2024/06/23(日) 08:47:26
>>92
今着てるユニクロのTシャツ
ちょっと厚手の生地なので今日みたいな涼しい日にちょうどいい
6年前に買ったやつなのに全然着れる
これと全く同じの欲しいw
+9
-0
-
301. 匿名 2024/06/23(日) 08:49:53
>>21
私は祖母から18金や20金のアクセサリーを沢山貰っているのですがデザインがイマイチで。。今売れば高く売れるかな?!+25
-1
-
302. 匿名 2024/06/23(日) 08:54:58
マンション。15年前に1人用の中古マンション、都内で1,200万くらいだった。築年数とか忘れたけど。あの頃だったら新築も買えてたと思う。心底後悔してる+20
-0
-
303. 匿名 2024/06/23(日) 08:56:20
>>135
鉄壁のパール思い出す+0
-0
-
304. 匿名 2024/06/23(日) 09:15:22
>>1
もしかしてこのミッフィーちゃんですか?
それなら今週アベイルで買いました
色違いで私も買おうかな?+29
-5
-
305. 匿名 2024/06/23(日) 09:32:19
>>238
某100均で陳列してなくてお客さんがレジで聞いてたんだけど、
買い占められるからわざとに出してないんですよ…って言って倉庫からわざわざ出してきてたよ
+14
-1
-
306. 匿名 2024/06/23(日) 09:50:48
>>112
フルーツの香りの柔軟剤って確かに珍しいかもと思って他にないか調べたけどお花の香りばっかだね。+9
-0
-
307. 匿名 2024/06/23(日) 09:55:27
10年前の二ヴィディアの株+1
-2
-
308. 匿名 2024/06/23(日) 09:56:21
>>305
闇市の売買みたいな+9
-1
-
309. 匿名 2024/06/23(日) 09:57:51
>>302
15年は買い時だったね
私は埼玉なんだけどそのぐらいに一軒家買っておけばよかった
今はどこも当時より+1000万する…+10
-0
-
310. 匿名 2024/06/23(日) 09:58:39
>>40
わかる!
結構ボリュームあっておいしいですよね。
期間限定て知らなくていつの間にかマンゴーの何かになっててショックだったw+1
-0
-
311. 匿名 2024/06/23(日) 09:59:06
>>252
経営陣が持ち株売り始めてるからよくないかも?+2
-0
-
312. 匿名 2024/06/23(日) 10:01:19
>>298
今の半額位+2
-0
-
313. 匿名 2024/06/23(日) 10:03:04
>>281
値上がりするだけです+2
-0
-
314. 匿名 2024/06/23(日) 10:18:16
>>146
そう!
ぺらぺらじゃなく無地だからゴミ捨てに行ける
私も2枚買って毎日のように着てるから買い足したかった+11
-0
-
315. 匿名 2024/06/23(日) 10:30:46
>>74
最近一年位期限切れてたオリーブオイルを使ったけど、特に問題なし。
ちょっとオリーブの香りが強くなってた気がするくらい。+34
-1
-
316. 匿名 2024/06/23(日) 10:34:43
>>39
好きだった‥今はカレー味販売されてないんだよね
ジェネリックと噂のサクまろカレー味
ちょっと似てて美味しかったよ(本家の味には勝てないけど)+11
-0
-
317. 匿名 2024/06/23(日) 10:49:32
>>212
投資目的なんだよね
定住はちょっと考えちゃう感じ+5
-0
-
318. 匿名 2024/06/23(日) 10:57:53
>>10
運が良ければメルカリに+0
-0
-
319. 匿名 2024/06/23(日) 11:02:30
>>301
そこら辺のスーパーやモールに入ってる買い取り店や
リサイクルショップに持っていったらダメですよ
県名と田中貴金属工業系列でググッてください
行けるなら、東京の田中貴金属工業へ
女の人一人で行っちゃダメ、信用できる男の人と
一店舗だけで決めるよりはニ、三店舗を回ったほうがいい
鑑定書ある宝石がついてたり、ブランドなら、質屋にも査定してもらう
もうちょっと持ってたほうがいいとは思います
マジで、売って遊興費に使うのはもったいない、円安がこうだしね
立派な資産です+52
-4
-
320. 匿名 2024/06/23(日) 11:19:41
>>311
マジで?売ろうかな+0
-0
-
321. 匿名 2024/06/23(日) 11:35:46
>>1
パソコン!
数年前マウスコンピュータが出してたノートpcが1万ちょいだった、はぁ10台ぐらい買っとけば良かった🥺+1
-0
-
322. 匿名 2024/06/23(日) 12:11:25
>>201
でも試着はした方が良いかも!+10
-0
-
323. 匿名 2024/06/23(日) 12:13:02
>>33
ネットはないの?+2
-0
-
324. 匿名 2024/06/23(日) 12:18:46
>>98
でも食べないと劣化するよ〜+1
-0
-
325. 匿名 2024/06/23(日) 12:36:55
10年前に迷ったCHANELのバッグ!もう手の届かない存在になっちゃったー買えない+8
-0
-
326. 匿名 2024/06/23(日) 12:40:26
金(ゴールド)が、1g千円ちょっとだった時、毎月千円か1万円分だかを金を買って積み立てるというのがあった。何回か買ったけど急にお金が必要になってやめちゃった。あの時金をもっと買って持ってたらなぁ、といつも思う
+12
-0
-
327. 匿名 2024/06/23(日) 12:42:02
30年前の金のメイプルリーフ硬貨
積立てて置けば良かった+12
-0
-
328. 匿名 2024/06/23(日) 12:53:54
>>285
私の趣味が日用品のストック(とピアノ)で、それらを置く用の(防音)部屋がある
部屋にはピアノ(一台)、粉洗剤とかトイレットペーパーとかティッシュとかはダース単位である
特にトイレットペーパーはペコちゃん柄とか季節限定とかご当地キャラとか珍しいものを集めてる
どれも湿気が苦手な物ばかりだからちょうどいいかと一部屋にまとめてる
トイペは2個入り〜12個入りまで100パック以上あるから数百ロールになるけど、予備のない貴重なイラストの物も多くて使えるものは少ない笑+24
-0
-
329. 匿名 2024/06/23(日) 13:07:11
>>95
うちは10年前に買った都心駅近のマンション。すでに倍近い金額。奇跡の家だと思う。+18
-1
-
330. 匿名 2024/06/23(日) 13:09:09
>>319
メルカリは?+0
-14
-
331. 匿名 2024/06/23(日) 13:12:11
>>62
足、前に出したらコツーンってなりそう。+0
-0
-
332. 匿名 2024/06/23(日) 13:15:54
>>331
ソファの横とか部屋の隅にインテリアとして置くのでは+0
-0
-
333. 匿名 2024/06/23(日) 13:33:23
>>316
おぉ!!!!確かスーパーにあった!試してみます!+1
-0
-
334. 匿名 2024/06/23(日) 13:41:26
>>165
中古ならしないけど、新車ならね普通に1万超えしかない…+3
-0
-
335. 匿名 2024/06/23(日) 13:47:55
>>15 転売ヤーの友達にもう売れないからただであげると言われたよ…飴食べる習慣がないから断ったけど😅+4
-1
-
336. 匿名 2024/06/23(日) 14:08:36
リップモンスターのお気に入りの色
すぐ廃番になっちゃう+0
-0
-
337. 匿名 2024/06/23(日) 14:12:27
>>212
買っておけば良かったっていうのなんかむかつくんだよね
あなたは当時買う選択肢が取れなかったんですよ?+2
-9
-
338. 匿名 2024/06/23(日) 14:34:33
>>193
ドンキのですか?私も柔軟剤入りだから飛びついて使ってて、裏みたら原産国中国になってて
「かい〜〜」ってなった!汚れ落ちもあんまりだけど、勿体ないから子供のスポーツの練習着に大量に使ってます。+2
-0
-
339. 匿名 2024/06/23(日) 14:39:02
>>329
自宅?それとも不動産投資用に買った物件?
どちらにしてもすごいね+0
-0
-
340. 匿名 2024/06/23(日) 14:39:20
>>6
シャネルのマトラッセ100万超えとか意味わからないよね…+26
-0
-
341. 匿名 2024/06/23(日) 14:52:57
>>13
液体洗剤の話ですみません、洗剤繋がりで…
ニュービーズのこっち(画像参照↓)の本体がどこに行っても全然見かけないのですが、もう売ってないのでしょうか?
詰め替えだけはまだどこにも置いてあるのですが…
仕方ないのでピンク使ってますが、こちらが恋しい…+4
-0
-
342. 匿名 2024/06/23(日) 14:59:56
>>39
おいしいけど、カールは歯にくっつく+1
-0
-
343. 匿名 2024/06/23(日) 15:01:59
>>234
沖縄に住んでいるけど、そのブルーダイヤは見たことないよ。どこに売ってるんだろう+4
-0
-
344. 匿名 2024/06/23(日) 15:04:01
>>250
どうせ住むなら新築が良いな…+10
-0
-
345. 匿名 2024/06/23(日) 15:09:56
>>341
神奈川だけど、サンドラッグで見かけるよ+1
-0
-
346. 匿名 2024/06/23(日) 15:21:09
>>324
だよねー
開けてみようかな+1
-0
-
347. 匿名 2024/06/23(日) 15:23:22
誰かチェルシーの代わりになる飴を教えてくれ…+5
-0
-
348. 匿名 2024/06/23(日) 15:23:39
>>179
今まで不作値上げの後に安く戻った既製品ってあまり無いよね
野菜とかそのものは値段がよく動くけど+13
-0
-
349. 匿名 2024/06/23(日) 15:34:05
>>272
トリセツショーかな?
私もコレステロール高いから買おうかと思ってる。+0
-0
-
350. 匿名 2024/06/23(日) 15:41:07
>>184
セブンイレブンに売ってるPB粉洗剤が蛍光剤無配合だった+9
-0
-
351. 匿名 2024/06/23(日) 15:48:27
>>2
そんな高くなった?
カルディで買ってるけど
前と同じ780円くらいだけど...+9
-0
-
352. 匿名 2024/06/23(日) 15:52:22
GUの990円のズボン。
安いし履き心地良くて数枚リピしてたからもっとまとめ買いすれば良かった!!+7
-0
-
353. 匿名 2024/06/23(日) 16:02:51
>>112
私もこれ愛用していて、廃盤になるの知って買いだめしました(;o;)
近所のドラストで大容量の詰め替えが割引コーナーにあったから全部買い占めた(;o;)
フローラル系の香りが苦手なのでこれすごくよかったんですけどね+1
-0
-
354. 匿名 2024/06/23(日) 16:08:07
>>295
>>348
そっか、、、。もう高すぎて手を出せないや。
イタリア料理店とか痛手だろうね。
+4
-0
-
355. 匿名 2024/06/23(日) 16:08:17
金積立しておけばよかった+11
-0
-
356. 匿名 2024/06/23(日) 16:11:13
ノリタケの食器
いつか欲しいなと思っていた物が次々廃盤になってしまった+7
-0
-
357. 匿名 2024/06/23(日) 16:19:00
>>304
これではないです💦+4
-8
-
358. 匿名 2024/06/23(日) 16:22:46
>>338
ドンキにもあるんだねー。
うちは、セイムスのですw
意外と汚れ落ちるし、残らないし、においも良いですw+0
-0
-
359. 匿名 2024/06/23(日) 16:30:51
車ほしくて去年からずっと中古車チェックしてるんだけど、
去年時点で高かった平均相場が更にどんどん上がってて・・
はーさっさと買っておけば良かったよ+6
-0
-
360. 匿名 2024/06/23(日) 16:44:38
>>127
この前7袋でもカールおじさんの箱で来たよ+1
-0
-
361. 匿名 2024/06/23(日) 16:54:51
>>351
もともと安いオリーブオイル買ってた人は高くなったと思うかも。
そもそも日本のスーパーで売ってるオリーブオイルって本物じゃないもんね。298円のやつとか。
そんなのが高くなるなら、もうちゃんとしたオリーブオイル1000円で買った方がいいよね。+13
-1
-
362. 匿名 2024/06/23(日) 17:02:09
>>247
東京オリンピック後は値崩れするから意味がない
選手村のマンションは誰も買わない
嘘だったよね…+18
-0
-
363. 匿名 2024/06/23(日) 17:24:52
>>184
私も一緒!蛍光剤入りのが多くて選択肢ないよね。
ブルーダイヤ→(ブルーダイヤ近所に売ってなくて)旧ニュービーズ→セフターeもしくはトップバリュの粉洗剤という変遷
なお、トップバリュのは少しクセのある匂いがします。干したら匂わなくなるよ。+2
-1
-
364. 匿名 2024/06/23(日) 17:33:33
マキアージュの限定口紅💄
メルカリで買うしかないのか😂+4
-0
-
365. 匿名 2024/06/23(日) 17:53:06
よく買う商品を2個買うと貰えるブックカバー
コンビニで見かけて、割り高だから買わなかったけど、買ってもよかったよなあとたまに思う。+2
-0
-
366. 匿名 2024/06/23(日) 17:57:38
気にいってた化粧品
いつの間にか廃盤になってた+1
-0
-
367. 匿名 2024/06/23(日) 17:58:09
>>17
買ったけど売っちゃったよ
暴落に耐えうる強い精神力がいるのよ( ; ; )
2019年から仮想通貨やってるのに
いまだに儲かっとらん!+4
-0
-
368. 匿名 2024/06/23(日) 18:01:19
>>1
ん?最近それっぽいミッフィーちゃんしまむらで見ましたよ!?
迷った挙句に私はポケモンのズボンにしましたが。
+2
-0
-
369. 匿名 2024/06/23(日) 18:11:09
>>56
今もうお金あってもお得意様にしか売ってくれないよ、、、+6
-0
-
370. 匿名 2024/06/23(日) 18:13:45
>>101
RIMOWAの1週間用くらいのスーツケース30年くらい前に10万円くらいで買った記憶あるんだけど、今そんなにするんだ。私はシャネルのマトラッセが10〜20万円台で買えたときに買っておけば良かったと思ったよ。大学生でもバイトすれば買えた値段だったのに、当時はシャネルにあまり興味なかった。+16
-0
-
371. 匿名 2024/06/23(日) 18:25:07
>>194
今日ドラスト行ったらニュービーズとアタックとトップは粉洗剤あったわ 田舎だから残ってるのか需要が多いのか?+1
-1
-
372. 匿名 2024/06/23(日) 18:25:47
>>21
18金24金の昔の値段を知ると買っておけばよかったな、、、とは思うよね+12
-0
-
373. 匿名 2024/06/23(日) 18:40:14
2年前ぐらいにハニーズに売ってたこのTシャツ。店頭で見かけて可愛いと思ったけどその時は買わず、後々やっぱり欲しいと思ったらネットでこの色全部売り切れてた(´;ω;`)今も後悔してます(´;ω;`)+6
-2
-
374. 匿名 2024/06/23(日) 18:44:44
>>184
シャボン玉石鹸の粉はだめかな?専用ネットに粉入れると粉溶けるみたいで次両方買おうと思ってる+2
-0
-
375. 匿名 2024/06/23(日) 18:48:42
粉石鹸扱わなくなっててスーパーの安粉石鹸使ってる。
中古市場もジュエリー上がってるよね。+2
-0
-
376. 匿名 2024/06/23(日) 19:05:08
>>243
インゴットは売った時にかなり税金取られました
ジュエリーは日常から使用していたとみなされれば無税ですよ+5
-0
-
377. 匿名 2024/06/23(日) 19:07:20
ニュービーズがリニューアルしてからはホームセンターで買える中国製の安い粉末洗剤にしてる
洗いあがりの違いがわからないから安ければ外国製品でもいい+0
-2
-
378. 匿名 2024/06/23(日) 19:14:17
>>27
グラス繋がりで
アデリアつよいこグラスのリサラーソンの物。アマゾンでいつでも買えると思ってワンセットしか買わなかった。もうない。+1
-0
-
379. 匿名 2024/06/23(日) 19:15:54
>>33
服は一期一会だから買う方がいいよ
その思いがあるなら思いきって買いましょう+4
-1
-
380. 匿名 2024/06/23(日) 19:18:47
>>37
私はぐりぐらをもっと買っておけばよかった。その悔しさからヒグチユウコの切手は3シート買った。+5
-0
-
381. 匿名 2024/06/23(日) 19:20:18
これはゴールドバー1㎏。12年前に買ってちょっと儲かったから売ってしまった。
今持ってたら、、、+3
-0
-
382. 匿名 2024/06/23(日) 19:42:35
>>2
10万金貨 お金が欲しくて銀行にもっていった
置いとけばよかった
+4
-0
-
383. 匿名 2024/06/23(日) 19:48:14
>>74
今使っとかないとどんどん使えなくなるよ+3
-0
-
384. 匿名 2024/06/23(日) 19:54:34
>>304
主です
トピ立ってたの今知りましたw
柄は違うんですが、紐の所とか仕様や長さは同じだと思います。+9
-1
-
385. 匿名 2024/06/23(日) 19:55:04
>>276
ひまわり油と混ざってるのは安いからな。
オリーブオイル単体か確かめた方がいい。+0
-0
-
386. 匿名 2024/06/23(日) 20:01:30
>>345
今度サンドラッグ見てみます!
ありがとうございます!+1
-0
-
387. 匿名 2024/06/23(日) 20:04:50
DAISOに売っていたキティちゃんの手鏡
今ではあり得ない100円で割と大きめの鏡だった
買っておけば良かった
+8
-0
-
388. 匿名 2024/06/23(日) 20:06:08
>>38
ありがとうございます☺
ミッフィー好きなんですよね
+2
-0
-
389. 匿名 2024/06/23(日) 20:13:39
都内のマンション+1
-0
-
390. 匿名 2024/06/23(日) 20:15:25
>>229
うちは病気あってオリーブオイルオンリーだよ。
贅沢と言われようが使わないといけない。+5
-0
-
391. 匿名 2024/06/23(日) 20:28:40
>>146
サッカー生地っていまいちよくわからないんだけど、
夏に着ると涼しいんですか?+1
-0
-
392. 匿名 2024/06/23(日) 20:29:39
>>11
わかる、タイミング難しいよね
親が長生きするのは嬉しいんだけどさ…
そうこうするうちにローンも組めない年になると焦る
一括で買える貯金あるならいいんだけれど
賃貸も確実にお金かかるしね
65歳の定年で親の土地相続して、地元に帰って家建て直せば安上がりだけど、あと15年あるし、それまで今の狭い賃貸に住むのもなんだかな…+0
-0
-
393. 匿名 2024/06/23(日) 20:34:09
>>14
私もオーストラリアのドルをコロナ暴落の少し後で狼狽売りしてしまった…
損はしなかったが、もう少し寝かせてたらあと数十万はちがったのに
初心者で勉強不足だった、反省してる+3
-0
-
394. 匿名 2024/06/23(日) 20:38:29
>>82
今年買おうと思ったら生産してないとわかって絶望したよ。 似たようなものを探したんだけど意外と売ってないんだよね+2
-0
-
395. 匿名 2024/06/23(日) 20:38:36
>>183
テンション高くてかわいいな+2
-1
-
396. 匿名 2024/06/23(日) 20:39:35
>>82
今年も買おうと思ったら生産 してなくて絶望しました。 似たようなものを買おうと 思ったんだけど 意外と売ってないんだよね+0
-0
-
397. 匿名 2024/06/23(日) 20:42:36
蚊取りマット
去年60枚入り450円のを通販でまとめ買いしたんで在庫はあるけど
今年、値段をチェックしたら800円になってたよー
今は液体タイプも使ったことあるけど、蚊取り線香か蚊取りマットの方が効果を感じる+0
-0
-
398. 匿名 2024/06/23(日) 20:46:51
>>6
ヴィトンだけど大量に持ってたのに持っといて今から売ればよかった!
当時の価格で300万分くらいはあった!+1
-0
-
399. 匿名 2024/06/23(日) 20:56:44
>>322
試着って大事だよね〜。鏡見て服を自分に当てるのと実際着てみるのはホントに違う!色、サイズ感、首まわり、肉を拾うとか、スタイルが悪く見える形だったり、、どんなに普通に見える服でも絶対に試着して買うようにしたら失敗が減ったな。+1
-1
-
400. 匿名 2024/06/23(日) 21:03:30
>>17
ビットコインなんて金持ちの道楽だとしか思ってなかったわ…🥲+0
-1
-
401. 匿名 2024/06/23(日) 22:05:08
>>362
パリオリンピックイヤーまで来たよね…+1
-0
-
402. 匿名 2024/06/23(日) 22:30:24
>>95
そう、新婚の時って、まだ会社から住宅補助とか出たりする人もいるからね。
住宅補助が終わる頃、もしくは子供が生まれて落ち着いて、学区の評判とか分かった時に、小学校入学前か入学のタイミングでマンション買えばいいか~くらいの考えで、タイミング逃した人が沢山いると思う。まさかこんなに、値上がりするとは。+7
-0
-
403. 匿名 2024/06/24(月) 14:15:49
>>239
主です、遅くなりましたがこれです!
色が薄いパープルで落ち感がかなりある生地です+1
-0
-
404. 匿名 2024/06/24(月) 14:45:19
>>403
わーありがとう!!わざわざ撮ってくれたのね!
たしかに可愛い〜私も見かけてたら買ってたかも
どうもありがとね+5
-0
-
405. 匿名 2024/06/24(月) 18:35:11
>>404
いえいえ、どういたしまして☺
柔らかくてすごく履きやすいんですよ
ハーフパンツですが、短すぎず膝がちょうど隠れるくらいなのも良き♥+1
-0
-
406. 匿名 2024/06/24(月) 19:27:38
>>405
ありがとう!
たぶん似た素材のルームワンピ(HAPINSって店のふくふくにゃんこっていうキャラクターの)持ってて凄く着やすいから、気に入るのわかる!
私もミッフィーお安く見つけたいわw
+2
-0
-
407. 匿名 2024/06/24(月) 23:06:19
>>182
臭くなっちゃったねー。+0
-0
-
408. 匿名 2024/06/25(火) 09:38:02
>>370
マトラッセは昔はカジュアルに持つ感じではなかったからね
おばさんが持つものって感じで全く惹かれなかった+0
-0
-
409. 匿名 2024/06/25(火) 12:21:27
>>1
主さん!もしかしてこれ?違ったらごめんね。
わたしもこのユニクロのミッフィーちゃんのリラコを愛用してて、色違いで買えばよかったなぁと思ってます。サラサラしてて履きやすい〜+0
-0
-
410. 匿名 2024/07/03(水) 00:13:57
ハイブランド沢山持ってたのに、飽きたら売ってた。その時はまた買えるしと思ってた。
今も買うには買うけどヴィトンバッグ50万だし
ロエベ18万くらいした。高いわぁ。
ジュエリーは残しておけば良かったと…後悔
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する