-
1. 匿名 2024/06/18(火) 13:47:15
義父母から、いつもお中元とお歳暮が送られてくるので、毎回お返しするのですが、お金もかかるし毎回品物を選ぶのが大変なので、今年からやめようと夫と話をし、夫が義父母に今年からお中元とお歳暮をやめようと思う言うと、お返しなんていらないから贈りたいから贈ると言われました。
この場合、甘えて良いのでしょうか?
正直、こちらも気を遣うので、お互い贈るのをやめる方が気楽です。+38
-0
-
2. 匿名 2024/06/18(火) 13:47:53
結局送る
後で言われても嫌だしね+9
-34
-
3. 匿名 2024/06/18(火) 13:48:13
>>1
たまに会えた時に孫の顔でも見せてくれたらうちは満足するよ+58
-2
-
4. 匿名 2024/06/18(火) 13:48:27
>>1
お返しを旦那が担当する+28
-5
-
5. 匿名 2024/06/18(火) 13:48:38
あげたいんだと思うよ、良いんじゃない?+117
-1
-
6. 匿名 2024/06/18(火) 13:48:55
その時はお礼の電話だけで、別の機会に贈り物をしてる+40
-1
-
7. 匿名 2024/06/18(火) 13:48:56
甘えて良いと思う
義実家はきっと見返り求めてるわけじゃなくて、贈り物を贈りたい人なんだろうよ
ありがたく頂こう+120
-0
-
8. 匿名 2024/06/18(火) 13:49:13
>>1
素敵な絵葉書なんかでお礼状だすとかでいいんじゃない?+35
-7
-
9. 匿名 2024/06/18(火) 13:49:16
>>1
じゃあもうありがとうの連絡だけでいいんじゃない?それすら面倒いから要らないって事だと思うんだけどねw+41
-1
-
10. 匿名 2024/06/18(火) 13:49:22
孫にも食べさせたいんじゃない?+14
-0
-
11. 匿名 2024/06/18(火) 13:49:26
いいと言われてもこういうのはお返ししておいたほうが
揉めないで済むと思う+5
-23
-
12. 匿名 2024/06/18(火) 13:49:32
めんどくせー
縁を切るわ+3
-16
-
13. 匿名 2024/06/18(火) 13:49:37
わかるわかる。
そうじゃなくて!そもそも送り合うのを辞めたいの!って話だよね。わたしなら言葉通り受け取るけど合うたびにそれなりに豪華な手土産は持ってく。どこかでバランスとるか…って感じで。+9
-0
-
14. 匿名 2024/06/18(火) 13:49:40
お礼伝えて今度美味しいもの一緒に食べにいこうと言っておく。実現するかどうかは旦那次第。+6
-0
-
15. 匿名 2024/06/18(火) 13:49:41
そのパターンなら諦めてお返しするかも
品物は毎回悩まずに固定にする+2
-4
-
16. 匿名 2024/06/18(火) 13:50:00
帰省回数増やして欲しいんじゃない?+1
-5
-
17. 匿名 2024/06/18(火) 13:50:53
その場合は甘える、お中元やお歳暮のお返しはしない
会えた時に手土産持って行ったりお祝いの時何か送るぐらいでお返しすればいいと思うよ+33
-0
-
18. 匿名 2024/06/18(火) 13:50:54
要らないって言ってるなら贈らない。
私も祖母からそれに近いこと言われた事あるけど、本当に孫に喜んでほしいってだけでやってることだから、お返しがあると申し訳なくなるって。(お金の余裕の差もあるしw)+35
-0
-
19. 匿名 2024/06/18(火) 13:51:00
もらってるけどお返しはしてない
どこか旅行行った時にお土産を送ったりする程度+7
-0
-
20. 匿名 2024/06/18(火) 13:51:01
>>1
お返しなんていらないから贈りたいから贈ると言われたなら、もらうだけにしていいと思う。
あげるのが好きな人達なんだよ。
しかも自分の息子が喜んでくれたら、それだけでいいんじゃない?
お礼の電話は必ずするようにしたら、それでいいよ。
断られる方がつまらないと思う。
+25
-1
-
21. 匿名 2024/06/18(火) 13:51:06
>>1
「お返しはいらない」と言われてるのに
お返しを贈るのってもう一種の攻撃だよね笑
でも「もうやめよう」って提案してるのに
「贈りたいから贈る」って聞き耳持たないのもある種の攻撃だよww+21
-2
-
22. 匿名 2024/06/18(火) 13:51:08
内祝いなんかも同じだよね
いらないと言われるけどお返しするのが礼儀
めんどくさいけど仕方ない+4
-0
-
23. 匿名 2024/06/18(火) 13:51:23
親なら貰っておけば良いと思うよ。+8
-0
-
24. 匿名 2024/06/18(火) 13:51:33
私だったら送らない。旦那がそれを決めた事にしてもらうと方が関係が上手くいく。それに旦那もそういうやり取りが嫌いだし。+3
-1
-
25. 匿名 2024/06/18(火) 13:51:59
お年玉こそ不要です+1
-0
-
26. 匿名 2024/06/18(火) 13:52:09
>>1
お返ししないと伝えてもいいって言うなら両親と義父母なら甘える。誰かのノルマ手伝っていたり送る側にも事情があるのかもしれないし。
+5
-1
-
27. 匿名 2024/06/18(火) 13:52:12
よかったら使って~って軽い感じで安めの商品券あげてる。それでまた孫へのプレゼントとか買ってるんだと思うけどw+0
-0
-
28. 匿名 2024/06/18(火) 13:52:25
>>2
>>11
こういう義父母の返答に言葉通り甘えてて、あとで揉めることってあるの?+3
-2
-
29. 匿名 2024/06/18(火) 13:52:32
ガル民は甘える人が多いみたいね
すごいな+3
-4
-
30. 匿名 2024/06/18(火) 13:52:33
>>1
変な話、お中元お歳暮のノルマある人から毎回頼まれてるってこともあるよ
そこまで言うんならもらってお礼言っとけばいいと思う+8
-1
-
31. 匿名 2024/06/18(火) 13:52:52
義父母なら良いのでは?
自分は叔父の奥さんから同じ事を何度も言われて、迷ったけど数年の間は贈らなかった
それが次第にストレスになって、やっぱり贈る事にしたよ+4
-0
-
32. 匿名 2024/06/18(火) 13:52:58
これは離婚案件だわ+1
-4
-
33. 匿名 2024/06/18(火) 13:53:04
そう言ってくれたら甘えるかな
お盆やお正月の帰省の時に手土産を多めに持っていく+6
-0
-
34. 匿名 2024/06/18(火) 13:53:20
>>3
息子か孫からのお礼の電話が一番かもね+1
-0
-
35. 匿名 2024/06/18(火) 13:53:26
>>28
兄弟がいたとして
そっちはちゃんとやってたらあそこの嫁はねとか陰で言われたりする
図太いなら平気かもね+3
-11
-
36. 匿名 2024/06/18(火) 13:53:26
もらえばいいじゃん、お返しなんてナシでいいし御礼だけ言えばいい。やりとり面倒なんでやめましょうなんて水臭いこと言えない。+4
-1
-
37. 匿名 2024/06/18(火) 13:53:45
こちらからは父の日と母の日だけしている
主さんもしているなら
そのお返しだと思えばいいんじゃないかな?+0
-0
-
38. 匿名 2024/06/18(火) 13:53:47
お礼だけはちゃんと伝えて、すぐにお返しとかはしてないです
時期関係なく美味しいものを見つけた時などに義実家にも送ります
なければ送らない、貰いっぱなし笑
+3
-0
-
39. 匿名 2024/06/18(火) 13:54:07
そんな話ができるような身内の御中元ならどっちでもいいでしょ
だいたい、身内以外の人に御中元やめます、なんて、言うこと自体が失礼だもん
しないのなら黙ってやめることだし
+3
-0
-
40. 匿名 2024/06/18(火) 13:54:33
>>30
我が家も義父の仕事関係のついでに息子宅へも送ってくる感じだからラッキーと思ってもらうだけもらってる+1
-0
-
41. 匿名 2024/06/18(火) 13:54:34
>>35
義父母の評価が重要と感じる人はお返しすればいいのかもね。+4
-2
-
42. 匿名 2024/06/18(火) 13:54:55
お中元が届いたら旦那さんから「届いたよ、ありがとう。お返し不要って言ってたからほんとに送らないからね」って念押しの連絡してもらう+6
-0
-
43. 匿名 2024/06/18(火) 13:55:08
>>41
評価とかじゃないでしょ+2
-7
-
44. 匿名 2024/06/18(火) 13:55:43
>>41
そこの価値観の違いだな
>そっちはちゃんとやってたらあそこの嫁はねとか陰で言われたりする
たとえこう言われたとしても、は?自分でいらない言うたやんって思う人はもう気にする必要なし+6
-2
-
45. 匿名 2024/06/18(火) 13:56:30
お中元、お歳暮、毎年必ず数件の方が贈って下さいますが、我が家はお返しはしません。
頂いた方へは時期関係なく、旅行行ったときに旅先からお土産送ったり、お取り寄せのお菓子を送ったりしてます。+3
-1
-
46. 匿名 2024/06/18(火) 13:56:43
>>44
おかしなところへ嫁いだね。+0
-4
-
47. 匿名 2024/06/18(火) 13:56:52
>>44
実際母の友達は言ってたからね笑
+5
-1
-
48. 匿名 2024/06/18(火) 13:58:06
>>44
うん。私は個人的に義父母にどう思われようがどうでもいいのでお返しは要らないと言われたら言葉通りに受け取る。+6
-1
-
49. 匿名 2024/06/18(火) 13:58:08
義実家から毎回送られてきてお返し不要だって言うから贈ってないよ
電話ですぐお礼言って、こんな風に食べました!みたいな写真を送るから満足してるみたい
まあ写真撮るのは面倒くさいけど、こっちもやったー!って素直に喜んでると義母は毎年機嫌いい+4
-0
-
50. 匿名 2024/06/18(火) 13:58:19
身内間のそういうのめちゃめんどくさそう
会社のもめんどくさいけど
この文化は100年先もあるのか外国人ののっとられてなくなるのか+2
-0
-
51. 匿名 2024/06/18(火) 13:58:39
>>1
母の日父の日贈ってるなら、それでいいんじゃないかな?義両親もそのお返しとして送っている可能性もあるよ。+1
-0
-
52. 匿名 2024/06/18(火) 13:59:52
喜ばせたいんだよ
あとで感想とお礼を伝えればいいと思う。私なら甘えるよ。受け取らないと寂しがられるパターンじゃないかな。+8
-0
-
53. 匿名 2024/06/18(火) 14:00:20
お返しをいらないというのは本心だと思うから大丈夫だと思う
+8
-1
-
54. 匿名 2024/06/18(火) 14:05:13
>>1
本来はお中元、お歳暮のお返しは不要なんだよね。日頃の感謝を込めて目下からお世話になってる目上の人に贈るものなんだけど、主さんの場合は逆転してるね…
お断りしてるのに送ってくるのはもはや拷問。
お礼状のみでよろしいかと思います。+7
-0
-
55. 匿名 2024/06/18(火) 14:06:44
>>1
基本義実家のことは旦那担当にして意見は言うけど文句は言わないようにしてる
義父母の気持ちはわからないから判断は旦那さんにまかせたら
実家のことは私
義実家のことは旦那の判断にまかせる
+0
-0
-
56. 匿名 2024/06/18(火) 14:06:45
>>28
祖母がもう年賀状やめるから送ってくるなって言ってきて、私も姉も辞めた。
あれから十何年、いとこのうち一人だけが送り続けてくれてあの子がかわいいって言って、はぁ!?って思ったよ。
記憶が改ざんされてる。
でもまあしょうがないよね。どうしようもできない。
特に姉は何を言われてもおばあちゃん大好きで、色々してあげてる。ボケても好きなんだって。
シェークスピアのリア王思い出しちゃったよ。+6
-0
-
57. 匿名 2024/06/18(火) 14:06:52
お返し不要と言われたなら不要。
その代り母の日父の日、若しくは敬老の日に何か贈る。+0
-0
-
58. 匿名 2024/06/18(火) 14:07:02
お返しは不要と言ってるならそれに従えばいいと思う。
その相手の希望無視してまでお返しする方が失礼に当たるんじゃない?+2
-0
-
59. 匿名 2024/06/18(火) 14:09:34
>>6
私もほとぼりが冷めたころに、何か贈るようにしてる+0
-0
-
60. 匿名 2024/06/18(火) 14:13:44
>>1
10軒におくるわけじゃないんだから御両親の好きなもの贈ってあげなよ。
考えるのめんどくさかったら毎回同じのでいいじゃん。ハムの人みたいに。+0
-0
-
61. 匿名 2024/06/18(火) 14:26:04
>>1
義父母でしょ? 我が家は電話で「ありがとうございました。さっそく頂きました。とても美味しかったです」「よかったわ~」で終わりだよ?
+3
-0
-
62. 匿名 2024/06/18(火) 14:26:11
>>1
生前贈与だと思ってりゃいいよ+0
-0
-
63. 匿名 2024/06/18(火) 14:34:13
>>54
私もそういう認識だったからビックリした
うちは夫と私の両親にそれぞれ毎年お中元お歳暮を送ってるけど、勿論お返しなんてされた事ない
+3
-0
-
64. 匿名 2024/06/18(火) 14:35:36
>>8
ぶっちゃけそれのほうがめんどいし文面も気を使うw
それするくらいならネットでポチるほうが気楽だわ+8
-0
-
65. 匿名 2024/06/18(火) 14:37:10
>>63
よこ
私もお中元お歳暮のお返しって何?
って思った
そういうのってせいぜい贈り合って終わりではないのでかね+3
-0
-
66. 匿名 2024/06/18(火) 14:39:45
>>1
おそらく、ご夫婦で出掛けて買い物するのが好きなのかな
何か買いたいけど自分たちに買うより息子たちに贈り物選ぶ方が楽しいから止めないのかもね
食品が良いのか、洗剤などの日用雑貨が良いのか、それとも子供らがいると何枚あってもいいタオル類が良いのか、大まかにリクエストしてみるのもよさそう
あと、親世代は細かく商品指定すると何故か拗らせて買い与えなくなるパターンもあるから、
子供がこういうの欲しがってると商品名から色の種類まで限定して希望出してみるのはどうかな
最初は探してくれるだろうけど、そのうち面倒になって止めると思う+0
-0
-
67. 匿名 2024/06/18(火) 14:57:30
>>1
それ一番困るパターンだよね
+1
-0
-
68. 匿名 2024/06/18(火) 14:59:37
>>1
贈りたいから贈るんならお金にしてくれ
生前贈与がいいよ+0
-0
-
69. 匿名 2024/06/18(火) 14:59:53
お返し不要と思います
もしも
社交辞令を真に受けてお返しもしてこない
と言われた時には
相手の人間性も判明しますから、、
まずは、送るのをやめていいと思います
+2
-0
-
70. 匿名 2024/06/18(火) 15:00:50
>>54
この場合は礼状もいいよ
息子が電話してお礼いえばよし
+3
-0
-
71. 匿名 2024/06/18(火) 15:04:33
え、義実家にも自分の実家にもこちらが送ってるしお返しも来ないけど
向こうから来るものなの?+0
-0
-
72. 匿名 2024/06/18(火) 15:06:47
>>1
私は全ての言葉をあえて額面通りに受け取ることにしている。
あの人はそういう人だと思われたらその方がらく。
「いらない」と言われたらあげない。
「そう?悪いわよ〜」の1ターンもしない。+1
-0
-
73. 匿名 2024/06/18(火) 15:08:54
>>56
よこ
理不尽だけど実際そういうことってあるんだよね
言ったことすっかり忘れてる人っているし、その時の自分の感情で動く人ってそうよね
年寄りになると頑固になりがちだし
頑固な人ほど思い込みも激しいし
なんか主の義親にもうっすらそれを感じるんだよね…
柔軟で相手の気持を慮る人なら相手が子供夫婦とはいえ相手が負担に感じているのがわかったのなら、子の方からやめようよって申しでるのにも勇気がいったこともわかるしさ、そしたらお互い贈るのやめようねってさっと引いてくれると思う
それをあなたたちはやめたらいい、私たちは贈りたいから贈りますって我が強いな少々めんどい性格だなって思う+2
-0
-
74. 匿名 2024/06/18(火) 15:16:14
>>1
同じく贈りたいから贈ってるだけで絶対にお返しはいらないと言われ、こちらも毎度お返しの贈り物を選ぶのに疲れてたので「では今回はお言葉に甘えさせていただきますね」といった瞬間に
・他の人達からは毎回お返しもらってる
・どんなささやかな物でも貰えれば嬉しい
・いらないと言ってもみんな気をつかって贈ってくれる
・気をつかえる人はやっぱりいろいろお返しのこと考えてくれてる
とかグチグチ遠回しにお返し必要みたいに言われたので、あーやっぱりお返しいらないってのは建前なのねと思った
+3
-0
-
75. 匿名 2024/06/18(火) 15:24:37
>>2
間に受けて贈らなかったら嫌味言われて社交辞令だったんだと気付いた
年齢や地域で違いがあるのかと思ったけど、まさかそんな悪口言われてるとは思わなかったわ…
結婚て面倒だよね不手際があると全部嫁の責任+1
-0
-
76. 匿名 2024/06/18(火) 15:31:01
お返し無しでお礼言えばいいんじゃない?時間あれば頂いたものを孫が食べてるところ写真撮って送ったりしたら、喜ぶと思う。主からでも旦那からでも。+0
-0
-
77. 匿名 2024/06/18(火) 15:31:49
>>64
それすら出来ないならお付き合い自体無理じゃ無い?+2
-4
-
78. 匿名 2024/06/18(火) 15:33:34
義父母、実父母から毎年送られてくるけど、ありがとうLINEで終了だよ。両方ともお歳暮お中元を沢山してる家だから、ついでに送ってくれる感じで、何が良いか聞かれる。代わりに父の日母の日はしっかりやってる。+2
-0
-
79. 匿名 2024/06/18(火) 15:35:10
>>77
横
えーお礼状の方が面倒やん。お礼状なんて親しくない人にしか送らないよ。身内に面倒すぎる。+1
-1
-
80. 匿名 2024/06/18(火) 15:38:35
そんな悩むこと??感謝だけ伝えてありがたく頂戴しとけばええやん。親世代ってあげるの好きだよ。+0
-0
-
81. 匿名 2024/06/18(火) 15:45:02
>>77
わたしの中で御礼状ってコミュニケーションツールの中でもかなりハードル高いんだよねw
素敵な葉書や便箋用意して、文面考えて手書きでってさ、手書きの字にも自信ないし
それならデパートのオンラインショッピングでポチってお中元お歳暮おくって完結するならそっちのほうが気楽なのよ
その次に気楽な順としてはライン、電話、最後が手紙かな
御礼状が全く苦じゃない人はそれでもいいのかもだけど+5
-1
-
82. 匿名 2024/06/18(火) 15:55:20
同じ状況で、他に子供達に誕生日とクリスマス、私にまで誕生日をくれて、同じようにお返しするのが大変と言った。
お返しなんていらない、贈りたいから受け取ってと言われたので甘えています。
父の日と母の日に1年分のお礼をしている感じです。+0
-0
-
83. 匿名 2024/06/18(火) 16:05:48
>>81
年配の方々は逆なんだろうね
「インターネット?とかでわざわざ買うよりもちょっと素敵な絵葉書に家族皆の近況でも書いて送って貰えれば充分よ〜」
みたいな感じで
ほんと、こっちからしたら買うだけでいいならその方がいいよね
年配の方は物を買って送るより葉書の方が楽な方が多いんじゃないかな+2
-0
-
84. 匿名 2024/06/18(火) 16:37:22
>>3
孫のアクキー作ってあげる
母がスマホに付けてたw+0
-0
-
85. 匿名 2024/06/18(火) 17:58:43
旦那の友人にあげてるんだけどもうやめたい…
1人はお返しなどしてこないしその話も無い
1人は生きたエビとかカラ付きホタテとか手間がかかって急いで食べなきゃいけないものしか送ってこない上、
お金に余裕がなくなったので送れないが、そっちからは送ってと意味不明なLINE有
1人はきちんと箱菓子とか送ってくれるんだけど、センスが違うのかどうにも不味いものしか送ってこない(たとえばコオロギ煎餅みたいなかんじの)
なんでこんな人たちに律儀におくらきゃいけないのか全くわからない
早くやめたい+0
-0
-
86. 匿名 2024/06/18(火) 20:23:20
一人暮らしの伯母から「ひとりだから贈られても困るからいらない。私は株で儲けてるから贈るけど気にするな。」って言われて甘えてる。+0
-0
-
87. 匿名 2024/06/18(火) 21:05:09
そういわれたなら贈らないかなぁ
けど頂いたそれを食べて(使用)る夫や子供の写真撮ってメールで送る+0
-0
-
88. 匿名 2024/06/18(火) 21:19:52
義理のご両親ならお返しなしで全然いいと思う。
一種の援助のつもりなんじゃないかな。+0
-0
-
89. 匿名 2024/06/18(火) 22:07:06
私が主なら安心して贈らない。その分といっちゃーなんだけど、会った時食事や出先で買うものをその場で払って帳尻を合わせる。贈られた感想とか美味しかったとか言われると嬉しいから、ちゃんとその話題に触れる+0
-0
-
90. 匿名 2024/06/18(火) 23:30:20
父の日母の日敬老の日みたいな時にお中元の予算ほどじゃなくてもプレゼントをワンランク上にするとかしたらいいんじゃない?
ユニクロくらいの価格帯のポロシャツをと思ってるなら少し足してデパートで選ぶみたいな。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する